【嘔吐・下痢】ウイルス性胃腸炎/食中毒 Part21【ノロ・ロタ】at BODY
【嘔吐・下痢】ウイルス性胃腸炎/食中毒 Part21【ノロ・ロタ】 - 暇つぶし2ch550:病弱名無しさん
20/03/27 20:49:39 QetG0+jx0.net
昨夜から急に激しい下痢と吐き気
今日は一日中横になってた
怪しいのはスーパーの弁当か、レジ店員が会計の際落としたレトルトのおかず

551:病弱名無しさん
20/03/28 07:20:54.76 HukULnTA0.net
>>550
どれだけ床汚いのよw

552:病弱名無しさん
20/03/28 07:25:51.05 rg2TzK1N0.net
夜中に気持ち悪さと腹痛
便秘解消の後下痢
吐き気はあるけど吐けない
気持ち悪さが続いてる

553:病弱名無しさん
20/03/28 07:27:24.34 rg2TzK1N0.net
ビオフェルミン、アネロンニスキャップ、ふどうがん、ガスター10
この中で飲んで良きものある?
気持ち悪いのと下痢

554:病弱名無しさん
20/03/28 09:22:47 8/ktPp690.net
とりあえずビオフェルミンは大丈夫じゃない?

555:病弱名無しさん
20/03/28 10:57:28 rg2TzK1N0.net
>>554
ありがとう、ビオフェルミン飲む

556:病弱名無しさん
20/03/28 14:57:45 rg2TzK1N0.net
なぜか腰痛する

557:病弱名無しさん
20/03/28 17:07:24 aZ6yIK1N0.net
そらお腹の裏の腰が痛い事もあるさ

558:病弱名無しさん
20/03/28 17:28:04 rg2TzK1N0.net
>>557
腹痛から背中痛なのか、なるほど

559:病弱名無しさん
20/03/29 12:37:07 pp2mxHMD0.net
もう普通に食べてるんだけど今朝もなんかお腹が不安定だ
ガスも出る

560:病弱名無しさん
20/03/29 13:05:30 b4vL2XMe0.net
>>559
俺も、食欲は戻ってきたが食い終わった後微妙なムカつきがあるから制吐剤飲んでる

561:病弱名無しさん
20/03/29 19:26:22 c3zP+ShI0.net
4時間くらい前に生食用の牡蠣食べたら1時間くらいでなんかむかむかするなって思って寝て、今6回くらい下してる

562:病弱名無しさん
20/03/29 22:01:26 U8mLIvrj0.net
潜伏期間が短いのはアレルギーか貝毒か、腸炎ビブリオ。
ノロとダブルの場合は、一旦回復してから二日後に時間差攻撃でまた激しいのが来る。
要するに牡蠣なんて食うなって事。

563:病弱名無しさん
20/03/29 23:44:05 kd6PCm2O0.net
生牡蠣とか例え生食用でも食えんわ

564:病弱名無しさん
20/03/30 02:47:59 vBt/w3t80.net
なんで生牡蠣禁止にならないの?
日本人て馬鹿なの?

565:病弱名無しさん
20/03/30 06:39:42 JfyRwoTb0.net
フランスも食べるけどね

566:病弱名無しさん
20/03/30 07:35:34 2ofMBH9M0.net
生食用という言い方は誤解を与える。
生で食べて中らないという訳ではないのに、そう思っている連中が多い。
生で食べる目的で販売しているが、(加熱用よりは低いものの)一定の率でノロウイルスは検出される。
無菌牡蠣とかいう変な表示もあったな。菌とウイルスは別。

567:病弱名無しさん
20/03/30 11:25:26 JfyRwoTb0.net
今朝少し歩いたらまだ下腹部違和感
たしかに下痢から回復してから何にも出てない
なんだかモヤモヤしてる
朝方お腹をマッサージ?ぐいぐい押してみたらぐるぐるキュルキュル音がしてたけどその後は音沙汰なし

568:病弱名無しさん
20/04/02 00:47:39 KgHRyjSa0.net
土曜日に焼き鳥屋に行って、火、水と下痢と微熱
カンピロバクターだと思いたいけど、コロナだったりして

569:病弱名無しさん
20/04/02 01:34:50 WGwZjdPM0.net
コロナって胃腸の不調あるもんなのか?

570:病弱名無しさん
20/04/02 01:40:35.13 JMYs9bNN0.net
コロナは咳と倦怠感と発熱、息苦しさなのかと思ってたら、嘔吐する人もいるんだね

571:病弱名無しさん
20/04/02 02:31:30.65 KgHRyjSa0.net
コロナは下痢などの消化器症状が最初に出る人がいるみたい
下痢→発熱、咳→呼吸が苦しくなる

572:病弱名無しさん
20/04/03 11:52:30 1s8M1An90.net
ウィルスの取りつく場所によって症状が変わるってことなのかな

573:病弱名無しさん
20/04/04 05:02:26.61 3mpgLVjz0.net
567だけど
火曜日から5日間ずっと下痢、
肺や喉がきになることもあまりなく過ごしてるから、単なる胃腸炎なのかな?
発熱は最初に37.2℃出てすぐ下がった
保健所に相談しても検査してくれないよね?

574:病弱名無しさん
20/04/04 12:05:42 WF9zAh5a0.net
胃腸炎ってどんな感じで診断されるものなのですか?6日まえから食欲不振に気付きスシロー行ったらいつも15枚くらいなのに6枚しか食えない 5日前から微熱最高37、2度って感じでおかしいと思い病院に

575:病弱名無しさん
20/04/04 12:11:21 WF9zAh5a0.net
4日前内科でお腹の音聞かれ BM錠とレパミピド 2日前熱も下がらず熱あるからか息苦しい気がしたのでかかりつけの病院に連絡し隔離されながら肺のレントゲン インフルなど異常なし 胃腸炎濃厚との事 もう1週間なんですが初なもんで

576:病弱名無しさん
20/04/04 12:21:44 YwgIG4oO0.net
>>575
胸部レントゲン撮ってくれるなんてきちんとしたお医者さんでよかったですね。

577:病弱名無しさん
20/04/04 12:34:16 WF9zAh5a0.net
>>576
時期が時期なのでコロナかと考えてたんで親身になってくれる先生で涙でそうでした。 胃腸炎っていう判断はお腹の聞くだけな感じですか?

578:病弱名無しさん
20/04/04 14:11:48.12 YwgIG4oO0.net
>>577
コロナでも、初めの時期に胃腸の症状が出ることがあるようなので、念のため胸部レントゲン撮ったんだと思います。
胃腸炎の原因を確定する検査もあるようですが、結果が出る前に治ってしまう場合が多いので、検査はあまりしないようです。
お大事になさって下さいね。

579:病弱名無しさん
20/04/04 14:42:19 VlETC70R0.net
>>578
そうなのですか。ありがとうございますm(_ _)m

580:病弱名無しさん
20/04/05 09:06:52 R/1fa95e0.net
牡蠣もホタテみたいにウロを取ればと思ったが、中腸腺の断面図見たら無理だな。
これ食っちゃあかんわ。

581:病弱名無しさん
20/04/13 14:14:02 61LupECQ0.net
土曜昼過ぎから下痢になり、日曜は38度まで発熱
熱は下がったけど水を飲むと下痢がひどいし便が緑になってきた
この時期の発熱は勘弁してほしい

582:病弱名無しさん
20/04/14 18:06:13.42 z/VNnLN10.net
お尻の穴がズタズタ

583:病弱名無しさん
20/04/14 20:14:23 awCM8uGl0.net
もうまた気持ち悪くなってきた
勘弁して

584:病弱名無しさん
20/04/17 10:21:19.67 CNG5mCLn0.net
胃「お腹すいたー、食べ物くれー」
腸「ちょ、まだ無理無理!」
っていう状態。

585:病弱名無しさん
20/04/19 19:22:16.58 sg6edsTo0.net
573
ですがまだ治りません。動くと何かのタイミングで血圧が上がり胸がドキドキ激しくなりもう駄目みたいに時々なります お医者さんいわく脱水症状らしいんですがこういう事あります? 一応明後日検便の結果出るんですが病院に行けるのか心配です

586:病弱名無しさん
20/05/06 21:10:43 YV7wdKev0.net
酷い胃腸炎で何日も飯食えなかったんだけど、治ってから数日間、底なしの食欲と超無気力に襲われてる。
これって自然な流れ?それか何か別物の症状?

587:病弱名無しさん
20/05/06 22:44:38 QW/YW1Ck0.net
>>586
体の自然な反応だよ。不足してたエネルギーは猛烈に欲するけど、体はまだ疲れてる状態。

588:病弱名無しさん
20/05/06 23:28:16 YV7wdKev0.net
>>587
そうなんだ···
復帰して3日目だけど、腹がパンパンになるくらい、異常に飲み食いしてしまう。
またどこか悪くならないか、太って糖尿にでもならないかと心配だ。

ダイエット始めてたのに、リセットだな···

589:病弱名無しさん
20/05/08 18:50:01 oA4FQ9Lt0.net
下痢と発熱症状。
MAXは8度1分。
3日目の今日は7度前後の微熱。
倦怠感と便はやはり下痢。

しじみの串カツ食べたのが理由かもしれないけど一日出でるかな?

それ以外の症状はなし。

微熱が続いてしんどい。
昨日病院行ったらビオフェルミンくれたけど。
みなさんどれくらい微熱て出るもんなのですか?

590:病弱名無しさん
20/05/16 15:32:57 askTSwSQ0.net
コロナのお陰で
URLリンク(www.niid.go.jp)
URLリンク(www.niid.go.jp)

591:病弱名無しさん
20/05/26 10:25:02 TSxqXgKB0.net
サルモネラっぽい
激しい下腹部痛、下痢
9度を超える発熱
ビッグマックか嫁の作ったポークブレネー
もしくは、ペットのポメラニアン?

592:病弱名無しさん
20/05/27 19:37:57 XJVzaAk70.net
東岡崎のラーメン屋
もやし半生でえっ?っと思ったがとりあえず口にした結果、夜中から猛烈な腹痛
これ以外に心当たりが全くない
翌日内科に行くと腸炎と判明
なお現在は胃炎も併発中

593:病弱名無しさん
20/05/31 10:02:02.17 KLCkv5Zz0.net
朝方から水下痢と嘔吐の連発で久々になんかくらったー
ノロウイルスかとも思ったけど熱ないし今はもうスッキリしたからただの食中毒だろうか
食べたものに思い当たる節が多すぎるw
くら寿司か総菜屋で買ってから二日過ぎた照り焼きチキンとコロッケか賞味期限が1ヶ月過ぎたコカコーラゼロのどれかなんだが

594:病弱名無しさん
20/06/02 01:12:11.22 YADW48270.net
もう4日くらい経過して絶食してるし出るもの全くなくなったのに腹痛と熱が下がらんわ
なんでかな
そろそろ辛い

595:病弱名無しさん
20/06/02 13:46:44.08 qHvQNXSE0.net
昨晩イワシを焼いたら一部生っぽかったが気にせず食う
→日付変わる頃から激しい頭痛嘔気 吐いても吐いても嘔気が治まらず便器を抱えて呻くしかできない 吐くたび頭痛増強して頭が割れそう
→遅れて下痢発症 めっちゃイワシの臭いする
→少しでも動いたり水飲むと吐くのでトイレで丸くなって朝を迎える
もう生物の調理に関しては横着しないと誓います…

596:病弱名無しさん
20/06/02 15:16:00.08 bdC3Ao7a0.net
生魚で中るとしたら腸炎ビブリオかアニサキス等寄生虫。
ヒスタミンやシガテラほか自然毒だったら火を通しても変わらない。
原因別じゃない?

597:病弱名無しさん
20/06/02 18:10:52.98 F8Docjww0.net
イワシにもシガテラ毒があんのかよこええ

598:病弱名無しさん
20/06/05 04:30:23.41 J430KmJI0.net
>>581
先週の俺と同じ症状だ
検査したらO-1とカンピロバクターが陽性だった

599:病弱名無しさん
20/06/05 13:06:19 tiMevDRa0.net
食中毒の菌やウイルスって日光で死滅させることはできるの?
天日干しが有効とよく聞くが本当なのか。

600:病弱名無しさん
20/06/06 03:49:39.29 3XklomSt0.net
さあ分かりませんね

601:病弱名無しさん
20/06/06 03:49:56.81 3XklomSt0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

602:病弱名無しさん
20/06/09 06:57:21.36 VqoH3X4T0.net
一ヶ月くらい前に二日くらい嘔吐下痢してから未だに胃腸の調子がおかしい…
胃がムカムカして常に少し気持ちが悪いし下痢もよく
するようになったし、吐くこともある
三年に一度くらいしか吐かない体質だったから非常につらい

603:病弱名無しさん
20/06/15 12:32:06 FLTtMRQS0.net
金曜日夜から37.5の熱、下痢、腹痛が辛い!病院行き、胃腸炎の診断!
原因ウイルス菌は不明!いつ治るんだ!

604:病弱名無しさん
20/06/17 17:25:40.23 TWQwWoNs0.net
細菌性腸炎診断!トイレの回数1日に20回以上
辛い!

605:病弱名無しさん
20/06/20 07:57:35 KEk9WaHQ0.net
火曜日からお粥三杯しか食ってない
二十分に一回はトイレ行ってるし睡眠も腹痛のせいでほとんどとれねぇ

606:病弱名無しさん
20/06/20 11:08:57.52 ylFOeUad0.net
はじめての食中毒。
おそらくサルモネラ菌らしい
CRP数値、14 
1週間38度近い熱下がらず
下痢回数ひどいときは1日30回近い
下痢、粘液、血便、ひどい、抗生剤もっと
早く飲めばよかった。
サルモネラ菌ってこんなにひどい症状のかよ。

607:病弱名無しさん
20/06/20 18:15:17.05 ylFOeUad0.net
おしめ、着けないと病院にも行けやしない。介護用おしめ買うとは思わなかった。

608:病弱名無しさん
20/06/21 08:32:54.96 ljf9SZrC0.net
>>606
絶対になりたくない…
そんなのに罹ったら虚弱だから死ぬかもしれん

609:病弱名無しさん
20/06/21 09:55:29.05 f8Zmq2w+0.net
金曜午後から急激に体調が悪化(頭痛、発熱、倦怠感、下痢)してその日の夕方病院いって風邪と診断される。
土曜日に熱が39℃台になり下痢が止まらなくなり病院で急性胃腸炎と診断される。水下痢や白い下痢(バリウムうんこみたいなやつ)が治まらなくなる。
日曜(今朝)、熱は37℃台に落ち着くけど水下痢が止まらない…
多分金曜朝に水曜夜に作ったアジのなめろう食べたのが原因

610:病弱名無しさん
20/06/23 14:31:04 gGUsQeDC0.net
この時期に常温保存2日目で薄味の煮物食べたせいか夜に風呂掃除で冷えたのか夜更かしのせいか
腹痛と凄まじい量の下痢便と寒気が
普通の風邪は1回しかひいたことないが胃腸にきやすい

611:病弱名無しさん
20/06/23 18:26:47.20 BUYiArVL0.net
一週間経ってやっと流動食以外も食べれるようになったが今度は痔になってまともにいすに座れない

612:病弱名無しさん
20/06/26 00:28:38.51 EC3BQHY10.net
スレのシーズンを迎えたか
みんな菌には気を付けてなまあ此処に来る時点で手遅れだろうが

613:病弱名無しさん
20/06/26 21:59:08.36 uuAMvnz/0.net
昨夜から嘔吐、下痢
きょう具なしの味噌汁&ポカリのみ
ようやく嘔吐おさまってきた
と思ったら頭痛が悪化
割れそう死ぬ
胃からっぽだけど我慢できんからセルベックスと鎮痛剤飲んだ
頭痛おさまった
でもまた吐き気してきた
最初に戻った


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch