【腋臭症】ワキガの術後臭その11【手術】at BODY
【腋臭症】ワキガの術後臭その11【手術】 - 暇つぶし2ch550:病弱名無しさん
20/02/16 10:10:36 eq0AWZn20.net
>>520
それどっかに文献資料ある?

551:病弱名無しさん
20/02/16 10:12:55 +vsdGp5m0.net
俺が証拠理論なんじゃね

552:病弱名無しさん
20/02/16 20:21:40 +axOIauV0.net
少し前にここに誰かが書いてたけど

ワキガの手術したあとに、まだ脇が臭いひとは
脇のちょい下のほうに突起がないか確認してみてほしい。

もし小さなふくらみがあるのなら、それは副乳といって
人間が他の哺乳類と同様に、乳房が沢山あったころの名残らしい。

ワキガのニオイを発しているアポクリン線は乳輪にもあるんだけど
副乳にも同じようにアポクリン線がある。
手術により脇のアポクリン線を切除すると、他のアポクリン線の
活動が活性化する。この時脇の下付近に副乳があると
そこからニオイが出る。

ちょい脇の下のほうなので、みんなここにデオドラントとかしてない事が多い。
手術してアポクリン線全部とったのに、また臭いだしたと勘違いしてる人は
脇のちょい下にある膨らみ、副乳部分にデオドラントを使ってみて欲しい。
これでニオイを封殺できる可能性がある。

一人でもこれに気づいて、救われるのなら幸いだ。

553:病弱名無しさん
20/02/17 20:40:59 YVCMPhPY0.net
>>528
すいません、507はわきが手術した事ありますか?どういう理由で質問してきてますか?

554:病弱名無しさん
20/02/17 20:42:37 YVCMPhPY0.net
>>532
本当に術後臭になった人達はもっと色々経験から学んでるはずなんですが。

555:病弱名無しさん
20/02/17 20:47:04 YVCMPhPY0.net
そもそも、術前のわきがだけの状態と術後の術後臭に悩む状態って、全然違うんだよ。臭いや広がり具合も術後臭は相当厄介なものなんだよ。重度のわきがと、術後臭のひどい状態は違うものだよ。人の反応も自分の感覚も全く変わるよ。

556:病弱名無しさん
20/02/17 21:30:41 rGjTj5p50.net
皆さん具体的にどういう対策されてますか?私は臭い発生源(胸、首、スソ)にデオドラント、食生活(油物、アルコール避ける)、サプリ(クロロフィル、ノコギリヤシ、マルチビタミン)で何とか人並みに生活してます。
ちなみに私の場合、肛門周りのアポ汗で便が溶け出して便臭が漂っていたのが一番の悪臭になっていましたが、クロロフィルでかなり改善しました。

557:病弱名無しさん
20/02/18 02:54:57 hgLFfElf0.net
術後臭になると鼻啜られるよね
全員じゃないけど鼻水が止まらなくなるらしい
単に臭いだけじゃなくて刺激臭なんだと思う

558:病弱名無しさん
20/02/18 02:57:05 hgLFfElf0.net
>>535
人並みの生活が出来るなんて羨ましい
私はデオドラントしてても効果ないみたいで
汗をかいてる自覚がない状態でも臭いみたいです

559:病弱名無しさん
20/02/18 07:48:20 J1dBqpcu0.net
>>537
自分もそれ。デオやサプリが全く効かなくなった。

560:病弱名無しさん
20/02/18 07:50:48 J1dBqpcu0.net
>>536
本当それ、術後臭は強化されたアポ汗に大量の脂肪とアセトンなどの刺激物質が混ざってる。調べたらすぐわかるから。

561:病弱名無しさん
20/02/18 10:15:32 CnfAG/FI0.net
汗かいてる自覚なくても皮脂は勝手に放出されるからそれが問題なんだろうね。

562:病弱名無しさん
20/02/20 01:55:22 Lpp3D4Wj0.net
>>539
調べたというのは汗を分析してもらったってこと?

563:病弱名無しさん
20/02/20 08:24:57 xkJlYfJ30.net
>>539
強化って復活したのか

564:病弱名無しさん
20/02/20 13:52:18.36 5yNbpM3e0.net
>>539
調べた?詳しく教えて欲しい

565:病弱名無しさん
20/02/20 17:09:07 w1MrpwY00.net
術後臭の人って脇を掌で覆ったら自分の鼻が反応したりする
自分は反応する両脇とも
においはしない
だからやはり脇からなにか出てる(推論)

566:病弱名無しさん
20/02/20 20:45:45 myj/eL1A0.net
>>536
ほんとに
スンスン啜るくらいじゃなくて直ぐ鼻水ジュルジュルにさせてしまう…キツイ

567:病弱名無しさん
20/02/21 09:26:46.43 ZSuQdvqK0.net
>>544
アセトアルデヒドなんじゃないの?
分からないけど

568:病弱名無しさん
20/02/21 10:38:46 mZH03u/I0.net
>>41
まさにこれ
術後臭と思われる人を車に乗せて驚いた
「生魚、生ゴミ、ホームレス、獣」がまざった臭い
こんな臭い常に出していたら普通の生活なんかできるわけがない

569:病弱名無しさん
20/02/21 11:52:36 ZSuQdvqK0.net
>>547
ジメルサルファイドなんじゃないの?
手術→自律神経がやられ→腸内環境も悪化?
分からないけど

570:病弱名無しさん
20/02/21 12:07:06 rRmHUPI10.net
術後臭か分からない
ふと焦げ臭いようなコーヒーみたいな匂いがする気がするんだけどこれも該当する?
不快になる匂いではないんだけど自分がわからない…

571:病弱名無しさん
20/02/21 12:24:30 rAmPIUKR0.net
自律神経由来の脇汗臭って手術じゃどうにもならないの?

572:病弱名無しさん
20/02/21 12:49:21 ZSuQdvqK0.net
>>549
周りが過剰な反応してなさそうだから、いいんじゃないでしょうか?
多少の臭いでしたら、気にしてる方が悪循環かと

573:病弱名無しさん
20/02/21 14:30:21 8hE8xXcw0.net
もしも炭でくさりかたびらなんかをつくれれば、生きやすくなるのかもね

574:病弱名無しさん
20/02/21 15:35:34 8hE8xXcw0.net
カイロプラクティックでさ
腕を伸ばしたときの反応とかみるじゃん
いまある特定の動作や薬、食べ物を摂取したときにおこる自分の鼻の反応を実験しててさ

それがガスの出口を抑えたことによりおこるものなのか、腸が圧迫されたことで起こるものなのか、どちらかはわからないけど、非常に興味深い

575:病弱名無しさん
20/02/22 01:27:03 IETLPlp30.net
術後乳首から出るようになった腋臭臭いについて、デオドラントが全く効かないのに心底参っています。脇の腋臭時代は臭い始めた後でも消臭できたんですが、、乳輪はアルコール消毒も市販デオドラントも全く効果なし。有効な対策はないでしょうか。

576:病弱名無しさん
20/02/22 02:40:13 njC21C520.net
>>539
調べたのソースは結局無いのね

577:病弱名無しさん
20/02/22 06:41:19.20 c7lL9Uww0.net
>>547
その人が、術後臭だと思ったのはなぜ?
わきが手術をしたと言ってたから?

578:病弱名無しさん
20/02/22 08:28:57 /pmshRtA0.net
>>555
こういう奴ばっかでいやになるよね

579:病弱名無しさん
20/02/22 18:43:02 c7lL9Uww0.net
>>549
それが術後臭。術前にはなかっただろ?
その状態の時、タバコ臭い人のそばにいくと自分の状態がひどい事が分かるよ

580:病弱名無しさん
20/02/22 21:00:15.81 dlrJkxt70.net
パースピなりサーテンドライで脇汗止めてみて、他から臭うかどうかを確認してから手術なりミラドライした方が良いかな

581:病弱名無しさん
20/02/23 00:39:15 EmgzRtT70.net
D-α-トコフェロール摂取で良くなった気がする

582:病弱名無しさん
20/02/24 00:28:03 u4lVM1eY0.net
>>559
術後臭になるのが怖いんだよね?このサイトを見てるんだろうけど、まだわきが手術の重大な

583:病弱名無しさん
20/02/24 00:32:21 u4lVM1eY0.net
副作用が多勢に起きて大変な事になっているのに気付かない?十年以上前からみんな困っている事まだ分からない?異臭が脇以外から発生して社会生活すらまともに出来ない人がいっぱいいると言うのに自分だけ上手くいくと思ってるの?

584:病弱名無しさん
20/02/24 00:34:56 u4lVM1eY0.net
後戻り出来ない大変な化け物みたいな臭いを出す体になるんだよ、やめた方がよいよ、本当に。
頑張って手術以外の道を探しなよ。

585:病弱名無しさん
20/02/24 00:46:10 rYGdegLv0.net
うわ病的…

586:病弱名無しさん
20/02/24 00:53:57 ko4JAO9g0.net
脇止めて足から出たのはシークレットだけだぞ
パースピもオドレミンもでてねえ

587:病弱名無しさん
20/02/24 01:12:03.04 V542vpJD0.net
ミラドライでも術後臭ある?
かわいい後輩から臭いがなくなるなんて我慢できない

588:病弱名無しさん
20/02/24 04:57:56.42 u4lVM1eY0.net
>>566
ミラドライでもせん除法でも脇をいじったら体がおかしくなる

589:病弱名無しさん
20/02/24 05:05:52.90 u4lVM1eY0.net
>>564
本当に大変なこと起こるから教えてるんだけど。病的とか言うのは被害者全体の気持ちをわかってない。

590:病弱名無しさん
20/02/24 08:13:19.57 +D1sJMXu0.net
>>561
口コミ広場の術後臭の書き込みを見てたら、一か八か手術しようと思ってた気持ちを毎回折られるよ

591:病弱名無しさん
20/02/24 08:18:39.57 +D1sJMXu0.net
>>562
術後臭が治ったって書いてる人、極僅かですよね
生臭いってのがねぇ、一番つらいかも

592:病弱名無しさん
20/02/24 10:49:52 7+Rn/+sN0.net
>>569
正直治る人のがほぼ大半だからなぁ
そうやって人生無駄にするのもいいけど

593:病弱名無しさん
20/02/24 12:38:50 +D1sJMXu0.net
>>571
手術して順調なんですね、羨ましい
一応、最悪を想定してますので踏み切れないですね
7:3で術後臭を感じる人になり、内2割辺りが重度の術後臭になってる気がする
アトピーの方と、自律神経が乱れやすい?人は手術向かない気がしますね

594:病弱名無しさん
20/02/24 12:45:57.64 XVA2oVUq0.net
建設的な議論をしたい
【避けたもの】
酒、タバコ、オナニー、肉食
【取り入れたもの】
〈食事〉
菜食、めかぶ、納豆、ヨーグルト+オリゴ糖、青汁、ドクダミ茶
〈サプリ〉
ビタミンC、ビタミンB群、ビタミンE
亜鉛、クロロフィル、アシュワガンダ、マグネシウム、ノコギリヤシ
〈生活習慣〉
殺菌成分のあるボディソープ、シャンプーを避ける(無添加のものを使う)
筋トレ3回/週、有酸素30分/日

595:病弱名無しさん
20/02/24 12:53:36.65 XVA2oVUq0.net
【性的刺激】
性的興奮がアポ汗腺を刺激するのでオナ禁。セックスするときはレキソタン(抗不安薬)を頓服
【衣類】
酸素系漂白剤漬け置きしたあと、ニュービーズとラボンの柔軟剤で洗う
下着類は3~5回着たら捨てる
ワイシャツはシーズンに10枚購入、シーズン毎に捨てる
スーツは安物(意外とばれない)をシーズン毎に買い換え
【デオドラント】
脇、胸、陰部、肛門周りにデオナチュレのさっぱりパウダー塗布
1時間おきに臭いを確認して、臭い発生時はウエットティッシュで拭いた上でデオジャム

596:病弱名無しさん
20/02/24 12:59:34 XVA2oVUq0.net
付き合いで飲み会とか肉食が避けられない時は薄型のオムツ履くようにしてる
これで普通の人並みに臭わないんじゃないかと思ってる。
これでも全然ダメになったら自殺する予定で遺書も書いてある

597:病弱名無しさん
20/02/24 14:08:19.77 +D1sJMXu0.net
>>573
オルニチンは入らない感じですか?
ノコギリヤシが代用ですか??
ミラブル等も皮脂落しに聞いたって書き込み見たことありますが、ダメでしたか?
かなり大変ですけど、人並みになれたんですね

598:病弱名無しさん
20/02/24 14:15:59.61 gdSTeEuj0.net
>>574
抗不安薬を飲めばセックス時のニオイはおさえられるんですか?
もしそうだった場合、どのようにしてレキソタンを医者から処方してもらえばいいですかね

599:病弱名無しさん
20/02/24 14:32:09.03 u4lVM1eY0.net
>>572
自分の統計では、9:1で術後臭になってるね。うち2割は重度。ほぼ全員が術後鼻すすりや咳き込みや感じた事のない悪臭に悩んでる。元々のアポクリン量に比例すると思う。

600:病弱名無しさん
20/02/24 14:34:55.36 u4lVM1eY0.net
術後臭にならないのは、元々人に気付かれないレベルの人、下着が黄ばまない軽度の人。つまり、手術が必要ないレベルの人だったという事。

601:病弱名無しさん
20/02/24 14:37:53.69 u4lVM1eY0.net
逆に、軽度の人が手術後から体全体からの異臭の指摘で職場に行けなくなった人もいるから、この手術の博打のような危険性を知っておくべきだ。

602:病弱名無しさん
20/02/24 14:57:03.47 jcwzpHK70.net
>>578
で、医者なのか?
統計の数字はどこから?集計期間は?男女差の比較は?
全部してないよな?

603:病弱名無しさん
20/02/24 14:58:05.70 jcwzpHK70.net
こうやって悩んてる人を手術させないように追い込む人間が多いことも知らないと駄目なんだよなぁ

604:552
20/02/24 15:04:38.86 XVA2oVUq0.net
>>576
禁酒で肝臓負担は減ってるかなと自己判断でオルニチンは特に摂っていません。効果ありましたか?
ノコギリヤシは皮脂対策で摂ってます。書き忘れましたがパントテン酸も別途飲んでますね。皮脂には著効していると思います。
ミラブルは勉強不足で知りませんでした。購入検討します。
人並み、、と信じてますw

605:552
20/02/24 15:33:25.26 7+9f6TBd0.net
>>577
私は精神科で素直に、性交渉に不安があり発汗するので、抗不安薬を処方してほしいと言っています。腋臭、術後のことは特に伝えていません。
うーん少なくとも嫌な発汗は抑えられますね。発症(自覚)後に3人とセックスしましたが臭いと言われたことはないです。直接は怖くて聞けないですが。
ただ関係が長続きしないのはそういうこと(臭ってる)もあるのかもしれないですね悲しいけど。

606:病弱名無しさん
20/02/24 16:55:13 +D1sJMXu0.net
>>582
させないように追い込むって、誰得?
術後臭になった人か、デオドランド関係者ぐらいじゃ?

607:病弱名無しさん
20/02/24 17:00:32 +D1sJMXu0.net
>>579
重度でもやってよかったって書き込みあったよ
元々軽度の人が重度の術後臭になったら耐えれないだろうなとは思う

608:病弱名無しさん
20/02/24 17:00:32 +D1sJMXu0.net
>>579
重度でもやってよかったって書き込みあったよ
元々軽度の人が重度の術後臭になったら耐えれないだろうなとは思う

609:病弱名無しさん
20/02/24 17:00:32 +D1sJMXu0.net
>>579
重度でもやってよかったって書き込みあったよ
元々軽度の人が重度の術後臭になったら耐えれないだろうなとは思う

610:病弱名無しさん
20/02/24 17:00:33 +D1sJMXu0.net
>>579
重度でもやってよかったって書き込みあったよ
元々軽度の人が重度の術後臭になったら耐えれないだろうなとは思う

611:病弱名無しさん
20/02/24 17:01:35 +D1sJMXu0.net
ごめん、指があらぶって連騰してもうた
悪気はマジでないです

612:病弱名無しさん
20/02/24 17:07:06 +D1sJMXu0.net
>>583
身内以外の周りの反応で判断するしかないですよね
文面見る限りは、大丈夫そうなのでよかったですね
自分は刺激臭を抑えたいのと、腸内環境か肝臓辺りが弱ってそうなので調べてる最中です

613:病弱名無しさん
20/02/24 18:52:14 PYHNKE/00.net
>>585
無料で精神的に殴れる対象が減るじゃん
あと道連れ野郎な

614:病弱名無しさん
20/02/24 18:53:47 PYHNKE/00.net
術後臭あるけどそれでも術前よりは断然いいわ
特に軽中度でもなかったけど

615:病弱名無しさん
20/02/24 19:18:34 mZ1KwkZr0.net
術前よりいいならここにいる必要ないだろ

616:病弱名無しさん
20/02/24 20:48:13 DBuuUcR/0.net
脇汗が出なくなったのがいいね

マフラーつけた後に臭い嗅いだら激臭なんだけど
マフラーつけてないときは臭い拡散してるんだろうか
自分で臭いわからないんだよなー

617:552
20/02/24 21:20:04 XVA2oVUq0.net
>>591
優しい方ですね、どうもありがとう
ぜひ調査結果もこのスレで教えてください。

618:病弱名無しさん
20/02/24 23:46:41 u4lVM1eY0.net
>>581
医者が術後臭を否定するから民間レベルで仲間を募って実態を調べて数字も集計期間も男女差も事実は全て把握してる。君は美容外科の回し者だな。なんで君は被害者の意見を否定する必要があるんだ?

619:病弱名無しさん
20/02/24 23:57:47 Ju9Ktl770.net
>>597
横からすまない
術後臭の発生率が把握できているなら
腋臭症に対する手術の件数も把握できてるのかな
保険適用の皮弁法、
適用外のせんじょ法、吸引法、ミラドライ など
年間どのくらい施術されてるの?

620:病弱名無しさん
20/02/25 00:08:41 JasHFtQb0.net
>>593
元々、重度の方ですか?
術後臭は確かに感じるけど、重度の腋臭よりはるかにましってコメたまにみます
術後臭もピンキリみたいですね

621:病弱名無しさん
20/02/25 00:19:42 pR6E6t940.net
>>598
疑ってるんじゃなくてぜひ見たいね
7:3のどちらが術後臭を感じるんだろ

622:病弱名無しさん
20/02/25 00:22:27 AiyrGtyC0.net
手術で改善すれば良い。でも重大な副作用がある確信を得てる。調査もした。仲間もいる。未手術の人が失敗した後に治療法もなく排除される現実を知っているから苦しむ人の気持ちが分かるから書いている。それしかない。今なら自分なら手術しないで改善する道を探していく。

623:病弱名無しさん
20/02/25 00:24:56 AiyrGtyC0.net
>>598
手術の件数なんか知らないよ、医者じゃない。ただただ被害者の立場から困っているから必死に調べただけ。

624:病弱名無しさん
20/02/25 00:31:02.31 AiyrGtyC0.net
年間の手術数を知る必要がある?そんな調査が何の意味をもつ?術後臭を否定する医師側が提供する訳ないでしょう。それよりも被害者1人1人が自分のデータと起きた現実を証言する声を持っているよね。それが一番の証明だけど。何が言いたい?

625:病弱名無しさん
20/02/25 00:36:06.79 AiyrGtyC0.net
自分の目的は、わきが手術を受けさせない事ではなく、最終的にわきがに悩む人が手術以外の安全な方法で改善出来る治療法の確立にある。次のステージに進めたいと思っている。

626:病弱名無しさん
20/02/25 00:43:00 hQPbVYJe0.net
>>604
具体的な取り組みをされているんでしょうか?もしそうであれば、術語臭で悩む1人としてインタビューでも臭気測定でも協力したいです

627:病弱名無しさん
20/02/25 00:47:22 AiyrGtyC0.net
>>599
そう、術後臭もピンキリだし、術後臭でも困らない人もいる。だけど術後臭って未手術の人には全く想定できていない症状だと思う。ネットのコメントは間違えている事の方が多いよ、色んな人がいるし騙される事も多い。現実に悩む人何百人に会って話


628:を聞いたら色々分かると思う



629:病弱名無しさん
20/02/25 00:51:52 uK555ZH/0.net
>>603
んじゃ件数わからないなら
9:1の数値はアンケートをとって出したのかな

件数を知っても意味ないと言ってるけど
内容を明かさないソースは信憑性がないし証明になる?

630:病弱名無しさん
20/02/25 01:03:28 pR6E6t940.net
9:1だったり7:3だったりはっきりしてほしい
で、割合の多い方が術後臭ありなの?

631:病弱名無しさん
20/02/25 01:03:47 AiyrGtyC0.net
>>605
実際にいくつか取り組んでます。この問題は遺伝子や個人情報に関わるので、慎重に動いてます、

632:病弱名無しさん
20/02/25 01:31:27 AiyrGtyC0.net
術後臭に関してはソースや証明の話はもう不必要なんだ、もう議論は次に進められてるんだ。被害者側としてはもう体は戻らないし、現実に異臭が発生している状態がみんなある訳。臭いを発生させない治療法を探す方が早い。今はみんな内側から直す方法にシフトしてきているんだ。

633:病弱名無しさん
20/02/25 06:42:45.59 pEiODdvX0.net
その「みんな」って誰だと言われてんだが

634:病弱名無しさん
20/02/25 07:54:42.92 fdqs5sKo0.net
>>604
とりあえずは、細菌移植の研究が早く終わって欲しい
現状では、重度の術後臭になる原因の調査を早急に進めて欲しい所。
場所によっては、それとなく術後の臭いを認めているところもあるし、手術自体を辞めた(理由は知らないが憶測で何かあったと)クリニックもあるし。
学会?かなんかで術後臭を取り残しと一括した医者?誰なんだろう

635:病弱名無しさん
20/02/25 12:09:42 n3CjMTxL0.net
>>556
本人からは聞いてないけどすごい臭いがしたのと、その人がわきがだったのを知ってたので

過去レスも読んでみたけど術後臭と言ってるのも何通りかあるのではないかな
わきの臭いがなくなって他の臭いに気づいた
取り残しがあってその取り残しが頑張ってすさまじい臭いを出す
わき以外の箇所からすさまじい臭いを出す→これが術後臭だと思うよ

636:病弱名無しさん
20/02/25 18:02:43.31 QyMIDj+30.net
術後臭ってさ
口臭はあるのかな
どこからでてるの、毛穴、皮膚

637:病弱名無しさん
20/02/25 18:07:23 eVGIwf370.net
>>606
でもお前は会ってないじゃん?

638:病弱名無しさん
20/02/25 18:53:57.20 hQPbVYJe0.net
>>614
過去ログ見ると口の腋臭を訴える人が何人かいる。妄想扱いされがちだけど、喉と耳は繋がっているわけだから、極めて強い腋臭体質の人は耳内のアポクリン分泌物が口を通じて、感知されうるレベルで排出されるのは十分あり得ると思う。
それ以外の場合は少なくともアポクリン由来ではないのではないかな

639:病弱名無しさん
20/02/25 19:45:12.96 pU43+SQi0.net
>>616
医大いけば?
大発見じゃん

640:病弱名無しさん
20/02/26 10:17:51 F4sIMbms0.net
>>616
あると思う、わきがの人は鼻の中と耳がすごく皮脂臭いからキスをすると皮脂臭に満ちるw
鼻の中が皮脂臭いから自分の皮脂臭さがわからないんだろう
わきがのアポを取ると他のアポが活発になるみたいなので耳の所が活発になって混ざることはあるかも

641:病弱名無しさん
20/02/26 11:39:27 U/i6DVyG0.net
>>618
えっまじですか
私もそう思われてたのかな

642:病弱名無しさん
20/02/26 12:36:13 2cqdKqXn0.net
ここ博士が多いスレだなぁ

643:病弱名無しさん
20/02/26 16:00:26 L/zQPo0J0.net
耳内のアポクリン腺が口臭(術後臭の一つ?)を生み出しているのであれば、同様に鼻腔内にも臭いがこびりついて、異臭と感じているケースもあるのではないかな。耳のデオドラントで救われる人もいるのでは?

644:病弱名無しさん
20/02/26 16:02:12 L/zQPo0J0.net
綿棒にデオつけて塗り込みを実験してみて報告したいと思います

645:病弱名無しさん
20/02/26 22:04:49 G5FZkIPm0.net
>>621 それは論文でも出てるの?



647:595=600
20/02/26 22:22:16 gTMUiXSp0.net
>>623
出てないですよ、調べてるところもないんじゃないですかね。
原因不明が怖いので理由付けを探していて、私の憶測を書いただけです。心底参っているんです。気に障ったとしたら申し訳ありませんでした。ROM専に戻ります。皆さまの悩みが解決しますように。

648:病弱名無しさん
20/02/26 23:29:21 G5FZkIPm0.net
>>624
もう来ないなら良いんだけどさ
悩んでて此処に来る人にエセ医学をさも知識があるように言うのは迷惑なんだわ
さようなら

649:病弱名無しさん
20/02/26 23:57:33 q7Vd622Z0.net
>>623
論文ってなんか関係あんの?

650:病弱名無しさん
20/02/27 00:06:34.32 FIBssu390.net
>>624
耳・鼻・喉は繋がってますからね
絶対無いとは言えない気がしますが、、、。
小鼻にもアポクリンあるみたいですし、一概にどこからかは何ともですね
我ながら、難儀な体を授かったもんですw

651:病弱名無しさん
20/02/27 00:12:43 0nw9YM9J0.net
内臓由来ならアポクリンは関係ないんじゃ

652:病弱名無しさん
20/02/27 09:46:49.81 wdqgpwIE0.net
>>626
知識のないやつの思いつき信じるなら医者なんていらないじゃんバカ?

653:病弱名無しさん
20/02/27 13:35:18 ZnvrVN520.net
>>629
医者があてにならないから苦しんでるんじゃないのか?
医大生かなにかなの、君は?
因みにわきがの論文ってどんなのがあるの?

654:病弱名無しさん
20/02/27 15:06:13 NeaD4NA40.net
>>630
占い師と同レベルで他人の不安煽るなよ
こういう奴がマルチで金を巻き上げるんだ

655:病弱名無しさん
20/02/27 16:21:11 /V4EX5rG0.net
そもそもワキガって体質で疾患だとみなして手術してるのはアジア圏の人くらいでしょ
東アジアでワキガが少数派なので問題になっているだけで
Axillary Osmidrosis の表現も日本人医師がつけたんじゃなかったけ?

腋臭を疾患とみなし
治療法を模索して研究してるのかもしれないが
今のところアジア圏の医師がハゲタカジャーナルに手術の成果を載せてるぐらいじゃないのかな

656:病弱名無しさん
20/02/27 16:51:38 ZnvrVN520.net
>>631
占いは信じないし、マルチは興味ない
不安を煽るなって、別に煽って無いし

クリニックの方ですか?

術後に皮脂の量が異常に増える原因は、何だと思われますか?

657:病弱名無しさん
20/02/27 17:17:40.03 /V4EX5rG0.net
ところで
術後臭って塩化アルミニウムでもおこるらしいが
日本より海外で生産されたものが多く
ユーザーも日本より多いと思うが
海外にも術後臭のような症状を訴えでいる人はいるの?

658:病弱名無しさん
20/02/27 17:21:05.97 SekWJtVG0.net
うんことかたまにいわれるけど
重度は外国いったって嫌われるでしょ
外国人が好意的?そこまでは思えなかったな

659:病弱名無しさん
20/02/27 17:22:30.09 SekWJtVG0.net
個性なんて言葉ですむのはいいとこ中度まででしょ
重度はどこいったって迫害だわ

660:病弱名無しさん
20/02/27 17:28:51 /V4EX5rG0.net
>>635
>>636
ズレた発言しかしねーな
なぜ、日本人の一部の人間しか術後臭を訴えていないのか?
という意味で書いているのだが

パトムで糖質認定されてるヤツなら紛らわしいから書くな
もとワキガでもないんだろ

661:病弱名無しさん
20/02/27 17:40:19 SekWJtVG0.net
>>637
糖質とか決めつけてるのはおまえだろ
名誉毀損だから書くな

662:病弱名無しさん
20/02/27 17:48:12 SekWJtVG0.net
対策にかけたお金は深刻さ、真剣さを表す指標

手術をしたやつらは少なくともお金と、体に傷がつくというリスクをおっている

おれもやる決断をして手術の門を叩いて、結果的にはやらなかったけど、どこまでのレベルまで深刻にならないとそこまでやらないかの想像はできる

たとえ問題が別のところにあったとしても本気で悩んでる人だ、自腹を切って解決に向かってる人だ

わからないことを精神病と決めつけて愚痴だけ言って何もしない奴らとは違う

663:病弱名無しさん
20/02/27 17:54:51 /V4EX5rG0.net
>>638
糖質のワードに勝手に反応して騒いでるのお前だし
>>639
リスペクトされても住民も困るだろ
術後臭を精神病だとは言ってないし
疑問を呈しただけだろ
とにかくお前は巣に帰れや

664:病弱名無しさん
20/02/27 17:55:51 ZnvrVN520.net
>>637
自臭症派ですか?それとも、元々の体臭派ですか?

術後、自臭症もいるかもしれませんが周りの反応で大体わかりますよね。
元々の体臭が表に出てきたは、ある程度はあるかもとは思いますが。

海外のサイトは見てないので分かりませんね。
見てない、、、読めないが正しい言い方ですがw

665:病弱名無しさん
20/02/27 18:10:04 /V4EX5rG0.net
>>641
>自臭症派ですか?それとも、元々の体臭派ですか?

自律神経のバランスが悪化すると
汗や皮脂、脇以外のアポクリン腺の分泌が増えることはあると思う
緊張すると手に汗をかいたりするし頭の皮脂も増える
においを気にしすぎてストレス過多な状態は
体臭を悪化させる原因ではあると思う

666:病弱名無しさん
20/02/27 18:35:00 Y2a5qlx90.net
専門用語並べて知識人かと思えば全然違うし
悩んでここに来た人もそりゃ帰るわな…

667:病弱名無しさん
20/02/27 18:37:42 ZnvrVN520.net
>>642
やっぱりそこですよね
手術がなんらかのストレス→自律神経が乱れ交感神経が機能しなくなる?

ボトックスや塩化等からの術後臭は、、、同じく体がストレスを感じてるんですかね?

大きい病院等は連携して、術前の確認と術後の経過観察を半年程して欲しい

通常なら、手術後に解放されると思いストレスが無くなるんでしょうけど

668:病弱名無しさん
20/02/27 18:54:25 /V4EX5rG0.net
>>643
本物の医師が術後臭の研究をしてると期待してるのか?
自分で原因や対策考えるか認めさせる行動でもしろや

669:病弱名無しさん
20/02/27 21:54:55 Y2a5qlx90.net
>>645
精神科行けばぁ?

670:病弱名無しさん
20/02/27 22:00:56 /V4EX5rG0.net
>>646
せやな(笑)
他人に指摘された時に
自分はおかしいかもと疑えなくなったらやばいらしい

671:病弱名無しさん
20/02/28 00:22:48 PbCMz9RP0.net
人間は汗で体温調整してるから
突然汗が出なくなったらおかしくなるのも納得だよ
汗腺切除による代替発汗は認められてるわけだし代替臭があっても驚かない

672:病弱名無しさん
20/02/28 07:35:02 IHO6C6lD0.net
術後臭は根本的な遺伝子が変わらない事による代償発汗。人間の代謝や排出に関する根本的な遺伝子は生涯変わらない。薬物代謝遺伝子がA→Gをもつ遺伝子の型だ。手術に寄って排出先が減ると体全体を通してその物質を排出しなければならない。その恒常性維持のための異変だ

673:病弱名無しさん
20/02/28 10:03:13 U6zpxo2m0.net
とりあえずは、術後臭になる人とならない人の違いを調べて欲しいですね

術後臭になったら、根気強く体内の環境を整えストレスを無くしつつ色々試していくしか無いんでしょうね

674:病弱名無しさん
20/02/29 00:15:14 oPfNFfiZ0.net
手とか指からベタベタの汗出るのは術後臭?焼き肉とかのあと特にヒドくてワキガとは違うニオイがする

675:病弱名無しさん
20/02/29 00:16:34 oPfNFfiZ0.net
あとケツガの対策教えて欲しい泣

676:病弱名無しさん
20/02/29 00:18:44 xPxHiXP40.net
広島のクリニック程、汗腺取ったら脇のワキガは無くなりそうだけど、術後臭はエクリン腺や皮脂腺の


677:取りすぎの線は薄いのかな?



678:病弱名無しさん
20/02/29 01:40:54 xbutOoMh0.net
>>651
それが術後臭。

679:病弱名無しさん
20/02/29 08:34:51.37 gNJ6QNpG0.net
>>652
ケツガってどっかの術後臭ブログで対策できたってみたような...
ケツの穴が臭いんでしょ?

680:病弱名無しさん
20/02/29 08:40:55 xbutOoMh0.net
>>653
多少は同時に切除された皮脂腺などの影響もあるんだろうけど、メインは脇から取ったアポだね。
剪除法でアポだけ取った人も術後臭発生してるし

681:病弱名無しさん
20/02/29 08:45:29 xbutOoMh0.net
>>650
基本はみんな術後臭や変化が必ずある。ただ体全体にアポが少ない人や、そもそも軽度の人は意識しない程度の変化しか起こらないという事。遺伝子で排出系を持っていたら必ずどこかで分泌される基本は変えられない。

682:病弱名無しさん
20/02/29 08:49:28 gNJ6QNpG0.net
>>656
剪除法でアポだけ取るのって無理なんじゃ?
アポ取る=エクリン腺も一緒にとれるはずだけど
皮脂腺は浅いみたいだから回避はできそうだけど、医者の技術次第?

683:病弱名無しさん
20/02/29 08:55:45 gNJ6QNpG0.net
>>657
概ねそうかもだけど、、、デオで気にならないレベルからの術後臭って記事、それなりにみたよ
重度からの術後臭発生でも、術前よりましってのも
重度の術後臭は相当大変な事も

684:病弱名無しさん
20/02/29 12:18:28 Ji7j5GU/0.net
胸からとんでもない臭いがするようになった…
チチガってのがあるらしいが、アポクリン腺が活性化しちゃったのかな。
鬱だ。

685:病弱名無しさん
20/02/29 14:13:07 ozjl20f60.net
>>660
ビオレおうちでエステの黄色いのでよくマッサージしてみたら?
アポ汗はドロドロでエクリンはサラサラでしょ、エクリンがアポ汗の排出を助けてるかもよ
エクリンのないところのアポが急に発達して臭いの汗が出にくくなり皮膚の下に皮脂みたいに固まっていてとんでもない臭いになってるのかも

686:病弱名無しさん
20/02/29 17:17:35 xbutOoMh0.net
軽度だったのに重度の術後臭で退職に追い込まれた人もいるし、重度の人は全身の異臭発生に困っている人が沢山いる。重度からマシになった人なんて自分は一人も知らない。これは事実だから。

687:病弱名無しさん
20/02/29 17:21:29 xbutOoMh0.net
術後臭というのは、わきがのようにジワっと汗が出て臭いが出る、というものではなくなるんだよ。通常時から知らぬ間に異臭を拡散していて、食後や入浴後、暑い所などでは嗅いだ事のない異臭を拡散させるんだ。

688:病弱名無しさん
20/02/29 17:22:43 gNJ6QNpG0.net
>>662
うーん、その話は貴方の周りと思うんですけど
重度の人は重度の術後臭になるなら、この手術は無くなるはずだけど

689:病弱名無しさん
20/02/29 17:30:28 xbutOoMh0.net
>>664
君は自分の足で実際に手術した人と会ったり活動に参加する努力をした方が良いよ。質問は全部、現実離れしてるよ。

690:病弱名無しさん
20/02/29 17:51:09 gNJ6QNpG0.net
>>665
確かにそうだけど、術後臭に悩んでいるオフ会ですよね?
治った人はどうやってカウントしてるんですか?

691:病弱名無しさん
20/02/29 18:00:35 xbutOoMh0.net
助けてあげたくて書いてるけど、人の話をしつこく掘り下げる性格治さないと、会った人も色々教えてあげたくなくなるから気を付けなよ。活動していたら輪が広がり改善した人(ほとんどいない)から重度の人まで会えるよ。

692:病弱名無しさん
20/02/29 18:07:26 xbutOoMh0.net
オフ会を始め、改善の為に力をかしてくれる組織や人は全国にいっぱいいるんだよ。ただ人と人との付き合いだからマナーや個人情報が守れる人に限られるよね

693:病弱名無しさん
20/02/29 18:27:00 IgPOucU50.net
前、身体の一部を抑えると鼻が反応するって言ったものだけど
インナーのシャツに脇汗が付着して、その部分を手で押さえても鼻が反応する
なんだこれwwwにおいはしないのに、で、水だと落ちない、石鹸みたいなものをつかって落とすと鼻が反応しなくなる

つまりにおいじゃない何かが出ていてそれに鼻が反応してる

694:病弱名無しさん
20/02/29 22:46:13 PbSJCeNn0.net
術後臭のオフあるんですか?
行ってみたい

695:病弱名無しさん
20/03/01 08:23:51.54 wgK9DmSo0.net
>>667
自分の意見を一方的に書くから質問してただけなんですけど
軽度からの重度の術後臭の話を後からしてるし、改善した人(ほとんどいない)とか話が変わってるし
個人的な意見としてですが、組織や人が全国にいるのでしたら、いろんな所で術後臭の存在を訴えて、公にして、病院・国に認めさせないといけないと思う
そこまでいけばやっと本腰入れて改善の方法を考えるだろうし、腋臭の手術も規制がかかるんじゃないのですか?

696:病弱名無しさん
20/03/01 09:09:18 rAG//B6q0.net
腋臭手術と関連付けたところで何の意味があるの?ただの体臭の問題として解決を図るではいけないんですか

697:病弱名無しさん
20/03/01 09:33:12 Kyyb0jf+0.net
>>662
沢山いるってソースは

698:病弱名無しさん
20/03/01 09:35:14 Kyyb0jf+0.net
>>672
アポクリン汗腺取ったならあとは元の体臭で
ワキガ臭は消えてるはずなんだよね
悪化とは違うよね

699:病弱名無しさん
20/03/01 11:05:21 tGetucDU0.net
術後臭って医学的にソースあるの?
代償発汗は術後臭のソースにはならんよ

700:病弱名無しさん
20/03/01 23:09:02 wgK9DmSo0.net
ワキガが軽減出来れば、他はどうでもいいみたいですしね

軽減すらもできずに術後の臭いを訴えてる人もいるみたいですけど

701:病弱名無しさん
20/03/02 00:05:20 3HlzRtE70.net
アポクリン汗腺とって駄目なら別の疾患なんじゃ

702:病弱名無しさん
20/03/02 01:03:44 ZtWdmhPb0.net
腋臭スソガケツガ等々あるうち、腋臭手術を選択したんだから別疾患?でしょう
腋臭があるなら取り残しで、テンプレの医者の言うとおりなんだろうね。別種の臭いがあるならそれこそ別疾患、体質だし

703:病弱名無しさん
20/03/02 02:30:21.87 s90I7LcD0.net
50歳過ぎ頃から、匂わなくなった。
なんでだろー?

704:病弱名無しさん
20/03/02 04:39:06 F3DgASw+0.net
ソースあるの?って書き込みがあると連日赤IDしてる勢が一斉に静かになる状況から察しようね

705:病弱名無しさん
20/03/02 11:03:34.71 2G36e5Zx0.net
>>680
術後良好な方ですか?

706:病弱名無しさん
20/03/02 14:02:29 s90I7LcD0.net
>>681
25歳で手術したが臭いが軽くなる程度、
あきらめていたが…

50過ぎぐらいからなぜか女房から臭くなくなったと言われました

707:病弱名無しさん
20/03/02 20:36:20 BiL7L8c00.net
あのワキガあげるのでコロナウイルスください
交換しましょう

708:病弱名無しさん
20/03/02 22:23:58 3HlzRtE70.net
>>679
新陳代謝が急激に落ちてるだけ
野生なら死んでる年齢だ

709:病弱名無しさん
20/03/02 22:32:59.20 +M3pzOYT0.net
>>670
この薬効くわよーってうさんくさい商品紹介されそう
セミナーにつれていかれたり

710:病弱名無しさん
20/03/04 23:21:49.71 DNRDc8pa0.net
食べ物の臭いが尿からDELLという話しはよく聞くけど私はあまり出ない。その代わり体からはすぐ臭うんだけど、これはもともとの代謝の問題もあるんですかね?

711:病弱名無しさん
20/03/06 10:30:29 EQii7+XP0.net
>>535
サプリメントはどのくらいの量を飲んでますか?
説明書に書かれている一日の摂取量より多め?

712:病弱名無しさん
20/03/06 12:41:09 RGM5zAs+0.net
パースピで脇の汗と臭いは激減したがほのかにアンモニア臭かする気がする
腎臓悪いのかな…

713:病弱名無しさん
20/03/06 13:40:15 Tr/wXmkP0.net
親戚のおじさんが超ワキガ
俺のワキガのことを考えると代々ワキガ遺伝子が受け継がれてる模様・・・
親父は全くワキガ臭がなかったけど

対人恐怖�


714:ヌで脇汗というか上半身どっと汗かくことあるんですぐにクサクサになるね・・・ 脇から汗がポツリとしたたるからねw アポクリンめ!アポクリンめ!



715:病弱名無しさん
20/03/06 16:34:16.18 OkUPtd8R0.net
>>687
全て2倍で朝晩飲んでますよ
昼は仕事場で面倒なのでカットしています

716:病弱名無しさん
20/03/06 19:42:00 XvytbVHf0.net
>>690
マルチビタミンて体臭でるよ

717:病弱名無しさん
20/03/06 20:15:38.50 OkUPtd8R0.net
>>691
アドバイスありがとうございます。ビタミン臭のほうがましなので飲んでます。すみませんでした

718:病弱名無しさん
20/03/07 01:39:00 TbQZ+wzn0.net
>>692
お返事ありがとうございます
やはり多めなんですね
参考になります

719:病弱名無しさん
20/03/08 17:16:54 gOseIFVR0.net
>>688
俺はアンモニア臭じゃないけど焦げくさい匂いがするようになってるわ
まあオリジナルの匂いよりマシだからずっと使ってるけど

720:病弱名無しさん
20/03/09 01:35:01 0m4sAhap0.net
>>694
俺も風呂上りの焦げた匂いやばいわ
手術をためらう理由の一つ

721:病弱名無しさん
20/03/09 07:16:04.50 fiYfVyTl0.net
>>695
嘘松はお帰りください

722:病弱名無しさん
20/03/10 22:20:02 pu/Frr7D0.net
>>695
わしも。上半身全体から臭うわ

723:病弱名無しさん
20/03/10 22:31:54.05 fuU/QHfM0.net
どこが臭ってるかわかった。首の後ろ
手で擦ってみて。加齢臭みたいなやばい臭い

724:病弱名無しさん
20/03/11 21:43:58 TW4GoI7L0.net
脂汗かいてしまったときの顔かなー耳かなー?その辺が怪しい気がしてる。

725:病弱名無しさん
20/03/13 14:35:09 hF0SVK7J0.net
一番ヤバいのは足の裏だと思う

726:病弱名無しさん
20/03/16 10:50:36 1RH6cygp0.net
人間温泉

727:病弱名無しさん
20/03/23 09:52:28 n9RmHYYV0.net
術後は、術前の下着と服は菌が生息しているから廃棄するべき?

728:病弱名無しさん
20/03/23 14:01:28 9NvucMyT0.net
それによってワキガが復活するわけじゃない
服に着いてたワキガの臭いがするかもしれないな

729:病弱名無しさん
20/03/23 15:04:17 7PvtsZ0c0.net
臭いが染み付いてる
さっさと捨てろ

730:病弱名無しさん
20/03/24 17:18:05 AQpGRE+50.net
手術でワキのアポクリン汗腺取っても
陰部のアポクリン汗腺が残っていて、
洗濯時パンツとシャツ一緒に洗うと
ワキの常在菌が、洗濯槽から流れついた
陰部のタンパク質や脂質等の有機酸の
エサを分解してワキが臭う事になる。

731:病弱名無しさん
20/03/24 19:21:31 uvatdodw0.net
>>705
お前は精神科いけと

732:病弱名無しさん
20/03/25 05:57:14 5BJykHdX0.net
さすがにそれは精神科案件

733:病弱名無しさん
20/03/26 13:21:06.82 GMFX/i450.net
ワキガの人と一緒にシャツ洗うと匂い移るよね。なんで?

734:病弱名無しさん
20/03/26 13:27:06.16 xvu7MtLZ0.net
>>708
臭いうんこを洗濯機に入れて洗ったら、臭いとれると思う?
例えが悪いけど、そんな感じなんじゃ?

735:病弱名無しさん
20/03/26 13:27:06.15 xvu7MtLZ0.net
>>708
臭いうんこを洗濯機に入れて洗ったら、臭いとれると思う?
例えが悪いけど、そんな感じなんじゃ?

736:病弱名無しさん
20/04/06 22:15:45 9wYBZACY0.net
わきがの臭いは一筋縄では取れないから普通の洗剤で洗うと薄くすべての洗濯物に拡散される
洗剤や柔軟剤の香料とわきがの臭いが混じって、香料がきつくなったような臭いを発散させてるよね

737:病弱名無しさん
20/04/06 22:25:14 9wYBZACY0.net
ふと思ったけど、このワキガの臭いの性質と取れなさに関しては
猫のオスがやるスプレーの感じに近い
猫のスプレー消臭グッズがきくかも

738:病弱名無しさん
20/04/10 00:52:51 KBPO/4B60.net
焦げ臭い臭いって何なんだろうか。
自分もお風呂あがりからもう焦げ臭く臭う。
デオドラント使ってると焦げ臭い臭い、使わないとワキガのプラスチックの劣化の臭い。
どちらにしても臭くて辛い。

739:病弱名無しさん
20/04/11 17:40:19 iOIYsDbA0.net
>>713
たぶんアポから出たタンパク質が体温で温められて焦げた状態なんだと思う。

740:病弱名無しさん
20/04/12 06:40:27.97 iDMQXCp20.net
>>714
お前の体温80度くらいあんの?

741:病弱名無しさん
20/04/13 15:39:18 d4gHRvwK0.net
>>715
タンパク質の変異や揮発は、体温レベルでだって始まりますが

742:病弱名無しさん
20/04/13 21:20:01 pjAB/LqE0.net
>>716
焦げたレベルまで?

743:病弱名無しさん
20/04/16 03:52:55 fF/tNMX60.net
さあ分かりませんね

744:病弱名無しさん
20/04/16 03:53:23 fF/tNMX60.net
ワキガの対処法

745:病弱名無しさん
20/04/16 03:53:59 fF/tNMX60.net
脇にブルーチーズ挟んで、ごまかす

746:病弱名無しさん
20/04/16 03:54:11 fF/tNMX60.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

747:病弱名無しさん
20/04/17 13:12:43 lBi9zYKp0.net
無臭になったけどな、、術後風呂は入れない一週間は汗の匂いがした。
ワキガの匂いなくなって少しさみしい。
術後っていつから?

748:病弱名無しさん
20/05/12 19:52:34 CwJ3aamE0.net
はやくて半年から

749:病弱名無しさん
20/05/14 01:14:51.99 fsy5Ti9KS
術後に口臭がひどくなった。術前はなかったのに対面して喋る人みんな鼻押さえる。
いくら歯を磨いても舌をキレイにしてもダメみたい。

750:病弱名無しさん
20/05/23 14:03:17.87 b5+ad3O1s
手術を考えていましたが、こちらの書き込みを読んで考え直しています。
でもわきがの臭いも気になって生活するのが辛いです。
某美容外科でカウンセリングを受けたところ、術後臭や代償性発汗は心配ないと言われてしまいました。

751:病弱名無しさん
20/05/23 21:52:55 Zsfrh2zC0.net
術後臭で騒いでる人ってワキガを自覚してからそのことで悩みすぎてそういう脳になっちゃってそう
臭いを異常に気にする習慣というかルーティンというか気にしてないともう落ち着かない状態になっちゃってるんじゃないの…

752:病弱名無しさん
20/05/23 22:01:17.46 OaVqY/4L0.net
ミラドライ受けたけど代替発汗とか術後臭とかないな
ただ脇で体温測ると少し高めに出るようになったのが今ならではの悩み

753:病弱名無しさん
20/05/23 22:53:00 w5UBKfN40.net
地下鉄のホームで200m先のカップルに、ラム肉の臭いがする~、と叫ばれた。あたりに居たのは座っていた自分だけ。術後臭は肉の臭い。

754:病弱名無しさん
20/05/23 23:14:33 uBMVmqSs0.net
>>727
そんな弊害あるのか
日常生活に支障なくても知らなきゃ勘違いしそうだな
今は口で測るのが多いから気づかなかった

755:病弱名無しさん
20/05/24 00:41:18 Ghf1aDW40.net
>>728
絶対君の臭いじゃないから安心していいよ
200m届くって本気で思ってるの?

756:病弱名無しさん
20/05/24 05:44:46 nuJ8CFUY0.net
>>730
天井の低い構造の駅で、強風が流れると風上の悪臭は、風下まで余裕で届くんだよ。術後臭は凄い悪臭なんだよ。

757:病弱名無しさん
20/05/24 06:46:51 9KvCtaXX0.net
それ以前に200m先の声きこえねーだろw
どんな絶叫キチガイだよ

758:病弱名無しさん
20/05/24 08:03:07.51 hWapmsCQ0.net
申し訳ないけど病気ですね

759:病弱名無しさん
20/05/24 08:47:20 nuJ8CFUY0.net
>>733
それ、そういう事が人の心を傷つけてるから。

760:病弱名無しさん
20/05/24 08:51:22 hWapmsCQ0.net
いや、気づいた方がいいよ
20mならともかく200mではあり得ない
気にしすぎなんだって

761:病弱名無しさん
20/05/24 08:59:01 nuJ8CFUY0.net
>>735
タバコや焼肉の臭い、家畜の臭いはかなり広がるの知らない? 君は見てないのに決め付けてくるよね。同じ術後臭の悩みは、そう言う人いるし、その人達が病気なわけじゃないから。

762:病弱名無しさん
20/05/24 09:05:01 HLFTH4Fn0.net
>>736
そんなに心配なら直接嗅いで判断しましょうか??

763:病弱名無しさん
20/05/24 09:07:37 hWapmsCQ0.net
へぇ~、1体からそれだけの臭いがするってすごい話ですね
200m先ならゲロでもウンコでも気づかないと思うけど
嗅覚優れててすごいわ~

764:病弱名無しさん
20/05/24 10:08:22 +/+18Dgo0.net
臭いのは臭いだろうけど200mはありえないよ
俺もそう思ってた時期があったから気持ちはわかるけど、自臭症→統合失調症かもね

765:病弱名無しさん
20/05/24 10:58:46 nuJ8CFUY0.net
>>739
200mなんて密閉された空間で風吹けば全然臭いが蔓延するけど。自分、ある企業のワンフロアの反対端の人から
自臭症ならどれだけ楽か。君が統合失調症と暗示をかけたんだかね。

766:病弱名無しさん
20/05/24 11:01:34 nuJ8CFUY0.net
>>740
君は軽度なんだよ。自分は重度の人3人知ってるけど、そういうエピソードある人はいるんだよ

767:病弱名無しさん
20/05/24 12:10:15 nuJ8CFUY0.net
自分凄い術後臭で、でっかいフロアの各部長12人が集まって臭う人の雇用をどうしたら良いかって言う会議にもかけられたんだ。あんな臭いがするのは精神病だ、風呂はあるのか、悪気がないのはわかるが会社としては不利益だ、君の親も臭うか、とか祭り上げられた事もあるんだ

768:病弱名無しさん
20/05/24 12:29:54.01 hWapmsCQ0.net
そもそも200mあるホームなんて数カ所の階段や売店、インフォメーションの看板があってホーム間中央にある座席に座ってたら見通せるわけないと思うんだが

769:病弱名無しさん
20/05/24 12:41:36 nuJ8CFUY0.net
>>743
君何県住まい?都内にはあるよ。君は自分が自臭症なら

770:病弱名無しさん
20/05/24 12:43:15 nuJ8CFUY0.net
治ったらそれで良いだろ?他人の事実をわざわざ否定して、最終的に統合失調症にさせたい理由はなんなの?

771:病弱名無しさん
20/05/24 13:26:04 nuJ8CFUY0.net
>>743
ホーム間中央ではないし、売店や数カ所階段がない所ない駅なんて結構ある、人がいなければ見通せるし声も届く。勝手に全然事実と違う否定する状況を描いてる。自分が考えられない状況を自臭症だとか統合失調症だと言って、臭いに悩む人を病気にするのはやめてほしい

772:病弱名無しさん
20/05/24 13:36:14.83 7i00o/sD0.net
俺、統失とか一言も言ってないんだが。
まわり皆敵に見えるんでしょ。お大事にね。
ちなみに都民じゃないけど都内勤務だから駅は知ってるよ。
悩みすぎず楽に生きられるようなることを祈るよ。

773:病弱名無しさん
20/05/24 13:43:25 nuJ8CFUY0.net
>>747
まわり皆敵に見えるなんて一言も言ってないんだが。お大事にね。

774:病弱名無しさん
20/05/24 13:45:08 nuJ8CFUY0.net
>>747
都内勤務でも、その駅のイメージしか浮かばないなら決め付けだよね。

775:病弱名無しさん
20/05/24 13:52:23.27 nuJ8CFUY0.net
>>747
そもそも君に言ってもいない話に何で出て来た?関係ないくせに事実をわざわざ否定しにき�


776:ト、いやな気持ちにさせた上に、悩みすぎず楽に生きられるように祈る、なんて言える人の方が嫌がらせなんだが。



777:病弱名無しさん
20/05/24 13:55:43.71 nuJ8CFUY0.net
自分と同じ術後臭に悩む人にわざわざ絡んでくる理由を知りたいね。協力した方が生きやすくなるのにな。

778:病弱名無しさん
20/05/24 14:19:21.25 +/+18Dgo0.net
>>740 俺も車で運転してるときに10mくらい先の歩行者が鼻に手をやってる姿をみて、臭ってるんだと思っていたことがある
今考えたらおかしいと思うけど、その時は本気で臭ってると思っていた
気持ちはわかるよ
>200mなんて密閉された空間で風吹けば全然臭いが蔓延するけど。
→密閉されているところで風は吹かない
200m先の人に「臭いですよ」と言われたの?
どうやって確かめた?
自分、ある企業のワンフロアの反対端の人から
→フロアなら密閉されてるだろうし、ワキガ は残り香があるからこれはありえるね
>自臭症ならどれだけ楽か。君が統合失調症と暗示をかけたんだかね。
→自臭症と統合失調症の症状を調べてみてよ
かなり当てはまると思う
俺がそうだったからわかる
精神的に落ち着いてきたらもう一度、自分が書いた文章を読んでみて欲しい
本当にありえるのかどうか

779:病弱名無しさん
20/05/24 14:45:22 nuJ8CFUY0.net
何で200mをそこまで気にする?君に話してないのに、何で絡んでくるの?こちらを精神病にして君に何か良い事がある?何の目的?仲間が欲しいなら素直になった方が良いよ。

780:病弱名無しさん
20/05/24 14:50:21 nuJ8CFUY0.net
あのね~、自分、都内近郊に術後臭仲間いるから嘘言ってないし自信あるからそういうの意味ないから。逆になんでそんなに人のエピソードに絡んで頑張ってるのか、興味があるんだよね。まあ、大体想像ついてるが。

781:病弱名無しさん
20/05/24 15:00:50 nuJ8CFUY0.net
>>752
それで君の今の苦しみはどこにあるの?本当に君が否定したいのは200mじゃなくて、臭いに苦しんだ自分の過去なんじゃないの?真面目で良い人なのは分かってるよ。でも他人の経験を否定して病気にするのは良くないよね。
よりかなり年も経験もあって

782:病弱名無しさん
20/05/24 15:04:47 nuJ8CFUY0.net
君より年も上だし術後臭に関しては色々活動も経験してきてるから、君の言いたい事も分かるんだけど、こちらは嘘を言ってないし、人の信頼があるから否定されるとやはり、言い直させてもらわない訳にも行かないんだよね。

783:病弱名無しさん
20/05/24 15:21:50.75 nuJ8CFUY0.net
>>752
術後臭は医師も認めない、難しい後遺症なんだよ。そこにそれは自臭症だ、と言う人がこのスレに現れ精神的な病として強調し出す。じゃあ今、術後臭に悩んでる人達はどう思うと思う?またか、また自臭症か、また改善への道を遠のかせてくれたな、と。

784:病弱名無しさん
20/05/24 15:27:23.68 +/+18Dgo0.net
>>753 質問に答えて欲しいんだけ
あなたは何も答えられていないよね
200m先の人はあなたに直接臭いって言ったの?
はいかいいえで答えてみてよ
あと俺は自分の年齢を言っていないのに、あなたの方が年上と思い込んでいる
仲間が欲しいとも言ってない
自分自身でレスを見直してみて、おかしいと思わない?

785:病弱名無しさん
20/05/24 15:32:42.37 +/+18Dgo0.net
>>757
まってくれよ
誰が術後臭を自臭症だって言ったんだよ
200mも離れたところから臭いって言われたことに対して自臭症、統合失調症かもよと言ったんだぞ
術後臭はあるとおもってるよ
術後臭を悩みすぎて大変なのはわかる
ただ考えすぎて精神的に疲れてるんじゃないかと言ってるんだよ
>>752
>術後臭は医師も認めない、難しい後遺症なんだよ。そこにそれは自臭症だ、と言う人がこのスレに現れ精神的な病として強調し出す。じゃあ今、術後臭に悩んでる人達はどう思うと思う?またか、また自臭症か、また改善への道を遠のかせてくれたな、と。

786:病弱名無しさん
20/05/24 15:54:16.58 nuJ8CFUY0.net
>>758
君は仲間が欲しくないんだ。

787:病弱名無しさん
20/05/24 15:58:00.47 nuJ8CFUY0.net
>>759
だから、なんで当事者でもない自分と何の関係もない君が他人の言葉にそこまで絡むのかな。悩みすぎたらみんながみんな現実が分からなくなると思わないでくれる?嘘じゃないのに200mは臭わないなんて言えないから。

788:病弱名無しさん
20/05/24 16:01:21.82 nuJ8CFUY0.net
術後臭はあるという立場だったら、術後臭の人の悩みに寄り添う気持ちをもてよ。200mは無いと言う理由を言えるか?こちらは術後臭の化学的データもあるし、その会社の会議だって現実だからな。重度の人は遠くから指摘された経験ある人もいるから。

789:病弱名無しさん
20/05/24 16:05:54.26 nuJ8CFUY0.net
>>758
200m先の人に、ラム肉の臭いがするって書いたんだけど?こちらかなりの歳だし、わきが術後臭の人に何十年も会ってきたから、考え方、年代別物の言い方、だいたい分かるし、汚い言葉を使うかどうかでも色々わかるから。

790:病弱名無しさん
20/05/24 16:15:23.08 nuJ8CFUY0.net
>>758
それから、自分の痛い所をつかれると、急にはいかいいえで答えてみろ、と言う君は自分の論理に自信がないのがよくわかる。

791:病弱名無しさん
20/05/24 16:33:47.09 +/+18Dgo0.net
>>753
>何で200mをそこまで気にする?
あなたが200mって言ったからでしょwww
それに質問してるだけ
君に話してないのに、何で絡んでくるの?
→すでに話してたじゃん
こちらを精神病にして君に何か良い事がある?
精神病じゃないの?って心配になるくらいのレスをしていたからだよ
いいことはないよ
何の目的?
仲間が欲しいなら素直になった方が良いよ。
質問したかったって何回言えばいいの?
仲間はいらないよ
大体答えたよ
あなたも俺の質問に答えてよ
自信とかどうとかどうでもいいから

792:病弱名無しさん
20/05/24 16:36:53.85 +/+18Dgo0.net
>>755
>>752
>それで君の今の苦しみはどこにあるの?
→術後臭に苦しんでるからここにいるのよ
本当に君が否定したいのは200mじゃなくて、臭いに苦しんだ自分の過去なんじゃないの?
→勝手に過去にしないでよ
未だに苦しんでるよ
さっきから答えになってないよ
あなたも俺の質問に答えてよ

793:病弱名無しさん
20/05/24 16:40:54.90 +/+18Dgo0.net
>>764質問に答えたよ
ほかに痛いところついてみてよ
こんな臭い体なんだからすでにズタボロだよ

>>758
>それから、自分の痛い所をつかれると、急にはいかいいえで答えてみろ、と言う君は自分の論理に自信がないのがよくわかる。

794:病弱名無しさん
20/05/24 16:48:22 nuJ8CFUY0.net
>>766
君は女性だよね?

795:病弱名無しさん
20/05/24 16:52:09 +/+18Dgo0.net
>>768男だよ
なんで性別を聞いたの?

>>766
>君は女性だよね?

796:病弱名無しさん
20/05/24 16:56:19.54 nuJ8CFUY0.net
>>766
臭いに今も悩んでるなら、いちいち200mに絡まないで素直に仲間と情報共有できるようにした方が良いよ。揚げ足とった自分の心の在り方を考え直したら。

797:病弱名無しさん
20/05/24 16:59:40.60 3pjZ6QQj0.net
連打はキチガイ
snsのお仲間と話せ
以上
by野次馬

798:病弱名無しさん
20/05/24 17:00:08.32 +/+18Dgo0.net
>>770 アドバイスありがとう
揚げ足をとったってことは200mは嘘ってことだよね
嘘ならよかったよ
悩みすぎて精神疾患になる人は多いから気をつけてね
>>766
>臭いに今も悩んでるなら、いちいち200mに絡まないで素直に仲間と情報共有できるようにした方が良いよ。揚げ足とった自分の心の在り方を考え直したら。

799:病弱名無しさん
20/05/24 17:00:55.25 nuJ8CFUY0.net
>>730
そもそも、君だよね。術後臭重度のエピソードは、ここの人と自分達の辛さを分かち合って軽く笑いながら元気を出してもらいたくて書いてんだよ。こっちが君に何かしたか?嘘を付いてこんな話する必要もないだろう。

800:病弱名無しさん
20/05/24 17:12:45 5fR2t/2e0.net
とうとう脳まで…

801:病弱名無しさん
20/05/24 17:33:22 BgxgTyvw0.net
まだやってんの馬鹿かよw
そもそも200mなんて目測できるのか
およそ10車両ぶんだぞ
匂うかどうかよりその距離で聞こえるほど叫んでたらヤベー奴だろw
ネタにしてもしつこいし構ってる奴も自演ねんじゃねーかってくらい

802:病弱名無しさん
20/05/25 08:35:53.25 3F0SJOUz0.net
>>773
嘘はダメだろ
あなたも同じ症状で悩んでる相手に話してるっていう自覚があるなら、嘘で症状を大きく言うことで相手を余計に不安にさせる可能性があるとは考えられなかった??
術後臭自体は否定しないが、示しもしない科学的なデータやらなんやらとかチラつかせてさも信憑性があるようなことを言いながら誇張した嘘をつくことがおかしいって言ってんだよ

803:病弱名無しさん
20/05/25 12:04:56 XLi+na3o0.net
>>776
これな

804:病弱名無しさん
20/05/25 12:51:22 fPVeRWHH0.net
ミラドライして1ヶ月
組織が修復されるまでしばらく発汗しないといわれてたけど、脇に汗染み出来るようになった
制汗剤なしでもほぼ臭いはないけどね

805:病弱名無しさん
20/05/26 04:55:54.22 a/pDsXom0.net
スレ建てました
よろしくお


806:願い致します ↓ 【ワキガ/腋臭】飴耳/猫耳/湿式耳垢のイヤホン/ヘッドホン/ヘッドセット等【ワイヤレスBluetoothも】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1590435960/



807:病弱名無しさん
20/05/27 08:13:02.54 LVopmV420.net
ID変えて味方がいるように装う負けず嫌いの奴ってだいたい視野の狭い独善的な粘着だな。
細かい正しさの押し付けはウザいし焦っちゃって読み辛いから退場願いたいわ。

808:病弱名無しさん
20/05/27 19:13:21 Gybn0BfT0.net
200mさんの状況描写への指摘は細かくないと思うぞ

809:病弱名無しさん
20/05/27 20:27:45 ZIEvv2jf0.net
557 病弱名無しさん[] 2020/02/24(月) 14:32:09.03 ID:u4lVM1eY0
>>572
自分の統計では、9:1で術後臭になってるね。うち2割は重度。ほぼ全員が術後鼻すすりや咳き込みや感じた事のない悪臭に悩んでる。元々のアポクリン量に比例すると思う。

”自分の統計″と化学的データは開示せず、ただ数値を示しただけ
それでは推論に過ぎず信憑性にかける
前にも疑問を呈した人は少なくなかったと思うが

貴方は自分の意見を否定する相手を単発ID自演のように感じているようですが
それこそ被害妄想ではないですか

by 野次馬

810:病弱名無しさん
20/05/27 21:34:47.70 LVopmV420.net
俺757だけど超連投の人じゃなくて通りすがりだから(^^;)
また癖が出てしもてる罠www

811:病弱名無しさん
20/05/27 21:47:52 ZIEvv2jf0.net
>>783
そうですか
流れから超連打の人かと思い勘違いしました

自演はしてませんが同一人物に見えたようですね

罠の意味がわかりませんが
共通点としてどんな癖が見受けられますか

by 通りすがりでなくわりかし見てるよ野次馬

812:病弱名無しさん
20/05/27 22:12:12.83 ZIEvv2jf0.net
>ID変えて味方がいるように
味方とはID:+/+18Dgo0 さんの味方でしょうか?
ひょっとして共通点はと細かい事に拘るところですか
自分は細かいというか矛盾の多い話や
根拠のない話は信用しません
by 連打失礼します野次馬

813:病弱名無しさん
20/05/27 22:29:13.58 ZIEvv2jf0.net
批判や疑問を呈する人間を同一人物の自演とお考えになるのは
それも独善的な考えにも思えますが
通りすがりと書かれているのでスレ住民ではないお方かな?
住民の皆さんに迷惑になるのでこれにて退場します
by 連打失礼しました野次馬

814:病弱名無しさん
20/05/28 13:35:25.45 wJB6e8tG0.net
匿名掲示板使ってるとそういう感覚に陥ることはわからなくもない…

815:病弱名無しさん
20/05/28 13:37:35.68 9jvSPJTv0.net
>>730です。
不注意な発言で傷ついたようでしたら申し訳なかったです、決めつけるような言い方はよくありませんでした。。

816:病弱名無しさん
20/05/28 20:32:52.78 BI7dVmS30.net
これ自演だな

817:病弱名無しさん
20/05/28 20:51:27.40 1u1uPkDp0.net
>>1-789まで全部自演

818:病弱名無しさん
20/05/28 21:23:43 oz7i4B9Y0.net
それな

819:病弱名無しさん
20/05/29 22:50:15.31 wNTZdT/80.net
女で脇、すそ、ちち全て治療済みなんですが
化繊スカートやパンツを履くと
下半身全体からとんでもない匂いがします…
同じ悩みの人いますか??
太ももやふくらはぎにもアポクリン腺ってあるんでしょうか…

820:病弱名無しさん
20/05/29 22:54:04.99 wNTZdT/80.net
女で脇、すそ、ちち全て治療済みなんですが
化繊スカートやパンツを履くと
下半身全体からとんでもない匂いがします…
同じ悩みの人いますか??
太ももやふくらはぎにもアポクリン腺ってあるんでしょうか…

821:病弱名無しさん
20/05/31 13:59:09.15 7J61Kdzd0.net
200mはありうると思う
閉鎖空間ならば
病気の人は独特の臭いがあるのでかなり広いオフィスでも入ったと�


822:スんにすぐわかるし 術後臭はそれはそれはひどい獣臭なので突然近くに肥やしの豊富な動物園が出現したようなものだから かなり離れていてもわかるかもしれないよ



823:病弱名無しさん
20/05/31 16:42:15 Db1kyB0w0.net
またきたよこいつ

824:病弱名無しさん
20/05/31 21:21:57.90 YdBh+zcP0.net
またきて迷惑なのは自演警察のほうだけどね

825:病弱名無しさん
20/06/01 06:15:52.84 xA2jUjXZ0.net
>>794
警察犬になれんじゃね?

826:病弱名無しさん
20/06/01 23:11:13 GILaGwPS0.net
>>796
うるせえよ200m

827:病弱名無しさん
20/06/02 00:52:12.18 RMpsc/5s0.net
583 病弱名無しさん[] 2020/02/25(火) 00:36:06.79 ID:AiyrGtyC0
自分の目的は、わきが手術を受けさせない事ではなく、最終的にわきがに悩む人が手術以外の安全な方法で改善出来る治療法の確立にある。次のステージに進めたいと思っている。
589 病弱名無しさん[] 2020/02/25(火) 01:31:27.56 ID:AiyrGtyC0
術後臭に関してはソースや証明の話はもう不必要なんだ、もう議論は次に進められてるんだ。
被害者側としてはもう体は戻らないし、現実に異臭が発生している状態がみんなある訳。臭いを発生させない治療法を探す方が早い。今はみんな内側から直す方法にシフトしてきているんだ。
>術後臭に関してはソースや証明の話はもう不必要なんだ、もう議論は次に進められてるんだ。
>臭いを発生させない治療法を探す方が早い。
>今はみんな内側から直す方法にシフトしてきているんだ。
200mの議論いるの?
「内側から直す方法」
その話題の方がみなさん興味があるのでは
治療法の情報共有は5ch住民とはやる気ナッシング?

828:病弱名無しさん
20/06/02 06:08:54 MEOZJDDB0.net
>>797
>>798
だいぶ熱くなってるみたいだけどw
自分がスレ潰しのゴミでしかないことに早く気付けよ

829:病弱名無しさん
20/06/02 14:42:26.72 VIVbexRL0.net
自演警察お疲れ様です

830:病弱名無しさん
20/06/02 20:17:29 VnTyhdi40.net
>>793
たぶん肛門からにおってる

831:病弱名無しさん
20/06/02 20:35:17 SjHUDDTS0.net
誰か1日私に付きまとって臭いの種類と強さとかを教えてほしい

832:病弱名無しさん
20/06/05 11:44:09.15 uYoJmZmg0.net
>>802
一応、スソもお尻も�


833:~ラドライしたんですが やっぱりダメなんでしょうか… 個人的に、太ももとか脹脛など 脚全体にもアポクリン腺があるのかなーって思いました



834:病弱名無しさん
20/06/06 00:34:07.90 YP3Ft1bM0.net
肛門周りに定期的にデオドラント塗ると改善するよ私はHミッテル塗ってる。荒れなさそうだから

835:病弱名無しさん
20/06/06 18:52:30.15 qppK4wuf0.net
肛門まわりなら内臓調べた方が早い

836:病弱名無しさん
20/06/07 22:11:15 gLmLRXMy0.net
デュタステリド服用してる方いますか?アポ汗の排出に影響があるか知りたいです

837:病弱名無しさん
20/06/08 12:39:53 gxNAv7r90.net
>805
そーなんですね!!
試してみます。
ありがとうございます。

838:病弱名無しさん
20/06/08 12:40:32 gxNAv7r90.net
>805
そーなんですね!!
試してみます。
ありがとうございます。

839:病弱名無しさん
20/06/11 17:59:13.70 IpSlUj2Q0.net
元々ワキガだった女の子に久しぶりに会ったら違う匂いだけどすごい臭くなってた、あれが術後臭なのかな…

840:病弱名無しさん
20/06/13 19:08:41 gilqeOCg0.net
術後臭だろうね、術後臭はそれはもう強烈な匂いだから遠くから離れてても分かるんだ

841:病弱名無しさん
20/06/13 19:42:37.98 Owv53dVG0.net
わたしかな?

842:病弱名無しさん
20/06/13 21:10:02.67 ZqSPzEda0.net
>>810
第三者目線は貴重です!具体的にどんな違いがあったか詳しく教えてもらえませんか?

843:病弱名無しさん
20/06/14 06:37:51.15 3Hv4I6vh0.net
>>807
フィナもデュタも飲んでましたが、顔


844:の油、体の汗くささは若干減りますが、脇の汗、匂いは相変わらずでした



845:病弱名無しさん
20/06/15 13:26:46.01 GGtdP7Bq0.net
>>813
なんとも形容し難い匂いでした…もしかしたら使ってる香水とかが独特でその匂いだったのかも…?
化粧品の匂いも混ざってたと思います。たしかに言われてみれば脂臭かったような…うーんわかりません

846:病弱名無しさん
20/06/25 00:53:28 tYkS0DgJ0.net
匂いがある汗ってベタベタしてるって言うからサラサラの汗かくために運動したりサウナ行ったりするのは効果あると思いますか?

847:病弱名無しさん
20/06/25 01:27:40.18 b0QKoay+0.net
気休め程度には

848:病弱名無しさん
20/06/25 16:37:03 tYkS0DgJ0.net
>>817
ありがとうございます!やってみます!

849:病弱名無しさん
20/06/26 08:53:09.04 3ORgKSAW0.net
他人の仕草や表情に参って精神科に通うようになったよ
薬飲むとやっぱ違うね

850:病弱名無しさん
20/06/26 15:31:16.88 4EuWkk2J0.net
枕カバーが洗濯後4、5日でねんど臭してくる
悲しい

851:病弱名無しさん
20/06/26 23:56:33.15 tg0dOJm/0.net
薬飲めば他人の行動気にならなくなりますか?
人の仕草で緊張して汗かいて悪循環なのでどうにかしたいです

852:病弱名無しさん
20/06/27 01:13:32.93 sNQqt2Qb0.net
・・・。

853:病弱名無しさん
20/06/27 01:13:45.14 sNQqt2Qb0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

854:病弱名無しさん
20/06/27 12:50:38.56 ZzYqOKV70.net
>>821
初診とれるまですごく時間がかかって、まだ少ししか通ってないのでなんとも言えないけど、薬を飲む前と比べるとストレスは明らかに少なくなったと思う
緊張して汗をかくことは減ったよ
それでもまだ人目は気にするし人混みは苦手
術後臭は精神的なものとは言い切れないけど苦しければ通うのはアリだと思うよ

855:病弱名無しさん
20/06/27 23:37:08.59 iuDNa9rT0.net
>>824
そうなんですね色々教えてくださりありがとうございます
ずっと我慢してたのですが緊張して上手く息が出来ないし汗が凄いのでそろそろ精神科に行こうと思います
初診時どんな風に説明しましたか?
普通に人の仕草が気になるから緊張和らげる薬が欲しいと言えば良いんでしょうか

856:病弱名無しさん
20/06/29 22:05:25.97 X7zSsMp70.net
マイクロバブルのシャワーヘッドを試してほしい
塩アルからの術後臭だが、脂臭が減った

857:病弱名無しさん
20/06/30 13:23:22.98 S8f9E01/0.net
ナイシトールも試してみて欲しい、内側から直す時期に移行してきているから

858:病弱名無しさん
20/06/30 20:32:35 vpdAEzdT0.net
どこ行っても、どんな仕事しても結局匂いで嫌われて孤立する。
なんかもう疲れた、、
ベーシックインカムはよきてくれ

859:病弱名無しさん
20/06/30 20:36:06 vpdAEzdT0.net
>>819
俺も通いだしたんですが、診断はなんてされましたか?

860:病弱名無しさん
20/06/30 21:21:31.59 PimjfEuW0.net
>>829
症状が醜形恐怖症と似ていると言われた
一種の社会不安障害かもしれない
担当医は術後臭やPATMに詳しいわけじゃないから正確な診断をされたわけじゃないよ
ある程度通ったら診断書を書いてもらうつもりだからその時に診断名がでると思う

861:病弱名無しさん
20/06/30 21:35:18.30 PimjfEuW0.net
>>825
初診のときは体臭に悩んでると打ち明けて手術から今まで試したことを全部話して、手術してから手術前より体臭が悪化してメンタルがおかしくなったと話したよ
前職でメンタルをやられて、今はできる仕事も限られてて困ってるとも言った
薬は医者が判断して適切なものを出してくれる
それより病院選びには気をつけて
自分は2件目でなんとかいい医者に見つかったけど、時間がかかってもちゃんとしたところを探したほうがいいよ
予約が簡単に取れるところは絶対にやめたほうがいい

862:病弱名無しさん
20/06/30 21:44:58.05 vpdAEzdT0.net
>>830
やっぱり社交不安になりますよね。
神経症だと手帳とか障害年金貰えないんですよね…

863:病弱名無しさん
20/06/30 22:07:28.34 PimjfEuW0.net
>>832
体臭が原因で何年も働けてないならいけるんじゃない

864:病弱名無しさん
20/07/03 22:26:20 Modc64Ql0.net
>>831
体臭の事も話したんですね
病院選び時間かけてしようと思います
何から何まで教えてくれてありがとうございました

865:病弱名無しさん
20/07/23 14:29:42.97 FFiS65v20.net
>>827
ナイシトール試してみましたが合わないようで胃のむかつき、下痢になってしまいました
ナイシトールに替わる物はありますか?
脂肪を減らす目的の商品はたくさんあるけど、便と共に余分な脂を排出という効果の物がなかなか見つからず、試行錯誤中です
ご教示頂けたら幸いです

866:病弱名無しさん
20/08/26 00:23:42.64 u2qUak0t0.net
形成外科医師です。剪除法は仕事休みとって絶対すべき。
自分がワキガだったけど、剪除法受けて今は全く気にならなくなって本当に感謝してる。今は形成外科医になって剪除法の執刀もしてるけど、局所麻酔の量が少し多いだけで、決して難しい手術ではないよ。これで治るんだったらもっと早くやればよかったよ…

867:病弱名無しさん
20/08/26 02:05:08.14 99H/ycKr0.net
代償性発汗で全身更に汗臭く+腋臭も半分位しかなくならなかったので
私は絶対にお勧めしたくありません

868:病弱名無しさん
20/08/26 02:05:54.43 99H/ycKr0.net
人生で一番後悔してることは腋臭手術です

869:病弱名無しさん
20/08/26 07:43:43.63 7eBgolc20.net
袴田果織はクッサイワキガ女

870:病弱名無しさん
20/08/27 12:29:57.82 L+S1gs8G0.net
>>836
二年前で市立病院で煎徐法で手術したが、左側だけ少し臭うようになってきた。
取り除いた細胞が蘇生したのかな?

871:病弱名無しさん
20/08/31 23:37:08.59 ZDnrYlbm0.net
腋臭手術後、自分の周りは煙たく息苦しい何かが出てるらしい。魚を焼いた臭いがする、とも言われるようになった。ある時はハイター臭。頭から出てるらしい、何だこれ。

872:病弱名無しさん
20/09/01 01:57:23 fQ8MqFao0.net
運動して汗かくとめちゃくちゃ臭くなるようになった
前はここまで酷くなかったのに
パースピレックス使っても無意味
ただ運動しなければ大丈夫
と思いたい

873:病弱名無しさん
20/09/01 03:20:00.85 vYxYHrxD0.net
前に海外製の強いデオドラント使ったときに
ワキ汗は止まってたのに周りからの反応が酷くなって手足からの汗も増えたことがあったんですけど
自分が手術したら術後臭に悩むことになるんですかね…?

874:病弱名無しさん
20/09/01 08:32:43.79 Yry6hbJg0.net
織果田袴
わきが


875:病弱名無しさん
20/09/01 09:32:29.26 F7Xls+eq0.net
>>843
今思えば術前だった32才、海外デオで強力に脇汗を止めてみた。カーッと首から背中が火照り、脇は乾いてるのに爆反されたわ。あれは術後臭みたいなもんだったのだろうな。術後、脇は全く臭わんが全身から異臭人間�


876:ノなった。本当に脇アポ切ったら、手足のみならず頭、顔、陰部、乳、背中、肩、あらゆるアポクリンから出る可能性ある。



877:病弱名無しさん
20/09/02 01:53:56.54 jPN9j2Zz0.net
自分は
ミートソースやカレーなど匂いが強いものを食べると
お腹周りから匂いがするんですがこれって
ワキガの一種ですか??
アポクリン腺があるってことなんでしょうか?

878:病弱名無しさん
20/09/03 11:59:07.54 R7GIGP260.net
今までキツイ匂いでマスキングされていて匂いが
手術で無臭になり相対的に目立つだけではないかと。

879:病弱名無しさん
20/09/03 21:27:29.77 8bL+EoPp0.net
>>847
相対的に目立つ、とは違うんだよね。実際には脇の分泌量は消えるのではなく、その他の全身のアポ腺と皮脂腺を活性化して他から出してるだけなんだよね。ほとんど機能していなかった場所からも皮脂と分泌物を同じだけ出す事で、人体はバランスを保つように変わっていくんだ。だから異臭や臭いの質の変化、他の部分の汗、皮脂の増加で別の悩みが増えるケースがあるんだよ。

880:病弱名無しさん
20/09/03 21:51:50.54 8bL+EoPp0.net
今後のわきが手術を受ける患者さんも医療関係者の皆様も、元々アポクリン腺が多めの人は脇以外から出る術後臭のリスク、にどう対応するか、を含めて新しく治療法を考えて行って欲しいと思う。ミラドライなどでも対応できない頭部や顔、手足、背中など、全身を含めたわきが治療というものをさらに検討していって欲しいと思う。そこがクリア出来たら、本当の意味でこの治療は良くなると思う。

881:病弱名無しさん
20/09/03 22:27:31.67 EE1wSliH0.net
>>849
本当にそう思います

882:病弱名無しさん
20/09/13 23:26:45.93 Vdnt8tqp0.net
>>111
同じく阿佐ヶ谷です
20年経過して右脇プチ復活
術後は乳から鉛筆、すそから惣菜
軽めのワキガと多汗症に悩んでいた頃の方が幸せでした

883:病弱名無しさん
20/09/15 10:05:10.13 qFbH6flo0.net
>>851
ほんとソレ。
手術前の方が全然マシ。
体中ワキガ発生中。
前より酷い臭いで手の施しようがない

884:病弱名無しさん
20/09/16 00:29:21.79 nnOapNrE0.net
20年とか
それ普通に加齢臭だろ

885:病弱名無しさん
20/09/17 09:27:00.03 9CWmP0l90.net
20年経って術後臭とか言われても
年取って体質の変化とかもあるし

886:病弱名無しさん
20/09/18 22:48:50.01 x+4/beBA0.net
>>849
術後臭の存在考えてもワキガの臭いのは排泄機能では
だからワキガの人の方が非ワキガより身体が強いかもよ
もし排泄機能ならば全部止めると皮膚とか関節に影響が出ると思う

887:病弱名無しさん
20/09/19 01:34:16.26 jqyVgVzn0.net
>>855
仰る通りです。ワキガ体質は排泄機能が高いです。身体が強いとは関係なく体の強さは白血球とか免疫系が主体です。薬物代謝も人より速くもなく、むしろ分泌が多い分、人より代謝に合わせた栄養補給が必要です。今までは内服やボトックスは汗全体を見た治療しかありませんでしたが、アポクリン腺に特異的に働く治療を考えれば良いと思っています。

888:病弱名無しさん
20/09/19 01:48:03.81 jqyVgVzn0.net
アポクリン汗は芳香腺の名残りと言われていて、エクリン腺の汗で体温をコントロールできれば、アポ自体は機能しなくても問題ないです。汗はそもそも体内を循環している血液の血漿から分泌されるので、タンパク質、脂質、糖質、リンなど必要な血液成分を皮膚から排出しなくても良いのです。人間�


889:フ生殖活躍には現代は不必要で、個性を表すマーキング的なアポクリン汗の分泌は、日本のようなワキガ体質が排除される国では、逆に支障になるので、何とか治療を考えたいと思います



890:病弱名無しさん
20/09/19 02:05:54.92 jqyVgVzn0.net
日本にワキガを差別する風潮がある以上、ワキガ手術は必要で、また術後臭と言う後遺症の問題も手術を受けた患者の中には一定数出て来てしまいます。しかし、術後の全身のアポクリン腺機能の亢進を抑制する事に特化した対症療法は考えれば良いと思い、それも対応可能だと思います。

891:病弱名無しさん
20/09/23 22:34:54.95 OYy9V0XI0.net
術後臭の人には障害者手帳と年金配ってくれないかな。
誰からも理解されない分、障害以上に体臭持ちはキツいわ。
匂い気にしすぎて、精神も病んでる。

892:病弱名無しさん
20/09/25 15:39:12.53 aPSdpHUn0.net
東京か神奈川で手術を考えています
低価格でおすすめの病院教えてください

893:病弱名無しさん
20/09/26 17:19:23.96 CBPnpOsA0.net
排泄機能が高いで言えば誰も入ってない湯船に浸っただけで
薄い油とゴミみたいなのが浮いてくる

894:病弱名無しさん
20/09/27 14:45:09.09 na8Y+4FU0.net
体をしっかり洗ってからじゃないと自分も油浮いてくるわ
油多い食事してるわけでもないんだけどな

895:病弱名無しさん
20/09/27 18:52:59.68 YaNThAGH0.net
普通体洗ってから湯船につかるよね

896:病弱名無しさん
20/09/27 19:37:13.72 m3xz/Ydw0.net
排泄機能が高くなったのかどうかは知らんが風邪ひかなくなった。
コロナにもかかる気がしないw

897:病弱名無しさん
20/10/03 23:31:37.37 n3r3kTFA0.net
風呂入った3時間後に顔や耳の後ろをフェイスシートで拭いたら真っ黒になるようになった
薄っすらとかじゃなくかなり黒くなる
耳の裏の下の方の部分と鼻の横が特に酷い
風呂で洗っても上がってすぐに耳の裏を指で擦ったらツーンとする匂いがする
これも油なんだろうな

898:病弱名無しさん
20/10/09 18:51:23.67 +N3D/vAbI
酸っぱいような薬品みたいな臭いが出てる人いませんか?
みんな鼻水ズーズーする

899:病弱名無しさん
20/10/28 22:28:49.58 tooONMY50.net
元々ワキガ・多汗(冬でも脇はぬれてるほど)脂性肌
両脇2回剪除法、現在は最後の手術から1年経過
アポクリン腺は少なかったらしくシート状では無く粒で取ってもらう(見せてもらった)
しかしエクリン腺は取ってないので多汗は変わらず汗が気になり塩アルを使い始める。
動くとすぐに発汗するようになり、上半身から手術前よりも多い汗、発汗場所も頭・顔・背中・胸の谷間・首など変化
元々汗かきだったが、脇から出ないエクリン汗が他の場所にから出ている様だ。(代償性発汗)
体温も上がった
顔や背中の脂が増えた
自分では油臭い・焦げ臭い・獣臭・便臭が日替わり(食べたものによる?)
周りからはオヤジの汗の臭いなど。一度「電車でも同じオヤジ臭い子がいるんだけどなんで?」と言ってるのを聞いた。なので術後臭はオヤジ臭いのか?
ミドル脂臭だと思う。フラボノイドが入っているシャンプーを使うと少し良い気がする

900:病弱名無しさん
20/10/28 22:44:18.02 hNDY4B050.net
>>867
女ですがほぼ一緒です
いわゆるおじさんの臭いがする

901:0843
20/10/29 03:59:53.80 Uca2cNfE0.net
>>868
0843です
女性で同じ方が!
私も女です このおじさんの臭いはワキ臭より強烈なんですかね...以前より周りの反応がすごくて!
今は塩アルの使用を中止、脇に汗を戻してみてどう変わるかみてます。なかなか戻りませんね。

902:病弱名無しさん
20/10/29 11:26:47.38 rePx4piU0.net
>>867
私も女で手術はせず塩アルしか使ってないけど、使い始めてから職場で指摘されるほどの悪臭を放つようになった…周囲が言うには生乾きの臭い
自分では全く自覚ないから怖い
塩アルやめて1ヶ月くらいしたら元に戻ったよ
塩アルでも術後臭と同じ状態になるんだね
スレチごめん

903:病弱名無しさん
20/10/29 18:52:16.22 Uca2cNfE0.net
>>870
ありがとうございます!
塩アルで悪臭出たんですね...私も自覚が無く、周りの反応の変化から色々気にし出してわかるようになりました。
使う前には無かった臭い、
臭いを消す為にするのが逆効果になるなんて本当にどうしたら良いのやら
>>870さんは1ヶ月程で元に戻ったんですね!希望が持てます
ありがとうございます!

904:病弱名無しさん
20/10/29 20:23:15.29 irH4/42b0.net
塩アルやめて何使ってるのか知りたいな

905:病弱名無しさん
20/10/29 20:55:19.85 dE4wxGyH0.net
>>869
脇臭は中々言い難いのではないかな

906:病弱名無しさん
20/10/29 21:00:51.20 GEURVw7O0.net
>>871
元に戻るまで耐えるのがしんどいだろうけど頑張って…
>>872
デオナチュレ使ってます
効いてるかは謎だけど、塩アル使った時の臭いよりは格段にマシなはず
塩アル、確かに塗った部分の汗はほとんどかかなくなるけど臭くなるんじゃ逆効果…
だったら大汗+元の臭さの方がマシだ
調べても塩アルで臭くなる人なんて出てこないから不思議

907:病弱名無しさん
20/10/29 21:01:35.00 GEURVw7O0.net
あ、>>870です

908:病弱名無しさん
20/10/29 22:08:37.98 irH4/42b0.net
>>874
ありがとう
自分も脱塩アル試してみる

909:845です
20/10/30 23:23:06.28 31Noh7+C0.net
>>873
脇臭は言いにくいとは思いますが、自分で臭いがわかる位の時しか反応されなかったんです。
それが塩アル使って脇汗かかなくなってからの方が凄い反応で...

910:847です
20/10/30 23:27:32.90 31Noh7+C0.net
>>872
今は8×4のロールオン使ってます。ずっとデオナチュレ使ってたんですが、ミョウバンが合わなくなったようで
アルコール成分が入っている方があってるみたいです
>>874
ありがとうございます!
とりあえず1ヶ月を希望にして脱塩アルしてみます

911:病弱名無しさん
20/10/30 23:51:20.23 KbrTMvDr0.net
17年ほど前にワキガ手術したせいで、周りから散々くさいって言われた。
でも、大分時間がたって、脇毛もまた生えて、全身から汗をかくような感じになったけど、最近はなんとなく臭くなくなってる気がする・・・。
何人かに確認したけど臭くないよと言われる。何回もしつこく聞き返しても。
術後臭って、治ることはあるの?

912:病弱名無しさん
20/10/31 00:30:17.82 /XBmFBxw0.net
>>879
おめでとうございます!
前のログ見てると、沢山運動したり食べ物等で改善されてる方がいるみたい
あとは手術から年数経って改善したという人もいた気がする
脇からの汗は出ますか?
全身からの汗は最近出るようになったのですか?

913:病弱名無しさん
20/10/31 05:01:20.83 j2fiPr380.net
脇からの汗も出ます。
全身からの汗は数年前ぐらいからだと思います。
もう20年近く悩み続けるとなんだかどうでも良くなって、半ば諦めの境地でした。
前までは特定の位置、例えば背中からの臭いとかが気になって人が後ろを歩いているだけでストレスでしたが(ゴルゴ13かっ)、諦めの境地であまり体臭を気にしないようにし始めた頃から、全身からの汗が出るようになったと思います。
なので、私の場合は、諦めの境地に達するという心理療法と年数経過による脇の汗腺が復活し全身からの汗が出やすくなったこと、ここ一年毎日サプリを飲むのと生活習慣を整えたことで効果があったのかと思います。
あまり運動はしてなかったですね。
最近、初めて体臭テストもして、その数値も人並みだったので、本当に未だに信じられないけど、気がついたら臭くなくなったのかもしれない。いや、本当に未だに信じられない。なんせ20年近くのベテランですから。

914:病弱名無しさん
20/10/31 07:45:59.38 /XBmFBxw0.net
>>881
20年間悩んできたのですね
本当に脱体臭おめでとうございます!
諦めの境地。気にしすぎるストレスも良くないのですね。
後を人が歩いてるの気になるって言うのは解ります!!人との距離が近いだけで臭く無いか気になります
脇や全身の汗も出るんですね
私の場合は上半身は汗が出まくりなので>>881さんとは違うのかなぁ
因みにサプリとは何を飲まれてたんですか?

915:病弱名無しさん
20/10/31 09:09:53.21 j2fiPr380.net
858さんへ
サプリが正解か不正解かわかりませんが、
1,シャンピニオンエキスサプリ
2,柿渋サプリ2種類 カテキン入り
3,乳酸菌サプリ 3種類 植物性など色々
4,青汁  3g
5,ヨーグルト 50g
6,黒酢15cc 朝晩7.5ccずつ
7,リンゴ酢15cc 同上
こんな感じです。
あと早食いは年を取るにつれて自然としなくなり、ゆっくり食べるように、そして腹八分目で十分となったのも良かったのかもしれません。
あとは、体臭テストで、頭が比較的臭っているという結果で、その体臭テストのアドバイスに、お風呂に入ったときはしっかり10分ぐらいお風呂に浸かって汗腺を開いてから頭や身体を洗うようにしよう、というアドバイスがあったのでそれも実行してます。
炭の成分の入ったボディーソープとか、頭を専用のブラシで丁寧に洗ったりとか、そのへんの意識も変えました。当たり前かもですが。

916:病弱名無しさん
20/10/31 12:23:43.85 OrH1T1s20.net
>>882
横からだけど、クロレラ糸のサプリは試しましたか?
自分は術後臭ではないので当事者以外の意見は参考にならないかもしれませんが……
便の臭いも気にならなくなる程の商品がありますよ
自分はヤフーショッピングで
「クロロフィル 100mg 90粒 NOW Foods ナウフーズ」というのを買ってました
今コロナの影響なのかずっと売り切れですけど、似たような商品で自分に合う商品が見つかるといいですね

917:病弱名無しさん
20/11/01 23:50:10.78 wrWhwbpj0.net
手術してませんが塩アル半年使ってから、
ミョウバンでも術後臭発生します
制汗剤何もつけれないのでつらいです
制汗作用ないデオドラントとかあったら教えてほしいです

918:病弱名無しさん
20/11/04 21:50:08.29 +gSej3320.net
>>883
詳しくありがとうございます!
試してみたいと思います
あまり噛まずに食べる癖や甘いものが好きなので食べ過ぎてしまっているのも直した方がイイですね
良くないと思いつつ、臭いのストレスで食べすぎてしまう
体臭テスト!
頭まで調べて貰えるんですね
私も頭の臭いに悩んでいて
頭の汗が出るくらい運動してシャンプーした日は反応が少ないので
汗腺開いてから頭や体を洗うのは納得です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch