【いますぐ】網膜剥離 その16【眼科へ】at BODY
【いますぐ】網膜剥離 その16【眼科へ】 - 暇つぶし2ch185:病弱名無しさん
19/07/02 23:54:55.25 vIGU5mgD0.net
多焦点IOLって、レンズ上に遠距離に焦点が合ってる部分と近距離に焦点合ってる部分が別々に作り込まれてて
網膜の上にはその「遠方だけに焦点が合ってて他はボケてる画像」と「近方だけに(ry」の2種類が常に映ってるだけなのよ
普通に考えたら、お互いが打ち消し合って遠くも近くもボケた状態でしか見えないはずだと思うんだけど
どういうメカニズムなのか、人間の脳ってこの状態から「遠方だけ」と「近方だけ」を切り替えて認識できるらしいんだわ
基本的に現在の多焦点レンズの原理は全てこれで
大抵の人は割とスムーズに慣れるって事なんだけど
一部にどうしてもこれが上手く働かずに全体がボケた状態でしか見えない人がいるんだと
特に高齢者ほど割合が大きいらしい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch