-尖圭コンジローマ/コンジローム その16at BODY
-尖圭コンジローマ/コンジローム その16 - 暇つぶし2ch300:病弱名無しさん
19/09/18 19:10:26.99 hma0wkRp0.net
>>297
液体窒素はイボの細胞を殺して剥がしてるだけで、ウイルス自体を攻撃してるわけじゃない。
皮膚の奥にいるウイルスを排除できなきゃ同じ場所で再発する可能性はあるよ。
普通に近いところに再発してるだけかもしれないけど。

301:病弱名無しさん
19/09/18 20:47:01.59 11SmqEuc0.net
>>295
たしかに最初にかかったところなどは産科もやっていてあまり性感染症に詳しい感じではありませんでしたね。
文化村通りのところは以前薬をもらいに行っていたので時間ができたら行ってみたいと思います。
ありがとうございます!

302:病弱名無しさん
19/09/18 21:34:53.92 RENq47600.net
人類皆コンヂ

303:病弱名無しさん
19/09/19 01:01:48.35 xxUwG1c40.net
ケラチナミン塗ってたら柔らかくなってきた
これ、このまま消えるのかないな?

304:病弱名無しさん
19/09/19 01:10:59.52 0NYEc90+0.net
>>303
ケラチナミンクリーム気持ちイイから沢山ちん子に乗せてオナヌーしてたら、あちこち皮膚が傷ついて出血したわーw
ケラチナミンって皮膚を破壊するのかな?

305:病弱名無しさん
19/09/19 02:11:41.92 UAF6GvXN0.net
>>301
>>294さんが書いているけど
HPVにはたくさん型があって
コンジローマになる型以外に
ふつうのイボになる型があるよ
どうしても気になるなら
池袋クリニック良いと思う
それから
もう受けてたらごめんだけど
子宮頸がんの検査受けてね

306:病弱名無しさん
19/09/20 00:13:26.36 6fG4/CYj0.net
イボンヌ

307:病弱名無しさん
19/09/20 09:22:05.06 WIbDqX0J0.net
>>305
情報ありがとうございます。いくら検索しても性器や陰部というだけでコンジローマしか出てこないので不思議に思っていました。
普通のウィルス性のイボは小さい頃なった事もあるので十分考えられるかなと思います。
池袋クリニックは渋谷と同じ系列?ですかね。
都合のいい方に行けたらと思います。
子宮頸がんはイボができてからは受けてないので必ず受けます!ありがとうございます!

308:病弱名無しさん
19/09/20 20:57:46.52 1HYDbaKk0.net
でも再発はだいたい3ヶ月経ったくらいからだよね?
まーたイボがすくすく育ってきやがったコンジクショーw

309:病弱名無しさん
19/09/20 21:07:16.52 ooig7gCb0.net
>>308
ポドフィリン常備しとけよ

310:病弱名無しさん
19/09/20 23:00:45.06 +mdYwFTS0.net
勝手に経過報告していきます。
イミキモドクリーム 2回目の時広範囲に多量を塗りすぎたみたいで肛門が爛れて白っぽく(化膿?)なってしまいました、、、
爛れのせいで良くなったのか悪くなったのかも分からずです
とりあえず今日3回目塗ります!

311:病弱名無しさん
19/09/20 23:11:33.71 ooig7gCb0.net
>>310
画像があるとわかりやすいのですが

312:病弱名無しさん
19/09/21 05:47:16.22 Me8wVS0u0.net
またポトフィリン厨あらわれたんか

313:病弱名無しさん
19/09/21 21:07:07.59 aX6asHYk0.net
時間はかかるがケラチナミンがいいよ

314:病弱名無しさん
19/09/21 21:20:23.06 H4x2eqQ30.net
ポドフィリン最高

315:病弱名無しさん
19/09/21 21:43:04.19 qx1JKAnR0.net
ケラチナミン塗ってるけどブヨブヨになってるだけだな

316:病弱名無しさん
19/09/21 21:46:45.00 H4x2eqQ30.net
海外ではポドフィリンが主流
日本が遅れているんだよ

317:病弱名無しさん
19/09/21 22:08:14.86 babsBWFu0.net
>>311
情弱なので画像は載せるのが怖いです、、、。すみません。

318:病弱名無しさん
19/09/21 22:22:24.37 tjZl8yCv0.net
>>317
画像クレクレ腐れチンコはスルーで良いよ

319:病弱名無しさん
19/09/21 23:02:51.71 CsOkmFLq0.net
>>316
再発して俺は、全然だったな
人や型によるんかもな

320:病弱名無しさん
19/09/21 23:23:29.41 H4x2eqQ30.net
>>319
再発しても2.3回繰り返し落とせば出なくなるよ
おれも一度は必ず再発してるし

321:病弱名無しさん
19/09/22 05:44:58.44 A3idM1R30.net
>>320
10回は、してる
その間、他にも出たりしてモグラ叩きになって糜爛も生じてこれは合わないと思ってやめた

322:病弱名無しさん
19/09/22 07:32:16.78 22x4JQoK0.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
人生の完全救済の証明
スレリンク(psy板:69番)

323:病弱名無しさん
19/09/22 09:46:12.79 xWd78sdk0.net
>>321
レーザーで根元えぐるように取ってもらえば?

324:病弱名無しさん
19/09/22 19:22:23.81 A3idM1R30.net
>>323
ポドフィリンの話してたのになんでレーザーが出てくるんだ

325:病弱名無しさん
19/09/22 19:28:24.65 xWd78sdk0.net
>>324
ポドフィリンは皮膚の表面からのイボしかきかない
ウィルスは熱に弱いから深めに焼いてもらえばいいよ

326:病弱名無しさん
19/09/23 00:11:50.58 E7Fd56aSO.net
あそこに違和感ありが続いたので性病科行ったらコンジ、すぐ焼いてくれるのか思ったら年寄でガンの疑いもあるので手術で取って病理検査する。ためにHIVなどを調べるのに採血されて来週その結果出るまで待つことに。手術なんか怖いからセカンドオピニオンに別の医者に行きたくなってる。

327:病弱名無しさん
19/09/23 00:23:46.79 E7Fd56aSO.net
ガラケーで文字数制限のため連投スマソ。自費で数万円かかるクリニックならすぐ塗り薬だしてくれるようだが¥負担大きいし効果も疑問みたいだし、信用できそうな新大久保は予約原則。厄介な事になった。原因は出会い系で生、大◎はたいて安全そうな♀選んだが裏目だった。

328:病弱名無しさん
19/09/23 00:40:12.53 dszpO0df0.net
>>327
同じ新大久保にある山手メディカルセンターは?
わいは、そこで保険診療で手術しましたよ

329:病弱名無しさん
19/09/23 00:59:02.24 xZ56Lr+r0.net
>>326
手術ていっても日帰りなんだから、病理検査回してもらって、ちゃんと治療した方が良いと思うけど。

330:病弱名無しさん
19/09/23 07:44:19.20 QEQjgiXn0.net
>>327
電気メスならそれほど痛くない。
レーザーや液体窒素は未験なので分からないが、液体窒素は相当痛いとよく聞く。
ベセルナ塗布は爛れが酷く相当痛かった。

331:病弱名無しさん
19/09/23 10:06:10.07 DdQqHuzf0.net
チンポの竿部分に液体窒素何度か治療受けたけど腕に採血の注射される方が痛いくらい
この例え話は分かってくれる人だけ分かってもらえたら嬉しいw

332:病弱名無しさん
19/09/23 10:09:14.83 GjtF9hQo0.net
>>331
麻酔してくれないの?

333:病弱名無しさん
19/09/23 10:09:42.63 GjtF9hQo0.net
麻酔してくれないの?

334:病弱名無しさん
19/09/23 10:43:43.86 cOxTN+Wi0.net
>>331
液体窒素は一日中痛み続かない?

335:病弱名無しさん
19/09/23 11:48:48.75 R/tJbPHY0.net
俺の場合ベセルナと液体窒息と電気メスやったけど、液体窒素は鈍痛するしベセルナは関係ない玉袋迄爛れて効果もなかなかなくて、電気メスで何回か取ってるけど慣れたら電気メスが痛みも少なく即効性があるからいいと思うよ。
3年コンジと奮闘してるが徐々に新たなコンジ発生率が少なくなってる

336:病弱名無しさん
19/09/23 11:57:20.44 GjtF9hQo0.net
>>335
ポドフィリンは?

337:病弱名無しさん
19/09/23 18:04:46.66 Agd0BB8Y0.net
ポドフィリンペイント購入。
以前とは違うポドフィリンだけど、レポしていきます。
コンジは10箇所くらい小さいのがある。
いろいろ試したけど、線香で皮膚がやられてしまったので、ポドフィリンでなんとかできれば。

338:病弱名無しさん
19/09/23 18:18:56.91 0u/9WL/p0.net
ポドフィリンは無意味だよ

339:病弱名無しさん
19/09/23 19:16:13.52 GjtF9hQo0.net
>>337
いくらでしたか?

340:病弱名無しさん
19/09/23 19:56:00.79 Agd0BB8Y0.net
>>339
3600円くらいだったと思う。

以前のポドは良かったんだけどこぼして無くなったから新しいのを久々に買った。

341:病弱名無しさん
19/09/23 20:10:09.09 LPvMrxNg0.net
ケツにコンジができて外科手術したんですが
取れたは取れたけど
なんか取った時にウイルスが飛んだのか
関係ない場所にポツンとできました
手術後の出血が収まってくるのに1か月かかったし
命の危険はない病気といえど、面倒な病気ですねこれ…
先生にハトムギの漢方出してもらったけど
コンジが取れるよりも、顔がツヤツヤしてくる効果の方が出てきた…

342:病弱名無しさん
19/09/23 20:10:50.66 GjtF9hQo0.net
>>340
安いですね
以前は7000円くらいしましたよね
おれも買います

343:病弱名無しさん
19/09/24 02:24:02.26 vcMS977P0.net
>>342
以前7千円くらいのを使用してましたが、
使用感の違いを。
7千円のモノ
塗ると直ぐに熱くなり痛み→カサブタのように
3600円のモノ
イソジンを塗っているかのようで痛みは無し→1回目では何も変わり無し

毎日塗ってみて変化がみられればいいですが、、

344:病弱名無しさん
19/09/24 06:22:30.68 u5fuoQ0z0.net
>>343
旧型?使ってダメだったのにどうして新型試して見ようと思ったの?

345:病弱名無しさん
19/09/24 07:17:20.84 vWEqFBfi0.net
>>344
新型は改良されてるから

346:病弱名無しさん
19/09/24 12:09:47.07 zYPnb+At0.net
>>343
それって、7000円のは、ポド5%
3000円のはポド1.5%じゃないの?

347:病弱名無しさん
19/09/24 14:35:30.55 vcMS977P0.net
0.15かはわからない。
クリームの方は取り扱い終了だけど、
0.5%と0.15%があるね

348:病弱名無しさん
19/09/24 14:37:07.96 vcMS977P0.net
>>344
旧型良かったけど、直ぐに溢れて空になりました。
欲しかったけど見るたび入荷されておらず、
今回購入したポドフィリンペイントを試してみてる状況です

349:病弱名無しさん
19/09/24 15:21:57.66 VEIwJDef0.net
ポドは日本では劇薬扱いかなんかで
取り扱いしなくなった業者が多いんじゃ

350:病弱名無しさん
19/09/24 17:36:03.59 vWEqFBfi0.net
>>349
日本が間違ってるんだ
欧米じゃポドがメインだ

351:病弱名無しさん
19/09/24 17:52:38.96 ZZgAHcuO0.net
>>326
その医者のやり方あってるから他行かなくていいよ

352:病弱名無しさん
19/09/24 19:56:18.79 u5fuoQ0z0.net
>>348
溢れて空になるってどういう事?
なにかつぎ足してたの?

353:病弱名無しさん
19/09/25 14:19:59.74 QMrS/nlo0.net
みんなポドフィリン使ってんのかよ
おれも注文してみるわ

354:病弱名無しさん
19/09/25 18:20:51.55 SQLLwmbe0.net
>>353
業者?
いい薬でもないのに胡散臭いよ

355:病弱名無しさん
19/09/25 18:30:57.96 QMrS/nlo0.net
>>354
業者じゃないよ
ベセルナ時間かかるしポドフィリンなら3日ほどで取れるでしょ
再発してもまた塗ればいいだろ
3000円ほどで安いしな

356:病弱名無しさん
19/09/25 19:40:25.98 hWDeCoAZ0.net
昨日何気なくカリの裏側触ってたら突起物が2つ
ゴミかなと引っ張って取ったら血がドローっと
焦ってネットで調べたらこのスレに辿り着きました
これがコンジローマだよね?ちょうど三ヶ月前に抱いたし
ほっといたらこれが増えていくんでしょ?週末に病院行ってきます
泌尿器科でいいんですよね
新米ですが宜しくです

357:病弱名無しさん
19/09/25 20:24:50.97 QMrS/nlo0.net
>>356
ポドフィリン注文しなさい

358:病弱名無しさん
19/09/25 21:12:26.85 zY7bW2mG0.net
>>355
再発が構わないならポドフィリンも有効だね
>>356
その辺は、タイソン腺もあるから病院行きなよ
もしタイソン腺ならポドフィリン塗布してても消えないからねw

359:病弱名無しさん
19/09/25 21:13:10.49 zY7bW2mG0.net
>>356
泌尿器科で大丈夫

360:病弱名無しさん
19/09/25 21:55:27.65 Hftmd1zS0.net
>>356
ケラチナミンが良いよ

361:病弱名無しさん
19/09/25 22:25:01.46 incKAJwGO.net
ポドフィリンは毒だから使わないと某病院医者が書いていたけど、副作用は?認可薬のベルセナはひどい副作用があるから皮膚の弱い者は使えないし。ポドフィリンが副作用も少なく治るなら何故認可されないのか?

362:病弱名無しさん
19/09/25 22:40:13.85 QMrS/nlo0.net
>>361
だから厚生省がおかしいんだ
ポドフィリン認めてないのは日本くらいだろ
裏があるんじゃね?

363:病弱名無しさん
19/09/25 22:44:27.91 GTiPlaYj0.net
>>353>>355
なんかw使ったこと無い奴の言う事と違う件

364:病弱名無しさん
19/09/25 23:48:19.20 6KLL3Bn90.net
うわ、マジだ
自演失敗してる笑

365:病弱名無しさん
19/09/26 00:24:09.34 uh23ekGd0.net
>>363
使ったことないけどそう聞いたんだよ
注文したから届くのが待ち遠しい

366:病弱名無しさん
19/09/26 00:24:38.84 uh23ekGd0.net
ポドフィリンこれから流行るだろうな

367:病弱名無しさん
19/09/26 00:27:29.22 RXY9YtQKO.net
>>362
確かに厚労省と医師会が癒着してるから怪しいけど。ベルセナみたいに肌荒れが酷くないなら使ってみたいけど。オレ皮膚がかなり弱いから、まして竿の敏感部分だから情報ないの恐いわ。

368:病弱名無しさん
19/09/26 00:45:03.56 uh23ekGd0.net
>>367
ポドフィリン注文したほうがいいよ
ベセルナはだめだよ

369:病弱名無しさん
19/09/26 05:45:10.59 ku+/Ei7k0.net
ポドフィリンペイント3日目
旧型を塗ったような痛み?が少し出てきました。
液体窒素や線香やったことある人はわかると思うけど、患部だけ浮き出てくるような感じで触ると痛みがあるやつ。
このままいけば、ポロっと取れる前兆ですね。

370:病弱名無しさん
19/09/26 06:27:11.76 7SsRcYZV0.net
>>369
>>352

371:病弱名無しさん
19/09/26 07:06:20.67 eOUlcw7Z0.net
>>365
>>363
>使ったことないけどそう聞いたんだよ
>注文したから届くのが待ち遠しい
と言ってるが、
>>357>>362
では既に使用していて自身マンマン信者くんが居るw
自作自演って面白いのかな
少しはIDコロコロしようよ

372:病弱名無しさん
19/09/26 09:32:25.11 sbIv/fDq0.net
なんか今よく見て気付いたが、
キトウの先端は二つに別れてますよね?
その片方が尖ってるんだが、まさかコンジですか?
ボコボコとはしてないのだが、今足組んでてトイレ行ったからかな?
最近性交渉してないぞ?

373:病弱名無しさん
19/09/26 11:18:56.50 AVLV7qU00.net
ポドフィリンって、どこに売ってますか?
オススメサイト教えてください。

374:病弱名無しさん
19/09/26 12:06:29.63 RXY9YtQKO.net
>>369
皮膚の荒れやただれはないですか?個人輸入しか入手できないはずですがオオサカ堂は取扱中止、他に値段は注文してからでないと教えないとか高飛車な業者くらいしかありませんがどこで買われたのでしょうか?

375:病弱名無しさん
19/09/26 12:24:30.74 QAWhr5kv0.net
尿道タイプはそこらの泌尿器科じゃなくて大学病院にかかった方がいいですか?

376:病弱名無しさん
19/09/26 16:45:51.59 ku+/Ei7k0.net
>>370
溢れてではなく、こぼれてです!
ビンを倒してしまい、無くなりました。

377:病弱名無しさん
19/09/26 17:56:22.59 eOUlcw7Z0.net
>>375
ようこそ!人生の沼、尿道ゴンジちわ!
俺は市立総合病院の泌尿器科で3回オペしたよ
膀胱鏡(カメラ)あれば出来るらしいよ

378:病弱名無しさん
19/09/26 19:02:08.79 cGGf+XCA0.net
>>377
アジの開きみたいに切り開くの?

379:病弱名無しさん
19/09/26 19:23:53.84 QAWhr5kv0.net
>>377
先輩! 手術で男性機能の低下など後遺症はないですか?

380:病弱名無しさん
19/09/26 21:01:29.70 lzQQD0oO0.net
元気もりもり
生挿入で人類皆コンヂ

381:病弱名無しさん
19/09/26 22:34:23.81 eOUlcw7Z0.net
>>378
前にもそう言い出す奴居たけど、
そんな訳ないじゃんjk
ちゃんと膀胱鏡って書いたのにな

382:病弱名無しさん
19/09/26 22:35:19.21 eOUlcw7Z0.net
>>379
寧ろ高まってます~
3回目の後は中の方でむくみがあったみたいで、一時的にセイシ出なくて焦ったw

383:病弱名無しさん
19/09/27 23:07:28.62 nLwQaHfJ0.net
コンジできて四カ月になり感染源と思われる嫁に婦人科行かせたんだがなんとコンジではないとのこと
嫁以外全く考えられないんだが俺はどこから感染したんだ??

384:病弱名無しさん
19/09/28 00:13:19.48 c4gurUNd0.net
>>383
セカンド・オピニオン
女はわかりにくいからな

385:病弱名無しさん
19/09/28 03:47:08.96 EoZfbibU0.net
>>383
膣ぬぐい液での検査?
あれ、精度低いみたいだね。
やはり嫁が犯人なんじゃない。
感染源が銭湯とかいい加減なことを唱える学者もいるが、根拠がなさすぎるだろ。
コンジローマはイボを切除して検査しない限りちゃんとした診断は出ないからな。

386:病弱名無しさん
19/09/28 06:31:29.81 5nmoLed+0.net
細胞診検査が精度低いってどこ情報だよ
それは、イボからしらべる病理に比べれば多少劣るけどさ
>>383の嫁さんの検査が目視検査だけならなんともなんだが

387:病弱名無しさん
19/09/28 06:33:37.49 5nmoLed+0.net
あと性行為なくてもコンジローマ発症するのは、いる
ただ感染原因は、わからないし温泉とか脱毛にしとくのがいいのだろう

388:病弱名無しさん
19/09/28 20:34:16.06 NIAFM8pU0.net
>>385
いや目視での検査
イボらしいものは一切無いとのこと
発症してないというだけの可能性もあるってことか
ただ嫁も十数年移されるようなことはしてないとのことなのでなんで俺がコンジになったのか全くわからん

389:病弱名無しさん
19/09/28 21:49:08.72 EoZfbibU0.net
>>388
目視なんて検査じゃない。
マンコ見せて金払って恥をかくだけ。
破廉恥ドクターなんじゃないの?
コンジローマなんて感染源は擦りつけあいの病気だよ。
SEX以外だと脱毛とかはすぐに移るかもね。

390:病弱名無しさん
19/09/28 23:27:50.61 zwZy70J80.net
すぐ移るわけないでしょ
初めて聞いた
脱毛でコンジうつるなんて

391:病弱名無しさん
19/09/29 02:14:30.40 AcCfWrfA0.net
しっかし糞コンジ、しつっけーなー
ベセで何度滅しても、忘れた頃にまたぞろ
出てきやがる
 
当初は、いつかウィルスも自然除去される
だろうとか楽観視してたが、こら永久もの
なんかね、やはり

392:病弱名無しさん
19/09/29 05:03:02.47 aFPvJ8690.net
ポドフィリン使用してから3日目で塗った所が大きな水ぶくれ(5ミリくらい?)出来て痛い
大丈夫なのかこれ、、、
肌が弱い人のでそのせいなのかなー

393:病弱名無しさん
19/09/29 08:00:24.81 aFPvJ8690.net
破裂して痛みがおさまったけど多少、痛いな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch