【治るのか?】剥脱性口唇炎15【治したい!】at BODY
【治るのか?】剥脱性口唇炎15【治したい!】 - 暇つぶし2ch500:病弱名無しさん
20/12/18 09:21:38.62 tsWcKtH+0.net
>>499
お前が死ねや池沼

501:病弱名無しさん
20/12/18 10:35:19.07 AkJMG4wi0.net
>>498
何故煽る必要があった??
反感買う言葉言っといて逆ギレって最高にダサいぞ

502:病弱名無しさん
20/12/18 15:46:55.22 /H31ieeK0.net
この病気になった辺りから毎年冬になると、しもやけができるようになった。
血行が悪いということか?

503:病弱名無しさん
20/12/18 18:41:24.83 nDiRo74w0.net
それはあるかも試練な
俺も高血圧なってから発症したから

504:病弱名無しさん
20/12/18 21:03:03.17 3LYidO1g0.net
この病気だし嫁に行く夢は諦めるしかないのか。
ツラいわ。人生ハードモード。

505:病弱名無しさん
20/12/18 22:00:34.62 /H31ieeK0.net
色々調べたけど、個人的に一番治る確率が高いのは海に毎日行って裸足で砂浜を1時間以上歩くのを継続することだと思う。
自分は海なし県に住んでるから無理だけど、海の近くに住んでる人は絶対やった方が良い。
この時期は寒くて厳しいだろうから、4月ぐらいから半年間継続してみて。
割と高い確率で治ると思うよ。

506:病弱名無しさん
20/12/18 22:54:00.52 wjpS4AZL0.net
>>505
これ核心ついてると思うぞ。
ウォーキング1時間と下半身中心の筋トレをほぼ毎日し始めて4ヶ月経つけど、明らかに剥ける皮が薄くなってかなり楽になった。

507:病弱名無しさん
20/12/19 07:20:16.44 lXgyNMGk0.net
そう言えば、外人でこの病気の事発信してて改善したと書いてたダニエルさんも筋トレとかウォーキング取り入れてたんだっけ。
他に毎日日光に浴びるとか栄養面気をつけてたよね。
結局健康的な生活を心がけるのが一番なんだろうな。
仮にこの病気は治らなくても健康面が今より改善されるだろうしメリットしかないよね。

508:病弱名無しさん
20/12/19 08:46:13.04 HVap9FHo0.net
言われてみれば自分は海じゃないけど週に何回か4~5km歩くようにしてから明らかに皮剥けるの減ったかも
自分の場合は平行してダイエットもしてるからどっちが良く作用したのかはわからんけど

509:病弱名無しさん
20/12/19 09:22:38.78 kK6qlVPo0.net
ウォーキングは、かなり有効ですよね。
普通にウォーキングするだけでも十分に効果あると思いますが、より効果を期待するなら、なるべく自然な所(海や森や山)で、道なき道を、できれば裸足で歩いたり走ったりすると良いと思います。
他にも、原始人に近い状態の生活をすればするほど、この病気は治りやすいのではないかと考えています。(もちろん、栄養面だけは原始人レベルではなく、現代の医学に基づいたレベルで摂取した方が良いですw)

510:病弱名無しさん
20/12/19 09:35:14.70 kK6qlVPo0.net
もし、この病気で唇のことを悩みすぎて自○とかまで考えてしまってる人は、農家に転職することを強くお勧めする。
自然に勝る治療法なんてないから。

511:病弱名無しさん
20/12/19 16:51:12.47 jmrUIZwZ0.net
海じゃないが毎日一万歩以上歩く生活をしているがまったく治らないんだが

512:病弱名無しさん
20/12/19 17:58:19.63 lXgyNMGk0.net
>>511
ウォーキングに限った事じゃないけどこれやったら絶対に治るってのはないから。
この病気に限らず肌に合う合わないは人それぞれだし。
毎日1時間歩いて治るならここにいる人みんな喜んで歩くよねw

513:病弱名無しさん
20/12/19 19:03:41.14 CUD3udRN0.net
必ず治る保証がなくても少しでも治る可能性があるのなら俺は喜んで歩くぞw

514:病弱名無しさん
20/12/19 19:59:04.63 bN1DqeKc0.net
時折この病気の症状が軽くなる時があるが原因がまったくわからん

515:病弱名無しさん
20/12/19 20:58:48.76 Y0zjtVbI0.net
500

516:病弱名無しさん
20/12/19 21:34:29.94 kK6qlVPo0.net
あんまり深く考えずに身体に良さそうなことを片っ端から実践していって、一番症状が改善されそうな方法を見つけるのが良いと思う。
ウォーキングでダメなら、筋トレ。それもダメなら瞑想。それもダメなら食事療法。それもダメなら断食。みたいな感じ。

517:病弱名無しさん
20/12/19 22:24:37.38 ZQNT+5jf0.net
気が遠くなるわ

518:病弱名無しさん
20/12/20 10:25:49.23 pBAb98hf0.net
ビタミンEの過剰摂取が剥奪性口唇炎の原因?みたいな記事みたけど、もう既に発症してる人は関係ないやんな?
しもやけを改善させるためにビタミンEのサプリ飲もうと思うんやけど...

519:病弱名無しさん
20/12/20 14:20:43.75 W35Kb+h40.net
剥脱性口唇炎になってる人って冷え性多い?
俺もしもやけなんやけど

520:病弱名無しさん
20/12/20 19:44:28.13 gjLFunQU0.net
>>516
いいアイデアな気がする
テスト期間ってどうしたらいいかな

521:病弱名無しさん
20/12/20 20:55:41.16 W35Kb+h40.net
>>516
一応言っておくと、剥脱性口唇炎は意識せずに、筋トレ・ウォーキング・瞑想を同時にやってた頃があるんだけど、その頃はまだ症状が酷かった。
断食はやったことないなぁ。

522:病弱名無しさん
20/12/20 22:41:59.27 pBAb98hf0.net
>>520
最低でも3ヶ月は欲しいかな。
できれば半年。
>>521
なるほど。
たぶん症状によって、ベストな治療法は変わってくるだろうから、僕が挙げたやつ全部実行しても良くならない可能性も当然にあると思う。
他の方法を探すか、ウォーキングや筋トレの量を増やす等のマイナーチェンジを行うかやね。

523:病弱名無しさん
20/12/20 23:51:59.61 p8sxiWqW0.net
はじめまして。剥脱性口唇炎になって10年ほど経つ者です。前々からみなさんの会話を見て、「自分だけじゃない、頑張ろう」と励みにさせて頂いておりました。
最近(1ヶ月くらい?)唇の調子がいいなと思っていた矢先、今日の入浴で皮がすべてふやけて剥けました。突如裏切られるのがこの病気の嫌なところです。今まで何百回と経験したことなのに、すごく悲しい気持ちになり、初めて親の前で「もう疲れた」と泣いてしまいました。
何の情報にもならない、日記のような書き込みでごめんなさい…1人ではもうどうしようもないのです…

524:病弱名無しさん
20/12/21 02:09:08.74 a72SsSn70.net
>>518
唇だって、皮膚やろ?ビタミンは肌にエエんちゃうの?あと鉄とかも、皮膚や肌にはエエイメージだが

525:病弱名無しさん
20/12/21 08:09:59.81 45v8+gEg0.net
>>523
辛い気持ちはわかるがそう落ち込むな。
もう病院で手を尽くしきったのなら、最近話に出ているウォーキング、筋トレ、健康的な食生活、睡眠あたりを並行してやってみたら?
ポイントは長期的な継続な。
理想は半年以上だけどまずは3ヶ月。もし自分の体に合っていれば、なんだか剥ける皮が薄くなったかも?くらいの改善の兆候が見られる。そうなったらしめたもの。あとはひたすら継続するだけ。くれぐれも即効性は求めちゃいかんよ。改善するにしても月単位の徐々にだから。
俺もこの病気10年選手だけど改善に向かってるから希望を捨てるな。もちろん治る保証なんかないけど、それでも実践するかしないかはあなた次第。既に実践してたらごめん。

526:ねるねるね
20/12/21 09:25:55.82 /5gr8mFH0.net
>>523
大丈夫だよ。きっと何とかなる。

527:病弱名無しさん
20/12/21 09:34:24.84 LkWoNMWz0.net
>>523
あまり気の利いたことは言えませんが、良い方向に向かうことを願っています。
>>524
もちろん、ある程度は必要やと思うんやけど、ビタミンEは過剰摂取すると剥奪性口唇炎の原因になりうるみたいな記事をネットで見たんよなー。
まぁ、あんまり気にせんといてw

528:病弱名無しさん
20/12/21 09:42:01.91 LkWoNMWz0.net
健康的な生活を長期的に継続すると同時に、最後の切り札的なものを持っておくと精神的に崩れにくくなるかもしれん。
たとえば、僕の場合は「1000万円貯めて、沖縄に半年間だけ移住して毎日海水浴する」が最後の切り札。
海水浴は健康にめちゃくちゃ良くてアトピーの改善にも繋がるって本にも書いてあるし、ネットでも剥脱性口唇炎の人が海水浴を1ヶ月間続けたら症状が劇的に改善したっていうのを見て、半年間毎日海水浴したら相当高い確率で治るやろと見込んでる。

529:病弱名無しさん
20/12/21 09:46:14.57 LkWoNMWz0.net
よく考えたら1000万円もいらんなw
300万円貯まったら実行してみる。

530:病弱名無しさん
20/12/21 14:03:17.80 Nzkb1grn0.net
>>525
ありがとうございます。実は先月からジムに通い始めて、絶賛筋トレ中です。
いつも何か試しては失敗して、思えば長期的に取り組みが成功したことがないような気がしてきました。運動で健康的な身体を手に入れることを長期の目標にしてみます。

531:病弱名無しさん
20/12/21 14:07:11.16 Nzkb1grn0.net
>>526
>>527
ありがとうございます。病気に理解ある方からの励ましは本当に心に効きますね。

532:病弱名無しさん
20/12/21 14:17:52.14 oFmbeHT60.net
>>523
その気持ち痛いほどわかる。しばらく唇のことは忘れてゆっくり休みな。
そういやこのスレにナローバンド療法試したことある人いる?
かなり前に話題になってたから3万ちょいで家庭用の物を買ったんだけど、あんまり効果感じなかった
1週間使った結果は浸出液が出て皮が硬くなるくらい。もうちょい続ければ変わってくるんかね

533:病弱名無しさん
20/12/21 14:31:42.43 Nzkb1grn0.net
>>528
わたしのお守りはヒルドイドローションです。切り札という程大事にとっておいている訳ではなく、毎日塗ってしまっていますが…
海水浴というのは、私たちの場合唇まで浸かるってことですかね…?それとも身体だけ浸かっていれば、何か内側から改善されて唇も良くなるのでしょうか。顔に水がかかることを、長年の経験から拒否してしまいそうです 笑

534:病弱名無しさん
20/12/21 16:05:12.89 LkWoNMWz0.net
>>533
それを塗ると心が落ち着くなら、毎日塗るのも全然アリだと思います!
海水には抗菌作用や抗炎症作用があるようなので、唇までつけるのが1番効果高いと考えてます。
ただ、正直悪化するリスクもあるので、リスクをできる限り避けるのであれば、足だけ海水につかるとか、砂浜を歩くとかでも相当効果あるとは思います。

535:病弱名無しさん
20/12/21 16:08:05.29 LkWoNMWz0.net
他の病気と比べるのはナンセンスかもしれないけど、この病気って痛みや痒みがない点でアトピーよりは数倍マシだよなと思う。
今しもやけできてて痒いんだけど、これが年中続くとか耐えられないもん。

536:病弱名無しさん
20/12/21 17:30:55.23 Nzkb1grn0.net
>>532
ありがとうございます。忘れてみるのも心には大切なことですよね。
にしても水分補給、食事、入浴、歯磨きと難関が多すぎますよねこの病気

537:病弱名無しさん
20/12/21 17:39:29.34 Nzkb1grn0.net
>>534
なんだか海水浴療法試してみたくなりました。有給40日とサポート休暇20日全部つぎ込んで沖縄移住、夢ありますね…

538:病弱名無しさん
20/12/21 18:16:57.09 LkWoNMWz0.net
>>537
僕自身まだ試してない方法なので、ただの予想になってしまうのですが、効果はかなり高いと思います。
唯一リスクがあるとすれば、紫外線で唇の細胞が傷ついてしまうことなので、リスクをできる限りゼロに近づけたいのであれば紫外線防止のマスクをして、海の中や砂浜を歩くのが良いと思います(^^)

539:ねるねるね
20/12/21 20:34:40.19 /5gr8mFH0.net
なるほど、海水は刺激強そうなイメージだから海水浴で治すなんて考えたこともなかった。
↓はストロイド依存症の方の例だから何もしないのが良い治療法だと思うんだけど、
URLリンク(youtu.be)
こういうのを見ると、やっぱり自然の力とか身体の持ってる治癒力って凄いんだなーって思う。

以前このスレで実践してる方を見かけたけど、剥脱性口唇炎も1年とか長いスパンを見積もって、保湿も何もしないってのはありなんじゃないかなって思ってる。もちろん健康的な生活は意識しつつ。
今は保湿によるアプローチを試してるけど、
これも最後の切り札的なものの1つʕ•̫͡•ʔ

540:ねるねるね
20/12/21 20:36:09.18 /5gr8mFH0.net
クマの顔文字最後につけたら変な文字列になった...

541:病弱名無しさん
20/12/21 21:59:21.09 FycRuziH0.net
剥脱性口唇炎のブログを書いていた方で、脱保湿を1年ほど続けたものの自分には効果がなかったと言っていた方がいましたね。脱保湿で治ったという方もいらっしゃいますし、試した期間にもよるんでしょうか。
私も2ヶ月くらい脱保湿を試しましたが、普段はマスクで隠せても食事の時の人の目が気になりすぎて断念しました。成人式前だったため見た目に耐えきれなかったのもあります。
>>539 の動画の方はとっても強いですね。周りの方々も素敵です。

542:病弱名無しさん
20/12/21 22:33:33.80 am4B49010.net
そろそろ2年目だ😢

543:ねるねるね
20/12/21 23:24:16.10 /5gr8mFH0.net
>>541 う、、すっかり忘れてたけど確かに長期間の脱保湿を実践してたブログがあった覚えがある。
剥脱性口唇炎の場合、何もしないのが必ずしも効果的って訳ではなさそうやね。うーん。

544:病弱名無しさん
20/12/22 08:47:31.51 mofgglV70.net
僕、1年以上脱保湿してますが、改善スピードがかなり遅いように感じます。
ただ、リップ等を塗らないことで炎症は起きにくくなっているので、悪化はせずに済んでます。
ローリスクローリターンの治療法といった感じでしょうか。

545:病弱名無しさん
20/12/22 10:37:25.94 mofgglV70.net
ちなみに、みなさん浮いてきた皮はどうされてますか?
僕はハサミで切っているのですが、放置しといた方が治りやすいんですかね?

546:病弱名無しさん
20/12/22 13:11:57.18 oxslb/Yo0.net
>>545
浮いて、はがれて硬くなった皮はもう皮膚に戻ることはないと思うので、私もハサミで切ってます。大きめの皮を放置すると、私の場合くっついている部分まで連鎖して剥がれてきてしまうので…

547:病弱名無しさん
20/12/22 13:42:33.77 az+rUrM+0.net
>>546
なるほど。
切らずに我慢して、余計悪化したら元も子もないですもんね。
ありがとうございます!

548:病弱名無しさん
20/12/22 22:29:40.03 qOsFz3u70.net
皮膚科でリドメックスとアズノール貰ってきたけど効くといいな

549:ねるねるね
20/12/22 23:40:10.05 8HE+Jp5V0.net
>>539の動画の場合はまず炎症をステロイドで抑えて、それからステロイドの副作用に脱ステをして立ち向かっていくという形。
剥脱性口唇炎もいきなり脱保湿するよりも、やはりまずは炎症を抑えるというのが重要かもしれない。あくまで1つの考え方ですが...
唇は元々赤く、炎症の有無が分かりづらいのでそこが穴なのかも。
炎症を抑えると言っても、ステロイドの場合は高粘度の質感のせいで塗る時や口を開ける時に皮が剥がれる恐れがある。剥がれたらまた炎症が起こって無限ループ。
もしかしたらローションタイプのステロイドの方がいいのかもしれない。唇に処方してくれるかわからんけどw

550:ねるねるね
20/12/22 23:42:25.86 8HE+Jp5V0.net
僕は引き続き抗炎症剤入りの保湿剤を使うというアプローチを試していこうと思います。
>>471から1週間ほど経過しましたが、ささくれのようなわずかな皮剥けを数回しただけ&見た目は健康な人の唇とほとんど変わらない状態が続いています。
が、シャワー直後の白くなる部分が昨日から増えたように感じるのでまだまだ様子見といった所です。

551:ねるねるね
20/12/22 23:55:56.74 ByBK3LIl0.net
抗炎症剤(今回はグリチルリチン酸2K)+セラミド入りなら、この商品とかコスパすごく良い。後は質感(粘度の高さ)や肌に合うかどうかかなぁ。
URLリンク(www.wakodo.co.jp)

ミルふわシリーズは他のジェル・ローション・クリーム、どれもとても安くて悪くなさそう。試せないけど質感次第かな?
URLリンク(www.wakodo.co.jp)

552:ねるねるね
20/12/23 00:01:11.90 bzezDOYV0.net
セラミドの種類の多さで選ぶなら上の高保水ベビークリームやね。
セラミドは1種類を高濃度に入れるよりも、多くの種類を少量でも配合する方が効果があるらしい。

553:ねるねるね
20/12/23 01:00:22.12 bzezDOYV0.net
一応今の僕の考え方は保湿をしていくというもので、
>>403さんの「皮さえ貼り付けばこっちのもん」みたいな考え方がベースです。
そして今は次の条件を満たす保湿剤を探してるとろです。
○高粘度ではないこと。(塗る時や、口を閉じて開けるときに剥がれる恐れがあるから)

・油なら常温で固まるワセリンベースのものは粘度が高くなるので避ける(リップクリームは基本的にアウト)。
・できれば紫外線に強い油がベースのものを選ぶ(スクワラン・ホホバ・マカデミアナッツ・アルガンオイルなど)
・化粧水系で探すなら安全性の高いグリセリン(やや粘度あり)やBGがベースのもの

○抗炎症成分が入ってること
→グリチルリチン酸2Kやグリチルレチン酸ステアリル入りのものを探す。

○セラミド配合のもの

良さそうな保湿剤を見つけたらそれを使いつづけ、改善したら徐々に使う頻度を下げていく、という流れをイメージしています。
こういった考え方を元にいくつか商品の例を挙げています。誤解を招いてしまってたらすみません。
僕と違った考えの方もいらっしゃると思います。ご理解いただけると幸いですm(._.)m

554:病弱名無しさん
20/12/23 14:56:50.95 6KoPYgK00.net
今、画期的な治療法を実践中です。
まだ、この病気に対して有効かどうか判明してない方法なのでオススメはできませんが、アトピー等あらゆる病気に対して効果があることについて科学的なエビデンスも揃ってる方法なので、自信はあります。
この方法で完治したら、必ず報告しに来ます。(もちろん無料でw)

555:ねるねるね
20/12/23 20:08:05.07 bW/Z2zIm0.net
>>554
おお、どんな方法なのかすごく気になりますw
楽しみにしてますね!

556:病弱名無しさん
20/12/24 11:46:17.68 9NL1LiA40.net
>>555
身体の内側から治す方法なので、ある程度の時間はかかりそうです。(早くても半年?)
気長に待ってて下さい!!

557:ねるねるね
20/12/24 23:28:55.00 n/eIRxD10.net
>>556
はい!
僕も治るまでは思ったこと試したことをここに書いていくつもりなので、定期的に覗きに来てくださいね!

558:病弱名無しさん
20/12/25 09:42:43.42 FxZTVoce0.net
>>557
はい!色々試して少しずつでも治していきたいですね!

559:病弱名無しさん
20/12/25 13:52:52.62 UWdS4wMU0.net
>>554
半年でも1年でも待ってますので、是非報告をお願い致します!!

560:病弱名無しさん
20/12/26 21:43:14.30 +Xi5kWEX0.net
来年中には治したいよな。

561:病弱名無しさん
20/12/27 11:03:21.52 SxhqO27L0.net
ぶっちゃけコロナ禍って外出の機会は減るしマスク必須だしで私たちには味方してくれてる気がします。この期を逃さないようにしたい…

562:ねるねるね
20/12/27 16:21:49.19 BtuYicZo0.net
>>553の続き
抗炎症成分をグリチルリチン酸2Kかグリチルレチン酸ステアリルに絞ってる理由。
市販の製品によく含まれる抗炎症剤の一つにアラントインっていうのがあるんだけど(キュレルの製品によく入ってる)、これはあんまり良くないかもって思う。
消炎作用に加えて組織の修復を活性化する作用があるんだけど、急ピッチで作った細胞組織って再び壊れやすいらしい。
松山油脂のこの商品とか成分がすごく良さそうで買うの迷ってたんだけど、↑の理由からやめた。
URLリンク(store.matsuyama.co.jp)
あくまでも医薬品じゃなくて化粧品だから少量しか配合されてないと思うけど、念のためね笑
肌なら良いと思うけど、唇の組織はより繊細だし...

563:ねるねるね
20/12/27 17:06:25.75 BtuYicZo0.net
剥脱性口唇炎は特別な病気でもなんでもなくて、単純に唇が炎症を起こしてターンオーバーが早くなってるだけのことだと思う。(アレルギーやストレスが主な原因となってる場合を除く)
なんらかの刺激で皮が早期に剥がれてしまうことで、過敏になったり小さな刺激で再び炎症が起こるという無限ループが続いてしまってる状態。
だから、治療法としては
1. 炎症を抑える
2. 保湿する
だけでなく、
3.「脱刺激」でターンオーバーの加速を防いで皮が剥がれないようにする
というのを同時にやっていく必要があると思う。
炎症は抗炎症剤を、保湿は適切な保湿剤を使えば良しとして、問題は脱刺激の方。
盲点になるのは炎症の繰り返し&皮が剥けて下の組織が剥き出しになってる為、唇が凄く敏感な状態になっているので、「今まではなんともなかった事」も刺激になり得るということ。
例えばシャワーに含まれる残留物質や紫外線とか、とにかく唇に触れるものは全て気をつけた方が良いと思う。

564:ねるねるね
20/12/27 17:09:15.14 BtuYicZo0.net
刺激の例を挙げると、
1. 触ったり舐めたりなどの直接的な刺激
2. 紫外線。(特に下唇は上唇よりも更に組織が薄いので影響を受けやすい。また、紫外線を防ぐ為のメラニンも唇にはほとんど無い)→なるべく顔に太陽光が当たらないように意識する
3. シャワーの残留物質→浄水シャワーで対策。アトピーの人も普通のシャワーは荒れることがあるらしいので、敏感な状態の唇にも影響があるかもしれない
4. 乾燥→肌と違って皮脂やセラミドがほとんど無いため、それらを補給すると良いと思う
5. 食べ物による刺激→辛い食べ物や、ラーメンなどの摩擦を生じる食べ物は避ける。
6. 化粧品の刺激成分→メントールや血行促進成分も避けた方が良いかも。なるべく敏感肌用でシンプルな成分のものを使う。染料の中にはアレルギーになりやすいものもあるので、口紅の使用は避ける。
7. 入浴時の湿気→ふやけて剥がれやすくなるので、入浴はしない。シャワーも極力唇に水を当てない。顔は最後に洗う。

あとは、保湿剤の質感や粘性にも気をつける。ワセリンやパラフィンなどの粘性が高いものは避ける。
それと、長い間湿潤状態が続くタイプの保湿剤はふやけてはがれやすくなってしまうこともあるので注意(←ここのさじ加減が難しいw)

仮に紫外線やシャワーの残留物質などの日常の微妙な刺激が治らない原因になってるんだとしたら、お医者さんにかかっても治らないのも分かる気がする。

あくまで僕の意見ですが...(^^;

565:ねるねるね
20/12/27 17:20:09.69 BtuYicZo0.net
新しい保湿剤を使い始めてから2週間が経ったけど、今の唇の状態はかなり良い感じ。日中の見た目は普通の人と同じ。濡れたときにまだ少し皮が剥けてるのが気になるくらい
この後、保湿剤の使用頻度を下げていっても維持できるかどうかってところが一番大事なポイントだと思う。
僕が実際に使ってる保湿剤は更に状態が良くなって確実に効果があったと言えるようになったら公開するつもりです!
セラミドメインの化粧水を使った後に、セラミドと抗炎症剤入りの乳液的なもので保湿をしてます。
以前あげたミルふわシリーズとかも良いと思います(^^)

566:ねるねるね
20/12/27 17:32:34.30 BtuYicZo0.net
セラミドも結構重要な成分だと思う。
セラミドの中でもヒト型セラミドと呼ばれてるものが効果が大きくて良い。
ヒト型セラミドは全て、セラミド○○と書いてあるものでわかりやすいです!
例えば、
セラミド1, セラミド3, セラミド6Ⅱ
セラミドNS,セラミドEOS
などなどです。
参考になれば幸いです(^^)

567:ねるねるね
20/12/27 18:37:38.09 BtuYicZo0.net
保湿剤を定期的に塗ってるんだけど、唇に溜まりすぎるのが嫌なのと(酸化して肌に残るのとか不安)、汚れ落としも兼ねて
朝晩はミルふわ全身ベビーソープ 泡タイプで軽く洗ってる。
URLリンク(www.wakodo.co.jp)
これ使っても結構唇に残ってる感あるけど、洗浄力強すぎて刺激になるよりは良いかなってことにしてるw

568:病弱名無しさん
20/12/27 20:14:21.06 CT8eNWUW0.net
唇以外にも、裸眼だけどひどいドライアイだし肌も乾燥がひどくて一年中ボディクリームたっぷり塗らないとカサカサになる。
ただ体はボディクリーム塗る事で乾燥防げてるからなー。
唇も1日数回リップクリーム塗る事で人並の唇にならないかな?
女性だとリップ手放せない人もまぁいるし、食後や入浴後に塗って普通の生活送れるようになりたい…。

569:病弱名無しさん
20/12/27 23:46:58.62 fAUFBv8h0.net
治療法は楽しくやるのが基本だよね。
辛い治療法は続かないし、効果が薄いと思う。

570:病弱名無しさん
20/12/28 00:59:48.92 TH1ezarT0.net
女性の患者が全体の9割らしいんだけど、自己免疫疾患の一種のシェーグレイ症候群ってのがちょっと自分に当てはまる気がしてきた。
ドライアイや肌の乾燥もかなりあるから。
ただ原因不明だし完治させるような治療法はないっぽいんだよね…。
やっぱり自分で自分の体を攻撃してしまう自己免疫疾患の可能性はあるのかも。

571:病弱名無しさん
20/12/28 02:44:18.29 +Y9C6/OB0.net
上の方にも誰か書いていたがこの病気は紫外線の影響がかなりあるのかもしれない
唇の日焼け対策を皮膚科医が指南…おすすめUVカットリップクリーム&保湿アイテムも | 美的.com:
URLリンク(www.biteki.com)

572:病弱名無しさん
20/12/28 08:11:58.86 xTjUjLdr0.net
>>570
患者の9割が女性ってどこ情報?

573:病弱名無しさん
20/12/28 12:03:51.52 9PJobDDw0.net
廣田漢方に通ってる者だけど、紫外線はできるだけ避けるように言われてます。
やっぱり紫外線が原因で悪化してしまう人は多いみたいです。
あと、炎症を起こしてる場合や、水で唇が白くふやけてしまう場合にはリップは塗らない方が良いそうです。(この場合には紫外線防止マスクが有効です)

574:病弱名無しさん
20/12/29 01:39:42.03 f+KTcoBR0.net
冬で空気が乾燥してたり暖房入ってるからか最近乾燥感と言うかツッパリ感が強い。
保湿しても効果がすぐ薄れるな。

575:病弱名無しさん
20/12/29 01:51:27.72 KZWxnD5X0.net
患者の9割が女性はないな
少なくとも俺は男だし

576:病弱名無しさん
20/12/29 09:20:09.42 XyjbLjGY0.net
9割かどうかは分からんけど、圧倒的に女性の方が多いのは確か。
やっぱリップとか口紅とかで唇に刺激与える頻度が男とは違うからね。

577:病弱名無しさん
20/12/29 10:31:17.66 f+KTcoBR0.net
9割女性って書いたの私だけどそれはシェーグレン症候群の事ね。
自己免疫疾患の一種で9割女性患者らしいんだけど目や口腔内、唇や全身の乾燥が主な病状で自分で自分の体を誤って攻撃してしまう事が原因と書いてたから、この病気に何か関係あるかもと思った。
口唇炎の男女比は知らない。
恐らく統計取った医者がいないだろうしデータはないんじゃない。

578:病弱名無しさん
20/12/29 18:33:46.91 aJOM3zwj0.net
>>573
廣田漢方って初めて聞きました
有名なのですか?

579:病弱名無しさん
20/12/29 19:18:15.12 YsxDx8DZ0.net
>>578
剥脱性口唇炎をメインに治療する数少ない漢方堂です。
この病気の方の中では、それなりに有名だと思います。

580:病弱名無しさん
20/12/29 19:21:51.17 aJOM3zwj0.net
>>579
ありがとうございます
検索して口コミを見たらなかなか合う人とあわないひとはいそうだなと思いました
結論として治りましたか?

581:病弱名無しさん
20/12/31 10:01:49.98 QCEWteKD0.net
>>580
まだ今通っている所で、少しずつ良くなっている状況です。
体感として1年以内に完治する人は稀で、3~5年ぐらいで完治すれば御の字といった感じでしょうか。
ただ、現時点で存在する病院や漢方堂の中では1番信頼できる所かなという気はします。

582:病弱名無しさん
21/01/01 12:10:02.52 XE8En4mJ0.net
ピリピリして痛いなー。
辛い。

583:病弱名無しさん
21/01/02 00:33:29.03 axv/5hBm0.net
今年は少しでも良くなるといいな。
いきなり完治は無理でも回復を少し感じられたら希望がわく。
皮が前より薄いとか範囲が少し狭くなったとか、ほんの少しでも前進しますように!

584:病弱名無しさん
21/01/02 15:45:39.68 crfJvloT0.net
脱保湿で水たっぷり飲んで8ヶ月で大分良くなりました。このまま続ければ一年後には治る…かも?

585:病弱名無しさん
21/01/02 18:48:27.01 MPzB4AIf0.net
お風呂あがりにふやけた皮をむいてアルコールティッシュで拭くの繰り返してたらだいぶマシになった

586:病弱名無しさん
21/01/02 20:07:43.81 axv/5hBm0.net
>>585
結構刺激強そうですが、清潔な状態を保ったのが功を奏したんですかね?
羨ましいです。

587:病弱名無しさん
21/01/02 22:02:56.45 Md+2MBnS0.net
俺は酒飲むんだけど
🍺やめて 他の酒に変えたら
少しだけマシになった
酒そのものをやめた時は
完治したか?と思うレベルで良くなった
これ、原因は人の数だけあるから
特定は不可能に近いんだよな

588:病弱名無しさん
21/01/03 01:06:52.77 q2nya2Di0.net
セラミドが良いと上の方が言ってみえたので、5日間の間セラミドの粉末サプリと普段使ってるビタミンC、ビタミンBのサプリを併用して飲んでみた結果
唇に大きな変化はありませんでしたが、お肌がめちゃくちゃ整いました。笑
5日間でこの威力…ずっと飲み続ければ唇にもいい作用してくれるかも………

589:病弱名無しさん
21/01/03 05:36:24.78 laGC3Rso0.net
今年で完治して7年

590:病弱名無しさん
21/01/03 13:20:15.19 +C3UE5N50.net
正直、コロナでマスク必須の間が1番チャンスだと思うので、しっかり治したいね。

591:病弱名無しさん
21/01/03 14:51:36.39 z05mHL3K0.net
>>590
マスクを着用する事で改善したと写真付きで書いてるブログを2つ程見たから、外気に晒されず保湿されてる今の状況は唇にらとってみたらいい事なのかも。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch