糖尿病総合スレッドpart298at BODY
糖尿病総合スレッドpart298 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
19/07/21 21:17:44.77 yjF7kVzn0.net
糖尿は運動とBDNF+太陽光で説明できそうだな
だからビタミンD不足が出てくるがVD3摂取で治らんのさ
BDNFは運動でも太陽光でも増えるようだ

3:病弱名無しさん
19/07/21 21:39:22.80 7ajUlRlL0.net
↑また気持ち悪いのが出てきたな

4:病弱名無しさん
19/07/22 14:54:04.20 iIuaF0qB0.net
漠然とした不安、いい方向にいってくれればいいが…

5:病弱名無しさん
19/07/22 17:10:12.62 xbg+Z+9k0.net
Hba1c7パー未満達成してる人間は半分以下なんだよ。それなのに、ここのスレはやけに
優等生的な話ばっかりだよな。ネットで優位を保つためにいいような嘘を書き散らしてる事は
あきらか。現実はもっと複雑なんだよ。糖尿病を甘く見て暴飲暴食を続けているクロちゃん
みたいなのだって無視すべきではない。
ここの住人は嘘つきだと認識すべき。

6:病弱名無しさん
19/07/22 17:48:40.95 DqHJlp9L0.net
オレは5%代で今は優等生だと言われてるが悪化期間が長かったから服薬は続けてるし
生活環境から大きく見直してるよ、合併症も酷かったし緊急入院で家族は最悪延命治療云々と
説明されたからね、ポックリなら何の未練も無いし長生きなんて望んでないけど透析や介護で
家族に迷惑はかけたく�


7:ネいだけ、嘘ついても何の面白みも無いわ



8:病弱名無しさん
19/07/22 17:55:58.74 8TfsHllq0.net
>>5
糖尿病は40代以上が多い。一般に60代以上は2ch時代から住人少ないから、ベテラン層のレスがガッツリ減る。
視覚障害起こしてる層もレスきついからあまりしない。実際、友だちはスマホじゃなくタブレットでもきついそうだ。
治療放棄組もおそらくレスしないはず。
結果として、糖尿病患者全体の比率はレス数に反映しない。
少しは頭使えよ。

9:病弱名無しさん
19/07/22 18:25:36.83 4epsI0jg0.net
こっちでいいの?

10:病弱名無しさん
19/07/22 18:28:50.88 rdH0OJTT0.net
いいよ

11:病弱名無しさん
19/07/22 18:37:35.45 /8bbOWVL0.net
>>7
ごめん60過ぎだわ。少数派なのか。2チャンネル前から掲示板使ってた。モデムの時代。糖尿病歴も30年は超えてる。

12:病弱名無しさん
19/07/22 18:44:34.00 Up4nVqOl0.net
カップラーでniftyとか

13:病弱名無しさん
19/07/22 18:46:26.27 AcEmmSSp0.net
>>7
この大文字の人はこのレスを何回もコピペして貼ってるから見つけたらNGした方がいい
構って欲しいだけの基地外だから触ると伝染るよ

14:病弱名無しさん
19/07/22 19:05:19.38 zSdOASJH0.net
理想目標達成者ばかりの書き込みで非達成者が書き込み難い雰囲気なのは確かだよ

15:病弱名無しさん
19/07/22 19:05:27.10 8TfsHllq0.net
>>10
2chの主力は40代~50代。60代もいるけどガクンと減る。
その上の団塊のPCスキルは……兄さんも分かるだろ。

16:病弱名無しさん
19/07/22 19:11:05.54 I3MDm+190.net
透析や介護で 家族に迷惑はかけたくない
結婚してないから、介護してくれる人いないけど、物凄く分かるなぁ
寿命全うも望まないから、ポックリ逝きたい
もしくは安楽死を認可して欲しいな

17:病弱名無しさん
19/07/22 19:13:42.16 8TfsHllq0.net
ところで俺、ようやくBMI22が近づいてきた。
カロリー計算は肥満時計算の 適正体重×25kcal/日 を使ってる。実際は下回ったりしてるがw
BMI22の場合、軽労働は25~30kcal/日を使うルールだけど、25と30だと約200kcal/日も差がある。
事務中心のリーマンで一日6000歩程度は歩くんだけど、BMI22になったら何kcal/日を使えば良いん?

18:病弱名無しさん
19/07/22 19:19:45.78 /8bbOWVL0.net
>>12
承知

19:病弱名無しさん
19/07/22 19:21:15.26 Up4nVqOl0.net
透析は拒否すればいいよ

20:病弱名無しさん
19/07/22 19:23:43.31 /8bbOWVL0.net
>>14
どうしても自分基準になるから、PC、android、iphoneとか使えない人の想像ができない。

21:病弱名無しさん
19/07/22 19:27:32.05 Tp7uoQuz0.net
糖尿病の男はM
罵られたいと思っている

22:病弱名無しさん
19/07/22 19:29:05.27 xbg+Z+9k0.net
糖尿病は自分のコントロール次第で克服できる病気。特に今は糖質制限っていう強い味方
もあるじゃないか。何でそんなに悲観的になるかねぇ…

23:病弱名無しさん
19/07/22 20:04:41.29 puI+gaAv0.net
>>3
相当困るようだなw

24:病弱名無しさん
19/07/22 20:05:47.06 zSdOASJH0.net
糖質制限しても目標非達成なら悲観くらいはしてくれないと

25:病弱名無しさん
19/07/22 20:34:32.73 Up4nVqOl0.net
だめだな、クスリ運動なしで食後140に抑えようとすると、糖質70gが限界だわ、運動して100gくらいか
膵臓も半分くらいやられてるだろうし、もうこれ以上耐糖能が戻るのはムリかなあ

26:病弱名無しさん
19/07/22 20:49:20.87 QnsaMVYW0.net
2時間値だよな
70gを続ければ膵臓が疲弊して悪化はするかな

27:病弱名無しさん
19/07/22 20:50:27.67 czQxVlFx0.net
>>24
それは少なくとも現状でしょう
今まで無茶苦茶して痛めつけた膵臓をしっかり休めてβ細胞が元気になるような治療を続けていけばこの先どう転ぶかわからんよ
代謝機能は複雑で回復は時間もかかるし、いま治療している部分だけが悪くなって糖尿病が発症したとは限らないし
生活習慣改善でより良質な血糖値コントロールを長く続けていけば膵機能だけじゃなく代謝機能の他の部分にもいいことある(はず)よ

28:病弱名無しさん
19/07/22 20:53:09.38 /8bbOWVL0.net
>>24
一日70g?それとも1食70g?後者なら当たり前だけど

29:病弱名無しさん
19/07/22 21:13:14.21 iIuaF0qB0.net
自分なんかとは次元が違う悩みで想像つかない…

30:病弱名無しさん
19/07/22 21:15:59.04 BO5sQejc0.net
土曜日土用丑やけど うなぎ一尾食べたら血糖値めちゃ上がるかな?添付のタレつけなけれ ばなんとか爆上がりしなければ食べたい。無理ならせめて1/2尾

31:病弱名無しさん
19/07/22 21:22:10.86 EgEULuYs0.net
>>29
白焼きでいいんじゃない?

32:病弱名無しさん
19/07/22 21:27:47.09 czQxVlFx0.net
>>29
ウナギって糖質少ない魚の中でも少なくなかったっけ?
醤油とエリスリトールでタレ作って食べるなら普通の糖尿病患者なら血糖値が跳ね上がることはないんじゃないかな

33:病弱名無しさん
19/07/22 21:33:24.14 GVZJTUYR0.net
>>29-31
潔癖症の消毒談義みたい

34:病弱名無しさん
19/07/22 21:37:33.29 EgEULuYs0.net
>>32
ワロタ

35:病弱名無しさん
19/07/22 21:51:03.50 41+dZnUd0.net
1型とか透析の人はこんくらいやらなきゃ死ぬんだろうね
そうならないように2型は運動して頑張らなくては

36:病弱名無しさん
19/07/22 22:08:44.32 iIuaF0qB0.net
干物買ったらみりん干しだったことがある、水に浸してからみりん洗い流して焼いて食ったよ。

37:病弱名無しさん
19/07/22 22:11:04.94 kK9l4W3c0.net
>>34
1型だけどこんなに細かくやらないわ

38:病弱名無しさん
19/07/22 22:16:41.82 DqHJlp9L0.net
>>30
オレも白焼き派だけど最近白焼き美味い店が減るばかりで悲しい

39:病弱名無しさん
19/07/22 22:32:46.51 BMxuNQz70.net
>>37
白焼きは鰻の味がモロに出るので、良い鰻じゃないと無理だって水産卸からきいた。

40:病弱名無しさん
19/07/22 22:45:23.90 xbg+Z+9k0.net
ここの連中は糖質制限を否定してるくせに、みりん干しの糖質をがたがた言うなんて矛盾してるねwww

41:病弱名無しさん
19/07/22 22:45:46.10 czQxVlFx0.net
そういや、みんなエリスリトールとかラカントとか使ってないん?
糖アルコールとはいえ食い過ぎはいかんだろうけどこれあると甘いものの制約なくなるから便利に使ってるわ

42:病弱名無しさん
19/07/22 22:50:38.67 EgEULuYs0.net
エリスリトールもラカントSも持ってるけど、使うのがめんどくさくて、
fb投稿ネタでなんか作�


43:驍ニきしか使わんわ



44:病弱名無しさん
19/07/22 22:52:19.69 TPjlGtlS0.net
エリスリトールはなんか舌触りが
冷たくて不自然だから使うのやめた

45:病弱名無しさん
19/07/22 23:22:26.72 Flc0CZbO0.net
マービー使ってるよ

46:病弱名無しさん
19/07/22 23:31:03.56 BO5sQejc0.net
基本 甘みはラカント 使ってます。毎朝コンビニコーヒーにラカント 入れてます

47:病弱名無しさん
19/07/22 23:38:48.18 uQ5R8/T10.net
俺が行く病院はマービー置いてあるわ
そしてキャンディはこれ、食べた人は知ってるかもしれないが
おならが臭くそして頻繁に出るから気をつけて食べないとやばい
人と合う前にこれ食べるとすかしっぺでも異常な臭さw
カンロ ノンシュガー珈琲茶館
URLリンク(review.kakaku.com)

48:病弱名無しさん
19/07/22 23:51:26.72 BMxuNQz70.net
>>40
若い頃はブラックコーヒーや無糖のハーブティーが好きだったから、意識して自分の好みを切り替えた。
あと、幸か不幸か料理スキルが低いので、砂糖必須の煮付けや煮物は作らない(作れない)。
あと過去に糖添加物を味覚比較する必要があって経験した結果、無駄に甘味の違いが気になるので使わない。

49:病弱名無しさん
19/07/22 23:56:35.78 BO5sQejc0.net
>>45
私は鼻くそ食べますよ

50:病弱名無しさん
19/07/23 00:32:07.35 +F5djjQL0.net
>>45
還元水飴入ってるからガス増えそう
あと人工甘味料入ってるから甘みは抜群だろうね
エリスリトールは糖アルコールの中では大腸に行く量が極端に少ないからあまりガスが増えない
多くが小腸で吸収されて代謝されずにそのまま尿排出されるからほぼ血糖値動かさない(後者の効能が糖尿病患者向け)

51:病弱名無しさん
19/07/23 01:01:26.61 8qefo/Oq0.net
>>34
1型糖尿病だけど、1型の方が楽だよ
食事制限ってないし、普通に健康的な生活心がけるだけで、カーボカウントしてインスリン打つってだけだから

52:病弱名無しさん
19/07/23 01:03:07.35 JY9Huj2d0.net
1型の人も、合併症に関しては、2型と同じなの?

53:病弱名無しさん
19/07/23 01:05:22.63 8qefo/Oq0.net
>>45
試してみます。
甘いの食べたいわけでもないけど、食べられる範囲を知っておくのも大事ですからね

54:病弱名無しさん
19/07/23 01:15:23.53 bF7fd9QA0.net
>>50
もちろん
コントロール難しいからよりリスクが高いかも(もちろん、コントロールがうまくいってる人もいるけど)

55:病弱名無しさん
19/07/23 02:57:38.83 G25tZAr50.net
それにしても最近の糖尿病グッズってよく考えられて良く出来てるわ
医療関係者じゃなくても覚えれば簡単に操作できるし
俺の親父も80代で糖尿病だけど一日中PCの前に座ってインターネットしているわw
5chも知ってるって言ってた
5ちゃんねらーではないみたいだけど

56:病弱名無しさん
19/07/23 03:23:25.03 ubGaB1Uy0.net
>>49
それ2型でもインスリン打てば同じだけど。自前のインスリンある分コントロールははるかに楽。

57:病弱名無しさん
19/07/23 05:21:21.06 8srjqr3V0.net
軽度の糖尿病だからかヘモ6.2から6.4で維持出来てるけど運動しなきゃダメ?

58:病弱名無しさん
19/07/23 05:55:30.69 WbMU/V/V0.net
>>50
コントロール不良の合併症リスクは2型の方が高いという話がある
インスリン抵抗性が合併症リスクに大きく関与してるから�


59:セろう



60:病弱名無しさん
19/07/23 06:20:17.54 J9287HN00.net
>>55
健康的で長生きしたいなら糖尿関係なく運動は必要。ただ仕事で身体動かしてるとかなら必要ないかも

61:病弱名無しさん
19/07/23 08:18:32.95 y827yDQ20.net
昨日は食べ順の大切さを学んだ
サラダからは同じで、いきなりカーボのベーグルを食べた。続いて、焼き鳥丼を半分頂きポテトサラダ、ダークチョコ一欠片の順で食べた
筋トレ後でいつもなら130以下で抑えられるけど、150超えてしまった
焼き鳥丼ハーフが要らんかったか?w
腹減り過ぎてたので、ジム前にチョコの菓子パン食べたしな
カーボラストは徹底しよう

62:病弱名無しさん
19/07/23 08:24:11.43 7GE7BGWB0.net
>>58
ベーグルは高GIで有名。ブランパンにしとけ。
てか、運動するのを口実に糖質取りすぎ。
悪い食習慣に勝る運動なし。

63:病弱名無しさん
19/07/23 08:47:09.32 EP27m0Ke0.net
>>59
マジすか?
茹でて焼いてるっあったから、そんなに上がらないと勝手に思ってました
食べるなら運動前すね…

64:病弱名無しさん
19/07/23 09:04:29.35 nrIMI72p0.net
>>60
いや 食べるなら少量にするか食べる物を選ぶって話
運動じゃリカバリー出来ない

65:病弱名無しさん
19/07/23 09:40:46.16 EP27m0Ke0.net
筋トレでパフォーマンスあげるには、糖質入れないと、すぐ潰れちゃうんすよ
ランニングとかではないので
筋トレした後に、中華やイタリアンで大盛り定食食べても上がらないです
筋肉が糖質を取り込めてる証拠だねと医者からもお墨付き頂いています

66:病弱名無しさん
19/07/23 09:41:19.01 aXg3I8020.net
筋トレはいいけどきちんとオールアウト出来てるのか

67:病弱名無しさん
19/07/23 09:50:22.85 WbMU/V/V0.net
初心者でジムに行かない人は大概オールアウトの概念や意味を知らない

68:病弱名無しさん
19/07/23 10:03:12.24 jWPujR0E0.net
筋量あって運動でグリコゲーン使い果たして空にしてても追加インスリンの出足が悪けりゃ、食事で糖質一気に取り込んだら血中がグルコース溢れるに決まってる
だから糖尿病な訳で、糖質ガツガツ食っても食後高血糖にならないなら糖代謝に問題ない健康な人だし
日々の食事で自分自身の追加インスリンの反応速度の良し悪しやどの位の糖質量に対応できる量が出せるのかだいたいでいいから知っておくことも食事療法の一環ですよ

69:病弱名無しさん
19/07/23 10:03:58.91 yFDhJTHI0.net
>>62
筋トレ後にたんぱく質と糖質たべないと
ただ痩せるだけの運動にしかならないけど
糖尿の人にとってはそれでいいけど
筋肥大するならトレ前 トレ後はもちろん トレ中の補給も忘れずに
追い込み以前お問題

70:病弱名無しさん
19/07/23 10:13:41.54 FJBAHrpr0.net
糖尿筋トレマニアの食事情報なんて有毒有害100害あって一利無し。

71:病弱名無しさん
19/07/23 10:21:19.58 ubGaB1Uy0.net
>>62
たっぷりの糖質摂取して、筋トレできてる時はいいんだけど、故障したり、シックデイは時々やってくる。
筋トレ時の食習慣を急に変えられるならいいけど無理でしょ。ならば、そういう時も含めて持続できる食習慣を見つける必要がある。

72:病弱名無しさん
19/07/23 10:40:14.46 EyuilEkg0.net
>>63
潰れてしまう言ってるじゃん
オールアウト出来てるだろ

73:病弱名無しさん
19/07/23 10:43:49.73 EP27m0Ke0.net
>>63
ラストセットで、もう無理!上がらない!ってところまで追い込みするってことで合ってますか?
一応、イントラさんに習いました
>>68
なるほど。
たっぷりと言うほどは糖質入れてないですが、色々考えてトレーニングします
ありがとう!

74:病弱名無しさん
19/07/23 10:44:56.55 ltB9ncHl0.net
>>69
>>58へのレスな

75:病弱名無しさん
19/07/23 10:59:45.55 ltB9ncHl0.net
>>70
きちんと師事されたその内容ならいいと思いますよ
某氏の言葉を借りると銃を突きつけられて脅されてもピクリとも出来ないほどとも
要は絞り切って出し切ることですね

76:病弱名無しさん
19/07/23 11:05:05.80 KU06br6Z0.net
まあ、糖質突っ込んだスピード強化した筋肉は見せかけなんで、
反復運動でスタミナを強化した筋肉の方が有用ではある。
日本一富士山に登ってる人みたいな 一日2回登頂を75日連続達成とか
足の筋肉ガッチガチだろう。
生物は本来糖質に頼らず筋肉は強化しているもの。
人間の筋トレ以外にどこの生物がそんな事をしているのか。
それにトレーナーでも食後高血糖是正できてないとか
あれトレーニングしてないと意味ないのではないのか?

77:病弱名無しさん
19/07/23 11:22:06.52 ZbVh1ge00.net
ガチホモは見せかけマッチョがモテモテ定番

78:病弱名無しさん
19/07/23 11:23:22.29 ltB9ncHl0.net
そりゃトレを生活習慣にしなきゃ生活習慣病は改善出来ないよな
その富士山を登山してる人だって食生活はそのままで登山を辞めたらエネルギー収支がプラスに傾いて糖尿病になるかもしれないし

79:病弱名無しさん
19/07/23 11:26:50.16 KU06br6Z0.net
速筋を鍛えるだけの高負荷低ラップトレは遅筋が発達しにくいが、逆は速筋と遅筋が強化され、筋肉での脂肪利用が高まる。
アスリートはこのタイプ

80:病弱名無しさん
19/07/23 11:27:27.51 ltB9ncHl0.net
それに人間以外に筋トレしてる動物がいるかと言うが
逆に聞くと人間以外の動物が車や電車で移動したり何かの仕事を機械に行なわせているか?
今でも人間が自分の身体だけで動いて何らかの仕事をしていれば筋トレはひつようないだろうよ

81:病弱名無しさん
19/07/23 11:32:08.43 KU06br6Z0.net
おなじ負荷の反復でも高速ではすぐに力つきるが、低速では回数が上昇する、
これは遅筋能力の影響を受ける。代謝能力の重要性はどちらかというと私はこっちが大事だと思う

82:病弱名無しさん
19/07/23 11:35:46.77 KU06br6Z0.net
>>77
なんか知らんけど 言い訳はいらん

83:病弱名無しさん
19/07/23 11:36:35.81 ubGaB1Uy0.net
>>70
普通にやり取りできるのいいもんだ。ボディビルと糖質でググったら山本義徳がヒット
URLリンク(physiqueonline.jp)
ローカーボとケトジェニックのくだりは参考になる。Amazonのプレミア読み放題で業績集1、炭水化物のすべて読んでみる。

84:病弱名無しさん
19/07/23 11:38:49.69 KU06br6Z0.net
ラストラップでもう無理!ってとこまでやってウェイト下げたらまだいけるはずだ
オールアウト出来てないんじゃないかな。

85:病弱名無しさん
19/07/23 12:00:34.77 FJBAHrpr0.net
筋肉あらしが暴れています…

86:病弱名無しさん
19/07/23 12:04:13.51 ZbVh1ge00.net
ガチホモ筋トレ正義は専用作ってソッチでやれ、一般的糖尿病患者には極めて迷惑

87:病弱名無しさん
19/07/23 12:11:54.00 +F5djjQL0.net
筋肥大の最大化目指すのは勝手にやってくれたらいいけどさぁ
はっきり言ってどうでといいというか、トレーニーとホモ以外には過食して筋肥大とかここの誰の役にも立たない話をわざと毎回してるよね
そういうのは筋トレ板とかで好きにやりゃいいじゃん
ここでやるなら糖代謝の最大化を目指す話にしてくんないかな

88:病弱名無しさん
19/07/23 12:37:23.93 JlnQs/nt0.net
>>74 筋トレのハゲみになるわー、がんばろーっとw

89:病弱名無しさん
19/07/23 12:40:31.73 NKjlB1I10.net
これも筋トレしてるけどコイツと一緒にはされたくないw

90:病弱名無しさん
19/07/23 12:41:35.52 NKjlB1I10.net
失礼
これも ×
俺も  ○

91:病弱名無しさん
19/07/23 13:28:26.29 qGigsVdp0.net
いずれにせよ
糖質を摂らなきゃ筋肉はつかないし
オーバーカロリーじゃなきゃ体重も増えない

92:病弱名無しさん
19/07/23 13:38:49.29 8pOz+3ol0.net
>>88
3行目は正しいが2行目は誤り

93:病弱名無しさん
19/07/23 14:20:14.59 tn1r1jCO0.net
仕事で筋肉がついた人の筋肉は
仕事をやめても落ちない。
いくつになっても筋肉質のままそこが
上げ底筋トレ筋肉と違うところ。
漁師の筋肉とかが見本。
1日7時間筋トレしてるようなものだからな。

94:病弱名無しさん
19/07/23 15:10:39.05 qGigsVdp0.net
それには完全に同意する
筋トレしても糖代謝はじめ
異常な人は筋肉つきにくい
体重あっても脂肪をまとってるだけ
血管の針探すときに苦労する

95:病弱名無しさん
19/07/23 15:53:08.81 aa+pSahW0.net
何か的外れ過ぎて草

96:病弱名無しさん
19/07/23 16:01:45.00 FJBAHrpr0.net
血糖値が不安定だと1日何回も計ってしまうけど安定してくるとそんなに計らなくなるね。

97:病弱名無しさん
19/07/23 16:26:34.69 OV2QXned0.net
そもそも、糖尿関係なく筋肉つきやすい人と
つきにくい人がいるしね。

98:病弱名無しさん
19/07/23 16:36:50.08 qGigsVdp0.net
やはり筋肉つきやすい人は
糖代謝いいんだろ

99:病弱名無しさん
19/07/23 16:51:23.21 mgp4fCMF0.net
バカバカしい
筋肉がつきやすいつきにくいの差は力を入れてるか入れてないかの差
才能だの代謝だのを口にする奴は力を使ってないだけで言い訳ばかり達者になる
肉体労働者が肉体労働をやめたら筋肉は当然落ちる
外見で分かるほど落ちないだけ

100:病弱名無しさん
19/07/23 16:55:50.72 OV2QXned0.net
糖尿になりやすい人、なりにくい人はあって
筋肉には、そういう体質は全くないわけ?
俺も専門家ではないが。

101:病弱名無しさん
19/07/23 17:01:18.46 mgp4fCMF0.net
あるよ
あるけどそういうのはギリギリの競い合いをするアスリートの話
一般人が糖尿対策でする話ではない

102:病弱名無しさん
19/07/23 17:11:11.47 AVyW/Bpe0.net
>>90
いい事言った!
金払ってジム行って筋トレする奴は人間の屑。筋トレ自体が目的化してる奴は人間の屑(松本人志の醜悪なバランスの悪い肉体を見よ)。
生活者が必要の為知らず知らずのうちに身についた筋肉こそ本物。農夫・漁業者などの一見華奢に見えて実はカッチカチの筋肉こそ美しい。

103:病弱名無しさん
19/07/23 17:16:01.04 mgp4fCMF0.net
糖尿病と関係ない美の話をしたいならウエイト板でやれ

104:病弱名無しさん
19/07/23 17:27:08.31 ZbVh1ge00.net
10代20代なら食って鍛えりゃ簡単に付くよ、2型発症した中高年なんて維持が重要
なのにオッサンに成って筋トレ目覚めるのが多いからね

105:病弱名無しさん
19/07/23 17:38:52.37 mgp4fCMF0.net
糖尿対策として筋トレに目覚めるのは良いこと
ボディビルダーを目指したりすると大食しなきゃならなくなるから悪いこと
全糖尿病患者が筋トレに目覚めるのも良いこと

106:病弱名無しさん
19/07/23 17:39:43.41 yFDhJTHI0.net
10代20代なんて大半細いけどね

107:病弱名無しさん
19/07/23 17:49:37.89 KU06br6Z0.net
特に10台なんて クラブ関係で白米を多量に食わせて太らしにかかってくる虐待を教師がやるからな

108:病弱名無しさん
19/07/23 17:57:23.


109:88 ID:pFGavYsn0.net



110:病弱名無しさん
19/07/23 17:59:16.23 pRq0sJv70.net
未だに米農家を守れって言ってるクソ政治家
田舎のどん百姓を守るために国民の健康を無視をする
TV、新聞、政治家とゴミが金と票のために黙ってる
前にも言ったが日本は米の国は不正確
日本は玄米の国だからおかずは少量でいいんだよ
栄養、糖質取りすぎるから糖尿病になる

111:病弱名無しさん
19/07/23 18:00:50.64 WbMU/V/V0.net
>>105
毎食「米3合食え」と迫られる野球少年の壮絶 午前0時まで泣いて食べる小5の絶望
URLリンク(blog.livedoor.jp)

112:病弱名無しさん
19/07/23 18:02:04.43 WbMU/V/V0.net
タンパク質摂って筋トレでもなく、白米を多量に食わせて身体作りとかアホかと

113:病弱名無しさん
19/07/23 18:18:57.62 SucMCKih0.net
フェンシングの太田雄貴は現役の時にインスリンの分泌が遅く、量も平均よりも少なくて糖尿病になりやすいと言われてたな
俺も若い頃に同じ事を言われてアッサリ糖尿病になったわw
太田雄貴は糖尿病になってないから節制の差なんだろうな

114:病弱名無しさん
19/07/23 18:20:20.42 pFGavYsn0.net
>>107
米なんて糖質の最たるもんだという事くらいわかっとるわ
「因果な」ってのは詠嘆

115:病弱名無しさん
19/07/23 19:20:25.55 1RF7/EQl0.net
喉が渇いている時って、血糖値高くなります?

116:病弱名無しさん
19/07/23 19:42:48.46 qGigsVdp0.net
脱水したり、下痢すると高くなる

117:病弱名無しさん
19/07/23 19:48:10.58 tn1r1jCO0.net
>>99
昔 鋳物工場でバイトしてたんだよ。
でnそこの鋳物師たちの物凄い筋肉を
直に見てたので。

118:病弱名無しさん
19/07/23 19:56:38.05 WScvML8Z0.net
だから何
糖尿病になったら漁師か鋳物工場に転職しろとでも?

119:病弱名無しさん
19/07/23 20:18:48.18 LeljJofN0.net
>>113
糖尿病患者で漁師か鋳物工場に転職せずジムに通う奴は人間のクズ、とこのスレで叫ぶとか。
筋肉より先に脳みそを鍛えろ。

120:病弱名無しさん
19/07/23 20:23:18.22 Q0mLQFIM0.net
筋肉バカはこれだから嫌われるんだよな

121:病弱名無しさん
19/07/23 20:23:38.85 FJBAHrpr0.net
漁師に転職すれば魚食い放題!

122:病弱名無しさん
19/07/23 20:27:48.17 ddDtZ8Iy0.net
糖尿は脳卒中多い?最後はナマポ多い?

123:病弱名無しさん
19/07/23 20:56:02.98 ubGaB1Uy0.net
>>98
納得。

124:病弱名無しさん
19/07/23 20:57:13.18 ubGaB1Uy0.net
>>99
デクスワークな僕はどうしたらいいんだろう

125:病弱名無しさん
19/07/23 20:57:53.90 ubGaB1Uy0.net
>>101
それは仕方ない。老いが目に見えてくるから。

126:病弱名無しさん
19/07/23 21:14:37.63 mXytBQrO0.net
好意寄せる同僚女性の化粧水に尿混入 介護職員の男逮捕 奈良県警
7/23(火) 18:49配信 産経新聞
好意を寄せる同僚女性の自宅に侵入し、化粧水に自身の尿を混入したとして、
奈良県警奈良西署は23日、住居侵入と器物損壊の疑いで、
奈良市敷島町、介護職員、土井貴文被告(46)=別の住居侵入罪などで起訴=を再逮捕した。
「私由来のものを身につけてもらうことで、被害者を私のものだと思い込もうとした」などと供述し、容疑を認めている。
再逮捕容疑は1月25日~5月17日ごろ、奈良市内の女性(44)の自宅に侵入。
化粧水2本に自身の尿を混入したとしている。
奈良西署によると、土井容疑者は職場の同僚である女性に好意を寄せ、女性宅の合鍵を複製。
「数十回侵入した」と供述しており、同署は余罪についても調べている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

127:病弱名無しさん
19/07/23 21:18:56.40 GT4n6ktl0.net
>>5
今日糖代内科の定期検診行ってきたけど、相変わらず看護師に気合入れられてるのばっかだもんな(流石に医者に何言われてるかまでは知らんけど)

128:病弱名無しさん
19/07/23 21:26:11.79 ZbVh1ge00.net
>>121
治療の為の運動なら日々の運動で十分補える、食後の運動など工夫しだいでどうにでもなる
ジムなんて健康的な趣味と割り切ればいい

129:病弱名無しさん
19/07/23 21:41:12.00 FJBAHrpr0.net
病気を理解してない患者が多いみたいだねー。

130:病弱名無しさん
19/07/23 21:50:12.28 pRq0sJv70.net
新番組【社長さんいらっしゃい】Part1-① 糖尿病の原因は23以上が睡眠障害!?
URLリンク(www.youtube.com)

131:病弱名無しさん
19/07/23 22:00:16.52 xizGgFzv0.net
はっきり言ってもう今は糖尿病ですと言っても
反応ないよな「そうなんですか」程度で

132:病弱名無しさん
19/07/23 22:48:36.76 IFqTRcfA0.net
ここのスレも何の脈絡もないレスばっかで見る価値無くなってきてるなぁ…

133:病弱名無しさん
19/07/23 22:59:36.68 zTHIKtoP0.net
これまでいつ見る価値があったんだよ
まさか糞スレ立てる声豚と20gがひたすら言い合いしてた時は価値があったのか?

134:病弱名無しさん
19/07/23 22:59:37.01 zrXUp2Ml0.net
糖尿病はマグネシウム不足が原因
血管を再生する食べ物はシナモン、ひはつ、ルイボスティー(シナモンは1日1グラムまで)

日本人の7割はリーキーガット症候群になってる
腸と口の中にいるカビが腸に穴を開け(炎症する)、そこから有害な物質が体内に入り原因不明の体調不良(リーキーガット症候群)やアレルギーを起こす
このカビは大量の砂糖(炭水化物)を栄養としていて、そのために人間の嗜好を操って人間が砂糖(炭水化物)を食べたい気分にさせていることが最近、判明した
〆にラーメン(炭水化物=砂糖)を食べたくなるのは人間の本能ではなく、カビが人間の食欲を操ってたわけ
腸と口の中がアルカリ性になったときカビが糸のような形になり穴を開ける、酸性のときは悪さをしない
ラーメン=砂糖
ラーメンは砂糖を食べてるも同じ
砂糖を食べると太るし統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になる
統合失調症になると音に敏感になる
ほとんどの日本人は砂糖の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってる
日本人の7割はリーキーガット症候群だといわれている

135:病弱名無しさん
19/07/23 23:04:21.42 zrXUp2Ml0.net
A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人(本当の日本人、肌の色が少し黒い、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる)
メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

体調を良くする方法
・抗酸化作用の高い野菜を食べる(赤いパプリカ、赤いピーマン、)
・天然の鮭
・えごま油、あまに油(酸化しやすいので熱は加えない)
・肉、魚(b型は鶏肉、えび、かに、貝がダメ)
・炭水化物(砂糖を控える)

砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
砂糖は毒

136:病弱名無しさん
19/07/23 23:08:51.24 pRq0sJv70.net
糖尿病の最新全国ランキング ワーストは青森県 ベストは愛知県
URLリンク(dm-net.co.jp)
URLリンク(www.dm-net.co.jp)

137:病弱名無しさん
19/07/23 23:58:09.55 FJBAHrpr0.net
俺神奈川、2位じゃん。がんばらねばねば。

138:病弱名無しさん
19/07/24 00:15:22.25 L9wLoTQk0.net
発売からわずか74日で計画を大幅に上回る反響 吉野家「ライザップ牛サラダ」100万食を突破
2019.7.23 23:08
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(prtimes.jp)
URLリンク(prtimes.jp)

139:病弱名無しさん
19/07/24 04:09:39.73 Oa3HLM7W0.net
今日の朝イチの空腹時自己血糖は81だった たまに70台が出る
入院中は常に230以上あったからかなり下がったとは思うけど
このまま同じインスリン療法が続くんだろうか? 低血糖も怖い気がする
トレシーバ12単位、ノボラピッド食前4単位ずつ

140:病弱名無しさん
19/07/24 06:53:05.49 7zJcWbbV0.net
>>135
順調ならトレシーバと服薬になり注射量も徐々に減っていって服薬だけに成ると思うよ
食事と運動頑張ったら報われるからね

141:病弱名無しさん
19/07/24 07:27:37.91 v1ueTdZt0.net
仕事でついた筋肉もすぐ落ちるぞ。
お前ら、馬鹿なの?

142:病弱名無しさん
19/07/24 07:38:48.54 MNKrn7CP0.net
>>137
何が?

143:病弱名無しさん
19/07/24 07:40:08.74 MNKrn7CP0.net
>>137
文章の組み立てを脳内補完で発言するコミュ障か?

144:病弱名無しさん
19/07/24 08:38:05.60 tAs+hGq90.net
中性脂肪って分解されたら尿やうんこになって排出されるの?
1ヶ月くらい、うんこがたくさんでて
お腹まわり100から85になった
ジーンズも34いんちがぶかぶかで32でもゆるいくらいだけど、ケツと太ももがあまり変化ないんでサイズ選びが難しい

145:病弱名無しさん
19/07/24 08:42:05.08 qbUvJt2g0.net
>>135
2型で服薬だけだけど空腹時70くらいになったら
かなりの空腹感と手足の虚脱感がでてa1cも5.1くらいで
かえってコントロールが難しくなった
運動後もかなり下がってるのか空腹感がすごくて
間食も増えるから 断薬のタイミングって難しいんだよね

146:病弱名無しさん
19/07/24 08:48:33.94 E0iP+oS70.net
>>141
薬が合ってない。主治医に相談して薬の変更を相談してください。

147:病弱名無しさん
19/07/24 08:51:33.45 qbUvJt2g0.net
メトグルコなんだけど
これ以上軽い薬ってある?

148:病弱名無しさん
19/07/24 09:15:57.10 K58/L79w0.net
なんか薬無しでいいくらいに回復してるんじゃないかっつ感じだよね。

149:病弱名無しさん
19/07/24 09:21:33.04 sjLWLzSW0.net
>>143
ベイスン
それ以上になると、サラシアとかのサプリ

150:病弱名無しさん
19/07/24 09:28:49.79 MG92jx4f0.net
>>145
URLリンク(www.kegg.jp)
ちっとも軽そうじゃ無いんだが本気で言ってる?

151:病弱名無しさん
19/07/24 09:51:38.21 qbUvJt2g0.net
>>145
ベイスンはこの数値だと処方できないって言われたんだよね
>>146
もっと軽いのだと何がある?

152:病弱名無しさん
19/07/24 11:27:51.18 2FqLB0Ag0.net
>>143
ジャヌビア

153:病弱名無しさん
19/07/24 11:43:17.71 qbUvJt2g0.net
メトグルコにする前にジャヌビア処方されてた

154:病弱名無しさん
19/07/24 12:29:46.53 o458YTAr0.net
ずっと中性脂肪が基準内ギリギリの140台が多いんですがやはり油物減らすしかないですか?運動で中性脂肪が減ったりしません?お酒は飲みません。

155:病弱名無しさん
19/07/24 13:06:12.70 3GCzj7y20.net
運動したら血中中性脂肪は減っていく、特に有酸素運動
食事療法で血中中性脂肪減らしたければ脂質制限も効果あるんだろうけど、先んずは糖質摂取を減らして肝での中性脂肪合成量自体を減らすすべきでは?
特に気をつけるのは糖質の中でも果糖かな
甘い飲料、甘いお菓子を食べてる人はとりあえず半年ほど止めることだな

156:病弱名無しさん
19/07/24 13:18:02.96 cYaS8HJL0.net
>>143
グラクティブ

157:病弱名無しさん
19/07/24 13:37:50.15 K58/L79w0.net
お酢が良いというんで野菜炒めにお酢たっぷり入れて食ってる。
気のせいかなんか血糖値安定してるような…

158:病弱名無しさん
19/07/24 13:49:36.20 cYaS8HJL0.net
>>153
酢で一番効くのは、アップルサイダービネガーだって
栄養士さんが教えてくれた

159:病弱名無しさん
19/07/24 13:53:05.75 cRzwUQ9H0.net
>>141
その数値なら一旦飲むの止めていいんじゃないの

160:病弱名無しさん
19/07/24 14:05:52.55 K58/L79w0.net
>>154
アップルサイダビネガーね、行きつけの店で探してみる。

161:病弱名無しさん
19/07/24 14:06:51.00 cL0QTh+b0.net
最近流行りのリンゴ酢使ってる

162:病弱名無しさん
19/07/24 15:10:09.18 YiAnz7Rg0.net
酢嫌い

163:病弱名無しさん
19/07/24 15:20:07.90 RpTJQfGM0.net
カルビーポテトチップスフレンチサラダの
再生産販売を希望w

164:病弱名無しさん
19/07/24 17:35:35.10 AHB9E+9V0.net
酢納豆が良いと聞いて早速毎晩食ってる。
タレではなく酢で混ぜるだけだ。
酸味はかなり和らぐ。
なお、ワシはなぜか油抜きした油揚げに包んで食べる。

165:病弱名無しさん
19/07/24 18:11:41.13 E0iP+oS70.net
>>150
中性脂肪は糖質の摂取で増加。

166:病弱名無しさん
19/07/24 18:16:19.94 E0iP+oS70.net
70は低血糖ではない。長い間糖尿病で高血糖だったら、低血糖感が強いと思うが、60台になれば身体は糖新生で血糖値をあげる。
血糖値を上げるホルモンに問題があるやなしやは主治医と相談。
痩せ型の糖尿病は要注意かも知れん。
デブは心配しなくてもいいと思う。

167:病弱名無しさん
19/07/24 18:28:19.34 gHhfSXlo0.net
>>153
俺も毎日、朝晩に酢を入れた野菜炒め食ってる。
一日計20g程度かな。
テキトーにフライパンに入れて炒めてたら1本/月で消費してて、無駄も出てそうだから少し抑えたけど。
酢納豆もウマー。
ってやってたら、塩分5g/日未満も普通にこなせるw
医者には言われてないけどね。

168:病弱名無しさん
19/07/24 18:45:44.66 3GCzj7y20.net
血糖値60mg/dl台になったら糖新生待たずにさっさと自力でブドウ糖摂れよ
60mg/dl切ったら自分で対応できなくなる可能性もあるし体調不良とか薬効で下げ止まらないケースだったら取り返しつかないだろ
雑な低血糖対策をするのは本人の自由だけどそういうのを他人に勧めるなよ

169:病弱名無しさん
19/07/24 18:56:47.94 uCksLuB20.net
低血糖はインスリンか運動が過剰な時だから雑でも平気なのは糖質制限だけをしてる人

170:病弱名無しさん
19/07/24 19:13:52.58 E0iP+oS70.net
>>164
申し訳ない。誤差もあるから
70で安心してはいけないね。

171:病弱名無しさん
19/07/24 19:41:45.43 qbUvJt2g0.net
自分の場合は70が限界だった
採血前にもう手が震える 空腹感がすごくて ふらついて
やっとの思いで採血して、すぐに売店でおにぎりとサンド食った
先生に言ったら、無理して空腹時でなくてもいい
食事しての数値かどうか言ってくれたらいいと
言われてみたら健康診断でなく定期診断なんで

172:病弱名無しさん
19/07/24 19:48:32.41 OOkn2OvL0.net
そうやってHbA1cの数字を下げて死亡率が上がったのに

173:病弱名無しさん
19/07/24 20:06:48.98 iUElG3St0.net
合併症なる前に死ねるなら本望。
皆んなもそうだよな!

174:病弱名無しさん
19/07/24 20:20:14.75 1mJt4r3V0.net
>>169
ほんとそれ
マジでぽっくり逝けるのがベスト

175:病弱名無しさん
19/07/24 20:27:58.63 U8K/sbTD0.net
俺の先輩で、糖尿でHbA1cもかなり高くて、一時期、顔にばい菌が入ったとか何だとかで
顔が腐ってきて、肉をそぎ落としたりした事もある人なんだが。
会社の健康診断でも「すぐ病院に行け!」の手紙もらっても、
「無視無視」と破り捨てるような人で。
この人、将来凄いことになりそうだと思ってたら、40代で風呂場で倒れて
そのまま亡くなってしまった。
家庭なけりゃ別にそれでも構わんよな。ちょっと羨ましかった。

176:病弱名無しさん
19/07/24 20:41:02.06 vcDXJ1oL0.net
合併症合併症言うが、合併症にも程度があって、完治する事だってあるんだぞ

177:病弱名無しさん
19/07/24 21:08:42.26 ng9ggUpO0.net
血糖値きちっとコントロールしてれば合併症になんかなんないよ。俺はふつ~に長生きする
つもりだがな。

178:病弱名無しさん
19/07/24 21:16:30.22 vcDXJ1oL0.net
>>173
自営で何年も検査してない人間の多くは合併症から糖尿発覚してんだよ
自分が世間の代表だと勘違いすんな

179:病弱名無しさん
19/07/24 21:18:59.46 o458YTAr0.net
>>174
そうなんですよね、私がそうです、会社の健康診断ではa1c まで調べてなくて神経障害で糖尿病発覚。

180:病弱名無しさん
19/07/24 21:21:36.70 o458YTAr0.net
前にも書いたけどやっぱめかぶの効果絶大で今もコメダの普通のパンのサンドイッチ食べても150もあがんなかった。でもヨウ素取りすぎは癌になるらしいから他のオススメの血糖値上がらんものあひますか?

181:病弱名無しさん
19/07/24 21:22:40.66 o458YTAr0.net
全粒粉やデキストリンは試してます。キャベツとかも効果はあるんだけどめかぶほどじゃないんで。

182:病弱名無しさん
19/07/24 21:22:41.03 o458YTAr0.net
全粒粉やデキストリンは試してます。キャベツとかも効果はあるんだけどめかぶほどじゃないんで。

183:病弱名無しさん
19/07/24 21:26:46.96 lVK7XuV20.net
ヨウ素を気にするほど神経質なくせに合併症まで放置するなよw

184:病弱名無しさん
19/07/24 21:32:21.57 CSCN7y3k0.net
糖尿は癌になりやすいよね

185:病弱名無しさん
19/07/24 21:34:13.06 U8K/sbTD0.net
>>176
その効果は、めかぶに含まれる「アルギン酸」の効果らしいから
「アルギン酸」サプリでとったら?

186:病弱名無しさん
19/07/24 21:55:29.42 qbUvJt2g0.net
癌があるから高血糖になってるという説もある

187:病弱名無しさん
19/07/24 21:56:03.48 qbUvJt2g0.net
>>181
サプリストは肝臓を大事にすべき

188:病弱名無しさん
19/07/24 22:08:01.08 o458YTAr0.net
>>179
わかってて放置するわけないでしょ。わかってて放置する人はほんの一部

189:病弱名無しさん
19/07/24 22:10:23.36 o458YTAr0.net
>>182
癌があるから高血糖になってんなら糖尿病患者全員癌ですか?高血糖になるから癌になりやすいの間違いじゃなくて? 高インスリン状態が癌になりやすいともきく

190:病弱名無しさん
19/07/24 22:29:33.39 OlQm/FeD0.net
わらび餅にバルサミコ酢をかけて食べてみるか

191:病弱名無しさん
19/07/24 22:34:08.09 jdStVE050.net
URLリンク(i)


192:.imgur.com/TsbzLd3.jpg



193:病弱名無しさん
19/07/24 22:43:14.66 K58/L79w0.net
なんかふくらはぎが痛かったり手が痛かったりしておかしいなおもて計ったら
血糖値160あった、今日は運動してないからてきめん。 運動大事だね。

194:病弱名無しさん
19/07/24 23:07:58.55 vcIa4jsQ0.net
まだ検査してないんだけど、空腹時に手が震えて気分が悪くなる低血糖の症状がでるんだけど
最近のどの渇きがくわわって、もしやと焦っているんですが、のどの渇き方についてちょっと
教えてほしいんだけど、水を欲するようなのどの渇き方ですか?それとものどが乾燥する乾き方
なんでしょうか?わたしは後者なんですが、糖尿病になるとよく喉がかわくと聞いてはいたものの
実際どっちの感じなのかなと。

195:病弱名無しさん
19/07/24 23:17:35.91 h6JPTO4x0.net
>>189
俺は後者だったよ
飲んでるそばから喉の粘膜が貼り付くような感じ

196:病弱名無しさん
19/07/25 00:44:29.89 KnAxdoO70.net
>>189
どうだろう、普通の喉乾くとは違う。今まで感じたことない喉の渇きですが喉の奥から喉が乾くというか。なんか表現難しいですが。
すぐにピーンときて糖質取らなかったら丸一日で喉の渇きなくなりました。

197:病弱名無しさん
19/07/25 01:23:48.56 pEmBJagj0.net
蕎麦2人前食べてしまったorz
150オーバーや…
蕎麦って勧められる割に、血糖値上がりませんか?
一人前でも上がるんですよねw
スクワットして下げましたけどさ

198:病弱名無しさん
19/07/25 01:25:13.56 pEmBJagj0.net
a1c下がると、見事に嘘のように、喉の渇き頻尿が消えたのはハッキリ覚えてるなぁ~

199:病弱名無しさん
19/07/25 01:34:02.44 KnAxdoO70.net
>>192
えっ、150くらいなら別に良くないですか?普段そんなに血糖値上がらないの?180ちかくになったらヒィってなる

200:病弱名無しさん
19/07/25 01:52:54.64 pEmBJagj0.net
>>194
医者にも同じ事言われました
出来るだけ、普通の人と同じく130以下にしたい気持ちが強いのかな
普通の人でも、蕎麦食べればそれくらい上がるとは言われましたが…うーん。
運動直後だし、少し残念です

201:病弱名無しさん
19/07/25 02:09:16.97 1Jy+LzQs0.net
スパイクスレは当然読んでるよな
普通の人ならカレーライスで180と書いてあるな
130はどこから出してきた?

202:病弱名無しさん
19/07/25 02:39:31.52 YJ7weLP/0.net
最近は空腹時血糖80~90で落ち着いてたからたまに100超えるとちょっと鬱

203:病弱名無しさん
19/07/25 03:23:11.43 YJ7weLP/0.net
クリストファー・ノーラン監督の「メメント」って映画観てたらインスリンを静脈に注射する描写が出てた
アメリカではインスリン静脈に注射するんですか?

204:病弱名無しさん
19/07/25 04:39:59.13 KnAxdoO70.net
コストコで買った トルティーヤの皮に野菜挟んだサンド食べても血糖値上がんないからチヂミとかも大丈夫かな、、怖いなぁ。

205:病弱名無しさん
19/07/25 04:54:20.82 Wkl3OFv80.net
>>189
喉に水分がなくて、ビタっと張り付くような乾き。
あと頻尿も酷かったな。夜中何度もトイレ行ったし
数回漏らしたりした。

206:病弱名無しさん
19/07/25 05:42:34.00 DTgh0NTa0.net
>>185
炎症があるとカラダが反応して高血糖になる
とくに自覚症状のない膵臓癌とかは何年も前から進行してるパターンもある
急性の成長の早い癌だけでなく、進行の比較的緩やかな癌もあるから
暴飲暴食でも運動不足でも1型でもない糖尿患者は要注意

207:病弱名無しさん
19/07/25 05:45:05.97 DTgh0NTa0.net
>>189
口渇は脱水してるから、とにかく水を欲するけど
糖尿の場合、スポ


208:ーツドリンクやコーラなど2リットルを普通に ごくりごくりと飲み干してしまう それでもまだ足りない 更に飲んだ矢先から頻尿だから 体内の血糖濃度が高まる 体重も痩せるから 普通の脱水とは別



209:病弱名無しさん
19/07/25 06:10:40.21 KnAxdoO70.net
>>201
じゃあ糖尿病なった人全員癌てこと?糖尿病と診断された人みんな高血糖になったことある人でしょ?

210:病弱名無しさん
19/07/25 06:23:54.44 WEjU3ruW0.net
>>203
発病の自覚が無いのも結構多いよ摂生すれば一時的に楽になったりして
何年も放置が中高年には多いからね

211:病弱名無しさん
19/07/25 06:38:02.13 KnAxdoO70.net
>>204
いや、糖尿病なった人全員癌なの?

212:病弱名無しさん
19/07/25 06:40:38.73 DTgh0NTa0.net
>203
糖尿を引き起こす契機はひとそれぞれ
食生活 肥満 運動不足が原因な人はそれをなんとかすればいいけど
だらだらとほっておくとだんだん臓器がだめになるし
他の原因の場合もある
自分がどのタイプが知ることが一番大事
URLリンク(ja.wikipedia.org)糖尿病#2型糖尿病

213:病弱名無しさん
19/07/25 06:43:39.18 DTgh0NTa0.net
慢性的にC-ペプチド値が高い俺は
年に一回は大腸カメラやってる
痔主だし、悪化すると痛みも強い
C-ペプチド値が高いと大腸癌リスクが高くなるからね

214:病弱名無しさん
19/07/25 07:05:14.81 WEjU3ruW0.net
>>205
全員じゃないけど癌のリスクは高いと言われてるね

215:病弱名無しさん
19/07/25 07:05:26.99 KnAxdoO70.net
>>207
確かに高インスリンが癌を引き起こす可能性あるみたいな記事読んだことあるけど大腸ガンとは書いてなかったな。
ちなみにヘモグロビンa1c どれくらいですか?身長体重と。自分も痩せなきゃ。でも90キロから減らない

216:病弱名無しさん
19/07/25 07:20:58.82 rSBctmrx0.net
砂糖入り飲料の摂取、がん発症リスクと関連 仏研究
URLリンク(www.afpbb.com)
糖代謝である解糖系の亢進がガンリスクとなる

解糖系酵素 PGAM とストレス老化シグナル
URLリンク(seikagaku.jbsoc.or.jp)
癌が解糖系を亢進させるのではなく、解糖系こそが癌を誘導する事が示唆される話。
つまり糖の過剰摂取が癌を誘導

217:病弱名無しさん
19/07/25 07:23:15.15 rSBctmrx0.net
>>210
言葉を間違えた
癌が解糖系を更新させる という話ではなく

218:病弱名無しさん
19/07/25 07:29:13.66 rSBctmrx0.net
糖尿からの癌発症も
抵抗性高血糖がミトコンドリア抑圧を受けて解糖系が亢進する事がトリガーになるんだろう

219:病弱名無しさん
19/07/25 08:05:52.42 DTgh0NTa0.net
まだ人体は謎だし、知識も変わるし
今日の常識は明日の非常識
起点が糖尿という考え方もあるが
癌細胞は日々増殖して、免疫がおさえてるのは事実
癌細胞は甘いものが好きで 糖質が餌
癌細胞があるというということは炎症があるということ
炎症があるときは高血糖になる 
いろんなことが複雑に絡んでるんだろう
膵臓癌になったら完治の見込みないから
初期症状には気をつけておく方がいいね

220:病弱名無しさん
19/07/25 08:08:10.34 gUBSSQg20.net
>>200
尿の切れも悪くなりませんでした?
パンツをよく濡らしたわ

221:病弱名無しさん
19/07/25 10:05:26.60 FeApFyO60.net
>>214
悪かった。切れも悪かったし、尿意を感じてから限界が短くて
尿意感じたらトイレにすっ飛んでた。
あの頃は、大好きな映画にも行けなかったし、
あの歳でパンツ濡らすのは本当に惨めだったよ。

222:病弱名無しさん
19/07/25 10:40:22.66 koY3SK/N0.net
毎度毎度○○ですがこれって糖尿病ですかって聞く奴馬鹿なのかな?
病院行かない限り分からない事をココで聞くってマジで頭おかしいわ
どうせスレ伸ばすための自作自演なんだろうけど、違うなら真面目に答えてる奴らもアホ面だわ

223:病弱名無しさん
19/07/25 11:15:51.66 pEmBJagj0.net
>>215
分かる!
自分はフライトが地獄だったわ
搭乗寸前にトイレ行って、座席もトイレ真ん前取ってたなw
今は窓側座れる喜び…

224:病弱名無しさん
19/07/25 11:36:45.66 rSBctmrx0.net
高血糖7年放置した過去あるけど、
頻尿だったり、それ関係で困った記憶がない

225:病弱名無しさん
19/07/25 11:39:24.75 ly5sSwVy0.net
後から残尿が出てパンツぬれるのって困るよねー。

226:病弱名無しさん
19/07/25 11:49:01.69 JuNl+9+E0.net
おむつしろ

227:病弱名無しさん
19/07/25 12:11:24.63 hwbQxhFX0.net
.糖質を好気性解糖で完全燃焼させる
まず第一に最重要なことは、糖質の嫌気性解糖主導の代謝から好気性解糖の代謝に変えること。
つまり、摂取した糖質を好気性解糖で完全燃焼させることが最重要です。
糖質過剰摂取があれば、糖質代謝にビタミン、ミネラルが浪費されて好気性解糖に入れなくなります。

228:病弱名無しさん
19/07/25 12:14:37.16 hwbQxhFX0.net
脂肪酸代謝(ケトン体代謝)に変えてゆく
糖質を完全燃焼できるようになった後に、脂肪酸を燃焼させるケトン体代謝に徐々に変えてゆく。
つまり、糖質摂取を減らして、脂肪酸摂取を増やしていく。
卵、肉、チーズ、バター、ラード、生クリーム、MCTなどを増やす

229:病弱名無しさん
19/07/25 12:43:06.69 FeApFyO60.net
URLリンク(www.asahi.com)
ついに来たな。

230:病弱名無しさん
19/07/25 12:57:54.96 3/GYaaD80.net
>>216
確かにそうだが、診断受けて大した経っていないと何でも糖尿病の合併症に思えてくる。
かと言って全部慌てて病院に行くのも、と思う。
昨日も小指が動かしにくくなって腫れて、これが関節の合併症?と不安になった。
でも次第にこの腫れが痒くなって、部屋の中を小さい虫が飛んでいることにも気づいた。
病院行かないと確定はできないだろうが、たぶん虫刺されだろ。こんなの全部病院行けと?
俺、今はa1c5台で空腹時血糖も90台だからリスクは低いはずだけどね。常に不安と隣り合わせだろ、糖尿病は。

231:病弱名無しさん
19/07/25 13:07:19.23 A5skwE/40.net
>>218
そんなに放置して合併症出てないの?

232:病弱名無しさん
19/07/25 13:16:12.58 rSBctmrx0.net
>>225
神経障害と網膜症を発症したよ
治療をやめて7年放置で、軽度網膜症が別件で発覚してから治療再開したからね。
神経障害は治療後神経障害のパターン

233:病弱名無しさん
19/07/25 13:44:31.58 A5skwE/40.net
>>226
合併症今は良くなってるの?長いこと高血糖だとa1c 下がっても進行すると聞きますが、、、自分も合併症で糖尿病気がつきました

234:病弱名無しさん
19/07/25 13:59:39.97 rSBctmrx0.net
>>227
再開から5年以上になるけど網膜症は進行したのでレーザー両目やりました。
神経障害は依然としてあるけど、末端冷え性と、心臓や血圧調節の異常で起立性調節障害のような症状、
起立性低血圧のめっちゃ強力な目眩が起きる。エネルギー摂取が足らんと意識が一瞬飛ぶ笑

235:病弱名無しさん
19/07/25 15:29:26.03 k/QdmJF30.net
経口セマグリチド発売
URLリンク(www.mixonline.jp)

236:病弱名無しさん
19/07/25 15:58:29.50 3+v5ws8e0.net
こういう安くて簡易な機器が普及したら
田舎の一応内科もやってますみたいな何でも診療所でも診察時にその場でHbA1cをさっと計れるようになるかな
アークレイ社 HbA1c測定装置「ザ ラボ 001」新発売 小型で簡便に
公開日時 2019/07/25 03:50
URLリンク(www.mixonline.jp)
URLリンク(www.mixonline.jp)
アークレイ社(本社:京都市上京区)は7月24日、HbA1c値の高精度の測定を可能にする「ザ ラボ 001」を発売した。
毛細血管内で電気泳動を行うキャピラリー電気泳動法を基にした独自技術を活用。
これまで主流だったHPLC法による検査装置と同程度の精度を保ちながら、小型化に成功した。
試薬カードリッジをセットしてから約90秒で検査結果を出力できる簡便さも実現した。
同日、都内で開いた記者会見で、同製品の販売を担当するアークレイマーケティング社の福永善浩代表取締役社長は、
「病院検査室が重視する高性能のデータと、クリニックが望む使い勝手や簡便さの双方を兼ね備えている。
医療機関のニーズを広く満たす新しいポジションに位置する装置だ」と意義を強調した。
製品は、大きさは幅220㎜、奥行き326㎜、高さ298㎜と小型。
使用には、専用の試薬カードリッジ「The Lab 001 A1C HD」を用いる。
試薬カートリッジは常温で保存が可能なことから、冷蔵庫のスペースをとらないのも特徴としている。
また、必要な検体量は1.5μLと、米粒以下の指先の血液量で、測定時間も同社の従来製品と比べ、5分の1の90秒間で済むという。
販売価格は、税抜120万円。
糖尿病専門医が在籍するか糖尿病を標榜する診療所全国4000施設や、糖尿病外来のある病院1500施設への情報提供に注力する考え。
3年間で1000台以上の販売目標を掲げている。

237:病弱名無しさん
19/07/25 16:09:51.60 A5skwE/40.net
>>228
進行したのはa1c 7%以下なのに進行したのですか?ちなみに治療再開直前のa1c どれからでした?やっぱ神経障害は残るんですね 足の痺れはどうですか?

238:病弱名無しさん
19/07/25 16:13:02.01 A5skwE/40.net
>>228
自分はヘモ7%台で長いこと放置状態っぽくて神経障害出てます。足の痺れはましにはなりましたがまだ痺れる。冷えは感じますね。夏場なのに寒くてクーラーの効きすぎなのか神経障害なのかわかんない。

239:病弱名無しさん
19/07/25 17:29:38.49 GZ8uxtOZ0.net
>>231
手足などの痺れはないね。
再開時の初診A1cは11.3、糖質制限始めてしばらくしてから行ったから、実際再開した時はもう少し高かったんだろうけど、
4ヶ月ほどで6.0になったが、分泌不足で安定が困難になり、今まで7超えたのは2回ある。
4年ほど前に一回7.0 を出した。2回目は最近だけど、7.8、でも、前後が6.2と6.4くらいで
SMBGやってるけれど、そんな数値出すような変動はしてなかったんで、なにかの手違いだと思う。
5年間通しての変動としては5.5~6.5あたりをうろついてる感じかな。
網膜症は初期に進行してたけれど、原因がどれで、どういう経緯を辿ったか詳細はよくわからん。
高血糖の記憶としか言いようがないわ。

240:病弱名無しさん
19/07/25 17:30:27.17 JQ8q3Ur90.net
>>232
なんで放置してるのに、7%台ってわかるんだよ

241:病弱名無しさん
19/07/25 17:51:49.61 TKcPCACf0.net
正直、睡眠は盲点だったわ

新番組【社長さんいらっしゃい】Part1-① 糖尿病の原因は2/3以上が睡眠障害!?
URLリンク(www.youtube.com)
新番組【社長さんいらっしゃい】Part1-② 都立航空高専から早稲田理工!?数学との出会いそして医学部へ!?!?!?
URLリンク(www.youtube.com)
【社長さんいらっしゃい】Part1-③ 生田さんそんなんに悪いの?同じ人沢山いるのでは?
URLリンク(www.youtube.com)

242:病弱名無しさん
19/07/25 18:07:08.61 su46rSoU0.net
そんなのが盲点なら他にもある
スパイクスレの予防3でも読みましょう

243:病弱名無しさん
19/07/25 18:42:20.87 1LQQWkFC0.net
診察日は朝から絶食だけど
尿は必ずケトンが出てる
血糖低いから医者は何も言わないけど

244:病弱名無しさん
19/07/25 19:27:50.51 A5skwE/40.net
>>234
糖尿病発覚一年前の健康診断でa1c 6.7だったけど健康診断結果見た覚えない。その一年後が7.2,で発覚。もう少し前の健康診断で6.1から6.3の数値結果の記録ある

245:病弱名無しさん
19/07/25 19:30:11.79 A5skwE/40.net
>>238
だから大幅に上がってはないと推測。だから7%台で放置してたっぽいと書きました。大きく食生活変えてないのに例えば8パーや、9パーとかなってても何にもしてないに下がることある?ないと思うから7%台かなって。

246:病弱名無しさん
19/07/25 19:31:12.80 A5skwE/40.net
3.4年とかa1c 調べてない期間があるけどね

247:病弱名無しさん
19/07/25 20:39:40.10 pEmBJagj0.net
蕎麦って血糖値高くなるねぇ~
うどんのが上がらないわ

248:病弱名無しさん
19/07/25 20:41:02.20 ly5sSwVy0.net
すい臓の自発インシュリンが増えていくような良い方法があるといいのにな。

249:病弱名無しさん
19/07/25 20:48:10.97 DTgh0NTa0.net
うどんの方が爆あげするけどね
個人差あるのかな
うどんの具材とかの違い?

250:病弱名無しさん
19/07/25 21:00:22.31 P0iTwPYw0.net
スパイクスレのテンプレを読めばGI値の個人差がひどすぎると分かる

251:病弱名無しさん
19/07/25 21:09:56.41 JuNl+9+E0.net
GI値の個人差って?
ひとによってGI値100のブドウ糖がゼロになるということ?

252:病弱名無しさん
19/07/25 21:20:15.06 P0iTwPYw0.net
全粒粉は食物繊維豊富で精製より良いと信じてたらこうなるよということ
URLリンク(dm-net.co.jp)

253:病弱名無しさん
19/07/25 21:20:21.92 NC32fZ480.net
>>245
血糖値スパイクは人それぞれ
URLリンク(promea2014.com)
つまりこれでしょ

254:病弱名無しさん
19/07/25 21:27:50.31 TKcPCACf0.net
【社長さんいらっしゃい】Part1-④ 睡眠を変えれば高血圧も糖尿病も予防できる!?
URLリンク(www.youtube.com)

255:病弱名無しさん
19/07/25 21:30:48.48 WEjU3ruW0.net
ザル蕎麦1枚くらいじゃそれ程上がらんよ

256:病弱名無しさん
19/07/25 21:32:03.86 +n8idhmv0.net
>>242
現状だと膵臓を休ませる位しかないんじゃないかな
ある一定期間インスリンを一気に出させない様にするという意味で
今はどの位の期間休ませるのが適切なのかもわからないし、どういうやり方が最善なのかも不明だし
とりあえず食事療法や薬物療法を駆使してやるしかない状況かな
休ませてβ細胞がかなり回復する人もいれば少しだけ回復する人もいるし現状を温存するだけに留まる人もいる

257:病弱名無しさん
19/07/25 21:32:16.02 k/QdmJF30.net
>>231
hbA1c自体に個人差があるので絶対値で比較してもあまり意味がない。早くeA1cが普及してほしい。

258:病弱名無しさん
19/07/25 22:04:43.97 JuNl+9+E0.net
>>247
スパイク量がひとによって様々なのは当たり前
ひとによってGI100がGIゼロになるというのなら使い物にならんだろうけどね

259:病弱名無しさん
19/07/25 22:41:40.22 P0iTwPYw0.net
蕎麦がうどんより血糖値を上げないと信じてたら実は逆だった
と後で知っても後悔しない人だけGI値を使っていい

260:病弱名無しさん
19/07/25 22:46:17.69 Wkl3OFv80.net
たまに話題になる蕎麦とうどんて
汁の違いとかも影響大きいんじゃないの?

261:病弱名無しさん
19/07/25 22:55:27.34 vDMmbj9i0.net
蕎麦は人為的に健康にいいと喧伝され過ぎの感がある。やれルチンだとか低GIだとか。
でも蕎麦通の俺に言わせるとあれはスイーツだと思って食べるが良し。

262:病弱名無しさん
19/07/25 23:05:59.32 NC32fZ480.net
>>252
何言ってるのか?
GIがあてにならないって話だろ?

263:病弱名無しさん
19/07/25 23:09:28.09 n66yXE4q0.net
網膜症のレーザー治療終わった
美人眼科医さんともお別れか

264:病弱名無しさん
19/07/25 23:10:02.55 P0iTwPYw0.net
GI値の話は蕎麦うどんに限らない
玄米は白米より血糖値を上げないと信じてたら実は逆だった
と後で知っても後悔しない人だけGI値を使っていい
ビタミンB1やルチンなど成分目的ならそれはいい
注意すべきは血糖値測定しない低GIは運任せ
でもGI値にこだわるのは炭水化物を単品で食べる勇者だから血糖値測定くらいしてるのだろう

265:病弱名無しさん
19/07/25 23:19:46.69 NC32fZ480.net
>>257
通院しないんかい

266:病弱名無しさん
19/07/26 00:44:41.27 Ev7e84zm0.net
ここだけの話、GI値って健康体の人向けだし糖尿患者にはあまり関係ないよな
食べるモノによる、食べるヒトによるが有りすぎるし
糖尿患者のスパイク防止の食べ方だと早食い厳禁ゆっくり食べる、カーボラスト(ベジ1stとか)、糖質は単独食い厳禁(食物繊維 タンパク質脂質と同時摂取)とかの方が明らかな効果が見えるし

267:病弱名無しさん
19/07/26 00:50:53.12 71+azpSc0.net
結局、安全なのはシュークリームだけ。

268:病弱名無しさん
19/07/26 00:52:05.43 6KIgbcd40.net
>>258
玄米はオーガニックじゃないとダメ
もみ殻に残留農薬がたまってるから

269:病弱名無しさん
19/07/26 00:55:06.30 rYqMY5pd0.net
>>262
お前籾殻食うの?

270:病弱名無しさん
19/07/26 00:58:22.88 sM1mzjYy0.net
自分の場合は低GIのもの食べても血糖値上がるんでそういうのを外していって
結局低GIより糖質量だなと気がついた。

271:病弱名無しさん
19/07/26 01:01:10.32 XHNGEOeo0.net
もみ殻でなく米糠 それに玄米は毒があるから発芽させる必要がある

272:病弱名無しさん
19/07/26 01:04:15.19 euABQaMl0.net
結局は糖質量
>>260も非糖尿病のスパイクにしか通用しない
玄米は血糖値的に論外

273:病弱名無しさん
19/07/26 01:07:04.23 71+azpSc0.net
俺も玄米だの麦飯だのあれこれ試したけど、
結局、白米の量減らす事に落ち着いたな。
昔は茶碗二杯食ってたのが、今は茶碗四分の一くらい。
粥にして食ってる。
あれこれ手を出すより、単純量減らしの方が
調理の負担も少なくて楽。

274:病弱名無しさん
19/07/26 01:11:29.50 myHdY/uT0.net
糖尿病は糖質にさえ気を付ければ問題ないんかな? 医者からは糖質制限は言われたけど 他にカロリー 脂質 塩分も制限する必要はあるの

275:病弱名無しさん
19/07/26 01:18:04.75 71+azpSc0.net
よほど料理に手慣れていて、食材の知識もないと
そんな色々掲げた所で、キッチリやるのは難しいよ?
糖質コントロールだけで試行錯誤


276:の連続だから。 とりあえずは、糖質コントロールだけ意識しながら あとの細かい事は後回しにして、運動でもやった方がマシかと。 ストレス溜めるのも糖尿には良くないからね。



277:病弱名無しさん
19/07/26 01:30:42.95 lJcsXsI60.net
>>268
精密検査で尿糖以外に問題なければ糖質の量だけで十分なんじゃないかな?
けど2型の場合、体重とかその他の数値もよくないことの方が多いからそれも一緒に改善させようと思うと、カロリー、糖質様々バランスとらないとダメなんなろうと理解してる。

278:病弱名無しさん
19/07/26 02:08:11.72 KCVDI/p70.net
短期間旅行で海外に行く予定なんですが、インシュリンとビクトーザ、両者の注射針を治療で
使っています。海外旅行で預ける荷物の中に入れても大丈夫でしょうか?
 どなたかご教示頂ければ幸いです。

279:病弱名無しさん
19/07/26 02:12:13.40 Ev7e84zm0.net
>>271
預けないで手荷物
URLリンク(www.ana.co.jp)

280:病弱名無しさん
19/07/26 02:14:43.61 o+GKS9mV0.net
>>271
薬は凍結するかもだから絶対に預けちゃダメ

281:病弱名無しさん
19/07/26 02:25:45.82 Y4b9qFhq0.net
やはり蕎麦よりうどんのがGI値高いんだね
自分は、食パンよりベーグルのが上がらない
その時の体調や運動によって変わるわね

282:病弱名無しさん
19/07/26 02:31:24.44 w1UWCYi80.net
糖尿のお弁当宅配は取ってますか

283:病弱名無しさん
19/07/26 03:21:40.58 +fDrLWpx0.net
いつも空腹時血糖80台なのに今日は117だった
理由は分かってる
処方されてるトレシーバとノボラピッド一ヶ月分が昨日で切れてしまったからだ
やっぱインスリンってよく効くんだな
今度受診した時は療法とも2本ずつ出してもらわなきゃ・・

284:病弱名無しさん
19/07/26 06:42:21.52 FLUy6bh10.net
>>276
そういうルーズな性格が一番の悪化原因だろうね

285:病弱名無しさん
19/07/26 06:46:46.57 pldhxOAx0.net
それな。
無意識に悪化する生活を送っているからな。
日々意識付けしないと行動に反映されないので
いつまでも安定しない。

286:病弱名無しさん
19/07/26 07:02:46.00 MYro7gLf0.net
それな。って若い子の流行りの使い方見たい。

287:病弱名無しさん
19/07/26 07:17:32.65 4gt9rAl70.net
>>268-269
・間食と酒をなるべくゼロにする。
・主食をカロリー制限値のマニュアル量以下に制限する。
・芋は主食。
・揚げ物を避ける。
・肉・魚・卵・大豆製品を一人前に限定する。
これだけでもだいぶ違うと思う。
あと、肉より魚料理中心の方が量の制限は気楽。焼肉食べ放題はあっても焼き魚食べ放題はやらないからね。

288:病弱名無しさん
19/07/26 09:57:13.75 j92edfzd0.net
でも、魚放射能がこわい~~~

289:病弱名無しさん
19/07/26 10:01:46.59 AgjD0T790.net
低糖質でもカロリー 脂質が高い食品は結構あるからね 肉やナッツもそうだし

290:病弱名無しさん
19/07/26 10:04:08.20 nNIpW9XU0.net
お中元で届いた糖質0のハムはあんまり美味しくない送る人は気をつけてね

291:病弱名無しさん
19/07/26 10:06:52.45 QkIuJI140.net
ハムなんて、癌になりやすいって
こんだけ喧伝されてるのに
贈られた方は死ねといわれてるようなもん

292:病弱名無しさん
19/07/26 10:19:29.73 9X9aj5eU0.net
ハム食って癌になるだの魚は放射能だの健康意識高いけど糖尿になって目覚めたの?まさか健康意識高いけど糖尿になったクソ野郎ですか?

293:病弱名無しさん
19/07/26 10:27:48.98 mPKznUz30.net
糖尿病になってもクッソどうでもいいハムが美味いだのマズいだの言ってる人ってろくに血糖値コントロールできてないんだろうなと容易に想像ができる
病気になってもまだなお生活習慣すら変えれない、変わろうともしない今まで生きてきた人生が透けて見えるわ

294:病弱名無しさん
19/07/26 10:33:53.03 uzTUKwW+0.net
糖尿病者はまず毎月採血してると思うが、あの採血による血管の傷ってプラークにならない
のかね。採血が原因で脳梗塞になるとかwwww 
今日も採血のおかげで傷口がむらさきになってるんだよねぇ……

295:病弱名無しさん
19/07/26 10:46:01.10 FLUy6bh10.net
腎臓保護のためにソーセージやハムどころか
サラダチキンやコンビニ弁当 おにぎりも食わないわ
ほか弁のサラダとかコンビニサラダも消毒液みたいな匂いが無理
それでも昼間は外食になったりするから
意識的に排除できるものは排除するくらいの感覚だけど

296:病弱名無しさん
19/07/26 10:48:21.67 FLUy6bh10.net
>>287
何百回も採血してるけど、紫になったりしたのは数回
下手な新人ナースに当たったとき、そういう人にあたったら
後回しになっても人変えてもらってる
いつもは5分止血するだけで夕方には針の穴もわからなくなる

297:病弱名無しさん
19/07/26 10:49:46.87 nNIpW9XU0.net
>>286
いや少量しか食べないから少しでも美味い方が良いし相手は良かれと思ってくれたんだからね
ヘモは5%代でインスリンも卒業してて健康管理はしてるつもりですよ

298:病弱名無しさん
19/07/26 10:52:13.02 uzTUKwW+0.net
>>289
一回目の看護婦がさしたけど血を取れず、別な看護婦読んでもう一回刺した
なんて事もあったがなwww まぁ鷹揚に構えて笑って見てたが…
注射すれば当然血管に傷はつくんだろうが、あれはどうなんだろうね…

299:病弱名無しさん
19/07/26 10:57:12.30 Ev7e84zm0.net
もう血管ボロボロなんだろうね
危うい漏れる血管は採血やってるナース側も大変らしいぞ
ボロボロ血管以外に脱水 浮腫 分厚い脂肪の人はやりたくねぇって言ってたな
あと針刺すと血管が逃げる人がちょくちょくいるらしい、聞いた時は言ってる意味がわからなかったが…
時々針刺し直しとかされる人は心当たりのある事象なのかもな

採血後に紫斑の残りやすい人には,大きく以下の3つの機序が想定されます。
(1)血管壁の修復機序破綻
血管壁が脆いため,採血時の損傷から血管壁が修復できず,過剰な血液が漏出して紫斑が生じる。
(2)血液の凝固機序破綻
血液中の凝固機序に何らかの異常があり,採血時に周辺に漏出した血液が凝固しにくく,周辺に広がり紫斑が生じる。
(3)血管周辺の支持組織破綻
血管を支えている組織が脆くなっていて,採血時の圧迫が十分に損傷血管や漏出血液に伝わらないことで,出血の拡大を止められず,紫斑が生じる。
この原因として,(1)の場合は,加齢や動脈硬化(高血圧,脂質異常症,糖尿病),
また(2)では,血小板・血液凝固因子の異常,抗凝固薬や抗血小板薬の投与,ビタミンC・ビタミンKなどの栄養不足,
(3)の場合は,加齢やステロイド投与による皮膚の柔軟性をつかさどっている真皮膠原線維や皮下脂肪細胞の劣化,などが挙げられます。
こうした原因の多くは,ほかの検査で異常を察知できます。しかし,病初期やごく軽微な異常では検出されないこともあります。
URLリンク(www.jmedj.co.jp)

300:病弱名無しさん
19/07/26 11:03:01.83 uzTUKwW+0.net
>>292
嘘こけ。注射の失敗は全面的に患者が悪いだと??????
血管の修復ができないとかどんだけの重病なんだよwww
ここはこういうペテン師が書き込んでるから注意な。

301:病弱名無しさん
19/07/26 11:10:27.55 nNIpW9XU0.net
入院中の点滴でクッソ痛かった事が2回有ったけど採血でやらかさられた事は無いけどね

302:病弱名無しさん
19/07/26 11:15:13.57 Ev7e84zm0.net
>>293
採血後にしばらく抑えておいてくださいねって言われるだろ?
それで1分も抑えてたら普通は内出血なんてしないし出来たとしても針穴周りに極小のしかできない人が大多数だからな
糖尿病でも太っちょ以外は採血で針の指し直しなんてされることなんて普通にないし
血液サラサラにする薬でも飲んでなきゃ採血の注射針くらいで漏れ漏れなのはだいたい動脈硬化でボロボロ血管なのよ

303:病弱名無しさん
19/07/26 11:52:25.85 pXfpqFac0.net
とりあえず、血糖値が上がり辛い食品を探して行く
さらに、その食品群から脂質やエネルギーなどを考えて摂取していく
なかなか難しい
自分はGI値が意外と当てにならない体みたいw

304:病弱名無しさん
19/07/26 12:03:11.49 Hf8mqrFC0.net
GI値って消化吸収速度の違いだよね
一般的には消化の悪いものが血糖値的には良いと

305:病弱名無しさん
19/07/26 12:15:01.49 SX0poocF0.net
>>296
糖質だけでなくカロリーと脂質まで考えたら葉っぱか海藻 豆ぐらいしか無いんじゃないのか

306:病弱名無しさん
19/07/26 12:22:57.44 ETHqgUYr0.net
まぁ
ソバでもうどんでも
薬物治療してんなら飲んだら血糖下がるし問題ないだろ

307:病弱名無しさん
19/07/26 12:38:51.68 FLUy6bh10.net
>>294
採血と点滴ではうつ場所が違うからね

>>295
とはいえ、下手なナースはいるよ
針差しても痛みすら感じない場合と
てめえ神経にあててんじゃねーよってくらい痛みが強い場合
ベテランさんに限る
採血されるプロとしては大事なこと

308:病弱名無しさん
19/07/26 12:41:24.39 FLUy6bh10.net
米でも炊きたての熱々だと割と早く血糖があがる
糖尿患者なら冷や飯がいい 
更に納豆は必ず食ってるだろうが熱々のご飯にのせると栄養素はなくなる
熱々の場合は一度水にさらしてから食う
あとは冷たいお茶や麦茶でお茶漬けもわりと吸収緩やかになる

309:病弱名無しさん
19/07/26 12:51:43.08 46rBzAbO0.net
血糖値の上昇は同じ食べ物によって全く違う
GI値が無意味なほどに

310:病弱名無しさん
19/07/26 12:53:46.27 nNIpW9XU0.net
>>300
1人は新人女医で初点滴だったから緊張してたみたいで血まみれにされたもう1人は
のび太そっくりの男の看護師で下手過ぎて5回やり直しで初めてキレてしまったよ
翌朝看護師長が謝りに来たけど痛かったわ、採血は今は専門看護師だから早くて上手だね
後で判ったけど入院が眼科病棟だったから看護師全員点滴下手そろいなんだって言われたよ

311:病弱名無しさん
19/07/26 12:55:02.32 xjeLTDiS0.net
貰い物のジュースの詰め合わせ飲めないから会社のオバハンどもに分けたんだけど糖尿病のオバハンが持って帰ってたから胸ぐら掴んで飲めるん?て聞いたら

312:病弱名無しさん
19/07/26 12:56:37.97 xjeLTDiS0.net
わい、糖尿病やさかいに二回に分けて飲んだら問題ないでぇ って言ってきたので きんもと思って胸ぐら話してしまいました。 ジュース二回に分けて飲んでる人いる?飲もうと思わ�


313:ネい



314:病弱名無しさん
19/07/26 13:10:24.11 1mtowWxH0.net
>>305
それでも糖分凄いぞ デキストリンなんか無意味なぐらいに

315:病弱名無しさん
19/07/26 13:35:24.97 Y4b9qFhq0.net
ジュース飲むなら、シャトレーゼの低糖質スウィーツ食べる

316:病弱名無しさん
19/07/26 13:37:49.62 Hf8mqrFC0.net
きょうの夜はうな重と勝負だ
絶対負けない

317:病弱名無しさん
19/07/26 13:38:50.98 /rkcTEUi0.net
>>304
いきなり胸ぐら掴んで、言葉使いがおかしなオバハンって 何のネタだ

318:病弱名無しさん
19/07/26 13:53:11.93 XCVh0kzQ0.net
血糖値と摂取カロリー、糖質量は低ければ低いほど良い
という単純な話じゃないだろう

319:病弱名無しさん
19/07/26 13:56:19.92 /OldD8gD0.net
>>293
自分に都合の悪い情報は受け付けられない奴だな。
逆に100%採血看護師が悪いとでも? それなら、
病院にクレーム入れれば聞いてくれるだろうよ。
292はあくまで「採血後に紫斑の残りやすい人」の
機序を列挙しただけだろう。人のせいにしないで
自分の血管の脆さを自覚しろよ、あんた。

320:病弱名無しさん
19/07/26 13:56:55.81 sM1mzjYy0.net
ライゾデグ9単位メトグルコ250、糖質制限でやっとバランスがとれてきた。
すごく良い訳ではないが悪くないという範囲。しばらくはここいらキープで…

321:病弱名無しさん
19/07/26 14:39:52.26 n5GCUrXe0.net
昨日吐き気が襲ってきて、なんというか胃の気持ち悪さというより頭の中が猛烈に気持ち悪い感じ
で、その後眠気に襲われて、嘔吐しなかったけど15分ぐらい眠ってしまい目覚めたら脱力感が
しばらく続いてから復活したんだけど、これって低血糖の症状だと思いますか?
糖尿病かどうか検査していないけど、普段の低血糖症状は手が震えて脱力感で力が入りづらく
ヘロヘロな感じになるんでわかるんですけど、とうとう糖尿病発症したのかとオロオロしてしまった。
来週市の健康診断があるので、検査にひっかかるかどうか・・・

322:病弱名無しさん
19/07/26 14:52:23.23 Ce5Z6+yu0.net
>>313
全然違うでしょ。低血糖は寝ても直らないし日常的に低血糖起こす人が高血糖続いてるとは考えにくい
健康診断の結果きちんと見直しなさいな

323:病弱名無しさん
19/07/26 14:55:22.29 ofWb6Bcj0.net
ウォーキングしててセニアカーに追いつけなかった
運動量足んねぇのかなぁ

324:病弱名無しさん
19/07/26 15:30:00.61 sM1mzjYy0.net
>>313
もしかして肥満? 過度の肥満だと猛烈な飢餓感とか空腹から低血糖症状で気持ち悪くなったりとかあるみたいだし。

325:病弱名無しさん
19/07/26 15:40:46.02 uzTUKwW+0.net
>>303
5回やり直しはキレるわなぁ~ そこまでいかなくても、毎月毎月(或いはそれ以上)針刺して、
血管のキズって大丈夫なもんなのかね。

326:病弱名無しさん
19/07/26 16:15:37.21 QkIuJI140.net
>>312
ポンコツは別スレで

327:病弱名無しさん
19/07/26 16:17:24.58 xnl2zvLO0.net
>>300
下手なんじゃないよ
わかって意図的にやっている
大口病院みたいに

328:病弱名無しさん
19/07/26 16:42:02.13 jwc7ft9a0.net
>>313
a1c二桁の頃そういう症状あったよ
つまり高血糖ね
検査サボらない事だね

329:病弱名無しさん
19/07/26 17:12:58.60 QkIuJI140.net
>>319
馴染みのナースは上手いよ
針、差したのも抜きときも痛みもない
ピンチヒッターのナースはだめ
経験不足

330:313
19/07/26 17:13:43.99 rYlRE40v0.net
>>314
320さんによると高血糖にもこの症状があるとのことで
健康診断の結果出たら報告にきます。
>>316
昔、胃の調子が悪くて拒食症に近いぐらい劇痩せしていた
時期があって、そのころから低血糖の症状はあって
今標準体型(158cmの50k)になっても治らない感じです。

331:病弱名無しさん
19/07/26 17:50:59.05 QkIuJI140.net
早食いも血糖によくないらしいが
職業柄無理なんで、タケプロンも
処方してもらってる

332:病弱名無しさん
19/07/26 18:32:16.52 n7wlRaQ20.net
経口セマグルチドを日本で2型糖尿病治療薬として承認申請 GLP-1アナログの錠剤
2019年07月26日
URLリンク(dm-rg.net)
 ノボ ノルディスク ファーマは、1日1回服用のGLP-1アナログの錠剤である経口セマグルチドについて、2型糖尿病を適応症として承認申請を行った。
経口セマグルチドは世界初で唯一の錠剤のGLP-1受容体作動薬となる。
世界初で唯一の錠剤のGLP-1受容体作動薬
 セマグルチドは、生体内で分泌されるホルモンであるGLP-1のアナログ。
経口セマグルチドは、サルカプロザートナトリウム(SNAC)と呼ばれる吸収促進剤を含有した製剤であり、SNACは胃でのセマグルチドの吸収を促進することで、セマグルチドのバイオアベイラビリティ(生物学的利用能)を高め、経口投与を可能にする。
 申請は、日本人約1,300人を含む9,543人の成人2型糖尿病患者が参加したグローバル臨床開発プログラム「PIONEER」にもとづいている。
経口セマグルチドを単独、経口血糖降下薬との併用、またはインスリンとの併用で投与した結果、十分なHbA1cの低下が認められた。
また、同プログラムの全試験を通じて、経口セマグルチドは良好な忍容性を示し、高頻度で認められた有害事象は胃腸障害に関連する事象だった。
 経口セマグルチドは、米国、EU、カナダおよび日本で承認申請が行われた。

333:病弱名無しさん
19/07/26 18:36:18.66 FLUy6bh10.net
こういう新薬のモルモットになるの嫌だな

334:病弱名無しさん
19/07/26 18:41:12.64 cf5xYABu0.net
>>325
GLP-1自体は随分前からある。ビクトーザやバイエッタは過去お世話になった。
わたしに良い薬だった。注射の繰り返しで硬結が起き別の薬に変えたけど、経口なら試す。

335:病弱名無しさん
19/07/26 18:47:28.85 ipcZ32v80.net
GLP-1自体は新薬でもなんでもないでしょ
経口タイプでどれだけ効くか、何らかの別の問題を起こさないか程度の話で
患者側としては作用機序的に膵臓にあまり負担かけない系の経口薬が増えるのは有り難い話だし
GLP-1の経口タイプは医者も期待してる人多いんじゃね?

336:病弱名無しさん
19/07/26 18:52:06.28 Ye4KgHK20.net
注射薬から経口薬になって費用がどれ位安くなるか。
今糖尿病治療薬で一番費用が掛かるのがGLP-1製剤だから。
その割には案外使っている人がいるんだよな。製薬会社どんだけプッシュしてるんだか。

337:病弱名無しさん
19/07/26 19:09:35.96 xQVuA+DP0.net
>>321
私は注射されて針を引っこ抜くときに間違えてちんぽ引っこ抜かれたことあります。それ以来看護師嫌い

338:病弱名無しさん
19/07/26 19:15:19.01 gFAqQlfs0.net
経口投与に問題があ流可能性はある
薬剤なんて全部臨床投入してからも人体実験だよ

339:病弱名無しさん
19/07/26 19:21:47.79 QkIuJI140.net
>>327
それのモルモットになるのが嫌だね

340:病弱名無しさん
19/07/26 19:21:57.08 ipcZ32v80.net
薬剤はある意味の人体実験ってのは間違いじゃないけど
そんなことまで言い出したら食事だって先祖から繋がって子孫に至るまで影響を及ぼす壮大な人体実験みたいなもんだしな

341:病弱名無しさん
19/07/26 19:25:06.48 ipcZ32v80.net
>>3


342:31 おう、上市されても飲まなきゃいいだけのことだから好きにしたまえ あと別に俺に宣言してくれなくてもいいけどな



343:病弱名無しさん
19/07/26 19:30:32.09 nNIpW9XU0.net
>>317
退院して半年くらいまでは酷かったけど今はすっかり痕は無くなってるから良かったですわ

344:病弱名無しさん
19/07/26 19:57:40.74 Y4b9qFhq0.net
注射跡は直ぐに無くなるな
看護師さん上手いのかな?

345:病弱名無しさん
19/07/26 20:14:00.41 nNIpW9XU0.net
>>335
採血ルームの連中はエキスパートだと思うわ2ヶ月に1回の検診だけど
3本採血するのに痛みは殆ど無いし流れ作業で感心するからね
エリキュース飲んでた頃は止血に少し時間かかったけど今は直ぐに止まるし
跡も残らないからホント凄いわ

346:病弱名無しさん
19/07/26 20:18:29.39 uzTUKwW+0.net
外から見えるキズが無くなるのは当たり前。しかし、血管のキズはどうなんだ? 糖尿病は
血管病。人一倍血管の健康を気にしなくてはならない。毎月プスプス傷つけて大丈夫なのかね。

347:病弱名無しさん
19/07/26 21:33:32.99 UrI010Za0.net
週3回、2箇所に注射針よりも太いのを
刺すのを12年続けている芸人もいるから。

348:病弱名無しさん
19/07/26 21:37:31.57 UrI010Za0.net
しかも一旦刺したら5時間刺しっぱなし

349:病弱名無しさん
19/07/26 22:09:49.58 ETHqgUYr0.net
インスリン治療してる人は
血糖測って高いなら静脈に低血糖にならない程度追加打ちすれば即効で下がる

350:病弱名無しさん
19/07/26 22:42:25.43 onGTkWwx0.net
錠剤になっても腎臓保護機能はあるのかなぁ?

351:病弱名無しさん
19/07/26 23:01:24.02 n7wlRaQ20.net
「SGLT2阻害薬」が糖尿病による腎臓病の進行を抑制 機序を解明
URLリンク(dm-net.co.jp)
SGLT2阻害薬が腎臓を保護するメカニズムを解明 腎臓をミクロで測定
URLリンク(dm-net.co.jp)
SGLT2阻害薬カナグリフロジンの腎保護作用が示される:CREDENCE試験/国際腎臓学会
URLリンク(www.carenet.com)
第9回 糖尿病性腎臓病にはSGLT2阻害薬、GLP-1アナログ、DPP-4阻害薬のどれが有効か?
URLリンク(www.m3.com)
現状だとSGLT2阻害薬とGLP-1受容体動作薬(注射薬)の一部に腎保護機能が確認されている
あと塩排出機能向上がメトホルミンあるとか細かいものもあったり

352:病弱名無しさん
19/07/27 00:17:30.11 YjqVZKO70.net
俺が研修医やってたころエイズの人の採血やってた
「ナースサイドではできません」なんて言われちゃって
仕方なく朝早く病院に来て採血してた

353:病弱名無しさん
19/07/27 03:00:29.68 Z0hLYQ7c0.net
>>300
採決されるプロ
笑っちゃいましたけど、実際そうですよね。

354:病弱名無しさん
19/07/27 07:07:50.90 g+UZtj7n0.net
>>337
抗がん剤やったときに
点滴がもれて半年くらい前腕の内側が痣みたいになった
痣は消えたけど、しびれはしばらく残ってた

355:病弱名無しさん
19/07/27 07:21:35.60 UBVphgMD0.net
電車の中で男子高校生が
「先週風邪で休んだとき、いつものババアじゃなくすっげーかわいい看護師さん来たんだよ。新卒だって。でも間違えやがったんだよ。んで、後も痛かったんだよ。注射はババアに限る!」
って力説してたの聞いたことがある。
俺含めおっさん連中笑い堪えるのに必死だった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch