虫歯84本目at BODY
虫歯84本目 - 暇つぶし2ch950:病弱名無しさん
19/08/22 13:57:18.35 zJeEH93Y0.net
前歯がポキっと折れたんで、歯の根っこ?に細い金属を差し込んで
差し歯?を取り付けてるんだけど
土台が駄目になったらインプラントしか無いよね・・・
土台から再生してほしいわ

951:病弱名無しさん
19/08/22 14:10:47.02 tP2dk8P30.net
>>934
まだ平日なんだから
かかりつけに、聞いてみたら?
間に合わせの一元患者は、関わりたくないかも。

952:病弱名無しさん
19/08/22 14:45:25.77 2ZX00+7N0.net
>>950
俺の前歯は差し歯にしてもう13年目だがまだまだ平気だ頑張れ
矯正をこの差し歯のままやって、終わったら外してみてアカンかったらインプラントになる予定だし
つけてもらった当初は持って10年って思っといてくださいなんて言われてたからたぶんダメになってるだろうけど

953:病弱名無しさん
19/08/22 15:50:06.05 gAVkdySw0.net
>>941
ありがとう

954:病弱名無しさん
19/08/22 19:02:17.63 a8MktX000.net
>>952
奥歯がないから1年ぐらいで駄目になりますって言われた (ノД`)シクシク
奥歯ブリッジできないし・・・

955:病弱名無しさん
19/08/22 19:03:53.02 jIHjbqiX0.net
銀歯何本ある?
全部銀歯だ

956:病弱名無しさん
19/08/22 19:05:19.75 OKhVFNIQ0.net
10本あったけどセラミックに移行中
今は4本セラミック

957:病弱名無しさん
19/08/22 19:20:39.60 v69Cw4Pp0.net
>>950
中一で前歯折れて差し歯にしたけど、40代後半の今、まだもってるしがたついてもないよ。
意外ともつもんだよ。

958:病弱名無しさん
19/08/22 19:22:45.30 v69Cw4Pp0.net
>>944
違う歯医者に行ったほうがよくない?
先生具合悪いのにまともに治療ができると思えない…

959:病弱名無しさん
19/08/22 22:33:54.41 +FuSgXym0.net
>>950
自分の場合は差し歯1本だとまた取れるから両隣りの歯を犠牲にして3本繋がった差し歯にしたよ

960:病弱名無しさん
19/08/23 05:20:36.53 4VgBtnK70.net
>>959
ブリッジにしたのか、インプラント高いししかたないか

961:病弱名無しさん
19/08/23 05:30:40.40 8NDc84lK0.net
定期検診って保険で受けられるの?

962:病弱名無しさん
19/08/23 05:37:49.76 4VgBtnK70.net
>>961
自分が行った歯医者は使えたよ 使えない歯医者もあるのかね

963:病弱名無しさん
19/08/23 07:57:12.20 OOJ/8gvx0.net
ブリッジにはスーパーフロスが必須

964:病弱名無しさん
19/08/23 08:12:24.09 ejDpUmCI0.net
>>960
前歯のインプラントはかなり先生選ばないと見た目が悪くなり易いから
ブリッジ勧める歯科医が多いよ。

965:病弱名無しさん
19/08/23 08:27:57.76 yZ5LojOw0.net
>>961
普通の人は軽い歯周病があるって事で保険を適用して貰える。それをいきなりぶった切って自費でしかやらないって言う所なら(そういう所も実際ある)他をあたった方が良い。

966:病弱名無しさん
19/08/23 09:16:43.63 8NDc84lK0.net
>>965
なんやかんやで理由を付けてもらえるってことかな
でも、虫歯の場合は?

967:病弱名無しさん
19/08/23 09:57:38.25 ejDpUmCI0.net
>>965
定期健診や歯石取りなどは、医院ごとのレベル差が激しい。
そこ注意しないと、保険で安く済んでも歯の寿命が・・・となりかねない。
自費が必ず良いわけじゃないけど、良質な可能性は高い気がする。

968:病弱名無しさん
19/08/23 10:00:46.92 MwGnGfgV0.net
自費は地雷率が高いから保険のほうがまだましだよ
詐欺に変な値段の商品多いのと同じ
高いものはいいみたいな考えはもう古い

969:病弱名無しさん
19/08/23 10:19:02.05 5d5ONHbt0.net
>>966
全てを自費の所はHPに大体その旨が書いてある。すべて自費以外の所に行けば虫歯治療も保険か自費かは選べるよ。どちらが良いかは行ってみないとわからない。必ずしも保険だから手を抜かれるとかでも無い。

970:病弱名無しさん
19/08/23 10:19:24.07 ejDpUmCI0.net
地雷率多数で比較したことあるの?
保険の方が助手の違反行為多そうに思えるんだけど。
世の中、値段なりのことが多いと思うけどな。
最低限、助手に任せないところでないと。
どちらを選ぶにせよ、見極める知識や眼は必要だね。

971:病弱名無しさん
19/08/23 10:19:27.25 klXbKmkP0.net
サンスター公式サイト
むし歯とフッ素の働き
URLリンク(jp.sunstar.com)
まとめ
・フッ素濃度1450ppmを選ぶ
・歯磨き粉は1-2cmと多め
・すすぎは少な目
・フッ素配合洗口液(マウスウォッシュ)使用
サンスターサイト見やすくて良くまとまってるな

972:病弱名無しさん
19/08/23 12:02:06.01 8NDc84lK0.net
>>969
hpはないなぁ
定期検診は基本的に自費で、異常があったら保険適用って感じだよね
ってことは、異常のない状態での定期検診はどうなるのってことだよね
定期的にはがきがくるんだけどw

973:病弱名無しさん
19/08/23 14:12:42.60 eYj7Ux6L0.net
優秀な歯科医にはラバーダムやマイクロスコープなんて余計なものは不要だからね
長年の感と技術だけでやれる

974:病弱名無しさん
19/08/23 16:01:40.51 8NDc84lK0.net
歯医者って使い分けてる?
歯周病の治療は深い部分までしっかりやってくれるのに、歯はかみ合わせの確認すらしない歯医者ってのがいたよ。
歯肉と歯で使い分ける・

975:病弱名無しさん
19/08/23 16:45:57.05 ejDpUmCI0.net
保険では無理じゃないかな。
自分は自費で別々に通う環境だけど、先生同士が知り合いで了解あるから成立。
知らない同士はいろいろ難しいと容易に想像つく。
ちなみに、節約して歯に予算回してるだけで裕福ではない。

976:病弱名無しさん
19/08/24 09:12:56.02 RlmpWlpn0.net
>>972
だから虫歯は??って聞いたのか。検診で何も無ければ自費って事は1万はかけるんじゃないか??こればっかりはその歯医者に詳しい事を聞くしかないな。それを高いか安いかは本人しかわからないし。

977:病弱名無しさん
19/08/24 11:47:19.56 BqXPgf8W0.net
>>975
両方うまい先生とかほぼいないじゃん

978:病弱名無しさん
19/08/24 12:22:51.21 4nmhTffF0.net
>>977
探せばいるけど、そういう先生は自費メインの傾向が強いと思う。
歯周治療をきちんとできる歯科がかなり少ないのは確か。

979:病弱名無しさん
19/08/24 12:44:50.07 GfGFB1LD0.net
>>973
そうか?優秀なところはマイクロ、ラバーダム使うイメージ

980:病弱名無しさん
19/08/24 12:45:55.78 Lam/ILtu0.net
もともと歯科医なんて勉強嫌いでその道を探求しようなんて奴は居ないからな

981:病弱名無しさん
19/08/24 12:51:04.95 MP7E82IY0.net
若いのに歯が3本も折られて超かわいそう。
【東京】けんか仲裁の女性警察官を“背負い投げ” あご骨折、前歯3本折れる重傷…31歳男 現行犯逮捕 ★7
スレリンク(newsplus板)

982:病弱名無しさん
19/08/24 14:17:47.14 6XiNKINy0.net
>>981
仕事とはいえ可哀想

983:病弱名無しさん
19/08/24 14:50:45.60 pq4z/VxH0.net
顔から落ちるってな

984:病弱名無しさん
19/08/24 16:52:44.05 BqXPgf8W0.net
定期検診って自分から言う?歯医者が言うものなの?
言ってくれないからな

985:病弱名無しさん
19/08/24 17:00:06.39 6XiNKINy0.net
>>984
自分から言うね 治療が長いと終わりに定期検診きてくださいねとは言われる

986:病弱名無しさん
19/08/24 17:05:53.42 BqXPgf8W0.net
そういうもんか
保険の制度的にできるのか出来ないのか、医者から言われないとよく分からん

987:病弱名無しさん
19/08/24 17:17:48.67 ZuFjWh4J0.net
>>984
行きたくもないんだが勝手にはがきを送ってくる

988:病弱名無しさん
19/08/24 19:45:31.03 BqXPgf8W0.net
そういうとこのほうが行きやすい

989:病弱名無しさん
19/08/25 05:11:32.82 /SnuYQ8g0.net
ソニケアとオーラルBどっちい?ソニケアは使いづらかった

990:病弱名無しさん
19/08/25 13:53:01.55 k54ax3LC0.net
990

991:病弱名無しさん
19/08/25 13:53:30.93 k54ax3LC0.net
991

992:病弱名無しさん
19/08/25 13:53:44.31 k54ax3LC0.net
992

993:病弱名無しさん
19/08/25 13:54:33.25 k54ax3LC0.net
993

994:病弱名無しさん
19/08/25 13:55:15.07 k54ax3LC0.net
994

995:病弱名無しさん
19/08/25 13:57:14.25 k54ax3LC0.net
虫歯85本目
スレリンク(body板)

996:病弱名無しさん
19/08/25 13:58:15.10 k54ax3LC0.net
996

997:病弱名無しさん
19/08/25 13:58:39.22 k54ax3LC0.net
997

998:病弱名無しさん
19/08/25 13:59:15.23 k54ax3LC0.net
998

999:病弱名無しさん
19/08/25 14:00:20.00 k54ax3LC0.net
999

1000:病弱名無しさん
19/08/25 14:00:55.05 k54ax3LC0.net
1000

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 19時間 59分 53秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch