【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.4at BODY
【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.4 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
19/12/27 14:28:18.91 DiSavgal0.net
>>1


3:病弱名無しさん
19/12/29 03:22:07.92 EhJ6cHPT0.net
スレ立て乙

4:病弱名無しさん
19/12/29 07:21:48.44 A1VpYi1c0.net
デポーすると、タマが小さくなって精液が生産が抑えられ、テストステロンは自己生産されなくなる。
かと言って、デポーしないとテストステロンがさがってしまう。
今は2週に一回から3週に一回に間隔を開けましょうかと
医師から言われてるが、筋トレもしてるし、2週に一回を維持した方がいいのかと色々悩ましい。

5:病弱名無しさん
19/12/29 15:13:09.44 EhJ6cHPT0.net
>>4
俺もキンタマ小さくなってオナニーが全然気持ち良くなくなったから週2回HCG製剤打ってもらうようにしたらちんこの感度も上がって精液の量も増えたしオナニーも気持ち良くなったよ
デポーは2週に1回打ってる

6:病弱名無しさん
19/12/29 16:00:45.96 A1VpYi1c0.net
>>5
もう50半ばなんで、HCGはお願いしても打ってくれないかも。
子供ももう作る予定ないしなぁ

7:病弱名無しさん
19/12/29 19:20:34.93 e15KDqkj0.net
>>5
HCGって泌尿器科で打ってもらえるの?

8:病弱名無しさん
19/12/29 19:35:26.87 EhJ6cHPT0.net
>>7
うん泌尿器科で打ってもらってる
最初はHCGの取り扱いが無かったんだけど、自分から先生に頼み込んだら取り寄せてくれて打ってもらえるようになった

9:病弱名無しさん
19/12/29 20:21:27.70 A1VpYi1c0.net
>>8
子供欲しいからとか言った?

10:病弱名無しさん
19/12/29 23:25:38.88 4tggU97D0.net
セルノスジェルでいいじゃない

11:病弱名無しさん
19/12/29 23:45:30.55 K40rFdku0.net
てっきり更年期障害だと思い込んで病院行ったら、全くどこも数値的には引っかかってないって。
てことはだ、俺はいったい何の病気なんだ?ただの面倒くさがり屋なのか?気分屋なのか?何なんだよ?

12:病弱名無しさん
19/12/29 23:51:49.04 KlQA2u1M0.net
>>11
ウツ病確定やわ メンタルクリニックに予約しなさい

13:病弱名無しさん
19/12/30 00:48:15.90 qmVW4B8G0.net
>>11
数値幾らだったの?

14:病弱名無しさん
19/12/30 00:56:46.95 bhujbZi20.net
>>13
細かくひとつひとつは覚えてないけど、テスト何とかが12、他のいくつかの要素となるのも標準値内とのこと。

15:病弱名無しさん
19/12/30 06:11:36.59 qmVW4B8G0.net
>>14
12で症状らしきもの出てるなら、まだ男性更年期の可能性あるでしょう。
数値は採血のタイミングと前日までの生活状態でかなり変わるし、基準はあくまで目安だから。

16:病弱名無しさん
19/12/30 07:28:53.15 I92CdOJZ0.net
今日デポーの日だけど、HCG製剤の話もしてみるかな

17:病弱名無しさん
19/12/30 23:12:44.75 lTinC8i70.net
男性ホルモンのチェックにヒゲの伸びが…とかあるけど、みなさんいかがですか?
伸びなくなるー?

18:病弱名無しさん
19/12/31 02:34:42.08 M9IHH3np0.net
ヒゲは変わらず伸びてる。
人によって症状の出方が違うのかな?

19:病弱名無しさん
19/12/31 15:17:12.42 HaMF55O/0.net
平均若いな(´・ω・`)

20:病弱名無しさん
20/01/01 20:20:17.43 I/JRklp+0.net
あけおめことよろ!

21:病弱名無しさん
20/01/01 22:29:27.48 emz2+UPv0.net
目が疲れるのよ

22:病弱名無しさん
20/01/04 14:58:22.94 l6r0P6ca0.net
みんな今年も元気?
年末年始は注射打てないし大丈夫?
そんなときは塗りだがおすすめはなにかな
  セルノスジェル
  ミクロゲンバスタ
とか?

23:病弱名無しさん
20/01/04 19:23:27.63 BANriFSM0.net
注射始めてから睾丸がほとんど無くなっちゃったんですが、辞めたら元通りになりますか?

24:病弱名無しさん
20/01/05 19:20:49.44 uFVwnyjf0.net
まず医者に聞けよ

25:病弱名無しさん
20/01/06 12:39:05.34 njI/zvVq0.net
そんなにタマちぢんじゃうんだ…

26:病弱名無しさん
20/01/07 02:37:25.21 6U8knImC0.net
注射期間半年でM字ハゲの進行が進んだ気がする…

27:病弱名無しさん
20/01/07 06:52:40.43 Y31DQFtv0.net
よっ!ベジータ!

28:病弱名無しさん
20/01/07 18:34:08.90 6U8knImC0.net
ハゲと鬱のような症状どっちかいい?

29:病弱名無しさん
20/01/07 21:14:30 l5y1RswM0.net
>>28
ハゲ!

30:病弱名無しさん
20/01/07 21:21:40 V5LyW6560.net
>>28
セックスできるならハゲなんて問題ない

31:病弱名無しさん
20/01/07 22:13:15.62 6U8knImC0.net
ハゲてたら嫌がられないのかな
ハゲの進行を抑える方法はないのかな?

32:病弱名無しさん
20/01/07 22:13:46.08 KFCT2/mS0.net
>>26
だからうちの病院ではハゲ防止薬も併用している人も多いらしい。

33:病弱名無しさん
20/01/07 22:18:05.99 V5LyW6560.net
>>31
風俗ならハゲ関係ないし、素人なら慰謝料に怯えながらなんで、意味なし

34:病弱名無しさん
20/01/08 12:28:03.43 LRfsj9K50.net
注射ずっとうち続けるんでしょうか?
医者は何も言わないんですよね

35:omikuji !dama
20/01/11 14:33:25.88 WGXlVtVI0.net
検査したらフリーテストステロン5.3だった
これはそうとう低いのかね?

36:病弱名無しさん
20/01/11 14:49:35.02 BcR/fJ940.net
>>35
朝測ってそれ?相当低いよ。辛くない?

37:病弱名無しさん
20/01/11 17:20:13.22 31xjiEyc0.net
ミクロゲンパスタ、金玉に塗るより竿や先っぽに塗り込んだほうが主観的にいい感じ。
どっちにしても風呂上がりすぐ塗ってパンツ履くとパンツに付いてもったいない。

38:病弱名無しさん
20/01/11 17:28:30.92 BcR/fJ940.net
正月挟んで今日2週間ぶりに注射したけど、かなり辛かった。腰痛いし、心臓が止まりそうだった。なんたる弱体。もう暫くは、毎週注射するしかないかなぁ。
ミクロゲンパスタは、暫く塗ってたけど、顔が浮腫んできて、顔面神経痛みたいになったからやめた。俺には合わなかったみたい。

39:病弱名無しさん
20/01/11 21:53:35.26 GXWClXSq0.net
おれは更年期に加えて
糖尿病
高脂血症
高コレステロール
高血圧
睡眠時無呼吸
ハゲ
うつ
病名を並べてみたが結構あるな
短命で終了やね 48だけど

40:病弱名無しさん
20/01/11 22:02:15.58 7KN/hdAq0.net
>>39
運動をお勧めする
運動すれば、そこにある病気のかなりを克服できそう。

41:病弱名無しさん
20/01/11 22:02:51.79 7KN/hdAq0.net
ハゲは無理だわw
俺は運動してるけど、ハゲは克服できてないw

42:病弱名無しさん
20/01/12 05:25:52.33 le2zXSsf0.net
>>39
おっさんただの食いしん坊でぶだろ。
糖質制限で一発だぞ。夕飯だけでも白飯抜いてみろ。

43:病弱名無しさん
20/01/12 06:14:13.89 aGPQhejh0.net
飛蚊症もツライ

44:病弱名無しさん
20/01/12 09:19:06.03 vu6ioi7F0.net
>>39
たぶんだけど、結構太ってるよね?
補充しながら筋トレして糖質抑えてタンパク質多くでかなり良くなるだろ

45:病弱名無しさん
20/01/12 10:33:19.72 SW6JrG1Y0.net
>>39
ハゲと鬱以外はおんなじだわw
運動しようという気力がなかなか………
お布団から抜け出せない

46:病弱名無しさん
20/01/12 10:42:47.17 o0y9vGbA0.net
>>39
ありがとう。男性更年期だけで心折れてたけど、なんか元気出た。てか、痩せよう。COMPオススメ。

47:omikuji !dama
20/01/12 10:55:00.98 imxc65yC0.net
>>46
おまえみたいな病気のオンパレードにおすすめされても信頼性ゼロだわ

48:病弱名無しさん
20/01/12 11:34:30.19 vu6ioi7F0.net
テストステロン注射とロディオラでだいぶ持ち上がってきた

49:病弱名無しさん
20/01/12 11:39:30.83 le2zXSsf0.net
>>39
市販のサプリでいいからDHAとEPA飲んどけ。

50:病弱名無しさん
20/01/12 14:53:55.68 o0y9vGbA0.net
>>47
なんだ、いきなり攻撃的な奴が現れたな。お前それでも更年期かよ?w

51:病弱名無しさん
20/01/12 16:52:07.78 5anQPMzi0.net
イライラも更年期だからじゃね

52:病弱名無しさん
20/01/13 18:25:32.76 GDd6ONF40.net
クロミッドのんだら調子よくなるかな…?

53:病弱名無しさん
20/01/14 02:24:49.59 vcuZyTO30.net
>>39
39です。知らんうちに返信たくさん湧いてたんだねww
うつなのに運動する気力なんかある訳無いやんwww
短命で終了するのみだ

54:病弱名無しさん
20/01/14 02:25:53.43 vcuZyTO30.net
>>39
39だけど、182の85だよ。デブなのかなあ

55:病弱名無しさん
20/01/14 04:13:41.18 jteZQwPj0.net
ミクロゲンパスタを陰嚢に塗ってたら、イボ痔がメチャ良くなった。関係あるのかね。

56:病弱名無しさん
20/01/14 04:19:50.89 1TyedKQ60.net
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 触らぬキチガイに     ∧_∧  いいですね。
          ||  祟り無し  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
○(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  ○(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  アホの一雄ね。
    ○(_(   ,,)○(_(   ,,)●(_(   ,,)
      ○(___ノ  ●(___ノ   ●(___ノ

57:病弱名無しさん
20/01/14 04:20:33.39 1TyedKQ60.net
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 触らぬキチガイに     ∧_∧  いいですね。
          ||  祟り無し  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
○(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  ○(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  アホの一雄ね。
    ○(_(   ,,)○(_(   ,,)●(_(   ,,)
      ○(___ノ  ●(___ノ   ●(___ノ

58:病弱名無しさん
20/01/14 04:57:52.35 1ubebsbj0.net
運動はもちろんゲームとかも楽しめなくなった
気力がない?忍耐力が落ちたから?
テストステロンは攻撃性増すらしいけど運動の忍耐力すらない状態で使用したらカッとキレたりしちゃうのかな?
だけど薬くらいしか復活する方法ない…

59:病弱名無しさん
20/01/14 13:00:50.96 XSngupeH0.net
>>58
ゲームテストステロン関係なく、歳とったらある程度興味持てなくならない?テストステロン注射で、そんな攻撃的になれたら、逆に嬉しいくらいだと思う。

60:病弱名無しさん
20/01/14 14:04:11.67 g3fWA4fO0.net
公営病院行ってもちゃんと保険利く?

61:病弱名無しさん
20/01/15 20:50:48 ppM87VnN0.net
>>60
きくでしょ

62:病弱名無しさん
20/01/15 23:55:23 MK9qupKT0.net
血液検査されて、とりあえず漢方出された

63:病弱名無しさん
20/01/16 02:12:07 E6zzPpb30.net
倦怠感が続いているので、いろいろ調べてるんだが、この病気になったら勃起しなくなる?
だとしたら俺はこの病気ではないらしい。

64:病弱名無しさん
20/01/16 08:28:52 GllRRBOF0.net
>>63
重症でない限り、勃起する
重症はわからん

65:病弱名無しさん
20/01/16 10:43:59 AOILGS7u0.net
>>63
4でも立ちます

66:病弱名無しさん
20/01/16 15:11:34.35 oYjY903D0.net
オレは勃たないよ。全く反応なし

67:omikuji !dama
20/01/16 23:24:11 QO1q3NRJ0.net
>>66
つED薬

68:病弱名無しさん
20/01/17 23:16:00 3IFPHtMi0.net
最近ずっと塗りで我慢してたけど耐えられなくて注射打ってきた。
やっぱり注射は効くな。

69:病弱名無しさん
20/01/17 23:29:04 zBUs9GU10.net
塗りだけじゃ、やっぱり限界あるよね。注射あっての補助的な塗りだと思う。軽い人は知らないけど。

70:病弱名無しさん
20/01/17 23:56:23.38 z1+ezia00.net
は?

71:病弱名無しさん
20/01/18 05:54:47.22 uuZqOM5/0.net
射精はテストステロンを多く排出するから控えたほうがいいと思う
セックスなら分泌もするからいいと思う
効果ない人ってオナニーするから入れても排出してしまってるんじゃない?

72:病弱名無しさん
20/01/18 06:34:27 Y8DMM5P+0.net
その辺の理屈って胡散臭いオナ禁ブログとかそんなのばかりなんだけど
科学的根拠や数値で説明してるサイト文献ってない?

73:病弱名無しさん
20/01/18 06:54:34 z2jNKqAr0.net
>>69
そうなんだよね。
注射なしで塗りだけで行けると病院行かなくてよいのに。

74:病弱名無しさん
20/01/18 06:56:46 GiYFkFLy0.net
>>72
科学的根拠あるでしょ
後で探してみる

75:病弱名無しさん
20/01/18 07:11:01 ZZ/NUqL60.net
>>74
自己レス
すまなかった
逆で増えるって
URLリンク(yomidr.yomiuri.co.jp)

76:病弱名無しさん
20/01/18 07:11:53 xqWJJgWC0.net
オナでテストステロン減るなら中学生は更年期障害になるなww

77:病弱名無しさん
20/01/18 07:40:18 EyO1u5pE0.net
>>75
このセンセ、自らも
「被験者として射精前後でホルモン採血された一人」
なのね・・・

78:病弱名無しさん
20/01/18 16:26:58 rLqWXDfB0.net
中学生のテストステロンの分泌量はハンパないんだろうな

79:病弱名無しさん
20/01/18 17:37:35.11 A0HG8pHA0.net
中学生というか、若い人は30とか40あるんだってね。そりゃ、血気盛んな訳だ。羨ましい。

80:病弱名無しさん
20/01/18 19:35:35 uuZqOM5/0.net
オナニーしまくってたらテストステロンが高い、と考えてるんだろうけど、逆だからな
テストステロンが低くてオナニーで補おうとしてるんだから
10代で若年更年期のやつ多いで今

81:病弱名無しさん
20/01/18 19:54:32.59 3MwdN8Nc0.net
筋トレ、特にスクワットがいいらしいけど鍛えてる人いますか?
体感どうでしょうか?

82:病弱名無しさん
20/01/18 21:06:35 bastocZb0.net
>>81
自分は効いてると感じてるよ。あとウォーキングも。
脚に不安がなければ、やって損はないだろうしやってみれば?

83:病弱名無しさん
20/01/18 22:07:49.27 eOqCAD3C0.net
俺は、ジムでマシンやって、フルマラソンも走るけど、
デポーが一番効くなぁ。
sexにはシアリスのジェネリックがストレートに効く。

84:病弱名無しさん
20/01/18 22:23:26 9KXDmBU40.net
>>80
あなたの書き込んだ>>71は間違ってたんで説得力ないです

85:病弱名無しさん
20/01/18 22:25:57 rkC3X4ft0.net
デポーしたら乳首が

86:病弱名無しさん
20/01/18 23:05:04 A0HG8pHA0.net
フルマラソンまで行くとテストステロン枯渇するから、5キロ走る位がいいらしい。

87:病弱名無しさん
20/01/19 05:28:55 J5BYx++70.net
補中益気湯、桂枝加竜骨牡蛎湯を処方されました

88:病弱名無しさん
20/01/19 10:09:19 EenglzvQ0.net
>>85
どうなったの?

89:病弱名無しさん
20/01/19 12:04:36 lrL+/9pK0.net
まぁテストステロン分泌パターンって1つではないからな
元気な人はどういう人か?って世の中を見渡せば気がつく
確かに、1つは肉体労働、スポーツをしてる人たち
だけどもう1つあるだろう。元気で病気にならない人たち

90:病弱名無しさん
20/01/19 12:24:07.24 7hIbUZ4y0.net
デポー2週連続で打って、腰と心臓が楽になってきた。有難い。

91:病弱名無しさん
20/01/19 16:32:52.42 J5BYx++70.net
>>88
大きくなった気がします

92:病弱名無しさん
20/01/19 18:28:00.18 EenglzvQ0.net
まじか…

93:病弱名無しさん
20/01/19 18:52:07.00 7hIbUZ4y0.net
乳首は大きくなってもいい。しかし、ハゲるのは嫌だ。

94:病弱名無しさん
20/01/19 19:19:18.93 UNjTh2by0.net
チンコが大きくなったと思う。
勃起時に16センチだったのが17センチ超に。

95:病弱名無しさん
20/01/19 20:42:36 wOONpP3a0.net
>>93
男性ホルモンでは禿げないよ

96:病弱名無しさん
20/01/19 20:44:11 wOONpP3a0.net
男性ホルモンで禿げるなら中高生はめちゃくちゃ禿げてる

97:病弱名無しさん
20/01/19 22:19:03.37 vOuCyVt/0.net
>>93

URLリンク(home.384.jp)
テストステロン + 5αリダクターゼ → ジヒドロテストステロン(DHT)に変換
DHT + 毛乳頭にある男性ホルモンレセプター → 脱毛因子「TGF-β」の増加
とのこと。
ここでの「テストステロン」は、
男性更年期障害で測定される「遊離テストステロン」ではない。
(「遊離」ってイオン化したもの? ようわからん。)

98:病弱名無しさん
20/01/19 22:32:53.82 7hIbUZ4y0.net
>>95
注射打ち始めて明らかに抜け毛が多くなって、医者に相談したら、そういう人もいると言われたよ。だから抜け毛予防もセットで勧められた。

99:病弱名無しさん
20/01/19 22:34:22.52 7hIbUZ4y0.net
>>96
実際男性ホルモン多くて精力強いオッサンで、ハゲてる人多いって言わない?

100:病弱名無しさん
20/01/19 23:09:10.64 4fNwmEHV0.net
>>98
URLリンク(daito-p.co.jp)

101:病弱名無しさん
20/01/19 23:17:34.25 4fNwmEHV0.net
フィナステリドを飲むくらいはしてもいいと思うけど飲むにしても悪徳クリニックにぼられないようにね
フィナステリドを飲むだけなら毎月1000円もかからないから

102:病弱名無しさん
20/01/22 13:57:05.66 VY5LfSwn0.net
桂枝茯苓丸 腱鞘炎効きますか?

103:病弱名無しさん
20/01/22 18:48:45.59 ewcVbbX40.net
>>102
桂枝茯苓丸は腱鞘炎に効きますか?
てこと???

104:病弱名無しさん
20/01/22 19:02:05.64 VY5LfSwn0.net
>>103
はい、更年期なんで

105:病弱名無しさん
20/01/22 21:00:02.85 ewcVbbX40.net
>>104
はい、わかりません!ごめんなさい

106:病弱名無しさん
20/01/23 06:13:31 nC4YaVg80.net
ぶっちゃけ一番効くのって好みの女とセックスだよな
簡単ではないけど

107:病弱名無しさん
20/01/23 06:13:31 nC4YaVg80.net
ぶっちゃけ一番効くのって好みの女とセックスだよな
簡単ではないけど

108:病弱名無しさん
20/01/23 09:44:29 y2Y/u/kv0.net
セックスのためにデポーを打つ、ED薬を飲む

109:病弱名無しさん
20/01/23 13:30:02.18 ZsIgCgf90.net
>>108
独身の奴はぶっちゃっけこれだろ

110:病弱名無しさん
20/01/23 19:58:37.72 ZsIgCgf90.net
教えて欲しいんだが、
注射でテストステロン補充するってのは何年くらい前からあったの?
知ったのは半年くらい前。効果は実感してる。
単にどれくらい機会損失してたのかなって思ったから知りたい

111:病弱名無しさん
20/01/24 11:11:40.66 MJHcoMpB0.net
若者が結婚しないのって若年性更年期障害だよね

112:病弱名無しさん
20/01/24 13:56:13.33 OOWrr/KN0.net
それは結果で、原因は別にあるかも知れない。

113:病弱名無しさん
20/01/24 19:18:17 m6MWtbw30.net
今日からアサヒスーパービール酵母Z始めたぞ
明朝どんな具合か楽しみだw

114:病弱名無しさん
20/01/24 20:08:52.52 MJHcoMpB0.net
>>112
大きな原因があるだろうが、少なくとも運動とセックスはテストステロンが増えるから
自前のテストステロンが分泌するように若者にテストステロンを投与したほうがいい
運動やセックスは根気や行動力が必要で、テストステロン打てば両方手に入るから

115:病弱名無しさん
20/01/24 20:29:18.19 oc1RTVkP0.net
素人考えじゃん
人権無視だし

116:病弱名無しさん
20/01/24 21:31:54.17 AtV+xSPa0.net
>>110
2002年8月28日にNHK総合の人気番組、「ためしてガッテン」
がはじめて男性更年期障害を取り上げ

117:病弱名無しさん
20/01/24 22:08:14.31 n7Bm049H0.net
>>115
国民皆注射は極端だけど、筋トレやテストステロンに関する教育や知識の普及は行政主体でもいいと思うわ。

118:病弱名無しさん
20/01/24 22:11:40.47 n7Bm049H0.net
行政じゃねーな。学校教育の間違い

119:病弱名無しさん
20/01/25 21:19:05.86 MEmH58VC0.net
初めて検査してみようと思うんだけど、都内でいいところある?

120:病弱名無しさん
20/01/26 07:39:06.65 4m4pD6rI0.net
注射しても性欲回復しないんだけど…

121:病弱名無しさん
20/01/26 09:19:35 pJ3REVSi0.net
無理にでも自分で処理しなさい
繰り返してると復活する
復活しなければ原因が男性更年期障害ではない

122:病弱名無しさん
20/01/26 10:41:17 OOkbW83d0.net
>>119
注射は中身一緒だろうからどこでもいいんねーの。
あとはクリニックや医師の方針だわな。
目的は何かね?
単に気力をブーストさせる感じか?

123:病弱名無しさん
20/01/26 16:10:11 19mEySWO0.net
>>122
気力と精力。平日の仕事は大丈夫だけど、休日は何もする気がおきなくてボーっと過ごす。
週1回もオナニーしないし、まだ年齢的に更年期ではないと思うけど、まずはテストステロン値を測ってはっきりさせたい。

124:病弱名無しさん
20/01/26 17:55:19 OOkbW83d0.net
>>123
どこでもいいと思うよ。
基準値以下でも短期間なら試させてくれるだろ

125:病弱名無しさん
20/01/26 17:55:49 OOkbW83d0.net
>>124
仮に基準値以上でも の間違い

126:病弱名無しさん
20/01/26 21:07:32.66 TLroBwDp0.net
筋トレって家で毎日がいい?
週一ジムでがっつりの方がいい?

127:病弱名無しさん
20/01/26 21:21:07.21 F/3CYT+Z0.net
自宅とジム併用で週に3回位がいいんじゃないかな

128:病弱名無しさん
20/01/26 23:48:52.10 bq1FMtH60.net
セルノスジェルの方が注射より効果も低い分、副作用も弱いんだよね?
ジェルから初めて効果なかったら注射にしようかな…

129:病弱名無しさん
20/01/27 04:26:50.73 zQpoujAG0.net
>>128
副作用って何?

130:病弱名無しさん
20/01/27 10:09:34 gZ3tndaW0.net
キンタマが小さくなって、精子の製造能力が落ちるとかじゃないかな。
俺の場合、性欲はあるのに、2発目が発射できなくなってきている。
加齢のせいかもしれんが、6ヶ月間注射打ち続けて、その前は余裕で90分2発発射だったが、
今は120分で2回めが空打ちになることもある。

131:病弱名無しさん
20/01/27 10:17:13 v6oaS2xO0.net
アトピーのステロイドは皮膚内部に蓄積して止めたあとも長期間悪さするらしいけど
同じステロイドでもこちらは大丈夫なん?

132:病弱名無しさん
20/01/27 22:33:40 v6oaS2xO0.net
テストステロンが低いほうが免疫力が強いみたいだから今は一時的に補充とめとくほうがいい?

133:病弱名無しさん
20/01/28 00:00:47.77 +7k7CSHM0.net
インフルエンザになったから関係ないような

134:病弱名無しさん
20/01/28 00:15:15.84 at6aTO8P0.net
肺炎おさまるまでジムで筋トレは辞めた方がいいかな?

135:病弱名無しさん
20/01/28 19:37:05 WYt0oScs0.net
>>130
単にシコリすぎなだけじゃないのか?w

136:病弱名無しさん
20/01/28 19:38:40 WYt0oScs0.net
>>134
当たり前田。感染る感染らない関係なく、そんな時にやると怪我するぞ

137:病弱名無しさん
20/01/28 20:09:21.27 RseTodYz0.net
>>136
そうじゃなくてコロナウィルス流行ってるからさ

138:病弱名無しさん
20/01/28 23:28:24 HoNPqPoQ0.net
>>135
まぁ週2呼ぶこともあるけど、自分ではほとんど発射してないんだよなぁ

139:病弱名無しさん
20/02/04 03:06:10 vVtULJyS0.net
脂の少ない豚肉と牛肉を400gずつ食べたら性欲少し回復しました!

140:病弱名無しさん
20/02/10 19:11:24.34 7UVYNf2l0.net
金蛇精のような飲み薬よりもジェルの方がいいの?

141:病弱名無しさん
20/02/14 19:49:46 UErznmUr0.net
テストステロン切れると両目ともにぼやっとなる。俺だけかな
そうなると何やってもだめになる

142:病弱名無しさん
20/02/15 19:38:30 zX9WRTZF0.net
まだ40前半だから関係ないと思うが
どうもやる気がどんどん減退しててアカンな
昔はもうちょいやる気ある方だったんだが

143:病弱名無しさん
20/02/15 21:07:46.59 EKIjNayh0.net
闘争心とか競争心が薄れるのも男性更年期障害の特徴です
自分は男性ホルモン投入で気持ちも変わりました

144:病弱名無しさん
20/02/16 02:19:15 SgIIR59o0.net
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

145:病弱名無しさん
20/02/16 02:44:53 nm8YX7ex0.net
テストステロンが切れるって
初めて聞いた

146:病弱名無しさん
20/02/16 19:29:38 wkQJ+c550.net
消化するものなのか

147:病弱名無しさん
20/02/16 20:42:04 /vF0r/D50.net
>>142
思いっきり該当してるぞ

148:病弱名無しさん
20/02/16 21:23:42.76 5w74FxIZ0.net
テストステロン切れるだろ。普通に消費するものだよ。筋トレとかで。

149:病弱名無しさん
20/02/16 21:51:26.35 cd+0MpMa0.net
体使うと消耗するらしいね・・・
悪化させたくなかったらじっとしてるのがいいのかなw?

150:病弱名無しさん
20/02/16 23:26:02 H+d+hcfU0.net
あ、テストステロンが今切れたってわかるの?
すごいね!

151:病弱名無しさん
20/02/17 00:47:16 uSAwRuvy0.net
>>150
お前何煽ってんの?ここは疲れたおじさん達が、真剣に情報交換したり近況報告しあったりする所だから、そんな茶化すテンションなら来るなボケ。

152:病弱名無しさん
20/02/17 00:51:07 uSAwRuvy0.net
>>149
俺のかかってる医者は、筋肉使うと消費するから、筋トレは抑えろと言うね。ランニングはもっと悪いらしい。

153:病弱名無しさん
20/02/17 01:02:17 /G/JJ9Rg0.net
>>152
でもじっとしてると筋力が落ちるという罠・・・w

154:病弱名無しさん
20/02/17 01:57:33 SnNmsxz20.net
テストステロン低いと免疫力も落ちるの?

155:病弱名無しさん
20/02/17 03:34:07 nRDzh4iO0.net
すごい名医に巡り合ったんだね
うらやまだわ

156:病弱名無しさん
20/02/17 18:40:38 dchbETCa0.net
自分は筋トレしてるよ。筋トレが趣味になるくらい。筋トレしてる方が症状が楽になる。動かないでいるとむしろ悪化する。

157:病弱名無しさん
20/02/17 19:11:44 hdlL/WcB0.net
つまりただの運動不足でしたちゃんちゃん

158:病弱名無しさん
20/02/17 19:14:36 sDChSSyx0.net
感染が怖くて次の注射を打ちに行けない…

159:病弱名無しさん
20/02/17 19:56:41 8pPurXPl0.net
>>152
どこの名医か教えてくれ
そこには絶対近寄らない

160:病弱名無しさん
20/02/18 15:09:19 TTw1/7zi0.net
テストステロンが切れる
名言だわ

161:病弱名無しさん
20/02/18 17:10:37 ZojZ7X8J0.net
>>160
意味はわかる。

162:病弱名無しさん
20/02/18 18:44:50 UYDSXqP40.net
テストステロンの低い人は注射する人いるけど肝臓で代謝されるから2週間から3週間間隔で再度注射する。個人的には1週間しか持たない感覚があるのて次回の注射まで辛いので薬が切れている感覚がある。その間塗り薬で対応しているけど。名言なのかな。

163:病弱名無しさん
20/02/18 19:44:00 x1gH5Qo50.net
男性ホルモン不安定なんで、
週単位なら女性側に寄ってるか男性側に戻ってるかくらいなんとなくわかるけどなぁ・・・
女性側によるとウエストがくびれて来るんだよな・・・

164:病弱名無しさん
20/02/18 19:51:53.26 iINuawMV0.net
コロナ流行中は女になりたい

165:病弱名無しさん
20/02/19 01:31:50 E9i7aQ8C0.net
ドーピングかよ

166:病弱名無しさん
20/02/20 19:47:56 NS1mtMTY0.net
新型コロナ発病すると腎機能や男性生殖機能やられるらしい

167:病弱名無しさん
20/02/21 09:22:14 COZ74axC0.net
昨日デポー打ってきた
やっぱり、昨日と違って今日はやる気に満ち溢れてる。

デポー打つと、LHとFSHが下がっちゃうよね。
個人輸入したメステロロン25mgの錠剤を毎日1錠飲んでるが、なんか効きが実感できない。
精液量も増えた感じしないし。
何か他にいい方法あるかな?

168:病弱名無しさん
20/02/21 16:21:15 atojqYhs0.net
今日検査結果出て、テストステロン が23まで復活してた。
一時は7.3まで落ちて、中々上がらなかったけど、大分復活した。
毎週注射して、ミクロゲンパスタ 塗って、よく寝た。ここまで復活するのに、大体1年かかった。

169:病弱名無しさん
20/02/21 16:28:35 kuUqbGrE0.net
医者が毎週注射していいといったの?

170:病弱名無しさん
20/02/21 18:00:57 atojqYhs0.net
>>169
そうだよ。デポー250を毎週注射。

171:病弱名無しさん
20/02/22 00:14:42 qIjkY1EU0.net
今度は切れる前に打てよ(笑)

172:病弱名無しさん
20/02/22 06:36:42.94 RMfOK6lB0.net
>>170
毎週はすごいな。うちの先生は副作用があると心配だから3週間に1回と言われた。
そこは病院?クリニック?

173:病弱名無しさん
20/02/22 07:28:32.74 SXrEtUsL0.net
>>172
クリニックだね。ちゃんと8回毎に血液検査して、数値を確認してくれてるよ。
デポーは大体1週間で消えて、10日で注射の効果は何も残ってないらしいから、2週間に1回だとやっぱり辛い日があった。毎週だと大分楽。てか23って若者並みのテストステロン数値だから、そりゃ楽だよねw

174:病弱名無しさん
20/02/22 07:52:22 RMfOK6lB0.net
>>173
うらやましい。病院変えるかな。

175:病弱名無しさん
20/02/23 00:58:07 8atm2u+q0.net
保険?

176:病弱名無しさん
20/02/24 09:56:48.25 7h+7qgf60.net
ジェル塗って1ヶ月ぐらい経つけど
感情のアップダウンが急激すぎてしんどい
充足感と喪失感が1日の中で何回も繰り返されて
まるで女性の生理のような気分だ

177:病弱名無しさん
20/02/24 10:35:43.82 PnU3Yw6X0.net
おまえら同時に精神科でうつ病発症してないか見てもらった方がいいぞ。
あきらかにうつ病やろってレスがかなりみられる

178:病弱名無しさん
20/02/24 10:39:14.08 x8zqi/zU0.net
>>176
テストステロン の数値はいくらなの?

179:病弱名無しさん
20/02/24 10:58:51.33 +QNjyxit0.net
>>177
このスレに限らず併発率は高いだろうな

180:病弱名無しさん
20/02/24 11:11:01.50 74zEPDxS0.net
>>177
アップダウンが激しいって言ってるからただの鬱じゃなくて昔で言う躁鬱病なんじゃない?
躁鬱なのに鬱の薬飲むとさらにひどくなるよ

181:病弱名無しさん
20/02/24 20:26:41.60 NaPcCev20.net
>>176
自分はジェルとエナルモン注射両方試して、やはり1日の中のアップダウンがしんどくて、注射のを続けることを選択しました

182:病弱名無しさん
20/02/24 20:52:32.38 ENriVgyo0.net
ジェルだけだとキツいだろ。注射+ジェル。ジェルは高いから、パスタ。

183:病弱名無しさん
20/02/25 08:54:53 Qw2Ydtdm0.net
俺はデポー筋注とメステロロン(プロビロン)1日2錠、シトルリン一日5グラム
でなんとか元気

184:病弱名無しさん
20/02/25 09:56:17.03 JoIryrqZ0.net
朝晩パスタを塗るだけでこの半年やる気元気いわき状態になった
気のせいかもしれんけど

185:病弱名無しさん
20/02/25 09:59:22.67 iXJlqXL+0.net
朝一回の方が実際のテストステロンの分泌再現できていいんでしょ。副作用的なモノも出にくいって聞いた。
注射だと2週間くらいずっと上がりっぱなしだから自然な感じではないらしい

186:病弱名無しさん
20/02/25 22:30:40.04 e0Ks02/W0.net
ドグマチール

187:病弱名無しさん
20/02/27 10:24:17.55 28ZqGAx80.net
注射してる人も
筋トレと軽い有酸素運動は
継続したほうがいいよ

188:病弱名無しさん
20/02/28 14:19:00 nxIeuJGa0.net
ネビドって、こんな大容量筋肉に入りきるのか

189:病弱名無しさん
20/03/01 07:33:20.74 fNqBo5Rl0.net
>>188
2箇所に分割してショット、あれって4mlだっけ?

190:病弱名無しさん
20/03/02 13:45:57 aYq9/U6/0.net
エナルモンデポーうって、陰茎肥大した人おるの?

191:病弱名無しさん
20/03/02 14:31:59 SWhL5jFf0.net
勃起時16→16.5になったような気がする

192:病弱名無しさん
20/03/04 22:12:24 YeTkyNoW0.net
更年期になるとハゲの進行が止まるよな
テストステロンあげるとまた進行するんだろうけど回避できないものかね

193:病弱名無しさん
20/03/04 22:35:05 UTDrvOp70.net
何度も過去にスレで言われてるけどテストステロン補充と薄毛の進行は関係ない

194:病弱名無しさん
20/03/05 01:37:07 8Zy3DAmI0.net
プロペシア 飲んで更年期になるとかあるのかな

195:病弱名無しさん
20/03/05 04:28:37.86 f+IWY2as0.net
URLリンク(i.imgur.com)
今週号

196:病弱名無しさん
20/03/05 09:01:37 DKHF9nI80.net
無理矢理にでも射精した方がいいのかな?

197:病弱名無しさん
20/03/05 12:45:09 Qo85TbYH0.net
>>176
いつも3週間毎のデポー注射
この前の採血で臓値が引っかかってできなかった。。
今はセルノスジェルを1袋を2日に分けて朝使っていますが気持ちが安定性しない。
辛いねえ

198:病弱名無しさん
20/03/05 15:09:01 IUvFGrzp0.net
セルノスどこに塗ってる?

199:病弱名無しさん
20/03/05 20:15:27 bKj0mq3w0.net
>>198
首と脇の下と金たま付近
玉袋には塗ってない

200:病弱名無しさん
20/03/05 21:11:21 Tn1SeSt/0.net
>>195
昭和の時代から有ったのかよ

201:病弱名無しさん
20/03/06 00:56:29 W1c881nW0.net
自分はキンタマに塗ってた時は調子良かったです
取説では玉袋NGなんですが自己責任で
一箱使い切って今はパスタにしました

202:病弱名無しさん
20/03/06 13:23:01.16 ngeQAPqN0.net
薬でやる気あげてそのうちに筋トレなんかで自前のテストステロンあげるのがいいな

203:病弱名無しさん
20/03/06 18:46:41.37 SWPnHSV20.net
>>195
こんなこと雑誌に書いたら確実に規制が早まるな
日本人は先天的な弱者を努力の問題に摩り替えていじめるのが好きだから

204:病弱名無しさん
20/03/06 18:56:46 75uVyqUP0.net
>>202
ジムで鍛えるぞ!
うおおおおお!!

205:病弱名無しさん
20/03/06 20:27:49 8QpQPrRL0.net
コロナでジム閉鎖
つらい

206:病弱名無しさん
20/03/06 21:23:50 akE22SVq0.net
ジム閉鎖の場合って会費戻ってくるの?

207:病弱名無しさん
20/03/06 22:22:15 4xs9/Zvh0.net
エナルモンデポー250mgって耐性つくものか?
去年の6月に打ってもらった時とは効き目がだいぶ弱くなってきた気がする

208:病弱名無しさん
20/03/06 22:58:19 WLEOuqYb0.net
2週間に一度125なんだが、少ない?

209:病弱名無しさん
20/03/07 02:14:39 1eNftnaG0.net
コロナが怖くて打ちに行けない

210:病弱名無しさん
20/03/08 14:24:02 SMNKV/g00.net
>>208
自分は4週間毎に125
4週目はさすがにしんどい時もあるけどなんとか

211:病弱名無しさん
20/03/08 19:16:22 XEkPb6gL0.net
なんか乳首が硬くなって来た

212:病弱名無しさん
20/03/08 19:17:18 2Z8AGOeX0.net
クリームを併用したらいいのに

213:病弱名無しさん
20/03/09 06:03:15.97 1OnUe+Yf0.net
打ちに行けないからセルノスジェル試してみる

214:病弱名無しさん
20/03/09 21:01:01 zVqlYYVC0.net
しかしセルノスジェルではものたりないのがわかる

215:病弱名無しさん
20/03/09 21:05:36 zVqlYYVC0.net
注射と同じぐらい効くものはないのか

216:病弱名無しさん
20/03/11 10:19:02 tg3oePho0.net
塗りで肝臓にそれほど負担かけないよね。

217:病弱名無しさん
20/03/11 10:58:55 ZcQHcVw30.net
男性ホルモン補充って肝臓に負担かかるの?

218:病弱名無しさん
20/03/11 11:12:40 tg3oePho0.net
少しかかるらしい
前回引っかかって今回調べたら正常値になった。4週間ぶりの注射した。これで楽になる

219:病弱名無しさん
20/03/15 07:54:30.02 UcASNdgJ0.net
注射打った後日の筋肉痛対策ってどうしてる?
鎮痛系の塗り薬かシップ使ってもいいものなのだろうか。

220:病弱名無しさん
20/03/15 07:58:10.21 peD3N+zp0.net
医者に聞けよ

221:病弱名無しさん
20/03/15 08:02:41.94 UcASNdgJ0.net
おっそうだな。じゃあ今から塗るわ。塗ったぞ。はい、俺の勝ちW

222:病弱名無しさん
20/03/15 08:10:23.02 4wXBI4QP0.net
>>219
注射打つと筋肉痛があるの?
俺はなーんもない

223:病弱名無しさん
20/03/15 08:46:56.93 HsF8GhEZ0.net
俺は痛痒くなる

224:病弱名無しさん
20/03/15 09:38:48 ucKMdH6X0.net
最初の頃は痛くなってたけど、今は全然痛くならないよ。それより、打った日、若干気怠い気がする。翌日から元気。
毎週打って、今テストステロン 30位いってると思う。休日も1日中勉強できるようになった。

225:病弱名無しさん
20/03/15 09:58:57 HsF8GhEZ0.net
感染が怖くて当分行けそうにない…

226:病弱名無しさん
20/03/20 06:49:41.25 qYstXkvj0.net
>>224
テストステロン30はすごいな。

227:病弱名無しさん
20/03/20 07:21:22.95 kHMKZa1c0.net
俺は5.3だった
38歳

228:病弱名無しさん
20/03/20 10:38:06 3Y/V3Q1H0.net
セルノスカプセル最強説

ソースは俺

229:病弱名無しさん
20/03/20 13:34:46 qYstXkvj0.net
>>228
そうなの?

230:病弱名無しさん
20/03/22 23:27:47.95 1KfmGs/w0.net
テストステロンのホルモン療法を考えています。
経験者様に聞きたいことがあるんですが、注射打って回復して3週後にもっかい打ってって言うのをこれから永遠にやらないといけないんでしょうか?

どこかのタイミングで注射しなくても良くなる時が来ますか?

その場合ぶり返したりしませんか?

231:病弱名無しさん
20/03/22 23:44:37 IOahevBR0.net
自分が2009年に受けた男性の更年期ドックでは

フリーテストステロン「13.0~43.5」正常値の所で自分は8.1
テストステロン   「2.7~10.7」正常値の所で自分は2.53

これで自分はホルモン療法を数か月受けました

09年当時は今ほどホルモン療法が知られていなくて
ここにたどり着くまでに数年間苦しみました
内科や心療内科などを受診したりでホント大変でした。

232:病弱名無しさん
20/03/23 02:02:51.13 g6vIKj/e0.net
>>231 数ヶ月ホルモン療法して、注射を数ヶ月打たなくなってからどうでした?
また、ぶり返したりしていませんか?
1度治ると安定してる状態が続くんでしょうか?

233:病弱名無しさん
20/03/23 02:51:23 aBBSWFCX0.net
>>230
人によりますよ。基本、「1番しんどい時を注射等のホルモン投入でやり過ごす」という考えですので、何とか注射なくてもやっていけるまで続きます。というか、続けたいですよね。
数ヶ月の人もいれば、年単位の人もいるでしょう。3年位という医者もいましたが、要はその人次第です。
後、今どれだけ悪いのか知りませんが、3週間に1回の注射では、効果薄いと思いますよ。

234:病弱名無しさん
20/03/23 11:38:12 2/GqScr90.net
>>230
テストステロン下がってる理由によるし、
原因を解決しないと一時的に回復してもいずれ元に戻るわな
一回打てば打ちたくなくなることないと思うけどね。
俺なんか泌尿器科行くの待ち遠しいもん

235:病弱名無しさん
20/03/23 13:04:52 XIUFibg90.net
2週間に1回が少し改善したんで、3週間に1回にしようと言われたけど、
15日に1回注射してもらってる。別に何も言われないので、問題ないんやろ。

236:病弱名無しさん
20/03/23 13:58:44 dmwBVN/h0.net
自分は12月から二週に一度打ってますが
先日、いつまでやるの?と主治医に聞いたら半年くらいしてみないと分からないとの事でした。半年やって上がってれば様子見なのかなと思います。

237:231
20/03/24 16:54:09 PHdm+u660.net
>>232
遅くなってしまいました。

治療を受けた当時は毎日死にたいとそんなことばかり、考えてしまう状況でした。
それがこの治療を受けてそのように思うことがなくなったのでとても効果があったと
思います。数か月で治療を終えたのはその時の私の担当の先生がこの注射の
リスクの面も考慮して一旦様子を見ようと言うことでした。

私の場合はそれで収まりましたのでホルモン療法はそれっきりですが
その時に処方された漢方薬は今でも継続して飲み続けています。

ホルモン療法をするかどうかは医師が判断しますので先生の判断に
従ってください。

238:病弱名無しさん
20/03/24 22:06:50 Otc4mIHr0.net
その漢方はなんですか?
自分は人参よう栄湯飲んでます

239:病弱名無しさん
20/03/25 00:02:11 p0Gn7f/j0.net
補中益気湯です。

240:病弱名無しさん
20/03/25 06:15:34 uBXWw1Yk0.net
注射腕にしていますか?

241:病弱名無しさん
20/03/25 06:23:55 Jss5FdWg0.net
肩です

242:病弱名無しさん
20/03/25 09:28:28 IRNjw9aV0.net
ケツの筋肉に注射してる

243:病弱名無しさん
20/03/25 09:49:31 e2nd1G9j0.net
わしも肩や

244:病弱名無しさん
20/03/25 09:50:04 e2nd1G9j0.net
若い美人の看護師さんの時は尻を希望する

245:病弱名無しさん
20/03/25 12:40:04.71 hJLu3k7Q0.net
>>230
洋書なんかには、ホルモン療法は一回始めたら「一生」続けるべきとか書いてありますね。
一方、テストステロン注射すると、精子がなくなってくるので、今後子供を作る予定がある人はhcg注射と併用したり、クロミッドを服用したりするみたいです。

246:病弱名無しさん
20/03/25 12:50:39.52 IRNjw9aV0.net
>>245
俺は自分の判断でプロビロン飲んでる

247:病弱名無しさん
20/03/25 12:55:44 stbNa77a0.net
肩ですありがとうございます

248:病弱名無しさん
20/03/27 18:43:23.22 uSKaOQZN0.net
皆さん、アンドリオールとかは
使わないのですか?

249:病弱名無しさん
20/03/27 19:10:44 ZiLEeYVH0.net
個人輸入して服用したが、効いている感じはなかった。
デポー注射の方が良かった

250:病弱名無しさん
20/03/27 19:32:27.70 T0dL4jiZ0.net
>>248
医者に管理してもらえるなら医者利用するかな
ノーリスクってわけじゃないし

251:病弱名無しさん
20/03/27 19:58:33 uSKaOQZN0.net
>>249
コメントありがとうございます、
アンドリ試してみようと思ってます

252:病弱名無しさん
20/03/27 20:02:50.17 CoYq3y+R0.net
肝臓に負担かかるよ

253:病弱名無しさん
20/03/27 20:03:14.61 CoYq3y+R0.net
使うならジェルの方が良いよ

254:病弱名無しさん
20/03/27 20:08:11 ZiLEeYVH0.net
>>251
吸収がいいように、食事と一緒がいいよ
油ものがいい

255:病弱名無しさん
20/03/28 10:00:16 ykjS+zqN0.net
>>252
注射はね

アンドリやジェネのセルノスのカプセルは肝臓負担ゼロだよ

256:病弱名無しさん
20/03/28 13:00:11 5/zugPUT0.net
全国で1千万人以上の男性が悩んでいるとされる勃起不全の治療が期待できる薬剤を、
金大大学院自然科学研究科・薬学部の染井正徳教授(合成化学)らが発明し、特許を出願した。
男性器の血管を拡張し勃起させる作用があり、
よく知られるバイアグラやヨヒンビン製剤より副作用が少ない見込み。
既に効率の良い合成法も確立しており、早期の実用化を目指し開発を急いでいる。

257:病弱名無しさん
20/03/28 13:00:11 5/zugPUT0.net
全国で1千万人以上の男性が悩んでいるとされる勃起不全の治療が期待できる薬剤を、
金大大学院自然科学研究科・薬学部の染井正徳教授(合成化学)らが発明し、特許を出願した。
男性器の血管を拡張し勃起させる作用があり、
よく知られるバイアグラやヨヒンビン製剤より副作用が少ない見込み。
既に効率の良い合成法も確立しており、早期の実用化を目指し開発を急いでいる。

258:病弱名無しさん
20/03/28 13:00:11 5/zugPUT0.net
全国で1千万人以上の男性が悩んでいるとされる勃起不全の治療が期待できる薬剤を、
金大大学院自然科学研究科・薬学部の染井正徳教授(合成化学)らが発明し、特許を出願した。
男性器の血管を拡張し勃起させる作用があり、
よく知られるバイアグラやヨヒンビン製剤より副作用が少ない見込み。
既に効率の良い合成法も確立しており、早期の実用化を目指し開発を急いでいる。

259:病弱名無しさん
20/03/28 22:22:41 hiPHwA+f0.net
男性更年期障害の薬では無いんだ

260:病弱名無しさん
20/03/30 09:04:51 USIZftcu0.net
注射は
積極的に打ってテストステロン値を上げたほうがよいのか
副作用を考えて無理して間隔開けたほうが良いのか

261:病弱名無しさん
20/03/30 09:26:15 wawr3rOV0.net
もともと体にあるものだから、毒じゃないし、足りなければ躊躇なく補充すればいいんだよ。
何なら死ぬまで注射打てばいい。70とかなったら、どうせ必要なくなるよ。

262:病弱名無しさん
20/03/30 10:15:47 USIZftcu0.net
>>261
確かにそうだな

263:病弱名無しさん
20/03/30 10:47:56 Ts1N+0BL0.net
精子がなくなる副作用は割と有名だが
年単位で打つとなるみたい

264:病弱名無しさん
20/03/30 13:37:38 vgms/bPA0.net
禁酒した方が良いでしょうか?

265:病弱名無しさん
20/03/30 18:34:38 Lz1/HQnc0.net
飲酒はテストステロン値を下げるので、出来るのであれば禁酒した方がテストステロン的には良いです。

266:病弱名無しさん
20/03/30 19:19:25 vgms/bPA0.net
>>265
ありがとうございます

267:病弱名無しさん
20/03/30 21:56:24 fjxjVFJc0.net
俺は酒飲んでデポー注射さらにメステロロンとシトルリンw

268:病弱名無しさん
20/03/30 21:57:35 fjxjVFJc0.net
もう先が見えてるんだから、我慢する人生は嫌だ。
金で解決できることには躊躇しない。

269:病弱名無しさん
20/03/30 22:30:51 vgms/bPA0.net
>>267
イイね

270:病弱名無しさん
20/03/31 11:59:11.44 r9v5FQ4S0.net
肉食系に戻ればいいと思うよ
肉は食わない
動物性脂肪はとんでもない
なんてことしてると
パワーダウンするばかり
食って寝るばかりではダメだけど
食って動くこれがいい

271:病弱名無しさん
20/04/03 02:49:32 UPngQJCQ0.net
長時間のウォーキングは駄目かな?二時間とか三時間

272:病弱名無しさん
20/04/03 08:37:11 /myQ8vLR0.net
男性ホルモン出すには、有酸素運動より筋トレのほうがいいらしいよ
痩せるのは悪くはないと思うが

273:病弱名無しさん
20/04/04 21:38:21 xE5AxWbx0.net
両方やろうよ。

274:病弱名無しさん
20/04/05 05:52:36.42 3QDQSfl/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
更年期疑ったけどこれは寧ろ高いんだよな?遊離テストステロンじゃないと分からない?

275:病弱名無しさん
20/04/05 16:47:20 mlJSxvp00.net
>>274
遊離じゃないとわかんないよ

276:病弱名無しさん
20/04/05 21:02:03 llLZbssj0.net
>>275
まじかーもう一回測ってくるか。これで正常値なら精神科行くしかない…

277:病弱名無しさん
20/04/05 21:20:07 wsHcKgKq0.net
>>276
てか、数値は目安だし、落ち方が急だと、落ちた後が基準内でも辛いらしく、そんな時は無理せず治療した方がいいらしいよ。
精神科行くと不可逆的な治療されて、元に戻れなくなる可能性あるからなー。

278:病弱名無しさん
20/04/05 22:13:53 llLZbssj0.net
>>277
落ちた後が基準内だとどうやって更年期と判断するんですか?症状?

279:病弱名無しさん
20/04/05 22:16:09 wsHcKgKq0.net
>>278
落ちる前なんて、誰も分からないから、落差なんて分からない。だから、辛いかどうかとか、心当たりがあるかどうかで判断していいらしい。うちの医者が言うにはね。

280:病弱名無しさん
20/04/05 22:19:28 wsHcKgKq0.net
定期的に男性更年期扱う医者の会合があって、情報交換するらしいんだけど、基準とかどうでも良くなってきてるんだってさ。
国は保険料上げたくないから、基準を設定してるけど、しんどい人は基準よりずっと高くてもしんどい訳だし、そんな人は治療してあげるべきだというね。

281:病弱名無しさん
20/04/06 08:55:46.22 lh3xhKYx0.net
問題は、数値がある程度以下じゃないと、医師が治療の判断をしないということ。
自由診療でいいからと言えば可能かもしれない。

282:病弱名無しさん
20/04/06 15:50:25 d+p1JRIw0.net
いや、それ医者次第だよ。3軒行ったけど、何処も治療してくれたよ。2軒は、数値も口頭で言っただけなのに、いきなり保険適用してくれた。
こちらが辛いのに注射渋る医者は、商売気ないから要らないよね。

283:病弱名無しさん
20/04/07 13:08:15 EEnC467u0.net
なんで三軒も?

284:病弱名無しさん
20/04/07 13:31:45.32 Gt5IZzQS0.net
>>283
毎日毎日死にたいくらいしんどかった時に、取り敢えず調べて行った勤め先近くの病院が1軒、ここでテストステロン 測った。(7.3)
次に運動とか漢方とかで騙し騙し様子みたけどイマイチで、注射打ってもらう目的で探して行ったのが自宅近くの1軒。ここは、前の病院で測った数値を口頭で言っただけで、いきなり保険適応で注射してくれた。
注射で大分良くなって、長期休暇中にも帰省先でちゃんと注射打ちたくて、現地で探して行った病院が3軒目。ここも口頭報告で即保険価格で注射ブチュー。
今テストステロン 30超え、自費で隔週注射中。勉強捗る。

285:病弱名無しさん
20/04/08 15:42:13 MTG6e6cB0.net
>>284
隔週だと、注射して10日後くらいから次の注射を射つまでの間、注射の効果が切れた様に感じられると思いますがいかがでしょう?

286:病弱名無しさん
20/04/08 17:11:03.34 bl/7fitK0.net
>>285
確かに、最後数日位、キツいです。

287:病弱名無しさん
20/04/08 20:20:06 H7bOO/6F0.net
デポー打ち出して3ヶ月で抗うつ剤辞められた
10年辞められなかったのにマジで神

288:病弱名無しさん
20/04/08 20:57:51 x1VUMC3D0.net
>>287
心療内科の先生絶対わかってるよね。
もっと連携してほしいわ

289:病弱名無しさん
20/04/08 21:05:15 8p/VMMQp0.net
男性ホルモン軟膏が安いんだから使えばいいのに
保険で無駄に医療費を増やさないでくれ

290:病弱名無しさん
20/04/08 21:07:06 H7bOO/6F0.net
無駄かどうかは症状次第じゃね

291:病弱名無しさん
20/04/08 21:14:54 nMcpB3xk0.net
安い男性ホルモン軟膏なら2~3ヶ月分が二千円強で買える
軟膏で十分な奴も多いだろう
注射みたいに途切れることもないし
病院に行く手間もない

292:病弱名無しさん
20/04/08 21:51:41 6YOFkGji0.net
>>289
自費で打ってるけど何か?

293:病弱名無しさん
20/04/08 22:29:10 OrpkBNRo0.net
>>292
それはよかったね!

294:病弱名無しさん
20/04/08 22:41:09 PyPxZEYE0.net
昨日、保険診療でデポった。
今日の午後あたりから、やる気モリモリ。

295:病弱名無しさん
20/04/09 02:11:56 u3ni34FK0.net
>>289
医者と国が必要と判断して、しかし予算の関係もあるから厳しめに設定しているのが保険基準だろうが、何をお前が偉そうに。お前に医療費世話になってないわ。

296:病弱名無しさん
20/04/09 08:08:12.16 oFnW8Rua0.net
ここの方たちは男性ホルモン軟膏は何使ってる?
グローミン?プリズマ?
上のレスでパスタとか書いてた人いたけど、
まさかミクロゲンパスタのこと?

297:病弱名無しさん
20/04/09 09:42:18 Amik4QC+0.net
>>296
グローミンとパスタ使って、パスタを選んだよ。安くていいよ。

298:病弱名無しさん
20/04/09 11:59:24.09 oFnW8Rua0.net
>>297
教えてくれてありがとう。
ミクロゲンパスタ効くとは・・・
睡眠改善薬で売られてる中身が抗ヒスタミンの花粉症薬だった
みたいなもんかな。
楽天見たらグローミン10gの値段でパスタ30gが買えるね。
早速、試してみます。

299:病弱名無しさん
20/04/09 16:27:04 u3ni34FK0.net
>>298
パスタの方がテストステロン割合がすこーし高いんだよね。ただ、テストステロンの種類が、グローミンはいくら調べても分からなかった。
パスタは説明書とかに書いてあるけど、元々が毛生えだから、それが男性更年期に適切なのかは分からない。
自分の感覚としては、効きがパスタの方がいい気がする。
まあ安いと、気楽に使えるからいいよね。

300:病弱名無しさん
20/04/09 21:58:50 oFnW8Rua0.net
>>299
メチルテストテロンだったら同量だけど、それに加えてプロピオン酸テストステロンてのが配合されてますな。
これはデポーの成分と一緒かな。
成分自体はかなりよさそうだけど、塗る個所は陰嚢がいいんですかね?
毛が邪魔しそうだ。

301:病弱名無しさん
20/04/09 22:17:02 u3ni34FK0.net
>>300
デポーじゃなくて、グローミンでは?
陰嚢が吸収率1番高いらしいですね。

302:病弱名無しさん
20/04/10 04:15:14.45 rvdi4U4r0.net
うつ症状にはドグマチールが効いた
相変わらずテストステロンは低いままだが、活動できるようになった

303:病弱名無しさん
20/04/10 05:14:37.09 oXcwuxVa0.net
感染が怖くて注射打ちに行けないお
エナジーが全く出ないお…

304:病弱名無しさん
20/04/10 06:58:26.20 NbKYrsQl0.net
ドグマチールなんて飲んだら、テストステロンが下がって男性更年期障害には逆効果だと思いますが…

305:病弱名無しさん
20/04/10 08:57:56.99 aB0c747k0.net
男性更年期障害からくるうつ症状じゃなかったってことでしょ

306:病弱名無しさん
20/04/10 10:25:16 rQ0Yjv2Y0.net
ただの鬱だったってことだよ。所謂スレチ。

307:病弱名無しさん
20/04/11 05:57:28.59 qlI/ltne0.net
セルノスデポー注射して4ヶ月目の2回目の注射で急に体調よくなってすぐ女できたわ
やばいなこれ人格が変わるチートやんけ
はじめはこんなシンナーみたいな臭い液体入れて大丈夫か思ったけどやはり理由ではなく行動で示すのが男という物、、、俺の屍を越えて逝けッッ!!!!

308:病弱名無しさん
20/04/11 07:54:04 ZRaO1bro0.net
コロナが怖くて打ちに行けないお!

309:病弱名無しさん
20/04/11 08:16:30 EnBWFngn0.net
玉袋にクリームを塗り込め!

310:病弱名無しさん
20/04/13 07:53:30 0rFLu7mz0.net
玉々にクリームを詰め込め!

311:病弱名無しさん
20/04/15 08:01:31.48 8zqGNOOm0.net
男性更年期障害
会社を挫折した人はいる?辛くて挫折しそう

312:病弱名無しさん
20/04/15 08:21:08 FzKcMka80.net
パスタ注文しました

313:病弱名無しさん
20/04/15 18:55:46 8xJbvdQy0.net
抗うつ剤が効くよ

314:病弱名無しさん
20/04/16 12:19:41 0SOp+8NE0.net
>>311
挫折した。
仕事のストレスから逃げたいのと、治療と生活改善に専念したかった。4年前だけど。

315:病弱名無しさん
20/04/16 22:31:15 c9l4FavU0.net
>>314
本当にちょっとしたことでストレス受けやすい。注射したときはそんなことないのに

316:病弱名無しさん
20/04/17 06:15:52 gwvPE8t30.net
>>309,310
ますた!
うおおおおおおお!

317:病弱名無しさん
20/04/19 06:25:04.03 5ooM4XAs0.net
めまい・冷えほてり・胃痛が続いて病院で診察したけど異常なし
調べたら更年期障害かなー 更年期障害って女性だけだと思ったよ・・・
診療科はなにがいいんだろ

318:病弱名無しさん
20/04/19 07:33:16.69 cZQtPUrd0.net
ミクロゲンパスタって金玉に塗っても大丈夫なの?

319:病弱名無しさん
20/04/19 11:55:42 5ooM4XAs0.net
>>302

317ですが内科でドグマチール処方された
この時期はコロナで鬱っぽい人も多いから判断難しそう

320:病弱名無しさん
20/04/19 12:07:48 HxMZByE30.net
>>318
もともと体毛の養毛剤だし大丈夫なんじゃない
自己責任だけどね

321:病弱名無しさん
20/04/19 16:10:13 WIXqLSIV0.net
>>319
泌尿器科で血液検査してテストステロン値を測れば更年期障害かわかる。

322:病弱名無しさん
20/04/19 17:59:16 5ooM4XAs0.net
>>321
ありがとう 泌尿器科なんですね

地元の大きな病院に男性更年期障害の専門外来があるけど、ホームページ見たら
今はコロナ対応で初診は紹介状がないとダメそう

323:病弱名無しさん
20/04/19 19:30:28 rlHX8cxS0.net
>>322
いやいや、少しは過去スレ読もうよ。

324:病弱名無しさん
20/04/20 07:44:57.84 NOA7Ou0r0.net
過去スレ見たけど心療内科も検討した方が良さそう

325:病弱名無しさん
20/04/20 08:58:19 TR6ouq0b0.net
金玉に始めました

326:病弱名無しさん
20/04/21 15:50:07 KRa4R5990.net
ミクロゲンパスタって効果あるの?
安いし試してみようかな?

327:病弱名無しさん
20/04/21 16:15:14 ou739EEa0.net
睾丸が小さくなっててビックリした

328:病弱名無しさん
20/04/21 19:08:32 9SV/Jm+H0.net
使えなくなったものは腐って落ちる

329:病弱名無しさん
20/04/21 20:53:32 JsU2x6oP0.net
>>327
パスタで?

330:病弱名無しさん
20/04/22 23:18:04 rv/yNeNH0.net
>>329
なわけない

331:病弱名無しさん
20/04/23 01:31:18 lw3eAoNs0.net
>>330
何使ったの?

332:病弱名無しさん
20/04/23 07:26:58 x0tNFCFR0.net
好きな女性にしゃぶられる夢を見たんだが
勃起していなかった…

333:病弱名無しさん
20/04/23 23:35:31 T7i40NjM0.net
>>331
アンカー間違えた
328に対してだった

睾丸に不具合はおこらないよ

334:病弱名無しさん
20/04/24 22:45:19.70 Ck1dMNWZ0.net
軟膏は金玉だとパンツとかに付いて効果が薄くなる気がするが、
座薬として使ったらどうなんだろうか?

335:病弱名無しさん
20/04/25 07:27:59 rlM7yIuf0.net
>>334
下着に付着して効果が薄くなることはないよ

336:病弱名無しさん
20/04/25 15:35:37 tlLMBUsF0.net
冷え火照りが出てくると憂鬱になるなー
顔は熱いけど熱を測っても平熱。

337:病弱名無しさん
20/04/25 19:27:41 JqpEEPyG0.net
フリーテストステロン測って欲しいって言ったのに総テストステロンだけで大丈夫って医者に言われたんですがネットで調べてみると寧ろフリーテストステロンのが重要みたいですね。本当に総テストステロンだけで更年期の判断つくんでしょうか?

338:病弱名無しさん
20/04/25 20:46:23 N2r5V3j30.net
ほんとに専門医?

339:病弱名無しさん
20/04/25 23:16:50 0UaS/0Vy0.net
昨日注射の日だったんで、友達も連れて行って、一緒に注射を打たせた。
打って15分位で、数年来の肩首腰の痛みと痺れがとれて、嘘のように軽くなったって、メチャクチャ喜んでた。
スゲーなー、デポ。凄すぎるぞ。
さっき電話したら、まだ効果は持続してて、夜なのに散歩中だって言ってた。スゲー。

340:病弱名無しさん
20/04/25 23:18:08 0UaS/0Vy0.net
>>337
すぐ医者変えたほうがいい。

341:病弱名無しさん
20/04/26 00:17:06 UAor9hJy0.net
うーん
デポーって、テストステロンの誘導体(エステル)の
食用油の溶液を筋肉注射するんで、それがゆっくりと加水分解されて、
血液中のテストステロンの濃度がゆっくりと上がる徐放性の注射だから、
いきなりギンギンに効くものじゃないとは思うが、効いたんならまぁいいかもね。

342:病弱名無しさん
20/04/26 15:42:25.88 NL9+qZdD0.net
ネットの書込みなんて盛ってるから鵜呑みにしない方がいい。話半分程度

343:病弱名無しさん
20/04/26 15:46:16.35 BpjkgHa10.net
ここでも何度かすぐ効いたコメントあったから、何かあるんじゃないの。人と症状によるだろうけど。
因みに自分は打った当日は調子悪い。体重くて、腎臓の辺りに痛みを感じることもよくある。翌日位から上がってくる。

344:病弱名無しさん
20/04/26 15:52:12 vqEKTHMr0.net
もちろん効く感覚はあるよ。
でも直ぐ効くというのは、気持ち的な部分が多いとは思う。

345:病弱名無しさん
20/04/26 21:32:16 gcczcO3i0.net
バネ指なんだけど、テストステロンの数値って関係ありますかね?

346:病弱名無しさん
20/04/26 21:58:55 JS26GMO00.net
>>345
半年ほど男性ホルモン補充をしています
私は手の指の第2関節の腱鞘炎に悩まされています
関係あるのでしょうか?

347:病弱名無しさん
20/04/29 16:02:47 DeCztLE+0.net
更年期障害は女性は広く認知されているけど男性は近年なのね
体調不良繰り返してキツイ時多いけど以前は我慢してたのかな

寒気したり顔が火照ったり忙しい体だわ…

348:病弱名無しさん
20/04/29 18:03:21 sSCaq5si0.net
アラフィフで鬱っぽくなったりとかは、以前は甘えみたいに言われていたけど、
実は男性更年期障害だったりするよね。

349:病弱名無しさん
20/04/29 19:33:26 ie+LlSZT0.net
更年期障害は女性だけのもの!男なのにダラシない!
ってBBA

350:病弱名無しさん
20/04/30 07:52:55.17 tqy+qIv30.net
症状は俺の場合は目まい 寒気 のぼせ 胃痛 かな
人それぞれなのがイヤらしいよな

351:病弱名無しさん
20/04/30 07:57:50.06 95EhO7tj0.net
俺は全くやる気がなくなる、睡眠が浅い、のぼせ、性欲減退かな。
検査受けて、デポー打ち始めて約1年。
セックス大好き人間になってしまって、50すぎなのに、嬢と20代みたいなセックスをしてる。

352:病弱名無しさん
20/04/30 22:51:24.22 pD0oE/TDL
金玉マッサージなどで睾丸を刺激して男性ホルモンを作る、というのはありえますか?
フェラチオされる時に玉舐めもやってもらっているのですが、それは効果ありますか?

353:病弱名無しさん
20/05/01 01:33:21 +ZrkgWn90.net
検査したいけどこの時期だから躊躇してしまう。
 
ゴホゴホしてるような患者はメンズヘルス外来には来ないと思うけど、
無症状ってこともあり得るからなぁ…。

354:病弱名無しさん
20/05/01 01:39:09 JCgKFhbe0.net
>>353
メンズクリニックなんて、完全予約だから、他の人になんかあんまり会わないよ。会っても1人とかで、向こうもこちらを警戒してる感じだよ。

355:病弱名無しさん
20/05/01 02:50:11 jWHCO4O60.net
バネ指いてぇ
指が伸びないよ

356:病弱名無しさん
20/05/01 19:45:16 za8C7Kgc0.net
死に至る病

357:病弱名無しさん
20/05/02 08:28:49 9tCgudUf0.net
死ぬ事はないけどなw
こんなので死んだらアラフォー・アラフィフの死亡率凄い事になるぞw

当人は笑いごとではないけど先人達も同じ辛い症状を克服(我慢?)した

358:病弱名無しさん
20/05/02 08:45:33 hYKzXwOj0.net
中高年男性の自殺率の高さと関係しているとは思うな

359:病弱名無しさん
20/05/02 11:36:10 xojzuVHG0.net
俺も自殺ばかり考えてた時期あるから、確実に引き金にはなってると思う。今は注射のお陰で、死ぬ気なんてサラサラなくなったが。

360:病弱名無しさん
20/05/02 12:38:06 4WhQ8gFE0.net
若者の自殺もテストステロンが低いからだよ

361:病弱名無しさん
20/05/02 13:46:29 dmB6/ELR0.net
鬱病と糖尿病と痛風だから更年期障害との区別なんてつかないわ

362:病弱名無しさん
20/05/02 18:45:41.33 txH8s469q
軟膏で一番コスパがよいものってどれでしょうか?

363:病弱名無しさん
20/05/02 23:57:23.77 txH8s469q
>>362
ミクロゲンパスタ(6gで850円位)
1g中 メチルテストステロン10mg、プロピオン酸テストステロン5mg

セルノスジェル(14袋で4000円位)
1袋中 テストステロン50mg

テストジェル(30袋で10000円位)
1袋中 テストステロン50mg

グローミン(10gで4000円位)
100g中 テストステロン1g

364:病弱名無しさん
20/05/03 00:01:53.96 MVF+KvrfD
グローミンが一番割高であった

365:病弱名無しさん
20/05/03 22:02:42.73 MVF+KvrfD
マイヤーズカクテル点滴は男性更年期障害に効果ある?

366:病弱名無しさん
20/05/05 06:01:40 Qnqz7j3b0.net
連休で病院やってないのは辛いな

会社勤めの人は日中に有休使って病院行ってるの?

367:病弱名無しさん
20/05/05 06:22:15.75 Qnqz7j3b0.net
塗りのセルノスジェルは使っているんだけど
飲み薬のセルノス等はきかないのかな
ジェルでないやつ

368:病弱名無しさん
20/05/05 08:11:29 S/l7U36R0.net
肝臓に悪いらしい

369:病弱名無しさん
20/05/05 08:11:41 S/l7U36R0.net
俺は効かなかったよ

370:病弱名無しさん
20/05/05 12:55:46.38 Yu4L21r0u
>>368
マイヤーズカクテルが、でしょうか?

371:病弱名無しさん
20/05/05 13:21:23 h+KZta650.net
>>366
うちは、完全裁量労働なんで、暇な時に行ける。

372:病弱名無しさん
20/05/06 15:50:10 jBo/FutB0.net
>>369
そうですかぁ。情報ありがとうございます。

373:病弱名無しさん
20/05/06 15:53:32 jBo/FutB0.net
>>371
羨ましい。打合せ入れられて休めない。
連休明け打合せだらけ病院混むし。塗で耐えるか。

374:病弱名無しさん
20/05/06 17:33:42 AYX7TUnh0.net
パスタとセルノス塗ってる
効いてる気がする

375:病弱名無しさん
20/05/06 18:05:19 jBo/FutB0.net
>>374
確かに効くよね。
俺の場合もう少し効いてほしい感じ。
明日から仕事だからかなw

376:病弱名無しさん
20/05/06 22:12:59.68 ArRZ7Xeqy
飲み薬は油と一緒にとらないとダメってどこかに書いてあった

377:病弱名無しさん
20/05/07 09:00:02.16 I7aNNUy+0.net
むぅ...
男性ホルモンが関与か 新型コロナ感染、症状悪化―前立腺がん患者調査・イタリア
URLリンク(www.jiji.com)

378:病弱名無しさん
20/05/07 15:43:34 Qj6S1CZm0.net
注射ずっとやらなきゃダメなんですか?まもなく
半年たちます

379:病弱名無しさん
20/05/07 16:02:16 hFU20kw40.net
やめたくらいでは、大したことにならないから、
止めてみたら?
男性更年期障害は、気分的な問題が大きいと思うので、
落ち込むようなことがあれば再開すればいいよ。

380:病弱名無しさん
20/05/07 16:07:16 Qj6S1CZm0.net
>>379
ありがとうございます。医師から最近何も言われないので次回は聞いてみます。少し前にどのくらい注射やるのか聞いたら半年経たないとわからないよと言われたのですが。

381:病弱名無しさん
20/05/09 09:19:41 0ALDhB7w0.net
二週間毎にデポー注射打ってたけど、3ヶ月目で赤血球の値が基準値を超えてしまい、医師にこのままだと梗塞の危険が増すからと中止されたよ。

382:病弱名無しさん
20/05/09 10:51:46 yPc37zci0.net
>>381
怖いですね。確認した方が良いですね。

383:病弱名無しさん
20/05/09 11:30:03 yq1rg0Or0.net
昨日初めてでぽー打って来た今日の朝立ちに期待してたけど無かったなージェル塗ってたときも朝立ち無かったから残念

384:病弱名無しさん
20/05/09 11:56:33.92 zTsreznrn
>>381
hcg注射での治療に移行はしなかったのでしょうか?

385:病弱名無しさん
20/05/10 06:04:21.81 LyDt0sW00.net
>>383
デポー注射は打ってから効果が出るまで、3、4日タイムラグがあるはずですよ。
ジェルの方は、塗る量か濃度が低かったのかもしれませんね。

386:病弱名無しさん
20/05/10 06:38:58 pv7WNmms0.net
>>385
レスありがとう。明日ぐらいからよくなるのかな?楽しみにします。

387:病弱名無しさん
20/05/10 08:35:23 LjlkuTVT0.net
>>386
別に朝立ちさせる注射じゃないでしょ。別の理由で毛細血管が死んでれば、朝立ちもしなくなる筈だし、別途シアリスとかも処方してもらったらいいんじゃないの。

388:病弱名無しさん
20/05/10 09:22:20 cdmXyk000.net
納豆玉ねぎサバ缶食い始めてから朝立ちする事多くなったよ

389:病弱名無しさん
20/05/10 10:06:32 pv7WNmms0.net
>>387
おっしゃる通りなのですがなんか期待しちゃって。

390:病弱名無しさん
20/05/10 10:21:58 7U2JBBpS0.net
>>994
血行良くするなら、シトルリンがいいよ

391:病弱名無しさん
20/05/10 10:22:29 7U2JBBpS0.net
>>387です

392:病弱名無しさん
20/05/10 16:11:52 8cIh2e+H0.net
去年抜け出せた俺から警鐘
心臓疾患に気をつけて
更年期脱出できたと思った矢先に
梗塞だわ
もう嫌になってくる

393:病弱名無しさん
20/05/10 16:13:38 956ycZro0.net
>>392
原因は?

394:病弱名無しさん
20/05/10 16:30:41 8cIh2e+H0.net
>>392
多分不眠とか不安から来るストレス
血圧は正常で糖尿っ気も無し
鬱からも心臓疾患多いのも同類かな

395:病弱名無しさん
20/05/10 16:31:29 8cIh2e+H0.net
ごめん>>392じゃなくて>>393

396:病弱名無しさん
20/05/10 16:37:03 UDCNViKx0.net
心臓疾患て何を調べるとわかるの?

397:病弱名無しさん
20/05/10 16:51:49 8cIh2e+H0.net
俺の場合は胸の焼けるような痛みがあって
病院で心電図・レントゲン・エコーで急性心筋梗塞発覚即入院の流れ
心電図の波形で怪しいかどうかわかってエコーで実際どうかって感じ
更年期も苦しいだろうけど心筋梗塞は死に直結する事もあるので
会社の健康診断なんかで医者の心電図の波形は異常無いか
念の為聞いたほうがいい

398:病弱名無しさん
20/05/10 16:59:09 LjlkuTVT0.net
>>397
それ更年期脱出できてるの?更年期だから、心臓疾患になったんじゃないの?

399:病弱名無しさん
20/05/10 17:13:08 8cIh2e+H0.net
不眠とか寝汗とかは無くなったよ
ただ無くなってきたなと喜んでた矢先だったからね

400:病弱名無しさん
20/05/10 17:28:02.93 LjlkuTVT0.net
>>399
私が更年期で1番辛い症状が心臓疾患でしたよ。それが注射でテストステロン数値が上がって、全く無くなった。
抜け出せたと思って、実は抜け出せてないって事はないのかね。分からないけどさ。今でも注射とかはしてるの?

401:病弱名無しさん
20/05/10 17:51:02 8cIh2e+H0.net
注射は去年はじめに先生からもうやめてみようか
となって打ってないよ
抜け出せた途端だから心臓と関係性は大アリだろうけどね

402:病弱名無しさん
20/05/10 21:21:23.67 FOJwFUIyy
心臓系疾患は初めて聞きました。ホルモンバランスが崩れることによって、想像以上に広範囲に影響するんですね

403:病弱名無しさん
20/05/11 14:54:23.12 c+5DZ9u32
エナルモンデポーの注射後、何日かして血中濃度が高まってくる頃になると、昼間に耐えがたい眠気が来る、という人いますか?

404:病弱名無しさん
20/05/13 16:33:13 +KvSt35n0.net
>>354
以前、クリニックがいっぱい入ってるビルのメンズクリニックで診察待ちしてたら、
エレベーターから、別の階の美容外科に行くつもりだったらしい整形モンスター美人がフラフラ降りてきて待合室に座って、イヤホンして携帯いじりはじめたから、周りの男性客(患者)が凍りついたことがある

405:病弱名無しさん
20/05/15 15:32:46 Sk4pMeFG0.net
しまっていこう!

406:病弱名無しさん
20/05/17 08:18:25 B/sjGZlu0.net
女性ホルモン服用スレ住民の末路スレはここですか?

407:病弱名無しさん
20/05/17 09:06:22 5hw/7bkI0.net
このハゲは何言ってんだ?

408:病弱名無しさん
20/05/17 13:36:15 DzogU/0l0.net
女性ホルモン注入で乳首が出っ張ってきたのが嬉しいんだろw

409:病弱名無しさん
20/05/17 19:23:42 7fs3e8nY0.net
こいつ何いってんだ?

410:病弱名無しさん
20/05/18 00:46:05 gCgsdc9S0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

411:病弱名無しさん
20/05/20 20:13:15.23 xrP8XQNKV
URLリンク(danseikounenki-loh.blogspot.com)
このブロガーの方は、その後は快癒している状況なのでしょうか?再発率などが気になり。。

412:病弱名無しさん
20/05/21 18:39:34 z9eqDQSN0.net
ここ1週間だいぶ楽なのは暖かい日が続いているからなのかな
それまでは冷えとか目まいとか自律神経症出てたけど。

413:病弱名無しさん
20/05/27 18:41:55.78 wMhSi/JN0.net
プロビロンってどうですか?

414:病弱名無しさん
20/05/29 05:35:27 Mgk5ZW7e0.net
暖かくなってきてココの書込み数の減ったな
寒暖差の自律神経の乱れなのか

415:病弱名無しさん
20/05/29 07:17:17 dbfykUEE0.net
昨日デリヘルのオキニを呼ぼうと思っていたが、
いまいち性欲が上がらないので、やっぱりやめた。
カレンダー見たら、前回のデポーから2週間だった。
体は正直だな。
今日打ってくる。

416:病弱名無しさん
20/05/29 17:55:21.52 v218sEjj/
射精感がなく、気持ち良くない
治るかな(涙)

417:病弱名無しさん
20/05/29 18:40:29.33 izd7rL3T0.net
>>414
気温も関係あるのかもな、
冬と夏のレス数で比較できる

418:病弱名無しさん
20/05/29 22:23:35.55 oyhT15Fe0.net
デリヘルのオキニ奴

419:病弱名無しさん
20/06/02 06:56:24.04 4XI8EWFG0.net
30代前半から朝立ちしなくなりうつ病になってしまったがとうとう41になってしまった。ドグマチール半年飲んでるしやはりテストステロン 低いんだろうか。先週血液検査してもらったが結果どうかなぁ。

420:病弱名無しさん
20/06/02 22:40:19.08 fBdEqSxj0.net
グローミン使っているけどコスパ悪いね。
ミクロゲンパスタは同じように効果あるの?
使っている方、感想を教えてください。

421:病弱名無しさん
20/06/02 23:08:22.53 Vb9qRCkS0.net
使ってるけど、同じように効果あるよ。ただ自己責任だけどね。

422:病弱名無しさん
20/06/03 06:37:46.71 6GVEGieQ0.net
>>419
ドグマチールの服用はテストステロンを下げてしまう様なので、
服用は注意が必要かと思います。

423:病弱名無しさん
20/06/03 21:17:59 UGHqxJau0.net
ありがとう!
ミクロゲンパスタ買ってみます!

424:病弱名無しさん
20/06/04 10:52:07.71 bN/VMZSg0.net
>>422
そうですね。ドグマチール飲み始めた当初は胃腸は調子良いし気持ちも持ち上がるしメリットだけでしたが半年飲み続けると弊害出てきた感じします。
あと漢方で六君四湯を飲んでいますがこれに入ってる甘草も男性ホルモン下げるんですね。

425:病弱名無しさん
20/06/04 22:22:07 Dm9E+mJR0.net
ミクロゲンは毛生え薬?

426:病弱名無しさん
20/06/05 14:51:09 tqfz8thL0.net
>>424
甘草(リコリス)もテストステロンを下げる様なので、避けた方が無難かと思います。

血液検査の結果はいかがでしたでしょうか?

427:病弱名無しさん
20/06/05 16:06:51.79 Qb51A/G80.net
>>426
遊離テストステロン は9.9なので低すぎるということはなかったですが打つ対象の数値とのことでデポーは打ってくれました。
ただドグマチールの影響でプロラクチンは35.55と基準値を大きく超えてました。なのでドグマチール、漢方はしばらくやめようと思います。
何時ごろからデポーの効果が出てくるか楽しみです

428:病弱名無しさん
20/06/07 18:46:37 4TpzwaYl0.net
火照りの原因も更年期も当たるとのことで以前シャワーでだけで済ませたけど緊急事態宣言以降仕事に精神的に余裕が出て湯船で浸かるようになってから火照りが解消した

429:病弱名無しさん
20/06/08 07:47:48 8ln2G+xx0.net
リラックスする事で違うかもしれないですね

430:病弱名無しさん
20/06/08 16:40:29.68 qrAkAhIm0.net
テスチノンデポーを2週間に1度打ち始めて、9ヵ月ほど経った。最初の3か月は徐々に
体調、精神、性機能が良くなっていくのが実感できた。だが半年ぐらいから逆に体調、
精神、性機能が徐々に落ちてきて、今は全くダメだ。こんな事ってある?

431:病弱名無しさん
20/06/08 20:50:53 qY+hASbQ0.net
>>430
ストレス高いのではないですか?

432:病弱名無しさん
20/06/08 20:59:31 q/3CrPNN0.net
>>430
今の遊離テストステロンの数値はどうなの?数値が下がってないなら別の病気を疑ってみては?

自律神経失調症とかうつ病とか

433:病弱名無しさん
20/06/08 21:03:31 uMDROnNJ0.net
今日引越し先で初めて注射打ちに行ったら、こっちではテストステロン数値にかかわらず、一切保険効かないらしい。とんだ田舎に来ちまったな。
東京では遊離が12でも保険効いてたのに。辛い。

434:病弱名無しさん
20/06/08 21:11:41 I7yNtvEY0.net
>>430
コロナでは?

435:病弱名無しさん
20/06/08 21:13:23 uMDROnNJ0.net
>>430
250m?

436:病弱名無しさん
20/06/08 21:20:45 DVABWVwr0.net
>>433
病院変えれば?

437:病弱名無しさん
20/06/08 21:25:23 uMDROnNJ0.net
>>436
病院というより、このエリアを管轄する保険庁か何かの問題らしいんだ。一応来週他の病院も行ってみるけどね。

438:病弱名無しさん
20/06/08 21:26:52 uMDROnNJ0.net
でも確かに東京の先生も、最後に行った時に「地方は遅れてて保険効かせない所とか厳しい所あるから、注意して」って言ってた。そのままだったw

439:病弱名無しさん
20/06/08 21:36:58 DVABWVwr0.net
俺は某地方県庁所在地住みだが、健康保険で打ってもらってるよ。

440:418
20/06/08 22:04:46 qrAkAhIm0.net
今40代半ばですが、長年、うつを患っています。厳密に言えば、多分、双極性障害?型。
心療内科にも通院しています。ただ身体の疲労感とか怠さが半端なくて、もしかしたら
男性更年期かもしれないと思い、昨年、泌尿器科で検査したら、遊離テストステロン値7.5。
治療対象ということで、初めは3週間に一度、その後2週間に一度、テスチノンデポー250mg
を打っています。直近の遊離テストステロン値は3か月前で9.7。つい先日、新たに採血して
結果待ち。心療内科の薬は注射と相性が悪くて、すごく眠くなるから中止している。
最初の3,4か月ぐらいはすごく調子が良かったんだけどなぁ。特に股間が。今じゃシアリス
飲んでも勃たない。考えすぎかもしれないけど、2週間に一度の250mgは強すぎた、とかないかな?

441:病弱名無しさん
20/06/08 23:54:46.25 q/3CrPNN0.net
>>440
その量と頻度なら強すぎるってことはないと思うよ
むしろ普通なくらい
とりあえず血液検査の結果を待ってみたら?
数値が悪ければストレスかなんかで急減してるんだろうし、数値が良ければ精神の方の薬の問題かもしれないし
数値が分かったら泌尿器科の先生と心療内科の先生、両方によく相談してみなよ
とりあえず悩みすぎは良くないぞ

442:病弱名無しさん
20/06/09 06:06:14.98 g3J/ebFY0.net
>>440
調子が悪くなってきたのは主に下半身?
メンタルのほうは変化ありますか?

443:病弱名無しさん
20/06/09 07:57:28.08 WdRVXH+i0.net
>>440
素人判断はよろしく無いので、まずは掛かり付けの病院へ
特にネットの情報は重箱の隅を突くような情報ばかりなので考えすぎないように。

444:病弱名無しさん
20/06/09 08:31:07 WW7r570s0.net
この時期に病院行くの怖くない?

445:病弱名無しさん
20/06/09 08:40:38.18 uohu4uqD0.net
新型コロナウイルスのハイリスク層でなく、やるべきことをやりさえすれば病院での感染リスクを気にしなくていいと思う

446:病弱名無しさん
20/06/09 08:58:11.30 lfxeQe9g0.net
ハイリスク層って?
やる事とはマスクとか?

447:病弱名無しさん
20/06/09 09:08:47.41 83aau2Ss0.net
高齢者、それから高血圧や糖尿病などの心血管系疾患持ちがハイリスク層
移らないためには手洗いだな

448:病弱名無しさん
20/06/09 09:09:57.33 83aau2Ss0.net
ハイリスク層とは新型コロナウイルスに罹ったら重症化しやすい人々のこと

449:病弱名無しさん
20/06/10 17:42:24 04VsbWic0.net
注射打ち始めてから毎日エロい夢見るようになった

450:病弱名無しさん
20/06/10 21:44:27.72 szFaFAkyt
チクビが感じるようになったのですが、みなさんいかがでしょう?(以前は乳首を舐められたりしてもくすぐったいだけだった)

451:病弱名無しさん
20/06/12 09:34:11.41 kdy47zar0.net
さて2週間経ったんでデポー注射してくるかな

452:病弱名無しさん
20/06/13 11:22:32 I3muWWaW0.net
42歳で更年期の症状が出て調べたらテストステロンの数値7しかありませんでした。
それまでは、仕事で色々思考を深める事が出来たのに一気についていけなくなった。
会議中の会話、トラブルのポイント把握、自分に求められてるアウトプットのイメージとか以前のように考えられなくなって負のスパイラルに落ちました。

まだ本を読んだりは出来るのと
鬱にならないように睡眠時間6時間以上、朝散歩、スクワット、生卵や肉、亜鉛を摂取して何とか悪くならないように頑張ってます。

453:病弱名無しさん
20/06/13 13:52:39.79 /Iyh8d710.net
>>452
頑張ってないで注射始めなよ、楽になるよ。

454:病弱名無しさん
20/06/13 23:24:51.38 Dhp2+TYmV
>>452
フリーテストステロンが7とかだったら、ドクターに相談の上、注射をお願いしたほうがよいと思う。
(7でも何も症状がなく問題無いって人もいるので、個人差は激しいですが)

455:病弱名無しさん
20/06/14 06:07:37.81 D4ZRTxyO0.net
パスタって即効性ありますか?

456:病弱名無しさん
20/06/14 06:47:41.83 h32UE9I00.net
>>455
使い始めて2週間経って朝立ち具合でなんとなく実感する程度
つまり即効性はない。

457:病弱名無しさん
20/06/14 07:09:38.16 D4ZRTxyO0.net
>>456
ありがとう
ちなみにどこに塗ってますか?
玉袋はまずいですか?

458:病弱名無しさん
20/06/14 07:24:36.92 h32UE9I00.net
陰嚢に塗ってる。夜風呂上がり1cm、朝起きて1cmの1日2回。

459:病弱名無しさん
20/06/14 08:22:03 KZrMQvTP0.net
パスタは即効性を感じる。血中濃度のグラフ見ても数時間の効果だし。
1日1回朝に3センチ使用中。

460:病弱名無しさん
20/06/14 09:43:10.99 /exAsyR70.net
>>457
袋が1番良いって聞いたけど。
医者からはアゴと首の境と言われたけど。

461:病弱名無しさん
20/06/14 10:36:37 6O4Dh8Nj0.net
陰嚢は吸収率が高くて血中に薬剤が溶解するのも早い
だけど一気に血中濃度が上がって一気に代謝され出て行ってしまう
吸収率の高くないところはゆっくりと血中に溶解して
少量ずつ代謝され効果が長く持続する
なので十分に効果の感じられる最低血中濃度を維持できる
塗布箇所を探そう
顔や顎まわりは陰嚢の1/3位で早くもなく遅くもなく
ちょうどいい感じじゃないかな
部位ごとの吸収率ってググれば出てくるからちょうどいいところ
都合の良いところ探してみたら?

462:病弱名無しさん
20/06/14 11:16:43.96 cmPddQZ70.net
フェチの対象を見ても勃たなくなりました
ムラムラはすれど勃たず
おまけに燃え尽き症候群に似た力が入らない日々がもう半年も続いています
これって男性更年期症候群の疑いが強いですかね?
32歳♂です

463:病弱名無しさん
20/06/14 11:22:59.56 j48x+An+0.net
若い時の性欲減退は、鬱の可能性があるよ

464:病弱名無しさん
20/06/14 16:58:25.96 cmPddQZ70.net
抗うつ剤とコンサータ服用しています

465:病弱名無しさん
20/06/14 19:32:14.79 HDQ4aBoe8
更年期障害板の割に下ネタばかりだな
自分も40代後半に更年期障害からうつ病になり8か月死にたい気分になったが
奇跡的に症状が回復した
けど60代にガンで長期入院したらまた再発して今はセロトニンを補助する
サインバルタ20㎜を服用してから症状が抑えられている
飲まないとすぐうつ症状がぶり返す

466:病弱名無しさん
20/06/17 16:43:25.51 UUh2uqMO0.net
30代で魔法使い、40代で妖精のまま男性更年期障害に悩まされたら卒業不可能やん!

467:病弱名無しさん
20/06/18 13:22:09.31 TQeGqmP6R
双極性じゃなければサインバルタはかなり有効だね
用量を少しずつ上げていくと体が薬に慣れて精神も安定してくる

468:病弱名無しさん
20/06/19 15:14:17.92 hwtVBv0g0.net
抗うつ剤とADHDの薬は男性更年期障害を早めやすいんですかね?

469:病弱名無しさん
20/06/19 15:22:37.75 TQLfVumG0.net
男性更年期障害の1つの症状が鬱だから、薬というより、うつのせいじゃないかな。
コンサータはダウナーだろうから、抗うつ剤と拮抗してない?

470:病弱名無しさん
20/06/19 15:26:58 TQLfVumG0.net
ごめん自己レス
抗うつ剤とコンサータは併用することはあるみたいね

471:病弱名無しさん
20/06/21 11:06:25.26 50pruZ+r0.net
昨日2回目の注射。朝勃ち30分も続くとか何年ぶりやろ

472:病弱名無しさん
20/06/21 13:19:00.03 6HSxHtids
男性更年期障害で男性ホルモン検査をしてくれる医者はなかなかいない
精神科医だとホルモン療法よりセロトニン投与を中心に薬を処方してくる
ここでうつ症状が悪化する人や良くなっていく人に分かれていく
自分で医者を選ぶ判断するのも大事だ

473:病弱名無しさん
20/06/21 14:35:24 9OS2aEOc0.net
448です
来月ようやくソープへ行ってようやっとDT卒業できる!と思ったのに、ムラムラしない、勃たない、肉体・神経の怠さと重さが尋常じゃない、食欲もでない、何にもする気にならない、一日中寝てばかり
更年期の魔法使いなんて冗談じゃない!
店に行く前に対策はできますか?

474:病弱名無しさん
20/06/21 18:07:40.29 sP6vPm420.net
うつ病じゃね?

475:病弱名無しさん
20/06/21 19:17:17.37 +uZw9OGq0.net
まず疑うべきは抗うつ薬の副作用で薬剤性EDのという可能性だろ
どんな薬飲んでるか知らんが副作用自分で調べてみたほうがいいよ

476:病弱名無しさん
20/06/22 13:42:07.79 fwwqMSPr0.net
>>474
>>475
456です
朝に、
コンサータ54mg
サインバルタ60mg
夜寝る前に、
サイレース20mg
ベルソムラ20mg
毎食時に、
トピラマート50mg
を処方されています
かつてからうつ病でしたが昨年まではうつ状態でもムラムラするし勃てました

477:病弱名無しさん
20/06/22 15:47:38.62 zHpVqbbR0.net
>>476
いや、だからお前が自分で薬の副作用を調べろや
俺はお前の担当医じゃねーんだぞ・・・
コンサータ
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
上記以外の副作用の欄に、勃起不全の記載あり
サインバルタ
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
上記以外の副作用の欄に、性欲減退、性機能異常、射精障害、勃起障害の記載あり
トピラマート
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
上記以外の副作用の欄に、性欲減退の記載あり

478:病弱名無しさん
20/06/22 15:57:29.48 zHpVqbbR0.net
つーか、こんだけ副作用ある薬を複数飲み続けて今までムラムラ勃起できてたって
むしろ、お前の性欲どんだけ強いんだよってレベルだわ・・・
男性更年期障害かどうかは、遊離テストステロンの値を調べればはっきりするから
一度、検査してもらいなさい。
後は、お前の担当医に恥ずかしがらずに最近EDなんですって相談しろ。
別の薬に変えてもらえるかもしれんし、バイアグラ処方してもらえるかもしれんし

479:病弱名無しさん
20/06/22 16:09:50 fwwqMSPr0.net
>>477
>>478
ありがとうございます
むしろコンサータとサインバルタは飲んで2~4時間は性欲が一時的に強まります
亜鉛やアルギニンのサプリと一緒に飲んでいるからでしょうか?

以前から先生に相談してきましたが「桂枝加竜牡蠣湯」と「補中益気湯」を追加されただけでした

480:病弱名無しさん
20/06/22 16:14:41 zHpVqbbR0.net
俺はお前の担当医じゃねーし、そもそも医者でも薬剤師じゃねーし
さすがにこれ以上はスレチだから、フリーテストステロンの検査してから出直してこい

481:病弱名無しさん
20/06/22 18:29:18.80 mcbtQ5d+j
>>476
それだけの要領の薬を同時処方してる時点でその医者はヤブだと思う
普通じゃないよ
医者替えろ

482:病弱名無しさん
20/06/22 20:06:08.53 Gs61fR4dy
薬で対症療法ってのもつらい時期には良いことだとは思うが、それを長期連用するのはやめたほうがよいぞ。
断薬の苦痛もあるし。

483:病弱名無しさん
20/06/23 21:50:20.26 PCH7zgnUS
医者に注射は打ってみないとわからないといわれました。
いつまで治療が続くのかも。

484:病弱名無しさん
20/06/25 16:01:00.02 a5uia9Mw+
既往症状で痛みとかがあれば神経ブロック注射とかあるだろうけど
それ以外で注射って何に使うんだろ

485:病弱名無しさん
20/06/25 21:01:29.82 ylUhaPGB0.net
薬剤師気取りが!

486:病弱名無しさん
20/06/26 22:56:27.76 EIftyvwl3
こういう暴言を吐くやつがいるから、過疎るんだよね

487:病弱名無しさん
20/06/28 10:37:02.01 pDBxhKi50.net
テストステロン注射に保険が適用されるようになったと聞いたのですが本当ですか?

488:病弱名無しさん
20/06/28 11:05:28.44 20ajHxbn0.net
>>487
LOHと診断されれば。
少なくとも5年前には。
三割負担で750円だったか。

489:病弱名無しさん
20/06/28 11:24:44.93 2k+kWZw/0.net
俺は今受けてるが、エナルモンデポーは保険適用で740円だよ。

490:病弱名無しさん
20/06/28 13:12:20.64 Fp6e2j36v
男性ホルモン検査って意外に検査料高いよね

491:病弱名無しさん
20/06/28 22:39:55.34 0tecSocYb
一般的に血液検査って、結構高いよ

492:病弱名無しさん
20/06/30 15:16:25.89 n3DeH+iK0.net
はぁ…

493:病弱名無しさん
20/06/30 16:53:48.55 7ZQ1VEWW0.net
>>492
注射してきなよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch