【嘔吐・下痢】ウイルス性胃腸炎/食中毒 Part21【ノロ・ロタ】at BODY
【嘔吐・下痢】ウイルス性胃腸炎/食中毒 Part21【ノロ・ロタ】 - 暇つぶし2ch500:病弱名無しさん
20/02/28 03:12:28 D67CkCJj0.net
ぶひー

501:病弱名無しさん
20/02/28 03:12:42 D67CkCJj0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

502:病弱名無しさん
20/03/04 07:50:28.51 lB7sHhwb0.net
市販の胃腸薬を約2週間飲み続けたら副作用っぽいのが出て気持ち悪い
吐き気を止めたくて薬飲んでるのに吐き気がするとは元も子も無いなぁ

503:病弱名無しさん
20/03/05 09:30:42 hrSTO3Or0.net
先週の金曜日に油断して鳥のたたき食べて日曜の夜に症状出てきて月曜日受診し整腸剤と痛み止め処方されて絶食して水曜日昼にうどん食べたらまた夜から症状出てきてしまった
もう少し絶食すれば良かったよ

504:病弱名無しさん
20/03/05 23:08:18 LuRK8gXQ0.net
武漢コロナで戦慄していたがアデノウィルスにやられてしまったw
アデノは便に1か月位滞在するんだよね?
感染源はおそらく武漢コロナと同じジムの風呂だと思うw

505:病弱名無しさん
20/03/06 18:20:23.82 YbshGYHk0.net
食べたものが18時間後ぐらいにほぼ消化されずに上から出てきた時は
絶対通さないぞという人体の意地を感じた

506:病弱名無しさん
20/03/07 22:22:47 attE3i640.net
土曜の昼 アサリの入ったクリームパスタ
土曜の夜 焼肉を食べる、豚肉がちょい赤かった気がする
日曜の昼 コストコでクラムチャウダーとホットドック(自分で生の玉ねぎをかけた)
月曜の夜 鮭のホイル焼き、鶏肉の入った味噌汁

そして月曜の夜食べて1時間後に急に水下痢になり嘔吐1回
その後はすぐ回復したんだけど何が原因だと思う?
嘔吐恐怖症なので、もう一生なりたくないんだ…
原因の物を避けて生きていきたい

507:病弱名無しさん
20/03/07 23:07:11 zMn3AJ5f0.net
2枚貝は加熱不十分だと危険。ただでさえ汚染物質を蓄積するのだから。
ホタテのようにウロを取り除ければリスクは減るが。

508:病弱名無しさん
20/03/08 05:02:56.65 yTT2h9sl0.net
あさりも危険なの?

509:病弱名無しさん
20/03/08 09:23:25 crDwp86Z0.net
牡蠣だけでなく二枚貝は危険
あいつら汚水吸って体内で浄化して綺麗にして吐き出す性質だからな
牡蠣はそれが顕著だから目立つだけ

510:病弱名無しさん
20/03/08 12:40:57 iO9mMDlC0.net
牡蠣以外は内臓を生で食べないからな。
アサリも酒蒸しとか加熱不十分で提供される場合もあるから注意。ぷりっぷりの身は危険。
最近よく見る白はまぐり(ホンビノス)も安全性を裏付ける十分なデータがないから自己責任で。

511:病弱名無しさん
20/03/09 12:25:16.32 wnadETIh0.net
昨夜から10回以上吐いてる。下痢はそこまでひどくない
牡蠣も貝も食べてないけど3日くらい前に子供が数回吐いたから移ったのかな
微熱もあるししんどすぎる

512:病弱名無しさん
20/03/09 21:50:32.14 qFsdX6tV0.net
>>511
生の肉を食べてない?

513:病弱名無しさん
20/03/09 23:22:53 CkrGTonI0.net
二次感染でしょ。
>>506のアサリは自分で調理したのか外食なのか気になる。
冷凍アサリも十分ボイルされてない商品が多いだろうし、地雷ばかりだな。

514:病弱名無しさん
20/03/10 10:06:24 L4Bq4CdG0.net
前に野外フェスの飲食ブースで提供されたアサリのお茶漬けでノロによる集団食中毒が発生したことがあったね
あれも冷凍とかの加熱されてないアサリにお茶漬けの出汁をかけただけたったのかな

515:病弱名無しさん
20/03/11 18:30:18 qrzpOJUA0.net
>>513
アサリのパスタはお店で食べた
コストコのフードコートで食べたクラムチャウダーにもアサリたっぷり入ってた
やっぱり犯人はアサリなのかな?
犯人が定まらないおかげで、豚肉も鶏肉もアサリも玉ねぎも食べれず1年経つんだよね…
誰か犯人教えて…

516:病弱名無しさん
20/03/11 20:09:02 yZah9+an0.net
>>515
二次感染でないなら、アサリが原因で確定だろう。
貝に関しては、自分で十分加熱調理したもの以外は口にしないのが吉。加熱しても失われない貝毒というリスクも別にあるので念のため。

517:病弱名無しさん
20/03/11 22:12:49 8+t4Ay/50.net
昨日胃が空になるまで吐いてノロかと震えてたけど、
その後腹痛も発熱も下痢もないからセーフだろうか

518:病弱名無しさん
20/03/11 23:12:57 yZah9+an0.net
・・・。

519:病弱名無しさん
20/03/16 03:03:00.40 gKdVw7aS0.net
気持ち悪い・・・

520:病弱名無しさん
20/03/16 10:16:41.08 gKdVw7aS0.net
うち子供たち年に3回はなるんだけどなりすぎ?
そこから大人にうつるしほんときついわ
子供いるとこってどのくらいの頻度でなるもの?

521:病弱名無しさん
20/03/16 12:03:28 QkSKw1/C0.net
年一回くらい
でもかかると兄弟に確実に回っちゃう

522:病弱名無しさん
20/03/16 15:45:08 Vs8Qea150.net
そんな毎年なるものではないと思うけど

523:病弱名無しさん
20/03/16 15:49:18 1aTEH0V80.net
2歳保育園児がいるけどまだかかったことない
風邪はもらってきて家族みんなよく移されてる
薬局の先生から子供の胃腸炎の怖さをひたすら解かれたから今手袋や使い捨てシーツなどを1箇所に集めて汚染予防の勉強中

524:病弱名無しさん
20/03/16 16:08:39.40 bwGPvbv00.net
今日午前中はすごく元気で動き回っていたけどお昼食べてから吐き気がきておなかがユルユルになってきた
さっきまで3回ぐらい吐いて緩い便が3回ぐらい
おとといの晩ご飯に牡蠣のアヒージョを自分で作ってたべたのが心当たりあるぐらい
コロナ多発地区だからあんまり病院いきたくない
手持ちにナウゼリンあるけど飲んで様子みてていいかなあ
発熱はなし、今も吐きそう

525:病弱名無しさん
20/03/16 17:18:22.66 T3baVzxG0.net
>>524
原因明らかだから医者行かなくて良い。ましてや病院など尚更。
駄目な医者に当たって抗生物質出されたこともあった。
どうせ加熱不十分でよく中るのだから、牡蠣の販売やめればいいのに。

526:病弱名無しさん
20/03/16 19:19:09 bwGPvbv00.net
あまりにも辛いから病院行ってきた
ミヤb錠とナウゼリン、カロナールの頓服、点滴
なんかちょっと楽になった
もう寝るわ、疲れた

527:病弱名無しさん
20/03/17 09:09:23 ArWZ3lRt0.net
朝になって下痢も吐き気もなくなった
きょう昼まで絶食して晩はおかゆたべよ
コロナ注意してアルコール消毒しまくってたけど牡蠣にあたるとは
ハイター消毒も加えるわ

528:病弱名無しさん
20/03/17 09:54:55.97 TgROwaGZ0.net
牡蠣なんか消えていなくなればいいのに
ノロが一番怖いわ

529:病弱名無しさん
20/03/17 20:32:34 JwLBb9bO0.net
>>522
そうなの?
うち年1くらい

530:病弱名無しさん
20/03/17 21:03:48 VDCZyu7T0.net
胃腸炎は癖になるような気がする
俺もここ3年毎年罹ってる

531:病弱名無しさん
20/03/18 12:37:56 fBNQO2wo0.net
抗体はできないんだよね

532:病弱名無しさん
20/03/18 18:10:41 VyHsGVnY0.net
子供が振り返した。最悪。

533:病弱名無しさん
20/03/18 19:55:09 l0rQDjwK0.net
>>529
ちゃんと手洗いうがいの教育しててそれなんだとしたら気の毒

534:病弱名無しさん
20/03/19 08:38:53 4knCOT4x0.net
>>533
うちも一番上の子が年1くらいでなるわ
手洗いうがいやってもお腹の弱さに勝てない
でもそこらへんに吐かなくなってから家族に移らなくなった
やっぱり小さい子が部屋とか布団に吐いた時の感染力ってすごい

535:病弱名無しさん
20/03/19 18:34:10 PyGVnRha0.net
回復期にプレーンヨーグルトは良いそれとも悪い?

536:病弱名無しさん
20/03/19 21:40:49 t2YHCZ0E0.net
あんまよくない

537:病弱名無しさん
20/03/19 21:53:04 lB2aMdzL0.net
胃腸炎は乳製品避けろというよね

538:病弱名無しさん
20/03/19 23:23:24 4knCOT4x0.net
下痢にはいいけど吐き気には良くないよねどうなんだろう?
納豆はどうなの?

539:病弱名無しさん
20/03/20 13:47:23 0PdIT/PE0.net
もう5日くらい腹痛がある下痢だわ
胃もキリキリ痛いし

540:病弱名無しさん
20/03/21 00:12:58 FRLJ/M7Q0.net
初の胃腸炎
吐き気はないけど下痢が辛すぎる
いつ治るのこれ

541:病弱名無しさん
20/03/21 15:32:11 G0aerzJs0.net
ずっと胃腸で苦しんでたけど自己啓発本とかYouTubeの動画を見てネガティブを直そうとしたりストレス解消法とかやったりしてたら体調良くなってきた
病は気からと言うけど本当だと思った

542:病弱名無しさん
20/03/22 07:07:44 NH3hABl60.net
そういう問題はこのスレでは...

543:病弱名無しさん
20/03/22 14:06:19 R1uuUCE40.net
>>540
ノロは症状が劇症だったが1日で治まった

カンピロバクターの食中毒は下痢がずーっと続いて酷かった・・・
3~5日掛かったかね・・・

544:病弱名無しさん
20/03/23 04:45:59.50 9If7yTQP0.net
昨日の夜から頭痛と吐き気
胃が空になるくらい吐いた
下痢はなし
一昨日カキのクリームパスタ
昨日いきなりステーキ(レアで食べた)
どっちかにあたったのかな

545:病弱名無しさん
20/03/23 07:27:46 4K0oylKz0.net
コロナだと人集めるイベントやっただけで炎上するのに、牡蠣食う行為が炎上しないのはおかしい。

546:病弱名無しさん
20/03/23 22:53:49 uAthcbyA0.net
食中毒でほぼ毎年1回は入院って普通だと思う?

母親だけ食中毒にあっていてすごく疑問
年の差婚の高齢父が同じもの食べても、食中毒にならないのに
ちなみに牡蠣とかじゃなくて、カツオのたたきやその他加熱料理系でなってる

547:病弱名無しさん
20/03/23 23:06:51 4K0oylKz0.net
カツオもアニサキスとかヒスタミンのリスクがあるな。ヒスタミンは加熱しても消えない。

548:543
20/03/24 07:02:03.34 nBmFgfgm0.net
とりあえず一昨日夜から絶食して
今日の朝は胃がムカムカ程度
今回下痢は全くなし
下痢しないノロってあるのかな?
たぶんカキ食べたからノロだと思うんだけど

549:病弱名無しさん
20/03/24 21:07:39 RQ6pmo270.net
不顕性感染はごまんといるぞ

550:病弱名無しさん
20/03/27 20:49:39 QetG0+jx0.net
昨夜から急に激しい下痢と吐き気
今日は一日中横になってた
怪しいのはスーパーの弁当か、レジ店員が会計の際落としたレトルトのおかず

551:病弱名無しさん
20/03/28 07:20:54.76 HukULnTA0.net
>>550
どれだけ床汚いのよw

552:病弱名無しさん
20/03/28 07:25:51.05 rg2TzK1N0.net
夜中に気持ち悪さと腹痛
便秘解消の後下痢
吐き気はあるけど吐けない
気持ち悪さが続いてる

553:病弱名無しさん
20/03/28 07:27:24.34 rg2TzK1N0.net
ビオフェルミン、アネロンニスキャップ、ふどうがん、ガスター10
この中で飲んで良きものある?
気持ち悪いのと下痢

554:病弱名無しさん
20/03/28 09:22:47 8/ktPp690.net
とりあえずビオフェルミンは大丈夫じゃない?

555:病弱名無しさん
20/03/28 10:57:28 rg2TzK1N0.net
>>554
ありがとう、ビオフェルミン飲む

556:病弱名無しさん
20/03/28 14:57:45 rg2TzK1N0.net
なぜか腰痛する

557:病弱名無しさん
20/03/28 17:07:24 aZ6yIK1N0.net
そらお腹の裏の腰が痛い事もあるさ

558:病弱名無しさん
20/03/28 17:28:04 rg2TzK1N0.net
>>557
腹痛から背中痛なのか、なるほど

559:病弱名無しさん
20/03/29 12:37:07 pp2mxHMD0.net
もう普通に食べてるんだけど今朝もなんかお腹が不安定だ
ガスも出る

560:病弱名無しさん
20/03/29 13:05:30 b4vL2XMe0.net
>>559
俺も、食欲は戻ってきたが食い終わった後微妙なムカつきがあるから制吐剤飲んでる

561:病弱名無しさん
20/03/29 19:26:22 c3zP+ShI0.net
4時間くらい前に生食用の牡蠣食べたら1時間くらいでなんかむかむかするなって思って寝て、今6回くらい下してる

562:病弱名無しさん
20/03/29 22:01:26 U8mLIvrj0.net
潜伏期間が短いのはアレルギーか貝毒か、腸炎ビブリオ。
ノロとダブルの場合は、一旦回復してから二日後に時間差攻撃でまた激しいのが来る。
要するに牡蠣なんて食うなって事。

563:病弱名無しさん
20/03/29 23:44:05 kd6PCm2O0.net
生牡蠣とか例え生食用でも食えんわ

564:病弱名無しさん
20/03/30 02:47:59 vBt/w3t80.net
なんで生牡蠣禁止にならないの?
日本人て馬鹿なの?

565:病弱名無しさん
20/03/30 06:39:42 JfyRwoTb0.net
フランスも食べるけどね

566:病弱名無しさん
20/03/30 07:35:34 2ofMBH9M0.net
生食用という言い方は誤解を与える。
生で食べて中らないという訳ではないのに、そう思っている連中が多い。
生で食べる目的で販売しているが、(加熱用よりは低いものの)一定の率でノロウイルスは検出される。
無菌牡蠣とかいう変な表示もあったな。菌とウイルスは別。

567:病弱名無しさん
20/03/30 11:25:26 JfyRwoTb0.net
今朝少し歩いたらまだ下腹部違和感
たしかに下痢から回復してから何にも出てない
なんだかモヤモヤしてる
朝方お腹をマッサージ?ぐいぐい押してみたらぐるぐるキュルキュル音がしてたけどその後は音沙汰なし

568:病弱名無しさん
20/04/02 00:47:39 KgHRyjSa0.net
土曜日に焼き鳥屋に行って、火、水と下痢と微熱
カンピロバクターだと思いたいけど、コロナだったりして

569:病弱名無しさん
20/04/02 01:34:50 WGwZjdPM0.net
コロナって胃腸の不調あるもんなのか?

570:病弱名無しさん
20/04/02 01:40:35.13 JMYs9bNN0.net
コロナは咳と倦怠感と発熱、息苦しさなのかと思ってたら、嘔吐する人もいるんだね

571:病弱名無しさん
20/04/02 02:31:30.65 KgHRyjSa0.net
コロナは下痢などの消化器症状が最初に出る人がいるみたい
下痢→発熱、咳→呼吸が苦しくなる

572:病弱名無しさん
20/04/03 11:52:30 1s8M1An90.net
ウィルスの取りつく場所によって症状が変わるってことなのかな

573:病弱名無しさん
20/04/04 05:02:26.61 3mpgLVjz0.net
567だけど
火曜日から5日間ずっと下痢、
肺や喉がきになることもあまりなく過ごしてるから、単なる胃腸炎なのかな?
発熱は最初に37.2℃出てすぐ下がった
保健所に相談しても検査してくれないよね?

574:病弱名無しさん
20/04/04 12:05:42 WF9zAh5a0.net
胃腸炎ってどんな感じで診断されるものなのですか?6日まえから食欲不振に気付きスシロー行ったらいつも15枚くらいなのに6枚しか食えない 5日前から微熱最高37、2度って感じでおかしいと思い病院に

575:病弱名無しさん
20/04/04 12:11:21 WF9zAh5a0.net
4日前内科でお腹の音聞かれ BM錠とレパミピド 2日前熱も下がらず熱あるからか息苦しい気がしたのでかかりつけの病院に連絡し隔離されながら肺のレントゲン インフルなど異常なし 胃腸炎濃厚との事 もう1週間なんですが初なもんで

576:病弱名無しさん
20/04/04 12:21:44 YwgIG4oO0.net
>>575
胸部レントゲン撮ってくれるなんてきちんとしたお医者さんでよかったですね。

577:病弱名無しさん
20/04/04 12:34:16 WF9zAh5a0.net
>>576
時期が時期なのでコロナかと考えてたんで親身になってくれる先生で涙でそうでした。 胃腸炎っていう判断はお腹の聞くだけな感じですか?

578:病弱名無しさん
20/04/04 14:11:48.12 YwgIG4oO0.net
>>577
コロナでも、初めの時期に胃腸の症状が出ることがあるようなので、念のため胸部レントゲン撮ったんだと思います。
胃腸炎の原因を確定する検査もあるようですが、結果が出る前に治ってしまう場合が多いので、検査はあまりしないようです。
お大事になさって下さいね。

579:病弱名無しさん
20/04/04 14:42:19 VlETC70R0.net
>>578
そうなのですか。ありがとうございますm(_ _)m

580:病弱名無しさん
20/04/05 09:06:52 R/1fa95e0.net
牡蠣もホタテみたいにウロを取ればと思ったが、中腸腺の断面図見たら無理だな。
これ食っちゃあかんわ。

581:病弱名無しさん
20/04/13 14:14:02 61LupECQ0.net
土曜昼過ぎから下痢になり、日曜は38度まで発熱
熱は下がったけど水を飲むと下痢がひどいし便が緑になってきた
この時期の発熱は勘弁してほしい

582:病弱名無しさん
20/04/14 18:06:13.42 z/VNnLN10.net
お尻の穴がズタズタ

583:病弱名無しさん
20/04/14 20:14:23 awCM8uGl0.net
もうまた気持ち悪くなってきた
勘弁して

584:病弱名無しさん
20/04/17 10:21:19.67 CNG5mCLn0.net
胃「お腹すいたー、食べ物くれー」
腸「ちょ、まだ無理無理!」
っていう状態。

585:病弱名無しさん
20/04/19 19:22:16.58 sg6edsTo0.net
573
ですがまだ治りません。動くと何かのタイミングで血圧が上がり胸がドキドキ激しくなりもう駄目みたいに時々なります お医者さんいわく脱水症状らしいんですがこういう事あります? 一応明後日検便の結果出るんですが病院に行けるのか心配です

586:病弱名無しさん
20/05/06 21:10:43 YV7wdKev0.net
酷い胃腸炎で何日も飯食えなかったんだけど、治ってから数日間、底なしの食欲と超無気力に襲われてる。
これって自然な流れ?それか何か別物の症状?

587:病弱名無しさん
20/05/06 22:44:38 QW/YW1Ck0.net
>>586
体の自然な反応だよ。不足してたエネルギーは猛烈に欲するけど、体はまだ疲れてる状態。

588:病弱名無しさん
20/05/06 23:28:16 YV7wdKev0.net
>>587
そうなんだ···
復帰して3日目だけど、腹がパンパンになるくらい、異常に飲み食いしてしまう。
またどこか悪くならないか、太って糖尿にでもならないかと心配だ。

ダイエット始めてたのに、リセットだな···

589:病弱名無しさん
20/05/08 18:50:01 oA4FQ9Lt0.net
下痢と発熱症状。
MAXは8度1分。
3日目の今日は7度前後の微熱。
倦怠感と便はやはり下痢。

しじみの串カツ食べたのが理由かもしれないけど一日出でるかな?

それ以外の症状はなし。

微熱が続いてしんどい。
昨日病院行ったらビオフェルミンくれたけど。
みなさんどれくらい微熱て出るもんなのですか?

590:病弱名無しさん
20/05/16 15:32:57 askTSwSQ0.net
コロナのお陰で
URLリンク(www.niid.go.jp)
URLリンク(www.niid.go.jp)

591:病弱名無しさん
20/05/26 10:25:02 TSxqXgKB0.net
サルモネラっぽい
激しい下腹部痛、下痢
9度を超える発熱
ビッグマックか嫁の作ったポークブレネー
もしくは、ペットのポメラニアン?

592:病弱名無しさん
20/05/27 19:37:57 XJVzaAk70.net
東岡崎のラーメン屋
もやし半生でえっ?っと思ったがとりあえず口にした結果、夜中から猛烈な腹痛
これ以外に心当たりが全くない
翌日内科に行くと腸炎と判明
なお現在は胃炎も併発中

593:病弱名無しさん
20/05/31 10:02:02.17 KLCkv5Zz0.net
朝方から水下痢と嘔吐の連発で久々になんかくらったー
ノロウイルスかとも思ったけど熱ないし今はもうスッキリしたからただの食中毒だろうか
食べたものに思い当たる節が多すぎるw
くら寿司か総菜屋で買ってから二日過ぎた照り焼きチキンとコロッケか賞味期限が1ヶ月過ぎたコカコーラゼロのどれかなんだが

594:病弱名無しさん
20/06/02 01:12:11.22 YADW48270.net
もう4日くらい経過して絶食してるし出るもの全くなくなったのに腹痛と熱が下がらんわ
なんでかな
そろそろ辛い

595:病弱名無しさん
20/06/02 13:46:44.08 qHvQNXSE0.net
昨晩イワシを焼いたら一部生っぽかったが気にせず食う
→日付変わる頃から激しい頭痛嘔気 吐いても吐いても嘔気が治まらず便器を抱えて呻くしかできない 吐くたび頭痛増強して頭が割れそう
→遅れて下痢発症 めっちゃイワシの臭いする
→少しでも動いたり水飲むと吐くのでトイレで丸くなって朝を迎える
もう生物の調理に関しては横着しないと誓います…

596:病弱名無しさん
20/06/02 15:16:00.08 bdC3Ao7a0.net
生魚で中るとしたら腸炎ビブリオかアニサキス等寄生虫。
ヒスタミンやシガテラほか自然毒だったら火を通しても変わらない。
原因別じゃない?

597:病弱名無しさん
20/06/02 18:10:52.98 F8Docjww0.net
イワシにもシガテラ毒があんのかよこええ

598:病弱名無しさん
20/06/05 04:30:23.41 J430KmJI0.net
>>581
先週の俺と同じ症状だ
検査したらO-1とカンピロバクターが陽性だった

599:病弱名無しさん
20/06/05 13:06:19 tiMevDRa0.net
食中毒の菌やウイルスって日光で死滅させることはできるの?
天日干しが有効とよく聞くが本当なのか。

600:病弱名無しさん
20/06/06 03:49:39.29 3XklomSt0.net
さあ分かりませんね

601:病弱名無しさん
20/06/06 03:49:56.81 3XklomSt0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

602:病弱名無しさん
20/06/09 06:57:21.36 VqoH3X4T0.net
一ヶ月くらい前に二日くらい嘔吐下痢してから未だに胃腸の調子がおかしい…
胃がムカムカして常に少し気持ちが悪いし下痢もよく
するようになったし、吐くこともある
三年に一度くらいしか吐かない体質だったから非常につらい

603:病弱名無しさん
20/06/15 12:32:06 FLTtMRQS0.net
金曜日夜から37.5の熱、下痢、腹痛が辛い!病院行き、胃腸炎の診断!
原因ウイルス菌は不明!いつ治るんだ!

604:病弱名無しさん
20/06/17 17:25:40.23 TWQwWoNs0.net
細菌性腸炎診断!トイレの回数1日に20回以上
辛い!

605:病弱名無しさん
20/06/20 07:57:35 KEk9WaHQ0.net
火曜日からお粥三杯しか食ってない
二十分に一回はトイレ行ってるし睡眠も腹痛のせいでほとんどとれねぇ

606:病弱名無しさん
20/06/20 11:08:57.52 ylFOeUad0.net
はじめての食中毒。
おそらくサルモネラ菌らしい
CRP数値、14 
1週間38度近い熱下がらず
下痢回数ひどいときは1日30回近い
下痢、粘液、血便、ひどい、抗生剤もっと
早く飲めばよかった。
サルモネラ菌ってこんなにひどい症状のかよ。

607:病弱名無しさん
20/06/20 18:15:17.05 ylFOeUad0.net
おしめ、着けないと病院にも行けやしない。介護用おしめ買うとは思わなかった。

608:病弱名無しさん
20/06/21 08:32:54.96 ljf9SZrC0.net
>>606
絶対になりたくない…
そんなのに罹ったら虚弱だから死ぬかもしれん

609:病弱名無しさん
20/06/21 09:55:29.05 f8Zmq2w+0.net
金曜午後から急激に体調が悪化(頭痛、発熱、倦怠感、下痢)してその日の夕方病院いって風邪と診断される。
土曜日に熱が39℃台になり下痢が止まらなくなり病院で急性胃腸炎と診断される。水下痢や白い下痢(バリウムうんこみたいなやつ)が治まらなくなる。
日曜(今朝)、熱は37℃台に落ち着くけど水下痢が止まらない…
多分金曜朝に水曜夜に作ったアジのなめろう食べたのが原因

610:病弱名無しさん
20/06/23 14:31:04 gGUsQeDC0.net
この時期に常温保存2日目で薄味の煮物食べたせいか夜に風呂掃除で冷えたのか夜更かしのせいか
腹痛と凄まじい量の下痢便と寒気が
普通の風邪は1回しかひいたことないが胃腸にきやすい

611:病弱名無しさん
20/06/23 18:26:47.20 BUYiArVL0.net
一週間経ってやっと流動食以外も食べれるようになったが今度は痔になってまともにいすに座れない

612:病弱名無しさん
20/06/26 00:28:38.51 EC3BQHY10.net
スレのシーズンを迎えたか
みんな菌には気を付けてなまあ此処に来る時点で手遅れだろうが

613:病弱名無しさん
20/06/26 21:59:08.36 uuAMvnz/0.net
昨夜から嘔吐、下痢
きょう具なしの味噌汁&ポカリのみ
ようやく嘔吐おさまってきた
と思ったら頭痛が悪化
割れそう死ぬ
胃からっぽだけど我慢できんからセルベックスと鎮痛剤飲んだ
頭痛おさまった
でもまた吐き気してきた
最初に戻った


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch