【腋臭症】ワキガの術後臭その11【手術】at BODY
【腋臭症】ワキガの術後臭その11【手術】 - 暇つぶし2ch850:病弱名無しさん
20/06/26 15:31:16.88 4EuWkk2J0.net
枕カバーが洗濯後4、5日でねんど臭してくる
悲しい

851:病弱名無しさん
20/06/26 23:56:33.15 tg0dOJm/0.net
薬飲めば他人の行動気にならなくなりますか?
人の仕草で緊張して汗かいて悪循環なのでどうにかしたいです

852:病弱名無しさん
20/06/27 01:13:32.93 sNQqt2Qb0.net
・・・。

853:病弱名無しさん
20/06/27 01:13:45.14 sNQqt2Qb0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

854:病弱名無しさん
20/06/27 12:50:38.56 ZzYqOKV70.net
>>821
初診とれるまですごく時間がかかって、まだ少ししか通ってないのでなんとも言えないけど、薬を飲む前と比べるとストレスは明らかに少なくなったと思う
緊張して汗をかくことは減ったよ
それでもまだ人目は気にするし人混みは苦手
術後臭は精神的なものとは言い切れないけど苦しければ通うのはアリだと思うよ

855:病弱名無しさん
20/06/27 23:37:08.59 iuDNa9rT0.net
>>824
そうなんですね色々教えてくださりありがとうございます
ずっと我慢してたのですが緊張して上手く息が出来ないし汗が凄いのでそろそろ精神科に行こうと思います
初診時どんな風に説明しましたか?
普通に人の仕草が気になるから緊張和らげる薬が欲しいと言えば良いんでしょうか

856:病弱名無しさん
20/06/29 22:05:25.97 X7zSsMp70.net
マイクロバブルのシャワーヘッドを試してほしい
塩アルからの術後臭だが、脂臭が減った

857:病弱名無しさん
20/06/30 13:23:22.98 S8f9E01/0.net
ナイシトールも試してみて欲しい、内側から直す時期に移行してきているから

858:病弱名無しさん
20/06/30 20:32:35 vpdAEzdT0.net
どこ行っても、どんな仕事しても結局匂いで嫌われて孤立する。
なんかもう疲れた、、
ベーシックインカムはよきてくれ

859:病弱名無しさん
20/06/30 20:36:06 vpdAEzdT0.net
>>819
俺も通いだしたんですが、診断はなんてされましたか?

860:病弱名無しさん
20/06/30 21:21:31.59 PimjfEuW0.net
>>829
症状が醜形恐怖症と似ていると言われた
一種の社会不安障害かもしれない
担当医は術後臭やPATMに詳しいわけじゃないから正確な診断をされたわけじゃないよ
ある程度通ったら診断書を書いてもらうつもりだからその時に診断名がでると思う

861:病弱名無しさん
20/06/30 21:35:18.30 PimjfEuW0.net
>>825
初診のときは体臭に悩んでると打ち明けて手術から今まで試したことを全部話して、手術してから手術前より体臭が悪化してメンタルがおかしくなったと話したよ
前職でメンタルをやられて、今はできる仕事も限られてて困ってるとも言った
薬は医者が判断して適切なものを出してくれる
それより病院選びには気をつけて
自分は2件目でなんとかいい医者に見つかったけど、時間がかかってもちゃんとしたところを探したほうがいいよ
予約が簡単に取れるところは絶対にやめたほうがいい

862:病弱名無しさん
20/06/30 21:44:58.05 vpdAEzdT0.net
>>830
やっぱり社交不安になりますよね。
神経症だと手帳とか障害年金貰えないんですよね…

863:病弱名無しさん
20/06/30 22:07:28.34 PimjfEuW0.net
>>832
体臭が原因で何年も働けてないならいけるんじゃない

864:病弱名無しさん
20/07/03 22:26:20 Modc64Ql0.net
>>831
体臭の事も話したんですね
病院選び時間かけてしようと思います
何から何まで教えてくれてありがとうございました

865:病弱名無しさん
20/07/23 14:29:42.97 FFiS65v20.net
>>827
ナイシトール試してみましたが合わないようで胃のむかつき、下痢になってしまいました
ナイシトールに替わる物はありますか?
脂肪を減らす目的の商品はたくさんあるけど、便と共に余分な脂を排出という効果の物がなかなか見つからず、試行錯誤中です
ご教示頂けたら幸いです

866:病弱名無しさん
20/08/26 00:23:42.64 u2qUak0t0.net
形成外科医師です。剪除法は仕事休みとって絶対すべき。
自分がワキガだったけど、剪除法受けて今は全く気にならなくなって本当に感謝してる。今は形成外科医になって剪除法の執刀もしてるけど、局所麻酔の量が少し多いだけで、決して難しい手術ではないよ。これで治るんだったらもっと早くやればよかったよ…

867:病弱名無しさん
20/08/26 02:05:08.14 99H/ycKr0.net
代償性発汗で全身更に汗臭く+腋臭も半分位しかなくならなかったので
私は絶対にお勧めしたくありません

868:病弱名無しさん
20/08/26 02:05:54.43 99H/ycKr0.net
人生で一番後悔してることは腋臭手術です

869:病弱名無しさん
20/08/26 07:43:43.63 7eBgolc20.net
袴田果織はクッサイワキガ女

870:病弱名無しさん
20/08/27 12:29:57.82 L+S1gs8G0.net
>>836
二年前で市立病院で煎徐法で手術したが、左側だけ少し臭うようになってきた。
取り除いた細胞が蘇生したのかな?

871:病弱名無しさん
20/08/31 23:37:08.59 ZDnrYlbm0.net
腋臭手術後、自分の周りは煙たく息苦しい何かが出てるらしい。魚を焼いた臭いがする、とも言われるようになった。ある時はハイター臭。頭から出てるらしい、何だこれ。

872:病弱名無しさん
20/09/01 01:57:23 fQ8MqFao0.net
運動して汗かくとめちゃくちゃ臭くなるようになった
前はここまで酷くなかったのに
パースピレックス使っても無意味
ただ運動しなければ大丈夫
と思いたい

873:病弱名無しさん
20/09/01 03:20:00.85 vYxYHrxD0.net
前に海外製の強いデオドラント使ったときに
ワキ汗は止まってたのに周りからの反応が酷くなって手足からの汗も増えたことがあったんですけど
自分が手術したら術後臭に悩むことになるんですかね…?

874:病弱名無しさん
20/09/01 08:32:43.79 Yry6hbJg0.net
織果田袴
わきが


875:病弱名無しさん
20/09/01 09:32:29.26 F7Xls+eq0.net
>>843
今思えば術前だった32才、海外デオで強力に脇汗を止めてみた。カーッと首から背中が火照り、脇は乾いてるのに爆反されたわ。あれは術後臭みたいなもんだったのだろうな。術後、脇は全く臭わんが全身から異臭人間�


876:ノなった。本当に脇アポ切ったら、手足のみならず頭、顔、陰部、乳、背中、肩、あらゆるアポクリンから出る可能性ある。



877:病弱名無しさん
20/09/02 01:53:56.54 jPN9j2Zz0.net
自分は
ミートソースやカレーなど匂いが強いものを食べると
お腹周りから匂いがするんですがこれって
ワキガの一種ですか??
アポクリン腺があるってことなんでしょうか?

878:病弱名無しさん
20/09/03 11:59:07.54 R7GIGP260.net
今までキツイ匂いでマスキングされていて匂いが
手術で無臭になり相対的に目立つだけではないかと。

879:病弱名無しさん
20/09/03 21:27:29.77 8bL+EoPp0.net
>>847
相対的に目立つ、とは違うんだよね。実際には脇の分泌量は消えるのではなく、その他の全身のアポ腺と皮脂腺を活性化して他から出してるだけなんだよね。ほとんど機能していなかった場所からも皮脂と分泌物を同じだけ出す事で、人体はバランスを保つように変わっていくんだ。だから異臭や臭いの質の変化、他の部分の汗、皮脂の増加で別の悩みが増えるケースがあるんだよ。

880:病弱名無しさん
20/09/03 21:51:50.54 8bL+EoPp0.net
今後のわきが手術を受ける患者さんも医療関係者の皆様も、元々アポクリン腺が多めの人は脇以外から出る術後臭のリスク、にどう対応するか、を含めて新しく治療法を考えて行って欲しいと思う。ミラドライなどでも対応できない頭部や顔、手足、背中など、全身を含めたわきが治療というものをさらに検討していって欲しいと思う。そこがクリア出来たら、本当の意味でこの治療は良くなると思う。

881:病弱名無しさん
20/09/03 22:27:31.67 EE1wSliH0.net
>>849
本当にそう思います

882:病弱名無しさん
20/09/13 23:26:45.93 Vdnt8tqp0.net
>>111
同じく阿佐ヶ谷です
20年経過して右脇プチ復活
術後は乳から鉛筆、すそから惣菜
軽めのワキガと多汗症に悩んでいた頃の方が幸せでした

883:病弱名無しさん
20/09/15 10:05:10.13 qFbH6flo0.net
>>851
ほんとソレ。
手術前の方が全然マシ。
体中ワキガ発生中。
前より酷い臭いで手の施しようがない

884:病弱名無しさん
20/09/16 00:29:21.79 nnOapNrE0.net
20年とか
それ普通に加齢臭だろ

885:病弱名無しさん
20/09/17 09:27:00.03 9CWmP0l90.net
20年経って術後臭とか言われても
年取って体質の変化とかもあるし

886:病弱名無しさん
20/09/18 22:48:50.01 x+4/beBA0.net
>>849
術後臭の存在考えてもワキガの臭いのは排泄機能では
だからワキガの人の方が非ワキガより身体が強いかもよ
もし排泄機能ならば全部止めると皮膚とか関節に影響が出ると思う

887:病弱名無しさん
20/09/19 01:34:16.26 jqyVgVzn0.net
>>855
仰る通りです。ワキガ体質は排泄機能が高いです。身体が強いとは関係なく体の強さは白血球とか免疫系が主体です。薬物代謝も人より速くもなく、むしろ分泌が多い分、人より代謝に合わせた栄養補給が必要です。今までは内服やボトックスは汗全体を見た治療しかありませんでしたが、アポクリン腺に特異的に働く治療を考えれば良いと思っています。

888:病弱名無しさん
20/09/19 01:48:03.81 jqyVgVzn0.net
アポクリン汗は芳香腺の名残りと言われていて、エクリン腺の汗で体温をコントロールできれば、アポ自体は機能しなくても問題ないです。汗はそもそも体内を循環している血液の血漿から分泌されるので、タンパク質、脂質、糖質、リンなど必要な血液成分を皮膚から排出しなくても良いのです。人間�


889:フ生殖活躍には現代は不必要で、個性を表すマーキング的なアポクリン汗の分泌は、日本のようなワキガ体質が排除される国では、逆に支障になるので、何とか治療を考えたいと思います



890:病弱名無しさん
20/09/19 02:05:54.92 jqyVgVzn0.net
日本にワキガを差別する風潮がある以上、ワキガ手術は必要で、また術後臭と言う後遺症の問題も手術を受けた患者の中には一定数出て来てしまいます。しかし、術後の全身のアポクリン腺機能の亢進を抑制する事に特化した対症療法は考えれば良いと思い、それも対応可能だと思います。

891:病弱名無しさん
20/09/23 22:34:54.95 OYy9V0XI0.net
術後臭の人には障害者手帳と年金配ってくれないかな。
誰からも理解されない分、障害以上に体臭持ちはキツいわ。
匂い気にしすぎて、精神も病んでる。

892:病弱名無しさん
20/09/25 15:39:12.53 aPSdpHUn0.net
東京か神奈川で手術を考えています
低価格でおすすめの病院教えてください

893:病弱名無しさん
20/09/26 17:19:23.96 CBPnpOsA0.net
排泄機能が高いで言えば誰も入ってない湯船に浸っただけで
薄い油とゴミみたいなのが浮いてくる

894:病弱名無しさん
20/09/27 14:45:09.09 na8Y+4FU0.net
体をしっかり洗ってからじゃないと自分も油浮いてくるわ
油多い食事してるわけでもないんだけどな

895:病弱名無しさん
20/09/27 18:52:59.68 YaNThAGH0.net
普通体洗ってから湯船につかるよね

896:病弱名無しさん
20/09/27 19:37:13.72 m3xz/Ydw0.net
排泄機能が高くなったのかどうかは知らんが風邪ひかなくなった。
コロナにもかかる気がしないw

897:病弱名無しさん
20/10/03 23:31:37.37 n3r3kTFA0.net
風呂入った3時間後に顔や耳の後ろをフェイスシートで拭いたら真っ黒になるようになった
薄っすらとかじゃなくかなり黒くなる
耳の裏の下の方の部分と鼻の横が特に酷い
風呂で洗っても上がってすぐに耳の裏を指で擦ったらツーンとする匂いがする
これも油なんだろうな

898:病弱名無しさん
20/10/09 18:51:23.67 +N3D/vAbI
酸っぱいような薬品みたいな臭いが出てる人いませんか?
みんな鼻水ズーズーする

899:病弱名無しさん
20/10/28 22:28:49.58 tooONMY50.net
元々ワキガ・多汗(冬でも脇はぬれてるほど)脂性肌
両脇2回剪除法、現在は最後の手術から1年経過
アポクリン腺は少なかったらしくシート状では無く粒で取ってもらう(見せてもらった)
しかしエクリン腺は取ってないので多汗は変わらず汗が気になり塩アルを使い始める。
動くとすぐに発汗するようになり、上半身から手術前よりも多い汗、発汗場所も頭・顔・背中・胸の谷間・首など変化
元々汗かきだったが、脇から出ないエクリン汗が他の場所にから出ている様だ。(代償性発汗)
体温も上がった
顔や背中の脂が増えた
自分では油臭い・焦げ臭い・獣臭・便臭が日替わり(食べたものによる?)
周りからはオヤジの汗の臭いなど。一度「電車でも同じオヤジ臭い子がいるんだけどなんで?」と言ってるのを聞いた。なので術後臭はオヤジ臭いのか?
ミドル脂臭だと思う。フラボノイドが入っているシャンプーを使うと少し良い気がする

900:病弱名無しさん
20/10/28 22:44:18.02 hNDY4B050.net
>>867
女ですがほぼ一緒です
いわゆるおじさんの臭いがする

901:0843
20/10/29 03:59:53.80 Uca2cNfE0.net
>>868
0843です
女性で同じ方が!
私も女です このおじさんの臭いはワキ臭より強烈なんですかね...以前より周りの反応がすごくて!
今は塩アルの使用を中止、脇に汗を戻してみてどう変わるかみてます。なかなか戻りませんね。

902:病弱名無しさん
20/10/29 11:26:47.38 rePx4piU0.net
>>867
私も女で手術はせず塩アルしか使ってないけど、使い始めてから職場で指摘されるほどの悪臭を放つようになった…周囲が言うには生乾きの臭い
自分では全く自覚ないから怖い
塩アルやめて1ヶ月くらいしたら元に戻ったよ
塩アルでも術後臭と同じ状態になるんだね
スレチごめん

903:病弱名無しさん
20/10/29 18:52:16.22 Uca2cNfE0.net
>>870
ありがとうございます!
塩アルで悪臭出たんですね...私も自覚が無く、周りの反応の変化から色々気にし出してわかるようになりました。
使う前には無かった臭い、
臭いを消す為にするのが逆効果になるなんて本当にどうしたら良いのやら
>>870さんは1ヶ月程で元に戻ったんですね!希望が持てます
ありがとうございます!

904:病弱名無しさん
20/10/29 20:23:15.29 irH4/42b0.net
塩アルやめて何使ってるのか知りたいな

905:病弱名無しさん
20/10/29 20:55:19.85 dE4wxGyH0.net
>>869
脇臭は中々言い難いのではないかな

906:病弱名無しさん
20/10/29 21:00:51.20 GEURVw7O0.net
>>871
元に戻るまで耐えるのがしんどいだろうけど頑張って…
>>872
デオナチュレ使ってます
効いてるかは謎だけど、塩アル使った時の臭いよりは格段にマシなはず
塩アル、確かに塗った部分の汗はほとんどかかなくなるけど臭くなるんじゃ逆効果…
だったら大汗+元の臭さの方がマシだ
調べても塩アルで臭くなる人なんて出てこないから不思議

907:病弱名無しさん
20/10/29 21:01:35.00 GEURVw7O0.net
あ、>>870です

908:病弱名無しさん
20/10/29 22:08:37.98 irH4/42b0.net
>>874
ありがとう
自分も脱塩アル試してみる

909:845です
20/10/30 23:23:06.28 31Noh7+C0.net
>>873
脇臭は言いにくいとは思いますが、自分で臭いがわかる位の時しか反応されなかったんです。
それが塩アル使って脇汗かかなくなってからの方が凄い反応で...

910:847です
20/10/30 23:27:32.90 31Noh7+C0.net
>>872
今は8×4のロールオン使ってます。ずっとデオナチュレ使ってたんですが、ミョウバンが合わなくなったようで
アルコール成分が入っている方があってるみたいです
>>874
ありがとうございます!
とりあえず1ヶ月を希望にして脱塩アルしてみます

911:病弱名無しさん
20/10/30 23:51:20.23 KbrTMvDr0.net
17年ほど前にワキガ手術したせいで、周りから散々くさいって言われた。
でも、大分時間がたって、脇毛もまた生えて、全身から汗をかくような感じになったけど、最近はなんとなく臭くなくなってる気がする・・・。
何人かに確認したけど臭くないよと言われる。何回もしつこく聞き返しても。
術後臭って、治ることはあるの?

912:病弱名無しさん
20/10/31 00:30:17.82 /XBmFBxw0.net
>>879
おめでとうございます!
前のログ見てると、沢山運動したり食べ物等で改善されてる方がいるみたい
あとは手術から年数経って改善したという人もいた気がする
脇からの汗は出ますか?
全身からの汗は最近出るようになったのですか?

913:病弱名無しさん
20/10/31 05:01:20.83 j2fiPr380.net
脇からの汗も出ます。
全身からの汗は数年前ぐらいからだと思います。
もう20年近く悩み続けるとなんだかどうでも良くなって、半ば諦めの境地でした。
前までは特定の位置、例えば背中からの臭いとかが気になって人が後ろを歩いているだけでストレスでしたが(ゴルゴ13かっ)、諦めの境地であまり体臭を気にしないようにし始めた頃から、全身からの汗が出るようになったと思います。
なので、私の場合は、諦めの境地に達するという心理療法と年数経過による脇の汗腺が復活し全身からの汗が出やすくなったこと、ここ一年毎日サプリを飲むのと生活習慣を整えたことで効果があったのかと思います。
あまり運動はしてなかったですね。
最近、初めて体臭テストもして、その数値も人並みだったので、本当に未だに信じられないけど、気がついたら臭くなくなったのかもしれない。いや、本当に未だに信じられない。なんせ20年近くのベテランですから。

914:病弱名無しさん
20/10/31 07:45:59.38 /XBmFBxw0.net
>>881
20年間悩んできたのですね
本当に脱体臭おめでとうございます!
諦めの境地。気にしすぎるストレスも良くないのですね。
後を人が歩いてるの気になるって言うのは解ります!!人との距離が近いだけで臭く無いか気になります
脇や全身の汗も出るんですね
私の場合は上半身は汗が出まくりなので>>881さんとは違うのかなぁ
因みにサプリとは何を飲まれてたんですか?

915:病弱名無しさん
20/10/31 09:09:53.21 j2fiPr380.net
858さんへ
サプリが正解か不正解かわかりませんが、
1,シャンピニオンエキスサプリ
2,柿渋サプリ2種類 カテキン入り
3,乳酸菌サプリ 3種類 植物性など色々
4,青汁  3g
5,ヨーグルト 50g
6,黒酢15cc 朝晩7.5ccずつ
7,リンゴ酢15cc 同上
こんな感じです。
あと早食いは年を取るにつれて自然としなくなり、ゆっくり食べるように、そして腹八分目で十分となったのも良かったのかもしれません。
あとは、体臭テストで、頭が比較的臭っているという結果で、その体臭テストのアドバイスに、お風呂に入ったときはしっかり10分ぐらいお風呂に浸かって汗腺を開いてから頭や身体を洗うようにしよう、というアドバイスがあったのでそれも実行してます。
炭の成分の入ったボディーソープとか、頭を専用のブラシで丁寧に洗ったりとか、そのへんの意識も変えました。当たり前かもですが。

916:病弱名無しさん
20/10/31 12:23:43.85 OrH1T1s20.net
>>882
横からだけど、クロレラ糸のサプリは試しましたか?
自分は術後臭ではないので当事者以外の意見は参考にならないかもしれませんが……
便の臭いも気にならなくなる程の商品がありますよ
自分はヤフーショッピングで
「クロロフィル 100mg 90粒 NOW Foods ナウフーズ」というのを買ってました
今コロナの影響なのかずっと売り切れですけど、似たような商品で自分に合う商品が見つかるといいですね

917:病弱名無しさん
20/11/01 23:50:10.78 wrWhwbpj0.net
手術してませんが塩アル半年使ってから、
ミョウバンでも術後臭発生します
制汗剤何もつけれないのでつらいです
制汗作用ないデオドラントとかあったら教えてほしいです

918:病弱名無しさん
20/11/04 21:50:08.29 +gSej3320.net
>>883
詳しくありがとうございます!
試してみたいと思います
あまり噛まずに食べる癖や甘いものが好きなので食べ過ぎてしまっているのも直した方がイイですね
良くないと思いつつ、臭いのストレスで食べすぎてしまう
体臭テスト!
頭まで調べて貰えるんですね
私も頭の臭いに悩んでいて
頭の汗が出るくらい運動してシャンプーした日は反応が少ないので
汗腺開いてから頭や体を洗うのは納得です

919:病弱名無しさん
20/11/04 21:55:46.91 +gSej3320.net
>>884
ありがとうございます
クロレラですね
また試してないんです
クロロフィルが良いとは他の体臭系のカキコミから知っていたんですが、詳しく調べて納得です
すごく良さそうですね!
商品名まで詳しくありがたいです
売り切れとの事なので似た商品で
試してみようと思います

920:病弱名無しさん
20/11/04 22:05:53.48 +gSej3320.net
>>885
塩アルで術後臭ですか、同じです
制汗作用の無いものだと
デオドラントZかな
あとはデオナチュレだけど、ミョウバン系もダメなんですよね

921:病弱名無しさん
20/11/23 10:56:54.75 GNBYek/B0.net
女性の方、生理中はいつも以上に臭くなりませんか?
いつもは自分の臭いが分からないのに買い物終わって車に乗り込むと臭いを感じたり、部屋に置いてる脱臭機がずっと強で脱臭してる。

922:病弱名無しさん
20/11/23 13:54:05.30 KBGdXEbp0.net
防臭抗菌ボディーソープ使ってる?
コラージュフルフルとかどう?

923:病弱名無しさん
20/11/23 13:57:51.19 KBGdXEbp0.net
脱小麦、脱乳製品で皮膚の調子が良くなって
臭いも減る感じがするんだが

924:病弱名無しさん
20/11/23 20:55:34.05 4enUCYxn0.net
>>891
アトピー体質ですか?
アトピー体質の方は小麦と乳製品を取らないと腸内環境が整って肌に出なくなると聞いたことがあります。
肌が整って臭い出しにくい常在菌が増えるんですかね?

925:病弱名無しさん
20/11/24 01:25:45.61 OJpwbMV50.net
>>25
その考えでいくとアポクリンから出てた汗は毒として捉えてるって感じか
切除するとその毒が行き場をなくしてみたいな

926:病弱名無しさん
20/11/24 05:36:28.41 +yr478xv0.net
マーキング

927:病弱名無しさん
20/11/24 06:24:22.56 7+YvVLw40.net
>>892
アトピー体質ではないけど
グルテンのせいなのかリーキーガットなのか
遅延性アレルギーなのかわからないが
小麦を食べるとニキビのようなものができて
皮脂も多くなり、そのにおいを嗅いでみると臭い
普段から皮脂は多めだが小麦を食べると
さらに多くなる感じ

928:病弱名無しさん
20/11/30 19:02:50.11 7wvCt4A50.net
わきが手術したんですが
ラーメンなどを食べると術前とは違う
変な匂いする方いませんか??

929:病弱名無しさん
20/12/09 12:08:41.44 zCFZnnHx0.net
>>25
ワキガ率
・黒人100%
・白人70%
・黄人10%
地球に発生した順番
黒人→白人→黄人
進化とともにワキガは淘汰されてるんだわ
アホクリン腺なんて不要っすよ

930:病弱名無しさん
20/12/09 12:59:39.44 z4upz2RY0.net
>>897
青人は?

931:病弱名無しさん
20/12/18 04:11:08.55 BI3put780.net
【腋臭】ワキガを語ろう
URLリンク(mercury.bbspink.com)

932:病弱名無しさん
20/12/25 07:37:31.34 +zxFxY4N0.net
セックスの対象のワキガは性欲を唆るが、それ以外は単なる悪臭に他ならない
俺は変態で悪食なんで、女なら10~50代のデブスでも逝けるし、女装子ならアラサーくらいまで、純男だったら20前後までなら逝ける、つまりセックスの対象なんでそれらのワキガには勃起する
バイ・セクシャルは楽しいぞ(*^^*)

933:病弱名無しさん
21/01/03 01:11:18.60 hbDbg+ax0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

934:病弱名無しさん
21/01/06 17:27:07.76 M0q1YRkV0.net
洗濯洗剤や柔軟剤などは何を使ってますか?
洗って外に干しておくと近所に臭がられる...

935:病弱名無しさん
21/01/06 17:36:53.32 M0q1YRkV0.net
因みに今使ってるのはスーパーナノックスニオイ専用とソフランの緑を少し。又は無臭の柔軟剤です。
スーパーナノックスはアンモニア臭も消すと見たので使ってる。洗剤自体に匂いがあるから洗剤柔軟剤が臭いのか、取りきれていない臭いがあるのか悩む...

936:病弱名無しさん
21/01/07 13:40:01.50 8CQB1XAU0.net
塩アルで術後臭出た方、辞めてからどのくらいで臭いが変わりましたか?
塩アルの使用期間に比例するのでしょうか。。
塩アル辞めても反応はあまり変わらず、ても脇汗はダラダラでどうしたらいいのか分からず。

937:病弱名無しさん
21/01/10 20:44:57.15 ZIGyG4jK0.net
>>889
分かる
部屋から出ると空気清浄機が弱くなる
どんだけ臭いんだよって思う

938:病弱名無しさん
21/01/10 20:44:57.50 ZIGyG4jK0.net
>>889
分かる
部屋から出ると空気清浄機が弱くなる
どんだけ臭いんだよって思う

939:病弱名無しさん
21/01/11 02:04:41.89 RRiz3dnY0.net
相当臭いって事だな。オナラ並くらいか�w

940:病弱名無しさん
21/01/21 08:57:50.11 aZfWOeD30.net
右だけ再発したのですが、再手術で東京でおすすめなのはどこですかね

941:病弱名無しさん
21/02/02 06:05:31.69 HF7XvwSH0.net
オリーブオイルがかなり効きます。
シャワー後、身体を拭いてから、オリーブオイルをワキに塗ります。ずっと悩んできましたが。これでワキガの悩みをほぼ克服できてます。服にオリーブオイルの色が着くので、インナーを着る、濃い色の服を着るなどで対応。持ち歩くときは100均でプッシュボトルを買うか、最近よく売っているヘアオイルのボトルを洗って使う。スプレータイプやチューブタイプでなく、上の部分をプッシュするとトロッと出てくるタイプのキャップ付のが良いです。市販の消臭系が合わない人、臭いが混ざって強烈になる人、術後にワキの臭いが再発した人、是非試してみて下さい!

942:病弱名無しさん
21/02/04 14:05:37.47 EnT4UBn+0.net
術後、緊張した時だけワキ汗がでて、強いネギ臭がします。
これって再発?それとも術後臭なんでしょうか?
激しく鬱です。似たような方いますか。

943:病弱名無しさん
21/02/05 13:50:10.95 KMhc6It/0.net
緊張したときだけ出るなら、
アポ腺の取り残しだと思う。

944:病弱名無しさん
21/02/13 20:20:26.92 FXec/Rox0.net
>>633
きちがい

945:病弱名無しさん
21/02/13 20:24:00.21 FXec/Rox0.net
>>662
何でお前が知ってるんだよ

946:病弱名無しさん
21/02/13 23:04:49.99 2qAavjl60.net
重度の負けず嫌い君が再発した模様

947:病弱名無しさん
21/02/18 10:19:44.89 B/aNw5El0.net
ワキに海外製の強い制汗剤を使うと
焦げ臭い感じの匂いがしたことがあるのですがこれは術後臭が出るタイプでしょうか…?
今度ミラドライを受ける予定なのですが不安になってきました…

948:病弱名無しさん
21/02/18 21:31:12.60 QeAH25MN0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

949:病弱名無しさん
21/02/20 10:26:25.26 94TJErJv0.net
>>915
手術しないほうがいいよ…

950:病弱名無しさん
21/03/04 08:54:21.66 ZcRlriK90.net
術後臭って塩アルで体験できるってほんとですか?もしそうなら手術する前にやってみたいんですが…

951:病弱名無しさん
21/03/04 22:28:14.01 3yDcaDBh0.net
術後臭がある方へ質問です。たくさん聞いてすみません。
術前について
1.皮脂は多い方でしたか?
2.臭いの強さはどの程度でしたか?
術後について
3.どんな臭いになりましたか?また臭い以外に悪化した・気になる症状が増えましたか?
4.手術では皮脂腺やエクリン腺ものけましたか?
5.他人に直接指摘されましたか?(反応は除く)
6.サプリメントなど、栄養素の観点で何かしていること、効果はありましたか?

952:病弱名無しさん
21/03/07 12:47:01.53 7t7PgzLw0.net
>>919
1.普通
2.自分ではわからないけど、結構広範囲に反応されてた。術時にアポ腺が多かったとは医者は言ってた。
3.臭いについて
 ・自分では分からない。(反応はかなりされてる。)
 ・塩素中和剤みたいな、水っぽいニオイ。(以前たまに)
 ・明確なワキガ臭・香ばしいダシみたいなニオイ。(最近強�


953:ュ頻繁に感じる。術後3年)  臭い以外  ・歩行がとても下手になった。身体の左右の違和感が強い。  ・とても疲れやすくなった。  ・脳の芯がリラックスできていない感じ。  ・その他いろいろ違和感。 4.分からない。けど腋汗はほぼ、かかなくなったので、エクリン腺も取ったと思う。 術前はよく、腋の下が濡れてた。 5.ない。社会活動をやめてしまったので。 6.特にないけど、ルイボスティーはいつも飲んでる。効果は不明。



954:病弱名無しさん
21/03/07 12:48:38.06 7t7PgzLw0.net
>>918
そういう報告は何度も読んだことがある。(2chで)
そのまま治らなかった人もいたような…

955:896
21/03/07 13:16:05.63 7t7PgzLw0.net
>>920に追加で
4.腋毛は結構復活してきてる。

956:病弱名無しさん
21/03/07 19:41:19.95 +Wzck16t0.net
899

957:病弱名無しさん
21/03/07 19:41:30.71 +Wzck16t0.net
900

958:病弱名無しさん
21/03/10 08:06:29.27 660FdOkT0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

959:病弱名無しさん
21/03/16 08:44:00.99 1ZUjAmWg0.net
>>915
私は手術後すぐ、脇から焦げ臭いにおいがしてました...

960:病弱名無しさん
21/03/18 04:13:09.00 04aF4xLZ0.net
>>853
20年後の本人です
20年後の復活は右脇だけ
スソとチチは【術後すぐ】臭ってきたよ。以前は気にならなかったのに…。
阿佐ヶ谷死ね

961:病弱名無しさん
21/04/11 13:51:25.93 1Rd6XLAY0.net
世界的には、耳垢ベタベタ、ワキガが標準。
耳垢カサカサ、非ワキガって、日本を含む東アジアの一部、モンゴル、中国北東部、朝鮮半島くらい
しか無いらしいね。
それらの民族は蒙古斑とかあるし、遺伝子的にも同じなんだろう。
と言うと、ネトウヨは発狂しそうだ。w

962:病弱名無しさん
21/04/13 12:50:47.04 lI0/1hFw0.net
取引先の人との打ち合わせでめっちゃ反応されたわ…
咳出まくり。アレルギーなんで、と言われたが、マスクしてるし今日雨だからそんな飛んでないでしょ…

963:病弱名無しさん
21/05/30 08:55:30.81 HZcWFMt60.net
嗅ぎてぇ

964:病弱名無しさん
21/05/30 14:53:54.05 QT8/YaYP0.net
電車で素朴なお婆ちゃんにさえ睨まれる始末

965:病弱名無しさん
21/06/08 22:21:26.03 oH3AVPFl0.net
外国人てほとんどの人が朝、顔洗って歯磨き
するように当たり前に塩アル入りの
制汗剤を塗るのが毎日日課なわけじゃん?
それを何十年も続けているわけだよね?
術後臭のような症状でないのかな?
なぜ日本でだけ塩アルによる術後臭
という問題が起きるのかな?
不思議でない?わかる人いる?

966:病弱名無しさん
21/06/16 14:54:38.53 IMzcQxqt0.net
塩化アルミニウムで術後臭に似た臭いが出るってのはここでよく見かけるけど、クロルヒドロキシアルミニウムは大丈夫なのかな?
リフレア等に入ってるんだけど、ネットで調べたら塩化アルミニウムの改良版って書いてあったから不安なんだよね。。。

967:病弱名無しさん
21/06/21 08:09:51.28 lO4bXCp90.net
鼻炎体質になった。食事中に鼻水が出る。

968:病弱名無しさん
21/06/21 08:53:19.33 0nJzmWyF0.net
俺はヨダレが良く出るわ

969:病弱名無しさん
21/07/18 13:23:41.27 vMTEJk2P0.net
手術してませんが、
保湿入りのボディーソープ・石鹸使うと毛穴が塞がって術後臭発生します
保湿成分なしの純石鹸つかったら肌荒れしてヒリヒリ、そしてワキガ悪化します
おすすめのボディーソープ・石鹸あったら教えて下さい

970:病弱名無しさん
21/07/18 14:50:05.62 wkiv/hGL0.net
袴田果織はクッサイ ワキガ 女

971:病弱名無しさん
21/07/27 14:54:26.49 IeBLSrLZ0.net
責任は持て�


972:ェ毛穴撫子の重曹石鹸を推しておく



973:病弱名無しさん
21/08/28 23:01:38.27 hb6LZwCs0.net
ここの書込み見返したら、塩アルで術後臭になるのが実体験でわかった。脇に塩アル塗ると、背中や頭から強烈な獣臭。脇から表現できない異臭がして、塩アルやめると脇からワキガ臭がする。どっちも嫌だけど、まわりの反応はワキガ臭のほうが少ない。手術を考えたがやめた。

974:病弱名無しさん
21/08/29 12:52:03.04 OzfJo/xT0.net
>>939
表現できない異臭って?腐敗臭?

975:病弱名無しさん
21/09/03 13:37:09.61 xcEyjdQB0.net
>>932
日本にいる外国人はわきがでない人も結構すごいにおいする、食べ物的な香辛料的な
電車で隣に座ると悶絶するよ、というかすぐさま席たつけども
だからふつうに術後臭的なものは出てるはず
ただそれが許容されてるんじゃないかな、そもそも外国人はみんなが臭うし香水もつけるしで日本人の嗅覚と違う
自分は日本人かつ徹底してすべてのものを無香料にしてるから鼻が利きすぎて無理

976:病弱名無しさん
21/09/03 13:43:14.39 xcEyjdQB0.net
>>940
わかるよそれ 腐敗臭ではない
似た臭いはなんいだけども
必死に例えると錆びた金属を生々しくしたとでもいうか
わきがを抑えていても塩アルを塗ってるのがわかってしまうことは確か

977:病弱名無しさん
21/10/02 19:37:23.16 kFY7RIt40.net
術後臭が解明されて治療法も確立してほしいけど、業界も患者減らすようなデメリットになる研究しないだろうし希望見えないのがなんだかな

978:病弱名無しさん
21/10/02 19:48:01.56 rEHlQPhO0.net
世の中的にそんなどうでもいい事を誰も考えてくれないよ

979:病弱名無しさん
21/10/05 17:37:58.37 uVaTP8UH0.net
直った人が羨ましい
もう20年以上悩んでる
汗の量もかなり多かったし直らないのかな

980:病弱名無しさん
21/11/12 08:55:18.68 Ch3ynYTg0.net
手術を考えていて、色々調べてたらここに辿り着きました。
剪除法をしようと思ったのですが、術後臭がする場合があると聞いて躊躇してます。
下記の状態ですが、術後臭の可能性は高いでしょうか?
女性
30代後半
痩せ型
すぐに脇に汗をかきます。他はあまりかきません
脂性かは不明です
ワキガは、気づかれなかったので軽度~中度と思います。
塩化アルミニウムやボトックスも、使用停止しても術後臭がする場合があると聞いて擬似体験も怖くて…。

981:病弱名無しさん
21/11/30 12:56:42.55 YLnyNKiD0.net
長々と文コピペしてないです早く脇の下ズバーッっと切ってこいよ。

982:病弱名無しさん
21/12/16 00:43:53.08 6QZ1Nk3i0.net
術後臭は精神的なもんだと思う
医者に最強クラスだよって言われたオッサンだけど3年目でも健常者といえるぐらい匂いがしない
3年たっても傷跡は消えないしテープかぶれの跡も消えないし脇毛も生えてこない

983:病弱名無しさん
21/12/16 17:44:34.21 5Sg1pbu00.net
>>948
どこの病院で手術しましたか?

984:病弱名無しさん
21/12/16 19:23:12.60 rixK4uSA0.net
塩アル使ってもまわりの反応が変わらないんだけど、手術しても変わらないよね?

985:病弱名無しさん
21/12/16 21:13:48.09 9EbvDfj40.net
なぜに?どういう理論?

986:病弱名無しさん
21/12/16 23:41:53.77 Psc5I5Ey0.net
>>949
足立東武病院です
めちゃくちゃボロい病院だけどワキガで有名な医者いるから話だけでも聞いてきたらいいよ
偉そうにしてないそこら編のおっちゃんみたいな医者だから話しやすいし

987:病弱名無しさん
21/12/17 02:14:19.43 cDR491Ea0.net
>>952
まさかの一緒の病院でした。そこで2回


988:手術したんだけどまだ臭いんです。最近手術されましたか?



989:病弱名無しさん
21/12/17 02:15:50.06 cDR491Ea0.net
周りに「何か臭くない?」「きっつ!」って言われるレベルです

990:病弱名無しさん
21/12/17 18:52:10.55 630XGDiY0.net
>>953
手術したのは3年前です
ガッツリコース頼まなかったんですか?
何センチぐらい切りました?

991:病弱名無しさん
21/12/17 19:53:03.47 cDR491Ea0.net
>>955
9年前と今年手術しました。何cmかわからないけど保険適用内でやって貰いました。範囲は狭いです。2回とも脇毛が生えてきました。もうアポクリン腺は殆どないと言われたのに、まだ会社や毎日の公共交通機関でワキガを指摘されます

992:病弱名無しさん
21/12/17 20:42:13.88 sWAPBWyD0.net
1回目でダメだったなら別のクリニックに行けばよかったのに

993:病弱名無しさん
21/12/18 03:18:21.14 x+Jkz9w70.net
Speed Stickオススメ

994:病弱名無しさん
21/12/18 07:03:32.92 /de6c+iZ0.net
>>957
ミラドライもやったので他の病院では断られることが多かったんです。稲葉は電話対応のオバサンが最悪で自臭症だから精神病院へ行けとまで言われました。

995:病弱名無しさん
21/12/19 17:14:33.07 pmlJwdiy0.net
術後臭とか言ってるのは神経質な人が多いかもしれんね
アポクリン腺は完璧には取れないし多少は妥協しなきゃ
昔のワキガ手術みたいな脇の皮膚を削ぎ落とす手術しかないみたいだし

996:病弱名無しさん
21/12/19 17:23:51.23 pOR+zJIe0.net
URLリンク(www.nihonbashi-ps.jp)
ここのもっとも困る症例に皮膚削ぎ落とすのがあるからここどう?
早く匂いがなくなるといいね

997:病弱名無しさん
21/12/19 18:54:39.18 9fMd4iBm0.net
ありがとう優しい人

998:病弱名無しさん
21/12/19 23:06:59.63 9lNA6OM00.net
>>961
痛いよう

999:病弱名無しさん
21/12/23 13:57:17.29 g0Qv3U8O0.net
ワキガ検索で2番めのところ片脇21500とこ行って来い。

1000:病弱名無しさん
22/01/06 12:45:41.10 SyrXEjfl0.net
術後臭を発症してる人は仕事してますか?
俺は術後臭酷くて周りが耐えられないみたいで役員から転職をすすめられた。
仕事移っても同じ事が繰り返されるだろうからどう生きていけばいいのか分からないよ

1001:病弱名無しさん
22/01/06 13:28:09.36 RW+IzCxj0.net
>>965
病んで引きこもってます
生活は親の援助を受けています

1002:病弱名無しさん
22/01/06 14:02:35.83 qhPzokGP0.net
日サロで全身こんがり焼くとか、適度なスポーツをするとか、サウナで汗を流して老廃物を定期的に出すとか、毎日大さじ一杯のお酢を飲んで体内のペーハー値をアルカリ寄りにするとか色々試してみた?
まだやってない事いっぱいあるはずだよ

1003:病弱名無しさん
22/01/06 15:23:47.74 gHKijnsQ0.net
>>966
そうなるよね。
俺も時間の問題だよ

1004:病弱名無しさん
22/01/06 15:37:19.92 69NUZvjW0.net
そして精神科医に糖質疑われる

1005:病弱名無しさん
22/01/06 15:38:29.19 gHKijnsQ0.net
>>967
食生活は和食中心でもずく酢とりんごヨーグルトは毎日摂取しサプリはボディミント、マルチビタミン、パントテン酸飲んでます。
運動は体動かす仕事なのでしてない、半身浴は週3程度でやって週1でベンデールってやつで腸内洗浄してますが酷くなるばかり。
ちなみに指摘される臭いは便臭、生臭い、焦げたプラスチックみたいと言われます。
何をしたら良いのかわからなくなってしまっているのでアドバイス頂けると助かります。

1006:病弱名無しさん
22/01/06 16:24:10.54 qhPzokGP0.net
>>970
色々やってるんだね。フィトンチッドがはあおってるサプリメントは試したかい?
あとサウナとか汗を出すスポーツを10だよそうなスーツ着てジョギングするとかまあこの寒い時期だから汗がかけにくいと思うけど腸内環境を良くしても必ず 大便や小便で老廃物が 排除される 全部排除されるわけじゃない汗によって排出されると5つもあるからね

1007:病弱名無しさん
22/01/06 16:29:03.34 qhPzokGP0.net
悪いな。スマホがイカれてるもんでまともに書き込めないんだ。
とにかく言いたい事は、たくさん汗をかくことをやりなさいという事。やってないやつがあまりにも多すぎる。
小便や大便からのみ老廃物が排出される訳じゃない。
フィトンチッド試した?

1008:病弱名無しさん
22/01/06 16:41:17.90 gHKijnsQ0.net
>>971
臭ピタッサプリを飲んでましたが効果を感じられずボディミントに変更しています。
今日から走ります、サウナは術後臭発症してから通いましたが他のお客さんからクレームが入り通えなくなりました。

1009:病弱名無しさん
22/01/06 16:50:27.48 qhPzokGP0.net
>>973
サウナも試したんだね。サプリも試してたし、君は努力家だな。
ジョギングは慣れるまではほどほどでいい。
冬はいきなり激しいスポーツ始めるのは危険だからね。
とにかく体臭を気にしてる奴は汗をかくことに人一倍恐怖心を持ってるからこれが悪循環になってる。
ただ、サウナ出禁になるのは痛いなあ

1010:病弱名無しさん
22/01/06 16:57:28.90 gHKijnsQ0.net
>>974
アドバイスありがとうございます。
今日から搾り出してきますw
自分では臭いが分からないのでサウナ追い出された時は情けないやら申し訳ないやらでこわれました。
なんとか人並みの生活が出来るまで改善したいです

1011:病弱名無しさん
22/01/06 16:57:37.92 qhPzokGP0.net
ジョギングて代謝率上げて、サウナスーツで汗を流しても便臭がするってなるとみょうだな。
遺伝的なものがあるのかもしれないけど、内臓疾患の疑いはないのかい?
その他、体臭だけに特化した専門医院もネット上に多く見かけるけど、そういうところにも相談したかい?

1012:病弱名無しさん
22/01/06 17:00:22.75 qhPzokGP0.net
>>975
了解!応援してます

1013:病弱名無しさん
22/01/06 22:52:39.83 qhPzokGP0.net
くー!冷えるぜ。雪積もってんじゃん

1014:病弱名無しさん
22/01/10 14:19:21.73 TFAdJkbW0.net
>>965
術後臭ひどすぎて、引きこもりです。
もう7年とかになる。
常に体全体から、便臭出てて終わってる、しかも女。

1015:病弱名無しさん
22/01/10 17:42:32.37 xRW2gHqa0.net
俺の悩みはニオイもそうだけど、それよりも身体の調子がおかしい。
疲れやすいというか、二足歩行も違和感があるし。
精神的にも自信が弱くなったというか、欲が無くなったというか、
どうでもよくなったというか。
でもニオイは術後徐々に、年単位で少しずつ良くなってるような気がする…。
今では術前に近い感じのような…。
でも周りの反応の種類が違うし、
周りの反応の理由が、ワキガ臭でなのか、それ以外の臭いでなのかは分からない。

1016:病弱名無しさん
22/01/10 18:10:45.00 rSbKUhXb0.net
>>979
術後臭持ちは引きこもった方が良い、俺ももうすぐ引きこもる予定。
今日はコンビニで異臭騒ぎ起こして笑われてたよ
もう外にいるだけで迷惑みたいだ。
ちなみに生活費はどおしてる?

1017:病弱名無しさん
22/01/10 19:09:22.38 n/poskv90.net
ちなみにここに術後臭になる前から、正社員として長年勤めてる人はいますか?

1018:病弱名無しさん
22/01/10 20:29:19.76 xRW2gHqa0.net
ところでみんな、術後臭というけど、どんなニオイなのかな?
自分の場合は、自分のワキガ臭は感じることはよくある。



1019:と、謎の皮製品みたいな独特な強いニオイ。 特に股間の下の方とか左脇から感じる気がする。



1020:病弱名無しさん
22/01/10 20:37:55.00 rSbKUhXb0.net
>>983
風呂上がりは焦げたようなコーヒーのような臭い
時間経つと便臭、油が腐ったような臭い
汗かくと一瞬で生臭くなる
臭ってる箇所は顔、胸、背中

1021:病弱名無しさん
22/01/13 19:57:46.18 xizfnMjmv
お初です。私は術後臭しまくりで飲み屋10年しています。周りの席の人にも臭いとこそこそ話されていて仕事に集中できません。ご飯は玄米 サプリはシャンピニオン シジミ系 乳酸菌 ビタミン剤を飲んでいますが改善どころかストレスで悪化しています。

1022:病弱名無しさん
22/01/17 17:32:36.30 GM1E76cri
日に日に悩みは増すばかり
考えすぎて体も痛くなりました

1023:病弱名無しさん
22/01/18 01:27:04.44 6mY4r72J0.net
>>984
焦げたコーヒーみたいなニオイと腐った油みたいなニオイ、私も似てるかもしれないです。
店内がドリップコーヒーとフライヤーのニオイで充満しているコンビニと似たような感じです。

1024:病弱名無しさん
22/01/19 18:05:25.38 rbVQ1yvp0.net
>>987
自分でも臭いは分かる?
俺の場合は自分でわかる時はまわりの反応はマスクして我慢してる感じ
自分では分からない時は近寄れないって言われる

1025:病弱名無しさん
22/01/19 22:45:38.61 +nSdo8v80.net
術後臭って、まわりの人の反応どんな感じ?
自分は変な咳されるんだけど。

1026:病弱名無しさん
22/01/20 05:41:53.94 Qr0s6jGM0.net
>>989
鼻をスンッてされるか鼻をこすられる。
鼻を急に刺激された時の反応みたいな感じでやられるね。

1027:病弱名無しさん
22/01/20 11:27:49.97 /mz9Yngh0.net
>>990
これってどんな臭いなんだろう
自分もスンってされる
シャワー浴びてから出かけるけど絶対シャンプーの臭いじゃないよね

1028:病弱名無しさん
22/01/20 17:30:38.52 Qr0s6jGM0.net
>>991
鼻スンッした後に逃げるようにいなくなるから決して良い匂いではないよねw
この時期鼻水啜ってるスンッも自分の臭いかとビクビクしてる

1029:病弱名無しさん
22/01/21 14:38:10.64 8VNHIc440.net
>>988
分からないです。だから周りに鼻啜られるのがそのニオイに対してなのか単にワキガなのかが分からないです。自分ではクサイってよりは、そのニオイの刺激?が鼻と喉にきてイガイガします。

1030:病弱名無しさん
22/01/21 22:53:08.22 MWxmLgsx0.net
術後臭ってPATMに近いのかな?
汗もかいていない状態で周りが逃げ出すほどの臭いが出てるみたいで鼻スンッや咳込んだりしてるから多分皮膚からガスが発生してるっぽい。
手術前は自分でも臭いがわかってて服についた臭いもつけ置き洗いで落ちてたのに術後は臭いが分からないし服の臭いが何しても落ちない。

1031:病弱名無しさん
22/01/22 02:26:49.10 CsI5waa50.net
>>994
臭いがしている最中はわからないけど服についた臭いはわかるってこと?

1032:病弱名無しさん
22/01/22 05:08:51.10 6FBkOjKz0.net
>>995
臭いがわかる時は風呂上がりに分かりやすくてインナーの背中についている便臭っぽいのは分かる。
あとはよくわかってない。

1033:病弱名無しさん
22/01/25 13:41:37.59 ZqWMgMON0.net
術後臭 治るでググったんだけど耳鍼で改善された人がいたから俺も治療しようと思うんだけど誰か既に治療した人っている?
いたら情報貰えると嬉しい

1034:病弱名無しさん
22/01/26 14:59:15.96 J6Mxh/tT0.net
どこからどんな術後臭するの?

1035:病弱名無しさん
22/01/31 20:31:04.09 V0npe52p0.net
手術前も周りに反応されるのすっごい嫌だったけど、だから手術したけど、
手術後の方が、さらにムカつく。

1036:病弱名無しさん
22/02/04 17:22:27.80 2Gp6VFBY0.net
術後臭って何をしても改善されないよね。
もう


1037:元にはもどれないなら手術したところに責任とって欲しい。 相手にされないんだろうけど、、、



1038:病弱名無しさん
22/02/05 09:07:05.20 KPtEfmqy0.net
もとに戻す手術はできないんだろうか?

1039:病弱名無しさん
22/02/24 08:52:24.87 VHIi1/cr0.net
便臭が出る方は便秘していないですか?
顔の便臭は化粧を辞めたら臭わなくなりました

3回剪除済です
脇は手術した範囲外が臭っていて未だに臭いです
元々多汗症で、皮脂も多かったと思います
ですが、手術後は明らかに脂臭が酷くなり夏少し歩いただけで全身からの汗が止まりません

脇ですが、私はミョウバン系だと香ばしいような臭いが出てきます
重曹だと臭いません
私の場合は皮脂が多く、皮脂+アポクリン汗で臭いが出てるようです。
重曹スプレーや水で濡らした脇に重曹そのままつけると効果があります

1040:病弱名無しさん
22/02/24 09:11:19.90 VHIi1/cr0.net
重曹が効いてるのは汗をかいてない状態なので
夏どうなるかわかりません
経過あればまた書きこみます

1041:病弱名無しさん
22/03/08 23:47:03.68 F/w+fGkU0.net
ワキガは汗をかくと臭いけど、術後臭は汗をかかなくても臭い
竹炭、明礬、重曹、セントジョーズワート等
色々試したけど駄目だった
これならって希望を持って試すから効果無かった時凄く辛い

1042:前スレ385
22/03/09 02:24:19.85 BsoKojIK0.net
SpeedStick効くよ

1043:病弱名無しさん
22/03/10 00:17:11.09 DnoXQn2Z0.net
汗が出なくなって術後臭発生してるのに海外の制汗材使って大丈夫なの?

1044:病弱名無しさん
22/03/11 18:49:17.94 loCEAlAB0.net
汗ばむ季節になって辛い。
顔からでる便臭が周りを地獄に落としてるみたい。
今日タクシー乗ったら俺の臭いに限界がきた運転手さんが嗚咽鳴らしながら窓開けて謝罪してきた。
マジ臭くてすみません。

1045:病弱名無しさん
22/03/11 19:40:05.57 W3sOfn4W0.net
>>1007
もはやワキガでも何でもないな
元々、そんなにホームレス並に臭いんなら諦めるしかないな

1046:病弱名無しさん
22/03/11 19:46:37.09 v6efjXK30.net
>>1008
元々ワキガじゃなくて顔の脂性を治すために皮脂腺凝固法を施術したら術後臭で顔からウンコの臭いが出て人生終わってる。
汗かき、脂性は手術は絶対してはいけない。

1047:病弱名無しさん
22/03/12 00:28:14.89 tkvuh8ZT0.net
特殊すぎる

1048:病弱名無しさん
22/03/17 03:36:05.41 zOM7kFjR0.net
俺は術後臭になってから普通の仕事ができなくなったので自分で会社建てた。
しかし孤独な毎日は何の価値も感じられない。
生きている意味すらわからない。

1049:病弱名無しさん
22/03/17 07:56:35.76 p+kpgWOR0.net
俺も生きている意味が分からない。
術後臭酷くて周りに誰もいなくなった。

1050:病弱名無しさん
22/03/17 18:53:07.57 jVHMzGwe0.net
仕事探しててもどうせまた臭いって嫌われるんだろうと思って憂鬱になる
術後臭発生してもう8年かな?
最近は「臭い奴」って認識されてるの察するたび殺意湧くわ。最初は周りに申し訳ないって思ってたのにね

1051:病弱名無しさん
22/03/20 20:57:18.32 tISkE06q0.net
術後臭で便臭でてる人っている?
今日仕事場でウンコ臭いから漏らしてないか確認しておいでって言われて絶望したよ。

1052:病弱名無しさん
22/03/23 06:30:28.96 pHsZD0TX0.net
術後臭がする人たちは食べ物にや私生活に気を使ったりしてる?
香辛料の強いものは避けるとか、飲酒タバコをやめるとか

1053:病弱名無しさん
22/03/23 13:32:38.18 5gjrbFaa0.net
>>1015
野菜+大豆系のみとかしてたけど全く効果なかった
緊張やストレスで体温上がると臭いも強くなるからどうしようもない

1054:病弱名無しさん
22/03/23 15:06:29.17 RxgrCPeC0.net
重度ワキガなら、チチワキガ尻ワキガ陰部ワキガ確定だから地獄でしかな

1055:病弱名無しさん
22/03/23 16:59:38.92 4spX20PE0.net
術後臭は食生活等の改善で治るようなものじゃないよ。
汗腺皮脂腺の排泄機能を元に戻さない限り戻らないんじゃないかな

1056:病弱名無しさん
22/03/24 11:13:08.66 W9wO9Xrz0.net
自分のニオイで、多くの他人に大げさな反応をされまくるって、
本当に苦痛だよね。痛み。
反応する人はどいういうつもりでしてるのか知らないけど。

1057:病弱名無しさん
22/03/24 11:21:13.09 f7dl4Yt+0.net
術後臭になった人に聞きたいんだけど、手術前の脇って汗かくとシャツが黄ばみました?
自分は黄ばまないけど劣化プラ臭します。個人的な考えで臭いはするが黄ばまない人が手術すると術後臭になるような気がするんですがどうですか?

1058:病弱名無しさん
22/03/24 12:58:02.35 qYPZADG+0.net
>>1019
単にクサイと思ってるだけでしょ?
だってワキガのニオイは認知されてるけど術後臭は知らない人もいるから普通の人ならビックリするでしょ
便臭でもしょうもんなら漏らしてると思われるから俺が健常者なら即座に逃げる

1059:病弱名無しさん
22/03/25 02:56:21.24 eZVjNbo90.net
どの手術したがって重要だと思う
切開以外、気休めでしかないんじゃないの

1060:病弱名無しさん
22/03/25 04:32:03.73 pVsJB+L50.net
術後臭って剪除法してどれくらいの期間が経ってから出てきました?

1061:病弱名無しさん
22/03/26 20:17:49.77 gaO9IJ4T0.net
>>1023
術臭半年くらいは背中が臭かったけど(脂臭い)1年半立ってる今は収まってる
不安でスプレーの制汗剤を脇に使ってるけどこれ使ってると汗かかないから安心

1062:病弱名無しさん
22/03/26 21:07:41.09 syndyOBz0.net
999

1063:病弱名無しさん
22/03/26 21:07:48.78 syndyOBz0.net
1000

1064:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1125日 5時間 16分 58秒

1065:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch