-尖圭コンジローマ/コンジローム その15at BODY
-尖圭コンジローマ/コンジローム その15 - 暇つぶし2ch150:病弱名無しさん
19/04/26 08:29:04.81 LgYRpptK0.net
想像だけど同じ型のウィルスでも質があって弱いのはベセルナでも効くけど強いのは、メスとか液体窒素とかで切り取るか消滅させないとなかなか手強いのかなんて思ったりする
人によっては免疫力で消滅させる事も出来そうだけど

151:病弱名無しさん
19/04/26 08:33:54.92 W8L4CCzV0.net
できねえよバカかよ

152:病弱名無しさん
19/04/26 09:14:27.31 GFcnLi3w0.net
出来るよ
どんな病気でも最後は自己免疫力

153:病弱名無しさん
19/04/26 10:28:21.55 LgYRpptK0.net
>>147
出来ないと思う具体的な理由を教えてくれないか?

154:病弱名無しさん
19/04/26 11:47:55.60 QsQxcFtf0.net
>>146
ウィルス質理論なるほど
薬が効きやすい体質
個の免疫力
手術してソープ行き、2ヶ月後再発あーあ
再発するまえにもっとソープたくさん通って楽しめばよかったというのが本音
再発確認後しばらくSEXできねーなって落胆するよね

155:病弱名無しさん
19/04/26 13:27:17.27 Bk8cSxev0.net
イボ無くなっても完治したワケじゃないし
お前らの頭の病気も免疫力で治ればいいな

156:病弱名無しさん
19/04/26 13:32:06.79 GFcnLi3w0.net
イライラしないで

157:病弱名無しさん
19/04/26 13:53:13.43 Bk8cSxev0.net
>>148
アレルギーなんて免疫力が働いて出てるのに
>>149
お前の想像した事の具体的な理由を言えよアホ

158:病弱名無しさん
19/04/26 17:07:40.57 IIeMDuuT0.net
出来ても全く嫁にばれない
5年セックスレスの俺万歳

159:病弱名無しさん
19/04/26 17:14:31.57 QsQxcFtf0.net
>>154
あなたの年齢によるんじゃないか
あなたが60代なら5年レス普通
こういうのは自分の年齢かかないと伝わりにくいというか伝わらんよ

160:病弱名無しさん
19/04/26 17:28:33.06 9UlK4pfj0.net
>>154
俺もバレないナカーマ40代

161:♂
19/04/26 19:06:34.97 B4gWoI3H0.net
みなさんベセルナ朝風呂で落としてますか?
なんか面倒くさいですよね。

162:病弱名無しさん
19/04/26 20:05:27.01 BeMLo8hs0.net
>>157
俺の今のブラック職場の唯一良いところはトイレ入ると中に洗面台がある事
ナニをしてるかは秘密です

163:病弱名無しさん
19/04/26 22:55:39.18 OZeKQn7N0.net
>>157
電気メスで切っちゃえよ。
面倒くさくないぞ。

164:病弱名無しさん
19/04/26 23:38:00.66 pORwK53C0.net
>>157
>>159さんの言うとおり
ベルセナで治療中に転移してく可能性あるから
えぐり取るようにメスで取った方が楽よ

165:病弱名無しさん
19/04/27 02:50:45.56 azRrMCEn0.net
裏スジにしつこいウイルス住んでいる様で、液体窒素やベセルナで爛れた後に消えた様に見えても、2週間経てばまた白カビみたいになる
もう半年間こんな感じ
その間に根があるような直径4mmのホクロ消えたし、イボ状のコンジは他に出来てない
この白カビ見たいのはコンジなのか??皮膚科の先生が曖昧模糊でよく分からん、今度別な皮膚科行くわ

166:病弱名無しさん
19/04/27 04:31:34.28 zPKpeUr00.net
>>153
質問文に質問文って頭湧いてんじゃねえのw

167:病弱名無しさん
19/04/27 07:23:43.02 i1rbSFXy0.net
しかしほんとに気持ち悪い病気だ…

168:病弱名無しさん
19/04/27 07:29:27.34 dQcFtgT20.net
みんなセックスはするなよな。
コンジローマ罹患歴がある奴は。
いぼがなくなっても他のパートナーに移してしまうぞ。
コンジローマ罹患歴がない奴もセックスは控えた方がいい。
選んだパートナーがいぼ切除しているだけの隠れコンジローマの可能性があるからな。

169:病弱名無しさん
19/04/27 10:22:27.00 g40CxARS0.net
お前は一生セックスするな

170:病弱名無しさん
19/04/27 11:07:28.08 eBludbae0.net
>>164
もう風俗通いやめたのか?

171:病弱名無しさん
19/04/27 11:34:26.47 eZnD0qxf0.net
>>162
>>153だけど>>147じゃないぞ
横からレスするなと言うならお前>>162もROMってろよアホ

172:病弱名無しさん
19/04/27 11:36:14.01 eZnD0qxf0.net
>>146
自分は想像で話してるのに他人には具体的な理由を求めるとは
こいつほんまアホ
脳みそにもイボ出来てそう

173:病弱名無しさん
19/04/27 11:50:54.09 g40CxARS0.net
えぇ...
こんなアホっぽい奴がこのスレに二人もいるってこと?
やめてくれよ

174:病弱名無しさん
19/04/27 11:57:17.40 Z/YKxEub0.net
>>168
想像を想像として書き込んでるんだから何の問題もないだろ
断定的な言葉で人に意見してるのに中身のわからない書き込みしてんだから詳しく聞くのは自然な流れ
何をそんなにイラついてんのか知らんけど

175:病弱名無しさん
19/04/27 23:44:11.92 vpgfQiqd0.net
皆ガーダシルは受けないの?
銭湯で移って治ってから1年くらいたったから他のがん予防とか含めて受けようと思うんだけど

176:病弱名無しさん
19/04/28 00:58:10.07 733ZmjIJ0.net
>>171
アレってやっぱ女の人しか受けれないよな?
ってか、一度感染して潜伏ウイルスいる状態でワクチン(抗体)って意味あるのかねぇ?
C型肝炎みたいなウイルス除去薬が出れば別だけれども

177:病弱名無しさん
19/04/28 01:11:38.52 GGOUFG+y0.net
>>171
銭湯で移ることあるの?風俗や付き合ってた奴が罹患してたんじゃないの?

178:病弱名無しさん
19/04/28 01:34:37.96 21RZ6b5f0.net
>>161
かゆい?

179:病弱名無しさん
19/04/28 04:25:17.70 733ZmjIJ0.net
>>174
全く痒くないよ
白くて僅かに細かくプツプツしてる、カビの胞子みたいに
ベセルナ続けてると表面上は無くなって、皮内にグレー色に残るんだが、爛れの跡なのかコンジが残ってるのか判断はつかない

180:病弱名無しさん
19/04/28 05:47:43.56 w3TfBj1i0.net
>>172
男でも受けられるよ
ホリエモンとかしみけんが受けてる
>>173
銭湯でもケツが切れ痔とか傷ついていると感染しやすいと言われた
ここでも多分有名な医者だけど、自分は絶対に直に座らないでタオル引くって言われた <


181:病弱名無しさん
19/04/28 06:09:56.04 X9JRIMTo0.net
>>161
病理検査してもらった方がよさそうだね
色々わからない事多い病気みたいなので1つずつ潰して行くのがよさそう

182:病弱名無しさん
19/04/28 11:21:11.14 DHpy5ec+0.net
>>176
やっぱ感染した後にワクチン接種しても意味ないのかな?

183:病弱名無しさん
19/04/28 11:25:16.28 X4z2lwoA0.net
>>178
すでにコンジの人にはコンジ予防には効かないらしいけど、子宮頸がんや肛門がんや咽頭がんとかの他の型はある程度防げるらしい
コンジも体から運良く消えてれば予防になるかもね

184:病弱名無しさん
19/04/28 11:50:25.70 7zf7rslm0.net
一回の風俗でこれ掛かってんけど
運悪すぎる

185:病弱名無しさん
19/04/28 15:47:59.85 oBv+PVGb0.net
>>172
ヒトパピロー注射だろ
保険きかないぞ
数回に渡って通うらしいからな

186:病弱名無しさん
19/04/28 15:56:41.94 lPnZrhsy0.net
>>181
7万か
パイプカット、シリコンボールまでやってる
エンコー趣味俺にはギリギリありかな。

187:病弱名無しさん
19/04/28 16:53:41.74 21RZ6b5f0.net
>>173
肛門カリフラワーコンジだけど
登山趣味で下山後に温泉入るのが楽しみなんです
登山ってたくさん歩くから肛門の辺が擦り傷みたいな感じになるんです
そこでコンジの侵入を許してしまった。。。

188:病弱名無しさん
19/04/28 17:30:00.40 wrJEtpg60.net
>>183
将来肛門がんのリスクが高まるみたいだから注射しといた方が良いよ

189:病弱名無しさん
19/04/28 22:32:44.76 HAzSfRYU0.net
>>170
そして>>149で具体的な理由を聞いちゃうんだな

190:病弱名無しさん
19/04/29 02:36:01.93 RJgNZ05r0.net
>>185
そしての意味がわらないんだが

191:病弱名無しさん
19/04/29 10:59:50.36 0/+pWuPs0.net
>>185
具体的な理由を聞くのは当然だ、と書いたんだけど
無駄だったみたいだね

192:病弱名無しさん
19/04/30 00:09:11.65 RDcKiyto0.net
>>138
食生活は変えてないですね。
ヨクイニン2ヶ月近く飲んでミラクル。
医師の処方ではなく、アマゾンで購入したクラシエのやつです。

193:病弱名無しさん
19/04/30 00:49:26.72 Q4xHjyWv0.net
漢方のヨクイニンは甘草が含まれてて、俺は手足がむくんで酷くてやめた
ハトムギ茶とかなら大丈夫だろうけど効果は???

194:病弱名無しさん
19/05/01 02:28:21.90 p6Wsrjxp0.net
感染持続、性器いぼ、外陰/膣前癌病変 とあるように、既に罹患していても効果が見込めるようだね
[岡田DDSより転載]
2018.10.10
Merck社のヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンが最初の試みから約10年経ってようやく米国の巨大市場27-45歳男女に進出することが米国FDAで許可された。
Gardasil 9はこれまで9-26歳の小児/成人への使用が許可されていた。
米国FDAは9価ワクチンGardasil 9と製法が似た先行品4価ワクチンGardasilの試験結果に基づいて27-45歳成人へのGardasil 9の使用を今回許可した。
27-45歳の女性およそ3200人が参加した試験の結果、Gardasilは感染持続、性器いぼ、外陰/膣前癌病変、子宮頸部前癌病変、子宮頸癌を88%予防した。
同社は4価ワクチンGardasilを米国でもはや販売しておらず、GSK社の2価ワクチンCervarixは米国から撤退しており、Gardasil 9が米国で利用可能な唯一のHPVワクチンとなっている。

195:病弱名無しさん
19/05/01 08:31:51.17 +umr6Bq30.net
おなじ場所で小さいのが出たり消えたり


196:なんだけど出る日は前夜、酒飲む日なんだよね 酒程度でも左右されるとはなあ



197:病弱名無しさん
19/05/01 20:08:09.51 hDhye7I80.net
俺も酒飲むと悪化したな
関連あるんかね

198:病弱名無しさん
19/05/02 05:25:33.79 nhjazsCq0.net
酒飲むと免疫力は下がるらしい

199:病弱名無しさん
19/05/02 13:30:38.42 C4mZ7Gcj0.net
コンジローマの人の飲みかけのもの知らないで飲んでしまった
うつるかな……

200:病弱名無しさん
19/05/02 17:11:06.25 hMxd0j040.net
コンジローマってそんなに感染力強いんですか?銭湯とか怖いな。

201:病弱名無しさん
19/05/02 17:30:17.78 IFrBS+F50.net
ウィルスが人から離れると短時間で消滅するらしいけど短時間というのは、どのくらいのものなのかわからない
環境が大きいかも
痔とか傷あると可能性が高まるらしい
銭湯、温泉なら座る所に湯流す程度で大丈夫かと
口内自体、免疫力が強いから出来るとしても稀かと
口から感染は、ないと思う
全身を掛け巡る病気ではないので

202:病弱名無しさん
19/05/02 20:34:34.98 8PXBhutS0.net
>>196
じめじめしててタオルみたいなのがあると
体外に出てもしばらく生きてそう
前にも書いたけど下山後の温泉は要注意

203:病弱名無しさん
19/05/02 21:17:41.05 FF+PfNzv0.net
>>195
そんなに感染力ないんじゃないの?
そんなに感染力高かったらみんなすぐコンジローマになってしまう。
ただ一度罹患すると治りづらいというか、治らないのは事実。

204:病弱名無しさん
19/05/03 01:15:10.44 /lhimT5H0.net
>>197
肛門性交が原因の可能性はないの?

205:病弱名無しさん
19/05/03 01:52:42.68 q9toLPrh0.net
俺は10年前までは風俗遊びしてたが
10年経ってウイルス顕在化とかあるのか?
今別な病気でステロイド使って免疫下げてるから、病院のウォッシュレットや風呂椅子(稀に先に入った爺いの便が付いてる事さえある)から感染した可能性も捨てきれない
が、
何処から感染しようがなっちゃったものは仕方がない、地道に治療するしかないわな

206:病弱名無しさん
19/05/03 01:55:19.00 q9toLPrh0.net
>>196
口から性器まで感染る人は自己フェラとか身体が柔らかいとか?自己唾液オナとか?
まぁ、すくないわな
但し口にウイルス居ると喉とかにイボできるらしいじゃん、そして治療が難しいとか
ベセルナ塗ったあとは必ずミューズで手を洗わないとな、何気に唇触って感染ったら嫌過ぎる

207:病弱名無しさん
19/05/03 02:41:00.18 ol9XkyI30.net
>>200
最後にセックスしたのはいつ?
仮に10年間、免疫でウイルス抑えてたんだとして、ステロイド止めたらイボも消えんのかな。
ステロイド治療はこれからも続くの?

208:病弱名無しさん
19/05/03 05:05:09.46 j0oxrDfY0.net
>>202
俺は妻とはレスだからなぁ。。。
つまり10年はセクースしてないわ
ステロイド(副腎質ホルモン、プレドニゾロン)は治療域が30mg以上で、俺の場合は病勢がMAXの時60mgから開始して漸減してって今は5mg
そこまで減らしてもまだコンジは消えてくれない
病気がまた悪くなればステロイド使う事は出て来る
その度に怯えなければならないのはいたって窮屈だなぁ

209:病弱名無しさん
19/05/03 09:34:28.07 +vrRdKhK0.net
ヨクイニンでコンジ撃退した者だけど、切れ痔まで改善したよ!

210:病弱名無しさん
19/05/03 09:50:19.29 pn2+C6vT0.net
>>203
けつだけど俺も昔ステロイドパルスしたときに数年ぶりに再発
その後2年程して何もなく昨年また発症
セックスも銭湯�


211:烽ネいので免疫極端に下がった時でてくるのかなぁと 忌々しいし一応ガーダシル今度受けてくる



212:病弱名無しさん
19/05/03 13:07:20.00 uZNgt1dv0.net
>>203 >>205
質問ばかりで申し訳ないけど、治療は何使ってる?

213:病弱名無しさん
19/05/03 13:53:04.10 63A7bKX30.net
>>204
そのヨクイニンは、どこで購入したものです?
含有量もあるみたいでピンキリだよね

214:病弱名無しさん
19/05/03 14:17:45.96 xjeYhJ1F0.net
クラミジアや淋病なら薬で治るけど性器ヘルペスって一生治らない性病なんだろ?よりによって性器ヘルペスとかどんだけ地獄だよこれ

215:病弱名無しさん
19/05/03 14:45:32.34 JT/r2HqL0.net
>>207
>>204 ではないが、皮膚科で処方して貰っている。
ヨクイニンエキス錠コタロー。
同時にケラチナミン塗布も開始している。
1月下旬から服用を始めたが、その甲斐なく効果は今のところなく、むしろ再発している。
今しばらくは根気よく服用を継続していく。
医師によっては処方してくれない。
実際にコンジローマについては、泌尿器科が主治医だが処方を断られた。

216:病弱名無しさん
19/05/03 18:39:41.23 q9toLPrh0.net
>>205
自分のHPVの型を先に検査してもらったほうがいいよ
じゃないと今の4価ガーダシルで退治出来るか分からないじゃん
保険効かないっていうし、効果なかったら泣ける

217:病弱名無しさん
19/05/03 18:47:45.82 q9toLPrh0.net
>>206
何回か書かせてもらったが、残るは裏スジにある白カビみたいな病変だけ
たくさんあった時は液体窒素+ベセルナ
今はベセルナのみ
皮膚表面に白カビみたいのが拡がってもベセルナ2回でチンカスみたいに剥がれる
ただ皮膚の中

218:病弱名無しさん
19/05/03 18:52:11.30 q9toLPrh0.net
途中で送信してもうた
ただ皮膚の中にある白~灰色の部分と、透けて見えるニキビのタネみたいなのはなかなか消えない
これは液体窒素を爛れさせる程やって一度皮下組織壊さなきゃダメかも?

219:病弱名無しさん
19/05/04 12:44:08.95 lg54Bven0.net
>>210
ケツだけど検査なんてそもそもできるの?

220:病弱名無しさん
19/05/04 17:57:13.97 aP0fUuwx0.net
ベセルナ使ったら肛門ヒリヒリするんだけどそんな副作用ある?
ただの痔かな・・・

221:病弱名無しさん
19/05/04 19:20:43.51 FcHe/rzK0.net
ベセルナは合わない人はマジで即爛れる

222:病弱名無しさん
19/05/04 20:40:05.79 xZcGComu0.net
>>214
そのまま塗っていると大変なことになる。
薬が合わなければ、爛れが酷くなると日常生活を営まなくなるほど。

223:病弱名無しさん
19/05/04 21:09:19.61 rcUt/Dmx0.net
>>214
すまん
亀頭にベセルナを使用して肛門がヒリヒリする
です
塗布していたのは10時間くらい

224:病弱名無しさん
19/05/04 21:10:12.33 rcUt/Dmx0.net
>>217
>>214>>217共に私です

225:病弱名無しさん
19/05/04 21:43:13.56 xZcGComu0.net
>>217
塗ったところではないし、その周囲でもないの爛れるって、因果関係を医者は認めないんじゃない?
俺は、患部に塗っていたら、初めのうちは爛れなかったから、陰嚢を含めて全体に塗るようにしたら、陰嚢が腫れてしまい、因果関係が一見あるのに、ベセルナの副作用かどうか疑念があると言われ、梅毒検査をしたよ。
検査結果が陰性ゆえにベセルナの副作用であると結論付けとなった。

226:病弱名無しさん
19/05/04 21:55:58.20 FcHe/rzK0.net
やっとコンジがほぼ視認出来ないレベルに
部屋明るくして凝視すると
もとコンジがあった場所に
鉛筆刺した後のような小さな黒点はあるから
完治したわけでは無いんだろうが
コンジ発覚から8ヶ月、長い道のりだった
液体窒素ダメ
ベセルナダメ
ヨクイニンダメ
尿素クリームダメ
発病


227:半年後、もう切るっきゃないと 決断はしたものの、 診察時間に切りに行けないから 有給使える時期まで待つしかなく それまで、出来うる限りのことはしようと 生活習慣見直して 強ミヤリサンとイワモトを飲み続けたら 2ヶ月で治ってしまった



228:病弱名無しさん
19/05/04 22:28:29.45 xZcGComu0.net
>>220
強ミヤサリンってミヤBMのこと?
俺はコンジローマ罹患前から十数年間服用しているが罹患し、罹患後も服用し続けているが効果がない。
ベセルナは爛れが酷く断念。
ヨクイニン、ケラチナミンも処方してもらったが今のところ効果なし。

229:病弱名無しさん
19/05/04 22:28:53.77 xZcGComu0.net
>>220
イワモトって何?

230:病弱名無しさん
19/05/04 22:48:12.44 K4XR3K7s0.net
>>220
>>15の人だよね
腸内環境を整えるのが最適解って事か
あなたは俺の希望の星だ

231:病弱名無しさん
19/05/05 15:08:33.25 UeYhJ6eY0.net
肛門から少し外れた所に小さなイボが数個。
診てもらったらコンジかどうか微妙と言われた。
処方されたベセルナ使用したら1週間で皮膚が爛れたくさんの水疱が。
あわてて中止したものの水疱がびらんとなり、肛門周辺が見るも無残な状態に。
歩くのも痛くて部屋に閉じこもりっきり。
どーなってるの??

232:病弱名無しさん
19/05/05 15:22:47.69 PHNG/kPO0.net
>>224
患部以外に塗るとほぼ間違いなく爛れる。 日常生活に当然支障を来す。 肛門周囲は患部だけ塗布するのが困難だから他の方法で治療するしかないのではないか。 それとも週3回家族に塗布してもらう?
コンジローマかどうか俺も泌尿器科医師にいつも明言はされないよ。

233:病弱名無しさん
19/05/05 16:57:39.25 H8aZXwbZ0.net
新大久保の先生は毎回断定してくるんだが

234:病弱名無しさん
19/05/05 17:14:15.56 dd8wnAFP0.net
>>225
ウィルスがいない所にベセルナを塗布しても患部ほど反応しないって医者言ってたんだわ
他のイボ周辺にベセルナを塗布して反応するか炙り出しする事もあるそうだ
病院変えて皮膚科になってこんな事言われてちと惑ってる
何が何やら・・・

235:病弱名無しさん
19/05/05 18:58:20.32 fDoejn+E0.net
>>227
いやいや、俺はむしろ患部塗布はなんともなかったので、陰嚢から竿全体的に塗布したら、患部でない陰嚢が酷い爛れになり歩行困難になったわ。
そもそもベセルナって粘膜塗布ダメじゃなかったっけ。
その周辺である肛門付近とか亀頭なんて塗布して大丈夫なのか?
そもそもこの病気についてはだろう話ばかりで検査方法や完全治癒の判断も不明確だから、医師によって言うことが異なるのが当然なんだろう。

236:病弱名無しさん
19/05/05 19:26:55.88 7i/SkGQ/0.net
なぜ全体的に塗布したのか

237:病弱名無しさん
19/05/05 19:59:35.79 fA0Fc0nE0.net
ただ単に俺の免疫力低下が腸から来ていた
+暴飲暴食だったので
全員に当てはまる治療法ではないと思う
イワモトじゃなくてわかもとだったわ…

238:病弱名無しさん
19/05/05 21:56:28.08 Oe6NylAx0.net
肛門なら新大久保の総合病院で切除して方がいいんじゃね?
肛門科の権威がいるよ
3年前に切除して再発なしだよ

239:病弱名無しさん
19/05/05 23:27:11.17 fKJ/RGQd0.net
一生治らないってマジか
私7年前に完治と言われてその後2回妊娠
妊娠中は免疫力が下りカンジダ繰り返したけどコンジは再発しなかった
あと2年前ほぼ拒食で免疫力が無くなり髄膜炎と壊死性リンパ節炎と結膜炎合併したけどコンジ再発なし

240:病弱名無しさん
19/05/06 00:03:07.85 WJSkVOhd0.net
>>232
長期間ウイルス保有してる人がいるっぽいから、一生治らないのかもね、って感じじゃないかな。
未知の部分がまだまだ多いよ。

241:194
19/05/06 01:52:19.02 ZZgkIzDs0.net
ありがとうございました
家族なんですが風呂上がりに性器を揉んだ手で洗った食器をぐちゃぐちゃ弄ります
一生ものの病気という事をわかって欲しいです

242:病弱名無しさん
19/05/06 03:28:32.74 jJoUeOpU0.net
>>231
東京山手メディカルね

243:病弱名無しさん
19/05/06 03:30:06.28 jJoUeOpU0.net
>>213
組織を切り取って病理検査だよ

244:病弱名無しさん
19/05/06 03:31:46.06 jJoUeOpU0.net
ベセルナ使う場合コンジの部分に塗ったとしても、結局は爛れさせて細胞壊してイボが取れる
だから正常なところも爛れるのは当たり前かもね

245:病弱名無しさん
19/05/06 07:09:03.84 uy/RIYPl0.net
爛れて血が出てきた
1週間くらいベセルナやめるかあ

246:病弱名無しさん
19/05/06 18:59:51.89 BdHPAMI20.net
>>238
俺は恐ろしくてベセルナは断念したよ。
根性、根気のない人間やベセルナへの耐性がらない人間には地獄の苦しみだ。

247:病弱名無しさん
19/05/06 19:03:33.99 Mqq2hphM0.net
>>235
そこそこ

248:病弱名無しさん
19/05/07 08:17:27.61 pwsESM7g0.net
元彼にコンジとヘルペスとクラミジア同時に移移された
今カンジダまでなってもう私のあそこ終わりだわ

249:病弱名無しさん
19/05/07 11:14:44.06 Zg11fRQs0.net
ベセルナ処方されてる人絶対続けたほうがいい。
痛みが我慢できないなら休薬してもいい。また1、2週間後塗れ。爛れが引いた直後はコンジ結構消えてる&小さくなる。
完治は焦るな。一年は覚悟しろ。ただベセルナでいずれ治るから。
発症~6ヶ月くらいまではすぐ再発and新しい箇所にもどんどんできる。6-12ヶ月は数も減ってくるが、数粒がしぶとく再発繰り返す。そして1年過ぎるとその数粒も小さくなり、いつのまにか消える。
ウイルス勢力が強い発症からの1年間、いかにベセルナでイボの大きさを抑えるか大事だぞ。mm単位のイボのうちに、ベセルナ塗り込んで、一年闘えば勝てる。

250:病弱名無しさん
19/05/07 12:26:27.78 KJp22Rvn0.net
>>241
最初にどの性病に感染したか分からないけど、感染すると他の性病の感染確率跳ね上がるからね
クラミジアはまだすぐ治るからよいけどコンジはご愁傷様としか…

251:病弱名無しさん
19/05/07 13:49:55.25 UGYSsocj0.net
これ難病板がピッタリだよ

252:病弱名無しさん
19/05/07 21:17:05.57 b9KMAwV50.net
>>244
そだね~。
治んないもんね~。

253:病弱名無しさん
19/05/07 22:52:01.74 ESxE6OQc0.net
浅い所にいるウィルスはベセルナでも窒素でもメスでもなんとかなるかもしれない
深く所にいるウィルスは、どうすればええんやろな
浮いてきてくれるのだろうか
不治の病という人もいるが極端な話怪しい所、全部切除してけばいつかは完治するんだろう
ちんこ無くなってるかもしれんけど

254:病弱名無しさん
19/05/07 23:14:34.53 h3LWwb5H0.net
>>246
怪しいところなんて特定出来ないからあなたの言うとおり、チンポなくなるかもね。

255:病弱名無しさん
19/05/07 23:27:50.24 kTOgjYr+0.net
3年経って再発した
それまでno sex、no銭湯
こいつらいつまでも消えないぞ…くそ

256:病弱名無しさん
19/05/07 23:54:04.77 h3LWwb5H0.net
>>248
治んないよね。
セックス一生禁止か、パートナーに再発やうつす可能性があることを告知のうえ、セックスしないと犯罪だよ。

257:病弱名無しさん
19/05/08 19:25:53.23 4NwUga040.net
コンジじゃなくなったらスレすら忘れてしまう
>>186-187
そんなに必死にならなくてもイボは無くなるから落ち着けよ
>>147じゃないんだけどなw
他人にも想像で話させてやれよ

258:病弱名無しさん
19/05/08 22:09:56.59 uu5Rg5yY0.net
数年もコンジ、数年おきにコンジの人って他の病気の検査してる?※HIV性病以外の内臓疾患等
医者に行って聞いても、健康体で数年単位コンジかかってる患者は稀だそうな
他のSNSでもそれ系の投稿ほぼ無いし。
ただし、免疫疾患やエイズの患者は色んな皮膚病を複数再発させるからコンジを繰り返す、というか常に発病させてる人もいるみたいだけど

259:病弱名無しさん
19/05/08 23:02:43.67 IGZy67wX0.net
>>250
今更どした?

260:病弱名無しさん
19/05/09 00:15:02.25 NrVExTTS0.net
この中で竿が乾燥してカピカピになる人いる?
蛇の皮みたいに薄皮が剥げてヒリヒリする。
治療中だから?

261:病弱名無しさん
19/05/09 01:36:05.64 zs27UXPo0.net
>>250
お前が>>147じゃないとか関係なくて、単にお前がおかしなこと言うから突っ込まれてるだけやで

262:病弱名無しさん
19/05/09 17:55:37.66 ORtszAru0.net
>>253
どんな治療してるか知らんが普通じゃないぞそれ
ベセルナは普通

263:病弱名無しさん
19/05/10 00:16:53.62 WCzzvLUZ0.net
ベセルナ使って完治した人コンジ無くなってからもしばらくは塗ってた?

264:病弱名無しさん
19/05/10 06:49:54.06 PbJh75lD0.net
患部を爛れさせたいのに横のが爛れるな
患部が爛れないのは何かあるんかな

265:病弱名無しさん
19/05/10 07:09:52.27 ZxhYCtqe0.net
そもそも患部はやわっこいかさぶたみたいなもんで
コケ状の薄い状態でもなければ爛れないよ
薬も浸透しにくいし
患部含めた周りの免疫を急激にあげるから
免疫がウイルスのいる所を攻撃し過ぎて
皮膚が耐えられず爛れる
なんで、ベセルナは
患部の外辺から少しずつ効いていくイメージ

266:病弱名無しさん
19/05/10 07:13:39.66 ZxhYCtqe0.net
とりあえず、イボなくなったんで
早速風俗行ってきたぜ!
今までは人を金で買ってるのと
嫁も娘もいる背徳感も相まって興奮してたが
+病気をうつす可能性と
8ヶ月の風俗絶ちも加わって
大爆発だった

267:病弱名無しさん
19/05/10 07:58:13.53 a3NwfDmA0.net
>>204
水製含有を飲んでます
そちらの飲んでるヨクイニンなんてかいてます?

268:病弱名無しさん
19/05/10 11:07:48.67 hasdyd/r0.net
>>259
ひっでえ

269:病弱名無しさん
19/05/10 11:08:58.11 hasdyd/r0.net
>>258>>259が同一人物と知ってなお驚いた

270:病弱名無しさん
19/05/10 17:06:07.24 psOuduic0.net
>>259
店舗名とソープ嬢の名前お願いします

271:病弱名無しさん
19/05/10 21:01:29.58 ulq6T16z0.net
おきには晒さない主義なんで
もう入らんけど

272:病弱名無しさん
19/05/11 00:37:11.35 mSXADvpC0.net
>>264
わろた

273:病弱名無しさん
19/05/11 06:53:11.92 cdLKen1K0.net
>>259
8ヶ月セックスしなかったの?
半年以上経過しているから、取り敢えず治癒とか言われたんだろ?
医師が治癒とか言ったって、本当に治ったかどうかなんて誰にも分からないからな。

274:病弱名無しさん
19/05/11 11:33:59.14 nt7oUm1B0.net
>>146
具体的な理由を教えてくれないか?

275:病弱名無しさん
19/05/11 15:33:30.55 w11hrNZs0.net
>>267
怖くてゾッとした
コンジローマで精神やられだんじゃないか?

276:病弱名無しさん
19/05/11 16:05:43.12 BMmf4fNW0.net
治ったとか単なる詭弁なんだから。
治った=イボがなくなる
という意味での治ったは当然あるが。
免疫力が落ちてきたとき、またイボが復活する可能性を常に秘めているよ。

277:病弱名無しさん
19/05/11 16:21:34.62 VTDNE9ct


278:0.net



279:病弱名無しさん
19/05/11 17:40:04.71 cdLKen1K0.net
医学者でも分からないことが分かるとは、どんな根拠に基づくのか?
風邪?
免疫力落ちた?
はぁーっって感じ!
アホなん?

280:病弱名無しさん
19/05/11 19:05:35.84 ZZ9Pic470.net
ベセルナ、一度縮んだ後でも復活あるで
それでも諦めずに続けることが大切。

281:病弱名無しさん
19/05/11 21:37:15.60 Xe2fXXw50.net
>>268
なるほどね
>>146は自身はただの想像で喋るけど>>149で他人には具体的な理由を聞いちゃう精神病なんだね

282:病弱名無しさん
19/05/11 21:40:42.55 Xe2fXXw50.net
>>187,170
『想像だけど~』とレスしなきゃ具体的な理由があると解釈しちゃうんだね
南朝鮮人の血が入ってるっぽいね
これは想像だよ?

283:病弱名無しさん
19/05/11 22:41:27.95 UvJnGqek0.net
>>274
> 『想像だけど~』とレスしなきゃ具体的な理由があると解釈しちゃうんだね
>>170を読んでそういう解釈になる?
日本語理解できないならこれ以上言うことはないんでよろしく。

284:病弱名無しさん
19/05/11 23:19:58.61 cdWVRYaq0.net
>>275
なるほど「これ以上言うことはない」のねお疲れさまですイボチンコさん

>>146
具体的な理由を教えてくれないか?

285:病弱名無しさん
19/05/12 02:28:15.08 j0IN4lu20.net
>>276
プライドたっけーなw

286:病弱名無しさん
19/05/12 03:39:41.48 MgGa/GCK0.net
抽象的な発言に対して質問してるだけじゃん
馬鹿じゃねーの

287:病弱名無しさん
19/05/12 05:46:02.35 HpquVr720.net
イボがなくなる=治癒 という前提の治癒はあったとしても、完全に治癒というのはほぼあり得ないと思った方がいい。
いつなんどき、イボが再発してもおかしくない危険性をはらんでいると認識すべき。

288:病弱名無しさん
19/05/12 12:52:43.33 THPnHrDJ0.net
>>279
具体的な理由を教えてくれないか?

289:病弱名無しさん
19/05/12 19:47:10.75 1TN7mYW00.net
これって行為からみんなどのくらいで症状出始めた?
今疑ってるんだけどこれにかかると陰茎の皮膚が弱くなって切れやすくなったりする?

290:病弱名無しさん
19/05/12 19:49:28.84 HpquVr720.net
>>281
多少あるかも。
いつもじゃないが。
たまにピリッとくるときがある。
見てみると特に血が出ている訳でもない。

291:病弱名無しさん
19/05/12 20:20:07.65 uS983zLx0.net
>>244>>245
俺、難病情報センターに載ってる病気持ってるけど、難病は難病なりの所以があるのよ
治んないなんて言ったら糖尿だってリュウマチだってそうだし、それぞれ重症になるとかなり辛いが難病ではないという事実に震えろ

292:病弱名無しさん
19/05/12 20:26:38.09 uS983zLx0.net
>>280
うわー精神併発だぁ!

293:病弱名無しさん
19/05/12 21:31:08.00 aR2Uyd7G0.net
>>283
そんなに熱くならなくても、、、

294:病弱名無しさん
19/05/13 01:57:39.48 cAb8wW2q0.net
>>282
切除して皮膚がまだ弱いうちにHしたら裂けたことが何度かある
僕の場合切除後最低3か月たたないと皮膚が完全にもどらない

295:病弱名無しさん
19/05/13 07:39:25.82 gFw82fHU0.net
>>283
板の話だぞ

296:病弱名無しさん
19/05/13 08:49:02.94 lbAQqVAF0.net
普通に線香で焼いたけど、黒くなっただけだわ
あと普通に痛い。

297:病弱名無しさん
19/05/13 10:26:10.27 5zZJUwUr0.net
>>228
竿ってかわのことだろ
色とれて白くなりもとにもどらんってきくけど
かわの部分にコンジできるの?

298:病弱名無しさん
19/05/13 11:04:49.58 nSAfS+hD0.net
>>272
俺はベセルナとケラチナミンで消えたとこは再発したことないぞ
ポドフィリンで消えたとこは何度か再発したことあるけど

299:病弱名無しさん
19/05/13 12:07:02.40 s63Sfe1+0.net
免疫低下で再発することって有りますか?ってテレビにも出てる有名な泌尿器科の先生に聞いたけど、それは無いって言ってたぞ!
しっかり否定する辺りやっぱり関係無いんだよ!
要はちゃんとした医師に診てもらって、焼いて、ベセルナ塗ってウィルスを殺す事が出来れば完治。
再発などしない。

300:病弱名無しさん
19/05/13 12:09:20.53 62XzB79R0.net
発症した奴が一生ウィルス持ちだったら、日本の人口5割以上がこの病気なんじゃねーの?
ちゃんとした治療をすれば絶対に完治する。

301:病弱名無しさん
19/05/13 12:44:12.09 kMGCveQM0.net
だから、問題なのは、
完治してる奴とそうでない奴を
見極める方法がないことなんだってば

302:病弱名無しさん
19/05/13 13:05:13.36 WhedB4oq0.net
菌だからな、正直どうしようもないと思うわ

303:病弱名無しさん
19/05/13 14:30:24.96 KSn006/H0.net
>>289
皮って仮性包茎とかの皮だろ?
俺は竿が殆どで、皮はゼロ。
陰嚢に少々あって、大腿部付け根にも数個あり。

304:病弱名無しさん
19/05/13 14:31:26.65 KSn006/H0.net
>>293
そうそう。
そのとーり。
治ったかどうかなんて分からないんだよ。

305:病弱名無しさん
19/05/13 14:44:46.80 c74VNiX80.net
>>296
だから医者に治ったって言われたら完治だろ。
ネガティブな事ばっか言ってんじゃねーぞ。

306:病弱名無しさん
19/05/13 15:52:26.04 BqmxKCvM0.net
>>297
頭かてーやつだな
見た目イボがなくなっても完治といわん
目に見えない根元にあればまた再発
雑草刈って草刈り終えたー!終えただろうけど完治といわん 根がしばらくすると草生えてくる
目に見えるのを消して数ヶ月してもイボができてこなければ完治といっていい

307:病弱名無しさん
19/05/13 15:54:24.04 5zZJUwUr0.net
ベセルナ塗って赤く腫れてきた
塗りすぎ!?効いてる証拠!?継続して塗ったほうがいいですか

308:病弱名無しさん
19/05/13 16:38:59.14 4NoUyFrQ0.net
効いてる証拠ですよ

309:病弱名無しさん
19/05/13 16:44:39.03 5zZJUwUr0.net
それとも塗って洗い流すまでの時間が長いのか
さっぱりわかりません。
ベセルナで治した方の一連の症状からイボ消えるまで流れ教えてください

310:病弱名無しさん
19/05/13 16:59:41.91 5zZJUwUr0.net
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
治癒率92% ベセルナより安くていいかもしれない
ベセルナなくなったら途中で変更するか悩む
線香で自分で焼くのはやめとこうっと
ケラチナミンクリーム尿素軟膏10%と20%複数種類ありますがどれがいいですかね

311:病弱名無しさん
19/05/13 17:07:09.43 5zZJUwUr0.net
イボがなおるまですること
ダイエット
筋トレ
なおったらやりたいことSEX
療法はわかったので数ヶ月楽しみとやることできたわ

312:病弱名無しさん
19/05/13 17:14:17.19 5zZJUwUr0.net
>>300
ありがとうございます
継続塗りがんばります
赤く腫れてそこからどれくらい塗り続けたら主さんはイボなくなりましたか
イボがなくなる目安を逆算して計算してみたいです

313:病弱名無しさん
19/05/13 17:31:05.78 5zZJUwUr0.net
前回赤く腫れてやばいと思い塗るのやめて結局病院で切除選択してもうた

314:病弱名無しさん
19/05/13 17:50:55.20 P685AeqZ0.net
>>301
患者により様々だからモデルケースなんかないだろう。
医師により聞いたところで言うことが一様ではないだろう。

315:病弱名無しさん
19/05/13 17:53:24.29 P685AeqZ0.net
>>3


316:02 1月から塗布開始してケラチナミン俺は効かなかった。 今日、3度目の電気メスのオペをしてきた。 オペ代3,860円、薬代490円。



317:病弱名無しさん
19/05/13 20:08:21.61 4Ze1uj0G0.net
>>302
水を差すようで悪いけどな、その記事このスレでも度々話題に上がってるんよ
記事が古すぎ、続報なし、尿素の有効性を示す記事が他にない、結局医者は処方してない、
などなど効果はお察し。
本当に92%に効果ありならベセルナクリームなんてバカ高い薬、国が使わせないよ。

318:病弱名無しさん
19/05/13 20:52:27.17 TGVXSl1P0.net
>>302
焼くのが早くて安くて手間がかからない。
再発したら焼く、また再発したらまた焼くの繰り返し。
そう割り切って考えないと、治らないから気が滅入ってしまう。

319:病弱名無しさん
19/05/13 20:58:15.34 Ni1NQ24n0.net
>>306
よく読みましょうよ
症状はみな様々
個人的にききたかったの!主って書いてるじゃん

320:病弱名無しさん
19/05/13 21:15:14.40 TGVXSl1P0.net
>>310
> 個人的にききたかったの
なんてどこにも書いていない。
あんた頭大丈夫&#128582;♀

321:病弱名無しさん
19/05/13 21:48:36.53 AV13ENp30.net
レス見てると効く人と効かない人がいる、それは体質なのかウィルスの型なのか、それとも両方なのか
何でも無下にせず試せる人は試してみるのもいいだろうな

322:病弱名無しさん
19/05/14 00:15:50.11 b2VfbSNW0.net
>>298
だから医者が完治と言ったら完治だろ
何言ってんだこいつ

323:病弱名無しさん
19/05/14 00:18:33.04 b2VfbSNW0.net
>>311
様々だと話を終わらすならROMってれば?>>306

324:病弱名無しさん
19/05/14 00:32:54.64 hGFV8idT0.net
>>313
ほんとそれ。
医者でも無い奴が何語っとんねん。て話。

325:病弱名無しさん
19/05/14 01:06:54.66 RQu/p3oA0.net
バレバレの自演やめろ。
この病気のこと知ってるやつならそんなことは言わない。

326:病弱名無しさん
19/05/14 01:12:42.04 b2VfbSNW0.net
>>316
落ち着けよ
どこの医者が完治したと言うんだ?

327:病弱名無しさん
19/05/14 01:22:15.81 hGFV8idT0.net
じゃあ逆に絶対に完治しない病気って言い切れるのなら、この病気が発見されて以降、今現在だと国内で5人に1人の割合以上はこの病気なんじゃねーの?
それから更に増えていくんじゃないのか?
違うだろ?
どーなんだよ?
言ってみろよ。

328:病弱名無しさん
19/05/14 01:38:51.56 RQu/p3oA0.net
>>318
5人に1人ってどっから出てきたの?

329:病弱名無しさん
19/05/14 01:49:18.31 hGFV8idT0.net
>>319
完治しない病気って断言出来るならだよ。
この病気がいつ頃から発症したのかは知らんけど、何十年も前だろ?
そう考えたら大袈裟かも知れないけど、そんだけ拡大していくだろ。

330:病弱名無しさん
19/05/14 04:33:20.48 WV73u2r+0.net
拡大しているだろ。
イボが出ない、イボをとったから、コンジローマでないだけで、そのような相手と生で挿入ないしオーラルセックスすれば、移るだろう。
イボがなくてもコンジローマはたくさんいるってことさ。
イボがないのにいちいち、自分がコンジローマだなんて言う奴はいないだろう。

331:病弱名無しさん
19/05/14 06:28:46.48 +DDhrHjh0.net
>>320
完治は、するよ
極端だが亀頭で発症したら亀頭を丸ごと切除すれば完治する

332:病弱名無しさん
19/05/14 16:32:39.56 MAodfbtp0.net
自分は何の症状もなく
彼女がコンジローマになったんだけど
これって原因僕ですか?

333:病弱名無しさん
19/05/14 16:40:50.76 uE1a3Cqq0.net
>>323
君のチンコじゃ満足できなくて、他の男のチンコから感染したのかもしれない。
君が原因と言えばそうなるかもね

334:病弱名無しさん
19/05/14 18:54:51.68 9GT


335:Hf2RM0.net



336:病弱名無しさん
19/05/14 19:04:43.20 RQu/p3oA0.net
>>323
不顕性感染と言って、ウイルスに感染しているがイボができず、それなのに相手にうつしてしまうようなパターンはある。
彼女が他の男とヤっていれば、その相手からうつされた可能性もある。
どちらにせよ原因の特定は難しいかな

337:病弱名無しさん
19/05/14 22:49:37.62 7D1x4nkb0.net
そう、この世の「病気」の殆んどは完治しない
あるのは寛解のみ
例外的に外科治療で完治する病気もあるが数少ないし、長い時間経てばまたなるかもしれない
それが再発なのか再燃なのかは誰にも分からない
治るのは「外傷」「骨折」「内臓破裂」などの怪我の類い
これらは処置すれば「完治」する
これらの事実に気が付いている人は少ないというか、意識した事がない場合が多い、だから「病気」になった時も治るのか?と言い出す、滑稽なほどに
そして自分が病気になって、それを受け入れて初めて「病気は治らない」という事実を知る
だからコンジが治らないからと言って、ジタバタしたり、嘆いたり、罵り合っても無駄
必要なのは寛解されて、再燃しないように努力するのみ、それだけだ
そしてそれは孤独だ
このレスを当たり前じゃないかと思うか、反感を抱くか人それぞれかも知れないが、病気をコントロールできるのは前者だ

338:病弱名無しさん
19/05/14 23:45:14.59 FeIJdrna0.net
あほ

339:病弱名無しさん
19/05/15 01:19:15.44 zSdNi8rC0.net
>>327
別に病気でも完治するやつはいっぱいあると思いますケド…

340:病弱名無しさん
19/05/15 01:36:41.90 zSdNi8rC0.net
>>327
> そう、この世の「病気」の殆んどは完治しない
> あるのは寛解のみ
何が面白いって、ポエム的な言い回しにこだわるあまり最初の二行ですでに矛盾してるところ。

341:病弱名無しさん
19/05/15 12:27:59.14 jYvRH9mt0.net
>>313>>325だけど俺が寛解なんて使ったからキチガイ湧いてしまった
ごめん

342:病弱名無しさん
19/05/15 15:10:58.89 m3W9gA/U0.net
>>323
SEXだけが感染経路ではない。銭湯、温泉、サウナ、公共施設トイレ、大浴場等
潜伏期間が人それぞれ
女が浮気して感染して発症しただけかもしれんし、あなたは免疫力高いから感染しなかったかもしれんし、
あなたが潜伏期間人より長く今から発症かもしれないし
原因特定は難しいよ。
とりあえず相手から詳しくきくこと
浮気かSEXしないでどこから感染したものなのか
数ヶ月後にあなたも発症しなければ女性側の問題

343:病弱名無しさん
19/05/15 15:40:48.08 m3W9gA/U0.net
男性に質問
風俗いったら自分Mで泡姫に誘導されてするがまま
風俗嬢のトーク力やテクニックをみたいため
プライベートSEXはSです
揉みたい入れたい舐めたいやりたい放題
皆さんはいかがですか

344:病弱名無しさん
19/05/15 17:33:14.72 m3W9gA/U0.net
>>242
ベセルナパイセンと呼ばせてください
赤く腫れて痛いですが塗り続けます
黄緑色のねちゃっとしたネバネバでてます
正常ですか
塗るのをやめて腫れが治まるのはどれくらい期間かかりますか
8月に愛人に会うので使用予定です
自分の場合は病院切除手術2回してベセルナ塗らず放置したら再発しました
塗っておればと後悔してます
ベセルナのみでイボなくしたことがないので途中経過参考になります

345:病弱名無しさん
19/05/15 17:34:44.96 m3W9gA/U0.net
>>242
膿かなと思ったけどそうでもない
患部あちこち探して傷がありません
黄緑色のネバネバも効いてる証拠になりますか

346:病弱名無しさん
19/05/15 17:59:59.41 TaXb8a7y0.net
>>33


347:3 変な所で改行打つ癖直した方がいいし何を質問してんのかさっぱり分からない



348:病弱名無しさん
19/05/15 20:15:33.80 WQXp9F4u0.net
>>242
ただれは必ず治る?
そこが怖い

349:病弱名無しさん
19/05/15 20:21:25.04 714SDlmW0.net
>>337
そこが怖いなら電気メスにしとけ。
痛くないしな。
どの患者でも必ず治るなら、ベセルナ以外の方法は必要ないだろ。
常識で考えろよ。
ベセルナは暇は痛みだけでなく、手間がかかるから暇な奴でないと無理だぞ。

350:病弱名無しさん
19/05/15 20:21:36.71 Xnr9IPpi0.net
>>337
必ずと言われると必ずではない
一般人なら普通に治るけどね

351:病弱名無しさん
19/05/15 20:31:22.48 Xnr9IPpi0.net
電気メスにしろ液体窒素にしろポドフィリンにしろベセルナは、やっといた方いい気がするけどねえ

352:病弱名無しさん
19/05/15 20:55:46.74 d8J+9cw/0.net
>>340
ベセルナって予防にもきくんじゃなかったけ
電気メス手術してもしばらくベセルナ塗っていても効果的ですよね?

353:病弱名無しさん
19/05/16 00:37:22.48 2RgOK7Iu0.net
>>338
自分の中だけの常識を押し付けるアホ
>>339
普通とは?アホ
>>340
具体的な理由を教えてくれないか?

354:病弱名無しさん
19/05/16 03:37:34.55 zELkABjC0.net
>>329->>331
完治と寛解の違いが分からないアホ
救いようが無い
身体中コンジになっちまえ

355:病弱名無しさん
19/05/16 04:23:34.42 NCJ14xXe0.net
>>343
反論したいたいならもっと具体的に指摘した方がいいんじゃないですか?笑
まあその前に妄想ポエムのガバガバな日本語と単純で極端な思考回路どうにかしろよって感じだけど。笑

356:病弱名無しさん
19/05/16 06:01:33.71 /IE5IAcc0.net
>>340
電気メスをして、ベセルナを処方する医師は殆どいないと思うが、どのようにベセルナを入手するんだ?
健保の関係もあるから、仮に処方してくれても全額実費になるんじゃないの?

357:病弱名無しさん
19/05/16 07:25:19.79 plh1t7xJ0.net
ベセルナクリームは日光によるシミにも効果的
早速追加注文5箱じゃ

358:病弱名無しさん
19/05/16 12:55:41.78 VLjcE7Wd0.net
一般的感覚としてイボ消えてしばらく経過したら「治った」だと思うんだけど、何がなんでも完治しない治らないと拘る方がおられる

359:病弱名無しさん
19/05/16 13:42:08.29 n+PruZBg0.net
そらコンジローマの原因であるHPVウイルスが体内からなくならない限り完治ではないしなぁ
今現在手術でも薬でもヒトパピローマウイルスを体内から排除する事は出来ない訳だし

360:病弱名無しさん
19/05/16 16:35:34.34 C3nHsWQV0.net
良性のウィルスなんだから
そこまで気する必要はないと思うけど

361:病弱名無しさん
19/05/16 19:39:47.47 OL4zXuN30.net
ガンの原因にもなり得るし、一生ものの性病を相手に移したくないよな。
簡単には再発しないのが救いだけど。

362:病弱名無しさん
19/05/16 19:41:48.46 nJTGS2SV0.net
>>342
具体的な理由を教えてくれないか?ってのによっぽど傷ついたんだなw

363:病弱名無しさん
19/05/16 21:33:00.43 C3nHsWQV0.net
>>350
ガンにはなりにくいローリスクタイプでしょ

364:病弱名無しさん
19/05/16 22:12:25.09 /IE5IAcc0.net
>>347
もうセックスするなよ。
するなら相手に告知したうえで、ゴムフェラ、ゴムセックス限定だぞ。

365:病弱名無しさん
19/05/16 22:43:42.84 OL4zXuN30.net
>>352
多くは良性なのね。
でもイボつくる型のHPV でも癌化するやつあるっぽいよ
このスレでも尿道にできたやつが癌化した人おったよな…
URLリンク(www.mochida.co.jp)

366:病弱名無しさん
19/05/16 22:51:57.25 plh1t7xJ0.net
>>351
あほか
毎日ここくるわけじゃない
免疫力低いから感染するんでしょ
ベセルナクリームは免疫力高める効果もあると書いてるから。

367:病弱名無しさん
19/05/17 06:32:34.34 J1itIfZa0.net
>>345
その時に直接、処方された訳ではなくオペ後に残っているベセルナを使用していいか聞いて、おkをもらったので使ったよ

368:病弱名無しさん
19/05/17 07:09:41.58 VjZz08EH0.net
ボーエン型?が異性に移したら、相手もボーエン型になるのかな?トサカのようになったりもするんだろうか。

369:病弱名無しさん
19/05/17 14:00:37.97 GMXHYLHm0.net
>>353
そんなにするしないが大事なのはチェリーなのかよほどする機会がないのかですね
みんなそんな訳ではないのでしつこいの恥ずかしいですよ

370:病弱名無しさん
19/05/17 14:30:49.60 1fq3+gug0.net
>>358
ガキだと思いますね。ゴムフェラというワードきいたこともない。
風俗もいったことなさそーなガキっぽい。

371:病弱名無しさん
19/05/17 17:01:49.04 vD8p1jvo0.net
>>359
ゴムフェラはふつーに聞いたことあるよ?
風俗情報漁れば直ぐに出てくる

372:病弱名無しさん
19/05/17 17:27:48.92 NcbttZ1O0.net
>>359
ゴムフェラって普通に使うよ。
逆に風俗以外ではあまり聞かない。

373:病弱名無しさん
19/05/17 17:51:42.50 1fq3+gug0.net
>>360
性病の疑いのある人はゴムフェラ
安い風俗もゴムフェラ
オプションでゴムフェラきいたことないわ
それでOK?

374:病弱名無しさん
19/05/17 18:26:01.17 1fq3+gug0.net
ゴムフェラの気持ちよさがわからん
子供できるじゃあるまいし
口に病気が移る?口に病気があるならそもそもプレイ前にチェックあると思う?
チンカス防止フェラが目的?
洗い流せばいいんじゃない?
意味わからんゴムフェラ

375:病弱名無しさん
19/05/17 18:30:19.33 J1itIfZa0.net
ゴムフェラにどんだけ興味あるんだw

376:病弱名無しさん
19/05/17 19:30:20.87 EKhdhadY0.net
生フェラ嫌いな女の気持ち考えてない時点でアウト

377:病弱名無しさん
19/05/17 21:01:11.31 ACRUNqoG0.net
毎週色んな抜きの店言ってるけどゴムフェラなんて1回も無いわ
あれはエロ本のネタだろ?

378:病弱名無しさん
19/05/17 21:01:30.66 HaRPKUTT0.net
>>365
フェラ嫌いな女子はきいたことありますよ
ゴムフェラはOKという女子きいたことないがないですね

379:病弱名無しさん
19/05/17 21:01:57.80 HaRPKUTT0.net
ゴムなめても気持ちわるくね!?

380:病弱名無しさん
19/05/17 21:02:37.31 ACRUNqoG0.net
>>365
生フェラって単語もイミフなんだけどなwww
口でするのは嫌だけどゴム付けるなら良いよ~ ←あほ

381:病弱名無しさん
19/05/17 21:04:36.01 ACRUNqoG0.net
こんなスレで同じ時間に他の奴が居るのが嫌だ
痴漢やストーキングされる気分ってこんな感じなのかな

382:病弱名無しさん
19/05/17 21:09:13.45 O+LXnRTZ0.net
>>359
お前、馬鹿丸出しだな。
ゴムフェラって言葉知らないってあり得ないw
とりあえずゴメンっていうのが筋だよ。
どうせお前は朝鮮人かチャイ、若しくはアスペルガーなんだろうが。

383:病弱名無しさん
19/05/17 21:11:20.83 O+LXnRTZ0.net
>>358
お前、3年間はセックスするなよ。
蔓延しちゃうだろ。

384:病弱名無しさん
19/05/17 21:29:26.84 J1itIfZa0.net
やっぱりお前も風俗大好きなのなw

385:病弱名無しさん
19/05/17 21:30:30.61 J1itIfZa0.net
お前ら ○

386:病弱名無しさん
19/05/17 22:42:30.03 +3Eqf1q10.net
>>183
登山さん、再発しちゃったの(´д`|||)

387:病弱名無しさん
19/05/17 23:42:24.22 q0ShgTN10.net
マジ、くだらないスレ。
廃止があるべき姿。

388:病弱名無しさん
19/05/18 00:03:08.96 gKlh1E/R0.net
>>376
お前が自分の存在廃止しろ

389:病弱名無しさん
19/05/18 11:56:05.05 xaoxiq390.net
>>376
下らんスレと思えばもう覗きにくるんなよ

390:病弱名無しさん
19/05/18 14:43:59.84 wD0DUCga0.net
ベセルナでイボは取れた
取れた場所は少しカサカサ感


391:回りは赤くやや爛れ? しばらく塗り続けるべきか、休んでまた育つようなら塗るか 医者に相談に行く時間が取れない



392:病弱名無しさん
19/05/18 15:29:16.57 ZjX7+wfR0.net
>>379
数回やっといた方がいいよ
少ったとはいえウィルスいるかもしれんし

393:病弱名無しさん
19/05/18 17:34:03.56 xaoxiq390.net
>>379
塗りはじめから消えるまで期間どれくらいかかりました?

394:病弱名無しさん
19/05/18 19:28:14.29 zKVPNIl30.net
30年くらいかなぁ

395:病弱名無しさん
19/05/18 22:26:39.71 lN7YLBxD0.net
>>382
帰れ

396:病弱名無しさん
19/05/18 23:18:08.00 ZjaN+0nq0.net
>>74
コンジローマw

397:病弱名無しさん
19/05/18 23:24:32.48 Lzwe0Jdq0.net
>>74
この大きさなら週一で皮膚科通って
液体窒素で治るよ

398:病弱名無しさん
19/05/19 02:08:43.43 FmodnPS30.net
外尿道口付近にコンっぽいのあるんだけど、ベセルナは無理かな?

399:病弱名無しさん
19/05/19 08:41:56.09 318r4UjJ0.net
>>386
ベセルナは粘膜塗布は不可だから、微妙な箇所だな。
医師によっても判断が分かれそうだ。
患者によっても耐性が違うから、最終的には自己判断自己責任でないか。
俺ならベセルナは使用しないな。

400:病弱名無しさん
19/05/19 10:08:50.92 Qt+gvIqd0.net
>>386
危険だからやめとけ尿口から薬品入るのは危険と注意でもあったはず

401:病弱名無しさん
19/05/19 10:52:37.94 NtvQLHus0.net
尿道にあったけど医者にベセルナ渡されたわ
他の部位に比べて効果出るの時間かかった
炎症はなぜかほとんどなかったわ

402:病弱名無しさん
19/05/19 12:17:52.23 mXxC8OlR0.net
>>381
自分の場合は2週目には丸かったイボが薄口醤油とさか状に同時に塗ってない日には乾いていかにももう組織は死んでますみたいにぺらぺらに
そこから同じ状態が続いて四週経過、もう四週分処方してもらって五週目に夜気づいたら取れていた
但し周りは赤いし取れた所もまだ回復してなくて跡があるしで木曜から塗らずに様子見てるところ

403:病弱名無しさん
19/05/19 12:30:30.96 AwU7PEsq0.net
>>74
竿に小さいコンジローマかかわいいな
俺亀頭周りにびっしり鶏冠状にはなってないけど気持ち悪かった
といって完治して再発して完治、再発
再発2回目 
亀頭周りは男性コンジローマの王道箇所とおもってる

404:病弱名無しさん
19/05/19 17:21:24.76 uTZmlEw50.net
肛門周りにのみイボができてる場合
そこ触ったりしなかったら移らない?

405:病弱名無しさん
19/05/19 17:38:13.19 axbLoqX20.net
>>392
徐々に増えてくると思うが。
そもそも触らないということは不可能だし。
ウォシュレット、トイレットペーパーで拭く、風呂場で洗うなど。

406:病弱名無しさん
19/05/19 17:45:11.26 uTZmlEw50.net
説明不足でした。
調べると直接接触あとはお風呂の椅子やタオル感染の可能性があると書かれてましたが
もし彼女とセックスしてしまったとき
そういうタオルも別お尻には触らせない座った場所でしないをしていれば
感染の確率は少ないでしょうか?
気づかず性行為してしまってアナル周りは触ってないですし舐められたりもなく
ゴムつけて入れて69とフェラテコキのみですが…

407:病弱名無しさん
19/05/19 17:53:52.57 axbLoqX20.net
>>394
極端な話、コンジローマのある陰茎や肛門周囲を拭いたタオルで体や顔を拭かない方がいいという話があるくらいだし、便座、ウォシュレット、風呂椅子などもゼロとは言えないだろうが、キス、オーラルセックス、生セックスの方が感染確率は数段高まる�


408:セろう。 69はゴム付けないんだろ? 一回ではうつらないかもしれないが、頻繁にやっていたら確実にうつるだろうな。



409:病弱名無しさん
19/05/19 19:06:11.18 lTHRqEEX0.net
大量のブツブツがちんちんと肛門周辺にトサカ状に何個もできるのはグロレベルでもかなり高いよなぁ

410:病弱名無しさん
19/05/19 19:10:36.56 lTHRqEEX0.net
>>394
コンジローマは性病だし自分が感染してるの分かってて彼女と性行為するのは彼女が可哀想過ぎるだろ
男ならちゃんと彼女に言った方がいいと思うぜ?このままだと間違いなく彼女も感染するぞ

411:病弱名無しさん
19/05/19 19:56:35.96 uFiqoYfA0.net
人類みなコンジ

412:病弱名無しさん
19/05/19 21:17:55.79 318r4UjJ0.net
>>397
話をしたらまず破局だろうな。
生フェラさせてるのなら間違いなくうつるから、覚悟を決めてということね。

413:病弱名無しさん
19/05/19 21:44:30.49 uTZmlEw50.net
回答ありがとうございます
気づかなくてやっちゃったかんじです
二回戦やるときにお尻にできものがあるのに気づきました
69は生フェラですがちんこやキンタマにはできてないのでイボ直接触ったわけではないのでどうかなと。。

414:病弱名無しさん
19/05/19 21:47:29.00 318r4UjJ0.net
>>400
そもそもコンジローマではないんじゃないの?
電気メスで切除し病理検査に出さない限りコンジローマかどうか分からないし、医師の誤診も多々あるよ。

415:病弱名無しさん
19/05/19 22:00:41.77 uTZmlEw50.net
画質悪くてすみません
これはどうなんですかね
アナル穴周りだけでなく上のほうに広がってます
URLリンク(i.imgur.com)

416:病弱名無しさん
19/05/19 23:17:43.97 9+zpPepr0.net
>>402
ゲイの方?
たぶんコンちゃんだと思うよ。

417:病弱名無しさん
19/05/19 23:33:44.80 4Xme/Iib0.net
>>402
これって4枚写真あげている?
前に同じ写真あげたことない?
肛門まわりは毛が多くて分からないな。
けど、その他の写真はほぼ間違いなくコンジローマと思われる。
まずは電気メスで切除し病理検査に出すべき。
コンジローマと特定したうえで、再発したらベセルナを試してみるのもありかも。

418:病弱名無しさん
19/05/19 23:36:05.34 4Xme/Iib0.net
>>402
>>392 >>394 >>400 と同じ人で彼女に生フェラさせてる人だよね?

419:病弱名無しさん
19/05/19 23:44:51.42 gzAy6e4r0.net
>>402
汚いケツなのを謝れ

420:病弱名無しさん
19/05/19 23:45:33.79 uTZmlEw50.net
>>404
前にあげたのとは違います
実は私は風俗嬢でして今回もコンジローマをみつけてしまって
フェラと
いままでもコンジローマがいたりしたので
いつものように
ゴム挿入ちんこの周りにタオル巻いて皮膚と触れないようにはしました
69のときに分かって大丈夫かなと不安になってます(;´Д`)
1年で8人見つけてしまってます
コンジローマをフェラしたのも5人いますが今のところ口は無事です

421:病弱名無しさん
19/05/19 23:48:31.56 uTZmlEw50.net
今日の方はゲイでもなく若いお兄さんでした
彼女とかでもなく風俗あそびはたまにしてるとのことでした
最近だと2ヶ月前に風俗でゴムつけて本番したと。
生でしたことはなく、お尻だけにコンジがあるのはとても不思議です。
温泉はたまに行くらしくサウナは使わないウォシュレットも使ったことないらしいです
私は人妻店の風俗ですがお店変えたのにまたコンジのお客にあたって
人妻店ってコンジまみれなんじゃないかと怖くなってます

422:病弱名無しさん
19/05/19 23:58:51.11 4Xme/Iib0.net
>>408
あんた、初めは男の振りをして、彼女にうつしたか心配って設定でOK?
毛だらけのお尻の写真って女であるあんたの尻穴?
チンポは客のチンポでOK?
人妻店っていうか、コンジローマって治ったかどうか分からないしイボがなくてもコンジローマ罹患者はいるから怖いなら風俗辞めた方がいい。
エイズに比べたら大した病気じゃないよ。

423:病弱名無しさん
19/05/20 00:03:19.19 G26rNIQZ0.net
>>409
全部客の尻とかちんこです
自分がフェラしちゃって心配で書き込みしました

424:病弱名無しさん
19/05/20 00:04:09.57 YAbpkAze0.net
>>408
性病の疑いがある人は電話したらいいよ
返金されて行為しなくて済みます
画像みるかぎりコンジローマに見えませんね

425:病弱名無しさん
19/05/20 00:09:57.59 G26rNIQZ0.net
>>411
本当ですか!ならいいですが…
結構広がってるイボが多数あったので…
画質いいのもあったんですがお客様が消してほしいとのことで消しました
風俗はもう少しで上がるのでアナルにあることも気を抜かず頑張ります
いままでコンジローマなんて1年で1人見るか見ないかだったのが
2ヶ月に1人見つけてコンジローマハンターと化してるので
人妻店で遊ぶ方は気をつけた方がいいです

426:病弱名無しさん
19/05/20 00:10:50.32 UG6P8AhO0.net
>>402
肛門周りと相手の性器の接触がなければ大丈夫だよ。
仮に竿にできててもコンドームでカバーできていれば感染を防げるっていうのが医師の見解。
汗等を介して感染するのかはよくわかってない。
皮膚同士で直接接触してないならそこまで心配しなくていいと思う。

427:病弱名無しさん
19/05/20 00:34:11.98 zHxpU5l+0.net
>>410
どうやって写真撮ったの?

428:病弱名無しさん
19/05/20 00:37:15.53 zHxpU5l+0.net
>>412
コンジローマかどうか電気メスで切除し病理検査しない限り正確には分からない。
医師もコンジローマの疑いがあっても断定はしないどころか、コンジローマでないという場合もある。
もっと大きくなるとはっきりするんだろうけど。

429:病弱名無しさん
19/05/20 05:31:28.18 gD4EbsxQ0.net
嘘だな、自分の画像だろう

430:病弱名無しさん
19/05/20 08:27:53.23 zKVk4HP80.net
>>407
生理前後は月に何回お休みもらいますか

431:病弱名無しさん
19/05/20 08:29:44.25 yJOvSkH60.net
性器や肛門にあればコンジで
例えば手指に移ればその場所のはコンジとは言わず
単にウイルス性のイボっていうの?

432:病弱名無しさん
19/05/20 10:13:05.32 htKpEHeD0.net
>>414
許可得てとってます
店に報告するときと自分の後から見返せる資料として
何枚かは気持ち悪くて削除しましたが
コンジローマもいろんな形や色があったので参考までにすべてとって
その場でお客さんにも見せてます

433:病弱名無しさん
19/05/20 10:16:49.03 htKpEHeD0.net
>>413
ありがとうございます。
直接ちんこは舐めてしまってますが
アナルは浴室で手で触ったのみで
洗ってからの性行為ですが
ゴム付きで挿入してます。気をつけて皮膚に接触しないようにしてたので
おそらく性器は感染してないと思ってます
口の中にはHPVはあるかもしれませんが..
今後はもっとアナルのイボも注意深く観察しようとおもいます
途中でなにかあるな?とおもって中断させてライトまでつけると
もしコンジローマじゃなくただのぢとかだとお客さんも不愉快だろうなと思ってしまってましたが
これからは心を鬼にして何かあったら中断します…

434:病弱名無しさん
19/05/20 10:17:37.01 htKpEHeD0.net
>>417
生理前は休みませんね
生理後も休みません
週5勤務生理休みは3日です

435:病弱名無しさん
19/05/20 10:40:53.60 htKpEHeD0.net
>>416
もう残してるちんこ部分のコンジ客の写真今年の分しかないですが
二枚とも別客です
持ってるのが私の手です
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

436:病弱名無しさん
19/05/20 10:58:58.53 htKpEHeD0.net
直接性器接触によって感染と書いてありましたが
ここでアナル以外で男性器へ性行為による感染をした人は、素股や生挿入性器へのこすりつけで感染しているのでしょうか?

437:病弱名無しさん
19/05/20 11:07:54.84 zKVk4HP80.net
>>421
プロは違うね
おりものや匂い等きつくなってくる場合も出勤?

438:病弱名無しさん
19/05/20 11:10:51.76 zKVk4HP80.net
>>419
いいこと教えま


439:しょう 削除した写真を復元すアプリがございます スマホ 削除した写真復元アプリでぐぐって



440:病弱名無しさん
19/05/20 11:33:14.11 htKpEHeD0.net
>>425
復元させたくないので大丈夫ですw
今年とったコンジローマの写真もそのうち削除します
生理終わりは臭いが強いときもありますがセルフ洗浄して出勤しますね

441:病弱名無しさん
19/05/20 15:12:05.60 zKVk4HP80.net
>>426
プロ意識高すぎ。きっちりそこは休んでください
きつい臭いの風俗嬢たまにみかけます

442:病弱名無しさん
19/05/20 15:17:09.69 zKVk4HP80.net
>>422
確かにコンジローマですね
茶色のタオルこれはソープランドでよく使われてます
客の男性が自分の性器とると思えないし。
あなた本当に風俗嬢っぽいです

443:病弱名無しさん
19/05/20 15:21:30.75 IDstWgcT0.net
>>422
コンジローマのグロさハンパないな性病の中で1番グロいやろ

444:病弱名無しさん
19/05/20 15:32:12.10 v0dpZvpG0.net
性病とおもったら電話して即退店してもらうな自分ならね。
うつって自分が仕事できなくなる体になるほうがいやだ
客になんといって写真了承してるのか気になります

445:病弱名無しさん
19/05/20 17:04:07.19 JmaqHnWn0.net
いつも退店というかサービス終了してます
たまに気づかなくてフェラのとき気づいたりしてそこの時点で性病の話をして
写真をとりお客さんにもみてもらいます
サービスはそこで終わりで時間までお話してます
お客さんには写真とっていい?と普通に聞きますね
後から店に嘘でサービス手抜きしたとか思われるといやなんで
必ず証拠の写真は撮ってます
見返すのが気持ち悪いのでしばらくしたら消します

446:病弱名無しさん
19/05/20 17:11:44.68 v0dpZvpG0.net
>>431
お嬢様のおっぱいみたいっす
人気あるんだろうなって思います

447:病弱名無しさん
19/05/20 18:00:13.87 R6ZzGmNU0.net
>>375
再発してないよ
今のとこは
武勇伝語っただけ

448:病弱名無しさん
19/05/20 21:01:00.07 YAbpkAze0.net
>>422
右側の写真のチンポ普通にデカイっす

449:病弱名無しさん
19/05/21 10:27:50.60 YwB2vVnx0.net
医師によって違うのかもしれないけど亀頭に2箇所イボがあったら同日に2箇所を電気メスって可能なんだろうか?

450:病弱名無しさん
19/05/21 17:14:56.68 6TYzTnDL0.net
>>435
電気メスしかしたことないけど通っていたところは目視で見れるイボ一度に全部とるよ

451:病弱名無しさん
19/05/21 22:37:09.71 ehPeY04Q0.net
>>436
ありがと

452:病弱名無しさん
19/05/21 22:56:22.04 Ct1h2BLL0.net
>>437
ここの住民情報によるとなんとか窒素!?による除去は数回に分けるらしい
すぐやりたいなら電気メス手術受けて3週間後にSEX可能

453:病弱名無しさん
19/05/23 00:34:45.26 +jPhrgmd0.net
電気メスって痛いの?
麻酔とかするの?

454:病弱名無しさん
19/05/23 00:43:27.73 meTvMwo10.net
>>439
わいは脊髄麻酔したよ
麻酔めちゃくちゃ痛かった

455:病弱名無しさん
19/05/23 06:32:47.73 eT7c/U1T0.net
ベセルナ塗って炎症起きた所が次第に治まってくのってウィルスが消滅してるのか、塗り込みが甘いのか、どうなんだろ?

456:病弱名無しさん
19/05/23 14:52:47.35 9ZIPw30s0.net
医師に聞きなさい

457:病弱名無しさん
19/05/24 01:02:08.31 PzLFhq/g0.net
もぃ

458:病弱名無しさん
19/05/24 07:38:38.38 duQewgOc0.net
>>441
知らない
継続して塗り続ければ炎症は俺治らないからチンポ痛い
ここで聞いた情報によると炎症が治るとイボが小さくんsってる、イボなくなってるときく
痛いから一旦塗るのやめて炎症なおったころにイボ確認してみるわ
薬がちょうど切れたから途中経過を見るってことにします
一応塗りはじめてちょうど1ヶ月経過でしゅ

459:病弱名無しさん
19/05/24 08:28:10.41 uJUDXVJ30.net
実体験でしか語れないけどベセルナはウィルスいる所に反応するから炎症が消えていくのはウィルスが少なくなるか消滅しているかだろう
俺もそうやって消えていった

460:病弱名無しさん
19/05/24 13:56:48.91 DTaBhbbm0.net
>>445
炎症なくなるまで塗りるづけるわ
サンキュー

461:病弱名無しさん
19/05/24 17:30:48.21 DTaBhbbm0.net
ベセルナでイボ治した方へ
炎症痛みがあり我慢して塗り続けるとイボと炎症もなくなって治るパターンと
炎症我慢できず塗るのやめて炎症治ったかなとみてみたらイボがないパターン
前者と後者どっち派ですか

462:病弱名無しさん
19/05/24 18:13:30.35 DTaBhbbm0.net
>>445
期間2、3ヶ月と平均ありますが
やはり2ヶ月かかりましたか

463:病弱名無しさん
19/05/24 18:16:33.91 8s+bUXVM0.net
ベセルナは余り期待しない方がいいよ
あとどうしても塗ると周りの皮膚がただれるからかなりキツイ

464:病弱名無しさん
19/05/24 18:16:48.96 eQ80W95z0.net
俺はもう1年勃っちゃったなぁ

465:病弱名無しさん
19/05/24 19:00:01.39 gLFYSgkj0.net
ベセルナはウィルスがない箇所に塗布すると酷く爛れるから危険だよ。
絶対にマネをしてはいけない。
デマを書いているか、たまたまその人が爛れなかっただけの話だ。

466:病弱名無しさん
19/05/24 19:28:16.30 DTaBhbbm0.net
>>451
電気メス2回して再発してるからな俺は
ベセルナは時間かかるけど再発率は低い
俺はベセルナにかけた
電気メス手術すると2週間から3週間後に使えるようになるけど2ヶ月ぐらいあとに小さいイボがポツンとできる
特に保険きかないクリニックで高額払う必要はない
再発しにくいクリームで根気よく時間かけてみるわ
再発したときのあのショックは大きすぎる

467:病弱名無しさん
19/05/24 19:57:16.18 uJUDXVJ30.net
>>448
2ヶ月と1週間で爛れは、治りましたね
>>451
ウィルスのいる所に反応すると言うのは、俺の主治医から聞いた話だ
信じるも信じないもお前さんの判断だ
ただ俺もベセルナが最高みたいな書き方したけど合わない合うは個人差あると思うから主治医と要相談した方がいいんだろう
>>452
俺は、電気メス1回だけど後は、同じ状況だ
今回ので急がば回れをよく思い知ったw

468:病弱名無しさん
19/05/24 20:58:28.98 pN8JLcMO0.net
ベセルナを否定してはいないが、患部以外に塗布しても爛れないというのは完全なるデマだ。
患部以外に塗るとトラウマになるくらい爛れて日常生活が営なめなくなる。
とにかく痛くて歩行困難になる。
医者に聞いたっていい加減だから正しい判断を下せるかは分からない。
そもそも合う合わないって塗布して初めて分かることだ。
自己責任という覚悟で患部以外に塗布することだ。
電気メスの再発率が高いとしても、時間もかからず、痛みも殆ど伴わないことや、安価であることを思えば、散髪をしに行くくらいの気持ちで年2回オペした方が絶対に楽だし安い。

469:病弱名無しさん
19/05/24 21:30:28.55 f+VSwG920.net
>>ベセルナを否定してはいないが、患部以外に塗布しても爛れないというのは完全なるデマだ。
ここまで言い切るってのは、どうして?
否定するのならば論理的に知りたい

470:病弱名無しさん
19/05/24 21:32:07.06 f+VSwG920.net
>>患部以外に塗布しても爛れないというのは完全なるデマだ。
ここまで言い切るってのは、どうして?
否定するのならば論理的に知りたい
こっちのが正しいな、悪い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch