機能性胃腸症スレ その30at BODY
機能性胃腸症スレ その30 - 暇つぶし2ch353:病弱名無しさん
19/10/23 08:10:25.87 L+haLzCR0.net
久々にきたけど相変わらず同じような話題が続いてるな。まだ完全復活ではないけど5年寝たきり状態からある程度回復して現在は普通に働けている。
当時は1日300カロリーくらいしか取れず水分飲むのもキツかったから毎日点滴してしのいでいた。
医者は検査で異常なしだと精神科行きをすすめるが自分ではさすがにここまでになるほどのメンタル異常はないと絶対的な自信があったし問診してもメンタル異常なしと診断だったから精神薬には手を出さなかった。
ジプレキサの副作用にかけてみようかとか色々考えたけどな。
でも色んな病院回って色んな科を回ってようやく自分の治療方針がわかった。俺の場合は低血糖が大きな原因だった。血液検査では全くわからない。ある医者が食べているものなどの結果から推測したら圧倒的に回復して今では常人の半分以上くらいは食えてる。
要は諦めずに頑張れば完治までいかなくても社会復帰できるくらいにはなるから色んな可能性を探って諦めるなって話だ。
機能性を診断された人って本当に原因が幅広いと思う。ガチでメンタル寄りな人もいれば甲状腺や小腸や膵臓や全く関係ないような低血糖、鉄分、亜鉛不足、人によって違いすぎる。
そして医者は自分の経験値以上の想定は基本しないからダメなら見切りをつけて次に行くべき。厄介なのは病気になった時と1年経った時では原因と改善策が恐らく変わっていること。
長くなってしまったがおまえら諦めるなよ。
現実世界で機能性だったけど今はなんとか生きてるよってやつに会える日を楽しみにしてる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch