◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part58 ワッチョイat BODY
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part58 ワッチョイ - 暇つぶし2ch368:病弱名無しさん
19/09/10 17:16:09.25 z/zuGniE0.net
>>363
情報提供、Thanks!
アニラセタムは元々体に合わなかったし(思考がまとまらなくなった)
禁止薬物扱いになってしまったので、諦めます。

カフェインとコリン/レシチン、B-5、DMAEで
どの程度、効果があるのかなあ。
ピラ+ヒデ/ビンポはよかったなあ、安価でそこそこ効果があって。
特にピラは、割って舌下で溶かすと、速攻で集中力が増すのがわかった。
バソプレシン/デスモプレシンは短期的に記憶力をアップするのによかった。
高価なので常用出来なかったが。

369:病弱名無しさん
19/09/10 17:16:58.94 z/zuGniE0.net
>>368
2017.08.17 THU 17:00
スマートドラッグでぼくらの体と心に起きたこと─米大学生「5人に1人」の使用実態
URLリンク(wired.jp)
アメリカで問題になったので、日本もそれに習ったのかも。

370:病弱名無しさん
19/09/11 19:15:47.45 BLjRJfIbM.net
/⌒ヽ'´   );'・;,、`●;.ミ∵;,、 。 ;,                   ─┐. |  |
と(^ω^*)Uてノ)゙、`●ヾ`;`、`●;.、`●'`;ヾ;;ヾ;.,、`●; '.        /   |  |  ────
 /⌒ヽ''´   );'・;,、`●;.ミ∵;,、 。 ;,                    ノ      ノ
と(^ω^*)Uてノ)゙、`●ヾ`;`、`●;.、`●'`;ヾ;;ヾ;.,、`●; '.
 /⌒ヽ''´   );'ヾ`;ヾ`;・;,、`ヾ `;●;.;, 、` ● ; . ミ ; ,、
と(^ω^*)Uてノ)゙``;;ヾ;ヾ;;,、`●;.'';,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|``;`、`●`;,、`●;.、`●;.          /⌒ヽ まだ、ほかほかだお( ^ω^) >>ヤク中ガイジ
            |`;ヾ;;ヾ;●`;ヾ;;,、`●;ヾ;;.、`●;.    ∬(^ω^*)パクパク・・・
            |ヾヾ`;、`●;,、`●`;,、`●;.●、`●;.`●;:;;O●と;: ヽ
            |;ヾ;`●`;,、`●;●v●●.、`●;.'`;,、`●   (^(^`_ ,、 /⌒ヽ大量のうんこを発見したおー!
            |`●`;,、`;`●;.`●:;●;;'ヾ;●●;.`●;.`●:;●●:;.   (*^ω^)
            |ヾ`●;●.`●`●`●;.`●:;●;;';.`●`●;.`●:;●;; ⊂    )
            |`●`;,、`●;`●;.●`●:;●;;';ヾ`●;.`●:;●;;';....●;;  人 Y            すごいお!   ここは天国かお! >>ヤク中ガイジ
            |`●;●.`●:`●;.●`●●●:;●;;';●;;'●ヾヾ`;: ;●し´ (_),.,;,.,             /⌒ヽ' /⌒ヽ'    /⌒ヽ'
            |●●;ヾ;`●`;,`●●;.`●:;●;;'、`●;.`●:;●;;'`●;;ヾ;.、`●;.`●:;●;;'`●;.      (^ω^*) (^ω^/⌒ヽ (^ω^*)
            |`●;ヾ;●`;;●ヾ;,、`●;.`●;.`●`●;.`●:;●;;':;●;●;'、`●;.'●`;,●●●●、`   ⊂;⊂;;.\ ⊂.:;,..(^ω^*)⊂⊂.;:\
            |●●`●`;,、●v`●;●`●;.`●:;●;;'`●;.`●:;●;;'.、`●;.`●●●;.`●:`●;.`●:' ;,.・.,\.,;;:;.:;../⌒ヽ⊂;.,\)⊂.;:,..: )~
            |●●●ヾ●ヾ`●;v、`●;,、`●;.`●:;`●;.`●:;●`●;.`●●:;●;;';;'●`●;.`●:;●;;';;:;,;.∵.U;;⊂(^ω^*⊂,.;:,.,;つ.,.:;,:..\)

371:病弱名無しさん
19/09/11 19:17:11.53 BLjRJfIbM.net
食べ物だと思って食ってしまう奴がこのスレにはあまりに多いので注意喚起!!!
ウンコは食べられません。
ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が
いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは
ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に
なってしまう危険があります。
尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。
動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で
ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、
人間はダメです。
スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を
飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。
尿と便は違います。
尿は血液が腎臓で濾し取られたもので、基本的には無菌です
(尿道にも常在菌があるので、完全に無菌かと言うと、そう言い切れないかも知れません)。
但し、時間を置いて細菌が繁殖してしまったものや、泌尿器等が感染症に罹っている場合は
無菌ではありません。
便は、口から摂取した食物が様々な消化を受けた後の残りのものですが、
大腸菌などの細菌が沢山入っています。
自分の腸にいる細菌なら、もう一度口に戻しても大丈夫なのではないのか?
そう思うかも知れませんが、消化器を通る時、肝臓などに感染する恐れがあります
(便を食べなくとも何らかの原因で大腸菌が逆行し肝臓に膿がたまることもあります)。
なので、結論を言うと、「うんこ」は食べてはいけません。

372:病弱名無しさん
19/09/14 07:08:55.80 88F/nq0P0.net
こうなったら海外で直接購入しようと思うが調べてもバイアグラとかプロペシアしか出てこない
誰か詳しい人いないかな
台湾か香港かタイどこに行けばいいんや…

373:病弱名無しさん
19/09/14 08:11:52.62 IeTsL4Azd.net
>>372
買っても日本には持ち込めないよ

374:病弱名無しさん
19/09/15 07:35:25.21 O5Qmqnpx0.net
ビンポセチンってもう規制されたのかな?

375:病弱名無しさん
19/09/15 19:45:56.07 67f4vPqK0.net
貧乏雪隠はとっくに規制されてまっせ

376:病弱名無しさん
19/09/15 21:27:13.84 nMYq7r7vp.net
そうなんだ
スマドラって副作用被害あったのかな…
規制するなら筋肉増強剤ステロイドを早くするべきなのに。こっちは副作用がありまくるから有害

377:病弱名無しさん
19/09/15 22:08:19.29 ZkSW56kWM.net
健康被害なんかないだろうよ
特にビンポセチンなんて飲んでも飲まなくても違い分からないよ
そもそも日本人は納豆食うからいらないでしょ
ここでも誰かが言ってたけどアメリカで規制になったから日本でも規制したってのが真相だと思う
ていうか個人が飲みたいと言ってるものが飲めないって人権侵害だよ
市民は国の所有物なのか?
別に性格が豹変して周りに害を与える類のものじゃあるまいし

378:病弱名無しさん
19/09/16 07:12:51.67 0up0T/1oa.net
ならパブコメ募集していたときそう主張していれば良かったのに
と思う

379:病弱名無しさん
19/09/16 09:28:11.75 s+kiZKWoa.net
食べ物だと思って食ってしまう奴がこのスレにはあまりに多いので注意喚起!!!
ウンコは食べられません。
ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が
いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは
ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に
なってしまう危険があります。
尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。
動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で
ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、
人間はダメです。
スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を
飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。
尿と便は違います。
尿は血液が腎臓で濾し取られたもので、基本的には無菌です
(尿道にも常在菌があるので、完全に無菌かと言うと、そう言い切れないかも知れません)。
但し、時間を置いて細菌が繁殖してしまったものや、泌尿器等が感染症に罹っている場合は
無菌ではありません。
便は、口から摂取した食物が様々な消化を受けた後の残りのものですが、
大腸菌などの細菌が沢山入っています。
自分の腸にいる細菌なら、もう一度口に戻しても大丈夫なのではないのか?
そう思うかも知れませんが、消化器を通る時、肝臓などに感染する恐れがあります
(便を食べなくとも何らかの原因で大腸菌が逆行し肝臓に膿がたまることもあります)。
なので、結論を言うと、「うんこ」は食べてはいけません。

380:病弱名無しさん
19/09/16 09:28:29.89 s+kiZKWoa.net
/⌒ヽ'´   );'・;,、`●;.ミ∵;,、 。 ;,                   ─┐. |  |
と(^ω^*)Uてノ)゙、`●ヾ`;`、`●;.、`●'`;ヾ;;ヾ;.,、`●; '.        /   |  |  ────
 /⌒ヽ''´   );'・;,、`●;.ミ∵;,、 。 ;,                    ノ      ノ
と(^ω^*)Uてノ)゙、`●ヾ`;`、`●;.、`●'`;ヾ;;ヾ;.,、`●; '.
 /⌒ヽ''´   );'ヾ`;ヾ`;・;,、`ヾ `;●;.;, 、` ● ; . ミ ; ,、
と(^ω^*)Uてノ)゙``;;ヾ;ヾ;;,、`●;.'';,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|``;`、`●`;,、`●;.、`●;.          /⌒ヽ まだ、ほかほかだお( ^ω^) >>ヤク中ガイジ
            |`;ヾ;;ヾ;●`;ヾ;;,、`●;ヾ;;.、`●;.    ∬(^ω^*)パクパク・・・
            |ヾヾ`;、`●;,、`●`;,、`●;.●、`●;.`●;:;;O●と;: ヽ
            |;ヾ;`●`;,、`●;●v●●.、`●;.'`;,、`●   (^(^`_ ,、 /⌒ヽ大量のうんこを発見したおー!
            |`●`;,、`;`●;.`●:;●;;'ヾ;●●;.`●;.`●:;●●:;.   (*^ω^)
            |ヾ`●;●.`●`●`●;.`●:;●;;';.`●`●;.`●:;●;; ⊂    )
            |`●`;,、`●;`●;.●`●:;●;;';ヾ`●;.`●:;●;;';....●;;  人 Y            すごいお!   ここは天国かお! >>ヤク中ガイジ
            |`●;●.`●:`●;.●`●●●:;●;;';●;;'●ヾヾ`;: ;●し´ (_),.,;,.,             /⌒ヽ' /⌒ヽ'    /⌒ヽ'
            |●●;ヾ;`●`;,`●●;.`●:;●;;'、`●;.`●:;●;;'`●;;ヾ;.、`●;.`●:;●;;'`●;.      (^ω^*) (^ω^/⌒ヽ (^ω^*)
            |`●;ヾ;●`;;●ヾ;,、`●;.`●;.`●`●;.`●:;●;;':;●;●;'、`●;.'●`;,●●●●、`   ⊂;⊂;;.\ ⊂.:;,..(^ω^*)⊂⊂.;:\
            |●●`●`;,、●v`●;●`●;.`●:;●;;'`●;.`●:;●;;'.、`●;.`●●●;.`●:`●;.`●:' ;,.・.,\.,;;:;.:;../⌒ヽ⊂;.,\)⊂.;:,..: )~
            |●●●ヾ●ヾ`●;v、`●;,、`●;.`●:;`●;.`●:;●`●;.`●●:;●;;';;'●`●;.`●:;●;;';;:;,;.∵.U;;⊂(^ω^*⊂,.;:,.,;つ.,.:;,:..\)

381:病弱名無しさん
19/09/16 10:04:39.42 IHBD1f+ip.net
>>1
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
人生の完全救済の証明
スレリンク(psy板:69番)

382:病弱名無しさん
19/09/16 10:54:39.50 JDICze350.net
>>373
そうなんだ
数カ月分を手荷物扱いでもだめなのかな

383:病弱名無しさん
19/09/16 15:06:18.62 s+kiZKWoa.net
食べ物だと思って食ってしまう奴がこのスレにはあまりに多いので注意喚起!!!
ウンコは食べられません。
ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が
いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは
ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に
なってしまう危険があります。
尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。
動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で
ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、
人間はダメです。
スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を
飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。
尿と便は違います。
尿は血液が腎臓で濾し取られたもので、基本的には無菌です
(尿道にも常在菌があるので、完全に無菌かと言うと、そう言い切れないかも知れません)。
但し、時間を置いて細菌が繁殖してしまったものや、泌尿器等が感染症に罹っている場合は
無菌ではありません。
便は、口から摂取した食物が様々な消化を受けた後の残りのものですが、
大腸菌などの細菌が沢山入っています。
自分の腸にいる細菌なら、もう一度口に戻しても大丈夫なのではないのか?
そう思うかも知れませんが、消化器を通る時、肝臓などに感染する恐れがあります
(便を食べなくとも何らかの原因で大腸菌が逆行し肝臓に膿がたまることもあります)。
なので、結論を言うと、「うんこ」は食べてはいけません。

384:病弱名無しさん
19/09/16 15:06:32.93 s+kiZKWoa.net
/⌒ヽ'´   );'・;,、`●;.ミ∵;,、 。 ;,                   ─┐. |  |
と(^ω^*)Uてノ)゙、`●ヾ`;`、`●;.、`●'`;ヾ;;ヾ;.,、`●; '.        /   |  |  ────
 /⌒ヽ''´   );'・;,、`●;.ミ∵;,、 。 ;,                    ノ      ノ
と(^ω^*)Uてノ)゙、`●ヾ`;`、`●;.、`●'`;ヾ;;ヾ;.,、`●; '.
 /⌒ヽ''´   );'ヾ`;ヾ`;・;,、`ヾ `;●;.;, 、` ● ; . ミ ; ,、
と(^ω^*)Uてノ)゙``;;ヾ;ヾ;;,、`●;.'';,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|``;`、`●`;,、`●;.、`●;.          /⌒ヽ まだ、ほかほかだお( ^ω^) >>ヤク中ガイジ
            |`;ヾ;;ヾ;●`;ヾ;;,、`●;ヾ;;.、`●;.    ∬(^ω^*)パクパク・・・
            |ヾヾ`;、`●;,、`●`;,、`●;.●、`●;.`●;:;;O●と;: ヽ
            |;ヾ;`●`;,、`●;●v●●.、`●;.'`;,、`●   (^(^`_ ,、 /⌒ヽ大量のうんこを発見したおー!
            |`●`;,、`;`●;.`●:;●;;'ヾ;●●;.`●;.`●:;●●:;.   (*^ω^)
            |ヾ`●;●.`●`●`●;.`●:;●;;';.`●`●;.`●:;●;; ⊂    )
            |`●`;,、`●;`●;.●`●:;●;;';ヾ`●;.`●:;●;;';....●;;  人 Y            すごいお!   ここは天国かお! >>ヤク中ガイジ
            |`●;●.`●:`●;.●`●●●:;●;;';●;;'●ヾヾ`;: ;●し´ (_),.,;,.,             /⌒ヽ' /⌒ヽ'    /⌒ヽ'
            |●●;ヾ;`●`;,`●●;.`●:;●;;'、`●;.`●:;●;;'`●;;ヾ;.、`●;.`●:;●;;'`●;.      (^ω^*) (^ω^/⌒ヽ (^ω^*)
            |`●;ヾ;●`;;●ヾ;,、`●;.`●;.`●`●;.`●:;●;;':;●;●;'、`●;.'●`;,●●●●、`   ⊂;⊂;;.\ ⊂.:;,..(^ω^*)⊂⊂.;:\
            |●●`●`;,、●v`●;●`●;.`●:;●;;'`●;.`●:;●;;'.、`●;.`●●●;.`●:`●;.`●:' ;,.・.,\.,;;:;.:;../⌒ヽ⊂;.,\)⊂.;:,..: )~
            |●●●ヾ●ヾ`●;v、`●;,、`●;.`●:;`●;.`●:;●`●;.`●●:;●;;';;'●`●;.`●:;●;;';;:;,;.∵.U;;⊂(^ω^*⊂,.;:,.,;つ.,.:;,:..\)

385:病弱名無しさん
19/09/17 11:11:08.44 w6lfL0agG
ヌーペプト飲んでる人居る?
俺ヌーペプト飲んだらちょっと頭が鈍くなった感じがする
だけなんだけど

386:病弱名無しさん
19/09/17 16:34:26.75 JHKPQ4lH0.net
Nootropics Depot見てて思ったけどコルラセタムって薬監証明無しの個人輸入禁止じゃないよな?

387:病弱名無しさん
19/09/17 19:40:17.13 tZLrfpE1M.net
食べ物だと思って食ってしまう奴がこのスレにはあまりに多いので注意喚起!!!
ウンコは食べられません。
ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が
いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは
ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に
なってしまう危険があります。
尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。
動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で
ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、
人間はダメです。
スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を
飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。
尿と便は違います。
尿は血液が腎臓で濾し取られたもので、基本的には無菌です
(尿道にも常在菌があるので、完全に無菌かと言うと、そう言い切れないかも知れません)。
但し、時間を置いて細菌が繁殖してしまったものや、泌尿器等が感染症に罹っている場合は
無菌ではありません。
便は、口から摂取した食物が様々な消化を受けた後の残りのものですが、
大腸菌などの細菌が沢山入っています。
自分の腸にいる細菌なら、もう一度口に戻しても大丈夫なのではないのか?
そう思うかも知れませんが、消化器を通る時、肝臓などに感染する恐れがあります
(便を食べなくとも何らかの原因で大腸菌が逆行し肝臓に膿がたまることもあります)。
なので、結論を言うと、「うんこ」は食べてはいけません。

388:病弱名無しさん
19/09/17 19:40:39.14 tZLrfpE1M.net
/⌒ヽ'´   );'・;,、`●;.ミ∵;,、 。 ;,                   ─┐. |  |
と(^ω^*)Uてノ)゙、`●ヾ`;`、`●;.、`●'`;ヾ;;ヾ;.,、`●; '.        /   |  |  ────
 /⌒ヽ''´   );'・;,、`●;.ミ∵;,、 。 ;,                    ノ      ノ
と(^ω^*)Uてノ)゙、`●ヾ`;`、`●;.、`●'`;ヾ;;ヾ;.,、`●; '.
 /⌒ヽ''´   );'ヾ`;ヾ`;・;,、`ヾ `;●;.;, 、` ● ; . ミ ; ,、
と(^ω^*)Uてノ)゙``;;ヾ;ヾ;;,、`●;.'';,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|``;`、`●`;,、`●;.、`●;.          /⌒ヽ まだ、ほかほかだお( ^ω^) >>ヤク中ガイジ
            |`;ヾ;;ヾ;●`;ヾ;;,、`●;ヾ;;.、`●;.    ∬(^ω^*)パクパク・・・
            |ヾヾ`;、`●;,、`●`;,、`●;.●、`●;.`●;:;;O●と;: ヽ
            |;ヾ;`●`;,、`●;●v●●.、`●;.'`;,、`●   (^(^`_ ,、 /⌒ヽ大量のうんこを発見したおー!
            |`●`;,、`;`●;.`●:;●;;'ヾ;●●;.`●;.`●:;●●:;.   (*^ω^)
            |ヾ`●;●.`●`●`●;.`●:;●;;';.`●`●;.`●:;●;; ⊂    )
            |`●`;,、`●;`●;.●`●:;●;;';ヾ`●;.`●:;●;;';....●;;  人 Y       すごいお!   ここは天国かお! >>ヤク中ガイジ
            |`●;●.`●:`●;.●`●●●:;●;;';●;;'●ヾヾ`;: ;●し´ (_),.,;,.,             /⌒ヽ' /⌒ヽ'    /⌒ヽ'
            |●●;ヾ;`●`;,`●●;.`●:;●;;'、`●;.`●:;●;;'`●;;ヾ;.、`●;.`●:;●;;'`●;.      (^ω^*) (^ω^/⌒ヽ (^ω^*)
            |`●;ヾ;●`;;●ヾ;,、`●;.`●;.`●`●;.`●:;●;;':;●;●;'、`●;.'●`;,●●●●、`   ⊂;⊂;;.\ ⊂.:;,..(^ω^*)⊂⊂.;:\
            |●●`●`;,、●v`●;●`●;.`●:;●;;'`●;.`●:;●;;'.、`●;.`●●●;.`●:`●;.`●:' ;,.・.,\.,;;:;.:;../⌒ヽ⊂;.,\)⊂.;:,..: )~
            |●●●ヾ●ヾ`●;v、`●;,、`●;.`●:;`●;.`●:;●`●;.`●●:;●;;';;'●`●;.`●:;●;;';;:;,;.∵.U;;⊂(^ω^*⊂,.;:,.,;つ.,.:;,:..\)

389:病弱名無しさん
19/09/21 06:56:09.43 rG+Q6Yj50.net
保守

390:病弱名無しさん
19/09/21 10:40:39.65 LlfPI8Dya.net
食べ物だと思って食ってしまう奴がこのスレにはあまりに多いので注意喚起!!!
ウンコは食べられません。
ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が
いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは
ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に
なってしまう危険があります。
尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。
動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で
ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、
人間はダメです。
スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を
飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。
尿と便は違います。
尿は血液が腎臓で濾し取られたもので、基本的には無菌です
(尿道にも常在菌があるので、完全に無菌かと言うと、そう言い切れないかも知れません)。
但し、時間を置いて細菌が繁殖してしまったものや、泌尿器等が感染症に罹っている場合は
無菌ではありません。
便は、口から摂取した食物が様々な消化を受けた後の残りのものですが、
大腸菌などの細菌が沢山入っています。
自分の腸にいる細菌なら、もう一度口に戻しても大丈夫なのではないのか?
そう思うかも知れませんが、消化器を通る時、肝臓などに感染する恐れがあります
(便を食べなくとも何らかの原因で大腸菌が逆行し肝臓に膿がたまることもあります)。
なので、結論を言うと、「うんこ」は食べてはいけません。

391:病弱名無しさん
19/09/21 10:40:56.60 LlfPI8Dya.net
/⌒ヽ'´   );'・;,、`●;.ミ∵;,、 。 ;,                   ─┐. |  |
と(^ω^*)Uてノ)゙、`●ヾ`;`、`●;.、`●'`;ヾ;;ヾ;.,、`●; '.        /   |  |  ────
 /⌒ヽ''´   );'・;,、`●;.ミ∵;,、 。 ;,                    ノ      ノ
と(^ω^*)Uてノ)゙、`●ヾ`;`、`●;.、`●'`;ヾ;;ヾ;.,、`●; '.
 /⌒ヽ''´   );'ヾ`;ヾ`;・;,、`ヾ `;●;.;, 、` ● ; . ミ ; ,、
と(^ω^*)Uてノ)゙``;;ヾ;ヾ;;,、`●;.'';,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|``;`、`●`;,、`●;.、`●;.          /⌒ヽ まだ、ほかほかだお( ^ω^) >>ヤク中ガイジ
            |`;ヾ;;ヾ;●`;ヾ;;,、`●;ヾ;;.、`●;.    ∬(^ω^*)パクパク・・・
            |ヾヾ`;、`●;,、`●`;,、`●;.●、`●;.`●;:;;O●と;: ヽ
            |;ヾ;`●`;,、`●;●v●●.、`●;.'`;,、`●   (^(^`_ ,、 /⌒ヽ大量のうんこを発見したおー!
            |`●`;,、`;`●;.`●:;●;;'ヾ;●●;.`●;.`●:;●●:;.   (*^ω^)
            |ヾ`●;●.`●`●`●;.`●:;●;;';.`●`●;.`●:;●;; ⊂    )
            |`●`;,、`●;`●;.●`●:;●;;';ヾ`●;.`●:;●;;';....●;;  人 Y       すごいお!   ここは天国かお! >>ヤク中ガイジ
            |`●;●.`●:`●;.●`●●●:;●;;';●;;'●ヾヾ`;: ;●し´ (_),.,;,.,             /⌒ヽ' /⌒ヽ'    /⌒ヽ'
            |●●;ヾ;`●`;,`●●;.`●:;●;;'、`●;.`●:;●;;'`●;;ヾ;.、`●;.`●:;●;;'`●;.      (^ω^*) (^ω^/⌒ヽ (^ω^*)
            |`●;ヾ;●`;;●ヾ;,、`●;.`●;.`●`●;.`●:;●;;':;●;●;'、`●;.'●`;,●●●●、`   ⊂;⊂;;.\ ⊂.:;,..(^ω^*)⊂⊂.;:\
            |●●`●`;,、●v`●;●`●;.`●:;●;;'`●;.`●:;●;;'.、`●;.`●●●;.`●:`●;.`●:' ;,.・.,\.,;;:;.:;../⌒ヽ⊂;.,\)⊂.;:,..: )~
            |●●●ヾ●ヾ`●;v、`●;,、`●;.`●:;`●;.`●:;●`●;.`●●:;●;;';;'●`●;.`●:;●;;';;:;,;.∵.U;;⊂(^ω^*⊂,.;:,.,;つ.,.:;,:..\)

392:病弱名無しさん
19/09/24 19:42:00.81 7SO5jTIQa.net
ヌーペプトをコリンと併せて服用しようと手配しています。
(コリンがヌーペプトのエサになるみたいな書き込みをみたので)
ヌーペプト1錠に対し何mgが良くある組み合わせなんでしょうか?
コリンは500mg/錠 ですのでまずは1錠からにしようかなと思いますが、どうなんですかね?

393:病弱名無しさん
19/09/25 16:39:26.12 HcpSmQN3A
合法で効き目がはっきりしてる薬ってないのか?

394:病弱名無しさん
19/09/26 08:01:43.57 qDqd6KlbM.net
ヌゥゥゥットペプトでバッチリ天才だね!

395:病弱名無しさん
19/09/30 13:12:11.34 qo22HSwB0.net
ヌーペ舌下投与したらめちゃくちゃ苦かったんだけど偽薬?
アイドラで買って台湾から来たCTDの青いカプセル20mgなんだけど

396:病弱名無しさん
19/10/01 23:13:40.76 b6+wk5tC0.net
久しぶりに来たが住民の知識レベルがどんどん低くなっていくなぁ
少なくともRedditのNootropicsサブレでBeginner’s Guideくらい読めよ
英語できないならGoogle翻訳でもいいからさぁ

397:病弱名無しさん
19/10/02 09:43:45.19 5w4zMLwq0.net
まともな話しようとすると荒らしが会話にならないマウント始めて、それ指摘するとウンココピペ連投の繰り返し
知識レベル云々以前にスレ機能してないよ

398:病弱名無しさん
19/10/04 19:26:35.04 IHMa/XAWM.net
>>396
でもここで書かれてる事も5ちゃんの書き込みと同じぐらいの信頼度じゃん。

399:病弱名無しさん
19/10/05 01:50:41.65 d7aeElOL0.net
5年以上前からこのスレ見てるけど、昔から有意義な情報なんて大して無かったよ

400:病弱名無しさん
19/10/06 04:50:35.53 nGjvItZG0.net
お薬○館でピラセタムちゃん買おうと思ってるんだけど
どう思う?
運営の名前ググったら過去に偽物売ってたみたいだし

401:病弱名無しさん
19/10/06 22:15:40.50 Jzg046Yl0.net
誰もいらんだろうが香港スマドラ事情を書こうかな。
どこも取り扱いがあるのはピラのみで、それ以外はどうも香港全域で取扱中止になったよう。
購入はしてないから持ち込めるかはしらんw

402:病弱名無しさん
19/10/07 06:57:02.44 GDPy1LDOM.net
ヌーペプトとかラセタム派生とか飲んでみたけど、最初の数ヶ月はすごく調子良かった。
でも最近は逆に記憶も落ちてるし、頭の回転も鈍くなってるな。
効いてないわけじゃなくて、飲まないともっとひどいのでダウンレギュレートがすごいのかもしれん。
これ脳細胞殺してんじゃないよなぁ?

403:病弱名無しさん
19/10/08 07:48:28.29 hSZ1UxcBa.net
海外のRISEが欲しいけど効くのかな

404:
19/10/19 16:29:47 syiihaNWM.net
スマドラで脳細胞死ぬとかないでしょ?

405:病弱名無しさん
19/10/19 21:45:42.50 u3Ot5Pe/M.net
アホエンは効果あるのかなあ?

406:病弱名無しさん
19/10/20 09:18:43.48 LJ6YL//va.net
>>404
研究なんてさらっとしかされずに破棄されたものが多いからよくわからん。

407:病弱名無しさん
19/10/24 12:29:23.94 dE3AMJ5W0.net
される根拠がない
されない根拠は沢山ある

408:病弱名無しさん
19/10/31 05:04:07.99 tNQA0EPs0HLWN.net
飲むタイミングって食後でいいのかな?サプリはそうしてたけど
ちなみにdmae

409:病弱名無しさん
19/11/10 23:47:05.93 Ti6HrmO14
>>191
結局どうなったの?
フェニル届いたの?

410:病弱名無しさん
19/11/10 23:50:15.88 gfFB9FZj0.net
フェニルって規制対象外だけど、やっぱり税関ダメなのか。

411:病弱名無しさん
19/11/14 17:03:03.89 A8VvU8PDM.net
規制する側がこのスレを参考にしているんじゃないかレベルでドンピシャだから
いいスマドラがあっても書かないほうがいいよねもう

412:病弱名無しさん (ワッチョイWW d1b7-55lP)
19/11/16 06:45:29 rvoWszkJ0.net
ヌーペプトの標準容量が10~20mgって、かなり測りにくいな
0.1gまでにしか対応してない精密電子計しかもってねえ(´・ω・`)

413:病弱名無しさん
19/11/17 20:03:47.19 s3ZEgE+Ur.net
調べれば調べるほど運動が確実に認知機能を向上させるという話が出てくる
けど運動大っ嫌いなんだよな困ったわ

414:病弱名無しさん
19/11/20 12:26:59.52 PteKXfXwdHAPPY.net
めちゃくちゃ運動してるのにアホな俺はどうしたらいいんだ
希望が無いわ

415:病弱名無しさん
19/11/20 14:31:23.05 JG49UxeR0HAPPY.net
ヌペプトαGPCだとどれくらいの比率で飲めば良いでしょうか?

416:病弱名無しさん
19/11/20 23:32:22.42 m8FHk7y9rHAPPY.net
>>414
ジョギングとかではなく
短時間での高負荷運動が効果的らしい
とにかく心拍数を上げないと駄目

417:病弱名無しさん
19/11/21 00:52:12.87 LOWmaIOJ0.net
まあジョギングより高負荷の方が効果的なんだろうけど、ジョギング自体も無駄ではないんじゃね
理屈としては筋肉だけに血を送れるわけじゃないから、筋肉が大量の血液を必要とする状態なら頭脳も勝手に血流が増えて恩恵があるってことだろうから
マラソン選手は平常時心拍が少ないっていうけどそこらへんも関係あるのかな

418:病弱名無しさん
19/11/21 23:31:13.18 OM2ICnpc0.net
過去のスレ見てみたけど、いろんな体験談多かったな。
今は…規制されるからもう書かないほうがいいだろう。

419:病弱名無しさん
19/11/22 10:05:52.96 Tmoq+6v50.net
>>416
まさにそういう運動を高頻度でやってるのだが..
その手の話は眉唾だわ

420:病弱名無しさん
19/11/23 22:31:14.68 u9GdCzUx0.net
これ見て、頭のよろしくない親と子どものせいで規制に拍車が掛かったとしか思えん報道の仕方してるな
5浪のバカof theバカよ
しょーもない取材受けるなよ
URLリンク(www.news24.jp)

421:病弱名無しさん
19/11/24 18:05:24.17 TAd9ZvKNM.net
いや中国でも2020年から規制されるしEUでも規制だから
世界的な流れよ

422:病弱名無しさん
19/11/24 20:51:21.41 6fPbbemSa.net
何が規制されるの?

423:病弱名無しさん (アークセーT Sxc5-FRU3)
19/11/25 04:53:11 HWmmEVoNx.net
孤独のクスリ 井之頭五浪

424:病弱名無しさん
19/11/26 07:00:41.35 1xA4I/mp0.net
1000万だと私立専門の予備校か
私立医なんて金積めば入れるところが実際に多数あるんだから金あるならその辺適当に入ればいいのにな

425:病弱名無しさん (ワッチョイ 43de-V35x)
19/12/07 01:38:47 Xg5sIRE10.net
【実録】「頭が良くなる薬」を飲んでみたら“細胞レベル”でトンデモない事態に! AV女優の毛穴の数までわかる集中力獲得!?
URLリンク(tocana.jp)

426:病弱名無しさん
19/12/07 02:27:30.55 unPmdgKeM.net
色々試したけどチロシンが私には一番効果ある
ストラテラは全然副作用も効果もなくフラットだった
チロシン以外に実感できたものはない

427:病弱名無しさん
19/12/08 22:39:01.75 JKrv8CQh0.net
やたら下痢でなんでだと思ってたらその頃オキシラセタム飲んでた思い出
まぁ本当にオキシラセタムのせいかはしらんが
それはそうとスマートドラッグの規制をしていってる理由ってなんだろうね
単なる医者の利権なのか?賢くなってもらっちゃ困る人達がいるのか?考え過ぎか

428:病弱名無しさん
19/12/08 23:16:20.29 GSfegmeGM.net
乱用するとマズイから?

429:病弱名無しさん (ワッチョイW 4bf4-u1A7)
19/12/10 11:17:43 po5JFCUI0.net
スマドラとかいう気持ち悪い道具に頼ろうとする君たちの性根自体がキモ悪すぎるから教育者として
子どもの健全化の為にどんどん規制していくからな
これは全て君たちの為だ!

430:病弱名無しさん
19/12/10 17:03:10.89 S78kzsX3a.net
ヌーペプトの作用時間どれくらい?
アニラセタムとアルファgpcだと2時間しか持たない

431:病弱名無しさん
19/12/10 22:42:36.52 EgAJr8Lk0.net
初めてチロシン買った楽しみ

432:病弱名無しさん
19/12/10 22:56:47.04 mA5qRk3wa.net
バカにはつける薬無し
さっさと死ね

433:病弱名無しさん
19/12/10 23:13:56.43 A23xtjPJ0.net
自己紹介乙

434:病弱名無しさん
19/12/11 02:26:53.77 YtAs+GIyB
セントロフェノキシンがカチンコチンに固まって、食べるともだえるほど刺激的な味がして、お腹が下ったりするんだけど大丈夫かな?
一応、効果は感じます。
誰かわかる人よろしくお願いします。

435:病弱名無しさん
19/12/11 02:36:45.00 YtAs+GIyB
>>428
過剰摂取したところで人に危害加えるような薬じゃない、むしろ冷静に考えられるなら犯罪が減るのではないかと思う。
どんた時でも常にすごい集中力がいる職種の人達が違法な薬に手を出すこともちょっとは防止出来るかもと思う。
健康もスマドラ定義によると、一時的に何かなっても止めたら治ることになってる。
だいたい過剰摂取してもコリン枯渇したら意味ないし。

436:病弱名無しさん
19/12/11 23:37:19.98 4nYQNF6D0.net
久しぶりに来たら廃墟になってて淋しい
時々流れ着いてくる煽りレスにも反応ないやんけ

437:病弱名無しさん
19/12/14 23:08:20.69 GGBbCsPq0.net
チロシンとエフェドリンのスタックってどうなの?

438:病弱名無しさん
19/12/15 18:11:50.69 oWINJC+cb
チロシンはただのアミノ酸だから関係ないかと
ドーパミンの原料になるから採った方がいいって説あるけど、止めても何ら変わらなかった

439:病弱名無しさん
19/12/16 22:10:37.65 EGwpKzu70.net
漢方版スマドラ 能活精
URLリンク(www.kyushin.co.jp)

440:病弱名無しさん
19/12/17 02:32:42.95 /lfyUh5i0.net
>>439
名前は粋だが効果しょぼそーwww 価格も高いし

441:病弱名無しさん
19/12/17 03:43:28.48 0z5OSzV+0.net
漢方は相性が良ければガッツリハマる印象はあるが。
正直試してみるにはお値段が

442:病弱名無しさん
19/12/17 18:34:00.44 CkYb1YhmC
添加物に真珠を使ってるから高いのでは

443:病弱名無しさん
19/12/20 02:19:22.20 gJ6AgSA2H.net
たけえ

444:病弱名無しさん
19/12/21 06:53:53.08 IwxeJWefu
>>427
もちろん利権だと思うよそれしか考えられない
ドーピングするのはエリカだけじゃない
研究者とか色々あったほうがかどるらしい
まずはそのレベルに行くまでの受験戦争で、こね武器ありとなし変わるよね結果

445:病弱名無しさん
19/12/21 06:59:21.33 IwxeJWefu
みなさんたんぱく質を拘りありますか?
たぶん美味いスーパーの惣菜やたこ焼きにはよだれ垂らしながらもスルー?

446:病弱名無しさん
19/12/23 05:03:23.35 3aJ3N/wh0.net
漢方は量だけでなく効果にも相性あるからな
日本の漢方と中国のそれとは由来が一緒なだけで日本の独自進化してて全くの別物だそうだしね

447:病弱名無しさん
19/12/24 20:02:15.20 x32Wsy2n0EVE.net
イーケプラ(レベチラセタム)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
URLリンク(www.kegg.jp)

448:病弱名無しさん
19/12/25 06:46:17.22 A0loyHoUMXMAS.net
こんなん前から言われてることだし、そのせいで規制食らって輸入できないし何を今更
そんなものよりやっぱアトモキセチンだね

449:病弱名無しさん
19/12/25 08:09:45.70 HCd7ttS5O
ストラテラって抗コリン?メチルフェニデートは抗コリンでしょ
抗コリンは痴呆のリスクを高めるよね
長期的にはラセタムと逆の結果になりそう

450:病弱名無しさん
19/12/27 19:40:39.77 p1OEPpTL0.net
漢方w

451:病弱名無しさん
19/12/29 03:12:00.70 aHFcjYsW0.net
ユンケルは最強のスマートドラッグ
割とマジで
規制もやむなし

452:病弱名無しさん
19/12/29 19:53:49.28 AAH+Jf1UD
ストラテラてラセタムだったんだビックリ
じゃあコリンソース要るの?

453:病弱名無しさん
19/12/29 19:56:42.37 AAH+Jf1UD
アトモチセチン(ストラテラ)とレベチラセタムは別物だった、ごめんなさい

454:病弱名無しさん
20/01/03 21:51:53.49 nUUGMa0BM.net
アリナミンやキューピーコーワはスマドラとしてどう?

455:病弱名無しさん
20/01/06 06:53:39.73 64/acz0DM.net
ケチャップとマヨネーズもスマドラとしてどうかな?

456:病弱名無しさん
20/01/06 22:28:20.54 AxJYwp710.net
規制後だとカフェインやイチョウ葉が主流なのかねぇ。

457:病弱名無しさん
20/01/07 01:09:19.53 HaHLF/E7M.net
イチョウの葉の効力よくわからんかったな。
エゾウコギの入ってるのイチョウの葉あったけどそっちのほうがいいのかな。

458:病弱名無しさん
20/01/08 02:53:00.13 jy4aerswZ
ここの人達はやっぱりスタイルいいの?
メタボは脳の老化を早めるそうだから、そのへんも気を使ってるのかな
なに食べて生きてるの?

459:病弱名無しさん
20/01/10 04:10:39.39 qpc5ZDxSN
規制されて1年

住人同士の話が噛み合わなくなってしまった

460:病弱名無しさん (ワッチョイWW aeb3-Ao7B)
20/01/18 15:46:52 ICA/2et20.net
抗うつ薬スタブロン(チアネプチン)が何故かスマドラ扱いされて規制されたもんで困ってる。
薬監証明あれば購入できるみたいだけど、病院で事情説明したら指示書って貰えるものなの?
もう在庫なくなりそう。
俺以外にもこの薬しか合わなくて困ってる人いると思う。

461:病弱名無しさん
20/01/18 16:53:42.73 IMc5FiMUT
>>460
未承認だから処方してもらえないの?
美容外科なら未承認の注射やインプラントでも保険外でバンバン出してるみたいだけど、
医師の知らない薬の話はプライドの高い精神科医が嫌がりそうだけど
未承認薬のことも勉強してくれてるような医師に会えたらいいね
未承認のラセタム系を出してる病院もあるから可能性はあるかも

462:病弱名無しさん (ワッチョイWW cd25-RJwR)
20/01/19 02:06:14 pEnW6tem0.net
スタブロンほんとにいい薬だったのにね。
アレのおかげで日常生活取り戻した人を何人か知ってる。

医者にもよると思うけど貰えるぽいよ。
知人はそれで今でも買えてる。

463:病弱名無しさん (ワッチョイWW 72de-1EPV)
20/01/19 03:27:39 TNfsQC7q0.net
カフェイン代替できるマンゴー葉乾燥エキス、機能性や研究内容が認められ2件の受賞
URLリンク(www.kenko-media.com)

464:病弱名無しさん (ワッチョイ 52a6-9OCV)
20/01/19 04:07:47 ajeN+poL0.net
カフェインの代替として使うのにはいいかもしれんけど、結局カフェインと同じように耐性つくなら割高なだけで一緒のような気もするな

465:病弱名無しさん (ワッチョイ 91b7-JESV)
20/01/19 09:31:21 +kDnnmlb0.net
カフェインとテアニンをスタックするとカフェインの効果弱まる気がしない?

466:病弱名無しさん
20/01/20 03:20:57.04 CYVlwG9iP
>>463
情報ありがとう!

>>464
ローテ組めば良いのでは?

467:病弱名無しさん (アークセーT Sxd1-Ip36)
20/01/20 13:29:39 RB6CCFyax.net
カフェインは俺の場合、耐性付く前に胃が悪くなる。
効きはいいんだが一日三回とか飲めない。
仕方ないので眠気覚ましは酸っぱい飲料か辛い飲料。
それも胃に悪いw

468:病弱名無しさん
20/01/20 16:11:27.97 7JGrNp4ln
アドラーフォーって試したことある人いる?

469:病弱名無しさん
20/01/22 02:20:04.49 CD6iJrCYo
レモンバーム抽出物って耐性つかないのかな

470:病弱名無しさん
20/01/22 22:42:39.67 lTYItVTvc
未開封ビンポセチン出て来た
こんなん売れるかな~?

471:病弱名無しさん (オッペケ Sr7b-ksyE)
20/01/25 19:05:35 rfKKUa/dr.net
脳の栄養が足りてない時の眠気はコリンを補給すると取れる気がする

472:病弱名無しさん (ワッチョイ 07b7-V1vN)
20/01/27 02:05:11 P8oUxZuv0.net
コリンソースは需要だよね

473:病弱名無しさん (ワッチョイ 07b7-V1vN)
20/01/27 02:05:37 P8oUxZuv0.net
需要ではなく重要。入力ミスです。

474:病弱名無しさん (アウアウエーT Sa1f-gwPn)
20/01/27 02:16:03 pNZXFEb4a.net
>>471-472
コリンは酒石酸コリン(Choline Bitartrate)を使ってる?
Nature’s Wayのやつ買おうか検討してる

475:病弱名無しさん (ワッチョイ 07b7-V1vN)
20/01/27 19:25:23 P8oUxZuv0.net
うん Nature's wayのCholine Bitartrateを使ってた

476:病弱名無しさん
20/01/27 19:52:48.81 G5mZRyi+r.net
>>474
シチコリン

477:病弱名無しさん (アウアウエーT Sa1f-gwPn)
20/01/28 13:37:46 7QbT/upaa.net
>>475
おお、そうでしたか
価格が手頃なのが気になってて、自分も買ってみます

>>476
シチコリンは高いんですよね…

478:病弱名無しさん (ワッチョイ 4a86-/fp1)
20/01/29 00:26:38 VS0nQo4M0.net
DMAEってコリンソースになる?
ヌーペプト買おうと思ってるんだけどいい組み合わせあるかな

479:病弱名無しさん (ワッチョイ 6db7-Y6bJ)
20/01/29 05:38:04 NC98dvIV0.net
>>478
一応なる
ヌーペプとならシチコリンとか?

480:病弱名無しさん
20/01/29 07:05:39.51 nruyqjJ78
CADとかやってる人いる?

481:病弱名無しさん
20/01/29 07:06:00.20 nruyqjJ78
ごめんCBDだった

482:病弱名無しさん (ニククエ 4a86-/fp1)
20/01/29 14:47:34 VS0nQo4M0NIKU.net
>>479 ありがとう
シチコリン買った
ヌーペプトって耐性付きやすいとかある?

483:病弱名無しさん
20/02/06 08:26:57.38 TfNa1vzVj
今や昔、ラセタム飲んでた頃のことだけど
コリンソースでお腹を下すから悩んでた
コリン作動性クルーズとかいう病気があるそうで、死ぬ人もいるそうだから
くれぐれも過剰摂取にはご注意

484:病弱名無しさん (ワッチョイWW 1fde-wVLv)
20/02/06 23:55:52 LJtfZYsh0.net
「健脳サプリ」提案活発 機能性表示食品も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

485:病弱名無しさん
20/02/07 16:14:39.31 G0LP1X2P0.net
いろんなスマドラつかったけど、一番効くのはカフェイン錠剤だな
最強だわ

486:病弱名無しさん
20/02/08 01:00:37.04 cjHtTJbK1
>>484
ありがとう

>健脳サプリメントはこれまで、医家向けルートや訪販ほか、対面による説明販売を中心とした流通が主流だった。

医家向けルートには規制対象のスマドラもあるんだろうな
一般人が手に入れたきゃ病名が必要になってしまったけど
医療の利権うざいわ

487:病弱名無しさん
20/02/08 19:26:54.53 KnCv6p+R0.net
まあ確かにカフェインは効果は確かだけどな
耐性つかなくて長続きして緊張とかイライラの副作用がなければ最高なんだけど

488:病弱名無しさん (ラクッペ MM1b-2nOL)
20/02/08 19:51:21 GkN2q4UUM.net
カフェイン常用してたら量が増えて感情失禁が止まらなくなったので怖くて辞めた

489:病弱名無しさん
20/02/08 23:57:49.00 EiRofNN/d.net
そんなあなたにテアニン

490:(^o^)丿
20/02/09 00:25:04.26 meMseOH2M.net
へー規制されたんだ残念

491:病弱名無しさん
20/02/09 20:13:43.57 6GtXQ8m9S
カフェインとテアニン、いわゆるスピードボールというやつ?

492:病弱名無しさん
20/02/10 16:25:25.21 oZmhpXSem
アニラセタムの購入方法を教えてください。
アメリカのドラッグストアなんかに行けば買えますか?

493:病弱名無しさん
20/02/11 01:58:13.21 9kmCZl7rE
どの国のどこに行けば買えますか?
海外で買って持ち込む分はokってどっかで見たんだけど、これは個人輸入に当たらないんでしょうか?

494:病弱名無しさん
20/02/11 02:03:58.58 9kmCZl7rE
まぁ、良い情報は書けないのかな
イチョウ葉やらコリンがどうのこうのっていう、当たり障りのない情報のやりとりしか無理なのかな

495:病弱名無しさん
20/02/12 07:09:40.43 8z7xll/r0
しーん

496:病弱名無しさん (ワッチョイWW df06-NDY1)
20/02/12 17:31:02 kQEn2KIE0.net
日本じゃカフェインをどうスタックさせるか程度が限界だね
昔はよかった

497:病弱名無しさん (ワッチョイW 16f4-IZ4m)
20/02/12 17:53:33 aiO75QAc0.net
うちのおばあちゃんは毎日緑茶をのんで
カフェインとテアニンをたくさんとっているからスマートドラッガーだな

498:病弱名無しさん (ワッチョイWW df06-NDY1)
20/02/12 17:54:54 kQEn2KIE0.net
まあ間違っちゃいない
ただコーヒーなんかと比べて緑茶のカフェイン量は1/3以下だからいっぱい飲めるんだよな

499:病弱名無しさん (ワッチョイ 02a6-YW2f)
20/02/12 18:03:53 wTwN4RMa0.net
モダフィニルさえ個人輸入できればなぁ・・・

500:病弱名無しさん
20/02/14 09:59:02.69 xEP3GKxdg
>>499
できれば、499はどうなるの?

501:病弱名無しさん
20/02/17 10:08:01.65 Hz0x+lLxM
カフェインとかスマドラとか飲んで勉強して出来た脳の回路は、飲まなくなっても残るの?

502:病弱名無しさん (ワッチョイW efb7-UStu)
20/02/18 01:20:52 yslroS9Q0.net
ヌーペプトって20mgが適正量でしょ?
コリン500mgとの併用じゃあまり意味ない?
過去に飲んでたアニラセタム1800mgとコリン500mgの方が効果あった気がするんだけど

503:病弱名無しさん
20/02/18 02:44:51.61 2eHbW2fm0.net
もうキューピーコーワとDHAでいい気がしてきた

504:病弱名無しさん (ワッチョイW 92be-I/dI)
20/02/18 13:42:28 Jjjrm2pL0.net
>>499
下位互換のアドラも規制されちゃったな
効き目カフェインと対して変わらなかったけど…

505:病弱名無しさん
20/02/21 04:18:19.45 hb6G3Nqez
ヌーペはショッキングピンク色のチェリーガムみたいな、すごく身体に悪そうな人工香料のにおいがして辛かったな
あれでわかる人はわかると思う
わからなくても、いい大人があの匂いさせてたらあやしい人だと思われそう

506:病弱名無しさん
20/02/22 20:53:53.13 FPUezzfs/
スマドラスレには色々教えてもらったけど、あのスレのせいで中高生までもが手を出すようになって買えなくなってしまった

507:病弱名無しさん (オイコラミネオ MMeb-7VMI)
20/02/27 19:38:44 yUOBpySDM.net
いまだにヌーペプトとか言う小麦粉飲んでるやついて草

508:病弱名無しさん
20/02/28 16:33:21.70 Aiil9A0Ct
>>494
皆自制するでしょw
規制されるのだもんw

509:病弱名無しさん (ニンニククエ 1bb7-oL1e)
20/02/29 13:45:43 7tElt2bA0GARLIC.net
ヌーペプトはアニラセタムの10倍だか100倍の効果って言ったやつ出てこいよ

510:病弱名無しさん (ワッチョイ ea86-ZhQ4)
20/03/01 11:09:26 kfwcJtXH0.net
ヌーペプトは俺も実感できなかったな
アニラセタムは効果あったの?

511:病弱名無しさん (ワッチョイ 1bb7-oL1e)
20/03/01 11:10:43 Xycguf110.net
とはいえ、さすがにピラセタムよりはヌーペプトのほうがマシやろw

512:病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp03-9/xO)
20/03/01 13:13:04 +04UxEB0p.net
メチレンブルーは?

513:病弱名無しさん (ワッチョイ 9e0c-us/x)
20/03/01 21:57:43 ayQoCGJG0.net
ヌーペプトは、40mg飲めば体感あるよ
10mgでは何も感じない

514:病弱名無しさん (ラクッペペ MM86-bzXI)
20/03/01 23:09:57 cgthGtgEM.net
今買えない薬の話してもさー

515:病弱名無しさん (ヒッナーW 0616-0oMm)
20/03/03 08:51:54 F9GK9zsu00303.net
URLリンク(i.imgur.com)
今週号

516:病弱名無しさん (ワッチョイ 9fa1-Lqe9)
20/03/04 22:05:58 VGTr5RPi0.net
チロシン飲むと眠くなる

517:病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-fMp6)
20/03/07 14:18:17 caZwolGp0.net
ピラセタムは若返ったような気分になったから一定の効果が感じられたがアニラセタムとオキシラセタムは全く分からなかったな
シナモンを飲む毎日

518:病弱名無しさん (オイコラミネオ MMcf-Dm8x)
20/03/07 17:14:12 CTu2nFwEM.net
やっとコンサータ処方許可出たからこんなクソスレともおさらばだわ。
ま、おまいさんらは一生効果のない粉吸ってあーだのこーだのやっとくべき。
俺だけ次のステージに行くわ
じゃあの!

519:病弱名無しさん (ワッチョイ 1f86-Lqe9)
20/03/07 19:14:40 YBreMgi10.net
アデロールしてえ

520:病弱名無しさん
20/03/08 15:45:07.76 C7kypI4E3
ヌーペプトをそれかりの期間使ってる人いる?
ちょっと海外のサイトで怖いこと書いて有って
手が出せない。

521:病弱名無しさん
20/03/09 06:56:27.46 eKqxA27ha
>>518
それはADHDの症状をマシにする薬
ここにいる人のほとんどは、普通の脳に恵まれてる人
むしろ518が苦手とする部分に長けてる人
その上で、の話だから
また覚醒させたい部分が違うと思うよ……

522:病弱名無しさん (ワッチョイ 8bb7-Ff7g)
20/03/09 21:54:32 kfUVB51F0.net
Tyrosine とか Phenibutはいいサプリだよね

523:病弱名無しさん (ワッチョイW 9164-lsrI)
20/03/13 05:35:32 m/2SUUDZ0.net
皆さんヌーペプトはオオサカ堂で買ってますか?
以前、nootropicsdepotで買ったら効き目がイマイチでした

524:病弱名無しさん
20/03/13 19:05:22.86 a8BrNzxr0.net
フェニバット(phenibut)かなり好きだが依存しちゃってる。耐性ついちゃうし。
オピオイドやアルコールなんかの離脱に使われる薬だけど個人的にブロンより依存強いっていうw

525:病弱名無しさん
20/03/13 19:11:13.46 a8BrNzxr0.net
規制ってどういう意図があってしてるの?
国内の薬品が売れなくなるとか?
それともマジで危険性が云々とか思ってんのかな。

526:病弱名無しさん (ワッチョイ 2e0c-gN7l)
20/03/13 19:57:05 iQ5KXZUa0.net
>>525
ロビイストっていう人達がいて、
自分の商売に有利な法律を作ってもらうために、
国会議員の周りをうろちょろして、
接待したり政治献金したりしてるんだよ。

それで、おかしな法律ができる。
タウリンの輸入規制とか、明らかにおかしいよ。

527:病弱名無しさん (ワッチョイW a167-yhz0)
20/03/13 20:04:48 Afs8fB9q0.net
タウリンの輸入規制は法律が出来たから始まったものじゃないけどな

528:病弱名無しさん (ワッチョイ 2e0c-gN7l)
20/03/13 20:13:21 iQ5KXZUa0.net
>>527
あっ、そうなの?

不勉強なもので、タウリンの輸入規制も
ロビイストの仕業だと思ってました。

でも、ロビイストという人達が存在するのは事実です。

529:病弱名無しさん (ワッチョイ 6e6d-yNY2)
20/03/15 01:41:45 Zp+ulQnv0.net
薬師寺みちよ
こいつが余計な事をしたせいでスマドラが国会で注目してしまった。
→第193回国会 厚生労働委員会 第20号 平成二十九年五月三十日(火曜日)
次期衆院選に愛知2区で出馬予定。

530:病弱名無しさん
20/03/15 09:00:57.34 sJzu6HUV0.net
愚痴はもういいから、スマドラの効能に戻ろうよ

531:病弱名無しさん (ワッチョイ 6286-FfQu)
20/03/15 09:27:06 HAjBVAEC0.net
だってスマドラって効果ないし・・・
コンサータ処方してもらうのが最強だよ

532:病弱名無しさん (ワッチョイ b967-R/wk)
20/03/15 09:33:19 sJzu6HUV0.net
コンサータってどうゆう風に効くんだっけ?
どんな言い訳で処方してもらった?

ちかじか、心療内科行く予定でして

533:病弱名無しさん
20/03/15 10:29:14.84 KjdOk4yhM.net
>>532
コンサータなんて簡単に処方してもらえないよ
処方医は精神科の中でもかなり限られる
つまりコンサータ飲めるのは相当の重度
スマドラで効果を感じられるほどのレベルとは違うってこと

534:病弱名無しさん (ワッチョイ b967-R/wk)
20/03/15 11:23:22 FT4MsXTe0.net
そうなんだ
ありがと

535:病弱名無しさん (ワッチョイW 8d25-6Bow)
20/03/15 22:26:43 IO1kW43k0.net
バターコーヒー+ヤマブシタケの組み合わせが最強

536:病弱名無しさん (アウアウエー Sa8a-IF2I)
20/03/15 23:52:24 AfbXe8tSa.net
軽度スペクトラムだが処方はもらったよ
コンサータ

なんというか動きは軽くなる
先延ばしとかあんまり考えずにバンバンやるかんじ

18mgだからある程度プラセボもあるかもだけど少なくともストラテラとかより断然効果ある
はっきり言ってスマドラとかコンサータ前にしたら片腹痛いレベルだった。
何飲んでもダメだったけどやっぱ処方薬は全然違う別次元だよ。

537:病弱名無しさん (アウアウエー Sa8a-IF2I)
20/03/15 23:56:54 AfbXe8tSa.net
ただし濫用は耐性つく上にブラックリスト入りすると即アウト
個人情報とか全部記録されていつどれだけ処方したって全部記録取られる
だから処方薬なのに結構コソコソ使わないとダメ

悪夢なのは軽度とは言え一生このスペクトラムと付き合わないとダメ=一生コンサータが無いとダメ人間って事に気付くぐらいかな?

あと結構副作用出る人いるみたいで俺は大丈夫だったけど、本当に合わない人は飲んだだけで結構地獄みたい

538:病弱名無しさん (アウアウエー Sa8a-IF2I)
20/03/16 00:30:57 5fxLu9+ya.net
>>533の言うとおりそう簡単には処方してもらえない
まずモノホンの障害者って認めてもらうことが必要だし、認めてもらってからコンサータ以外は効き目なしって事を実証しないとだめだね
それでも渋々出して貰うような薬だよ。

539:病弱名無しさん (ラクッペペ MMe6-i4Lj)
20/03/16 08:47:43 +5xVw2MlM.net
>>536
ここは診断未満の人が多いからね
成人で診断つくのはそれなり

540:病弱名無しさん (ササクッテロ Sp91-yhz0)
20/03/16 12:44:23 aJeY5uuZp.net
徐放性の覚せい剤だからね

541:病弱名無しさん (ワッチョイW c616-QBq1)
20/03/16 13:30:21 lkDO1ZR20.net
そもそもコンサータが必要なくらいならスマドラとかじゃなくて医者行ったほうが

542:病弱名無しさん
20/03/16 14:47:23.70 Ywy3ZD/v0.net
うまく処方してもらうんだよ
アメリカはみんなそんな感じだぞ

543:病弱名無しさん (ラクッペペ MMe6-i4Lj)
20/03/16 15:40:22 13byMgceM.net
処方より診断に至る人自体ここには少ないから
ここでマウントとっても別に羨ましくないよ

544:病弱名無しさん
20/03/16 22:34:48.31 RjgSm2uy0
ねー誰か精神科で、新薬のボルチオキセチン貰って飲んでくれない?
その薬今まで治療薬がなかった認知機能障害に対して効果が
あるんだって。

545:病弱名無しさん (ワッチョイ b967-R/wk)
20/03/17 13:26:46 YIUD7Me20.net
チロシン2500?一度に飲んでもやる気が起きないんだが・・・
どうしたらいい?

546:病弱名無しさん (ワッチョイ d2a6-drwQ)
20/03/17 23:07:42 bjdAf5/v0.net
ガソリン入れてエンジンメンテをばっちりやっても、乗り込んでアクセルを踏まなきゃ車は動かんよな

547:病弱名無しさん (ワッチョイ 4967-hdmr)
20/03/18 00:20:16 VOuz2kqz0.net
一応、アクションは起こしてる
家の仕事が手につかん
マジで困ってる

548:病弱名無しさん (ワッチョイ 33a6-ED79)
20/03/18 00:34:29 xRjWxkF20.net
ぐったりして気合が入らないようならカフェインやチロシンと糖分
やる気はあるのに頭が回らないようならコリンソース
いろんな事に振り回されて何事も集中できないようならADHD受診してストラテラでももらう
睡眠時間が足りてないか質が不十分なら単純に寝るか、グリシン、メラトニンその他睡眠薬
イライラで集中できないならセントジョーンズワートとかテアニン

その他はなんだ?原因がわからんとどうしようもないぞ

549:病弱名無しさん (ワッチョイ 4967-hdmr)
20/03/18 00:55:46 VOuz2kqz0.net
いろいろありがと
ぐったりしてる感じ
カフェイン取りたくないな。あとでぐったりする
元気の前借はちょっと嫌かも

他は何ともないかな

試しにコリン買ってみる

550:病弱名無しさん
20/03/18 04:56:49.05 PyED6ZwEz
コンサータの話スレチだよ
全然スマドラじゃない
抗コリンだから連用したらバカになるし、血管収縮で細胞老けるし

551:病弱名無しさん (ワッチョイ 4967-hdmr)
20/03/18 14:00:33 BxKPR8UP0.net
コリンと一緒のイノシトールも取った方がいいんですかね?

552:病弱名無しさん (ワッチョイ b9b7-0ZVt)
20/03/21 22:47:13 W3dY3prD0.net
>>548
やっぱ睡眠も大事ってことだよな(4行目

553:病弱名無しさん (ワッチョイ d386-W/ZL)
20/03/22 20:26:26 IPUPDN0k0.net
Now Foodsのトゥルーフォーカス使ってる奴いる?
効果あるのかなあれ

554:病弱名無しさん (ワッチョイ a967-B4Y8)
20/03/25 21:35:16 8bohD9T00.net
人それぞれだから、自分だ試すしかないな
俺、DMAE合わなかったし
腹下した

555:病弱名無しさん (ワッチョイW a215-vBPo)
20/03/26 00:43:13 aOiZ4wyX0.net
ヌーペプトとDMAEの組み合わせどうかな

556:病弱名無しさん
20/03/27 04:04:39.28 5g/lThYk0.net
このスレ覗いているやつらは社会人が多いの?

557:病弱名無しさん
20/03/27 08:42:02.72 LKMsFZU2M.net
>>556
いいえほとんどニートです

558:病弱名無しさん (ワッチョイ 8167-B4Y8)
20/03/27 13:56:11 qWHfi8IB0.net
俺、ドクターストップヒキニートだわ
やる気が起きなくてどーにもならん
コリンがいいんだっけ?

559:病弱名無しさん
20/03/27 14:26:15.89 DHdhQXaj0.net
>>558
マジレスすると医者に言ったほうがいい

560:病弱名無しさん
20/03/27 14:39:04.85 x/Jz8Xfnv
馬鹿につける薬はない

561:病弱名無しさん (ラクッペペ MM96-7Egk)
20/03/27 20:38:38 5t5MEQOiM.net
>>558
手帳取れるだろそれ

562:病弱名無しさん (ワッチョイ 8167-B4Y8)
20/03/27 23:32:01 qWHfi8IB0.net
医者に訴えてはいるんだけどね・・・
「春の鬱でしょう気温の乱高下も激しいし」
だって言われた
薬変えてくれなかった~

因みに2級手帳ッス

集中力がすぐ切れるッス
なんかいいサプリない?

563:病弱名無しさん
20/03/28 00:08:37.70 9KDxcsV8M.net
>>562
医者変える

564:病弱名無しさん (ワッチョイ 5e25-Cd0d)
20/03/28 00:26:50 FvohTtDx0.net
>>562
サプリなんて健常者がとっても体感できないのばっかだぞ

565:病弱名無しさん
20/03/28 02:19:10.52 pE/XDDyr0.net
498の者だけど
ユンケルスター信者が知り合いにいるんだがアレどうなんすかね?
そいつ
高麗人参いける口らしい
チロシンとか
健常者から見てどうなの?

566:病弱名無しさん (アウアウエー Sada-572/)
20/03/28 10:55:32 STiIVzRla.net
なんでもすぐ薬だして終わる医者もやぶだが
頑に薬を出さないオーガニック厨医者もヤブよな

567:病弱名無しさん (ワッチョイW 1964-w482)
20/03/30 01:17:55 v6KqrfqZ0.net
アーカリオンってヌーペプトと比べてどう?

568:病弱名無しさん (オイコラミネオ MM91-572/)
20/03/30 17:49:47 XgZXZbJPM.net
効果なしって意味ではどっちも優れてるよ

569:病弱名無しさん
20/04/04 02:43:50.52 DvFlSpP7a
ここで人気のレモンバーム頼んでみた
チャクラが開きそうな味??
そのままじゃすごく苦いけど、レモン果汁水で溶いてレモン果汁足してみたら普通に爽やかな飲み物で、はまりそう
スマドラ的な効果はわからないけど、コロナのせいで当分仕事休みになってブルーな気持ちを癒してくれてる
これ抗ウィルス効果あるらしいし
抗ヒスタミンで花粉症症状も抑えてくれるそうだから今の時期にぴったりかも

570:病弱名無しさん
20/04/04 12:06:02.91 WwG8gxExy
ウーマン村本が独演会参加呼びかけ「コロナで死ぬ前におれが笑い死にさせてやる」
自分勝手なことはやめていただきたい、周りが迷惑
://twitter.com/onodekita/status/1245349606793175040?s=20

カンニング竹山 地方からの「東京から…来てもらいたくない」に苦言、「どんどん差別が生まれるよ」
一億総玉砕パターン。隔離が大事
://twitter.com/onodekita/status/1245451823319670786?s=20

571:病弱名無しさん
20/04/04 20:41:44.16 yB2ZW5CvD
東京とか高級クラブを陥れようとする人達は、どんな人達なんだろう

572:病弱名無しさん
20/04/07 14:51:29.41 YDet8KK70
これどう思う?

平成28年 国内の肺炎による死者(年代別)

0-4歳 63
5-9歳 19
10-14歳 13
15-19歳 13
20-24歳 18
25-29歳 31
30-34歳 47
35-39歳 75
40-44歳 125
45-49歳 224
50-54歳 366
55-59歳 677
60-64歳 1,560
65-69歳 3,696
70-74歳 6,032
75-79歳 11,681
80-84歳 22,231
85-89歳 31,171
90-94歳 26,418
95-99歳 11,906
100歳~ 2,924
不詳 10

計 113,900

573:病弱名無しさん
20/04/07 14:58:17.34 YDet8KK70
今回の緊急事態宣言を推してたのも医療業界らしい
安全なスマドラやサプリまで規制した医療業界、人の傷みがわからないおぼっちゃまで子供っぽい医師がやりそうなことだわ
また利権振りかざして格差作ってる

574:病弱名無しさん
20/04/18 22:35:48.43 l7VvRC71p.net
純度の高いメチレンブルーってどこで手に入る?

575:病弱名無しさん
20/04/19 18:02:00.67 YjCV7oT/t
俺は熱帯魚の使ってる
飲んだら頭がポーっとなって良い気分だ。
因みに重金属が怖いので3日に1日だけにしてる。
個人輸入するより安いと思うよ!

576:病弱名無しさん
20/04/28 21:18:01.12 BR2hsRHUd.net
>>574
熱帯魚屋

577:病弱名無しさん (ワッチョイW 7ff4-3h/0)
20/04/29 00:47:23 K5EWip2Q0.net
URLリンク(i.imgur.com)
メチレンブルーを飲み続けて脳が進化した人類

578:病弱名無しさん (ワッチョイW 7f25-+7qU)
20/05/05 22:15:24 HQPl2nSi0.net
ピラセタム売ってるサイトあるんだがこれもう囮だろw
ラシックスも売ってるし大丈夫かこれ
今年に入ってからのレビューが何個もあるんだけど文体とかちょっとおかしいし怪しさしかない

579:病弱名無しさん (アウアウウーT Sa1f-Xl8C)
20/05/06 12:47:22 Mw2eiQtJa.net
さらしプリーズ

580:病弱名無しさん (ワッチョイ 0bc3-oySJ)
20/05/06 12:52:47 Xz/NXTom0.net
ピラセタムなんて通常容量じゃ全く効果ないからカプセルに入れたブドウ糖送ってもバレないと思うわ

581:病弱名無しさん (ワッチョイW be25-8mz7)
20/05/06 13:08:37 WcKcZxvB0.net
>>579
元気○販、エイビスドラ○グ
サイトの作りはまんま同じだから名前変えてやってんだけどレビューは同じもの載せてない
ラシとか合法で買えますって明記して大丈夫か
デパスとかは並んでないっぽい、さすがに
ストラテラも規制入ってんだっけか

582:病弱名無しさん (ワッチョイ cb56-1AS+)
20/05/06 14:30:14 Ev3xyRPp0.net
レビューが怪しさ満点でワロタ

583:病弱名無しさん (ワッチョイ 3e6d-8oPF)
20/05/07 23:44:14 xfVeSbxq0.net
最近話題のNMN (Nicotinamide Mononucleotide)をとってみた。
これ、本当に疲れない。
NMNのスレでも話題になっているよ。
スレリンク(supplement板)

584:病弱名無しさん (ワッチョイ 3e6d-8oPF)
20/05/09 20:04:34 OpULGiQ20.net
NMN摂取してから今まで取っていたサプリメントが効きすぎるようになった。
シチコリンは250mg→100mgでもそれ以上の効き目があるし
ほかのサプリメントも毎日摂取しなくなった。

585:病弱名無しさん (ワッチョイ f36d-uRPb)
20/05/14 20:22:33 QZOGUn/y0.net
NMN最近注目を浴びているな。
スレリンク(supplement板:538番)-541

586:病弱名無しさん
20/05/16 15:52:58.32 5e70EAHSJ
時の移る迄チンコをしごきはべりぬ

587:病弱名無しさん
20/05/17 05:53:39.88 S7L1E0Gz0.net
アデロールってほぼ覚醒剤か?

588:病弱名無しさん (ワッチョイ ff6d-uRPb)
20/05/17 13:06:47 0VKJXR6O0.net
NMNに乗り換えよう。
NMNだけで十分効く。

589:病弱名無しさん (ワッチョイW f356-O5Ya)
20/05/20 20:31:31 4h6imYEv0.net
>>588
ナイアシンじゃあかんの?

590:病弱名無しさん (ワッチョイW f356-O5Ya)
20/05/20 20:32:54 4h6imYEv0.net
粉末のヌーペプトを買って
舌下投与をしたいんだけど、

どっかいいサイト知らない?

まあここの住人は、バルクで買わず
オオサカ堂とかでカプセル買って
飲み込んでそうだから参考になるか分からんが

591:病弱名無しさん (ワッチョイW f356-O5Ya)
20/05/21 17:49:23 1o3hY7nA0.net
ヌーペプトアリババで買おうかな

592:病弱名無しさん
20/05/21 19:46:13.96 NhFNyKU27
ヌーペは実際どうなの?
ラムネとか言う人もいるけど。
実際俺も飲むけどよく分からん。
効果ね。

593:病弱名無しさん (ワッチョイ 1a1b-f9J/)
20/05/22 11:51:11 MsE581+40.net
コリンソースとしていいのがあまり見つからないのだけど
みんな普通に錠剤のコリン(NaturesWay)使ってるの?
パウダーで安いのがあればと思ったけどどこも取り扱ってないか販売中止になってるし

594:病弱名無しさん
20/05/24 03:06:12.16 o7r6WfT+0.net
ゆで卵でも食っとけ。

595:病弱名無しさん (ワッチョイW 67a8-O5Ya)
20/05/24 09:00:12 DU6QZJnL0.net
ヌーペプトの粉末はpurenootropicsでいいんじゃね?送料掛かるけど

596:病弱名無しさん (ワッチョイW 9362-5nYL)
20/05/25 16:23:25 wfwvmCy70.net
アリババの業者でnoopeptのバルク1kg買ったけど、送料が高いな…3500円ぐらい取られた😭
1g単位で量り売りしてくれるのはナイス👍

597:病弱名無しさん
20/05/25 23:12:30.11 5qaijuGya
ヌーペプト ビジュアルスノー

598:病弱名無しさん (ワッチョイW 4ef4-sDw5)
20/05/25 23:33:42 xHVOeY+F0.net
中華業者の発ガン物質盛合せ未検査チンカス粉なんてよく飲めるな

599:病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-qX4b)
20/05/27 12:23:02 v/dnYRKSa.net
ヌーペプトかなり効くね

人が変わったみたいだ

600:病弱名無しさん
20/05/27 13:31:31.53 DqzcDdQo0.net
>>599
1回何mg摂ってますか?

601:病弱名無しさん
20/05/28 13:28:13.85 mhUnr45L0.net
>>598それどこ情報よー

602:病弱名無しさん
20/05/28 18:36:51.74 SDfIokHya.net
>>601
お前は俺のチンカスを頭が良くなる薬だと言って売ったら喜んで飲みそうだなw

603:病弱名無しさん
20/05/28 19:17:31.45 b0W8x+FVL
てか今ヌーペ規制されてるから
税関で没収されるんじゃ?

604:病弱名無しさん
20/05/30 03:08:23.51 mGNZM+hn0.net
NMNも組み合わせるといい感じかもよ
最近体験談が多いな
スレリンク(supplement板)

605:病弱名無しさん
20/05/30 08:03:59.77 mFAC67sE0.net
まだ動物実験も大してやってない薬なんだっけ
値段が高いってのはまぁそういう事だ
治験やって有効性を示す論文が揃ってからまた呼んでくれ

606:病弱名無しさん (ワッチョイW d925-buwy)
20/05/30 17:31:45 XXFzrzDb0.net
NADH試してみたけど悪くない気がする。

607:病弱名無しさん
20/06/02 23:30:58.49 VjURODxm0.net
眠気で読書できなくなったときに、now社のL-Tyrosineの500mgを飲んだら、また数時間、読書を続けることができた

608:病弱名無しさん
20/06/03 08:27:31.27 e8usb5Y1d.net
チロシンはイライラするようになってから飲むのがなあ…
チロシンの効果は感じてるからイライラさえ無くなれば…チロシンの代わりになるものないかな?

609:病弱名無しさん
20/06/03 10:32:24.93 OAWwzAU+0.net
チロシンとテアニン一緒に飲んでみたら?

610:病弱名無しさん
20/06/03 13:44:03.57 PPL5wt5X0.net
コスパ最強のスマートドラッグってインスタントコーヒーだよね

611:病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-Axj6)
20/06/03 15:02:28 pbu8OLNFa.net
コーヒーはポリフェノールもとれるけどカフェインだけ欲しいなら錠剤の方がいい
URLリンク(i.imgur.com)

612:病弱名無しさん
20/06/06 11:58:50.50 19CDu8Sn00606.net
個人の感想だけどN-アセチルチロシンなら苛つかず
シャキッとする
参考までに

613:病弱名無しさん
20/06/17 22:57:26.73 XsrEGBK/0.net
米国人にとって抗うつ剤はキャンディも同然?―日常化する服用
URLリンク(business.nikkei.com)
抗うつ剤を飲むと笑顔でいられるので米社会では生きやすくなるらしい

614:病弱名無しさん
20/06/18 00:31:35.78 zywBpwRW0.net
ジャップをエコノミックアニマルとかいって馬鹿にしているけど
アメ公も薬で人格キメて仕事して国家のロボットみてぇなもんだよな

615:病弱名無しさん (ワッチョイ b3b7-VNxU)
20/06/18 01:47:07 bSBecX820.net
抗うつ剤とキャンディは別物

616:病弱名無しさん
20/06/22 17:30:40.81 d1Swnigb0.net
救心とか仁丹みたいな漢方薬を発展させた系お薬ってスマートドラッグ的な効果ありますかね?

617:病弱名無しさん
20/06/22 17:41:01.81 j89Rw6qa0.net
葛根湯、麻黄湯は覚醒作用のエビデンスあるよ
他の検証されてない奴は知らん

618:病弱名無しさん (ワッチョイW cf35-FBeo)
20/06/25 23:29:54 QGa5YTih0.net
ファイザーの抗うつ剤が供給不足、コロナに伴うメンタル不調で需要増
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

アメリカではコロナ鬱でゾロフトという抗うつ剤を飲む人が増えて品薄になっているらしい
それだけ効くのだろうか?

619:病弱名無しさん
20/06/25 23:48:01.13 XpMojKvb0.net
アメリカはもともとプロザックのときから健常者が抗うつ剤飲んでるらしい

620:病弱名無しさん (ワッチョイW 8f3a-f8nK)
20/06/26 03:30:21 JRJp0q680.net
ゾロフト(国内だとジェイゾロフト)は定評あるね。まあ効くか効かないかは体質次第だけど

621:病弱名無しさん
20/06/27 01:56:13.82 5rkqQeZK0.net
アメリカではプロザックは「ビジネスエリート競争に勝ち残るための必須アイテム」とまで形容されているからな

622:病弱名無しさん
20/06/28 00:13:46.41 +M1K6WOX0.net
セロトニンを増やすサプリの組み合わせを教えて欲しい
先週の月曜から不安の症状が一気に強まってきた

623:病弱名無しさん
20/06/28 00:44:52.19 DdikQmv2D
セロトニン増やすか知らんけど、アシュワガンダ、
ロディオラ、エゾウコギ、
テアニンとか。

624:病弱名無しさん
20/06/28 01:15:53.01 Wt/jvJwH0.net
5htpは薬扱いで輸入禁制になったからやっぱりセロトニンの原料のトリプトファンナンじゃあないかな
ロディオラにはセロトニン濃度をあげる効果があるっていうもの聞いたけど不明
脳腸相関で乳酸菌をいっぱいとるってのも効果あるかもしれない

625:病弱名無しさん (ワッチョイ 0f96-pPzt)
20/06/28 10:17:11 +M1K6WOX0.net
>>624
なるほどなぁ これから毎日ヤクルト飲むわ
あとサプリでは現時点ではトリプトファン・ロディオラ・セントジョーンズワートの3つに目を付けてるんだが、
この中で効果の強さとコスパ的に一番オススメなのはどれ?

626:病弱名無しさん
20/06/28 13:58:50.52 Wt/jvJwH0.net
>>625
おれはアスリセートを浴びるように飲んでる。
やすいしね。
勿論ヤクルトでもいいと思う。
その中ならやっぱりトリプトファンがいいんじゃない?その中で実際飲んだことあるのはロディオラだけだけど、ロディオラは毎日飲んでるとドンドン効かなくなる気がしてた。
だからロディオラ飲むときは今日は鬱だなってときがいいかもと思った。

627:病弱名無しさん (テテンテンテン MM4f-EIb9)
20/06/28 17:09:06 jRFCVFy5M.net
Phenibutは規制されてないと思うんだけど
輸入代行業者はもう取扱してないの?

628:病弱名無しさん
20/07/08 22:09:15.51 hVp/jmzy0.net
小林製薬「健脳ヘルプ」
URLリンク(www.kobayashi.co.jp)
クルクミン(ターメリック)

629:病弱名無しさん
20/07/10 13:34:50.49 l7V+qBaJ2
ヌーペプト長期使用者の人
調子はどうですか?

630:病弱名無しさん
20/07/14 21:23:23.97 kPNhmTho0.net
>>425
クソワロww

631:病弱名無しさん (ワッチョイW 9b64-c9t6)
20/07/14 22:07:18 kSOdxmsJ0.net
買い溜めしたストラテラ飲み切って1ヶ月経った。
薬やめた今の方がいろいろ調子がいいんだけど!

632:病弱名無しさん (ササクッテロ Sp85-mE9M)
20/07/22 01:09:35 l/zPoOJrp.net
アメリカの大学生の相当数がアンフェタミンを使用しているからな
4分の1、あるいはもっと

世界の科学者にもリタリンが大人気で日常的に使われている
URLリンク(www.webmd.com)


高IQの人ほどドラッグ使用する傾向
URLリンク(www.psychologytoday.com)

633:病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-bN8O)
20/07/22 16:35:40 mGwjE6vfa.net
捕まるぞ

634:病弱名無しさん (スッップ Sd9a-ksem)
20/08/03 10:25:36 DmoYlueed.net
資格試験のために高い金出してスマドラ飲みまくってるんだけど
結局俺自身が怠惰だから何も勉強してない
勉強すれば集中出来たり、記憶出来るんだろうけど
スマホイジることに集中しちゃって怠惰に拍車かかったすらある

635:病弱名無しさん
20/08/03 12:40:47.98 latvkShSq
俺はスマホは時間が無駄になるから、
基本車の中に入れてるよ。
そんで1日決まった時間だけたのしんでる。

636:病弱名無しさん (ブーイモ MMf1-z36V)
20/08/03 13:48:22 gFwu6hvtM.net
勉強は習慣だから習慣づけなきゃだめだよ

637:病弱名無しさん (ラクッペペ MMee-T33i)
20/08/03 14:22:07 mk95jPFBM.net
>>634
それ完全にここで書いて解決する悩みじゃないわ

638:病弱名無しさん (アウアウカー Sa5d-7doc)
20/08/03 15:40:10 /8YUNZgba.net
>>634
ちなみに何飲んでるの?

639:病弱名無しさん (ワッチョイW 4578-ksem)
20/08/03 23:23:51 r3tZRw5k0.net
>>638
アセチルチロシン
ホスファチジルセリン
シチコリン
DHA EPA
DMAE
アルファGPC
パントテン酸
タウリン
マカ
ロディオラ

結構種類飲んでる 毎日一錠ずつ一気に飲んでる
これでも俺の怠惰な性格は治らない

640:病弱名無しさん (ワッチョイ d5c3-xE3T)
20/08/04 00:25:45 obCJgJFk0.net
ADHDなんじゃないの?
診断貰ってストラテラ処方してもらった方が効くで

641:病弱名無しさん (ワッチョイW 7ade-7doc)
20/08/04 01:10:39 POUJcxL30.net
そもそもやりたいことでないなら難しいだろうし

642:病弱名無しさん (ワッチョイW 6567-+yH7)
20/08/04 02:27:54 JgbeNEXB0.net
ストラテラの方が効きそうだな

643:病弱名無しさん (ワッチョイW 4578-ksem)
20/08/04 02:54:32 IkruuT6T0.net
やっぱりADHDなのかな?普通のデキの悪い一般人かと思ってたけどこれは病気?
嫌な事あるとすぐに現実逃避して寝てばかりだし
浪人時代も全く勉強せず寝るかスマホいじってばかりだし
大学になった今でも授業サボって毎日12時間寝てるし脳死でスマホ見てるし
単に逃げグセのある睡眠好きなナマケモノと思ってたけど
これって病気なのかな??
病院行くの恥ずかしいからネットで代用の薬買えませんか?
そもそも自分で私ADHDですなんて言ってもいいのでしょうか
変わりたいです 駄目な自分の殻を破りたい
行動力と向上心に満ちた、メリハリのある生活を過ごしたいです

644:病弱名無しさん (ワンミングク MM8a-oq/g)
20/08/04 08:31:52 B1tTWQmSM.net
ADHDの薬は効くけど副作用強いし切れたあとの脱力感が半端ない
俺は一ヶ月ごとに3種類試してインチュニブにたどり着いた
今はインチュニブにヌーペプトとアルギニン系のサプリで仕事してる

645:病弱名無しさん
20/08/04 12:01:27.51 pfAXcFiD0.net
それだけ飲んでいたら金額も馬鹿にならんし、飲んでも一向に改善されんのは辛いだろうから
恥ずかしさを我慢してまずは診断してもらったどうか

646:病弱名無しさん
20/08/04 13:43:46.99 kboi4aH5M.net
>>639
ドパミンに作用するやつはサプリ程度でも耐性がつく
しばらく飲むのやめて筋トレしたほうがいいと思うよ
マカ、タウリン、DHAは
やりたい事見つけるのが一番だけど

647:病弱名無しさん
20/08/04 13:47:30.61 kboi4aH5M.net
>>639
途中で切れた
マカ、タウリン、DHAは体の栄養だからいいけど
あとアルギニンとオナキンかな

648:558 (ワッチョイW 4578-ksem)
20/08/04 18:20:01 IkruuT6T0.net
レスありがとうございます
4ヶ月程飲み続けているので効きが甘くなってるのかもしれないですね
勉強面はともかく、少し明るく社交的にはなったので、効果は出ていたのだと思います
とりあえず一旦使用を控えてみようと思います
そうでなくても、やはりADHDの気を認めるしかないのですね 一般人だと思ってたのですが...
あとは自分がやりたいと興味を持つことですね ありがとうございました

649:病弱名無しさん (ブーイモ MMf1-kufu)
20/08/04 21:46:14 +bthiJuXM.net
なんかダルくてやる気ないなら単に栄養不足で、奇をてらうよりマルチビタミンが効くかもね
NOWのADAMってのはビタミン以外にも色々入ってるし過労とか風邪のとき飲むと体が楽になるし治る

650:病弱名無しさん
20/08/04 22:40:29.95 2PWfWWXdM.net
>>643
病院行きなさいよ
このままより恥ずかしくないから

651:病弱名無しさん (アウアウカー Saad-/Jt2)
20/08/05 10:56:43 1KhXx8Una.net
>>636
スレチだけどコレ
まずは歯磨き入浴並みに習慣づけるところから
スマホは手元には置かない

652:病弱名無しさん
20/08/05 21:13:24.17 SH3wdNeQu
みんなで楽しく病院送り。

653:病弱名無しさん
20/08/18 19:58:32.54 rWt2V6jc0.net
大麻から抽出される「CBD」に1滴で脳の血流を増大させる効果、記憶力の強化もURLリンク(buzzap.jp)

654:病弱名無しさん
20/08/25 00:43:34.99 Q8NJ5PWy0.net
麻薬も量を守りさえすれば最強の薬になれるはずなんだよ
ただ人間にはそれを扱うのが難しすぎたから違法になってるだけ

655:病弱名無しさん
20/08/25 01:27:14.64 /REhrJn0M.net
タバコ業界が潰しただけだろ大麻は
ニコチンみたいに切れるとイライラしたりしないはるかに安全な葉っぱ

656:病弱名無しさん
20/08/25 13:22:30.46 xJsD4i+x0.net
ニコチンパッチとかニコチンガムを禁煙に使うことが許されるんだから、
経皮アンフェタミンとかを覚せい剤依存に使えばいいのに
adderallでも良いだろうし

657:病弱名無しさん
20/08/25 20:28:35.45 Xr0A912C0.net
誰かモチベアップなstack教えて。
一時期クレン&T3あたりで上がったけど、もう無理みたい。

658:病弱名無しさん
20/08/27 18:11:24.52 4bp32iXJM.net
オメガ3って効果ないん?

659:病弱名無しさん
20/08/27 19:16:49.52 1JU3S5nC0.net
オメガ3 スマドラ的な効果は自覚しにくいけれど 身体検査の血液関係が劇的に改善されます

660:病弱名無しさん (ワッチョイ 11c3-1etN)
20/08/27 19:53:46 qurQ2Vlp0.net
オメガ3は研究がされまくってて、効果に一番エビデンスがある部類
ただし短期的な効果はほぼなく長期使用で緩やかな作用に限られる

661:病弱名無しさん (アウアウカー Sa9b-Wndw)
20/09/03 12:58:43 rfYz+QO/a.net
スマドラ、海外のドラッグストアとか行けば普通に買えるんでしょうか?
コロナが収まって、買えるなら海外に行って買いたいです。

662:病弱名無しさん
20/09/03 23:47:12.54 pFH+SPENa.net
シンガポールに行けば買えるとは思うんだよね
ただ、持ち込むときにどうなるのやら

663:病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-Wndw)
20/09/04 06:21:45 LcaNqMyJ0.net
>>662
ありがとうございます!調べてみます!

664:病弱名無しさん
20/09/06 17:06:11.83 Xwz/0z7AM.net
気まぐれに百均でアスタキサンチン買ってきて一回に9mgとってみたら眠気とんだんだが他に要因あるかな?
最近はマルチビタミンミネラル、コリン、オメガ3、タウリンとってるんやが

665:病弱名無しさん
20/09/07 09:02:26.02 ALsg6+zja.net
ないとおもう

666:病弱名無しさん
20/09/08 14:19:59.52 iz6GqpiO0.net
チロシンとDMAEすごいいいわ
ノイズが消える

667:病弱名無しさん (アウアウカー Sa9b-4Ejn)
20/09/08 15:28:04 Mkf5laWaa.net
dmaeはネガティブな作用もあるってあるけど、どうだろうね

668:病弱名無しさん
20/09/08 17:46:34.79 uaHis/jLd.net
チロシンはイライラしなければ最高だった……

669:病弱名無しさん
20/09/08 19:23:22.78 /3VgQMFr0.net
テアニンと併用

670:f、フリーメイソンのどなたかへ
20/09/11 23:38:10.31
ごめんね、スマートドラックがどれかも分りませんが日本のたばこ
シガレットタイプの2本で成人の致死量だと聞いた。
他にはキャンプの虫除けにもたばこの吸い殻が使われる。へび・ムカデ避けです。

私がJTにこれならとお奨めしたのはジャガイモのメークインの葉っぱと
園芸用の芥子の花びらで造る煙草です、多くの皆様の健康と心の共に
ジャガイモの茎の花芽を残して下4分の3までの葉っぱを摘み取ります。
ジャガイモとタバコは同じナス科に属してるので葉も似た香りや風味も
有ると思われます。芥子の花は気持ちの上での遊び感覚です、もちろん
法の許す範囲にあると考えています。ひなげし・ポピーです?

671:病弱名無しさん
20/09/13 18:28:11.18 BwpQY8d30.net
おすすめの入手先とかある?

672:病弱名無しさん
20/09/13 19:08:51.62 qc17Cyrb0.net
KSM-66 アシュワガンダって効果実感できた?

673:病弱名無しさん
20/09/13 23:43:23.73 sVCtERYId.net
ピラからdmaeに戻してしばらく経つけど、やっぱり全然違う
ピラ解禁してくれないかなあ

674:病弱名無しさん
20/09/16 23:42:16.08 jrSdo0+u0.net
興味あるんだけど詳しい情報ってどこで調べればいいかな?

675:病弱名無しさん
20/09/17 06:39:06.84 1d0+VThR0.net
PsychonautWikiとか?

676:病弱名無しさん
20/09/17 09:41:31.38 RAp/vWaT0.net
パブロンってスマドラ的な効果ある?
風邪ひいたときにパブロン飲むと
かなりの多幸感があるんだが…w

677:病弱名無しさん
20/09/17 10:13:53.72 WX8OSoLhM.net
基本風邪薬はエフェドリン入ってるからンホォ♪ってなるよ

678:病弱名無しさん
20/09/17 10:43:48.63 TfRPA5Odp.net
それってスマドラとは言わなくね?
病院行って睡眠薬貰った方がよっぽどマシだろ

679:病弱名無しさん
20/09/17 10:47:36.65 niiVzzni0.net
上の2名はドラッグって字面で勘違いしてると思う

680:病弱名無しさん
20/09/17 12:35:07.70 RAp/vWaT0.net
てかエフェドリンも覚醒作用あるから
集中力は上がりそう
眠剤は眠くなるだけw

681:病弱名無しさん
20/09/17 12:37:11.99 6HxKvz1Kp.net
パブロンは
コデイン→元はアヘン
エフェドリン→元は麻黄(覚醒剤)
の両方入ってるからダブル作用だな

682:病弱名無しさん
20/09/17 12:45:28.44 1d0+VThR0.net
>>676
多幸感とスマドラ的作用は別ものだぞ 念のため
多幸感求めてるなら来るスレ間違えてる

683:病弱名無しさん
20/09/17 13:16:49.21 Sn7VlkyZ0.net
多幸感が目的なら、
エアコンで部屋を快適な温度と湿度にして、
ベッドに仰向けに寝て、
呼吸を深くゆっくりにすれば、
なんか脳内物質が出てる感じがする。
つまり、クスリ要らん。

684:病弱名無しさん
20/09/17 21:35:01.34 XlnctqCCa.net
マイプロテインでプレワークアウトやイチョウ葉買ってたけど虫騒動はキツいな

685:病弱名無しさん
20/09/18 01:32:00.11 0mmjOrwZ0.net
多幸感はともかく
エフェドリンはスマドラとしても有能だと思うが

686:病弱名無しさん
20/09/18 01:55:40.30 hOCvXku10.net
>>685
集中力がアップする

687:病弱名無しさん
20/09/18 03:10:47.39 0mmjOrwZ0.net
>>686
せやね
個人的にはチロシンとかDMAEより効く

688:病弱名無しさん
20/09/18 15:26:32.80 dRCr5nxg0.net
パブロン液多用は今も昔もネット上で見かけるな
お手軽だが金はかかる

689:病弱名無しさん
20/09/18 19:08:52.05 hOCvXku10.net
葛根湯とキャベジンを飲むと精神にも効く
漢方の精神薬で桂枝加竜骨牡蛎湯は桂枝湯に竜骨と牡蛎加えてるから
竜骨と牡蛎は殆どが炭酸カルシウムだ

690:病弱名無しさん
20/09/18 19:19:24.88 QhZj6eWxa.net
葛根湯はけっきょく主成分がエフェドリンだから疲労がポンとなりますね

691:病弱名無しさん
20/09/18 19:22:11.07 GAb2SeJ50.net
>>689
キャベジンが精神に効くの?

692:病弱名無しさん
20/09/18 19:44:23.58 hOCvXku10.net
>>691
漢方の牡蛎は主成分が炭酸カルシウムなんだけど
牡蛎には鎮静効果があるとされている

693:病弱名無しさん
20/09/19 12:47:19.70 ir3KKUxA0.net
どっかでオススメされてた
サインバルタ飲んでみたが
まったくあかんかったわ
パブロンのがマシ

694:病弱名無しさん
20/09/21 16:54:25.63 U7e5wOwv0.net
エフェやアニラ売ってるけど誰かレポよろ
URLリンク(healthdream.cart.fc2.com)

695:病弱名無しさん
20/09/21 18:27:17.29 q2sdq07Z0.net
高すぎじゃね?
エフェドリンならブロン、パブロンでえぇやん

696:病弱名無しさん
20/09/23 03:56:12.45 u6Qt+adF0.net
>>694
馬鹿か。
アニラセタムは輸入出来ないだろ法的に

697:病弱名無しさん
20/09/23 14:37:55.11 xqqyW4gd0.net
アーカリオンめっちゃ効く。
あらゆる面倒くささから解放される。
カフェイン200mgと併用するとイライラするから、カフェイン100mgとの併用で飲んでみたら良かった。

698:病弱名無しさん
20/09/23 16:13:41.82 FnTgb/x00.net
アーカリオン…
なんかスパロボに居そう

699:病弱名無しさん
20/09/23 16:50:39.49 sdsmowD7d.net
最近耐性ができたのかチロシンがあんま効かなくなってきた
ヌーペプトも試してみたけど単価が高くてホイホイと使えないんだよね
実際アーカリオンってチロシンとかヌーペに比べてどうなん?

700:病弱名無しさん
20/09/24 13:23:59.90 dEl10O590.net
アーカリオンは2錠投入すると、つまらん話でもゲラゲラ笑えるくらいになる

701:病弱名無しさん
20/09/25 08:15:54.88 kskt2kYrp.net
勉強に使うのにおすすめは?

702:病弱名無しさん
20/09/25 09:04:26.35 bJ7c21+5a.net
バコパ
ギンコ
DHA
あたりかな

703:病弱名無しさん
20/09/25 13:20:16.91 oOF+q6zQM.net
ヌーペプト一日2錠~3錠ないと仕事できないや

704:病弱名無しさん
20/09/25 13:28:51.74 2l2fx0N6M.net
>>703
それめちゃ金かからない?

705:病弱名無しさん
20/09/25 13:43:05.03 OeTjRKVV0.net
>>703
ヌーペプトって、1回の摂取量は、10~40mgでしょ?
10mgって、耳かきで1すくいだよ。
摂り過ぎてそうで心配だ。

706:病弱名無しさん
20/09/25 13:44:20.24 dWLHkEO3d.net
ヌーペってコスパ悪いけど効くよね
ただそのせいで耐性できるのとオーバードーズが怖くて1日1錠しか使えない

707:病弱名無しさん
20/09/27 01:29:09.69 wOiY7n6G0.net
>>702
ありがとう

708:病弱名無しさん
20/09/27 01:40:08.83 wOiY7n6G0.net
逆にコスパ良いのってあるのかな

709:病弱名無しさん
20/09/27 13:23:05.27 6qyLys42W
ヌーペプトはレジットで感情が
消えるとか書かれてて怖い。

710:病弱名無しさん
20/09/27 14:05:35.56 i/j/Xqdwa.net
>>708
ビタミンB郡

711:病弱名無しさん
20/09/27 19:12:48.24 h6GFhyT1a.net
ベタだけどカフェインはコスパいい

712:病弱名無しさん
20/09/27 20:21:47.98 UE6GLeIPX
俺今日からローズマリーティー始めたけど、
やってる人いる?

713:病弱名無しさん
20/09/27 21:35:14.19 wOiY7n6G0.net
>>711
身近すぎて思い浮かばなかったけど確かに

714:病弱名無しさん
20/09/28 05:08:39.11 no/olPRUa.net
カフェインは身近すぎて錠剤飲んでるのにうっかりコーヒーやエナドリ飲むと頭痛や焦燥感で1日無駄にすることある
あと個人的に体調悪いとコーヒー程度でも胃痛になるから扱いが難しい

715:病弱名無しさん
20/09/28 07:28:52.10 3i8X/DtOM.net
カフェイン耐性できやすいし一度飲みすぎて体の震えが止まらなくなったことがあるからもう飲まない

716:病弱名無しさん
20/09/28 09:43:07.05 RSCkAuS5a.net
カフェインは飲む量が多すぎても少なすぎてもダメらしい。
24時間で200ミリだってさ。

717:病弱名無しさん
20/09/28 10:54:01.29 HqeTLlknM.net
カフェインって毎日とってて切らすと倦怠感すごいよね軽い禁断症状だ

718:病弱名無しさん
20/09/28 19:34:50.43 OoUGqdNm0.net
>>717
最近飲んでも眠くなるのはそのせいか

719:病弱名無しさん
20/09/29 02:56:53.89 eBStUH8ma.net
緑茶エキスのカフェインはマイルドな気がする

720:病弱名無しさん
20/09/29 13:52:08.03 Ie6Tqn7g0NIKU.net
確か緑茶のカフェインはタンニンが吸収を阻害したはず

721:病弱名無しさん
20/09/29 14:06:28.97 3dzTSUr30NIKU.net
タンニンの吸収阻害もあるし、テアニンがカフェインの副作用を和らげる効果もある
常連には常識だけど、カフェインはテアニンと組み合わせると焦燥感やイライラを軽減してより作業効率が上がることが実験で証明されてる
具体的にはカフェイン:テアニン=1:2の量
テアニンと同量のアルギニンも組み合わせるとより効果がある

722:病弱名無しさん
20/09/29 14:20:31.45 3ttLh+cHMNIKU.net
リポ黒飲んだらめちゃめちゃ効いた でもいかにも体に悪そう

723:病弱名無しさん
20/09/30 05:35:46.75 OEB0mpXr0.net
ヌーペプトって効くん?
資金は潤沢だから
高くても効くやつ試してみたいわ

724:病弱名無しさん
20/09/30 06:01:10.16 UATdp6js0.net
スマドラは薬やサプリと一緒で個人差有るからね

725:病弱名無しさん
20/09/30 07:00:55.17 iNqXlg080.net
>>722
発汗作用と脂肪燃焼作用は確かにあるが強烈過ぎて心臓やられるで
エフェドラの依存性もあるしな
リポが抜けた時に不機嫌になる様なら依存症確定だからそうなる前に止めようね!

726:病弱名無しさん
20/09/30 11:42:30.74 l4ZDK3XO0.net
今のリポはエフェドリンフリーのやつだと思う。
主成分ヨヒンビンだったような…

727:病弱名無しさん
20/09/30 23:40:17.10 5NoF+wd90.net
アーカリオン飲んでる人に効きたいんだけど、アーカリオンってイライラとかソワソワしたりしない?

728:病弱名無しさん
20/10/01 01:10:30.06 MyOS8FhZ0.net
日本で簡単に合法的に買える最強のスマドラは葛根湯だな
漢方という建前で黙認されている伝統文化の勝利

729:病弱名無しさん
20/10/01 02:37:51.42 y41nyyTG0.net
>>728
葛根湯飲むと不安感増さない?
テアニンとスタックしないときのカフェイン摂取みたいなときと同様の不安感というか焦燥感

730:病弱名無しさん
20/10/01 12:28:39.13 HyULqclV0.net
麻黄の影響だね
キャベジンとか胃薬で沈降炭酸カルシウムはいってるやつ飲めば落ち着く

731:病弱名無しさん
20/10/01 13:35:19.41 y41nyyTG0.net
カフェインより麻黄のほうがスマドラとして優れている部分ってなに?

732:病弱名無しさん
20/10/01 19:07:16.04 H4Plj8cqM.net
麻黄の方が中毒になりにくいような気がする。
まぁエフェドリン求めてODする様になったら
麻黄(エフェドリン)の方が圧倒的に害は強いけど。

733:病弱名無しさん
20/10/01 19:11:08.74 H4Plj8cqM.net
しかし2月にコロナに麻黄が効くってニュースが出てから、
麻黄湯の相場が上がったような気がする。
 
定期的に買ってる店は、
以前はちょくちょく割引セールしてたけど、
最近じゃ定価販売しかしてないし。
 
ブロンのチェックが厳しくなったから、
麻黄湯を大量購入しているヤツがいることも影響してるのかも。

734:病弱名無しさん
20/10/01 23:48:52.63 7rAH0bPZ0.net
葛根湯とかまったく効かんのだが
エフェドリンならパブロンが最強

735:病弱名無しさん
20/10/02 00:07:16.58 0yukpzmr0.net
スマドラスレなのに高揚感とか多幸感とかいうのおかしいけど、
ブロンの話題出たから触れていい?
ブロンは多幸感あるけど、麻黄(エフェドリン)は多幸感引き起こさないよね?

736:病弱名無しさん
20/10/02 01:22:38.01 3zC5sHtK0.net
ハイになるほどではないけど原料だから多少はあると思うけどな
カフェインより強い神経賦活作用があって疲れが飛ぶのはたしか

737:病弱名無しさん
20/10/02 01:29:18.19 0yukpzmr0.net
でもカフェインに比べて口渇とか排尿困難とかそういう副作用出ることが玉に瑕ってやつか

738:病弱名無しさん
20/10/02 04:07:55.48 UV//OhN10.net
俺も風邪薬として麻黄湯を定期的に購入しているが、
確かにコロナ当初は品切れになってる所もあったな

739:病弱名無しさん
20/10/02 06:26:06.53 44/FM8EM0.net
エフェドリンで多幸感を感じる人って居るんかね?
興奮と不安なら感じられるけど

740:病弱名無しさん
20/10/02 07:53:19.30 hc2vb7u5a.net
創作系は多幸感系でリミッター外れた方が集中状態より良さそうな気がする酒飲んでやったりするし
でもいくつか書き出したアイデアをまとめるときは集中状態の方がいいけど

741:病弱名無しさん
20/10/02 12:52:30.87 Fq4GfJWH0.net
>>739
ブロンやパブでの多幸感は
コデインのほうかもな

742:病弱名無しさん
20/10/02 12:56:58.77 RX1RR47vp.net
エフェドリンって個人輸入禁止だと思うが
メチルエフェドリンだと大丈夫なん?

743:病弱名無しさん
20/10/03 00:43:13.43 NTouvteI0.net
>>742
dl-メチルエフェドリンとかプソイドエフェドリンは市販薬に普通に含有されてるね

744:病弱名無しさん
20/10/03 03:03:37.54 o9OsuU7L0.net
>>743
そうそう
無印エフェドリンはやっぱ効きがちがうんかな

745:病弱名無しさん
20/10/03 08:02:49.25 sXDWDZqup.net
エフェドラ配合のリポドリンは
まだ個人輸入できるな

746:病弱名無しさん
20/10/03 11:00:03.98 6WOlunTs0.net
エフェドリンは心臓が弱い人は無闇に使わない方がいいよ
昔使ってたんだが心臓が強い俺でも結構な負担を感じてたからね
調子に乗って飲み過ぎてパニクったりゲロ吐いたりするなよ
昔やってしまった事があるが冷や汗ダラダラで身体は重いけど落ち着かない
イラついている様なそうでもない様な不機嫌な気分
治まるまで布団に包まってたよ
結構キツかったぞ…

747:[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!
20/10/03 16:34:00.82 aC/jSBPB0.net
666[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!

748:病弱名無しさん
20/10/04 03:00:25.07 5O8fgQct0.net
エフェドリンじゃないが
サインバルタ飲んだときはそんな感じだったな
悪寒とも気持ち悪いのとも違う謎の焦燥感
薬じゃないとあの感覚にはならんだろうな…

749:病弱名無しさん
20/10/04 22:48:59.61 WrZGDGEo0.net
チロシンはやる気と集中力に影響をもたらしたけど
Lion’s maneとかムクナドーパ(ムクナ豆)はどうなんだろう?

750:病弱名無しさん
20/10/05 00:00:02.92 8tQGVtJpa.net
ムクナは効き方カフェインに似てる気がするから耐性つきそうなとき代わりに飲んでる

751:病弱名無しさん
20/10/05 01:22:32.87 PNHjqSu00.net
>>750
ムクナ焦燥感ある?

752:病弱名無しさん
20/10/05 03:30:10.69 x4MZ/I870.net
>>749
期待して3ヶ月間ほど使ってみたけど効果はよく判らなかったよ…
L-チロシンによく見られる焦燥感等の副作用らしき効果も感じられず期待外れ
ただ少しだけ元気が出た様な…?やる気と集中力の変化とはまた違うけど
やる気を出すというかやる気を増幅させたいのなら カフェインとL-テアニンのスタック、N-アセチルL-チロシンでいいと思う
トリプトファンも効果的かも
ただ人によっては眠気が出るけどね
ロディオラやアシュワガンダで気持ちを落ち着かせる事により相対的に集中力が上がるかも
ちょっと話が逸れるけど亜鉛とカルシウムには
精神・肉体の持久力増強に依る集中力低下防止とイラつきを防ぐ効果があるよ
何にしろ個人差があるから俺の書き込みを鵜呑みにせず
自分の身体で色々と試してみる事をオススメするよ
取り留めのない長文失礼

753:病弱名無しさん
20/10/05 03:49:55.68 AQCNvpOR0.net
おまえらベンゾ系とちゃんぽんはしないの?

754:病弱名無しさん
20/10/05 06:58:21.15 PNHjqSu00.net
>>752
レスありがとう
使ってみたのはLion maneのほう?それともムクナ豆?

755:病弱名無しさん
20/10/05 09:04:42.85 qc79T46Sa.net
頓服でのんでる

756:病弱名無しさん
20/10/05 12:10:46.64 x4MZ/I870.net
>>754
NOWのDOPA Mucunaだよ
メーカーによって効果が多少違うかも知れんね

757:病弱名無しさん
20/10/05 17:46:22.97 PNHjqSu00.net
>>756
詳しくありがとう
個人差とかもあるだろうけど、Lion Maneのほう優先的に買ってみようかな

758:病弱名無しさん
20/10/06 05:45:24.19 vaYkTHmv0.net
>>753
ベンゾ系は思考力落ちるからスマートドラッグとは正反対では?

759:病弱名無しさん
20/10/06 09:43:02.53 Qy54H8nY0.net
>>758
ん?俺はデパスで集中力あがるぞ?
切れると眠くなるけどw

760:病弱名無しさん
20/10/06 09:50:42.20 aZXKN1CLM.net
>>759
変わってるね

761:病弱名無しさん
20/10/06 10:30:23.79 zuCuuQLO0.net
>>759
常に不安抱えてて不安がなくなることで普段より集中できるようになるってことかな

762:病弱名無しさん
20/10/06 10:43:24.98 Qy54H8nY0.net
え、俺はデパスでスマドラとか話にならんくらい
集中力あがるぞ
すべての雑念がなくなる感じ
>>761
それはあるかも
パブでも集中力上がるし

763:病弱名無しさん
20/10/06 11:07:06.81 zuCuuQLO0.net
>>762
神経不安症とかうつとか患ってる?

764:病弱名無しさん
20/10/06 11:16:00.74 t9d4CTjRM.net
ていうかベンゾ系なんて受診しないと手に入らないだろ
そういうスレじゃねーから

765:病弱名無しさん
20/10/06 11:59:09.76 k0a63/Ho0.net
まあそうだな

766:病弱名無しさん
20/10/06 17:33:24.03 vaYkTHmv0.net
スレチと言われても多幸感求めてブロンやパブ飲んでるってレスを見ると
素直に病院行ってベンゾ系の薬処方してもらった方が体への負担少ないのにとは思う
ロヒプノール(フルニトラゼパム)という合法麻薬も日本では簡単に処方してくれるし

767:病弱名無しさん
20/10/06 20:39:05.04 Q8bkROHua.net
デパスはわかるけどサイレースはら催眠作用強すぎて使えない

768:病弱名無しさん
20/10/06 20:43:29.37 Qy54H8nY0.net
サイレースはもはやただの眠剤ですね

769:病弱名無しさん
20/10/06 21:11:40.36 Yuoqey+Y0.net
フルニトラゼパムは飲んでたけど今はプロチゾラムにマイスリーだわ

770:病弱名無しさん
20/10/06 21:37:01.43 zuCuuQLO0.net
多幸感得られる処方薬って何がある?
デパスの他は?

771:病弱名無しさん
20/10/06 21:58:02.80 KnC8rK5ra.net
デパスってせっかくPSやαGPCでコリン取ってても無駄になりそうなんだよね

772:病弱名無しさん
20/10/06 22:46:13.07 99ycZykD0.net
スマドラスレなのにだんだん脱法ドラッグスレになってないか?

773:病弱名無しさん
20/10/06 23:12:07.49 zuCuuQLO0.net
脱法ドラッグではないだろ?

774:病弱名無しさん
20/10/06 23:58:06.71 KnC8rK5ra.net
抗うつ剤系はバカになるのが多いからあんま勧めなられないしデパスやサイレースなんてできればやめたい

775:病弱名無しさん
20/10/07 00:03:19.07 OFKZLpYmM.net
処方薬の話はNGにしようぜキリねーよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch