【アトキンス・釜池】糖質制限全般73【その他の剽窃者】at BODY
【アトキンス・釜池】糖質制限全般73【その他の剽窃者】 - 暇つぶし2ch12:病弱名無しさん
19/08/12 03:09:04.33 M6Ix1MNk0.net
「お菓子習慣」があなたの体を秘かに蝕むワケ 意外と知らない「超加工食品」の脅威
白澤 卓二 : 医学博士、白澤抗加齢医学研究所所長、お茶の水健康長寿クリニック院長|2019/04/02 5:50
URLリンク(toyokeizai.net)
最近の研究では、異性化糖が肥満や高血圧、糖尿病の要因であると指摘する研究者が増えています。
果糖ブドウ糖液糖を含む清涼飲料水を1日に1回でも飲む人が太りやすいことも、いくつかの研究論文で明らかになっています。
また、1日1リットル炭酸ジュースを飲んだときに相当する果糖溶液を、ラットに6週間摂取させて記憶力と神経細胞を調べた、カリフォルニア大学ロサンゼルス校のフェルナンド・ゴメツピニラ博士らの実験によると、
果糖を摂取したラットは記憶力が低下して迷路試験を解くのに通常の2倍以上の時間を要し、海馬で200以上、視床下部では700以上の遺伝子が異常なパターンを示したことがわかっています。
健康によいとされる★★乳酸菌飲料も、原料で最も多いのは果糖ブドウ糖液糖などの異性化糖★★だったというケースもあります。
健康のために飲んでいるドリンクが、体に悪影響をもたらしてしまっては皮肉な話です。商品を選ぶ際には気をつけてください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch