【不整脈】カテーテルアブレーション Part 2【根治へ】at BODY
【不整脈】カテーテルアブレーション Part 2【根治へ】 - 暇つぶし2ch296:病弱名無しさん
19/08/11 08:52:58.90 EUMk02l10.net
>>291
発作時の頻拍は120以上で安静時の心拍は普通100以下でしょ。
アブレーションは発作時の回路を遮断して頻拍発作を防ぐもので、
安静時の心拍数は変わらないでしょう。ただアブレーション後は
少し高めの傾向にはなると思う。
頻拍はどこかで信号がぐるぐる回るかによってアプレーションする
場所が変わるのは事実だが、頻拍発作が再発するのであれば、
そのアブレーションは失敗ということになる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch