【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★14at BODY
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★14 - 暇つぶし2ch100:病弱名無しさん
20/01/23 18:17:34 Z93eIimT0.net
ほとんどの人のきっかけは食後の眠気だろうな
異常すぎてちょっとググってみたら血糖値っぽくね?と

101:病弱名無しさん
20/01/23 18:48:33.69 c1Y5bSC90.net
>>99
えーっ、何でそんなんなんだろ?
機械式つぶれてない?

102:病弱名無しさん
20/01/23 19:20:19.36 aVXDmBgx0.net
いや
常識だが

103:病弱名無しさん
20/01/23 19:20:21.10 fG8SeaV+0.net
二郎のアブラを舐めたらいかん

104:病弱名無しさん
20/01/23 19:26:15.29 PdzNK5vh0.net
タマキン舐めてろや

105:病弱名無しさん
20/01/23 20:08:24.11 uWwmhvgZ0.net
>>94
動かなくて済む社会が原因
「勉強しなさい」と「スポーツしなさい」で教育しなければならない時代
世界の若者の5人に4人が運動不足 糖尿病や肥満のリスク WHOが「もっと運動を」
URLリンク(dm-net.co.jp)

106:病弱名無しさん
20/01/23 20:29:39 ynx8r1Da0.net
尿糖試験紙での検証

マルちゃんのご飯パック 血糖値スパイク発生せず
サトウのごはん     血糖値スパイク発生

どちらも国産うるち米なのにどうして差がでるんだろうか?

107:病弱名無しさん
20/01/23 20:37:02 kwzjRA+m0.net
玉々

108:病弱名無しさん
20/01/23 20:39:04 9s2yu7P90.net
無視していい
アミロペクチンとアミロースの比率など細かい違いはあっても調理法や量が同じならどうでもいいレベル

109:106
20/01/23 20:44:13 ynx8r1Da0.net
いちおう、何回も検証してるんですが・・・

110:病弱名無しさん
20/01/23 20:50:42 9s2yu7P90.net
まさか200gと150gの商品じゃないだろうな

111:106
20/01/23 20:53:19 ynx8r1Da0.net
どちらも200gです。

112:病弱名無しさん
20/01/23 20:58:07 9s2yu7P90.net
何か違いがあるかもしれないがせめて血糖値測定器で比較しないと検証する価値ない

113:病弱名無しさん
20/01/23 21:16:46.84 +6Ruqh1s0.net
>>96
横着こいて食後に検診に行った。
>>111
記載と内容量が違うかも

114:病弱名無しさん
20/01/24 10:48:43.85 GQ1AjqT80.net
>>106
血糖値の変動は人それぞれどころか、同じ人でも日によって違う

115:病弱名無しさん
20/01/24 12:16:08.71 NhvNfpOX0.net
順調に情弱ホイホイスレと化す血糖値スパイク問題ないスレ(仮称)
インスリンが出過ぎる≒血糖値スパイク=食後高血糖
インスリン分泌遅延体質が血糖値スパイクを抑えるとインスリン分泌も抑えることになる
177 名前:病弱名無しさん :2020/01/24(金) 01:38:24.60 ID:ZjY4Li990
最新の研究によると血糖値は少々高くても問題ないらしいね
200から、人によっては250位まででも大丈夫らしい
問題はインスリンが出過ぎること、または治療でインスリンを投与すること
血糖値が200を超えても元気でぴんぴんしていたお婆さんがたまたま健診を受けたら血糖値が高いと言われてインスリン打たれたらいろいろとガタが出始めたなんてことがよくあるらしい
医療はまだまだ分からないことが多いからね
今の定説は未来永劫、定説であることはない
長々と能書き垂れてる別スレのテンプレはその程度のものでしかないよ
179 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/01/24(金) 09:25:48.03 ID:T0U2QIHs0
>>177
その説が有力になってきてるね
180 名前:病弱名無しさん :2020/01/24(金) 09:28:53.54 ID:LLucN3AA0
>>177
そうだね。
とすると、江部先生のような糖質制限主流派は血糖値スパイクを気にしすぎかもしれない。
182 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/01/24(金) 09:40:44.03 ID:kfzZF92h0
糖尿やスパイクは高血圧同様、「作られた病気」なのかも知れないね
昨今の糖質制限を提唱している医師は出版や講演でガッポリ儲けてるから
183 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/01/24(金) 09:56:53.58 ID:pbb7v+dm0
そもそもスパイクなんて言葉は無いし
明確な定義もないから
184 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/01/24(金) 10:26:54.25 ID:gO34e2ny0
生活習慣病は医師、医療関係者にとってはカネの成る木
今後、「病人」は益々増えるよ(笑)

116:病弱名無しさん
20/01/24 12:35:07.31 ilpUZ5Rx0.net
>>115
あんた、オツム弱そうw

117:病弱名無しさん
20/01/24 12:38:42.85 NhvNfpOX0.net
オツムが強い自画自賛スレ主
187 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/01/24(金) 12:32:39.28 ID:ilpUZ5Rx0
良スレだなここ

118:病弱名無しさん
20/01/24 12:51:42.73 gfAcK7et0.net
まだ検証もされてない一説に入れ込むなぁ
どうすれば血糖値が高くても大丈夫な体質と判断できるかもわかってないのに

119:病弱名無しさん
20/01/24 12:52:08.84 GQ1AjqT80.net
>>116
そういうコメントが一番アレだわ

120:病弱名無しさん
20/01/24 13:01:15.13 NhvNfpOX0.net
>>118
検証されたエビデンス蓄積の結果が>>10のガイドライン
血糖値スパイクが問題ないと信じてるのに本スレと同じスレタイでスレを立てる矛盾
この本スレだとこうやってテンプレに誘導されて即論破だからテンプレを消して立てただけだろうが
次スレを立てるなら血糖値スパイク問題ないスレに改名してスレ番1からやり直し

121:病弱名無しさん
20/01/24 14:45:50.80 zLAoyaj80.net
胃炎になったわ
医者に消化にいいもの食べてください、食後の運動は控えてくださいって言われたけどそれじゃ血糖値上がっちゃうじゃん

122:病弱名無しさん
20/01/24 14:56:27.27 gfAcK7et0.net
>>120
160は昔から言われてたろ。
>>115
おれはコッチの話ししてるんだがw
誰と戦ってるん?

123:病弱名無しさん
20/01/24 14:57:13.08 gfAcK7et0.net
>>121
タンパク質は消化がいいよ
脂質も単体だったら消化がいいよ

124:病弱名無しさん
20/01/24 15:16:55.57 RwUnaZvb0.net
>>120
オツム弱そう

125:病弱名無しさん
20/01/24 15:18:24.80 RwUnaZvb0.net
>>118
オツム古そう

126:病弱名無しさん
20/01/24 15:27:25.09 NhvNfpOX0.net
>>115
>最新の研究によると血糖値は少々高くても問題ないらしいね
>200から、人によっては250位まででも大丈夫らしい
「らしい」より研究ソース
本スレにソースを貼らず自分が立てたスレに引きこもって持論展開しながら賛同者を自作自演
>血糖値が200を超えても元気でぴんぴんしていたお婆さん
>>118
>血糖値が高くても大丈夫な体質
酒タバコお菓子三昧で高血圧高血糖脂質異常なのに元気でぴんぴん大丈夫な長寿者がいると
健康長寿エリートでもないのに自分も真似して大丈夫と考える情弱
110歳超の「健康長寿エリート」 カギは免疫細胞?
URLリンク(www.asahi.com)
>>115
>糖尿やスパイクは高血圧同様、「作られた病気」なのかも知れないね
>生活習慣病は医師、医療関係者にとってはカネの成る木
生活習慣改善する気のない税金泥棒予定者

127:病弱名無しさん
20/01/24 17:19:41.30 RwUnaZvb0.net
>>126
さすが馬鹿が立てたスレだね
むろん、当スレのことなんだけど

128:病弱名無しさん
20/01/24 19:22:31 xl5zYkSs0.net
糖尿病は根治できる? 体にたまった過剰な脂肪が糖尿病の原因
URLリンク(dm-net.co.jp)
・ 過剰なカロリー摂取により肝臓に過剰な脂肪がたまる。その結果、血糖を下げるインスリンに対する肝臓の反応が鈍くなる(インスリン抵抗性)。
・ インスリン抵抗性が起こっても、はじめのうちは膵臓のβ細胞から多くのインスリンが分泌され、血糖値を一定に維持しようとする。すると全身で脂肪がたまりやすくなる(高インスリン血症)。
 やがてβ細胞は疲弊し、インスリンの分泌が悪くなる。そうなると、血糖値は上昇する。
 2型糖尿病の人の多くに肥満がみられる。肝臓にたまる脂肪は、皮下脂肪、内臓脂肪に続く第3の脂肪ともいうべきもので、放置していると血糖コントロールの悪化の原因になるだけでなく、動脈硬化を招き、心筋梗塞や脳卒中を引き起こす。
 脂肪は肝臓だけではなく、膵臓にもたまる。早い段階で発見し、食事や運動などの治療を行うことが大切だ。

皮下に蓄えられる脂肪量には個人差があり、この限界量を超えると脂肪は肝臓に蓄積され、さらに脂肪が増えると膵臓にも蓄積される。
これにより、膵臓でインスリンを生産しているβ細胞が疲弊し、2型糖尿病が引き起こされる。

129:病弱名無しさん
20/01/24 19:40:07.23 kSJl3ROT0.net
薬に頼らずに予防したいってのがこのスレの趣旨じゃないの

130:病弱名無しさん
20/01/24 20:23:46 xl5zYkSs0.net
>>128
>皮下に蓄えられる脂肪量には個人差があり、この限界量を超えると脂肪は肝臓に蓄積され、さらに脂肪が増えると膵臓にも蓄積される。

症例は46歳女性。27歳時に肝障害を認め肝生検で単純性脂肪肝と診断される。
BMI15.8kg!m2と低体重を認め飲酒歴や拒食症の既往はない。体幹部に比較し顔面や四肢の皮下脂肪が少なく、幼少時よりるい痩を認めた。
顔面や四肢に皮下脂肪が欠如しているにもかかわらず臍周囲部CTでも内臓脂肪および皮下脂肪を認めた。
本邦においては肥満を伴わないNAFLD症例が多く、今後本邦でのlean-NAFLDの病態を多数例で明らかにしていく必要がある。
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

脂肪萎縮症は国内の患者数が100万人に1人程度と非常にまれだが、日本人に多い「痩せ型」の糖尿病で体内に脂肪を貯蔵する能力が低い患者の中に、ごく軽度の脂肪萎縮症が隠れている可能性が注目されている。
「脂肪萎縮症の研究は、太れない人と太り過ぎる肥満症の人の原因や病態の比較による解明、痩せ型糖尿病発症の解明なども含め、今後の新展開が期待されます」と中尾特任教授は話している。
URLリンク(medical.jiji.com)

131:病弱名無しさん
20/01/24 23:00:08 YXLtAjB60.net
頭が弱い糖尿患者が立てたスレだから
思考回路も古いし

132:病弱名無しさん
20/01/25 00:30:00.71 zA5pG91g0.net
>>131
健常者代謝マウントの荒らしが?

133:病弱名無しさん
20/01/25 13:15:39 bpGL48lM0.net
血糖値スパイクはむしろ今から最新知見()になりそうだがな
本番は糖尿病学会がガイドラインに加えるだけの日本人向けデータが集まってから

>>16
>日本独自の指針は現時点では存在しないので、この国際的なガイドラインを使用することが、現時点では最善と考えられます。

134:病弱名無しさん
20/01/26 12:21:18 9P74pj8n0.net
肝臓の脂肪をとかすサプリとかないの?

135:病弱名無しさん
20/01/26 12:50:54 A+gn4J490.net
>>134
毎日食ってるものを変えることが大事 特に糖質制限は有効

非アルコール性脂肪性肝疾患と 2型糖尿病
URLリンク(www.f.kpu-m.ac.jp)

糖尿病合併 NAFLDに対する SGLT2阻害薬の効果

肝組織の変化を フィブロスキャンにて解析すると,投与前後に おいて肝脂肪化,
肝硬度ともに有意に改善して いた.


糖尿病合併 NAFLDに対する GLP-1受容体作動薬の効果

Glucagon-likepeptide-1(GLP-1)は上部消化 管運動を抑制し,
食物の排泄遅延作用がある. GLP-1受容体作動薬は食欲低下による体重減少 効果により米国において
肥満症に対する適応を 得ている.

136:病弱名無しさん
20/01/26 13:02:24 6caMjD3N0.net
>>134
NASHならビタミンEだが確実なのは体重減少しなくてもいいから運動>>6

137:病弱名無しさん
20/01/26 13:47:15 +JHkqVnt0.net
脂肪肝を無くしたきゃ糖質制限して酒も辞めるのが1番よ

138:病弱名無しさん
20/01/26 18:51:33.06 77LumSMK0.net
>>134
果糖、砂糖、果物は絶対禁止

139:病弱名無しさん
20/01/26 21:35:33.05 wV4PlGsB0.net
ALT下げたら血糖値も下がるの?

140:病弱名無しさん
20/01/26 23:35:42.16 4r0Q+iRm0.net
>>139
俺は下がったよ。 1ヶ月半の糖質制限と運動で56から19に下げたら空腹血糖も160から80になった。

141:病弱名無しさん
20/01/26 23:47:08.31 YlWg6pTw0.net
>>139
俺は下がらなかったな

142:病弱名無しさん
20/01/26 23:51:46.58 iw292s320.net
脂肪肝によるALT高値じゃないなら下がらないだろう

143:病弱名無しさん
20/01/27 00:23:07.35 7ylAuW4o0.net
俺はHgA1cは少し下がったのにALTは少し上がった
こんなことってある?普通?

144:病弱名無しさん
20/01/27 00:24:22.57 Si0ay4pW0.net
>>142
脂肪肝だよ。
脂肪肝たから、インスリン抗体なのよね。

145:病弱名無しさん
20/01/27 00:43:06.27 nYVtyBiC0.net
脂肪肝と関係あるのは2型であって1型はまた別

146:病弱名無しさん
20/01/27 00:44:24.75 nYVtyBiC0.net
>>143
少しなら誤差だろ

147:病弱名無しさん
20/01/27 08:32:44.36 Zoe/Z1PF0.net
一回くらいじゃ何とも言えないのよね
様子見て今後また測りましょうって言われなかった?

148:病弱名無しさん
20/01/27 15:00:46.70 yc6fZQHB0.net
馬鹿隔離スレだろここ

149:病弱名無しさん
20/01/27 15:07:09.36 yc6fZQHB0.net
馬鹿にはお似合いのスレ

150:病弱名無しさん
20/01/27 18:32:55.02 2paF9vLx0.net
流れが読めるなら本スレで聞こう
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★14
スレリンク(body板)

151:病弱名無しさん
20/01/27 18:34:19.26 2paF9vLx0.net
ここは馬鹿が立てた馬鹿専用の隔離スレです♪

152:病弱名無しさん
20/01/27 18:53:09 9mY9jq8Z0.net
聞いたところでスパイクしても大丈夫と言われる意味不明スレ>>150なのに何を聞くんだろうなw

>>115
>200から、人によっては250位まででも大丈夫らしい

153:病弱名無しさん
20/01/27 21:07:45 dVQGLnJ20.net
A.スパイクが不安なんです
B.スパイクしても大丈夫だよ
A.安心しました

>>150は健常者のスパイク予防ぐらいで燃え尽きてしまうメンヘラスレ

糖尿病の「燃え尽き」に対策 「常に完璧」を求めないことも大切
URLリンク(dm-net.co.jp)

154:病弱名無しさん
20/01/27 21:20:38 Zoe/Z1PF0.net
テンプレある方がいい

155:病弱名無しさん
20/01/27 21:54:46.73 yc6fZQHB0.net
馬鹿にはそうだろうね

156:病弱名無しさん
20/01/27 22:47:04.39 dVgt5Uxt0.net
小太り健康説否定の流れは歓迎できるが
BMIは健康的な摂取カロリーの目安に過ぎないのであって
BMIは健康の目安にならないとハッキリ言わないから勘違いされて犠牲者も減らない
URLリンク(dm-net.co.jp)
標準体重BMI 22を基準にして、総エネルギー摂取量を設定することは一定の目安にはなるが、
現在は、健康的な食事をする上で、目標となるBMIは20~25と許容幅があるという考え方に変わってきた。必ずしも22を厳守しなければならないわけではない。

157:病弱名無しさん
20/01/28 00:22:20.66 DnZYYEhH0.net
せっかく手に入れた糖を無駄に排泄するようなスパイクは100万年ずっとなかったであろうという人体の証拠
URLリンク(dm.medimag.jp)
糖排泄閾値は、健康成人の場合は160~180mg/dLといわれていますが、個人差や生理的変動があり、実際には140~200mg/dLとより広範囲であるといわれています。

158:病弱名無しさん
20/01/28 00:28:49.37 DnZYYEhH0.net
スパイク大丈夫スレだとこう変換される
271 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/01/27(月) 23:47:41.89 ID:1zMflGe20
>>263
身体の防御機能として180越えると尿糖が出るんじゃないかな
180越えないようにするのがいいと思う

159:病弱名無しさん
20/01/28 07:31:01.54 Ktb0LFMP0.net
抵抗性がなく、糖を摂取しない糖新生で200になった事が以前何度もあったけど、
尿糖を検出された事はないです

160:病弱名無しさん
20/01/28 08:16:06.03 Ktb0LFMP0.net
>>159
自分が1つ想像しているものがあって、
糖質摂取の抵抗性高血糖と、
糖質非摂取での高血糖では、血糖の総合的な絶対量が違う、
インスリン分泌反応も当然違ってくるわけで、
高血糖であっても私はインスリン値が低いです。
高血糖でも大丈夫 というものを考える一つの材料にはなるのではと
思ってますが、どうでしょうね。

161:病弱名無しさん
20/01/28 09:01:59 CKMjnwZq0.net
1型は合併症にならないとかw

162:病弱名無しさん
20/01/28 09:46:29 Ktb0LFMP0.net
>>161
インスリン打って低血糖おこしてるでしょ

163:病弱名無しさん
20/01/28 09:47:45 Ktb0LFMP0.net
1型は高インスリン治療なので
説明にはならないです。合併症リスクは1型より2型の方が高いというデータはありますが

164:病弱名無しさん
20/01/28 10:43:35 CKMjnwZq0.net
1型でインスリン治療不要なんでしょ

165:病弱名無しさん
20/01/28 11:42:39.84 Ktb0LFMP0.net
>>164
>160
高血糖でも大丈夫 というものを考える一つの材料にはなるのではと
思ってますが、
ずっと考えてる事で、高血糖自体が安全だとは思って無いです。
血糖値、インスリン値、血清脂質値、血圧、色々な要素を踏まえ、何処からがリスクの閾値
となるかというものを是非知りたいですね。

166:病弱名無しさん
20/01/28 11:51:47.89 CKMjnwZq0.net
閾値なんてそれぞれ

167:病弱名無しさん
20/01/28 11:54:28 l5cftxPv0.net
>>166
言い切ってしまうとそれまでですので、
敢えて数値化してみたいと思うんですよ

168:病弱名無しさん
20/01/28 12:31:37 sJ5wJp6c0.net
惣菜パン菓子パンを4種類くらい食べると160くらい上がるな…
3つにしておけば良かった

169:病弱名無しさん
20/01/28 12:52:40 f0zFTwYq0.net
コレステロール値のように数値化カテゴリー化できるのはデータが集まるずっと先の話
現時点では上限140mg/dlで考えるのが最も確実
URLリンク(www.do-yukai.com)

>>160
絶対量ではなく一時的な高血糖なら大丈夫という事じゃないから何とも言えない

170:病弱名無しさん
20/01/28 13:14:07 f0zFTwYq0.net
それにスパイクすると食前より血糖値が下がるからインスリンの無駄遣い

171:病弱名無しさん
20/01/28 13:33:08 8dYjUFVY0.net
> 高血糖であっても私はインスリン値が低いです。
> 高血糖でも大丈夫 というものを考える一つの材料にはなるのではと
> 思ってます

この考え方は医療現場で言われ始めてることです
特に高齢者はこの傾向が強いようですね
デブはインスリンをバンバン出して血糖値をさげようとするのですが、それが返って様々な疾病を併発する要因になります

172:病弱名無しさん
20/01/28 13:57:08 CKMjnwZq0.net
急変動が悪いとは聞くけどね

173:病弱名無しさん
20/01/28 14:23:55.19 t0GOW7yD0.net
>>171
>この考え方は医療現場で言われ始めてることです
>特に高齢者はこの傾向が強いようですね
やる気のない患者や高齢者にスパイク予防は難しい
スパイクとQOLを天秤にかけるとそういう傾向になる
糖尿病患者なら当然これもある
>>10
>糖尿病患者が低血糖のリスクなくこの値を達成することは難しく、安全性を考慮して目標値を160mg/dLとしています。

根拠を提示できない未来のコンセンサスこそ愚か
ソースを提示できないのはただの願望
272 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/01/28(火) 13:37:20.96 ID:8dYjUFVY0
>>265
むしろ今のコンセンサスの方が未来に否定されることが大いにある
だからそういう頭ごなしで否定するのは愚かなこと
高血糖も程度問題だが諸悪の根源は体脂肪とそれを作り出すのを助長するインスリンだ

174:病弱名無しさん
20/01/28 14:41:43.07 t0GOW7yD0.net
これも>>3のインスリン分泌正常型だからスパイクスレにいないはず
>>171
>デブはインスリンをバンバン出して血糖値をさげようとする

175:病弱名無しさん
20/01/28 18:17:05.86 QY9hucPg0.net
>>173
お前みたいな頭の硬い馬鹿専用スレだからなここはw

176:病弱名無しさん
20/01/28 20:09:21 OmpdHNGG0.net
>>150は高インスリンスレに改名決定か
情報は集めにくいだろうがそれはそれでこのスパイクスレとしても悪くはない

274 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/01/28(火) 19:52:04.56 ID:XfAc7C490
> 諸悪の根源は体脂肪とそれを作り出すのを助長するインスリンだ

これな
これに尽きるわ

177:病弱名無しさん
20/01/28 20:11:10 QY9hucPg0.net
>>176
こんなオールドコンテンツまんせぇのスレよりいいかもな

178:病弱名無しさん
20/01/28 20:13:16 OmpdHNGG0.net
このスパイクスレのテンプレより情報満載になるのを期待してる

179:病弱名無しさん
20/01/28 22:28:03.23 xnf/KrkG0.net
糖尿病未満は糖尿病患者と比べて90%健康の位置にある

180:病弱名無しさん
20/01/28 22:53:21 0HeBZcm70.net
スパイク体質は病気じゃないから本来は100%健康な位置にいる
問題は現代の炭水化物摂取が病的になったから注意しないと90%?に下がる

181:病弱名無しさん
20/01/28 23:15:16 TbAPZRxd0.net
予備軍が糖尿になる確率ってどうなんだろうな?
ネットの記事では年4~6パーセントて書いてあったが、
予備軍判定されて節制したら脱出可能じゃね?

182:病弱名無しさん
20/01/28 23:16:53 H15hDzXA0.net
ストロングチューハイって糖質低いんだなご飯食べる前に飲んだらスパイク防げるかもな

183:病弱名無しさん
20/01/28 23:19:41 zaJ5aqMS0.net
肝臓やられるからやめれ

184:病弱名無しさん
20/01/28 23:32:36 0HeBZcm70.net
>>181
予備軍の定義による
スパイク体質は下記の2~3割にあたる

Q.846 
「糖尿病の前段階」である予備軍では、どの程度ほんとうの糖尿病になりやすのいしょうか?

Answer
 同じ予備軍でも、まだ健康に近い人もいれば、かなり糖尿病に近い人もいます。
そのため統計的な差が大きいのですが、少なくとも健康な人(ブドウ糖負荷試験の判定が正常型の人)の5~6倍は糖尿病になりやすいと言えます。
とくに食後の血糖値が高い人(ブドウ糖負荷試験の2時間値が160~170mg/dL以上)は、十数倍以上も糖尿病になりやすくなります。
しかし予備軍の中には限りなく正常に近い人も存在し、この状態がその人の体質で、これ以上には進まない、即ち糖尿病にはならない人も2~3割はいるものと思われます。

185:病弱名無しさん
20/01/28 23:40:14 TbAPZRxd0.net
>>184
なるほどなー。血糖値が115なんだけど、スパイクがないって人いたがこれも予備軍なのかね??
医者も大丈夫だって言ってたらしいけどこれも予備軍に入るのかね??

186:病弱名無しさん
20/01/28 23:46:00 0HeBZcm70.net
だから予備軍の定義による
普通にカレーライスを食べてもスパイクしないならスパイク体質ではないだろうが太れば糖尿病になる

187:病弱名無しさん
20/01/28 23:51:17.87 TbAPZRxd0.net
>>186
生活改めたら回避出来そうだな

188:病弱名無しさん
20/01/28 23:53:12.67 0HeBZcm70.net
2型糖尿病は生活改めれば全員回避できる

189:病弱名無しさん
20/01/29 00:02:07.75 z3h4KX6w0.net
youtube見てると、空腹正常でも1時間に200越え、2時間後150とか見るけど、
もろスパイクだしこれ普通じゃないよな??
自分は糖尿じゃないって言ってるけど、これ隠れ糖尿じゃないのかね?

190:病弱名無しさん
20/01/29 00:11:31.80 tuDFOVpU0.net
だから予備軍も隠れ糖尿病も定義によるから聞かれても答えられない
カレーライスでその血糖値なら普通>>3

191:病弱名無しさん
20/01/29 12:20:48.33 fGBoTpUp0.net
頭が硬いどころかこの馬鹿は本当に何も理解できてない
高インスリンスレとやらが立っても邪魔にしかならない
277 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/01/29(水) 11:35:37.24 ID:hfl1Ph+S0
だよな
すべての根源は体脂肪とそれを作り出すインスリンなんだよな
頭の硬い馬鹿は専用スレに戻れ
出入り禁止だわ
278 名前:病弱名無しさん :2020/01/29(水) 11:44:03.31 ID:hfl1Ph+S0
体脂肪率が低く、血圧が低く、頸動脈プラークが皆無の俺はスパイクしようがない
スパイクの有無に関係なく、この3つの指標を重視すべきだね
健康最高!

192:病弱名無しさん
20/01/29 12:30:42.74 fGBoTpUp0.net
自己免疫疾患全般スレを立てればいい
需要は無限に近いがぶっちゃけストレス体質改善の自己啓発セミナースレ
279 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/01/29(水) 12:08:25.23 ID:brQeKbkF0
一番問題なのは免疫の異常なんだよなー。脂肪肝や内臓脂肪過多は毛細血管を圧迫するからマクロファージ が異常反応を起こすわけよ。
これにより炎症サイトカインがばらまかれインスリン抵抗性があがる。
その他にもアレルギーや歯周病、真菌などが疑われるのも同じ理由だわ。

193:病弱名無しさん
20/01/29 14:42:56 jKZDl08y0.net
あっちのスレのがレベル高いな
ここはアホばかり(/o\)

194:病弱名無しさん
20/01/29 18:43:45 hkqKhM3o0.net
あっちはコロナウィルス感染ならすぐ気付けるからと神経障害は重視しないレベルの高いスレ
アホだと尿路感染や胆嚢炎に気付けないから立ち入り禁止

(4) 神経障害が感染・悪化の一因に
URLリンク(dm-net.co.jp)
糖尿病の合併症の神経障害があると、内臓の活動が乱れやすく、膀胱炎や胆のう炎の原因になります(コラム参照)。
また、痛みを感じる神経も障害されるので、症状が現れにくく、感染症に気付くのが遅れ、その間に病気が進行してしまいます。

僅かな高血糖や低血糖でも神経が障害される!
URLリンク(dm-rg.net)
我々の基礎研究では、神経系細胞のシュワン細胞において僅か1回1時間、1日3回を3日間という短時間の反復する高血糖(食後血糖スパイクモデル)が、
小胞体(ER)ストレスを介して酸化ストレスを亢進しアポトーシスを誘導することを報告しました。
さらに高血糖のみならず短時間の反復する低血糖(インスリン治療による食後低血糖モデル)も酸化ストレス亢進とアポトーシスを惹起することが明らかとなりました。
これらの結果は、短時間の高血糖および低血糖でも神経障害が惹起される可能性を示唆しています。
基礎と臨床研究を考慮すると、現時点で行うべき糖尿病性神経障害の治療法としては、血糖をできる限り早期から厳格にコントロールし、
低血糖や血糖値スパイクも同時に抑制し、高血圧、脂質異常症や肥満を是正し、禁煙を行い、適度な運動療法を行います。

195:病弱名無しさん
20/01/29 19:21:48.22 E3xP3Exr0.net
飲酒は血糖値を上げるんですか?

196:病弱名無しさん
20/01/29 20:36:48 dVA6YivU0.net
蒸留酒以外は上がる

197:病弱名無しさん
20/01/29 20:44:18 UUZ07zDD0.net
アルコールは血糖値を上げなくても、膵臓にダメージを与えて、結果、糖尿病を招く。

198:病弱名無しさん
20/01/29 21:04:48 HZqUQeii0.net
極端w

199:戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
20/01/29 21:18:31 DiXpYmO20.net
日本酒メインでしたが考えます

200:病弱名無しさん
20/01/29 21:32:01 DFd0KOS/0.net
スパイクだけで考えるなら悪くない
URLリンク(style.nikkei.com)

201:病弱名無しさん
20/01/29 22:08:13.99 dzs24pds0.net
毎朝、蒟蒻畑を食べろ
血糖値が高い時は腹筋をやれ

202:病弱名無しさん
20/01/29 23:43:55.69 T+7FqscE0.net
腹筋て(笑)

203:病弱名無しさん
20/01/29 23:46:22.17 WODEZ5gh0.net
蒟蒻畑(笑)

204:病弱名無しさん
20/01/30 06:03:59 xphT3tDg0.net
【死亡患者17人「最期の1週間」全症状】
●症例(1)61歳男性/既往歴:肝硬変、粘液腫
発熱、咳、倦怠感が1週間ほどあり12月27日に入院、1月9日死亡

●症例(2)69歳男性
2日間の発熱、咳、呼吸困難の病院治療を経て、1月4日入院、1月15日死亡

●症例(3)89歳男性/既往歴:高血圧、脳梗塞、脳軟化症
尿失禁のため1月5日から病院で治療、1月8日入院、1月18日死亡 

●症例(4)89歳男性/既往歴:高血圧、糖尿病、心臓病
1月13日に発症、呼吸困難と喘鳴で1月18日から病院で治療、1月19日に死亡

●症例(5)66歳男性/既往歴:高血圧、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、2型糖尿病、慢性腎不全
咳、頭痛、倦怠感、発熱のため1月16日入院、1月20日死亡

●症例(6)75歳男性/既往歴:高血圧
発熱、咳、痰、嘔吐のため1/11入院、1/20死亡

●症例(7)48歳女性/既往歴:糖尿病、脳梗塞
発熱、関節痛、咳、倦怠感が2週間ほど続き、12月27日から病院で治療、1月20日死亡

●症例(8)82歳男性
全身悪寒、関節痛が5日間あり、1月14日入院、1月21日死亡

●症例(9)66歳男性
空咳が10日ほど続き、運動後の胸悶、息切れのため12月31日から病院で治療、1月21日死亡

●症例(10)81歳男性
3日間の発熱のため1月18日入院、1月22日死亡

●症例(11)82歳女性/既往歴:パーキンソン病
発熱、咳、胸悶、倦怠感のため1月6日から病院で治療、1月22日死亡

●症例(12)65歳男性
3日間の倦怠感、呼吸促迫のため、1月11日入院、1月21日死亡

205:病弱名無しさん
20/01/30 06:04:15 xphT3tDg0.net
●症例(13)80歳女性/既往歴:高血圧、糖尿病、パーキンソン病
9日間の発熱、咳があり、喘息、呼吸困難のため1月18日入院、1月22日死亡

●症例(14)53歳男性
2週間ほど発熱治療をするが改善せず、発熱、咳、胸悶悪化のため、1月13日から病院で治療、1月21日死亡

●症例(15)86歳男性/既往歴:高血圧、糖尿病、結腸ガン術後4年
1週間ほど倦怠感があり、1月9日入院、1月21日死亡

●症例(16)70歳女性
持続性の高熱で1月13日入院、1月21日死亡

●症例(17)84歳男性/既往歴:慢性気管支炎、高血圧、心臓病、冠動脈ステント、慢性腎不全、ラクナ梗塞
発熱、咳、呼吸促迫があり1月9日入院、1月22日死亡

※中国政府の「国家衛生健康委員会」が1月23日に発表した症例をもとに、本誌が作成

1/29(水) 12:35
SmartFLASH
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

206:病弱名無しさん
20/01/30 08:44:43 UJR+A4xw0.net
家系ラーメンの吉村家で食った後計測したら
食前90→30分後84→1時間後106→2時間後95
全然あがらんぞ?w脂が吸収阻止してるのか??
俺は糖尿じゃないが、それにしても上がらんな

207:病弱名無しさん
20/01/30 10:00:27 0n4vXrIC0.net
次郎ラーメンも上がらないって言うからな 多分脂だな

208:病弱名無しさん
20/01/30 10:10:36 IAZPXeLp0.net
脂質と糖で血糖値の上昇が減少しても
インスリン値の折れ線グラフ下面積が増加する、
つまり太りやすくなる。

脂肪と糖の効果だね。

209:病弱名無しさん
20/01/30 10:16:34.92 sk6OUFz10.net
スパイク的にはそっちの方が良い

210:病弱名無しさん
20/01/30 10:26:00.56 UJR+A4xw0.net
やっぱ脂なんだな。ちょっと聞きたいんだけど、
寝起きで測定すると80前半から~90くらいなんだけど会社に着いたら
少し上昇するんだよ。
で、健診結果は正常高値。食後のスパイクもない。嫌だなって思うと上がる気がする。
なんだこれ?気にしすぎかな?

211:病弱名無しさん
20/01/30 10:45:54.71 1FcKek5D0.net
dI/dtやね

212:病弱名無しさん
20/01/30 11:31:35.25 HKcrw3oD0.net
>>210
>>9
URLリンク(www.pocorin.com)我が身にも起こっている!血管細胞をこわす血糖/
>どうやら、ストレスも、血糖値スパイクの大きな要因のようです。
医師の一人(健常者)は、空腹で運動をすると血糖値が150mg/dLになりました。
また空腹で朝入浴すると、血糖値スパイクになることが、複数の医師(健常者+糖尿人)に起こりました。
その中の一人、糖尿病の非専門医だからできる糖質制限の指導に掲載されている山本先生は、「空腹」というストレスと「今から出勤」という気持ちが、血糖値を上げるアドレナリンやコルチゾールのホルモンを分泌させたのではと推測しています。
どうやら、ストレスも、血糖値スパイクの大きな要因のようです。

213:病弱名無しさん
20/01/30 11:54:27.18 HKcrw3oD0.net
150mg/dlはリブレ測定値だろうから信用できない
あくまでもトレンドとしての血糖値上昇
レース後まもなくのグルコース値が158を示していた時に血糖値を測定してみました。そうするとなんと109です。ほぼ50の差がありました。
これほど差があったのは初めてです。これまでも何回もリブレを使って走っていますし、ウルトラマラソンのときは中間のエイドで血糖値との差を見ていますが大きな違いはありませんでした。
今回はセンサーが「はずれ」だった可能性があります。それを裏付けるように、今回のセンサーはグルコース値がおかしな値を連発していました。
これほど血糖値との差があれば、ちょっと使い物になりません。今回のデータはあまり参考にならないでしょう。今回のセンサーは信用ができず、他の人体実験も行いませんでした。
江部先生のブログの記事でも非常に誤差が大きい方のデータが示されており、60以上差がある場合もあるようです。
私もこれまで何度もリブレを使っていますが、今回が最も大きな差が認められたセンサーです。データを取る意味も無くなるほどです。
血糖値のトレンドがわかるので良いのですが、あまりにも差が大きいと毎回のように穿刺して血糖値を測らなければならず、持続的なセンサーの意味がありません。
次のレースでも付けて走るかどうかは考えてみます。もしかしたらフリースタイルリブレを使った人体実験は最終回かもしれません。
URLリンク(promea2014.com)
江部ブログ
私も、2017/11/21~12/5までFreeStyleリブレを装着しましたが、かなりの誤差でした。
私の場合はほとんどの場合、FGMの方がSMBG(血糖自己測定器)より高くでました。
例えば、早朝空腹時血糖値がFGMで160mg/dlもあり、ヾ(゜▽゜)びっくりしてSMBGをしたら、105mg/dlでした。
またスーパー糖質制限食の昼食後1時間でFGMが206mg/dlもあり、ヾ(゜▽゜)びっくりしてSMBGをしたら139mg/dlといった具合でした。
なるほど、FreeStyleリブレによるFGMの場合は、20~60mmg高めにでたり、逆に20~30mgくらい低めにでることもあり、誤差・バラツキが大きいようです。
個々のFreeStyleリブレの性能の精度に問題があると思われます。
FreeStyleリブレで、変なデータがでたときは、SMBGで再確認したほうがいいですね。

214:病弱名無しさん
20/01/30 19:17:54 g8iueZa00.net
これも怪しい
果たしてストレスだけで180スパイクがあり得るのか
URLリンク(danna-tonyo.com)

215:病弱名無しさん
20/01/31 13:17:28 X6sCU5vb0.net
>>204-205
そんな感じでただのインフルエンザでも毎年1万人死んでる

216:病弱名無しさん
20/01/31 13:18:15 X6sCU5vb0.net
日本国内だけで1万人だからな
コロナ騒ぎすぎ

217:病弱名無しさん
20/01/31 13:33:21.52 X6sCU5vb0.net
普通のインフルエンザ感染で治療しないと死ぬような免疫力低下してる人間には死のウイルスだから
身内が治療放棄と非難されずに自殺できるチャンスでもある

218:病弱名無しさん
20/01/31 13:38:20.02 X6sCU5vb0.net
パンデミックは迷惑
1人でさっさと中国に逝け
312 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/01/30(木) 20:22:41.76 ID:NQYi9yN70
これで逝けるなら、さっさと逝きたい。
パンデミックキボンヌ

219:病弱名無しさん
20/01/31 14:15:29 /vldlGue0.net
コロナの致死率は2.0~2.2ぐらいだと予想

220:病弱名無しさん
20/01/31 14:16:44 55s1ZWOf0.net
知り合いにスパイクマン(2型)がいて、医者からβ細胞がほぼ死滅してるからだって言われてるらしいんだわ
そいつはスパイク起こして血糖値300超えた後に1~2時間で急速に低下して100以下になるパターンが多いみたいだけど、
インシュリン出てるからだよね?だとしたらβ細胞死滅してないよね?

221:病弱名無しさん
20/01/31 14:17:38 SeTfewKm0.net
半減くらいだろ

222:病弱名無しさん
20/01/31 14:20:17 bVf7bqrx0.net
β細胞がまともなスパイクスレで聞かれてもな
死滅してる1型糖尿病スレで聞いたら?

223:病弱名無しさん
20/01/31 14:32:39 XKEVxdG90.net
>>220
初期分泌が枯渇してるんでしょ
二相分泌が維持してるから下がる

224:病弱名無しさん
20/01/31 14:58:12 /vldlGue0.net
>>220
知り合いめっちゃ眠そうやん

225:病弱名無しさん
20/02/01 18:49:10 QqVP6lwd0.net
知り合いって書いてる割にはえらい必死だなw

226:病弱名無しさん
20/02/01 19:12:38 VZAd9kRZ0.net
菓子パン、ラーメン、焼きそばなどでは、食後の血糖値は上がらず

しかし、白米を食べると、確実に尿糖試験紙が緑になる。

227:病弱名無しさん
20/02/01 19:16:30 +79pMyl+0.net
白米と一緒におかずを食べないからそうなる

228:病弱名無しさん
20/02/01 21:57:05.67 o0j+Dhqa0.net
米だけだとすげぇ上がる

229:病弱名無しさん
20/02/01 22:26:52.01 AVMtshNT0.net
糖質のみは危険

230:病弱名無しさん
20/02/01 22:57:14.89 J+FmM7yY0.net
インド人「」

231:病弱名無しさん
20/02/01 23:30:04 o0j+Dhqa0.net
印度は糖尿病多いんだぜ

232:病弱名無しさん
20/02/02 08:39:33.17 CRfKcyu/0.net
チャパティじゃなくてナンを食べるようになったから

233:病弱名無しさん
20/02/02 08:52:41.35 WL67s1gK0.net
Iインドの砂糖需要
URLリンク(www.alic.go.jp)
めっちゃ砂糖の甘いもの好むインド
中東系もそういう傾向だっけな

234:病弱名無しさん
20/02/02 20:06:38 BYuhe4+50.net
インドに行ったことある。
紅茶が飲まれているけど、砂糖をめっちゃ入れる。
びっくりした。
俺は、砂糖なしで飲んでいる。

235:病弱名無しさん
20/02/02 20:47:39 eq260x/m0.net
にんにくは、糖尿病予防に効果あるのですか?

236:病弱名無しさん
20/02/02 21:02:30 AIykFd9K0.net
マグネシウムとって食後血糖値公表してる人いたけど無意味だから
常習的にミネラルを取ってるなら理解できるけど
マグネシウムの吸収率は悪いし食後血糖に左右するほど吸収は早くないから

237:病弱名無しさん
20/02/02 23:05:59.68 GjGh/lWZ0.net
金じゃ健康は買えねえもんな

238:病弱名無しさん
20/02/02 23:31:54.23 GjGh/lWZ0.net
ストロング0のんでるよおお
きもちよくなってきた
つまみはビーフジャーキー

239:病弱名無しさん
20/02/03 00:07:09.19 pS5bctD30.net
>>236
効果比較のために公表するなら空腹時血糖値だろ
食後血糖値は条件によってブレすぎるから無意味

240:病弱名無しさん
20/02/03 07:27:42 xx/CCJ4L0.net
youtubeで好きなだけくって血糖値あがったよっていう動画あるけど
なにしたいんだろな、苦しんであの世にいきたいのかね

241:病弱名無しさん
20/02/03 07:55:57.57 VHEtnc2M0.net
>>240
動画投稿することで食べる言い訳にしてるんじゃないかな
このスレでもよく見かけるけど「我慢できなくて~食べちゃった」系のレスと似たメンタリティを感じる
自分が後ろめたいと思ってる行為を人に伝えることで心の安定を図ってるんだよ

242:病弱名無しさん
20/02/03 12:39:47 tFAGGoWh0.net
29食→アテローム性動脈硬化

243:病弱名無しさん
20/02/04 08:22:10 Q8TBpX+M0.net
最近魚ばっかだけども
肉なら牛肉は食う

244:病弱名無しさん
20/02/04 12:57:01 ZVLIs5u90.net
糖尿病→29食→脳梗塞

245:病弱名無しさん
20/02/04 23:28:29 hNxbipWf0.net
流石にHbA1c6くらいで切断はない
スパイクより120が原因だろう
35歳の予備軍診断された段階で>>7をやったとしても脂肪肝を避けられない職業だからどこまで効果あるか

糖尿病で右足切断の谷津嘉章さん「長州力の一言で発奮」
URLリンク(hc.nikkan-gendai.com)
真面目に薬を飲むようになったのは55歳の時です。引退して、もう体をつくらなくていいから、食事制限にも取り組みました。
1日1食、ご飯は発芽玄米。カリウムを落とす工夫もして。29歳と45歳の時に離婚を経験して子供はいないから独り身だけど、家事は得意で料理もできるんですよ。
おかげで空腹時血糖値が120?/デシリットル、HbA1cは6%ぐらいで安定して、「この数値なら合併症は出ない」と言われていました。

246:病弱名無しさん
20/02/04 23:47:00 HWUuDP6L0.net
>>245
薬飲んでそのくらいの維持ではダメなんだな

247:病弱名無しさん
20/02/04 23:58:27 hNxbipWf0.net
55歳で引退なら>>5を知って脂肪肝解消しておけば切断は余裕で回避できたはず
その後10年近くの常時高血糖に小血管が耐えられなかった結果だが
1日1食なら随時は120どころじゃなかったんだろう

248:病弱名無しさん
20/02/05 00:16:18.00 bL2FB5Xo0.net
JDSだろうし

249:病弱名無しさん
20/02/05 02:31:19 QZ7j/+C00.net
HbA1cと平均的な血糖値が乖離する可能性のある疾患・状況

急速に改善した糖尿病 高値
急速に発症・増悪した糖尿病 低値
鉄欠乏状態 高値
鉄欠乏性貧血の回復期 低値
溶血 低値
肝硬変 低値
透析 低値
エリスロポエチンで治療中の腎性貧血 低値
失血後 低値
輸血 低値
異常ヘモグロビン血症 高値・低値いずれの可能性もあり

250:病弱名無しさん
20/02/05 06:52:22 pY2Pk6uY0.net
>>247
1日1食だと数字上がるの?

251:病弱名無しさん
20/02/05 08:19:11.40 4DvkPrTX0.net
まだ糖尿病とは言われてないが他の病気で病院に行ったら血液検査されてグルコース115だった。断食はしてないがけっこう腹減った状態でグルコース115は糖尿病予備軍?

252:病弱名無しさん
20/02/05 11:46:57.10 3Fyhtdy80.net
結構腹減ってようが菓子の一つで血糖値上がるからな

253:病弱名無しさん
20/02/05 12:30:04.99 pY2Pk6uY0.net
>>251
ヘモ6% 空腹血糖120超えて来たら騒いでくれ

254:病弱名無しさん
20/02/05 12:32:50.51 KKZyCpAV0.net
A1c5.5以上 空腹時血糖値100以上で再検査案件

255:病弱名無しさん
20/02/05 12:37:54.34 RgsusHIl0.net
A1cって、どれ位で下がるの?2ヶ月で血液入れ変わるって事は2ヶ月でかなり良くなるって事やんな?簡単やない?

256:病弱名無しさん
20/02/05 12:38:56.67 R1Uiypeu0.net
普通に再検査してもスパイク判定できないから自分でやるしかない>>2
予備軍だの境界型だのは病院の糖尿病診断で良いかもしれないがね

257:病弱名無しさん
20/02/05 12:41:05.16 R1Uiypeu0.net
そもそもHbA1cは糖尿病診断に有効なのであってスパイクスレの連中は低すぎるから意味がない

258:病弱名無しさん
20/02/05 12:42:02.71 4Xh/LSs30.net
>>255
生活改善して2ヶ月だと下がりきらない。
たぶん、体重の変化も影響してるから、2ヶ月過ぎてもジリジリ下がる。
食事の影響は2ヶ月くらいで十分と思われる。

259:病弱名無しさん
20/02/05 12:48:31.36 kE7dfA7H0.net
29食→a1c5.5でも切断

260:病弱名無しさん
20/02/05 13:20:25 nq9A9you0.net
医者はお金が欲しい
5年生存率より1年生存率

261:病弱名無しさん
20/02/05 22:31:49 Rq8lW5hn0.net
>>250
糖新生亢進して多分上がる

262:病弱名無しさん
20/02/06 12:31:06 /ByUw3/80.net
29食→脂肪肝→糖尿病

肝臓は血糖をグリコーゲンに変える

263:病弱名無しさん
20/02/08 14:02:17 4iOUuqUP0.net
地獄か…健康診断「まさかの異常発見」で絶望した人たち
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「4年前、健康診断で心電図検査を受けた際に、不整脈が見られると診断されました。当時は特に自覚症状はなかったのですが、一度診断されると、ときどき脈が飛んでいるのが気になり始め、しまいには、心臓がバクバクして止まらなくなりました。
 突発的な発作に襲われる度に病院に飛び込んでいたら、先生に『あなたは神経質すぎる』とまで言われ、抗不整脈の薬を出されました。最初は頓服だったのが、次第に常用するようになり、薬は3種類に増えました。
 ですが、その頃から、発作の頻度が増えたのです。不安になって別の病院に相談すると、抗不整脈の薬を長く飲み続けると、薬そのものが新たに発作を引き起こし、症状を悪化させたり、ときには致命的な不整脈を起こすと教えられたのです」



地獄か…予防医学「まさかのスパイク発見」で絶望したメンヘラたち

264:病弱名無しさん
20/02/09 01:18:25.53 O+O5YVYl0.net
血糖値もそうだけど、腎臓もヤバそうなんだよね。eGFRの数値落ちてきてるんだが、みんなどうよ?

265:病弱名無しさん
20/02/09 01:45:46.76 2zNWYcnj0.net
スパイクぐらいで腎臓がどうにかなるわけないだろうに
スレを間違ってる?
【糖尿病】糖尿病性腎症7【合併症】
スレリンク(body板)

266:病弱名無しさん
20/02/09 03:43:33 JbnmMqtK0.net
いやいや、人によるんでないかい
eGFRは60切ったら治療必要
60台なんだが…

267:病弱名無しさん
20/02/09 03:45:23 JbnmMqtK0.net
糖尿病が気になったら読む 腎臓病の本
前田 憲志 (著)

腎臓も気になってるのならこの本おすすめ
そっちのスレにも貼っとくよ

268:病弱名無しさん
20/02/09 04:20:54.86 hUi0rphl0.net
腎硬化症はともかくIgA腎症とスパイクは全く関係ないよな

269:病弱名無しさん
20/02/09 05:50:29 JbnmMqtK0.net
糖尿病性腎症は持続する高血糖により発症する
食後高血糖が出てる時点で気にしたほうが良いとは思う

270:戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
20/02/09 06:03:41 gTnuBbg90.net
まさに今そんな感じなんですが
((( ;゚Д゚))) おそロシア

271:病弱名無しさん
20/02/09 13:08:52 GEtf4Nrj0.net
糖尿病というか高血糖状態が続くと老けるらしい
若々しくいたければ血管から

272:病弱名無しさん
20/02/09 13:22:57 93wjnwDf0.net
29食→動脈硬化

273:病弱名無しさん
20/02/09 13:49:52.94 yK0dO4Dg0.net
尿素窒素 10.7 クレアニチン 0.62
eGFR書かれてないぞな
判定はA

274:病弱名無しさん
20/02/09 14:03:00.49 nM3znHP60.net
>>273
クレアチニンや年齢などから算出する指標
URLリンク(www.jsnp.org)

275:病弱名無しさん
20/02/09 14:40:25 yK0dO4Dg0.net
>>274
あんがと
98.5で腎障害は見られるが機能は正常とでた

276:病弱名無しさん
20/02/09 15:00:45 r4uJjBDq0.net
普通は自覚症状ないのに腎障害?

277:病弱名無しさん
20/02/09 15:36:31 urNISyfu0.net
腎臓は気づきにくい臓器だからね
糖尿病は合併症がでなきゃ放置の人もいるけど、腎臓はやられたら透析だぞ

278:戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
20/02/09 15:38:16 gTnuBbg90.net
┐('~`;)┌

279:病弱名無しさん
20/02/09 15:49:52 7KPTX4PM0.net
世捨て人でもなければ透析の前にクレアチニンや尿蛋白などの検査で気づく
糖尿病性腎症や腎硬化症が原因の透析は気づいても放置したカスばかり

280:病弱名無しさん
20/02/09 16:02:39 urNISyfu0.net
eGFRが医者に注意されるくらいならかなりヤバい数値までいってるよ
どちらにしろ食生活は大事
他も悪けりゃことさら真剣にならざるおえない

281:病弱名無しさん
20/02/09 16:17:11 7KPTX4PM0.net
ヤバくても放置するカスが減らないからこうなった
URLリンク(docs.jsdt.or.jp)

282:病弱名無しさん
20/02/10 01:24:12 zoEytN6p0.net
健康診断で空腹時血糖はいつも80台なんだけどhba1cが5.7ある
食後高血糖かなと思ってて
次の健康診断では食事してから受けてみようかと考えてるのだけど
やっぱりダメかな

283:病弱名無しさん
20/02/10 01:31:48 bsla6jXr0.net
ダメ
食後高血糖を知りたいなら>>2

284:病弱名無しさん
20/02/10 12:49:13.63 Uc8h8ZWI0.net
29食→a1c5.5でも失明

285:病弱名無しさん
20/02/10 16:02:19 ygTz5HXB0.net
>>282
少食か?

286:病弱名無しさん
20/02/10 16:07:23 PpToQ0Ho0.net
なんだこの糞スレはw

287:病弱名無しさん
20/02/10 18:50:39.83 rmEa4M6S0.net
ヘモグロビン5.7て糖尿病予備軍なりかけじゃね
5.0以下が望ましいらしいが

288:病弱名無しさん
20/02/10 18:58:08.21 Ow1ZFD6V0.net
望ましくない
適当書くな
理由は不明だが統計的に5.0以下は逆にリスクが上がる

289:病弱名無しさん
20/02/10 19:03:08.73 rmEa4M6S0.net
いやいや
リスク上がるのは4.6以下とかだよ
低すぎてもダメだけど4台がベストらしいぞ

290:病弱名無しさん
20/02/10 19:24:02 Ow1ZFD6V0.net
らしい=嘘
嘘じゃないなら4台がベストというソースをレスするのが匿名ネットの常識

一部のがん種(肝がんや膵がん)のリスクが低HbA1c値群で上昇していた理由
URLリンク(epi.ncc.go.jp)
肝硬変などでは、実際の血糖値に比べてHbA1cが低値を示すことが多く、肝硬変は肝がんになりやすい状態です。その結果として、低HbA1群で、肝がんリスクが上昇していた可能性が考えられます。
また、低HbA1c値は不健康の指標とも考えられています。低HbA1c値群には、臨床的には診断されていない肝がんや膵がんを有する方が含まれていて、追跡期間中にがんと診断されたのかもしれません。
そのほか、解析結果のぶれ(誤差)をあらわす95%信頼区間の幅が大きいことから、偶然リスク上昇がみられた可能性も考えられます。

低HbA1c群で心血管疾患リスクが上昇していた理由
URLリンク(epi.ncc.go.jp)
HbA1cが低いと心血管疾患リスクが高いことは、日本人を含む約30万人のプール解析でも報告されています(JAMA. 2014;311(12):1225-1233.)。
血糖値が低いことで心血管疾患リスクが上昇しているとは考えにくく、現時点でメカニズムは明らかでありません。
実際、本研究で随時血糖値を統計学的に調整することで血糖の影響を取り除いても、低HbA1c群における心血管疾患リスク上昇がみられました。
HbA1cは赤血球の寿命が短縮したり、若い赤血球が血液中に増加したりすると、見かけ上低めに測定されることが知られています。
そのため、何らかの原因で、HbA1cが見かけ上低く測定されているために、低HbA1cの群で心血管疾患リスクが上昇しているものと考えられます。
また、肝硬変、慢性腎不全などの状態では、実際の血糖値に比べて、HbA1cが低値を示すことが多いですが、
本研究で肝機能障害(血清ALT高値)や腎機能障害(血清Cr高値)のある方を除いた解析も実施しましたが、低HbA1c群で心血管疾患リスクは上昇していました。
ほかにも、低HbA1cは栄養障害の指標となる可能性があるため、摂取カロリーが低い方やBMIが低い方を除いて分析を実施しましたが、同様の結果が得られました。
以上より、低HbA1cの群で心血管疾患リスクが上昇していた理由は明らかではありませんが、本研究結果より、高HbA1cに加え、低HbA1cも心血管疾患リスクのマーカーである可能性が示唆されました。

291:病弱名無しさん
20/02/10 19:26:01 syL3T6jV0.net
全死亡とHbA1c値の関連を解析した結果、糖尿病例ではHbA1c値6.5%で最も全死亡リスクが低かった。しかし、HbA1c値5.6%未満および7.4%以上のいずれでも全死亡リスクが有意に上昇した。
一方、非糖尿病例においてはHbA1c値5.4%で全死亡のリスクが最も低く、5.0%未満では有意に全死亡リスクが上昇した。しかし5.4%以上でも有意なリスク上昇は認められなかった。
Li氏らは、糖尿病の有無にかかわらず全死亡とHbA1c値の間にU字型、逆J字型の関連が示唆された研究結果であるとし、全生存期間を示すHbA1c値範囲は糖尿病例で5.6~7.4%、非糖尿病例で5.0~6.5%と予測している。
URLリンク(medical-tribune.co.jp)

292:病弱名無しさん
20/02/10 21:24:16 PpToQ0Ho0.net
こんなの信じてる馬鹿いるのかね?
馬鹿な患者は気の毒だねえ

293:病弱名無しさん
20/02/10 21:35:13 DfUHMyvI0.net
ソースもないのに信じてる>>289は気の毒な馬鹿だよ

294:病弱名無しさん
20/02/10 22:09:49 PgbUokvm0.net
>>292
信じなくても何も有利にはならない

295:病弱名無しさん
20/02/10 22:14:59 rmEa4M6S0.net
まあ好きな説信じたらいいと思うがヘモグロビンは上げるのは簡単でも下げるのは至難なので

296:病弱名無しさん
20/02/10 22:24:06 6/J+91ag0.net
鉄分の摂取減らして貧血になりゃ下がるだんでしょ。そんなこと試そうとは思わないし、試したなんてのも聞いたことないけどね。
仕組み上、赤血球の寿命が短いと低くなるらしいから、他にも下げる手段があるかも。

血液検査の結果なんて、世間一般と同じ生活を送ってて役に立つもの。

297:病弱名無しさん
20/02/10 22:39:11 H1+qos/z0.net
このスレにいるのにHbA1cを見る人がいることに驚く
ぶっちゃけ検査しなくてもいいくらいの項目

298:戸田一郎
20/02/11 00:03:12.93 1v9zt7Mo0.net
え、そうなの?
( ゚Д゚)

299:戸田一郎
20/02/11 00:05:09.93 1v9zt7Mo0.net
何を注意すれば _| ̄|○

300:病弱名無しさん
20/02/11 00:06:49.75 0QTkcm0y0.net
スレタイ読めよw

301:病弱名無しさん
20/02/11 10:27:24.22 Kp/AbpQN0.net
時代遅れのスレタイwwww

302:病弱名無しさん
20/02/11 13:00:37 lmDeaMri0.net
29食→a1c5.5でも失明

303:病弱名無しさん
20/02/11 16:04:04 doraAiXd0.net
a1cは糖尿病患者にしか意味のない時代遅れな検査

304:病弱名無しさん
20/02/11 22:06:44 jJmQ7wzh0.net
スパイク対策の王道

ウォーキングの衝撃は骨と脳の健康に良い 1日10分は骨や体に衝撃が加わる運動を
URLリンク(tokuteikenshin-hokensidou.jp)

305:戸田一郎
20/02/11 23:56:50.74 9ZX/o/Gr0.net
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

306:病弱名無しさん
20/02/12 12:07:18 LrQsSpJN0.net
糖尿病→29食→脳梗塞

307:病弱名無しさん
20/02/12 18:25:06 kc7wF6m60.net
29食ストーカー(笑)

308:病弱名無しさん
20/02/13 00:11:57 fvrisBwn0.net
このスレだとせいぜい高血圧くらいか

糖尿病の人は重症化しやすい?
URLリンク(dm-net.co.jp)
 新型コロナウイルスについては、現時点でどのような人が重症化しやすいかは、十分に明らかにされていないが、通常の肺炎などと同様に、高齢者や基礎疾患のある人のリスクが高くなる可能性がある。
 米国疾病予防管理センター(CDC)によると、新型コロナウイルスに罹った肺炎患者のうち、1/3から1/2が糖尿病や高血圧、心臓の病気などの基礎疾患をもっていた。

309:病弱名無しさん
20/02/13 12:11:36.16 hwv4d0Tz0.net
29食→肝臓崩壊→糖尿病

310:病弱名無しさん
20/02/13 18:11:00.82 d89RzEb30.net
オートミール食べて血糖値測る動画
URLリンク(youtu.be)
オトミたった30gを卵かけにしてるのに血糖値185

311:病弱名無しさん
20/02/13 19:56:15.49 OGfW0B/H0.net
そんなもの
糖質1gで血糖値3mg/dl上昇するのが糖尿病

312:病弱名無しさん
20/02/13 20:20:27.45 dywbrCNY0.net
食後に大福食べてるぜ
あんこたっぷり膵臓さん頑張って

313:病弱名無しさん
20/02/13 23:58:58.49 S1gI1FHK0.net
29食より39食
「アスタキサンチン」がインスリン抵抗性を改善 骨格筋のミトコンドリア機能を高め糖尿病を改善することを発見
URLリンク(dm-rg.net)

314:病弱名無しさん
20/02/14 09:16:53.92 fMykvpxa0.net
まずは痩せろ。内臓脂肪減らせ。サプリやら試すより効果確実にあるから。

315:病弱名無しさん
20/02/14 12:08:40 EGTwdbzC0.net
29食→肝臓崩壊→糖尿病

316:病弱名無しさん
20/02/14 13:28:17.53 WY5dFgyY0.net
糖尿病スレじゃないし太ってる人いないっしょ
自分もBMI19だし

317:病弱名無しさん
20/02/14 13:33:58.30 d9d09D/Y0.net
アスタキサンチン→39食→鮭≠サプリ

318:病弱名無しさん
20/02/15 12:56:11 H+YuOPZm0.net
ケトン体の代謝にはインシュリンが必要

319:病弱名無しさん
20/02/15 16:03:45.03 +qXeRzAK0.net
運動で1200kcal消費したところ、
翌日糖質食べても血糖値ほとんど上下しなかった
つけ麺やらご飯おかわりやらしてみたのだけど
そんなもの?

320:病弱名無しさん
20/02/15 16:20:23.96 l4GKnj2/0.net
実際にそうだったんならそんなものなのだろう
>>8
>運動の慢性効果(中・長期的効果)

321:病弱名無しさん
20/02/15 21:44:43.40 NakFFgL50.net
>>319
1200てどんだけ運動したの

322:病弱名無しさん
20/02/15 22:41:38.75 j7Aikp850.net
色々な話を皆するけど、単純に数値良くなったら正解じゃない?
俺は今hba1c5代前半、空腹血糖値も70代前半だけど、1日1食しか食べてないし、その時は3人前位食ってるけど、炭水化物を最後に食うようにして、1日50分位歩くようにしたら、体重10キロ落ちたし。
スパイクなんて気にしてないし、1日3食きっちりなんてしてない。
強いていうなら、野菜とヨーグルトを毎食それなりに食ってる事と、会社まで1駅分歩きに変えたくらい。
血液検査して、自分なりのやり方を確立したら、それでええんじゃね?

323:病弱名無しさん
20/02/15 22:56:42 hncaEY5q0.net
自分のやり方を確立するのは正しいが
スパイクを気にするスレでスパイク診断できない数値に意味はない

324:病弱名無しさん
20/02/15 23:07:30 t+yRbMwU0.net
糞スレ

325:病弱名無しさん
20/02/15 23:22:44 j7Aikp850.net
>>323
そうだった。ごめんよ。

326:病弱名無しさん
20/02/16 01:04:56.54 jJVtO9QR0.net
自演ばっかだな

327:病弱名無しさん
20/02/16 06:35:42 x6EpW0Ng0.net
>>321
チャリ乗ってりゃ2時間くらいでいくで
まぁ漕ぎっぱなしでの話だけど

328:病弱名無しさん
20/02/16 14:58:11.01 /Nq0uA0n0.net
ヘモ=HbA1cがスパイク有無の目安にならないのは正解
低体脂肪率ならスパイクしないというのは不正解
471 名前:病弱名無しさん :2020/02/16(日) 10:13:39.37 ID:wCaL6pru0
ヘモが低いからスパイクしないわけでもない
逆もまた然り
8%超えてるとかじゃない限り、ヘモは気にしなくてもいいかもしれない
ヘモ5.1%でも体脂肪率が高く、運動不足な生活習慣であれば食後の血糖とインスリン分泌量のタイミングがズレる
これにより食後の血糖値が乱高下して血管がダメージを受ける
ヘモ6.5%でも体脂肪率が低く、運動習慣があれば血糖とインスリン分泌量がパラレルで乱高下しない
大切なのはヘモや体重ではなく、体脂肪率と運動習慣なんだよなぁ

329:病弱名無しさん
20/02/16 15:03:54.20 /Nq0uA0n0.net
スパイクは糖質量で決まるのであって小食かそうでないかは関係ない
472 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/02/16(日) 11:01:04.63 ID:he96ZKsR0
>>471
体脂肪率低くて、運動してる人間がhab1c6,5超えるなんて、2型糖尿で、そんな可能性あるのか?
基本的にhba1cと空腹時血糖値が両方低い結果が出た人の中で、かなりの少食の人でない限り、スパイクしてる可能性なんて0とは言わないが極めて低いと思うぞ。
かなりの少食の人でない限り、スパイクする人で、両方は低くなりにくい。
片方が高かったりしたら、あるけど。
後、6,5が大丈夫な訳ないだろ。
体脂肪率低くするのと、運動は大切ってのは分かるけど。

330:病弱名無しさん
20/02/16 15:06:12.16 j6OmqoGw0.net
スパイクの原因は抵抗性だけじゃないからな

331:病弱名無しさん
20/02/16 15:09:17.33 Bkeo6CPw0.net
スパイクの因子
抵抗性と
分泌遅延型の代謝異常≠体質

332:病弱名無しさん
20/02/16 15:11:27.02 /Nq0uA0n0.net
体脂肪率や動脈硬化が健康的だろうとスパイクが大丈夫とはならない
健康体なら喫煙が大丈夫とはならないのと同じ
476 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/02/16(日) 13:38:53.39 ID:E8etUVVr0
6.5でも大丈夫だよ
体脂肪率が低くてて動脈硬化が起きてなければね
そもそも血圧も血糖値も体質がそれぞれあって体がそれに応じて上げ下げしている
だからそういう基準値みたいな枠にはめて論じる方が馬鹿げてるんだよ

血管ダメージで低血糖の乱高下が怖くて高血糖の乱高下が怖くないとは意味不明
477 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/02/16(日) 13:43:54.24 ID:E8etUVVr0
>>471
怖いのは高血糖ではなくインスリン絡みの反応性低血糖だな
タイムラグによる乱高下が血管のダメージを促進するからね

333:病弱名無しさん
20/02/16 15:16:25.62 /Nq0uA0n0.net
>>330-331
正解
テンプレのない重複スレを見てテンプレのある本スレを見ずだと不正解になる
473 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/02/16(日) 11:12:37.13 ID:IbtdTgta0
なんかここって木を見て森を見ずの人多いよな

334:病弱名無しさん
20/02/16 15:29:05.06 /Nq0uA0n0.net
正解と思ったが>>331はよく分からない
スパイク因子は抵抗性と分泌遅延体質
代謝異常と抵抗性は意味が近い

335:病弱名無しさん
20/02/16 15:32:47.11 Bkeo6CPw0.net
>>334
その辺は可能性として除外できない部分

336:病弱名無しさん
20/02/16 15:45:14.67 /Nq0uA0n0.net
何の可能性?

337:病弱名無しさん
20/02/16 15:47:56.65 Bkeo6CPw0.net
>>336
初期分泌異常を起こすなんらかのダメージ因子

338:病弱名無しさん
20/02/16 15:53:12.05 Bkeo6CPw0.net
小さな綻びが生じるとそこから侵食が始まる。
可能性としては色々と考えられるんじゃないだろうか。
1つとしては高糖質摂取そのものが原因とか。

339:病弱名無しさん
20/02/16 15:59:09.13 0r1FOjxP0.net
高糖質を原因の1つとして考えるのは良い
ただ初期分泌異常と分泌遅延体質が別物なのは理解できてる?

340:病弱名無しさん
20/02/16 16:04:59.28 Bkeo6CPw0.net
>>339
だから≠と表記したけど、
わかりにくいか?

341:病弱名無しさん
20/02/16 16:09:27.16 0r1FOjxP0.net
分かりにくかった
>>331がこれなら分かる
スパイクの因子
抵抗性や代謝異常
分泌遅延体質

342:病弱名無しさん
20/02/16 16:18:18.27 Bkeo6CPw0.net
>>341
わかりやすい方で良いよ

343:病弱名無しさん
20/02/16 16:42:01.40 6VN2bVL/0.net
スパイクを気にしちゃうと、もう何も食べられないよね。
健康診断で血糖値とA1cも正常なのに、食後に異常が発生してしまうなら
防ぎようがない。一生、糖質低い食べ物しか口にできないわけでしょ?
それに、健常者なら毎食後に計測なんて調べようもないでしょ。
健康診断が異常無しなら、食べ過ぎ注意や炭水化物を最後に食すとかの
対応すればそれで良いのでは?

344:病弱名無しさん
20/02/16 16:48:46.45 Bkeo6CPw0.net
>>343
やるかやらんか どう判断するかも自分次第なので
好きにしたら良い

345:病弱名無しさん
20/02/16 16:49:58.99 BqY5xf4V0.net
>>343
>>7が見えなくなる奇病の妄想は重複スレでどうぞ

346:病弱名無しさん
20/02/16 16:58:34.79 j6OmqoGw0.net
>>343
血糖値が上がり始める頃運動してスパイクしないようにすれば良いよ

347:病弱名無しさん
20/02/16 19:12:37 wCaL6pru0.net
ID真っ赤にしてる人、頭が固いというか単なる馬鹿だね
まっ、いつもの患者だろうけどw

348:病弱名無しさん
20/02/16 19:16:16 udKJXF1B0.net
>>328-329
本スレが気になって仕方ないのか?
てか、わさわざ出掛けて行って間違った反論を後から立てたスレでハリコしてまでするのってチョーみっともない

349:病弱名無しさん
20/02/16 19:18:06 6VN2bVL/0.net
>>345
いや、だって普通の社会人が勤務中でも6回に食事分けるとか
30分後に栄養素別に小分けで食うとか数千万人には無理じゃない?
それでも糖尿病患者は人数的には何十人に一人とかの割合だし、
和食は良いから欧米より日本人には少ないと言われてきたわけで。
バランス良く適量を食べて、適度に体を動かすことを怠らなければ、
2型やスパイクに関しては、健康診断判定だけで良いと思うけどね。

350:病弱名無しさん
20/02/16 19:22:50 7O+4QvVd0.net
煎餅の一つも食べる時間がない社畜が数千万人いるのか
日本終わったな

351:病弱名無しさん
20/02/16 19:30:15.99 7O+4QvVd0.net
栄養素別も意味不明
別にして分割するのは糖質だけ

352:病弱名無しさん
20/02/16 20:43:15.65 gn8nLb390.net
>>348
何を躍起になって印象操作してるの笑

353:病弱名無しさん
20/02/16 20:45:58.63 yJ+WFbu20.net
もしかしてケトスレの先生来てる?語り口がなんか似てるようなw

354:病弱名無しさん
20/02/16 20:50:56.55 knOcd2HP0.net
>>343
>健康診断が異常無しなら、食べ過ぎ注意や炭水化物を最後に食すとかの
>対応すればそれで良いのでは?
>>349
>2型やスパイクに関しては、健康診断判定だけで良いと思うけどね。
エビデンスもない感想文は
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

355:病弱名無しさん
20/02/17 01:04:58 Ma4nBYHp0.net
>>349
空腹時血糖値、hba1cが正常値だったら、問題なし。
それで問題なるんやったら、もっと条件厳しくなってる。
1日6食小分けに食ってる奴なんか、1%もおらんやろ。

356:病弱名無しさん
20/02/17 01:27:51 Po1aFZB10.net
HbA1cや空腹時血糖値の条件を厳しくしても見つからないから当たり前だ

健診では見つからない「隠れ糖尿病」
食後の血糖値上昇に注意
URLリンク(medical.jiji.com)
健康診断では異常がないのに、実際には糖尿病を発症している人が少なくないことが指摘されている。
こうした「隠れ糖尿病」を見つけるには、食後に血糖値が大幅に上昇する「食後高血糖」の有無を調べる必要がある。
東京医科大学病院(東京都新宿区)糖尿病・代謝・内分泌内科の小田原雅人主任教授に話を聞いた。

健康診断で「異常なし」でも安心は禁物
 ▽心筋梗塞の危険も

 隠れ糖尿病とは、既に糖尿病になっているにもかかわらず、健康診断で測定される空腹時(食前)血糖値には異常がないため見逃されている糖尿病を指す。
その多くは、空腹時血糖値は正常でも、食後に血糖値の上がる食後高血糖が見られるタイプだ。欧米人と比べてインスリンを分泌する能力の低い日本人は、食後高血糖を示す糖尿病になりやすいという。

 「健康な人でも食後に血糖値は上がりますが、140mg/dLを上回ることはありません。
しかし、健診では異常がないのに食後の血糖値が糖尿病の基準値(200mg/dL)を超えている人や、糖尿病予備軍の値(ブドウ糖負荷試験の負荷後2時間値が140mg/dL以上200mg/dL未満)を示す人は少なくありません」と小田原主任教授は説明する。

 食後高血糖を示す糖尿病患者は心筋梗塞や脳卒中のリスクが高いという。
また、糖尿病予備軍でも食後高血糖を示すタイプでは、心筋梗塞などのリスクが健康な人の2倍であるとの報告もあり、小田原主任教授は「予備軍でも安心はできません」と話す。

357:病弱名無しさん
20/02/17 01:44:43 grR9LC8O0.net
>>354
でも検診時に尿糖・血糖値・A1c異常無しって人は糖尿項目に関しては
医者も完全にスルーだろ?
趣味で糖尿科に通ったとしても「食べ過ぎ注意と運動と炭水化物は最後に食べて」
のアドバイスで終わるんじゃないの?
スパイクに関しての通院とか薬の処方なんてあるの?
だとしたら、体質で一生ものなんじゃないのかね。

358:病弱名無しさん
20/02/17 01:54:01.40 Po1aFZB10.net
患者のことを真剣に考えない医者は日本のガイドラインに載るまでスルー
>>16
>日本独自の指針は現時点では存在しないので、この国際的なガイドラインを使用することが、現時点では最善と考えられます。
スパイクは病気ではなく体質だから薬など不要
テンプレ予防法で何とかしろ

359:病弱名無しさん
20/02/17 07:26:39 MsPixCRJ0.net
なんか古臭い印象のスレだな

360:病弱名無しさん
20/02/17 13:20:14.87 KHrD7jcJ0.net
>>321
自転車で60kmぐらい

361:病弱名無しさん
20/02/17 21:01:17.21 jYjwzRdr0.net
こういう層がスパイクは大丈夫と無根拠に考える
知識がないから新型コロナでは無駄に不安がってるのだろう
502 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/02/17(月) 20:47:03.27 ID:fEb5uBkZ0
スパイクはメタボやロコモ同様、「創られた」病気という見方もあるからなあ

362:病弱名無しさん
20/02/17 21:07:38.73 jYjwzRdr0.net
修復するからデメリットないなんてトンデモが通るなら
高血圧も常時高血糖も脂質異常も修復可能だからデメリットなくなる
修復不可の食べ物など存在しないし存在するとしたら猛毒
499 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/02/17(月) 20:01:34.93 ID:Ma4nBYHp0
hba1cと空腹時血糖値共に正常値。
仮にスパイクがあったとして、どういうデメリットがあるの?
血管がボロボロになっても修復するんだろ?

363:病弱名無しさん
20/02/18 07:44:54 mUooR9Zm0.net
絶対に検査しちゃダメな人が重複スレに
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
どこにもがんが見つからないまま、「医者にもわからない」「様子をみましょう」と言われ続ける。
「自分はがんを抱えているかも」と思いながら、5年も10年も検査を受け続けることになれば、ひどい不安を招きかねません。

507 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/02/18(火) 02:00:41.70 ID:iN8c5Cty0
>>506
いや、空腹時血糖値とhba1cは予備軍から脱出したんだけど、スパイクとか測ってないんだよね。
スパイクって要するにインスリン出てないからするんだろ?
体動かしてるから、大丈夫と思うねんけど、どうなんだろ?って感じ。
まぁ、そこまで気にしたら、楽しく生活なんてしてられないし、むしろ知らなければ良かった思う。

364:病弱名無しさん
20/02/18 13:00:37 aZFRA5Ex0.net
ここのスレ主はスパイク以前に性格を治した方が良さそうだね

365:病弱名無しさん
20/02/18 13:19:13 y4iBrcRT0.net
>>364
多分あなたは馴れ合いがしたいだけなんだろうから
あっちのスレでやってればいいと思うんだ

366:病弱名無しさん
20/02/18 13:33:33 CG/lDujr0.net
スレ主は自覚が足りないみたいw

367:病弱名無しさん
20/02/18 13:54:08.21 y4iBrcRT0.net
>>366
因みに私はスレ主じゃないけれど、
自覚って何?

368:病弱名無しさん
20/02/18 13:56:59.30 y4iBrcRT0.net
>364と>366は同じやつか
向こうのスレ立てたやつも同じやつかな
必要な事をいつも言わないから無能なんだろうなと思う。

369:病弱名無しさん
20/02/18 15:14:41.80 /JoaybZZ0.net
>>368
因みに私は本スレのスレ主じゃないけれど
このスレ立てたのはオマエだろ
必要な事をいつも言わないから無能なんだろうなと思う

370:病弱名無しさん
20/02/18 15:45:43.22 y4iBrcRT0.net
>>369
私じゃないよ
だから必要なことを言いましょう。
なんでID変わって同じこと言ってるのか
自覚って何?

371:病弱名無しさん
20/02/18 15:46:51.05 y4iBrcRT0.net
会話できない奴は一概にバカ扱いしても良いと思ってます。

372:病弱名無しさん
20/02/18 17:25:19.82 RrwD2MTn0.net
またアホなスレ主が真っ赤にキチガってるのか
┐('~`;)┌

373:病弱名無しさん
20/02/18 17:31:22.89 V/ivcFG70.net
>>359
印象ではなく確実に古臭いアホな重複スレの書き込み
最新は体脂肪量より脂肪肝>>5
511 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/02/18(火) 12:55:15.08 ID:aZFRA5Ex0
血糖値のキモは体脂肪量と動脈硬化の有無だと思うな
体脂肪量が少なければ少々血糖値が高くても問題ない
また動脈硬化が進行していなければこれもまた然り
ってな感じかな

374:病弱名無しさん
20/02/18 17:36:33.96 6P9W6zAP0.net
肝脂肪より筋肉脂肪の方が量は多いな

375:病弱名無しさん
20/02/18 17:43:02.11 V/ivcFG70.net
頸動脈エコーだけ調べるのも古臭い可能性あり
5.頸動脈エコーで、プラークが1.4mmとか、1.6mm以下なので安心している人・・・とても危険です!
URLリンク(majimaclinic22.jp)
図の赤い枠内の人・・つまり、脳梗塞・心筋梗塞などのイベントで倒れた167人中約1/3の人が、頸動脈プラークが1.6mm以下の年相応あるいは年齢よりも動脈硬化が進んでいないと説明を受ける人達です。
恐ろしい事実だと思いませんか?ほんの1例を呈示します(参照7)。
でも、8カ所の血管エコーを行えば、全例が救える方々です。
512 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/02/18(火) 12:56:59.17 ID:aZFRA5Ex0
>>510
血管年齢とか意味ない
脛動脈エコーで血流や狭窄、プラークを調べる方が良い

376:病弱名無しさん
20/02/18 17:55:19.61 KBHJIM6m0.net
>>373
馬鹿には理解できないんでしょw
もち、キミのことね

377:病弱名無しさん
20/02/18 18:11:52 V/ivcFG70.net
順天堂大学大学院医学研究科 代謝内分泌内科学・スポートロジーセンターの田村好史准教授、河盛隆造特任教授、綿田裕孝教授らの研究グループを馬鹿にできる>>376の反論に期待

非肥満者では内臓脂肪の蓄積よりも脂肪肝が筋肉の代謝障害と強く関連する
URLリンク(www.juntendo.ac.jp)

378:病弱名無しさん
20/02/18 18:34:47 y4iBrcRT0.net
;
>>376
だから何がだって聞いてるのに
なぜ言わないんだよ

379:病弱名無しさん
20/02/18 18:35:46 y4iBrcRT0.net
会話できない奴はバカ扱いしてもいいと思います

380:病弱名無しさん
20/02/18 19:04:03 FOyRxgME0.net
マウント取り合戦してる場合じゃねーだろ…

381:病弱名無しさん
20/02/18 19:38:58.23 tddhi/x70.net
場合?
大騒ぎしてる新型肺炎のことならこのスレに関係ない
毎年のインフルエンザで怖がってる人や医療関係者以外は騒ぐ資格もないからニワカの馬鹿騒ぎに過ぎない

382:病弱名無しさん
20/02/18 20:12:26.09 y4iBrcRT0.net
>>376
こんな何言ってるのかわからないのではマウントなんて取れないわ

383:病弱名無しさん
20/02/18 20:24:10.23 tddhi/x70.net
デマ拡散に科学的事実を突きつける行為はマウントと違う
むしろ合戦したいから重複スレ主は1回くらいマウント取れ
テンプレにボコられっぱなしだったから仕方なくテンプレの無い重複スレを立てて引きこもった負け犬には無理な注文か

384:病弱名無しさん
20/02/18 20:26:50.92 FOyRxgME0.net
そもそもスパイク起こしてるからどうか調べもしないで自分は〇〇してるから大丈夫!気にしてたら何も食べられなーいみたいな典型的なアホがおかしくしてるんじゃねえの
言葉尻ばっかで話すからどんどん方向がずれていく

385:病弱名無しさん
20/02/18 20:27:55.87 FOyRxgME0.net
コロナがどうとか医療関係者だがここに持ち込むつもりはない

386:病弱名無しさん
20/02/18 20:30:24.88 WqPte6dQ0.net
そもそも論で言えば頭が悪いわ、性格も歪んでるわの糖尿病患者が起てたスレが此処だから
まぁ救いようがないわな

387:病弱名無しさん
20/02/18 20:33:35.58 tddhi/x70.net
この程度のウイルスを持ち込まれても話すことがないからな
騒ぎたいならこの記事タイトルのように咳エチケットを徹底させるよう騒げば十分だろう
新型肺炎 重症化リスクある人たち、どう守る?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
倭氏は「インフルエンザほど市中に蔓延(まんえん)している状況ではなく、感染しても8割ほどは軽症で安静にしていれば回復する」と指摘。

388:病弱名無しさん
20/02/18 20:37:29 FOyRxgME0.net
えっなんで続けてんの…自分が書きたいだけかよ

389:病弱名無しさん
20/02/18 20:40:29 tddhi/x70.net
続けてない
終わってる

390:病弱名無しさん
20/02/18 20:52:00 IpnNjM4b0.net
>>386
このスレの主は以前から棲みついていて嫌われ者だったよ
それが嫌気さして見なくなった人が多くなり自演や喧嘩ばかりのスレになった

391:病弱名無しさん
20/02/18 21:38:15 y4iBrcRT0.net
なんでアッチの中身の無い重複スレ立てて「必要な事も言わずに(持ち合わせてないんだろうけど)
人格攻撃しかしない奴に正当性があるのかと聞いてるんだがな?

392:病弱名無しさん
20/02/18 21:39:27 y4iBrcRT0.net
誰も答えない(持ち合わせて無いんだろうけど)いい加減に答えろよ?

393:病弱名無しさん
20/02/18 21:42:24 y4iBrcRT0.net
>>386
中身の無い人格攻撃しかしないのはお前かな?
答えられるなら答えてみ?

論ってなんだ?
テンプレの反論出したのか?

394:病弱名無しさん
20/02/18 21:44:22 y4iBrcRT0.net
>>390
なぜ嫌われ者だったの?
馴れ合い目的でテンプレ貼るのが気に入らなかった感情論?

395:病弱名無しさん
20/02/18 21:45:38 y4iBrcRT0.net
馴れ合いとかどーでもいいんだけど?
主とか関係ないだろ?何が気に入らんかった?

誰か答えて?

396:病弱名無しさん
20/02/18 21:48:44 y4iBrcRT0.net
クソほど小さい奴らばっかだな
誰が何を言ったかじゃねえわ

少なくとも研究結果持ち合わせた方向性がテンプレだろうが?
それに従ってスパイクを考えるだけだろ?

何を主張したくて、何も言わずにひたすら人格攻撃してんの?

397:病弱名無しさん
20/02/18 21:51:21 y4iBrcRT0.net
言い換えれば 反発してるやつは

論も無いのにひたすらマウント取りがしたいって事だが?

反論あるならやってみ?

398:病弱名無しさん
20/02/18 21:54:00 y4iBrcRT0.net
スパイク大して気にして無いなら してないなりに勝手にやればいいだけだろうが?

軽度は軽度はーって 何を主張したいんだ? 軽度主導にしたいのか?

399:病弱名無しさん
20/02/18 21:56:23 y4iBrcRT0.net
あっちのスレは中身がなんもないんだよ

スパイクとか要らんだろ?無くてもいいスレだってわからんのか?

400:病弱名無しさん
20/02/18 22:02:14 y4iBrcRT0.net
反発してるやつは中身の無い薄っぺらい奴 以上

反論あるならしっかりと持論を示しましょう。できない奴はクズ

401:病弱名無しさん
20/02/18 22:10:13.02 y4iBrcRT0.net
私、マウント取りは別にいいと思うの、論と論のぶつかり合いって楽しいよね?
でも中身の無いマウント取りに何の意味もないと思うんだよ、虚しいだけだ。
ここの連中はそれしかいないから勘弁して話にならない。
自分の小ささを少しは自覚してほしい。

402:病弱名無しさん
20/02/18 22:14:15.18 tddhi/x70.net
中身のないマウント取り=人格攻撃
>>361
不自然な社会は生活習慣病を全力で創ってる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「頚動脈エコーで動脈硬化の子供を私は見たことがありませんが、睡眠時無呼吸症候群や高尿酸値、糖尿病、高血圧の子供はいます。
身体的問題がない肥満であっても、それが改善されない場合、肥満になる生活環境や味覚が固定化されてしまい、成人以降も肥満で、結果的に生活習慣病のリスクが高くなります」

生活習慣病は血液検査+スパイク対策を完璧にしておけば創られた病気に惑わされることも少ない
医師が考える「受けるべき・受けるべきではない」検査。バリウム検査は…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
9割近くの医師が「受けるべき」と回答したのが「血液検査」だ。
「心筋梗塞を誘発する糖尿病や脳卒中のリスクを高めるコレステロール値の異常は、血液検査から判断できる。
がんが気になるなら内視鏡を使って直接チェック。これが、死因上位を占める“三大疾病”の予防としては、もっとも手軽で有効です」(上医師)
●1位血液検査 178人
健康状態の把握には必須。「血液中のコレステロール、血糖値、尿酸値などがわかるので、生活習慣病を見抜くのに有効」(金子医師)

403:病弱名無しさん
20/02/19 12:32:29 B7rqlYss0.net
29食→心筋梗塞

404:病弱名無しさん
20/02/19 13:20:11 HlDj3ib30.net
スパイクスレには以前から桁外れのキチガイがいるんだけどさ
今日も来てるね
コイツがイヤでみんな居なくなったんだよ
自演ばっかり

405:病弱名無しさん
20/02/19 13:34:54.94 HlDj3ib30.net
人体なんてまだまだ分からないことだらけ
それをわかったようなこと言う医者やそれを信じる馬鹿が勃てたのがこのスレだから

406:病弱名無しさん
20/02/19 13:44:49.98 pq/FBF6c0.net
>>404
個別レス単位で評価しかしないから自演自体はどうでも良い、
内容がない人格攻撃に固執するレスがタチが悪い。
>>405
信じる信じないはそれぞれが判断する。
信じないならそもそもここにいる必要はない。

407:病弱名無しさん
20/02/19 13:46:17.87 pq/FBF6c0.net
>>405
何をぶーたれても 話の筋が通ってないのが君らなんだよ

408:病弱名無しさん
20/02/19 21:19:49 8wiVKAHg0.net
>>405
ほんそれ

409:病弱名無しさん
20/02/20 11:29:31.90 /4Drtk3U0.net
>>319だけど
1200kcal消費後、(自転車2時間強60km)
饅頭、チョコ、ケーキ過剰摂取しても100ぐらいまでしか上がらず、
夜間も80を下回らず、ほぼ横ばいだった
その後1週間何も運動せず経過して、
また突如、食後急上昇、急降下しだした。
運動効果って1週間ぐらいで急に切れるもんなのだね。

410:病弱名無しさん
20/02/20 15:08:46 qSszf7vD0.net
饅頭、チョコ、ケーキなんて食ってる時点でおわってるよ
甘いものは痴呆症の元でもあるから止めるべし

411:病弱名無しさん
20/02/20 15:20:11 DlRxh/Bm0.net
痴ほう症は高血糖が続いた結果だからスパイクしてないならいいんじゃね

412:病弱名無しさん
20/02/20 15:27:47.95 /uFOOKM80.net
>>409
実際に何が起きてるんだろうね
たんぱく質異化を抑制するために糖新生の抑制、
脂肪酸利用の亢進、糖質摂取の脂肪合成促進が起きているかもしれないという妄想。
ま、一時的なものなのは確かみたいね。

413:病弱名無しさん
20/02/20 16:17:37 /4Drtk3U0.net
>>410
今後のための実験です。
何をどれだけ食べたら血糖値が何分後にどうなるのか、
運動によりどれだけ改善していくのか。

414:病弱名無しさん
20/02/20 19:07:39.47 DcZBNB6H0.net
食事や実験条件の統一して正確に比較しないと信用できる数値にならないだろうな
おおよその実験結果ならもう出てるけどがんばってくれ
>>8
>ただし、トレーニングによるインスリン抵抗性の改善効果は、3日で低下し、1週間でほとんど消失するといわれていますので、インスリン抵抗性の長期的な低下防止には、継続的な運動習慣が大切になってきます。

415:病弱名無しさん
20/02/20 19:15:35.59 DcZBNB6H0.net
>>411
境界型糖尿病も脳卒中や心筋梗塞などの動脈硬化性疾患や認知機能障害に関して、糖尿病に匹敵する危険因子である事は以前より知られていました。
境界型糖尿病の多くの方が食事前の血糖値は正常(もしくはわずかに高値)なものの、食事等で入ってくる栄養を処理しきれずに食後は一時的に血糖値が急激に上がってしまいます(これを食後過血糖と言います)。
この食後過血糖が、境界型糖尿病の方でも動脈硬化や認知機能低下などを引き起こしやすい主原因と考えられます。
数年前よりメディア等で、「血糖値スパイク」という言葉をよく耳にするようになりましたが、正にこの食後過血糖のことを指しています。
URLリンク(www.do-yukai.com)

416:病弱名無しさん
20/02/20 21:35:28 EL4mpdAi0.net
このスレは馬鹿が長々と糞レスを垂れ流す傾向があるな
簡潔に物事を伝えることができない馬鹿

417:病弱名無しさん
20/02/20 21:54:54.66 oqihoFAC0.net
525 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/02/20(木) 21:29:53.10 ID:EL4mpdAi0
そもそもa1cの測定精度が低いこと知らないヤツ多いな
煽るだけの馬鹿よりソース付き糞レス
簡易測定器であろうと、専用測定器であろうと、出てくる値は同じHbA1cなのですが、実はその精度には天地の差があります。
正確性は、本当の値(真値)に対して、どれ位の差があるかという指標です。
例えば、本来はHbA1c 7.0%である検体を計測した場合、HPLC法で測定したデータは±1%未満ですから、ほとんどのデータは6.93%~7.07%の間に収まります。
これに対して、免疫法の場合は±20%ですから、データの分布は5.6%~8.4%にも及ぶのです。下手をすると、実際は糖尿病の方が「あなたは5.6%で正常ですよ」と言われかねないことになります。
URLリンク(nishida-wataru.com)

418:病弱名無しさん
20/02/20 21:56:40.17 EL4mpdAi0.net
早速、馬鹿が反応してきたか
やっぱコイツは常駐の自宅警備員だな
失せろチンカスめw

419:病弱名無しさん
20/02/20 22:01:03.41 NbQInufR0.net
失せるべきはこのスレに過剰反応して重複スレまで立てたお前だよ

420:病弱名無しさん
20/02/21 11:20:16 8rImjpIW0.net
>>418
純粋な疑問だけど
文面からは何のために何をしたいのか目的が全くわからない
場違いなところで何をしようとしてるの?

421:病弱名無しさん
20/02/21 11:25:15 8rImjpIW0.net
>>418
一応客観的に見てると
君自身は健常者でスパイクを全く気にしていない、
ただ単にスレ主が気に入らないからひたすら貶してる
という風に見える。

422:病弱名無しさん
20/02/21 12:39:40.99 2CYI7vYu0.net
29食→動脈硬化

423:病弱名無しさん
20/02/21 13:44:59 knF5EvOh0.net
退院するときに医者に言われたけど
退院後が透析一直線とコントロールできる人の分かれ道だと
罹患して半年が勝負だと思う
その時点で大きく痩せるなり、減薬できなきゃ、合併症含めてコントロールは無理
何年も経ったら、確実に不幸になる

424:病弱名無しさん
20/02/21 14:33:06 eEm40WkN0.net
>>414
文面で情報得るだけと
体感できるのでは大きな違いあったと思う

3日で低下し、1週間で消失でなく
ほぼ1週間直前に急激に消失したし

425:病弱名無しさん
20/02/21 16:30:30 bnyrBnok0.net
HIIT成功すると5分で汗が出るな

426:病弱名無しさん
20/02/21 22:22:36 PW2Ke4My0.net
成功の目安が変

427:病弱名無しさん
20/02/22 01:14:14 zStCq3UW0.net
最近食後スパイク発見されたんだけど
ご飯、パン、うどん、いも、パスタ、甘いおやつがNGと言われてしまった
日本人の主食がだめと言われたら私は一体何を食べればいいのか
生まれてこの方それの繰り返しで生きて来たのにー
キャベツでも主食にすれば少しは腹も膨らむってことか
つまらない人生になったもんだ

428:病弱名無しさん
20/02/22 01:46:47.24 2enQymAS0.net
テンプレを全部読みましょう
主食という食べ方がダメなだけでそれら全部OK

429:病弱名無しさん
20/02/22 02:14:06 L8qvldFn0.net
>>427
ご飯も、精白米じゃなく玄米にするとか、さらに玄米を卵かけご飯や納豆ごはんやチャーハンにすればいいよ

430:病弱名無しさん
20/02/22 07:51:14 zStCq3UW0.net
そうですか
有り難うごさいます
何とか工夫して頑張って見ます

431:病弱名無しさん
20/02/22 13:26:03 mVWhsd4c0.net
朝 魚、野菜
昼 魚、野菜
夜 魚、野菜

432:病弱名無しさん
20/02/22 18:17:32 We/Ewk790.net
対策してたら悪玉コレステロール増えた

433:病弱名無しさん
20/02/22 18:39:14.90 M65qsgG10.net
動物性脂肪を減らしてオリーブオイルにすれば増えない

434:病弱名無しさん
20/02/22 18:59:24.54 O3GuwdU50.net
増えたって悪いという結果とは限らないし、
確か植物性脂肪で低下しても、それは一時的という結果があったような

435:病弱名無しさん
20/02/22 20:10:12.59 M65qsgG10.net
他のリスクによって結果は変わる
URLリンク(www.do-yukai.com)
このガイドラインでは、動脈硬化性疾患の危険度で4段階の管理区分(低、中、高、非常に高)に分けています。
糖尿病、慢性腎臓病、家族性高コレステロール血症(LDL-Cが180mg/dl以上の方は可能性あり)、心血管疾患の既往のある方などは高リスク以上となります。
これらの条件に合致しない40歳以上の方は、SCOREというチャートを用いて、年齢・喫煙・総コレステロール・血圧からリスクを算出し、治療の必要性を判断する事になっています。

ただし高すぎるコレステロールは不自然だからリスク
URLリンク(m.facebook.com)

436:病弱名無しさん
20/02/22 22:56:41.10 L8qvldFn0.net
>>434
バカか
桐山みたいになるぞ

437:病弱名無しさん
20/02/22 23:00:47.84 M65qsgG10.net
コレステロールの質による
新型コロナで死にたくないならLDLは高めでも良い
ただし他のリスクを放置した質の悪いLDLなら動脈硬化で死ぬ
血液透析患者では血清総コレステロール値が死亡リスクと逆相関することがよく知られている。
一般的に、LDLコレステロールの高値は死亡リスクの上昇につながるとされていたが、血液透析患者には当てはまらない。
血液透析患者の死亡原因の第1位は心血管疾患であるが、次に多いのが感染症であり、LDLコレステロールは細菌性毒素の吸収および不活化に働いて、先天免疫に関与している可能性が考えられている。
米・University of California Davis School of Medicine の George A. Kaysen 氏らは、こうした観点から血液透析患者のアウトカムに関する国際的なデータベースを解析し、
実際にLDLコレステロール高値が感染症による死亡リスクの低下と関連していることを、米国腎臓学会・腎臓週間(ASN Kidney Week 2017、10月31日~11月5日、ニューオーリンズ)で報告。

438:病弱名無しさん
20/02/23 00:06:17.37 Hh1hKQ9u0.net
>>436
意味がわからない

439:病弱名無しさん
20/02/23 00:08:46.05 Hh1hKQ9u0.net
LDLが悪いのじゃなく、代謝異常が伴ったコレステロール代謝異常による高値って事だろ

440:病弱名無しさん
20/02/23 00:10:44.35 Hh1hKQ9u0.net
高血糖や高中性脂肪があれば血清成分や受容体組織が障害されて代謝能に支障が出る。
例えば高血糖に鉄がリスク因子になったりとか

441:病弱名無しさん
20/02/23 00:43:43 Gkfr9gef0.net
そもそも代謝異常がなければLDLは不自然に高くならないだろう
動物性脂肪ガッツリであろう江部医師で150くらい
もちろん家族性高コレステロール遺伝子持ちは別

442:病弱名無しさん
20/02/23 06:09:31.20 gLz2IboV0.net
俺の総コレステロールが150以下なのに江部はそれでも医者か
あ、漢方医だっけ
最近テレビでも見ないな、特異な患者の偏った方法が宗教だと、BPOにでも注意されたか

443:病弱名無しさん
20/02/23 06:36:27.11 Hh1hKQ9u0.net
>>442
総コレステロールは140ー220位が現行の基準値だっけ?
これ国際基準では評価対象にはならない事になったはず

444:病弱名無しさん
20/02/23 07:22:54.00 /VyyoDY10.net
>>438
桐山をしらないのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch