水虫総合 Part16at BODY
水虫総合 Part16 - 暇つぶし2ch907:病弱名無しさん
19/09/22 01:17:10.88 2AJ8ME+x0.net
>>1
今日からキッチンブリーチ療法開始!
深さ10センチ弱ほどのタライに水を2.5Lほど。
そこへキッチンブリーチをキャップ1杯(20ml)ほど。
(裏面の注意書きの最も濃い溶液濃度を参考にしてみた。)
この溶液へ自分の両足を漬けていたが、5分ほどで何やら表面がピリピリしてきたので
「うーむ、これはヤバい。」
と思い、早速、ブリーチ液は排水口へ。
そのタライに新しい水を汲んで、両足のブリーチ液をこすりながら洗い落とし
最後はタオルで拭いて、風呂から出た。
これで大丈夫だろうと自室に戻ったが、そこから足の表面が軽度ではあるがジンジンし出した。
「これがアルカリ焼けか」
と思い、もう一度風呂に戻って濯ぐ事も考えたが、初回である事を踏まえてこのまま様子見。
 爪の間には、オロナインH軟膏を塗って、ダブルで殺菌。
初のブリーチ療法から3時間ほど経ったが、ジンジンは軽くなりながらもまだ続いている。
やはり、粘らずに早目に終了したのが良かったようだ。
先輩の経験談を元にして、すかさず切り上げた。
このスレの先輩の書き込みにもあったように、毎日はヤバい。
週に2回ほどで良いと思う。
次回は、濃度を半分にしよう。2.5Lにキャップ半分(10ml)。それで10分弱でいく計画です。
どこかに、適切な濃度と時間がある筈。
これだけ健康な足の表皮がジンジンするという事は、表皮表面の真菌は殺菌出来ている筈。
きっと効果は出るだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch