水虫総合 Part16at BODY
水虫総合 Part16 - 暇つぶし2ch665:病弱名無しさん
19/09/03 08:41:50.07 f34nwZ870.net
>>638

四日目 三日目のが短すぎたか? すすぎしすぎた(三日目治療のあと普通のお湯で足湯につけすぎた)のか?
 治療中だけ(ココ重要!浸してるときに角質ボロボロ落ちるときの自然な痒さのものだと思う)は痒くなる。角質ボロボロ落ちていくのはうれしい。
もちろん日常生活では全く痒くなかった。感動してる。よくすすぐことでひび割れは消えてる。
まだまだ指の間はただれてる。
不明な手のブツブツもたまに浸してたので消えてる。手の爪水虫も消えてきた。少し手は荒れたが。
もとい
角質ドンドン落ちるので
今回は初回30分薄めたブリーチで浸したあと
垢すりとウオノメ削るやつもやってから さらに
10リットルでキャップ1杯で浸してる。
角質が水虫のエサとか住処らしいから魚の目とかもスライサーで削れるところは極力削ってる。ブリーチが深層部に届くように。
ちなみに床掃除と掃除機かけるのは念入りにしてる。

初日の3時間は大鉈だったようだ。ひび割れはしたが。
わりと重症で広範囲なので感動してる。

使ってるのは キッチンブリーチ セブンイレブンのやつ
170円

参考サイト
URLリンク(jouhoukakusan.info)
URLリンク(kihashi-clinic.com)

666:病弱名無しさん
19/09/03 10:15:48.78 baJExBW40.net
テルブィナフィンそろそろ2ヶ月目突入、爪の根元がピンク色に?気のせいかな?

667:病弱名無しさん
19/09/03 11:12:53.77 /aAq1X/l0.net
>>647
レポ乙
647は小水疱型?角質増殖型?
爪水虫はある?

668:病弱名無しさん
19/09/03 20:42:05.19 UI/cUkm80.net
軽い水虫で、最近少しかゆくなったので薬を使おうと思ってます
ドラッグストアなどで買えるオススメの薬は何ですか?

669:病弱名無しさん
19/09/03 20:55:17.14 jXA8GmWS0.net
>>648
体調はどう?血液検査の結果は?

670:病弱名無しさん
19/09/03 21:29:56.96 +tfJVyxg0.net
>>650
ラミシールプラス(ラミシールAT)がおススメですが
人によって合う合わないがあるので
2,3日塗って肌が荒れたりしたらすぐ別のに変えてください

671:病弱名無しさん
19/09/03 21:36:58.83 UI/cUkm80.net
>>652 ありがとうございます m(_ _)m

672:病弱名無しさん
19/09/03 22:22:55.73 UI/cUkm80.net
ラミシール! たけーな! おい!
コスパが良いのを教えて下さい

673:病弱名無しさん
19/09/03 22:37:51.33 oSR0zWBI0.net
>>654
Yahoo!ショッピングでアスタットクリームかAmazonのキルカミンu10クリーム

674:病弱名無しさん
19/09/04 00:12:31.07 aWbaAtbR0.net
>>1
>>654
>コスパが良いのを教えて下さい
「キッチンブリーチ!」 ドラッグストアで600ml 税抜き58円!!
それ1本で1か月は持つんじゃないか?

675:病弱名無しさん
19/09/04 02:25:26.17 Txysa1GR0.net
>>655-656 ありがとうございます m(_ _)m

676:病弱名無しさん
19/09/04 03:29:17.44 Txysa1GR0.net
次亜塩素の方法を知りませんでした
3分も足を浸すのは面倒なので、スプレー容器に水で薄めたのを入れて
スプレーしようと思うのですが、何か問題ありそうですか?
ネット見てたら成功談しか無いのですが、失敗するとしたらどういう失敗があり得ますか?

677:病弱名無しさん
19/09/04 08:52:05.41 5uWT7RCZ0.net
どうも爪水虫に感染したようなのですが、病院選びでは大事でしょうか?それとも、どの病院でも大差ないでしょうか?

678:病弱名無しさん
19/09/04 10:03:18.84 eRH9EisH0.net
塗り薬を進められたら逆にいやなんだけど飲み薬に変えてくださいっていえるの?

679:病弱名無しさん
19/09/04 10:37:15.57 VuS58Q4Z0.net
飲み薬はこちらが要求しても絶対出さない皮膚科がいるからな、逆に飲み薬じゃないと爪は治らんって豪語してる皮膚科なら一度目でくれるから効率良い

680:病弱名無しさん
19/09/04 11:25:38.08 85efXajK0.net
血液検査がセットだから皮膚科単科だと出さないところが多い、注射器規定上使えない准看看護士ばかりだからね

681:病弱名無しさん
19/09/04 11:26:29.74 O0m14VzC0.net
足の薬指と小指の間が水ぶくれになり。皮膚科に行ったら水虫。
クロトリマゾールのクリームを処方されて塗って3日目、まだまだとんでもなく痒い。
どのくらいから効果が出てくるもんなんだろう。

682:病弱名無しさん
19/09/04 17:06:28.18 nGNbE/dC0.net
総合病院と某有名大学病院の皮膚科はくれなかったぞ、今の個人経営の皮膚科は出してくれた、針が刺せないから出してくれないてそうゆう話しをしてるんじゃないんだよな・・・

683:病弱名無しさん
19/09/04 17:14:43.21 nGNbE/dC0.net
その大学病院だと飲み薬はNG、クレナフィンで治しましょうって飲み薬くれって言っても聞かなかったな
三年やったが全く改善しなかった、値段も高いんだよな、総合病院も同じで飲み薬を出しちゃイケナイ決まりでもあるんだろうな
治すメリットよりトラブルの方が嫌なんだろうな

684:病弱名無しさん
19/09/04 21:08:54.56 CZ3/YhiK0.net
爪水虫は他の箇所の水虫ともセットになってるから塗り薬だけで治すのは物凄く大変だと思う

685:病弱名無しさん
19/09/04 22:22:59.34 Txysa1GR0.net
>>665 認可された薬でも、後の研究で効果を再現できなかったりする薬があるから
そういう理由かもね 飲み薬を出さないという医者に理由を聞いた方がいいかも

686:次亜塩素酸ナトリウム治療中
19/09/05 08:42:26.37 NBXzDnd20.net
>>648
5日目 急いでたので10分足湯バケツで とくに変化なし 痒みは消えてるからもういいのかな
ネットの情報では酷い場合もっと続けるべきらしい 人それぞれで 濃度もそれぞれ。

6日目 せっかくなのでウオノメとか かかととか 足裏全体とか、全体的にぶ厚くなってる角質を落とす。水虫の住処らしいから。
とにかく角質を落とすことを重要視してる スライサーで乾いた足を削り(床が粉だらけになった) 浸してから垢すりでこする。 さすがにこのときだけはゆびの股とかも垢すりするので痒くなるのは仕方ないか。このときにイヤな汁がゆびの股に出るのは仕方ないのか。
角質が取れてるところと残ってるところと まだらになってる
まだ水虫がいると思う じゅくじゅくしてるし 
ネットでは まな板の漂白の濃度のかたもいるので(2リットルでキャップ1杯!すごいな。その人は


687:完治したようだ)、オイラもやや濃いめにしてみた 3リットルにキャップ半分。 水でやってると効果は弱そう。長く浸して温める作戦にしてる。垢すりした部分はヒリヒリする。 初日取りかかってたときは(最も酷いとき)足が熱を帯びてて脈打ってたのが嘘のようだ 日常生活ではかゆみが止まったからここでやめてももいいのかはわからんが、足湯バケツで浸しつつドラマ観てたりネットサーフィンしてたりでこの方法はかなり楽チンですので継続は問題ない なので、絶対まねするな(笑)



688:病弱名無しさん
19/09/05 09:17:11.19 YQLtoaIB0.net
ウチにはバケツなんか無いし、洗面器で済ますか、と足入れてみたけど、全然収まらんかったわ。

689:病弱名無しさん
19/09/05 09:20:19.72 YQLtoaIB0.net
しかし、プテナロックソープでも似たようなモンちゃうん?
洗った後、足裏サラサラするのは、何とか酸の効果やろ?
角質を酸で溶かしてるんやろ?

690:次亜塩素酸ナトリウム治療中
19/09/05 09:38:14.52 NBXzDnd20.net
>>652
あ ぼくですか
血液検査はしてないよ
体調は ふつうかな

691:病弱名無しさん
19/09/05 11:33:18.53 8rjNdQkR0.net
ねえ?ラミシール飲んでも効かない人って痒みジュクジュクも無くならないの?ラミシールが効かない水虫菌と効く水虫菌がいるって事?

692:病弱名無しさん
19/09/05 12:32:02.25 j+T4uhwr0.net
テルビナフィンが効きにくい水虫あるからラミシールも効果ないかと
内服だと血液中に抗菌剤いれるようなもんだから効果なければ
腎臓肝臓に負担いくばかり

693:病弱名無しさん
19/09/05 14:05:58.30 AK7/MvZu0.net
次亜塩素ナトリウムで治そうと思ってます 成功談、失敗談などを教えてください

694:次亜塩素酸ナトリウム治療中
19/09/05 15:03:43.15 obgmRI7+0.net
>>669
6日目のつづき
きょうは仕事休みなので さらに濃度を変えてみた 
いちど足がヌメヌメする濃度でやってみたが 濃すぎるのでこわい。サイトでは肌がつっぱる。ただ、角質は溶けるようだ。
参考サイト
URLリンク(rhinoos.xyz)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
このサイトでの成功者の濃度は
2倍とか足の指がヌメヌメする濃度とか、マジかよ!やってみたら めちゃくちゃ濃いめ。怖い。というか痛い。
しみるうう。 垢すりの場所で皮膚が薄いところとか 爪で角質をボロボロ落としてたところとか。
掻いてない人なら良いのかも????いや水虫の人ならみんなしみるだろうこれは。痛いです。
だが 角質は溶けるからヌメヌメする。一気に角質落としたいならいいのかもだが、いたいぞこれは!!
さらに足の指に濃いめのやつをティッシュで濡らして指に挟んでから靴下はいて 往復2キロ歩いてラーメン屋行ってきたら 足が真っ赤になってたので急いで水ですすいだ。さらにしみた。これは怖いぞ!注意してほしい。いまからぬるま湯ですすぐわ。

695:次亜塩素酸ナトリウム治療中
19/09/05 15:21:10.72 obgmRI7+0.net
訂正
>>669
6日目のつづき
きょうは仕事休みなので さらに濃度を変えてみた 
いちど足がヌメヌメする濃度でやってみたが 濃すぎるのでこわい。サイトの濃さでは肌がつっぱる。ただ、角質は溶けるようだ。
参考サイト
URLリンク(rhinoos.xyz)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
このサイトでの成功者の濃度は
2倍とか足の指がヌメヌメする濃度とか、マジかよ!やってみたら めちゃくちゃ濃いめ。怖い。というか痛い。
しみるうう。 垢すりの場所で皮膚が薄いところとか 爪で角質をボロボロ落としてたところとか。
掻いてない人なら良いのかも????いや水虫の人ならみんなしみるだろうこれは。痛いです。
だが 角質は溶けるからヌメヌメする。一気に角質落としたいならいいのかもだが、痛い、沁みるぞこれは!! せいぜい3リットルにキャップ半分から1杯くらいがいいのではと思う
ヌルヌルするくらいの濃度は濃すぎだろうと思う 角質溶かしたいなら責任とれないが濃いめでやればいのでは?
さらに足の指に濃いめのやつをティッシュで濡らして指に挟んでから靴下はいて 往復2キロ歩いてラーメン屋行ってきたら 足が真っ赤になってたので急いで水ですすいだ。さらにしみた。これは怖いぞ!注意してほしい。いまからぬるま湯ですすぐわ。

696:次亜塩素酸ナトリウム治療中
19/09/05 15:45:58.42 obgmRI7+0.net
足の裏のガサガサが
一気に溶けていったのだけは嬉しい 濃すぎは危険だわ

697:次亜塩素酸ナトリウム治療中
19/09/05 15:50:41.58 obgmRI7+0.net
>>659
濃度ですな 濃いと痛いよ

698:病弱名無しさん
19/09/05 16:34:37.38 AK7/MvZu0.net
>>677 ありがとうございます 次亜塩酸は今日で2日目なので、全く変化はわかりませんが
次亜塩酸入りのハイターを水で250倍に薄めてます 250倍の根拠はノロウィルス対策の濃度です
ネット見てると水虫用に10倍とか20倍に薄める人が居ますが、濃すぎるかもしれません
ただ、250倍に薄めて水虫菌に効くかはわかりません

699:病弱名無しさん
19/09/05 17:48:46.85 ITUvVR0m0.net
ティーツリーをアマゾンで買いました
気長に爪を治したいと思う所存です

700:病弱名無しさん
19/09/05 23:37:30.29 WYxSJKi70.net
丸洗い出来るから家の中でスリッパがわりにゴムサン履くようになったんだけど、手ピカジェルを塗るのって予防として効果ある?
自分はまだなってないと思うけど家族が水虫持ちで人に移るの何度言っても気にしないので…
この前素足で私のスリッパ踏みつけてるの見てちょっとどうなのかと

701:病弱名無しさん
19/09/06 02:43:00.63 fFHFOk2v0.net
>>1
>>676
足を溶液に浸すのは、1回当たり何分ほどやってますか?
個人的には5分~10分でも充分かな?と思いますが。
(カビキラーからの連想に過ぎませんがw)

でも、もしこれで何割かの人に治療効果があったら、皮膚科医院の商売あがったりですねww
(実際の認可薬でも、治験患者に3割改善効果があったら認可される。
  5割とかだと特効薬扱いです。)
キッチンブリーチなら60円~80円。一番高いキッチンハイターでも150円ですからねえww
製薬会社と医師会からヒットマン送られてもおかしくないwww

理屈から言えば、風呂場のカビが死ぬんだから、
同じ真菌仲間の角質中の白癬菌が死んでもおかしくないですね。
ま、カビと同じで深い所の根っこは残るのかもしれないけどw

702:次亜塩素酸ナトリウム治療中
19/09/06 07:19:59.46 vosJDPSE0.net
>>683
初回5リットルのお湯に10cc で3時間 2回目5リットルのお湯に10cc 15分 ざっくりですが 平均5リットルで10ccくらいですかね 濃度が問題ですな 弱い濃度で長く浸すか 濃度高くして苦しむか
足がつっぱるとか 沁みるとか 我慢するなら 責任もてないが高い濃度オススメ   市販の薬は高い おとなしく薬買うとか医者通えばいいんだろうけどね さらには国民年金高いから払うのもきついし これに賭けるしかない
痒い範囲が広いし  忙しくて医者にもかかれないし その医者代も余裕ない 市販の薬代高いし  さらに 国民年金はらわんといかんし いまのぼくにはコレしかない 掃除にも薄めた次亜塩素酸ナトリウムで床とか綺麗にしてる
いまの日本では ありえない治し方だけど
外国では最も一般的でやりやすい的な治し方だそうで 
参考サイト URLリンク(kihashi-clinic.com)
ちなみに やらんとは思うけどカビキラーは参考サイトではオススメされてないようで
参考サイト URLリンク(rhinoos.xyz)

703:次亜塩素酸ナトリウム治療中
19/09/06 07:45:50.15 vosJDPSE0.net
>>678
7日目 前日の濃度が高すぎたので ぬるま湯で足を浸してすすぐのみにしてる ブリーチを3倍に薄める超高濃度のは怖い 足がヌルヌル すすいでもすすいでもヒリヒリしてたし 寝起きの足は つっぱりまくって カピカピしてた 
ただ 足の裏のガサガサが溶けたのはよかった 
足のゆびの股が まだら状でじゅくじゅくしてたのが すこし マシになってきた!


今までのやり方をまとめると
5リットルでキッチンブリーチ10ccで 3時間か10分か30分→ 弱いけど長時間やるのはいいかもすすぎをしっかりしないと皮膚がつっぱる&やや痛い&ひび割れ起こす
超高濃度 ブリーチ4倍濃度で2分間→ 角質溶ける 皮膚が溶ける すすいだあとに足のゆびの股に高濃度ティッシュ挟んで歩いたりしたら 足が真っ赤になり 苦しむ すすいでもすすいでもすすいでも足りない 翌日も痛いのでぬるま湯ですすいでる

以上
まねするな(笑)

704:次亜塩素酸ナトリウム治療中
19/09/06 08:19:22.31 vosJDPSE0.net
>>680
2,5リットルで10ccくらいかな
理想的かもですよ

705:次亜塩素酸ナトリウム治療中
19/09/06 08:20:01.50 vosJDPSE0.net
URLリンク(redf2007.seesaa.net)

なるほど的な記事貼っときます
塩素系よりも
酸素系のほうが良いっぽい ぞ マジか! 塩素系とまぜるな危険!ってやつだね
あと
毎日やるのはかえってよくないらしい! マジか!
このサイト主さんの情報力すごいな。なるほどなー

706:病弱名無しさん
19/09/06 08:44:39.77 cImvk5NW0.net
酸素系でいいならセスキ炭酸ソーダ(100均でも売ってる)入れて入浴すれば?
夏場はさっぱりするよ

707:病弱名無しさん
19/09/06 09:29:01.06 BbdzyuN80.net
エクシブジェルからラシミール液に変更してから、すこぶる調子良い。
皮膚が分厚くなるスピードが遅くなってきた。
爪水虫は、どうだか分からん…元々伸びるの遅いし。

708:病弱名無しさん
19/09/06 10:38:35.86 e6bDn+pR0.net
アスター軟膏のみでだいぶ治って来た

709:次亜塩素酸ナトリウムで治療中
19/09/06 14:11:27.48 vosJDPSE0.net
>>689
セスキ炭酸ソーダかあ 情報ありがとう 
Amazonで ニチガの 酸素系漂白剤買っちゃったんでそれでいってみるよ 
 

710:次亜塩素酸ナトリウムで治療中
19/09/06 14:19:20.16 vosJDPSE0.net
>>688
続き
サイトの情報では次亜塩素酸でも酸素系漂白剤でも連日やるのはよくないっぽいし、しばらく肌を休める
いまは足の甲あたりかな が 次亜塩素酸ナトリウムの超高濃試したやつで炎症おこしてるんで 
次亜塩素酸ナトリウムは肌への刺激がつよいらしいではないか。
あ 病的な 痒さは 超高濃度のお陰か?収まった。 炎症的な熱さが足の甲あたりに残ってる痒くて掻いてた部分 これは 治ったと言い切れるかどうか。 通気性悪かった足の指の股にティッシュ挟んでるけど 血の薄い色がティッシュについてるようだ
だから、決してまねするな(笑)

次からは 酸素系漂白剤で治療中って名前に変えよう

711:病弱名無しさん
19/09/06 14:57:09.49 TBV8QZCe0.net
次亜塩素の治療って科学的にどうなんだろうな
安全で効果的な濃度と時間がわからんよな

712:病弱名無しさん
19/09/06 15:25:13.18 MBBySlJN0.net
次亜塩素酸って皮膚の表面はともかく
皮膚の奥深くに入り込んだ白癬菌には効かんと思うがなー
何年か前に話題に出てたクエン酸思い出したわ
あれも最初やり始めた時は効いた感じがするんだけど
奥深くの菌が残るから完治までいかない
次亜塩素酸も同じような感じじゃないかね、一時しのぎというか

713:病弱名無しさん
19/09/06 17:27:10.66 oTGXjLox0.net
医者へ行ったら顕微鏡検査してゼフナートとパスタロンを処方された。
去年市販のテルビナフィン塗ってて効果なかった言ったからこの薬になったのかは解らんが、3日目特に変わらす。
薬なくなったらまた来いと言われたが長い戦いを覚悟せねばならんのだろうか

714:病弱名無しさん
19/09/06 19:33:55.59 9c5dS8690.net
軽い花粉症用目薬は保険適用外にするの検討中もしくはほぼきまり。
整腸剤も保険適用外にするの検討中
水虫は病気とはいえないから保険適用外にするの検討中になっていきそう
3000万円する白血病新薬や抗がん剤が金がかかりすぎるので金捻出のためそうなりそう
諸外国はすでにそうなっている。

715:病弱名無しさん
19/09/06 20:35:48.13 MBBySlJN0.net
花粉症とか整腸剤は治癒するためじゃなく対症療法だからってのもあるのかも
水虫は一応感染症だし、もし自費でってなったら薬塗らない人が増えて日本人全員水虫持ち、とかになりかねんぞ

716:病弱名無しさん
19/09/06 21:01:52.94 sbibDuN50.net
ゴシゴシ掻きてえ。けど我慢。

717:病弱名無しさん
19/09/06 21:46:23.75 G9SHqiDs0.net
>>694
自分は市販薬だけど
塗り始めて約2週間経った今、
全指間真っ白、
指の裏はジュクジュク、
足の甲はかぶれでジュクジュクだったのから
少し皮めくれはあるものの、
パッと見、水虫とはわからないくらいにまで改善された
(かぶれ部分は市販のステロイド塗り薬)
水虫薬を塗り始めて2、3日もあれば効く薬なら効果を実感できる気がする
これは自分の水虫が酷過ぎたからだろうか?
太ってる人ほどダイエットで体重がガクンと落ちるみたいな………
もう2、3日塗っても効果を感じなければ
診察日を待たずに病院に相談に行ったらどうだろう?

718:病弱名無しさん
19/09/07 00:00:38.35 2NsLCvd70.net
ニキビって保険適応なの?
医者でニキビ診てもらった事がないからよく知らんけど、ニキビ適応で水虫適応外なら意味分かんないね

719:病弱名無しさん
19/09/07 07:39:52.30 qbps4IEK0.net
現段階で水虫薬が適用外になるなんて話はまったく出てないから安心しろw
ていうか花粉症のあれは、診察費込にすると結局市販薬と同じぐらいの金額になるらしいから懐の痛み的には変わらんそうだ

720:病弱名無しさん
19/09/07 10:28:48.00 si5ZZePs0.net
>>691
アルカリは人間の皮膚(タンパク質)を溶かすからね。
キッチンハイター(キッチンブリーチ)は、次亜塩素酸に水酸化ナトリウムが入っているので
液性がアルカリ。

だから、高濃度は駄目だよ。自分の皮膚を溶かしてる。
>>693
理屈から言えば、人間の皮膚は水溶液が浸透するので、
ある程度は浸透殺菌するだろう。
 だが、正常な皮膚をアルカリが侵すので、その辺はメリットデメリットを考えてやる必要がある。
 (白癬菌に侵されている皮膚もアルカリで攻撃していいわけではないので、高濃度は良くない。)
むしろ、酸素系漂白の方がまだ刺激が少ないだろう。
ただオキシドールと同じというが、オキシドールでも常に皮膚に接触させていれば炎症を起こすはずなので
安全という訳ではない。
なお、表面が直っただけで奥深くは根治出来ないとしても、
爪や踵以外では表面上が直れば症状は綺麗に治まるのでは?
 それならば、取りあえずの問題解決にはなると思う。

721:病弱名無しさん
19/09/07 10:38:36.82 qbjpRkYy0.net
テルブィナフィン2ヶ月目、治るかも?痒みジュクジュク全くなしには驚いた、もっと早くやれば良かった

722:病弱名無しさん
19/09/07 10:41:54.05 si5ZZePs0.net
>>695
その内、キッチンブリーチにも製薬会社の圧力が掛かりそうww

723:病弱名無しさん
19/09/07 11:04:05.44 zJwgpJxN0.net
テルビナフインの内服薬が余ってるのだけど
くだいて皮膚にぬっても効果ある?

724:次亜塩素酸ナトリウムで治療中
19/09/07 12:26:12.05 e+F8uKPo0.net
>>693
まだ火傷っぽい状態が残ってて皮膚を休めてる。
ゆびの股のじゅくじゅくしてるのも残ってる
効果?
ゆびの股の痒みはないくらいで副作用がとんでもない
超高濃度はまねするな(泣)

725:病弱名無しさん
19/09/07 14:34:39.54 /2dtlEOv0.net
ラシミール服用して治療中だけど爪、かかと以外の水虫なら本当に短期間で治る
逆に軽い水虫こそ飲み薬で治療するべきじゃないかと思う

726:病弱名無しさん
19/09/07 15:40:11.52 VVYm4NRi0.net
次亜塩素の治療ってどこから広まったんだろう 知恵袋レベルなんやろか
論文とか無いのかな どれくらいの期間で何割の人が何割改善するのかを知りたい

727:病弱名無しさん
19/09/07 16:30:01.01 si5ZZePs0.net
>>707
海外だと標準的な治療法の一つみたいよ
水虫だけじゃなくてアトピーも。論文も当然あるでしょ。
まあ、皮膚関係全般じゃないの。
殺菌液で、殺菌してるだけだから。
日本だとオロナインや正露丸みたいなもんじゃね?

728:病弱名無しさん
19/09/07 16:57:45.61 hmscdiZI0.net
医者はイトリゾールとテルブィナフィンをどう判断して出してるんだろう?重い人にテルブィナフィン出して軽い水虫にイトリゾールを出してるんか?

729:病弱名無しさん
19/09/07 18:03:00.20 VVYm4NRi0.net
>>708 海外だと標準的という情報元ある?
調べたら、白癬菌が付いたくつ下を洗う時に、0.1%の次亜塩素を30分付けると
良いみたいな研究はあるらしい そこから足に付けると水虫が治るという飛躍した情報が
拡散したのかな

730:病弱名無しさん
19/09/07 21:15:38.65 Y+qL3qg40.net
ブリーチバスで検索するといっぱい出てくるな

731:病弱名無しさん
19/09/07 22:57:14.50 VVYm4NRi0.net
>>711 調べたら、アトピーの治療には有効っぽいね

732:病弱名無しさん
19/09/08 02:43:36.18 QzSjNFDD0.net
>>1
>>710
そんな適当な物じゃないw
どのレスかは忘れたが、このスレ内に「日本の医師が、NZかオーストラリアに留学兼就職したサイト」のリンクが貼ってある。
1から順に確認してくれww
その医師は当然日本の医師免許を持っていて、留学したんだが、
自分の子供の治療にブリーチバスを勧められて、日本の常識から否定したが
結局試してみた顛末記が載っている。
医師が疑うんだから、日本の素人が不信感を持つのは当然だがw
だが、海外では一般的な治療法である事は間違いないようだよ、その医師のブログを読むと。
それに、これは私個人の体験談だが、マウスウオッシュを歯磨きの後に使っているけど
「絶対的」に効果がある。
プラーク予防と口臭防止には欠かせない。
 色々試したが、自分が試した中ではリステリンオリジナルが一番良かった。
 (リステリンが一番良いが、殺菌剤入りの「医薬部外品」扱いのマウスウオッシュならどれでも効果はある。)
 (殺菌剤不使用の「洗口剤」扱いのは、やるだけ無駄だから買うな!) 
 そのリステリンは本来は薬草から抽出した殺菌成分が溶け込んだ溶液。
 (今は同様の成分を化学合成してるようだが。)
 何をやってるかというと、殺菌液で口腔内の雑菌を殺してる訳。
 たったそれだけの事で、滅茶苦茶効果がある。
 やれ常在菌ガー、だとか、やれ粘膜ガー(アルコール濃度が少し高いから)などという批判もあるが
全く関係ないwww
 自分の身体で試してみて、ここ10年弱はほぼリステリンしか使ってないし、それで非常に調子が良い。
 だから、局部的に殺菌液や殺菌剤を塗る事(皮膚に外用する事)は非常に効果があると考えている。
 内服薬で、抗真菌剤を服用する事に比べれば、圧倒的に副作用が少ないだろう。
 

733:病弱名無しさん
19/09/08 04:04:26.40 5fdTM1xR0.net
>>713 ありがとう サラッと読んだけど湿疹に効いて、水虫に効いたとは書いて無い気がする
次亜塩素が水虫に効くという研究は無いみたいね wikiだと他にも方法があるけど
ここではなぜ次亜塩素が流行ってるの?

734:病弱名無しさん
19/09/08 07:17:32.10 qmeRFB2J0.net
日本のリステリンは海外モノと成分が違うらしいがどうなんだろうか?

735:病弱名無しさん
19/09/08 07:22:21.30 hoVGT3Rv0.net
>>713
リステリンをどうやって使ってるの?
すぐ無くなると思うんですが、薄めて使ってるの?

736:病弱名無しさん
19/09/08 10:40:18.49 QzSjNFDD0.net
>>1
>>714
>ここではなぜ次亜塩素が流行ってるの?
さあ?w
ただ、ブリーチバス療法は、簡単に言えば市民プールに浸かるのと同じ。
(プールも次亜塩素酸で消毒している。)
そう考えれば、副作用で大した被害は出ないでしょ。ゴクゴク飲んだりすればまた別だがw
昔水泳部だったけど、今から考えると皮膚は綺麗だったかな。
髪の毛は、塩素で脱色されるけどね。
自分の身体で試してみて効果があれば儲けもの。
効果が無いとしても、数百円しか損しない。
じゃあ、一々データとか気にする必要あるの?w
他人に効いても、自分に効かなければ意味がないんだよ。だったら試せばいいじゃない。
「足湯ブリーチバス」を何回かやってみるだけ。

>>715
フッ素が添加されてないだけで、後はほとんど同じという話は聞いたな。
>>716
そのまま使ってますよ。1回15mlくらいかな。
薄めることはしない。自分の唾液で自然と薄まるし。薄めると保存性も悪くなる。
1Lボトルを買い溜めしてるので、直ぐには無くならない。
別にリステリン工作員じゃないから、自宅近くで一番安いのがリステリン、ってだけで、他の商品でもいいよ。
 但し、「医薬部外品」扱いで「殺菌剤成分(CPC、IPMPなど)が配合されている物」を使って下さい。
ほんの数日で絶対実感できると思います。
ポイントは、
1、1日3回使ってもいいけど、就寝前のマウスウオッシュが必須。
2、物理的に掃除(歯ブラシ、フロス、歯間ブラシ)してから、化学的に殺菌(マウスウオッシュ)。
  この順番を絶対に間違えない事!
 要は、口腔内をキッチンハイター状の物で殺菌してるのと同じだから、
 例えば、白いカレー皿を漂白殺菌したい時に、あなたはタワシでこすってからハイター液に漬けますか?
  それとも、カレールーやご飯粒がこびりついたまま、ハイター液に漬けて、そのあとタワシで皿をこすりますか?という話。
 考えれば分かるように、「物理的に掃除してから、ケミカルで殺菌!」
  この順番でやらないと、マジで無意味。
 だが、厚労省に「液体歯磨き」で申請してある商品の説明書きには、逆の順番が書いてあるww 要注意!
 

737:次亜塩素酸ナトリウムで治療中
19/09/08 12:43:50.04 gaQR1RbC0.net
>>677
超高濃度の次キッチンブリーチのやつが引きずってる 足の指の皮膚がガチガチに硬くグーパーしたらひび割れしそう まだまだ皮膚は休めとこう 病的なかゆさは収まってはいるが。
足を洗うとき、甲の部分がめちゃくちゃ痒くなったので掻いてしまった よくある液体 が足の甲にジワジワ出てきた 
超高濃度(キッチンブリーチを4倍くらいに薄めただけのやつで2分間)は絶対にオススメしない。すすいでもすすいでも地獄。決してまねするな後悔するぞ(泣) 
酸素系はわからない。

738:病弱名無しさん
19/09/08 12:45:40.77 im2/A1270.net
>>709
>テルブィナフィン
テルビナフィン が効く菌株は限られている。また肝機能障害を起こして死亡例もある。
>>337 >>359
>イトリゾール
イトリゾールは使用禁忌の薬が多種ある。薬を飲んでいる人は要注意
>>2-9

739:病弱名無しさん
19/09/08 15:32:28.76 WSKmMQ660.net
ラミシールで治したってのは何回も見かけたけどネイリンで治したってのは見たことない、一年坊だものそりゃね

740:病弱名無しさん
19/09/08 17:34:41.26 kJj0QRx00.net
>>718
甲の部分は、水虫ではなくかぶれでは?
自分も甲の部分が赤くただれて痒かった。
フルコートf という市販のステロイド塗り薬でかなり改善されたよ。

741:病弱名無しさん
19/09/09 00:05:49.27 p/fGtoDM0.net
>>720
ネイリンカプセルは新薬(2018年保険収載)で承認前の臨床試験で
完全治癒率の評価が行われた。
テルビナフィン(ラミシール )、イトリゾールはとても古い薬で承認前の
臨床試験では、有効率しか評価されず、完全治癒率は評価されななった。
(添付文書、医薬品インタビューフォームに完全治癒率は未記載)
その後に出た論文ではテルビナフィン、イトリゾールの爪白癬に対する
完全治癒率が非常に低い(各 0.4%、5.8%)と記載されている。
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

ネイリンカプセル100mg 医薬品インタビューフォーム
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)
(2)臨床効果
日本人爪白癬患者(爪甲混濁部


742:面積比が25%以上)153例に本剤(ラブコナゾールとして100mg) 又はプラセボを、1日1回12週間経口投与時の有効性及び安全性を検討することを目的とした 無作為化二重盲検並行群間比較試験の結果は、下表のとおりであった。 本剤又はプラセボ投与開始後48週の完全治癒率 投与群 完全治癒率 (完全治癒症例数/有効性解析対象症例数) Fisherの直接確率計算法 本剤群   59.4%(60/101例)                 P <0.001 プラセボ群 5.8%(3/52例)  ―― 爪白癬の治癒を目指すならば、内服薬だとネイリンカプセルの一択。 テルビナフィン(ラミシール )、イトリゾールは、爪白癬に対して 有効率は高い(~84%)が完全治癒率は非常に低い(各 0.4%、5.8%)。



743:次亜塩素酸ナトリウムで治療中
19/09/09 02:15:54.71 Jtvz8LTZ0.net
>>723
かぶれだね
なのでほっといてる。たまにポビドンハンドウオッシュで洗う程度。
水虫的な痒さではないので。

744:病弱名無しさん
19/09/09 03:17:51.80 xG70bXjv0.net
>>723 次亜塩素より、wikiに書いてる酢の方がいーんじゃないかな
酢以外にもいくつか方法が書いてた たぶん出展もあったと思う
次亜塩素ネタは、アフィブログとして情報が広まってるだけの可能性がある
製薬会社がどうのこうのと同じ様なネタばかりだし
広告収入が目的なので、ウソを書こうがアクセスがあれば金儲けできるからな

745:病弱名無しさん
19/09/09 03:56:32.61 +oRS1Mzs0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.js-lymphedema.org)

746:病弱名無しさん
19/09/09 10:07:05.99 tUWLcoDY0.net
爪水虫の治り方って、爪の生え際から綺麗な爪が生えてくるの?
それとも、水虫の爪がポロっと取れてから、生えてくるの?

747:病弱名無しさん
19/09/09 11:30:46.17 gOWKoXL70.net
>>728
根本からきれいな爪が生えてくるよ
で、感染部分が押し出されるように上がってきて、最終的になくなる
>>724
俺も次亜塩素酸はアフィの思惑を感じるわ
でも酢とかクエン酸もいまいちだぞ
ごく初期の人なら治るかもしれんが爪まで行ってたらまず無理(ソース俺)

748:次亜塩素酸ナトリウムで治療中
19/09/09 15:54:30.95 KI+lU8Om0.net
>>729
最近硫黄が気になってるんで発注してみた

足は火傷治療中に変更してる(泣)

749:病弱名無しさん
19/09/09 21:35:34.66 Pro/xwWl0.net
>>727
自分は小指や薬指の爪水虫は酢で治ったが、親指、人差し指はダメだった

750:病弱名無しさん
19/09/10 02:02:21.51 Z0Mauty/0.net
何回この話題ループしてるんやwww

751:病弱名無しさん
19/09/10 07:16:23.97 mt2Huang0.net
頭皮の水虫って塗り薬(ルリコン)だけで治せる??

752:病弱名無しさん
19/09/10 10:54:40.94 Txn5XFr20.net
コマンドラインよく効くよ

753:病弱名無しさん
19/09/10 12:15:05.35 EhaARRay0.net
玉袋と竿も痒い


754:



755:病弱名無しさん
19/09/10 12:44:06.56 JUjm9TjV0.net
>>551
わかる
どんどん足全体とかに広がってってそれも患部だと思って大変なことになった
>>733
玉には感染しないらしいが

756:酸素系漂白剤で治療中
19/09/10 15:35:21.70 go0LdUVb0.net
ひさしぶりに足湯再開 こんどはニチガの酸素系漂白剤で。5リットルに大さじすりきり1杯 適量目指してみた。肌に優しいぞこれは。良いかも。軽く垢すりで角質落とす。 足湯バケツにボロボロの皮膚が舞いまくってた 翌日ひび割れしてたので絆創膏貼ってガードしてる 

757:酸素系漂白剤で治療中
19/09/10 15:58:46.00 go0LdUVb0.net
>>737
今回からは 毎日やるのはやめとこう 痒くなったら酸素系漂白剤で足湯作戦でいってみる
それ以外は普通の足湯で行こうかなと  

758:病弱名無しさん
19/09/10 16:09:57.93 ytXwbS8K0.net
>>723
>>727
>>728
>>736
治療中さんはアンカーすらまともにつけられないの?

759:病弱名無しさん
19/09/10 16:44:05.48 WwO+gFkx0.net
>>733
玉袋が異様に痒いなら陰嚢湿疹の方かもよ?

760:病弱名無しさん
19/09/10 19:02:40.55 sx/7mc1T0.net
>>738
強烈な痒さです
陰嚢湿疹も皮膚科で大丈夫でしょうか?

761:病弱名無しさん
19/09/10 19:21:27.23 8CwMqlwf0.net
>>739 美人看護婦に「ちっさっ!」と言われて立ち直れない場合は、精神科へGO!

762:病弱名無しさん
19/09/10 20:02:36.17 sx/7mc1T0.net
>>740
ありがとうございます
極太なので心配ないですV(^o^)

763:病弱名無しさん
19/09/10 20:12:13.16 OYSqParj0.net
爪水虫で内服薬はいらないやつって3割負担で一ヶ月分いくらくらいするの?

764:病弱名無しさん
19/09/10 20:13:59.46 03s4SKMY0.net
URLリンク(www.tpa-kitatama.jp)

765:病弱名無しさん
19/09/10 20:57:10.96 8CwMqlwf0.net
>>741 極太様だったんですね 大変失礼しました m(_ _)m

766:病弱名無しさん
19/09/10 23:35:38.91 fhRagX3m0.net
台風の影響で検索機能が破壊されとるらしい、人に聞く前に自分でググるべきなのにねネット環境に恵まれてるなら感謝しなきゃ

767:病弱名無しさん
19/09/11 00:39:07.69 GD4ZwBWq0.net
クレナフィンってクリアネイルのことだったのか。じゃあだめだ。

768:病弱名無しさん
19/09/11 00:44:30.73 jicNzKXo0.net
>>710
普通に洗濯だと白癬菌は死なんのか?

769:酸素系漂白剤で治療中
19/09/11 03:55:31.37 5QzVLVuc0.net
>>726
情報サンクスきょう酢で足湯やってみた。部屋中が寿司屋の匂いになったわ 次亜塩素酸ナトリウムで火傷が引きずってたので本調子になるまでのつなぎにやってみる

770:病弱名無しさん
19/09/11 10:48:33.57 f3SrbIC50.net
>>747
死ぬとかじゃなくあっさり洗い流されてしまうらしい
>>748
クエン酸にしたら?無臭だよ
ていうか何でお前はいつもアンカーずれてるんだ?

771:病弱名無しさん
19/09/11 12:06:40.39 Roffc2zj0.net
一月ほど前から中指と薬指の間がこんな状態で、たまにかゆみもあるんだけどカンジダ性指間びらん症ってやつかな?
URLリンク(i.imgur.com)
皮膚科行くべき?薬局で売ってる薬で治るなら行きたくないんだけど

772:病弱名無しさん
19/09/11 13:53:04.01 sgLcuyLb0.net
>>750 カンジダ性指間びらん症って知らなかったけど、Google画像で見たら
以前になった事あるわ 皮膚科に行くのが嫌なら、かゆみ止めでいーんじゃないかな
かゆく無い時はハンドクリーム


773:を塗る こする様にでは無く、優しく押さえる様に塗る



774:病弱名無しさん
19/09/11 22:19:23.31 6l08eegY0.net
手マンで感染?

775:病弱名無しさん
19/09/12 08:38:05.58 ywZiAVuR0.net
 
【 速報 】 三船美佳   本日で37歳

776:病弱名無しさん
19/09/12 14:06:16.66 JvDv9BdG0.net
ハンドクリーム試してみるわ、ありがとう
原因はわかってないけど手マンではなかったとだけは断言できるわ

777:酸素系漂白剤で治療準備中
19/09/12 15:28:23.47 ArBpB6JZ0.net
>>749
うわー
ごめんなさい
まとめアプリで書き込んでたらずれまくってたことにいま気づきました
皆様には大変失礼いたしました

778:酸素系漂白剤で治療準備中
19/09/12 15:54:39.43 ArBpB6JZ0.net
経過まとめ
次亜塩素酸ナトリウム薄めで水虫治療した へんなかゆみが消えたが ひび割れ発生
超高濃度の次亜塩素酸ナトリウムで火傷した かゆみは消えてるが火傷治すのに大変だった ひび割れは絆創膏貼ってる
URLリンク(redf2007.seesaa.net)
コレに触発されて
しばらく休めて垢すりにシフトチェンジ 
ゆびの股のただれは残ってる 一部ひび割れが残ってる絆創膏貼ってる

779:病弱名無しさん
19/09/12 15:56:35.94 ArBpB6JZ0.net
>>756
URLリンク(redf2007.seesaa.net)

780:病弱名無しさん
19/09/12 15:57:52.70 jCG5j1VC0.net
今の季節ひび割れなら冬ヒドいことになるな…ナムナム

781:病弱名無しさん
19/09/12 16:03:14.58 ywZiAVuR0.net
じゃんばか

782:病弱名無しさん
19/09/12 16:37:09.03 Kvzy/OA20.net
>>750
さっさと皮膚科にいくべき

783:病弱名無しさん
19/09/12 17:18:43.84 NdixSmZo0.net
生意気な藪医者に行ってしまった
後でクチコミみたらそのままだった

784:病弱名無しさん
19/09/12 17:35:14.76 Bo5oEOj70.net
テルブィナフィン2ヶ月半突入、皮膚はキレイになった、ジュクジュクしてた小指の間も軽く触るだけで付け根が裂けて痛かったけどキレなくなった
なぜか前は気を付けててもすぐに裂けて痛かった、後は爪だけは相変わらず変化なし

785:病弱名無しさん
19/09/13 00:48:17.51 fS0rR6Ji0.net
ただ単に足の裏の皮が剥けてるだけなのと水虫、どうやって見分けるの?
痒いかどうか?
全く痒くはないんだけど一応薬塗った方がいいのかな

786:病弱名無しさん
19/09/13 03:19:38.87 J8Hr1dN60.net
ガッテン見たら、足に保湿クリームを塗ると良いらしいけど
水虫でも塗った方が良いのかな

787:病弱名無しさん
19/09/13 08:08:06.34 DCeB9z980.net
いしゃは、うき、みると、ステロイドぬってなおれば湿疹なおらねば水虫。

788:病弱名無しさん
19/09/13 08:23:34.29 VL2Fualg0.net
>>763
カサカサならドラッグストアで安く売ってるヴァセリン(ワセリン)でも風呂上がりに塗っといたら
下手に尿素や薬用クリーム付けたら後に判断つかなくなるし

789:病弱名無しさん
19/09/13 09:56:32.33 AfEaYKzC0.net
>>764
保湿なら馬油いいよ
時間が経てば肌に浸透するからベタベタしないし
ゆるやかに殺菌作用あるし
値段はちょっと高いけど

790:酸素系漂白剤で治療準備中
19/09/13 10:05:30.26 SzJPHdx10.net
硫黄の含まれる湯の素で足湯 →肌が荒れたかも 臭いなー 値段そこそこしたのになー。
酢で足湯          →最初だけは刺激あったがしばらく我慢したら慣れた わりと良いかも? すすがなくていいのが強み肌も荒れないし匂いは慣れた 酢が余ってたので使ってる 安いんで取り組みやすい コレなら毎日やっても良いかも
クエン酸          →飲むのに使ってるんで不明 酢なくなったらやってみる

以下引用
0427 病弱名無しさん 2018/11/23 23:15:13
水虫になったり消えたりでもう20年以上だったが原因は靴に有ることが判明!
外国では家の中でも


791:靴を掃いたりする習慣があるし文化の違いもあるだろうが靴は服と一緒に洗濯機で洗うとか見て汚いなと思ったがスニーカーを毎週洗濯機で洗うようにした。 それ以外には何もしてないのだけれど水虫は完全に自然消滅して驚いたわ お前らの水虫の原因も8割方はおそらく靴だぞ 洗え洗え、スニーカーなんか毎週洗え 洗濯機で洗うのが汚いんじゃないんだ、洗わないのが汚いんだ!ってのが実感できるよ 引用終わり 日本人は水虫多いとか聞くよね 関係あるのかなと思わせる記事だった    関連記事 https://www.nielsen.com/jp/ja/insights/article/2012/nielsen-ringworm-20120808/ 気づいたこと ○6月ごろから暑いから全然サウナとかウォーキングとか行かなくなってしまって水虫になったなと思った 代謝が悪くなってたと思う&靴にいる菌とかも増えやすいからなのか ○布団と毛布も洗うかクリーニングせねば



792:病弱名無しさん
19/09/13 13:59:45.08 fS0rR6Ji0.net
>>766
ありがとう
カサカサだからとりあえず保湿してみる

793:病弱名無しさん
19/09/13 14:48:07.68 BcS0LkcB0.net
個人輸入で買ったラミシール錠飲み出したら症状が落ち着いてた皮膚の皮が剥けだした。
最後の悪あがきなのか合わないのか何だか不安になってきた

794:病弱名無しさん
19/09/13 15:13:46.06 J8Hr1dN60.net
>>767 ありがとう とりあえず保湿をやってみる
水虫の足は乾かした方が良いと聞いた事があったから
保湿してはいけないと思ってた

795:病弱名無しさん
19/09/13 17:10:58.01 w7GLhJbA0.net
治ったと思ってたのに半年経てまた出てきた
皮膚の奥に潜んでたんだね
しつこい菌だわ

796:病弱名無しさん
19/09/13 17:18:15.95 rC4PjnUD0.net
爪水虫直そうか迷ってるが、一年投薬でなおるって、これ、月1位で通院必要だよね?
めんどくさい

797:病弱名無しさん
19/09/13 17:46:39.19 lew7+onR0.net
>>773
薬って2週間しか処方されないはずなので月2じゃない?

798:病弱名無しさん
19/09/13 18:00:43.71 ajJx81CO0.net
20年以上放ってきた水虫の治療始めました

799:病弱名無しさん
19/09/13 21:10:12.85 jxurA0ME0.net
掻いたあとでもステロイド軟膏は塗っちゃダメ?

800:病弱名無しさん
19/09/13 21:14:20.73 lew7+onR0.net
>>776
自己責任になるが、かゆかったら水虫薬&ステロイド併用で
つか病院行きなさいな

801:病弱名無しさん
19/09/14 00:24:16.90 56Xj7r8D0.net
>>774
発売して一年?以上たてば30日はいけるはず

802:病弱名無しさん
19/09/14 11:15:53.54 wEJUJlWW0.net
>>770
最近どこも売り切れじゃない?あれ何でだろう。入荷未定ばかり。

803:病弱名無しさん
19/09/14 12:46:15.68 LAYKy7f90.net
>>770
皮の無くなり方による。
水虫は皮を溶かし食いしてくる
皮が剥がれ落ちるようなら薬が効いてる

804:病弱名無しさん
19/09/14 14:02:40.20 2kMtAthO0.net
自分も2ヶ月目頃なったな、小さな空気穴がぽつんぽつんといくつかあった、ただ小さいから良く探さないとわからん位だった、痒みジュクジュクはなかったな

805:病弱名無しさん
19/09/14 14:55:18.69 oV4k1/p50.net
副作用ほとんどなくて薬局で普通に買える飲み薬の開発はよ

806:病弱名無しさん
19/09/14 15:17:22.30 X0oM9IJm0.net
テルビナフィン塩酸塩クリーム の説明に1日1回って書いてるんだけど
どのタイミングで塗るのが良いの? 今は風呂上がりに塗ってるんだけど

807:病弱名無しさん
19/09/14 16:17:37.25 oV4k1/p50.net
>>783
風呂上がりでいいよ、っていうか風呂上がりがベスト
皮膚が柔らかくなってて薬が浸透しやすいから
但しちゃんと患部を乾かしてからね

808:病弱名無しさん
19/09/14 16:36:30.07 X0oM9IJm0.net
>>784 先生ありがとう

809:病弱名無しさん
19/09/14 17:47:12.92 WtG5a3+D0.net
朝忙しくて風呂入れないとか、風呂面倒なら。
熱湯シャワーでもさっと同様の状態に持っていける、おまけにムズムズ防止も。

810:病弱名無しさん
19/09/14 22:12:53.46 X0oM9IJm0.net
アマゾンの水虫薬ってどうなん? 安いから買おうと思ってるんだけど
高い水虫薬の方が良い成分が入ってるの?

811:病弱名無しさん
19/09/14 23:32:17.46 56Xj7r8D0.net
>>787
やすくてオススメ
高くても使っている成分と濃度なんて変わんないわけだし

812:病弱名無しさん
19/09/15 00:23:45.25 M2Xn3a1d0.net
>>788 ありがとう 成分は同じなんですね 今のが無くなったら買ってみようと思います

813:病弱名無しさん
19/09/15 08:02:37.04 JJsoxU6p0.net
>>789
アマゾンよりもドラッグストアのPBの水虫薬の方が安いで。
チェーンによっては、特売があったり、5倍ポイントがあったりで。
実売店舗ならではの強み。
なんでもかんでもアマゾンで買ってたら、日本の金が雨ちゃんに吸い取られるばっかり。
それに数年前はアマゾン本当に安かったけど、最近はよーく見てみ。
色んなものが本当に値上げして、近場のスーパーやドラッグストアの方が安い物がたくさんあるぞ。

814:病弱名無しさん
19/09/15 10:12:50.55 ENRyLB980.net
>>790
ドラッグストアのPBで水虫薬なんてあるんだ!?
どこのドラッグストアで何て商品名か教えてくれ

815:病弱名無しさん
19/09/15 11:33:33.17 V8auFeNc0.net
歯磨き粉は実店舗

816:病弱名無しさん
19/09/15 12:29:29.99 xhrQkeWC0.net
マツキヨPBの水虫薬使ったら余計痒くなったんだが
ある意味効いてる証拠なのか?

817:病弱名無しさん
19/09/15 14:44:38.91 1FY+fKc70.net
amazonでたまに30%offになってるときに何個かまとめて買ってる

818:病弱名無しさん
19/09/15 14:52:37.13 JJsoxU6p0.net
>>791
水虫薬の商品名は忘れました。其々に違うので。
薬局は、クリエイト薬局、ドラッグアオキ、サンドラッグなどにあったと思います。
大体20gの軟膏の一般薬が1500円~1800円とすると、PB水虫薬は1200円~1500円位の感じ。
探せば、ありますよ。
条件は、
・食料品を扱っているドラッグストアで、チェーン展開をしている。
 これなら大抵あると思います。
水虫薬はマイナーだとしても、虫刺され薬の「ムヒS」の代替品なんかは殆どのDSチェーンにありますね。
まあ、2割~3割安い感じ。
それに、特売日と、ポイント還元デーが加わるとかなり安い。
そこのDSのWEBチラシを、よーくチェックして下さいww
虫刺され薬ほどじゃないですが、水虫薬もかなりメジャーなので、PB品はありますね。
裏の成分表を見れば、有効成分が書いてあるので、PB品で充分です。

819:病弱名無しさん
19/09/15 14:54:05.30 JJsoxU6p0.net
>>794
3割程度なら、実店舗の方が安い。
実店舗で買ってあげて下さいw
アマゾンで買っても、トランプ氏しか喜びませんよ。

820:病弱名無しさん
19/09/15 15:28:39.39 ENRyLB980.net
>>795
情報ありがとう!
それらの店は自分の行動範囲にはないが、食料品ありのドラッグストアに行ったら探してみる
数百円でも積もり積もればだからなぁ

821:病弱名無しさん
19/09/15 16:20:18.34 s9l3cPsl0.net
>>790
PBって生産国ロンダリングされててわかんねーじゃん
イオンのPB食品みたいにほぼ韓国産とかのパターンを見ればわかるように

822:病弱名無しさん
19/09/15 16:33:24.40 97Btele20.net
25gで769円だからamazonはやめられん

823:病弱名無しさん
19/09/15 16:43:02.24 JJsoxU6p0.net
>>798
ナショナルブランドの薬が国産とは限らんけどなー
価格だけはキッチリ高いけど
薬事法の�


824:K制は、PB薬、NB薬、関係ないしね >>799 ミツエイ 「キッチンブリーチ600ml」(次亜塩素酸) 本体価格58円だから、止められんわー



825:病弱名無しさん
19/09/15 17:57:47.19 2H4MjgFr0.net
>>798
それ言い始めたら国内メーカー市販薬の大半は中国薬科原料やし

826:病弱名無しさん
19/09/16 00:54:14.23 f0PUJ0nS0.net
>>793
成分によって合う合わないがあるよ。
合わないのつけたらかぶれて水膨れが出来て悪化した。
例えばだけど、自分の場合はラミシールプラスクリームはかぶれるけど、ラミシールATクリームはかぶれない。

827:病弱名無しさん
19/09/16 04:32:55.43 wg2dwea70.net
>>768
URLリンク(mikobanet.seesaa.net)
海上自衛隊の水虫治療法だそうな
クエン酸の代わりにl-アスコルビン酸で足湯&靴下浸して履いている
足は乾くと痒いのでアスコルビン酸で濡らす作戦 
ピーリング効果すごい。痒みはいまのところ止まってる。今まで半乾きになると痒くて仕方なかったが、濡らし続けてるので痒くはない。
期待できそう。

828:病弱名無しさん
19/09/16 04:33:07.11 wg2dwea70.net
>>768
URLリンク(mikobanet.seesaa.net)
海上自衛隊の水虫治療法だそうな
クエン酸の代わりにl-アスコルビン酸で足湯&靴下浸して履いている
足は乾くと痒いのでアスコルビン酸で濡らす作戦 
ピーリング効果すごい。痒みはいまのところ止まってる。今まで半乾きになると痒くて仕方なかったが、濡らし続けてるので痒くはない。
期待できそう。

829:病弱名無しさん
19/09/16 08:49:20.94 IQKeziJs0.net
ゴシゴシしたい…

830:病弱名無しさん
19/09/16 09:05:26.26 TryCkwJB0.net
しかし、ここ読んでると、ワシの水虫、痒さが全く無いのが救いやで…さっさと完治しよ

831:病弱名無しさん
19/09/16 10:12:32.86 9u/1MEAK0.net
>>806
痒みないのにどうやって水虫って気付いたの?痒みもないのに良くわかったな

832:病弱名無しさん
19/09/16 11:26:56.91 TryCkwJB0.net
>>807
爪水虫と角質が分厚くなる水虫。
角質が分厚くなるのは靴で擦れてるからだと長年思ってたけど、真夏はサンダルばかりなのに全然治らないから疑い始めた。

833:病弱名無しさん
19/09/16 11:30:48.12 V+2973+d0.net
自分のは皮が剥けていたから

834:病弱名無しさん
19/09/16 12:26:26.67 +3XBV2Mz0.net
>>804
これ海上自衛隊とか関係なく一時期流行った唯のクエン酸療法じゃん
ていうかこのレシピは濃すぎて逆効果だぞ
ただのアフィ稼ぎ

835:病弱名無しさん
19/09/16 13:23:38.56 wg2dwea70.net
>>810
そうそう サイト観ただけで濃すぎるのはわかったので薄めでアレンジしてる
靴下履いた状態で少量の水にl-アスコルビン酸を

836:病弱名無しさん
19/09/16 13:29:53.88 wg2dwea70.net
>>811
つづき
期限切れのl-アスコルビン酸を適量入れてから水を混ぜて 靴下履いた状態で浸す ややしみる程度に調整して ビニール袋をかぶせて輪ゴムで留めて そのまま寝る これは どうだろうか? 
サイトはアフィリエイトのネタかもだけど 寝ながら治療ができそうなのはもしかするといけるかも

837:病弱名無しさん
19/09/16 14:23:31.98 Siq45KBo0.net
ネイリン と言う飲み薬を3ヶ月飲んでその後9ヶ月経過観察しているが、治ったのか治ってないのかわからない。
皮膚が分厚くなり剥ける。その繰り返しである。

838:病弱名無しさん
19/09/16 14:27:11.60 Siq45KBo0.net
爪はだんだん分厚い部分は無くなってきた。
しかし、なかなか伸びてこない。

839:病弱名無しさん
19/09/16 15:06:17.06 TryCkwJB0.net
ワシの爪水虫は形が歪で端っこが生えてこないだけで、ずっと伸びてはいるけどな。

840:病弱名無しさん
19/09/16 15:24:54.94 ipQbpxjL0.net
>>807 かゆみが無いと水虫じゃないの? 病院に行ってないけど、足の裏に白い皮ができてるから
水虫薬塗ってる 水虫じゃないのかな ツメ水虫が無いし、かゆみもほとんど無い
毎年、冬は足の裏は綺麗で、夏になると白い皮が出て来る

841:病弱名無しさん
19/09/16 16:22:33.61 9u/1MEAK0.net
ガッテン!で見たけど、痒みがないから自分が水虫じゃないって気付かない人がたくさんいるらしいよ、ちなみにおれのは痒くて指の間がジュクジュクするやつ、皮膚科行って顕微鏡で見て貰いな

842:病弱名無しさん
19/09/16 17:15:26.92 ipQbpxjL0.net
>>817 ありがとう ガッテンの記事を見てみるわ
今まで冬には治るから水虫薬を使った事なかったけど 1週間前から初めて水虫薬を使ってみた
ジュクジュクも痒みも経験した事が無いので軽視してたけど、予防のためにもしばらく使ってみるわ

843:病弱名無しさん
19/09/16 18:33:58.04 yTj+DDN00.net
水虫の薬塗り始めたらその付近が痒くなってきた

844:病弱名無しさん
19/09/16 20:39:07.69 mTfM4kf40.net
俺も 夜とか痒くてたまらん

845:病弱名無しさん
19/09/16 20:42:43.45 cgNrJLgo0.net
ラシミール飲み始めて4ヶ月経つけど大夫良くなって来た
かかとはつるつる、薬指の爪は完治
後は親指の爪だけって状態

846:病弱名無しさん
19/09/16 22:40:25.49 9u/1MEAK0.net
これなんだよな塗り薬廃止してラミシール飲んで治すのが手っ取り早い、塗り薬は塗り残しもあるしだめだな、結局最後は飲んで治すんだよ

847:病弱名無しさん
19/09/16 23:06:41.23 J84RlZsh0.net
痒いところ掻くと気持ち良いの。ヤバいの。

848:病弱名無しさん
19/09/16 23:33:13.41 RMhDtoti0.net
痒いとこにシャワーで50℃くらいのお湯をかけるのが好きだな

849:病弱名無しさん
19/09/16 23:34:07.10 Siq45KBo0.net
>>821
一箇所でも残すと反撃くらい。
全滅させるしかない。

850:病弱名無しさん
19/09/17 12:02:52.12 351W+5i+0.net
水虫の厄介な所は、99.99%死滅させても0.01%残ってただけで長年の治療が元の木阿弥になるところだよなぁ
なんでこんなに強いんだよ白癬菌…

851:病弱名無しさん
19/09/17 12:28:15.27 a78PoMWk0.net
水虫用カビキラーがまたれる

852:病弱名無しさん
19/09/17 13:11:04.08 UwxUluhG0.net
ピロエース石鹸って、2018年3月辺りからAmazonで新パッケージ扱いはじめて、
殺菌成分もトリクロカルバンからイソプロピルメチルフェノールに変わったみたいだけど、
今のイソプロピルメチルフェノールのバージョンも水虫に効きましたか?
>>189>>202>>425

853:病弱名無しさん
19/09/17 13:11:34.36 xlYl/RTq0.net
10年くらい前に父親が爪水虫治したけど、塗り薬と飲み薬で3ヶ月くらいだったな。その時点で発症から15年くらい経ってたらしいけど、綺麗になったわ。飲み薬はすごい。

854:病弱名無しさん
19/09/17 14:47:29.70 8g8Mz2yC0.net
まず、靴下は毎日履き替えるのをお勧め
靴も、もう一足準備して、交互に履き替えたり
兎に角清潔に
で、水虫になったら洗面器かバケツにお湯を入れ、酢と塩を投入 足投入!
軽く30分間で、殺菌されている筈 足を洗って清潔に  翌日からでも傷薬を
間違っても水虫の薬は塗布し無い事! 薬マケを起こしてただれます。。。 傷薬ですよ 塗るならば。
で、初めに書いたように、靴下、靴、足を綺麗に保てば治りますよ 足も臭く無いです

855:病弱名無しさん
19/09/17 14:52:53.75 8g8Mz2yC0.net
アトピー性皮膚炎も、肌を明るくする化粧水で、ピーリングし過ぎで炎症を起こしている
若しくは洗剤で洗い過ぎ
なかなか治らない水虫も、水虫の薬を適切に取り扱って居無い為に
ずっと炎症を起こしている 塗り続けて居る間中、ずっと爛れ続ける

856:病弱名無しさん
19/09/17 15:20:04.44 9ZdTra8g0.net
>>828
やはり石鹸じゃ治療は無理でしょう。
患部を清潔に保つとか再感染防止だと思う。

私は毎日ピロエース石鹸で洗って、�


857:サれからラミシール塗ってる。



858:病弱名無しさん
19/09/17 15:39:27.43 zdnH4R2g0.net
>>812
結果報告 効いてる ただ、ピーリング時にこすりすぎた 軽石は強力すぎてやりすぎると血が出るので要注意 ちょっと控えめにピーリングしよう クロックスは毎日洗ってる
一寸の水虫にも五分の魂 全滅させたい

859:病弱名無しさん
19/09/17 21:54:56.86 8g8Mz2yC0.net
水虫の薬でもそうだけど、細菌を殺した後、つまり薬を塗布した後は、
単なる傷になって居るので、清潔な状態にしていれば治ります。
水虫を10分で治す、なら、薬を塗って10分後、水で洗い流し、軽く石鹸で洗った方が良いのかな?
綺麗に流水で洗った後、労わる様に清潔なタオルかキッチンペーパーで押す様に水分をふき取り、
ここからなんだけど・・・多分、何もせずに普通に過ごして皮膚再生を待てばいいかと。
多分、多くの人は水虫が居無くなっても水虫の薬を塗り続け、水虫薬マケを起こして、何時までも
酷い皮膚の状態になって居る

860:病弱名無しさん
19/09/17 22:16:05.55 4wKV8kjq0.net
>>834 その情報元はどこ?

861:病弱名無しさん
19/09/17 22:59:03.45 kuft8xZt0.net
処方して貰った飲み薬飲んで6ヶ月になるけど心なしか頭髪が薄くなって来たような気がする

862:病弱名無しさん
19/09/18 00:48:21.02 jyuB9XvS0.net
水虫ワンダーランド

863:病弱名無しさん
19/09/18 01:23:37.02 H9YUZ0kT0.net
痒みのない水虫だったが薬塗り塗りはじめたら別の場所が痒くなった

864:病弱名無しさん
19/09/18 06:02:21.35 BOmjKkAX0.net
眠らない足

865:病弱名無しさん
19/09/18 07:15:17.73 SZmrdmWp0.net
じゅくじゅく

866:病弱名無しさん
19/09/18 08:56:10.29 5hhrR46N0.net
>>836
皮膚は?爪は良くなったか?

867:病弱名無しさん
19/09/18 22:25:20.03 bCJ/A8es0.net
痒すぎる

868:病弱名無しさん
19/09/18 22:39:15.15 5hhrR46N0.net
>>836
治ったか聞いてんだよタムシが

869:病弱名無しさん
19/09/18 22:59:49.53 2+mxhlBc0.net
大体5ヶ月くらいで完治して今は様子見で飲んでる最中

870:病弱名無しさん
19/09/18 23:42:58.79 5hhrR46N0.net
わかったこっちは2ヶ月半で皮膚はキレイになったけど爪が相変わらずだから気になった、あばよ!

871:病弱名無しさん
19/09/19 02:24:44.74 9hVJhsY/0.net
ムシ扱いして礼も言わないって・・ 発達障害かよ

872:病弱名無しさん
19/09/19 15:06:19.75 siSmFmlL0.net
飲み薬の副作用だとしたら相当怖いな

873:病弱名無しさん
19/09/19 15:55:53.34 QEeED2RW0.net
やっぱ小指の爪が治りにくいのかな

874:病弱名無しさん
19/09/19 16:27:10.34 WYXwzY6c0.net
難関は親指じゃないかな

875:病弱名無しさん
19/09/19 22:41:11.83 eSWbx6ku0.net
一番でかい足の親指の爪がカパッって外れた
妙に臭かった

876:病弱名無しさん
19/09/19 22:54:13.86 kWpm7bdQ0.net
糖尿病ぎみの人って足臭いよね
汗に糖が含まれてるのか、末梢血管やられて新陳代謝止まって皮脂とかが腐ってきてるのか水虫なのか

877:病弱名無しさん
19/09/20 00:05:57.84 lHuN6uGo0.net
爪が外れるって何やねん(笑)

878:病弱名無しさん
19/09/20 08:45:12.08 vd3h2NvK0.net
そなんだ親指より小指のが治りづらそうだけどな

879:病弱名無しさん
19/09/20 10:34:39.84 rCU/NgHU0.net
>>851
>糖尿病ぎみの人って足臭いよね
レモングラスやったら? レモングラスはアマゾン等で買えます。
TBS この差ってなんですか?
URLリンク(www.tbs.co.jp)
〇水虫にならないための「靴の手入れ」とは?
水虫菌は温度が高くジメジメした環境を好むため、靴を不潔にしていると、
靴の中に大量の水虫菌が発生する。水で洗える靴は、「水で洗う」のが
一番効果的。
しかし、水で洗えない靴はどうすればいい?その場合の効果的な靴の手入
れは、「靴乾燥機」(「除菌スプレー」ではない)こと。
水虫菌は熱に弱く、42℃で死滅する。「靴乾燥機」は、靴の中を44℃ま
で温めることができるので、この状態を20分程度保つことができれば繊維
の中の水虫菌も死滅する。ちなみに、「靴乾燥機」がない場合は、「ドラ
イヤー」でも代用できるが、20分間あて続けるのは大変。
そこで有効なのが「レモングラスのアロマオイル」。「シトラール」とい
う成分が、水虫菌を殺すと分かっている。ティッシュに1~2滴オイルを
染み込ませ、靴の中に入れ、アルミホイルなどでフタをして密閉して1晩
置くと菌がいなくなる。
「除菌スプレー」の場合、「靴のニオイ」には効果があるが、水虫菌は
付着した部分にしか効果がない。そのため、水虫菌が残ってしまう。

880:病弱名無しさん
19/09/20 10:42:14.50 QYx/cPeE0.net
アロマの殺菌なんて大したことないぞ
やらないよりはマシってレベルで全滅とか無理無理

881:病弱名無しさん
19/09/20 11:30:49.08 tN7XzDow0.net
>>855
同意
>>854
乾燥と高温が良さそうなのは分かる。
で、靴を天日干しするのはどうだろうか?
直射日光の紫外線で、皮や合繊繊維は劣化するのかな?
劣化しないのなら、数時間天日干しをするば、凄く殺菌効果があると思うし、防臭にもなるだろう。

882:病弱名無しさん
19/09/20 12:45:37.17 M4gr1Xa30.net
40度少しだから20分なだけでドライヤーの高温ならもっと早く死ぬんじゃなかったっけ?

883:病弱名無しさん
19/09/20 14:00:29.93 GY4f9FkG0.net
レモングラス、翌日の靴はいい臭いになったわw

884:病弱名無しさん
19/09/20 14:30:12.05 1xMEy1RZ0.net
>>833
近況リポート 指の間は痒くはないがびらんが残ってる 裂け目はなくなった 洗いすぎた場所はカッサカサになり乾かすと痒くなってくる 
アスコルビン酸を薄めて五本指ソックス履いてから浸してビニール袋で覆って輪ゴムで止める
 角質増殖型と水疱型と指間型。全部当てはまってる ケアを怠っていたことを反省 
コレは時間かかるなー 

885:病弱名無しさん
19/09/20 15:03:20.23 ePjeBAVb0.net
水虫薬がもう無くなるから、足の裏にレモングラスを試そうと思う
やった事がある人いるなら感想よろぴく

886:病弱名無しさん
19/09/20 15:10:24.24 QYx/cPeE0.net
>>860
レモングラスなんかよりもっと強力なティーツリー試したが全然だめだったぞ
アロマってけっこういい値段するし素直に薬買った方が良い

887:病弱名無しさん
19/09/20 15:22:37.99 ePjeBAVb0.net
>>861 ありがとう レモングラスよりティーツリーが強力って情報元ある?
URLリンク(pukalanirecipe.com) このサイトによればレモングラスはティーツリーよりも3倍の
効果があるって書いてるけど、一次ソースが明記されてない
アロマの効果って、拡大解釈とかがコピペで拡散されがちだからな

888:病弱名無しさん
19/09/20 15:34:23.93 QYx/cPeE0.net
>>862
一次ソースがない時点でお察し
ま、気になるなら人に聞いてばっかじゃなく自分で試してごらん
過去ログ遡って情報がないなら862が最初の情報提供者になるよ

889:854
19/09/20 17:07:32.59 rCU/NgHU0.net
レモングラスと「靴乾燥機」を併用してるけど、靴を脱いだ後の靴と
靴下がいい匂いになったよ。
水虫はもちろん必殺ルリコンクリーム と爪にはルコナック で対応中。
<


890:a href="../test/read.cgi/body/1562698167/854" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>854 は、あくまでも水虫治療中の靴の対策。(治療中に靴から再感染しなため)



891:病弱名無しさん
19/09/20 22:01:46.34 VwA5Fd4y0.net
おれは白くなった皮は剥ぎ取ってからその奥の皮に薬ぬるようにしてますけどこのスレの先輩方はどうしてますか?

892:病弱名無しさん
19/09/20 22:58:09.77 ESPaLzHy0.net
ピロエース石鹸で足洗ってから、ルリコンクリーム
その後に輸入したラミシール錠を半分飲む
これを開始するわ… 頼むで

893:病弱名無しさん
19/09/20 23:27:57.64 ePjeBAVb0.net
>>865 皮膚科医が言ってたけど、水虫の皮を取ってはいけない
理由は、皮を取る時に皮膚にキズが出来るから、そこから水虫菌が
入りやすいんだって 軽石でこする人もいるけど、たぶん逆効果な気がする

894:病弱名無しさん
19/09/21 00:44:14.70 uvEKviaN0.net
>>867
同意
健全な皮膚を攻撃してはいけない。(水虫に侵されているから、ある意味健全ではないけどw)
軽石は百害あって一利無し。
>>865
剥くのは駄目!
皮がふやけて、その下に新しい皮膚が出来てきた時にも触らない方がいいけど、
どうしても気になる時には、爪切りでかなり余裕を残してふやけた古い皮を切るようにしている。
なぜ、爪切りなのかというと、引っ張らずに切る事が出来る為。

895:病弱名無しさん
19/09/21 05:46:29.97 3ND5ko1o0.net
>>859
近況リポート 
アスコルビン酸薄めた水に浸した5本指ソックス履いたまま水仕事の職場へいき涼しくなったのでcrocsやめて長靴履いて作業して帰ってきた。
足を洗ったら角質落ちるわ落ちるわ落ちるわ落ちるわ 手でこするだけで角質取れまくるんだけど、キリがない。ポビドンハンドウォッシュで洗って乾かして足の裏は角質スライサーで落とした。
治らねー。指の股に亀裂が1ヶ所発見。指の股のびらんはそのまま。五本指ソックスでこすられたからか。濃度が薄すぎか。調べたら泡だけで洗うくらいでいいとか。やりすぎた。いま足が腫れて脈打ってる。なんてこった。

896:病弱名無しさん
19/09/21 09:43:09.25 gqJUrNnI0.net
>229
ホームセンターで砂を買ってきてフライパンで暖めて毎日砂を踏んでいれば効果があるかもな

897:病弱名無しさん
19/09/21 11:11:45.76 F+GltISH0.net
ラミシール錠の通販ってほぼ売り切れじゃん…
何処で買えばいいのさ!!

898:病弱名無しさん
19/09/21 11:15:01.22 HuIA9Y3Y0.net
病院で貰えよ

899:病弱名無しさん
19/09/21 11:21:52.46 F+GltISH0.net
商品名: ラミシール錠125mg 20錠
販売価格:13,024円
糞高けぇ!!!

900:病弱名無しさん
19/09/21 11:30:45.30 HuIA9Y3Y0.net
病院なら1000円くらい

901:病弱名無しさん
19/09/21 11:55:07.88 37Qq/U5I0.net
先週オオサカ堂で入荷待ちしていたNovartis(ノバルティス)社のラミシール買ったけど売り切れたのかもうまた入荷待ちになってる。テルビフェイスはいつも残ってるのに

902:病弱名無しさん
19/09/21 13:06:10.47 FHD12hkW0.net
>>871
オオサカ堂でラミシールジェネリックが買える

903:病弱名無しさん
19/09/21 13:25:52.91 F+GltISH0.net
>>875
>>876
オオサカ堂了解!
とりあえず入荷したら買うよ。助かったサンクス!!

904:病弱名無しさん
19/09/21 16:18:35.41 mwAkMlcf0.net
オオサカ堂でも1粒100円するんだな 爪水虫だけは予防しないとな

905:病弱名無しさん
19/09/21 22:53:59.86 FHD12hkW0.net
半錠で飲むから実質50円かなあ

906:病弱名無しさん
19/09/21 23:14:17.81 rXlJmuoQ0.net
781+9+981+

907:病弱名無しさん
19/09/22 01:17:10.88 2AJ8ME+x0.net
>>1
今日からキッチンブリーチ療法開始!
深さ10センチ弱ほどのタライに水を2.5Lほど。
そこへキッチンブリーチをキャップ1杯(20ml)ほど。
(裏面の注意書きの最も濃い溶液濃度を参考にしてみた。)
この溶液へ自分の両足を漬けていたが、5分ほどで何やら表面がピリピリしてきたので
「うーむ、これはヤバい。」
と思い、早速、ブリーチ液は排水口へ。
そのタライに新しい水を汲んで、両足のブリーチ液をこすりながら洗い落とし
最後はタオルで拭いて、風呂から出た。
これで大丈夫だろうと自室に戻ったが、そこから足の表面が軽度ではあるがジンジンし出した。
「これがアルカリ焼けか」
と思い、もう一度風呂に戻って濯ぐ事も考えたが、初回である事を踏まえてこのまま様子見。
 爪の間には、オロナインH軟膏を塗って、ダブルで殺菌。
初のブリーチ療法から3時間ほど経ったが、ジンジンは軽くなりながらもまだ続いている。
やはり、粘らずに早目に終了したのが良かったようだ。
先輩の経験談を元にして、すかさず切り上げた。
このスレの先輩の書き込みにもあったように、毎日はヤバい。
週に2回ほどで良いと思う。
次回は、濃度を半分にしよう。2.5Lにキャップ半分(10ml)。それで10分弱でいく計画です。
どこかに、適切な濃度と時間がある筈。
これだけ健康な足の表皮がジンジンするという事は、表皮表面の真菌は殺菌出来ている筈。
きっと効果は出るだろう。

908:病弱名無しさん
19/09/22 01:26:02.54 En/FtSEQ0.net
>>881
皮膚表面の殺菌ができても意味がないんだよ
大事なのは皮膚の奥にいる白癬菌が殺せるかどうかだ

909:病弱名無しさん
19/09/22 01:34:29.45 2AJ8ME+x0.net
そうは仰いますけどね、表面の分でも殺せれば取りあえずはいいんじゃないですか?
またどの程度かは分かりませんが、溶液なので、皮膚の内部にもある程度は浸透して殺菌するでしょう。
シップ剤だって、経皮吸収されて消炎鎮痛するのですから。
 こちとらは、ブリーチ溶液ですからね。
 浸透はしますよ。
あと、風呂のカビキラーや、畑の雑草の消毒と同じで、根っこが残っていればまた生えてきますが
また生えて来たら、また消毒すればいいのではないですかね?
それよりも、他の部位の健康な皮膚や組織にダメージを与えない濃度と時間を見付けたいですね。
それさえわかれば、そのあるサイクルで繰り返していけば、症状を発生させない保菌者になれるかもしれない。

910:病弱名無しさん
19/09/22 02:42:39.08 GZVwB/tM0.net
家の中でもくつ下を履かない方がいいんだな 
水虫菌を蒔かない様に、良かれと思ってくつ下を履いてたわ

911:酸素系漂白剤で治療再開
19/09/22 04:52:30.62 q9/5Ws8u0.net
>>688
指の股も全く変化なし。爛れてる。 こすらないことをテーマに 漂白剤浸すだけにしてる
あと塩素系は止めてる。トラウマになった。酸素系はめちゃくちゃ肌にはに優しいと浸してて実感してるこれなら無限に浸せる。毎日は避けたいけどね

912:病弱名無しさん
19/09/22 05:06:57.72 q9/5Ws8u0.net
>>885
アンカー間違えた 
>>686です

913:病弱名無しさん
19/09/22 05:08:04.70 q9/5Ws8u0.net
>>803
>>885
アンカー間違えた 
>>686です

914:病弱名無しさん
19/09/22 05:15:24.85 q9/5Ws8u0.net
>>887
686のアンカーのサイトに飛ばないので貼っときます
URLリンク(wato2008.seesaa.net)

915:酸素系漂白剤で治療再開
19/09/22 05:45:28.59 q9/5Ws8u0.net
>>883
おっしゃる通りだと思います。
健康な皮膚

916:酸素系漂白剤で治療再開
19/09/22 05:55:54.41 q9/5Ws8u0.net
>>883 健康な皮膚にダメージがない濃度と時間ですよねー。掴


917:みましょう。 おいらのは重症っぽいから反省しきりです 健康なうちにいいパターンを掴んでおくべきでした あと  とにかく角質落とすのに躍起になってこすりすぎると怪我するようなもので 白血球が戦って熱を帯びますから要注意ですよ 



918:病弱名無しさん
19/09/22 06:11:15.26 q9/5Ws8u0.net
>>701
まさにそれ それを目指してる 第一目標はそれなんだ

919:病弱名無しさん
19/09/22 06:37:42.00 pZGYe1rZ0.net
皮膚科いけよなー

920:病弱名無しさん
19/09/22 08:52:33.38 BjAKk9zl0.net
おれも今まで靴下で部屋の中を過ごして来たがスリッパに変えた、靴下してても小さな間からカスが落ちるから同じらしい、素足でいた方が乾燥するので良い、最近飲み薬にしたから素足になれるが塗り薬だと靴下履かなきゃなんだよな

921:病弱名無しさん
19/09/22 09:48:02.37 En/FtSEQ0.net
>>883
表面が殺せるだけでいいなら普通に塗り薬でよくね?
肌を傷める心配もないし他の常在菌まで殺すこともないし
濃度が~とか気にしなくていいからラクだし確実だよ
完治を目指して試行錯誤してるんならともかく、何でそうまでして危険な方法を取るんだ…?

922:病弱名無しさん
19/09/22 10:33:21.30 2AJ8ME+x0.net
>>894
安く済むならそれに越したことがない。
それだけですよ。
危険と言いますが、濃度に気を付ければ、それほど危険という事もないでしょう。
塩素系や酸素系の漂白剤は日常的に使ってる訳だし。
>完治を目指して試行錯誤してるんならともかく
処方薬の外用薬は勿論、内服薬を飲んだとしても
完治や再発防止は保証されてはいませんよ
>肌を傷める心配もないし他の常在菌まで殺すこともないし
外用薬を足一面に塗り込めば、次亜塩素酸溶液ほどではないでしょうが
ある程度常在菌も殺すでしょうね。
 抗真菌薬は殺菌剤ですから。
 あと、「常在菌ガー」の話はよく聞きますが、その常在菌の役割がよく分からない。
 
 それに一旦は殺菌しても、また復活するんじゃないですかね?
 我々は普通の空間で生活してますから、空気中や床面から雑菌を直ぐに拾うので
 またその「常在菌の菌叢」は復活すると思いますよ。
 
他の健全な部位への皮膚への攻撃は、確かにキッチンブリーチのアルカリ液じゃないからマイルドでしょう。
ただ、これも濃度の調整で、常用できるかもしれないし、
 やはりアルカリは駄目だという事なら、酸素系も残ってます。

923:病弱名無しさん
19/09/22 10:38:04.00 2AJ8ME+x0.net
>>890
はい、先輩お供しますよ。

>とにかく角質落とすのに躍起になってこすりすぎると怪我するようなもので
ただ、これは良くないと思います。
固くなった角質なども、勝手に剥がれ落ちるまで擦らない方がいいですよ。
水溶液で殺菌している限り、勝手に奥まで浸透するので、付けたままでいきましょう。
アトピーが重症化する理由も、人間が引っ掻いて皮膚表面を攻撃するから。
普通に指の腹で軽く触ってポロッと落ちるくらいになるまでは放置するのが良いと思います。

924:病弱名無しさん
19/09/22 10:51:56.26 2AJ8ME+x0.net
>>890
ニチガの 酸素系漂白剤は、「過炭酸ナトリウム」ですよね?
洗濯時の定番商品ですね。

925:病弱名無しさん
19/09/22 14:14:51.21 GZVwB/tM0.net
>>890 やってはいけない定番をやってる気がする
まず正しい知識を付けた方がいいかも 足を大事にして

926:病弱名無しさん
19/09/22 15:27:39.09 q9/5Ws8u0.net
>>885
今回はこすらない あらいすぎないをテーマに酸素系足湯。 寝て起きたら熱は引いたようだ。へんなかさぶた前の液体も出なかった。 コレを たまに繰り返す作戦でいこう。
今までの洗いすぎて角質落としすぎてかさぶた前の液体出て熱を帯びてたループを断ち切るのがテーマ

927:酸素系漂白剤で治療再開
19/09/22 15:28:53.21 q9/5Ws8u0.net
>>897
そうですよー

928:酸素系漂白剤で治療再開
19/09/22 15:56:12.19 q9/5Ws8u0.net
>>8


929:99 今まででいちばん熱が引いてる やはりこすりすぎが原因だった 足湯から濯ぐときも なでるだけにしたんだけど 良さげ。 足湯は健康な時からやっとくべきだったな  硫黄足湯 塩素系足湯でも試してみたい 今までピーリングしすぎだったようだと悟った



930:病弱名無しさん
19/09/22 17:16:59.59 u3mo8G+U0.net
  
   
  
  
  
  おい、また来てやったぞ!きったねぇくっせぇ足で黴飼ってる不潔共!
  
  お前らその黴何年飼ってるの?マジけがらわしいな水虫野郎は!(ペッ
  
  
  
  

931:病弱名無しさん
19/09/22 18:39:04.42 Lbk8DDp70.net
ペット飼うよかさ 水虫飼う方がよぉ 100倍くらい楽しいんじゃね、お前ら?

932:病弱名無しさん
19/09/22 18:58:19.27 GZVwB/tM0.net
性格が悪いと水虫もよってこない ソクラテスより

933:病弱名無しさん
19/09/22 19:51:49.20 2AJ8ME+x0.net
>>901
そうですよ、先輩!擦り過ぎは駄目です!
擦らないで行きましょう!!
なお、私の方の事後報告追加も少し。
水の量は2.5~3Lに、キッチンブリーチ20mlでした。(厳密にではなく、目分量で。)
浸した時間は5分程度。
浸している時から、皮膚がピリピリし出したので、早速すすいだが、少し手遅れで
皮膚表面がアルカリで攻撃された。
 それから24時間経つと、流石に炎症は収まり通常通りに。
 今回の事を踏まえて、次回は濃度を半分に。
 ただやってみて思った事は、時間は5分で充分だという事。
 何故か?
 足の皮膚がふやけるから。ふやける、つまり、ブリーチ液が充分に皮膚に浸透した、という事。
 薬液が一旦浸透すれば、それ以上は必要ない。
 それを定期的に続けて症状が改善しないのなら、塩素消毒では治らないのか、
または、病気が重症化してしまっているか、などが考えられる。
 
>>902
カビや真菌は、次亜塩素酸だと秒単位で死ぬけどなw

934:病弱名無しさん
19/09/22 21:33:17.73 BjAKk9zl0.net
民間デタラメ療法はヨソデスレ立ててやってくれたらありがたいんだが・・

935:病弱名無しさん
19/09/22 22:02:16.25 5FFyPFJM0.net
>>906
デタラメぼけてるじいさん、もっとがんばれ。

936:病弱名無しさん
19/09/22 22:36:36.37 GZVwB/tM0.net
>>906 だよな 民間デタラメ療法て言うのか アフィブログで広告収入が欲しい人が
ウソ情報を作ったり拡散するからな 水虫が1週間で治った!などの記事を見てしまうのはわかるけど
取捨選択ができない人もいるからな デタラメ療法は永遠に不滅です

937:病弱名無しさん
19/09/23 10:08:34.22 FG0fXaXv0.net
水虫薬は3日ぬって、症状なくなって、ぬるのやめると、症状再発は10日後
次亜塩素酸ブリーチに10分つけると1回つけただけで症状なくなって、
つけるのやめると、症状再発は60日後なので
18ばいくらい次亜塩素酸ブリーチの方が効果ある。

938:病弱名無しさん
19/09/23 12:54:19.45 6FSR6/jM0.net
>>1
>>909
そんな本当の事を書くと、いきなり火病る人が出て来るからダメw
一般人が普通に入手可能な物の中で、次亜塩素酸の殺菌力は最強だからね。
病院でもどこでも、汚物や吐瀉物、ノロなどの殺菌消毒は全部次亜塩素酸。
最強なのに、一番安い!と来てるからねえw
次亜塩素酸ナトリウムについて
URLリンク(www.takasugi-seiyaku.co.jp)
染み抜き、漂白      600ppm
食器類の除菌、殺菌   100ppm
飲料水の除菌        0.8ppm
ただ品質保存の為に、アルカリが添加されているので、使用上は


939:濃度には要注意。 安全の為に低くしたほうがいいでしょうね。  100ppmだと高過ぎる。(皮膚がピリピリする) 飲み水の0.8ppmは低すぎる。   この間のどこかですね。 



940:病弱名無しさん
19/09/23 16:39:16.17 GOgaszpR0.net
>>910 そのサイトに書いてた内容だけど
Q皮膚に付着した場合はどうしたらいいでしょうか?
A直ちに汚染された衣類や靴等を脱がせ、大量の水で10分以上洗い流してください。
次亜塩素は皮膚に良くないっぽいね 濃度によるだろうけど
安全性が高い他の方法を考えた方がいいかもな

941:病弱名無しさん
19/09/23 18:10:16.71 2sjVaJo70.net
   
   
   
   
   
 何が次亜塩素酸だよバカジャネーノ(ペッ 手っ取り早くきったねぇ足切断しろや!ぷーくすくす!
  
 義足つけりゃ足の水虫は解決すんだろ頭イカレた不潔共!お前らの足くせぇんだよ!(ケッ
  
   
  
  

942:病弱名無しさん
19/09/23 18:57:57.91 FG0fXaXv0.net
水道水
遊離残留塩素濃度 (0.1ppm~1.0ppm)
プールの水
遊離残留塩素濃度(0.4ppm~1.0ppm)
プール横の消毒槽
遊離残留塩素濃度(50ppm~100ppm)
PPMは、1㎎/Lとほぼ同じ
2リットルの水に漂白剤のキャップ1杯で50ppm

943:病弱名無しさん
19/09/23 20:07:38.93 6FSR6/jM0.net
>>911
その注意書きは、原液の濃度12%(10,000ppm = 1%  つまり、原液は120,000ppm)が直接付着した場合の注意だよ。
勿論、薄めた水溶液でも濃ければ危険だけれども。
水道水並みの1ppm程度なら、目の粘膜に触れても全然大丈夫。
プールから上がった後は、水道水で目を洗うでしょ?

944:病弱名無しさん
19/09/23 20:17:15.20 6FSR6/jM0.net
>>913
>2リットルの水に漂白剤のキャップ1杯で50ppm
キャップ1杯は20mlだから、2Lの水に入れたら、100ppmじゃね?

945:病弱名無しさん
19/09/23 21:46:57.29 8DJ0g/NP0.net
読む価値なしヨソデやってくれたなら

946:病弱名無しさん
19/09/23 22:11:24.13 Xyq2ZtWa0.net
ピロエース石鹸、透明レスタミン石鹸、デオドラントソープ(クロバー)はいずれも水虫、アトピー等に効く報告は多い。
主成分はイソプロピルメチルフェノール+抗炎症成分。
一番手に入り易く安いのは、キャンドゥで売ってるデオドラントソープ(クロバー)だな。

947:病弱名無しさん
19/09/23 22:15:07.46 Xyq2ZtWa0.net
ちなみに上であげられている、次亜塩素酸ナトリウムは危険すぎる。
それなら次亜塩素酸水のが、危険性は少ないだろう。
効果は賛否両論だが。

948:病弱名無しさん
19/09/23 22:17:32.89 zmBkH/GE0.net
ピロエース石鹸は近所のドラッグストアにないから
ヨドバシの通販で頼んだわ
ピロエース石鹸で洗って、ルリコンクリームの流れ

949:病弱名無しさん
19/09/23 22:20:14.17 Xyq2ZtWa0.net
>>919
ピロエース石鹸効いてる?
二三日前に同じ有効成分のデオドラントソープをキャンドゥで買って足を洗ってるけど、とりあえず痒みとかは激減した。
まあ、殺菌ではなく、抗炎症作用のせいかもだけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch