-尖圭コンジローマ/コンジローム その15at BODY
-尖圭コンジローマ/コンジローム その15 - 暇つぶし2ch1000:病弱名無しさん
19/07/28 19:31:04.63 epVvh0IA0.net
>>969
ありがとう
読んでみたのですが俺が>>960で尋ねた部分だとどういった答えになるんでしょう?
ポンコツな頭だとわからない(笑)

1001:病弱名無しさん
19/07/28 19:51:39.64 qoZ8rxAS0.net
>>970
解釈しかないが、ウィルスが残存する、ないし、消失しないということは、免疫力の低下でイボが出たり出なかったりするだけで、極端な話、ウィルスを持っていても免疫力が高ければイボは全く出ないということ。
でもウィルス感染はするから、感染させた方がイボが出なくて、感染させられた方がイボが出るということがあり得る。
そもそもこの病気って、色んな学説があるけど、結構いい加減というか、本当のところは誰も分かっていないと思う。
サウナや便座で移されたってのもマユツバもんだよな。
俺はそれは多分いい加減なサンプリングだと思うよ。
そんなの分かる訳ないじゃん。
それよりも隠れコンジローマのウィルスを持っている人に感染させられた可能性が高いだろうよ。

1002:病弱名無しさん
19/07/28 21:47:35.94 epVvh0IA0.net
>>971
貼ってくれたURLに記載されている
自然に排除される事もありと書いてあったり感染したヒトパピローマウィルスは根絶出来ませんと書いてあったりで混乱しますね
もうちょっと読んでみます

1003:病弱名無しさん
19/07/28 22:19:23.69 epVvh0IA0.net
この80~90%の人間は免疫で消失すると書いてあるけどどのくらいの期間を指してるんだろう
仮に1年だとすれば2年経つとは、どのくらいになるんだろ
あと消失してもキャリアという事なのかな?
消失してキャリアだと何がまずいのかな?

1004:病弱名無しさん
19/07/29 01:04:23.43 XzqeSkgy0.net
>>973
一度感染したら一生キャリアなのか
イボがない状態でも人にうつるのか
こういう感染に関する細かいことはハッキリとはわかっていないと思いますよ。
潜伏期間が長い上にイボがない状態では検出ができないので。
ただ最近、塩野義製薬のHPにウイルスは体から完全に排除することができないといった旨の記述が追加されました。ソースの記述がないのでHPを監修


1005:している医者の個人的な見解かもしれませんが…



1006:病弱名無しさん
19/07/29 04:09:00.71 Fxm6lYeE0.net
なんか
ウイルスってインフルエンザ以外は消えないイメージ

1007:病弱名無しさん
19/07/29 07:04:43.11 MQCDzVFR0.net
>>974
>>960に対して潜伏期間が長いという事で断言しずらいと言う事ですね
それとあなた自身は>>631>>633に記載されているウイルスの排除と消失を信じていないようですがそれは、塩野義製薬のHPに書かれていることを信じているからですか?
よかったら塩野義製薬のウイルスが完全に排除出来ないという所のURL教えていただけませんか?

1008:病弱名無しさん
19/07/29 20:07:29.04 eDLe6Pgx0.net
>>976
URLリンク(www.mochida.co.jp)
塩野義じゃなくて持田でした。↑のQ3です。微妙な表現ではありますが。
完治に関してはわからないです。ただ完治する説を信じたいのでどうしても疑った見方をしてしまいます。
持田の記述に関しても、前に書いた通りイボがない状態ではウイルスの検出ができないので「過去に感染経験があり、○年間リスク行為がないのに再発した。」等の症例(患者の自己申告頼り)が状況証拠になってるのかなって勝手に思ってます。このスレでもたまに見かけますね。
でもそれだと、たまたまその人たちがウイルスを長期間保有する体質なのかもしれませんよね。
治療後、生涯再発しなかったとしてもウイルス持ちだけど免疫で抑えているだけなのか、それとも完全排出済みなのかは区別できません。
どのような研究による記述なのか、持田のソースが見たいですね。
ただ、外科的切除には可能性を感じています。病変(極論、チ○コ)切り落とせばウイルスは完全排除できますから。

1009:病弱名無しさん
19/07/29 20:15:36.19 lh6TNzV+0.net
死に至らないウイルス感染は免疫の様に体内に保持され、免疫力が低下した時に発現すると考えたほうが無難。
ウィルスを排除する事が全てにおいて最善じゃないし、一生付き合って行っても男なら子宮頚がんにはならない。
女性なら定期検診をすべき。
ワクチンの有害性、副作用にくらべたら。
犬のノミみたいなもん。
普通の日常生活で普通に感染するウィルス。

1010:病弱名無しさん
19/07/29 20:18:14.33 Wf1/wbUg0.net
痩せたら再発しにくくなるとかある?

1011:病弱名無しさん
19/07/29 20:40:31.33 Wf1/wbUg0.net
発症気づいてイボありのまま一回だけデリ行ってしまった
その時に電話で急遽キャンセルが二回も続いたんだけど、あの2人の嬢は相当に運が良かったんだな
3人目で相手した嬢は相当に運が悪いわけだが笑
もう風俗は行かないけど、うつしてしまってたら申し訳ないわ笑

1012:病弱名無しさん
19/07/29 20:42:43.62 Wf1/wbUg0.net
その嬢は未経験で2日目、彼氏いるとか言っててバレたらヤバいらしいが俺がキッカケになるかもしれん
本当にすまない

1013:病弱名無しさん
19/07/29 21:49:44.46 NHNnwK350.net
>>981
クズ、4ね

1014:病弱名無しさん
19/07/29 22:29:28.15 MQCDzVFR0.net
>>977
ありがとう
読まさせて頂きました
ウイルスの排出については、完全排出も有り得るし微量を残した排出かもしれないし排出自体おきないかもしれないと医師から聞きました
他サイトでもその辺は、同じ見解なのか曖昧になってるなと思います
後述された事は、どれも有り得るのでしょうね
あなたと話すのは楽しいわ

1015:病弱名無しさん
19/07/29 22:51:27.88 MQCDzVFR0.net
-尖圭コンジローマ/コンジローム その16
スレリンク(body板)

1016:病弱名無しさん
19/07/29 23:19:09.67 HjpcwuYm0.net
>>28
勿論、脱毛も可能性はあるだろうが、パートナーが無症状だけどキャリアだったとか、サウナ、便座とか色々な可能性があるから結局は原因なんて分からないよな。

1017:病弱名無しさん
19/07/29 23:38:19.05 NHNnwK350.net
>>984
ゴメン、踏み逃げ気がつかなかった、ありがとう

1018:病弱名無しさん
19/07/30 12:22:47.64 ZSpvV/200.net
他人のコンジイボを直接性器に擦り付けると感染するのは分かるけど間接感染はそのウイルスはいつまで生きてるのか
例えばコンジを拭いたタオルに付いたウイルスはいつまで生きてて感染力を持ってるのか
薬や塗ってなくても洗い流した水は大丈夫なのか

1019:病弱名無しさん
19/07/30 12:26:48.50 ZSpvV/200.net
タオルや紙にコンジイボの部分に少しでも触れるとコンジイボの部分以外には使ったらダメなのかな
もしかして毎回キッチンペーパーで押さえて水分取るかドライヤーで乾かさなきゃいけないのかも
それを1年欠かさずに

1020:病弱名無しさん
19/07/30 15:46:06.68 cdzXep2C0.net
血液感染ってあるのかな?
生理中のデリ嬢を手マンしまくって血が手につきまくった
それが3ヶ月前ぐらいで最近発症した
その間に5人ぐらいは関係持ったが、やっぱあの嬢なのかな?

1021:病弱名無しさん
19/07/30 17:48:36.82 ZSpvV/200.net
>>989
普通にあると思ってたし切ったりして血やコンジイボが他の部分に付くと感染が広がると認識してた
体のイボもそうらしいのにでも
HPVが血液感染するかどうかは、2018年7月現在、判明していない。
by Wikipedia

1022:病弱名無しさん
19/07/30 20:49:57.84 CgNZuxzx0.net
>>989
手マンした手で自分の股間触ったってこと?

1023:病弱名無しさん
19/07/30 22:18:00.18 hmIJPZnR0.net
>>991
手マンした後に嬢は洗ってたけど、たぶん洗いきれてないよね
その後に手淫とフェラされた

1024:病弱名無しさん
19/07/31 03:30:39.81 nCmY/iUD0.net
今日の午後は尿道腫瘍オペ3回目(*´Д`*)
全身麻酔で縮んだチン子にカメラ入れて電気メスで剥離したり、尿道口近くのは直接ビョーンってチン子引っ張って、尿道口グイッと開いて、細い電気メスで薄切りにする予定
で、今からオナヌーするかどうか真剣に悩んでる

1025:病弱名無しさん
19/07/31 05:03:38.13 7JC3uZyZ0.net
>>993
それぞれのオペまでの間隔を教えてください

1026:病弱名無しさん
19/07/31 06:22:54.73 nCmY/iUD0.net
>>994
おっはよー!尿道コンジだよー!
1回目 '18/10/初
再発チェック '19/02/中
2回目 '19/03/中
再発チェック '19/07/初
3回目 '19/07/終
はぁ…この先どうなるやら
前回の再発チェックで、2回目までのオペの影響による尿道狭窄があると言われ、3回目のオペをやったら尚のこと狭窄が進むのと
今回の腫瘍の出来た位置は括約筋のある位置で、腫瘍切除の少しの加減で括約筋の機能が低下する=尿もれする事もあるかもと
言われているガクブル_:(´ཀ`」 ∠):

1027:病弱名無しさん
19/07/31 23:36:51.42 hMpKX3Wk0.net
手術は無事おわったかい
術後の痛みが心配だな

1028:病弱名無しさん
19/08/01 01:13:16.30 gGj5BcL20.net
今、痛くて点滴打ってるよぉ
てぃんてぃん痛いよぉ

1029:病弱名無しさん
19/08/01 04:56:28.72 PKK1vLz30.net
まじこれ可哀想
治療も痛そう…
風俗怖い女だけど

1030:病弱名無しさん
19/08/01 21:23:36.44 gGj5BcL20.net
こんばんはー!尿道コンジだよー!
てぃんてぃん痛い痛いぃー
熱も有りんす
今後深い腫瘍が複数出来たら、てぃんてぃんとサヨナラするかもしれないんですよぉー…
だからっておまんまん作れるわけでもなく、性欲はどうなるのか?竿だけじゃなくて玉も取れば無くなるのかな?

1031:病弱名無しさん
19/08/01 22:37:26.98 MZWgLfcr0.net
>>999
あんた、ネタだろ?
マジ、つまんねーんだよ!
それにオカマか?

1032:病弱名無しさん
19/08/01 22:37:27.40 MZWgLfcr0.net
>>999
あんた、ネタだろ?
マジ、つまんねーんだよ!
それにオカマか?

1033:病弱名無しさん
19/08/01 22:45:04.21 nU4Qe6bM0.net
>>1000
きみの書き込みで震えあがっとるよ
しかし3度も手術してそれでも再発するようなら
チンコまるごと切ってしまったほうがいいかも知れんね
と気軽に言ってしまえるものかどうかわからんが
玉も取ってしまったほうが性欲的にはラクになれそうだが
医師に相談してみ
とにかく今は安静にして早く治せとにかく寝ろ頑張れ

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 23時間 55分 40秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch