-尖圭コンジローマ/コンジローム その14at BODY
-尖圭コンジローマ/コンジローム その14 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
18/12/06 23:26:24.86 leW4l6CF0.net
1おつ

3:病弱名無しさん
18/12/06 23:55:38.17 c6CQj8/j0.net
炭酸ガスレーザーやったのですが
術後は暫くリンデロン塗っても大丈夫ですか?

4:病弱名無しさん
18/12/06 23:59:57.33 QCnkAQQ10.net
>>3
即効再発してもよければどうぞ

5:病弱名無しさん
18/12/07 00:09:40.03 j/qxX2YP0.net
これは酷い
頭の中にまでコンジローマなんだな

995 病弱名無しさん sage 2018/12/06(木) 14:52:04.31 ID:8N7kEK2X0
>>994
こんな馬鹿本当にいるんだな
ポドフィリンなんて、使おうが、病院で処方されようが、逮捕されるわけないだろ
このスレにはこんな壮絶な馬鹿が居着いてるんだな

6:病弱名無しさん
18/12/07 00:32:25.67 f95uJaGo0.net
>>4
やはりそうですか、、、
5日間以上塗ってしまいました

7:病弱名無しさん
18/12/07 01:23:13.11 iXwL8ozv0.net
>>5
まだ引っ張ってるのか
処方されたら逮捕ってあまりに馬鹿すぎるから、間違いを指摘してるだけなのに、そんなこともわからないとは

また今後もこういうネガティブな嘘で煽るのが居続けるだろうから、注意勧告として晒し(ポドフィリン=コンディリン)

947 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2018/12/03(月) 20:20:10.04 ID:tZ78pxRy0 [1/2]
自分でアルダラクリーム買って半年効果なし
皮膚科行ってポドフィリンもらって3日目で
カリフラワー状?っぽかったところが黒く固くなってきたけど
効いてるんだよねこれ
963 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/04(火) 22:31:38.49 ID:mPegnatU0 [1/2]
>>947>>950
10割負担だろうが逮捕待ったなしだからな
いくら5ちゃんでもテキトーな事言いすぎないようにな
967 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/05(水) 00:32:14.06 ID:OVwHPw+J0
>>966
お前日本の病院でコンディリン出されたの?
逮捕後実刑なろうが不起訴になろうがお前のスマホや家や身辺調べられるから余罪気を付けとけよ
970 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/05(水) 01:12:39.44 ID:YGkqWgTa0 [2/2]
>>966>>968
逮捕って言っても最初おとなしくしてれば任意だから大丈夫
何かしら見つかった余罪でも無理矢理実刑なんてしないから

8:病弱名無しさん
18/12/07 01:26:41.61 iXwL8ozv0.net
>>1 

テンプレとしてこれも
もしかしてコンジローマ?と思ったら
尖圭コンジローマの画像サンプル
URLリンク(hinyoukika.cocolog-nifty.com)
ベセルナクリームの効果的な塗り方
URLリンク(hinyoukika.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.mochida.co.jp)

治癒率92%ウイルス性のいぼに尿素軟膏療法
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

■コンジローマ治療についての非常に詳しい解説
尖圭コンジローマ診断の実際
URLリンク(www.urodoc.jp)
尖圭コンジローマ治療方法のいろいろ
URLリンク(www.urodoc.jp)

9:病弱名無しさん
18/12/07 01:34:22.68 iXwL8ozv0.net
医者向けの記事だそうだけど、ベセルナクリームを処方された人はこれも読んでおいた方がいいかも
塗り方の注意点など詳しく書かれている
ベセルナクリームの患者マネジメント
URLリンク(www.urodoc.jp)

10:病弱名無しさん
18/12/07 07:18:34.02 bkvhKQJD0.net
>>8
テンプレありがとん

11:病弱名無しさん
18/12/07 09:11:24.85 iXwL8ozv0.net
★これも参考までに、尖圭コンジローマの実際の治療法やその治療費の一例

URLリンク(www.shimuraskinclinic.jp)
===薬物治療===
■ヨクイニン内服
ハトムギエキスの漢方であるヨクイニンを内服する治療法です。ハトムギエキスには免疫賦活作用・抗腫瘍作用があるとされています。
■ベセルナクリーム外用
免疫賦活作用のあるイミキモドを主成分とするクリームです。週に3回に最大で16週間まで使用します。保険適応となります。
■ポドフィリン液
毒性の強い樹液を精製した薬剤で組織腐食作用があります。保険適応外で薬剤代が15,000円かかります。
■5FU軟膏・ブレオマイシン軟膏
抗癌剤の軟膏でDNA合成阻害作用があります。
===光線力学的療法(PDT)===
アミノレブリン酸という物質をコンジローマに取り込ませた後に赤色光を当てることによりコンジローマを破壊します。
肛門周囲のコンジローマが良い適応となります。
===手術治療==
■液体窒素療法
マイナス193度の液体窒素を病変部にあて凍結・融解を繰り返すことによって組織を破壊する治療です。週に1度のペースで治療します。
■電気メス手術
局所麻酔をした後、電気メスで病変部を切除します。1回の治療で一旦はなくなりますが再発も少なくありません。
治療費は3割負担で 9,000~15,000円位です。初診日に手術可能です。
■炭酸ガスレーザー蒸散手術
局所麻酔をした後、炭酸ガスレーザーで病変部を蒸散させます。1回の治療で一旦はなくなりますが再発も少なくありません。
治療費は3割負担で9,000~15,000円位です。初診日に手術可能です。

12:病弱名無しさん
18/12/07 21:18:27.81 uz2QKEpT0.net
ワクチンを注射したらなおったりしませんか?

13:病弱名無しさん
18/12/07 22:24:05.59 f95uJaGo0.net
先週土曜日に炭酸レーザーやったところに
黒く変色してるところあるんだけど
早くも再発なのか、、、?
気持ち悪い感じ
こんな風になった方居ますか?

14:病弱名無しさん
18/12/07 23:16:58.55 kV4x71Vy0.net
>>7
落ち着けよ精神障害者
お前はどこの間違いをどう指摘してんだ?
お前の過去レスはどれだ?

どーでも良いけどポドポド言ってると規制なるぞ

15:病弱名無しさん
18/12/07 23:17:41.76 kV4x71Vy0.net
>>13
レスする前に病院行けば?

16:病弱名無しさん
18/12/07 23:26:18.25 G6FpYuIS0.net
国内の薬事法や保険や輸入やらの法律についてあやふやになってるのか
個人輸入禁止になったデパスを思い出すな

ポドフィリンを病院から買った人は見せてほしいね
薬と明細書とコンジちんこを

17:病弱名無しさん
18/12/07 23:33:07.13 895G34hc0.net
欧米でのイボ治療はポドフィリンが主、日本でも好んで使う医者もいる、なんで毛嫌いされるかわからん

18:病弱名無しさん
18/12/07 23:55:58.24 iXwL8ozv0.net
>>17
>>11にもソースを貼ったように、普通に医者によっては処方してるものなのにな
それが前スレじゃ、ポドフィリン処方された人が質問するなり、>>7にあるように逮捕だの実刑だの言って脅し出すんだから、どうしようもないのが居着いてるんだよ、このスレ
こういう連中ってアフターピルとかも日本じゃ保険適用外だが、それも逮捕されると思ってるのかね
>>13
レーザーについては>>8の一番下のリンクにある程度説明が書いてあるよ
そういうの読んだ上で気になるなら病院で聞けばいい

19:病弱名無しさん
18/12/08 00:07:24.30 pcRAcJ0X0.net
>>18
普通ってなんだろうね


20: >>17 何をムキになってるのか知らないけどここは日本だしピルもスレチだからとりあえず自演せずに追い付いて数日間書き込みしない方が良いよ 年内ロムってろ気持ち悪い



21:病弱名無しさん
18/12/08 13:43:47.83 Gx6cPUTp0.net
お湯を100度まで沸騰させてスポイトで
それをすくってコンジとその周辺に
かける。いかがでしょうか?

22:病弱名無しさん
18/12/08 15:09:55.73 NRC3Dzqt0.net
>>20
それるやるなら、線香か半田ゴテでいいやろ。広範囲に火傷で大変なことになるだろ。

23:病弱名無しさん
18/12/08 19:06:49.25 LgeTWWZ30.net
>>19
すごいブーメランなレス

24:病弱名無しさん
18/12/08 20:00:41.88 Z1GbX73r0.net
>>22
っていうか、ポドを輸入して使用する行為や熱湯スポイト、線香とか無謀行為だし、辞めた方がいいよ。
ベセ、電気メスなど通常な方法で治療すべき。
ポドなら医師から処方されるようだから、少々高値でも医師から処方を受けるべき。

25:病弱名無しさん
18/12/08 21:52:48.76 uauphMz50.net
>>23
めちゃくちゃだな

26:病弱名無しさん
18/12/09 09:15:29.18 oAaHKsuq0.net
自分の手や腕や足にイボができたなら線香や自分でえぐりとったりしても良いけどチンコだぞw
ポドフィリンも前スレで英語って言ってた奴居るし取説どころか箱のすら読めない奴が何故勧めるのか
勧めてる奴らのほとんどが盛ってないんだろうな

27:病弱名無しさん
18/12/09 09:33:29.18 oAaHKsuq0.net
>>25
持ってないの書き間違いだった

俺は行った病院で液体窒素を勧められたからそれにして取れたけど今は念のためにベセルナクリームを塗ってる
せっかく医療に強い日本に居るのにわざわざ言葉も分からない他国の薬を自己責任で使うなんて勿体無いわ

28:病弱名無しさん
18/12/09 10:10:34.08 yi1o3a740.net
>>26
英語の取説でもスマホで翻訳できるっしょ

29:病弱名無しさん
18/12/09 10:58:58.49 oAaHKsuq0.net
>>27
ポドフィリン英語表記の取説持ってる人がこのスレに居るの?
自分のチンココンジすら画像アップしない人たちなのにポドフィリン推してるレスの内何人ポドフィリンの画像アップ出来るんだろうか

30:病弱名無しさん
18/12/09 11:24:46.22 yi1o3a740.net
>>28
おれもってるけどこんでぃりんてやつ、問題なくイボきえたよ、まあ個人差あるだろうから使うやつは自己責任だな

31:病弱名無しさん
18/12/09 11:35:48.39 cjIDNylc0.net
>>28
思い込み激しすぎじゃね?
説明書が英語表記だったら読めないはずだとか、ポド勧めてる人はほとんど持ってないとか、根拠のない決めつけ多すぎ。
お前は液体窒素で取れたって言うけど、まずイボが取れただけじゃ完治とは言えないし、再発に悩まされる人も少なくない。病院行って簡単に治るならみんな苦労してないよ。

32:病弱名無しさん
18/12/09 11:56:18.54 oAaHKsuq0.net
>>30
誰が英語表記だと読めないと言ったんだ?お前は思い込み激しいからちゃんとレス読めよ
それにな俺はベセルナ塗ってると言ってるだろ頭悪いなお前は
>>29
お前が持ってるかどうかなんて聞いてないし俺はポドフィリンと言ってるんだけどお前思い込み凄いな
で、ポドフィリンの英語表記の取説をID付きで貼ってくれよ>>29

33:病弱名無しさん
18/12/09 12:15:02.68 cjIDNylc0.net
>>31
> ポドフィリンも前スレで英語って言ってた奴居るし取説どころか箱のすら読めない奴が何故勧めるのか
↑これどういう意味だったの?笑
ベセルナ塗ってたら再発しないと思い込んでるの?

34:病弱名無しさん
18/12/09 12:20:59.25 yi1o3a740.net
>>31
まあそんなに切れるなよ、ところで


35:お前はコンジなのか?



36:病弱名無しさん
18/12/09 12:21:44.79 S2zZ0HG30.net
医者や薬剤師の資格が無い人が日本で処方されてないものについて個人輸入勧めたり使うよう促したりするのってネット上でやって良いとか悪いとかの基準とかないのかな
これで治ったとか自分の治療はこうだった、とかの情報はありがたいが、これを使わないのはバカやろうみたいなレスは見ていて不愉快

37:病弱名無しさん
18/12/09 12:36:54.39 hqUShZUm0.net
>>31>>32
なんで君らって同時に現れるの?
>>29>>30

38:病弱名無しさん
18/12/09 12:38:18.25 hqUShZUm0.net
安価間違えてたからもう一度
>>32>>33
なんで君らって同時に現れるの?
>>29>>30

39:病弱名無しさん
18/12/09 13:09:05.73 ynfGXW2a0.net
輸入してまでポドに拘るのは間違いなく基地害。
輸入で入手はオススメしてはいけない。
責任を取れないなら輸入で入手を薦めるなということだ。
それでもオススメするというなら、ポド基地害のお前のアドレス貼り付けて、全責任を取れということだよ。

40:病弱名無しさん
18/12/09 13:45:25.19 tqjf22Lw0.net
ポドで治るよおじさんの次はポド絶許おじさんか。
面白い共通点は二人ともなにか言われるとすぐファビョる上にレスに根拠や理屈がないこと。
まあ思考力がないからこそすぐ固執するのかもしれんが。

41:病弱名無しさん
18/12/09 13:51:47.39 yeyRHPkJ0.net
>>38
すすめるなと言ってる事に根拠や理屈は提示されてるけど
その辺はどう思うの?

42:病弱名無しさん
18/12/09 13:59:03.99 ynfGXW2a0.net
>>38
あんたは日本語分かってないね。
何が言いたいのかよく分からない。
ポド反対ではない。
輸入で入手することを薦めるのが基地害だと言っているだけ。
薦めるならお前のアドレス貼れよ、そして全責任取れと言ってるだけ。
お前、相当な馬鹿だろ?

43:病弱名無しさん
18/12/09 14:09:15.46 c2BOQhIP0.net
>>39
全部の書き込み隅から隅まで理屈なしだとは思ってないよ。
絶許おじさんの書き込みが複数回あって>>39がどの部分を根拠の提示だと言ってるのかわかんないけど、無闇に薬の輸入を進めるなってのは、まあそりゃそうなんじゃないの。

44:病弱名無しさん
18/12/09 14:42:44.70 0bzXKNd60.net
ボド使用経験者に聞きたい
塗る量なのだけど綿棒に染み込まさて少量塗布してるのだけど多めのがいいのかな

45:病弱名無しさん
18/12/09 14:55:55.13 yi1o3a740.net
>>42
おれは多めに塗ってた、少量じゃ効かなかったな

46:病弱名無しさん
18/12/09 15:28:40.57 S/iZfJSw0.net
>>41
そのレスで>>38のレスが破綻してるのが分かるね
>>43
で、ポドフィリンの英語表記の取説をID付きで貼ってくれよ
>>42
なんでわざわざ綿棒使ってんの?

47:病弱名無しさん
18/12/09 15:36:10.20 cACvbIb30.net
>>43
多めにしてやってみますね
>>44
小瓶だから

48:病弱名無しさん
18/12/09 15:43:16.14 yi1o3a740.net
>>45
綿棒じゃなくて専用の塗るプラスチックの棒付いてなかった?

49:病弱名無しさん
18/12/09 16:03:13.28 S/iZfJSw0.net
>>30>>45
で、ポドフィリンの英語表記の取説をID付きで貼ってくれよ

50:病弱名無しさん
18/12/10 01:19:27.42 EY7cyw5+0.net
ポドフィリンを自分以外の他の人に勧めるのは、医師か薬剤師でない素人の場合、薬事法とかに抵触するんでないの?知らんけど
そこら辺よく考えた方が良くね?

51:病弱名無しさん
18/12/10 06:07:15.92 ToudtKKH0.net
>>48
勧めてないから安心してね

52:病弱名無しさん
18/12/10 07:56:46.03 W0T1/iH00.net
>>48
あほか、勧めることが薬事法にひっかかるわけねえだろ

53:病弱名無しさん
18/12/10 09:21:01.31 AVgz4SiB0.net
自己責任て言葉、知らないの?

54:病弱名無しさん
18/12/10 10:52:45.41 SN+jToTN0.net
ポド塗って一週間くらいだけど白くなってきた
これもうすぐ剥がれるのかな

55:病弱名無しさん
18/12/10 11:58:53.35 AYwASblM0.net
>>52
もう少し、がんばれ

56:病弱名無しさん
18/12/10 17:23:35.48 A1V3Nd3z0.net
仙台で即日レーザーで焼いてくれるところってありますか?男です。
他は消えて落ち着いてるんですが、小さな米粒半分くらいの竿裏にあるのがベセルナ
効かなくて。。年内にとりあえずきれいにしたいと思ってました。

57:病弱名無しさん
18/12/10 17:32:56.86 u6EU4TZx0.net
>>54
ポドはどう?

58:病弱名無しさん
18/12/11 16:01:15.70 d9SrUfCk0.net
お前ら病院行けよ。
俺は病院行って、焼き切ってもらったぞ。
痛みはほとんどなし。
カリ首が焼きただれてしまったけどな!
あと、看護師の態度と視線が冷たかった。

59:病弱名無しさん
18/12/11 16:08:04.59 y/caHqJX0.net
>>52
どう?剥がれた?

60:病弱名無しさん
18/12/11 17:13:12.11 wCyS9JoU0.net
>>57
白いところ剥がれたのか減ってて剥がれたところはちょっとピンクの肉が見えちゃってる
なんか塗った方がいいかな?イボは小さくなってる

61:病弱名無しさん
18/12/11 17:51:50.63 y/caHqJX0.net
>>58
もうちょい塗ったほうがいいんでわ

62:病弱名無しさん
18/12/12 00:21:20.38 y95FDmrW0.net
そして画像は無しっと

63:病弱名無しさん
18/12/12 01:50:19.41 1Sw2yzNs0.net
>>54
もうちょい塗り続けるか、もしくは>>9にあるように残り1つだけなら電気メスの他に液体窒素でもいいかも
ベセルナを塗リ続けた後なら液体窒素が非常によく効くとのこと

64:病弱名無しさん
18/12/12 13:35:34.92 13W6CjNI0.net
>>61
ありがとうございます。さきほど液体窒素かましてきました。
液体窒素した当日はベセルナ塗らない方がいいって
言われたんですけど、やっぱみなさんそうなんですかね??
処置後すぐは「あー白いな」と思ったけど、
一時間後あらためてみたら劇的な変化ってないんすね笑。
地道にベセルナと液体窒素がんばります

65:病弱名無しさん
18/12/12 14:00:49.38 4ItX17Kp0.net
コンジってまたにもできますか?
なんかオカルト映画のようにあれもこれもコンジなのではないかと気が狂いそうw

66:病弱名無しさん
18/12/12 14:43:56.35 NRVMdZlF0.net
>>63
おれ、内腿にもあった1個念のため検査に回してもらったらコンジだったよ
見た目がイボとりきってなくなってもこの病気は終わりがいつなのかわからないから疲れるよ

67:病弱名無しさん
18/12/12 14:55:56.54 4ItX17Kp0.net
先生に終わりはない、体力が落ちればまた出てくると言われた。男の場合はそれでいいが女は癌になるので要注意と言ってました。

68:病弱名無しさん
18/12/12 14:57:14.03 4ItX17Kp0.net
>>64
まじですか!
火葬場で全身焼かれるまで根治しないわけですね

69:病弱名無しさん
18/12/12 15:18:05.33 AVM7tl2R0.net
>>65
コンジが治っても、保菌者なんだよね?
じゃあ、もう一生ナマセクできないじゃん!

70:病弱名無しさん
18/12/12 15:24:33.88 960kofD/0.net
>>67
そう言うことになりますね。厄介な病気です。

71:病弱名無しさん
18/12/12 15:36:14.52 4ItX17Kp0.net
>>67
コンジどうしならできるのでは?
コンジチワーみたいな感じで

72:病弱名無しさん
18/12/12 18:01:51.46 YWkUV9Ai0.net
>>67
コンジはウイルスなので菌ではない
だから保菌者ではなく
ウイルスキャリアだ

73:病弱名無しさん
18/12/12 19:16:22.40 kYokym900.net
コンジの癖に根治しないとはこれいかに

74:病弱名無しさん
18/12/12 22:08:54.34 HSzmAKQd0.net
コンジは治らんよ。

75:病弱名無しさん
18/12/12 22:15:27.20 4ItX17Kp0.net
コンジくしょう

76:病弱名無しさん
18/12/12 22:24:51.12 LZL9GpBR0.net
ポド使ってるひとたち、ちゃんと効いてますか?

77:病弱名無しさん
18/12/12 23:11:57.95 B2A5vgLI0.net
>>74
効いてるか
わからんけど白くなってきたよ

78:病弱名無しさん
18/12/13 00:57:50.68 iwdguqEA0.net
白い箇所だいぶ消えたけどなんか腫れてる気がする
蚊に刺されみたいな

79:病弱名無しさん
18/12/13 01:04:21.96 mU9ajqJP0.net
>>76
ただれているのでは?

80:病弱名無しさん
18/12/13 01:10:22.30 iwdguqEA0.net
>>77
塗るの休んだ方がいい?塗るとき痛いんだよね

81:病弱名無しさん
18/12/13 01:13:24.26 G/J9b2qP0.net
休むと再発するんでは

82:病弱名無しさん
18/12/13 01:43:39.77 mU9ajqJP0.net
>>78
なんとも言えない
悪化したら嫌だしね
薬を個人輸入して自分で始めた以上は自己責任だから自分で人柱になるしかないんだよ

83:病弱名無しさん
18/12/13 02:01:01.80 iwdguqEA0.net
>>80
そうですね、、
明日様子見て腫れが引いてなかったら一日休んでみます

84:病弱名無しさん
18/12/13 05:59:02.20 8jWFFh4x0.net
>>68
もう気分はHIVキャリア、鬱だ…

85:病弱名無しさん
18/12/13 06:20:19.33 G/J9b2qP0.net
>>81
どのくらいの範囲で塗ってる?

86:病弱名無しさん
18/12/13 18:15:11.54 iwdguqEA0.net
>>83
念のためイボがある周辺の皮膚にも塗ってました
今日見たら腫れが引きイボも殆ど平らになってた
ほんの少しだけポド塗っておいた

87:病弱名無しさん
18/12/13 18:32:43.97 /8bSuCTK0.net
>>84
いよいよ完治ですか?

88:病弱名無しさん
18/12/13 19:10:45.19 tL5cD8Rx0.net
完治はしても根治はしないんだなこれが

89:病弱名無しさん
18/12/13 19:13:08.23 /8bSuCTK0.net
>>84
再発予防にしばらく塗っといたら?

90:病弱名無しさん
18/12/13 21:05:47.39 hUL/tC5gI
女性で膣と肛門両方出来てる人は婦人科と肛門科両方通われてますか?

91:病弱名無しさん
18/12/13 20:47:23.61 XxHsssyW0.net
どうせ治らないから諦めた方が却って前向き思考だと思う。
頭髪が伸びたら、散髪に行くような気持ちでオペした方が早いよ。

92:病弱名無しさん
18/12/13 23:29:30.67 cF1AzKRV0.net
治るというか、焼いて箇所のみにウイルスがいた場合や、ベセルナでウイルス殺した場合は完治じゃないんですか?
俺半年経って検診してもらったらもう完治しました!って言われたけど。
泌尿器科専門でテレビにも出てる有名なお医者さんに治療して貰いました。

93:病弱名無しさん
18/12/13 23:45:44.17 tL5cD8Rx0.net
ウイルスは残っていますから体が弱るとでてきます

94:病弱名無しさん
18/12/13 23:59:00.74 qaUAMCos0.net
>>90
ちゃんと免疫力がある人は、ウイルスを退治できて完治となる
逆に免疫力ない人はどこかにウイルスが潜み続けてて、抵抗力が落ちたときに再発する
だから、いかに免疫力を高められるかが完治の秘訣

95:病弱名無しさん
18/12/14 00:07:33.57 FF7sWZQ40.net
ベセルナ1カ月使ったけど1番でかいイボが見事になくなったな。けっこう引っかいてたけど、ヨレヨレになってとれた

96:病弱名無しさん
18/12/14 00:10:50.81 fZO9oRTL0.net
たとえばこの記事での先生は、1年以上再発しない場合を完治としている
写真で見る尖圭コンジローマの症状ー尖圭コンジローマは完治するの?
URLリンク(medicalnote.jp)
それくらい長い目で見たほうが良いということで、それでもベセルナは再発率が低いと言っている
それからイボがなくなった後もしつこくベセルナを塗り続けるのも重要とも(ベセルナでイボ消失後、3ヶ月の経過がが非常に重要とのこと)
この病気になった時点で他の人より免疫力がないわけだから、酒やタバコやってるならそれをやめたり生活習慣を改善するのも大事

97:病弱名無しさん
18/12/14 00:20:11.97 32WhhTQa0.net
89ですが、焼却、ベセルナ治療4ヶ月くらいの時に扁桃腺腫れて高熱出て3日くらい寝込んでました。
それでも再発はしなかったです。
診てもらった先生に免疫力低下で再発ってしますか?って聞いた事あるけど、あんまり関係無いって言ってました。
先ず最初に深く焼いて貰う、清潔に保って風通しを良くするが重要だと思います。
悩んでる方も多いと思いますが、希望を捨てないで下さい。

98:病弱名無しさん
18/12/14 00:34:50.65 fZO9oRTL0.net
>>95
4ヶ月目でそういう状況なら、完治に向かってるところだと思う
ただ、免疫力が関係ないってのはあくまでその先生の解釈だと思う
免疫力との関係については>>8のリンク先や、これはHPV全般についてのクリニックの記事だけど、コンジ含むイボとヨクイニンと免疫力について詳しく書かれてる
URLリンク(www.tsurukawadai.jp)

99:病弱名無しさん
18/12/14 02:49:00.79 A1cOPwAh0.net
84です
ポドは少しこぼしてしまいもうすぐなくなってしまうので
そのあとは試しにハトムギのサプリを毎日のんで抗ウイルス効果があると言われているティーツリーオイルを2、3日に一回くらいの頻度で塗って予防をしてみようかなと思います

100:病弱名無しさん
18/12/14 07:43:55.76 FF7sWZQ40.net
そうなんですね!表面上良くなってもベセルナはじゃ5カ月くらいは最低塗り続けるべきなんですね?

101:病弱名無しさん
18/12/14 08:24:09.96 ZHvU15DF0.net
>>98
強い薬だから具体的な時期は医師と相談した方がいいよ

102:病弱名無しさん
18/12/14 09:16:36.48 k+kzXYLH0.net
>>98
そこまでベセルナ処方してくれるのかも疑問だしね

103:病弱名無しさん
18/12/14 09:20:07.36 FF7sWZQ40.net
あるブログに12時間くらいは洗い流さなかったら効いてきたと書いてあったので
自分もそうしてるしそれで治ってきた。爛れもないけど個人差はあるだろうから注意して

104:病弱名無しさん
18/12/14 11:34:46.78 ClO4eCRE0.net
ウレパール尿素て効くと思いますか?
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

105:病弱名無しさん
18/12/14 14:21:56.75 gqhYWu8w0.net
液体窒素して二日後、ぷくーっと患部が膨らんでます。これにベセルナって塗った方がいいのか?
液体窒素後は塗らないのか・・経験ある方、どなたか教えてください。
医者には液体窒素当日、今日と明日はベセルナ塗らないでね~と言われました。
が、三日後のベセルナデーに塗るのか塗らないのか効いてくるの忘れました。。
しばらく塗るなとは言われてないから、塗っていいのかな。。。??

106:病弱名無しさん
18/12/14 17:59:36.03 fZO9oRTL0.net
>>103
ベセルナはむしろ医者が止めてもいいと言うまで塗り続けないといけない薬なので、
それを言われずに、その言い方されただけなら、3日目からは普通に塗るべきなのでは
気になるようなら、電話で聞けば大抵は応対してくれるよ
液体窒素は個人差はあるだろうけど、変色して固くなって数日するとベセルナと同じでいつのまにかイボが取れてる

107:病弱名無しさん
18/12/14 20:57:55.55 q96qu51L0.net
>>104
ありがとうございます!かさぶたになって、かさぶた取れたら塗ろうかなぁと思ってました。荒れない程度に軽く塗ってみます。

108:病弱名無しさん
18/12/14 21:43:14.13 //JEY4GQ0.net
ベセルナと尿素を互い違いに塗って
ヨクイニンのんでるが
コンジ4個は巨大化
3個は小さくはなった
効いてるのか効いてないのか分からぬ

109:病弱名無しさん
18/12/16 08:58:39.45 AVx+rbcL0.net
こんな寒い日が続くのにベセなんて無理だろ。
ケラチナミン塗るのさえキツい。
さっさとオペした方がいいよ。

110:病弱名無しさん
18/12/16 21:17:00.97 nr7Wqczv0.net
>>107
そのと�


111:ィり。 俺は医者に焼いてもらい、一週間で傷も消えた。 保険診療だから費用も8000円くらいですんだし。



112:病弱名無しさん
18/12/16 21:59:12.49 nC/cStxf0.net
ボドやってるけどあちこち出てしまうなあ
困るわ・・・

113:病弱名無しさん
18/12/17 12:48:56.29 pADNoqqW0.net
あんまりにも多発したり再発するようなら他の病気も疑った方が良いかもな、特に免疫系の
あと風邪とかあんまり引かないのにコンジになる人は、肌が弱かったり荒れやすいのが原因てこともあるだろうな

114:病弱名無しさん
18/12/17 16:41:00.91 hSJ32j+k0.net
やっぱりカフェイン、砂糖、炭水化物のとりすぎは良くないかもね。特に砂糖とカフェイン。

115:病弱名無しさん
18/12/17 16:51:41.91 Arsu5jlb0.net
>>111
関係ない。
セクスのやり過ぎが良くないに決まってる。

116:病弱名無しさん
18/12/17 17:10:30.52 yTdWQmtY0.net
肛門科で感染したとしか考えられないのですが
肛門内コンジから癌になる可能性あるのかな

117:病弱名無しさん
18/12/17 22:07:35.57 zVIml6EXN
ベセルナ一日おきに週3回って書いてあるけど月水金日火木って塗っていくのと月水金月水金って塗っていくのどっちが正しいんだろう

118:病弱名無しさん
18/12/17 23:00:17.41 3RmQvbR30.net
>>113
何の癌になるかもと予測したの?

119:病弱名無しさん
18/12/18 01:45:42.77 bYh8SGZM0.net
>>115
数年前に切れ痔で肛門科に通院してた時に肛門内と外にコンジローマができて
数回手術とベセルナ、液体窒素と全部やってもなかなか完治せずにいた時に他の癌に罹患して抗ガン剤治療してから再発しなくなった
癌の患者会などに参加してるとき、肛門癌の人がいて肛門癌の原因はヒトパピローマだと言う話をしたので、、
最近続いてる出血がいつもの切れ痔なのか気になってた

120:病弱名無しさん
18/12/18 07:17:28.20 FgYzhXWJ0.net
ポドフィリンが包皮についてかなり腫れちゃったんだけど皆、腫れたりしてない?

121:病弱名無しさん
18/12/18 08:02:49.69 dF2Il/g90.net
>>117
どの程度?全体?

122:病弱名無しさん
18/12/18 08:24:42.36 FgYzhXWJ0.net
>>118
部分的ですね
朝になったら大分おさまってましたけど

123:病弱名無しさん
18/12/18 08:25:37.94 FgYzhXWJ0.net
程度は2倍くらいかな
今はちょっと赤身おびてるくらい

124:病弱名無しさん
18/12/18 08:30:43.52 dF2Il/g90.net
>>120
肝心のコンジは取れたの?

125:病弱名無しさん
18/12/18 10:11:41.85 /tVcF4aN0.net
コンジって肛門癌になるのか?
女がなる子宮癌とはウイルスの型が違うんじゃなかったか

126:病弱名無しさん
18/12/18 10:29:52.12 FgYzhXWJ0.net
>>121
二ヶ所あって1つはとれ気味で1つは健在ですかね
塗布期間は8日です

127:病弱名無しさん
18/12/18 10:39:16.84 09WyFjyL0.net
>>112
やりすぎってどのくらいの頻度をいうの?

128:病弱名無しさん
18/12/18 10:43:32.91 dF2Il/g90.net
>>123
完全に取れるまで塗ったほうがいい、晴れはいずれひくから

129:病弱名無しさん
18/12/18 10:49:40.12 yi8vzS+80.net
>>123
8日間毎日塗ってたの?
それなら腫れて爛れるに決まってる
これは一日2回を三日続けたら四日間空けるのを1サイクルだよ
それでも三日目辺りには腫れてくるけど

130:病弱名無しさん
18/12/18 11:27:56.18 dF2Il/g90.net
>>126
そうなのか?おれも毎日塗ってたわ

131:病弱名無しさん
18/12/18 15:30:38.72 FgYzhXWJ0.net
>>126
毎日塗ってましたね
色々、検索したんですが使い方についてのってるサイトなくて(当たり前ですが)
ちなみにその塗布の仕方は、どこかで教わったんですか?

132:病弱名無しさん
18/12/18 20:53:20.27 QAVlaImh0.net
>>30>>45>>42
ポドフィリンの英語表記の取説をID付きで貼ってくれよ

133:病弱名無しさん
18/12/18 21:13:40.76 QAVlaImh0.net
>>128
検索したら簡単に出てくる
洗い流さなくていいと前スレでしつこく言ってる奴が居たから見せてやろうかと思ってたけどめんどくさくなって放置してたw

PDFのURLは長いし短縮URLも貼れなかったはずだから下記のを検索したら同じタイトルのが出てくるので見てみて
性器いぼ(phv)治療のハンドアウト

134:病弱名無しさん
18/12/18 21:28:17.88 QAVlaImh0.net
すまんwそれは洗い流さなきゃいけないという事を説得するやつだったwww
4日間続けて1日休むみたいなの見たよ

135:病弱名無しさん
18/12/19 00:54:52.77 Div5r5/j0.net
男です。
陰部の根元に3mmくらいほ黒いイボが2つできて泌尿器科に行ったんですが、先生はちょっとイボを見てコンジっぽいなー塗り薬出しときますって感じで1分くらいで診察終わったんですがこんなもんなのでしょうか?
本当にコンジなのか確証がほしいので、病理検査してくれる病院を探してます。もし神奈川か都内ででおすすめの病院があれば教えて頂きたいです。

136:病弱名無しさん
18/12/19 00:56:41.81 Jranc0am0.net
色々教えてくれてありがとう
塗布なんだけど>>126>>131どっちがいいんだろ
個人的には毎日は危険だと思ったw
少なくとも3、4日塗布したら休み何日か取ったほうがよさげかも

137:病弱名無しさん
18/12/19 01:09:03.93 Ko/SbQU10.net
>>132
ベセルナ?
先生は100ぱーコンジだと思ったんだよ

138:病弱名無しさん
18/12/19 01:31:09.50 XYIlGuH20.net
自然治癒することもあるんだろうか?

139:病弱名無しさん
18/12/19 03:10:27.54 va3nwEZK0.net
ねーよバカ

140:病弱名無しさん
18/12/19 07:16:50.06 TSF5UhoU0.net
>>135
製薬会社のサイトには消えるhpvもあるとのこと
ただ長期ほったらかしになるみたい

141:病弱名無しさん
18/12/19 10:01:58.62 Ko/SbQU10.net
>>136
あるだろ、死ねば自然にコンジウイルスも死ぬじゃん。

142:病弱名無しさん
18/12/19 12:17:49.61 TaAZ/COdh
産後見た感じのコンジローマは無くなり、安心していたら再発しました…。婦人科でなく皮膚科での治療もありでしょうか?

143:病弱名無しさん
18/12/19 12:37:40.78 oFBUq6gL0.net
性器いぼ(phv)治療のハンドアウト
これで検索して出て来たPDFには『ほとんどのHPV感染は治療なしでも6~18か月で自然治癒するため 治療しない人も居る』だってさ
>>133
期間に余裕があるなら1日1回塗って数時間後に洗い流すのを3日間か4日間やって休む
効果が何も出なかったら次は1日2回塗って数時間後に洗い流すのを3日間か4日間やって休めば

ってか病院でポドフィリンを処方された奴はどこ行ったんだろう?

144:病弱名無しさん
18/12/19 14:50:35.93 EUjjJWws0.net
>>116
サウナや温泉は普段いったりしない?

145:病弱名無しさん
18/12/20 16:10:48.44 r0hX4C7Q0.net
見えるコンジはほぼ消えて、ベセルナを亀頭全体に塗っているけど、
赤く爛れるところと爛れないところがあるんだよね
そこにウイルスいるのかなーなんて思ったり

146:病弱名無しさん
18/12/21 08:30:57.17 7Py+k3mc0.net
>>142
それは関係ないでしょ
手に触れて洗い流さなければ荒れるっていうし

147:病弱名無しさん
18/12/21 22:01:43.81 vzvJ7TCI0.net
ベセルナ塗って14時間位我慢してみたら
ちっちゃいの二個と中くらいの一個が完全に消えた。
が、歩けない位の爛れが発生した
10時間越えても今まで大丈夫だったから
後四時間位余裕かと思ったら全然そんなことなかった

148:病弱名無しさん
18/12/22 11:30:30.99 +MWg4oC10.net
>>144
場所は?
俺は根元だけど爛れた事ないな1日中放置でも

149:病弱名無しさん
18/12/22 20:43:50.89 fBtAy7Os0.net
包茎で、亀頭根元にコンジがあるんだが、
丁度コンジが当たる部分の皮と、
カリの裏というか陰になる部分がヤバい
表現が難しいが、口内炎みたいな感じでポコッとなって真っ白になっていて
なんか、汁出てる

150:病弱名無しさん
18/12/23 22:23:25.94 D3WPKGjq0.net
何とかしてバレずに風俗いけないかな
この禁欲生活無理だわ
でもフェラ断ったら大体性病ってバレるよな

151:病弱名無しさん
18/12/23 22:52:09.85 aoV3YuLu0.net
潔癖症装って最初からゴムつけてるとかならいけるでしょ
だけど万が一あるし関係ない人に感染させるのは罪悪感わかないか?

152:病弱名無しさん
18/12/23 23:10:33.83 IUm37BUd0.net
>>147
電気メスで切除すれば、風俗の禁欲生活もせいぜい3週間。
傷もすぐ消えるよ。

153:病弱名無しさん
18/12/23 23:12:05.34 IUm37BUd0.net
>>148
コンジなんか、治ったとか検査出来ないの知らないの?
偽善者を装うのなら、一生、禁欲生活を続けてね。

154:病弱名無しさん
18/12/24 00:46:33.80 099SkbwV0.net
>>146
俺もそうだよ
裏スジの根元の左右の窪みに白く口内炎みたいになって貼り付いてる
液体窒素でただれるほどやっても消えないし、ベセルナ4週間でも消えない
自己責任でベセルナ変則使用やろうか

155:病弱名無しさん
18/12/24 06:35:52.42 r3wtvJii0.net
>>151
同じだ・・・
ポドフィリンで治療してるけど片方は爛れて消えかけてるけどもう片方が浮き上がってきてるのか大きくなってるのか・・・
年内に片付けたかったのに難しいかもしれない

156:病弱名無しさん
18/12/24 10:46:49.81 fmQgI9p40.net
なんで切らないの?

157:病弱名無しさん
18/12/24 11:49:37.77 FoyMV8nX0.net
>>153
マジそう思うよ。
切った方が回復も早いしね。

158:病弱名無しさん
18/12/24 14:32:47.12 hVgkNNYU0.net
>>141
サウナや温泉では感染しないな!
ハメはずして遊びまくったり、変態行為したツケがイチモツに表れたんよ
クリームをティンポにタップリつけて、ケーキのクリームたらふく食って、静かに寝てなさいね
それが世の中のためになる

159:病弱名無しさん
18/12/24 19:30:36.02 r3wtvJii0.net
>>153
視野にいれてる
今月、来月と時間あかなくてね
塗り薬なんとかなればいいなと思ってる

160:病弱名無しさん
18/12/25 01:26:11.85 +Sm+x6B70.net
裏スジの薄い膜を切るとか、どーなっちゃうの?
簡単に貫通しそうだよ
それに気持ちイイスポット無くなりはしないかい?

161:病弱名無しさん
18/12/25 06:34:03.78 KR82bXHR0.net
>>157
全然大丈夫だよ。
俺は電気メスでオペしかなりえぐりとったが、3週間もすれば傷口は隆起して殆ど目立たなくなった。
切除片を組織検査してコンジローマかどうか正しい診断も出来るよ。
痛みも麻酔注射が多少痛い程度で、即日入浴可能、セックスも3週間あれば十分可能だよ。

162:病弱名無しさん
18/12/25 12:00:46.30 EMqs0wME0.net
>>158
いやいや2ヵ月は性行為は避けるべきだな
おれ傷口さけたことあるから、3ヵ月は必ずあけるようにしてるよ

163:病弱名無しさん
18/12/25 16:46:15.56 RfuQyZTj0.net
彼がコンジローマかと思ったけど前からあるイボだよと促されどんどん広がってきて
泌尿器科いったらコンジでした
ゴム着用でしかしてなくて今のところ陰部にはなにもないんですが
フェラは普通にゴムなしでしてました
調べると口内はかなり稀だと書いてあったのですがそこまで心配しなくて大丈夫ですかね?

164:病弱名無しさん
18/12/25 16:54:44.82 KOFARRQf0.net
>>160
ゴム着でもまんこにうつるよ、竿の根元やらたま袋にもウイルスいるからね

165:病弱名無しさん
18/12/25 16:55:42.83 KOFARRQf0.net
>>160
彼は確実に風俗いってるから別れた方がいい

166:病弱名無しさん
18/12/25 20:16:49.94 leQlaODF0.net
>>159
俺は2回オペしたが、2回とも3週間でセックス解禁して割けなかったよ。

167:病弱名無しさん
18/12/25 20:20:27.53 DCoLudkw0.net
>>160
他の人も言ってるけど、彼のウイルスがイボが出来てなくても根元にも潜んでれば、ゴム付けててもうつるよ
ただこのHPVウイルスは感染しても発症する人は3%とか言われてるほどに発症すること自体が稀だから、いまの段階で気にしてても仕方ない
定期的にチェックしてなんか出来てたら病院行けばいいよ

168:病弱名無しさん
18/12/25 21:56:14.00 leQlaODF0.net
>>160
泌尿器科で電気メスで切除して検査に出したの?
検査しないと正確にはコンジローマかどうか分からないよ。
判断と診断は違うからね。
検査しないと診断は出来ないよ。
そんなもん見た目で分からないから。

169:病弱名無しさん
18/12/25 23:58:04.31 xrsNkH4m0.net
>>164
ありがとうございます!
あと半年は常にできてないかチェックしときます

170:病弱名無しさん
18/12/25 23:59:36.31 xrsNkH4m0.net
>>165
病理検査だしたって行ってました
私もコンジローマというものをよく知らず
彼に言われてから画像で見てみたらカリの下に鳥の鶏冠のようなものと完全一致してました

171:病弱名無しさん
18/12/26 00:48:28.11 QNPuEz6H0.net
>>167
まぁ襲い掛かってきたら身を守るんだぞw
最低でも症状出なくなって三ヶ月は無しだね
欲を言えば六ヶ月くらいは無しの方がいいけど

172:病弱名無しさん
18/12/26 06:45:45.06 5WOyXId60.net
感染しても発症3%は発症してないやつとやった場合じゃね?
発症してるやつとやったら65%で発症するって見たわ
感染自体は成人女性ほとんどしてる
ここにいるやつらは発症したやつからもらってるよ

173:病弱名無しさん
18/12/26 15:16:47.84 Po0HTceb0.net
>>169
なるほど、3%ってのはHPVでの発症の話だから、改めて調べたら25%、60%、中には75%以上が発症としてるところもあるね
75%以上で考えたら、生で触れ合ってた場合はちょっと絶望的な気分になるね

174:病弱名無しさん
18/12/26 16:39:55.20 X2GN1XC20.net
>>170
要は隠れコンジ罹患者がたくさんいるってことだよ。
だから逆にネガティヴに考えずポジティブにいけばいいんじゃない?

175:病弱名無しさん
18/12/26 17:34:20.13 zg7kuhPN0.net
>>171
それポジティブじゃないだろ

176:病弱名無しさん
18/12/26 22:21:53.74 yKrm9c7S0.net
鶏冠状コンジローマって出来始めから鶏冠の形が分かるの?
それとも出来始めは小さい点みたいなイボから始まるの?

177:病弱名無しさん
18/12/26 23:34:46.50 yngPNxcA0.net
ggrksとしか言えない質問だなあ
余りに人それぞれなんで
形状からは判断できん
ただ、陰部に出来る疣は可能性高いし
違ったとしてもコンジに準じた治療になるわな

178:病弱名無しさん
18/12/27 01:37:28.91 QA040LP10.net
そうなんだ
急ににょきっとなることもあるんだ

179:病弱名無しさん
18/12/28 22:38:14.17 zR3vJpH80.net


で切り落とすのか

お前らクリスマス前後に性病の話なんて
>>175
俺は何か硬いのがあったから爪でカリカリしてたら取れたがその翌日か翌々日にアディダスかカナダの国旗みたいなのが出来た
ただの脂肪だと思ってたらコンジだった

180:病弱名無しさん
18/12/29 17:07:42.24 ofSIeAQ70.net
グロ注意
膣入り口下にひだひだのでかいのがあるんですがひだひだの間に小さいのがあるのが
気になるんですが
膣前庭乳頭でしょうか?
コンジローマかな?
フラッシュたいているので白くなってますが白くはないです。
鶏冠もなしいぼ状ともいえず
病院行きたくても年末年始で休みで不安にかられています。
コンジローマ経験ないです
URLリンク(i.imgur.com)

181:病弱名無しさん
18/12/29 17:52:29.62 ofSIeAQ70.net
グロ注意
そこだけ広げないとこんなかんじです
すぐ上が膣入り口です
自分でみても気持ち悪いもの貼ってすみません
URLリンク(i.imgur.com)

182:病弱名無しさん
18/12/29 18:30:22.97 ofSIeAQ70.net
膣前庭でした<(_ _)>
自己解決いたしました

183:病弱名無しさん
18/12/29 21:35:06.89 ttNxjFxm0.net
疣が尿道口隣ぐらいに出来て、液体窒素治療半年+ゲンダシン。疣贅が消えたと思ったら、また復活を繰り返す。
医者に切ったほうがいいのか聞いたら、切っても再発するので負担の少ない液体窒素で気長にやるほうがいいらしい。

184:病弱名無しさん
18/12/30 15:16:18.84 PdcmmXp50.net
10月に電気メスで焼いてその後治ったって言われたけど、もうしてもいいの?
相手がしたがってて私のコンジも治っただろ?って言われてるんだけどあまりする気になれない。

185:病弱名無しさん
18/12/30 17:44:42.55 mV3O7o0Q0.net
>>181
血液とか尿検査で検査出来ないから、治ったとか分かる訳がない。
1年以上経ってから再発することもあるので、無限のループだよ。

186:病弱名無しさん
18/12/31 01:16:18.12 9U6TLkfF0.net
>>181
ウイルスもちだから彼氏にうつるよ

187:病弱名無しさん
18/12/31 04:17:30.79 j2RiZ+T20.net
>>181
性病化科とかのホームページ見てると6ヵ月前後の間再発しなければ完治と見なしてる医師が多いから、それくらいはおとなしくしといたら?
ウイルスが一生体に残り続けるかについては確かなことはわかっていない。逆に言えば一生残ってたとしてもそう簡単には(ヘルペスみたいには)再発しない。
少なくとも6ヶ月~一年程度再発がなかったら一段落と考えていいんじゃないかな。
再開時期については彼氏さんと話し合った上で考えるしかないね…

188:病弱名無しさん
18/12/31 18:36:02.40 zoFLDvaF0.net
>>181
ヨクイニンを服用してウイルスを全滅させないと、再発するよ。

189:178
18/12/31 18:49:10.56 fDnEHn1a0.net
彼氏じゃなくて旦那なんだ。
まだ無理っていってもダメでレスは離婚の原因に言われてる。

190:病弱名無しさん
18/12/31 19:29:25.02 j2RiZ+T20.net
>>186
そうなんだ。
183の気分的に難しいかもしれないけど、感染して困るのは旦那さんだからリスクの説明して、それでもやりたいって言うなら相手するしかないんじゃね。
感染したらしたで面倒なこと言い出しそうだけど…。

191:病弱名無しさん
18/12/31 19:48:33.60 tzG1L0zj0.net
>>186
ゴム付きセックスでマンコ舐めなしにすればかなり感染確率減るんじゃないの?
ヨクイニン服用とケラチナミン塗布をすれば多少は効果あるかも。
ヨクイニンも服用でなく、ヨクイニン油を患部に直接塗布する方が効果はあるらしいが、入手は通販のみなので俺は買えないわ。
あなたは旦那にバレているからヨクイニン油を通販で買って、上記の2つの方法と併用したら本当に治癒するかもよ。

192:病弱名無しさん
18/12/31 21:15:08.65 8dVLgO+90.net
>>181>>186
安価山盛りだから俺も
お互い同じウイルスならもう感染しないはず
製薬会社とかのHPには感染すると書かれてるかもしれないがそもそも同じウイルスに感染してんだから関係無いし
セックスしたらイボが出来るんじゃなくてイボはただの1つの症状ってだけだし

セックスする気が無いのにしようとするのは夫婦間でもレイプになるんじゃない?

193:病弱名無しさん
18/12/31 21:16:42.81 8dVLgO+90.net
ってかどっちかが他所から貰ってきたのによく仲直りしてるなw
それともらんこうでもしたか

194:病弱名無しさん
18/12/31 21:49:39.35 NTPqbcUd0.net
>>189
同じウイルスだったらもう感染しない?
なんの根拠があってそんなこと言ってんの?ピンポン感染って知ってる?

195:178
18/12/31 22:53:45.63 fDnEHn1a0.net
後出しでごめん。
前からここに書いてる妊娠中にコンジ発覚したんだ。
不妊治療で妊娠で一年以上旦那とはレス。
多分病院かジム辺りで移されたかと。
半年前に帝王切開で出産。
10月に電気メスで除去。
お腹に傷もあるし、あそこも焼いてやっと落ち着いた所でまだする気になれない。
病院ではもう治ってるからしていいって言われてるけど普通はまだ分からないよね?
これで移したらなんか言われそうだし...

196:病弱名無しさん
19/01/01 00:48:39.71 /Nx6bHqt0.net
>>192
治ったとか治らないとか誰にも分からない。
突き詰めると一生セックスするなとなる。
そういう訳にはいかない。
ゆえに治癒の目処を半年~1年と考える。
えっ、1年もセックス出来ないの? そんなの無理。
それなら最低1年はゴム付きセックスをして、マンコを舐めて欲しいが我慢しようとなる。
その1年間はヨクイニン錠内服、ヨクイニン油塗布、ケラチナミン塗布を繰り返す。
治るかもしてないが、尿や血液で検査出来ないので治ったかどうか分からない。
だったら割り切るしかない。
やることはやったのだから、1年経ったら生でセックスして、マンコも舐めて貰えばいい。
移したら何を言われるか分からないって?
そもそも病院で移った? ジムで移った?
そんなのあり得るの?
旦那がウィルス持っていたんじゃないの?
とか思わない?
結局は誰が原因か、何処で移ったかなんて、突き止めることは不可能。
要は隠れコンジがたくさんいるんだよ。
だから気にするな。
ポジティブに生きようぜ。
大した病気じゃないと割り切って。

197:病弱名無しさん
19/01/01 17:54:06.32 NNNwRxFL0.net
ヨクイニンとか言ってるバカまだいるんだね

198:病弱名無しさん
19/01/01 18:10:37.75 G2xs40sb0.net
よりによって何で尿道に出来るんだよ

199:病弱名無しさん
19/01/01 18:25:37.97 04nvYXZz0.net
ヨクイニンだのケラチナミンだの頭悪いし、書き込みの内容がただのオナニーなんだよな。
マジで気持ち悪い。

200:病弱名無しさん
19/01/01 23:27:22.03 1N6H47At0.net
>>191
質問せずにピンポン感染について語れよアホ
HPVのピンポン感染について語ってみろよ

201:病弱名無しさん
19/01/01 23:31:48.62 1N6H47At0.net
ピンポン感染って知ってる?キリッ

コンジローマというイボが発症するウイルスHPVというのが1種類だけだと思ってるアホ

知ってる?と煽ってんじゃねーよアホ
どうせこいつはポドポド言ってるキチガイだろう
煽るなら少しは調べてからにしろ

202:病弱名無しさん
19/01/01 23:34:42.46 1N6H47At0.net
>>192
病院からしていいと言われてるけど普通は分からない『よね』と
動員数求めてるだけという典型的なまーんなレスだな
性病関係無くやりたくないならするなよ
それとも嫌がってる女とやるのが好きな男ならそのままでいいだろ

203:病弱名無しさん
19/01/01 23:36:03.55 1N6H47At0.net
打ち間違い
動員数求めてるだけという典型的なまーんなレスだな

同意求めてるだけという典型的なまーんなレスだな

204:病弱名無しさん
19/01/02 01:52:57.21 3BvjainV0.net
イボを針で突いて出たがってるウミを出し切ってから、薄皮を破って患部を露出させる。
そこを水できれいに洗い流して、ゲンタシンを刷り込む。イボがなくなるまで繰り返したら
3-4日できれいになった。この時注意するのはウイルスが他の場所へ広がらないよう、陰茎全体に
ゲンタシンを塗ったこと。自己責任だけどな。

205:病弱名無しさん
19/01/02 02:15:34.70 AFOUoFuJ0.net
>>199
関係ない女叩きなら他でやってくれ
単純に邪魔だから

206:病弱名無しさん
19/01/02 02:35:29.54 wAYW+JmB0.net
>>202
関係ないレスは他でやってくれ
単純に邪魔だから

207:病弱名無しさん
19/01/02 02:57:30.75 Uo5Nix4G0.net
気持ち悪いおっさんが暴れてるなー
>>201
それ本当にコンジローマか?
イボって良性腫瘍で異常増殖した細胞の塊だから針で刺しても血が出るだけだと思うけど。
ただの吹き出物じゃね?

208:病弱名無しさん
19/01/02 03:36:40.10 tcp3mnkC0.net
>>203
おうむ返ししか出来ないなら無視してれば良いのに
>>197-200は独身の童貞おっさんかな

209:病弱名無しさん
19/01/02 03:38:40.23 AFOUoFuJ0.net
いや、このスレ見てるから素人童貞か(笑)

210:病弱名無しさん
19/01/02 03:42:06.38 AFOUoFuJ0.net
かと(笑)

211:病弱名無しさん
19/01/02 05:20:24.72 H2VHhyVM0.net
>>207>>205
ここは性病スレだからそんな煽りは何の意味もないぞ
どんまい

212:病弱名無しさん
19/01/02 10:26:59.11 nE26q1qU0.net
>>193
自分はやってないけど組織検査ってのであれば完治したかどうかわかるんじゃねえの?
まぁ調べた場所ら辺のみになるのかもしれんけど
君のレスは思い込みが激しすぎてどこから突っ込んでいいのか・・・

213:病弱名無しさん
19/01/02 10:54:20.60 N7elyUH40.net
>>209
思い込み激しいのはお前だろ。
もっとちゃんと調べてからレスしろ。
アホ丸出しだぞ。
コンジローマ らしきイボが出来て初めて電気メスでオペの際に組織切除して検査に出すから、検査の方法がないってことくらい理解しろよ!

214:病弱名無しさん
19/01/02 12:34:01.66 Uo5Nix4G0.net
>>210
> お互い同じウイルスならもう感染しないはず
> 製薬会社とかのHPには感染すると書かれてるかもしれないがそもそも同じウイルスに感染してんだから関係無いし
これはどういう思い込みなの?
全く同じウイルス型でも別の箇所に感染すればそこで新たにイボができて完治が遠のくし、再発率も上がる原因になるよな?

215:病弱名無しさん
19/01/02 14:18:55.78 2ksfKQO00.net
頭の中にコンジローマができたみたいやね

216:病弱名無しさん
19/01/02 14:51:23.07 N7elyUH40.net
>>211
お前、本当に基地害だな。
俺はそんなこと一切書いてない。
別の奴が書いたんだろ。
お前、精神科行けや!
スレ書き込みすんなよ。
マジムカつく野郎だ!

217:病弱名無しさん
19/01/02 15:10:00.96 Uo5Nix4G0.net
>>213
お前、nE26q1qU0でもないのに206に
顔真っ赤にしてレスしてたのかよ
精神科行かなきゃいけないのはどう考えてもお前の方だろ

218:病弱名無しさん
19/01/02 15:41:45.40 N7elyUH40.net
>>214
お前も基地害だな。
全然流れを理解してない。
精神科行けや!
ID変わることってあるだろ。
そんなことも分からないアホなの!

219:病弱名無しさん
19/01/02 18:19:14.96 Uo5Nix4G0.net
>>215
> ID変わることってあるだろ。
だからなんだよ笑
お前がnE26q1qU0なら妄想オナニーデマ野郎だし、
そうじゃなけりゃ精神病患者だって言ってんだよ
話を理解してないのはお前の方だろ
お前に流れ(笑)が説明できんのか?

220:病弱名無しさん
19/01/02 18:53:21.40 Onm6WQbr0.net
正月で暇で寂しいんかw
まぁ今年中には皆で完治目指さそうぜ!

221:病弱名無しさん
19/01/02 20:47:58.34 N7elyUH40.net
>>216
お前、救いようがないくらい面倒な奴だなw
じゃあ、お前の言う通りでいいよw
刺されるといけないからなw


222:



223:病弱名無しさん
19/01/03 03:11:57.85 vact7Jkc0.net
>>218
お前の言う通りってなんだよ
結局どっちだったんだよ
こんなに会話成り立たないことある?

224:病弱名無しさん
19/01/03 06:11:01.95 BJ058lzS0.net
寂しくて会話を終わらせたくないあまり無茶苦茶な会話になってしまったんだ

225:病弱名無しさん
19/01/03 15:29:58.30 Ib4JTjpL0.net
精神の病気も併発か。。。

226:病弱名無しさん
19/01/03 17:13:55.07 A1bQLij20.net
実際コンジのせいで精神おかしくなるよ
移しただろう女に殺意湧きまくるし

227:病弱名無しさん
19/01/03 17:39:28.15 rA3JfAlM0.net
>>222
誰に移されたか分からないだろ?
逆に誰かに移しても分からないだろ?
そもそも切ってしばらくしたら傷跡なんて殆ど分からないんだから。

228:病弱名無しさん
19/01/03 17:54:17.08 BJ058lzS0.net
>>222
このスレじゃその殺意湧く女のようにバラ撒こうとしてる輩が控えてるからなw

229:病弱名無しさん
19/01/03 22:19:47.11 rZJAoGR30.net
人類皆コンジローマ

230:病弱名無しさん
19/01/04 05:12:09.73 F0G9CV8G0.net
再発したああああ

231:病弱名無しさん
19/01/04 11:03:44.38 grqaxbaG0.net
この前じょっきんこして、大量に血は出たものの
感染も広がらず、ただ、イボが小さくなったから
もう一個更におおきめのヤツじょっきんこしたら
かなり痛かった上に血が止まらなくなった
根元ちょろっとしか繋がって無い癖に痛覚神経とかいらんのにな…
最大に大きいイボじょっきんこする勇気は出せなかった

232:病弱名無しさん
19/01/06 20:18:16.99 BToWmPHD0.net
治った人に聞きたいんだけど、彼女できたらコンジローマだったこと言う?

233:病弱名無しさん
19/01/06 21:44:35.12 A0zRfNHE0.net
言うわけないじゃん

234:病弱名無しさん
19/01/07 14:33:02.15 uMfLfXER0.net
15年位前になったなあ。その後再発してない。

235:病弱名無しさん
19/01/08 14:37:50.74 oqrNp06M0.net
そういえば前スレでポド個人輸入してレポするって言ってた人どうなったんだろ

236:病弱名無しさん
19/01/08 15:13:48.29 ji0kAxFW0.net
>>231
おれポドフィリンで完治したよ

237:病弱名無しさん
19/01/08 17:33:53.51 J8l4PNvy0.net
>>231
俺は再発、再発で1ヶ月使ってるよ

238:病弱名無しさん
19/01/08 21:24:41.73 oqrNp06M0.net
いや、経過の写真が見たかったのと、最初だけレポして消えたから気になってただけ。
>>233
再発って別の場所に新しく出来たってことだよね?

239:病弱名無しさん
19/01/08 21:48:42.65 9uS5eVjT0.net
再発した人は同じ場所にできるの?

240:病弱名無しさん
19/01/08 21:50:09.83 FnEbuZ8D0.net
違うよ

241:病弱名無しさん
19/01/08 22:33:39.61 B/A650hA0.net
皮オナの刺激で再発することってあんのかな
毎回陰茎の右側面に再発するんだが、オナる時の利き手の方だしよく擦れるとこなんだよね

242:病弱名無しさん
19/01/08 23:56:09.39 yVyzljX30.net
オレは鬼頭から尿道に転移したわ
尿道治り辛すぎる

243:病弱名無しさん
19/01/09 00:02:33.14 2mZgDoNv0.net
再発違うところにできるんだね怖いね
ちんこにできてたらしまい込んだときキンタマにくっ付くからキンタマに移ることもあるんだよなぁ
コンジローマは芯あるの?芯はないの?

244:病弱名無しさん
19/01/09 00:44:49.69 RLD/lu6l0.net
>>234
>>233ですが違う場所ですね
再発は4回繰り返しています
2回は最初にできた辺の近辺でしたがポドフィリンですぐに消す事ができました
次に裏筋のカリ部分の左側が3回目これはしつこかったですが最近消えました
次に裏筋のカリ部分の右側が4回目これもしつこく現在闘病中です

245:病弱名無しさん
19/01/09 15:45:46.75 2mZgDoNv0.net
例えばイボができて1日目でも肉眼でなにかできてるの分かる?

246:病弱名無しさん
19/01/09 17:15:29.48 Qg80G6qY0.net
>>240
そうそう、裏スジの付け根の窪みに白くカビみたいになってて、なかなか消えない
俺はベセルナだが、もう二ヶ月闘ってる
爛れる程塗り込んでも爛れが治るとコンニチハするんだな

247:病弱名無しさん
19/01/09 17:16:08.35 Qg80G6qY0.net
>>241
イボが出来たと分かったのならその時なのでは?
質問おかしくないです?

248:病弱名無しさん
19/01/10 06:31:55.61 Su73+1FB0.net
>>242
治ったと思われた左側、爛れた所にコンジらしきものが・・・
暇あれば電気メスとも思ってたけどかなり近くに尿道もあるし貫通しそうで怖い・・
参ったな・・

249:病弱名無しさん
19/01/10 06:42:04.45 AQ0OaPwY0.net
なんか、爛れについて
勝手な推測なんだけども
ウイルスが多量に偏在してるけれども
イボ形状、つまり視認できるところまで行ってない所が
優先的に糜爛する気がする
原理考えれば当然と言えば当然なんたが
イボ形状になってないから
免疫作用で攻撃されると皮膚がダメージ受ける訳よね
だから、糜爛部分から新たに発生するのはさもありなんというか
上で自分で切断して
ベセルナ続けてる者だけど
鶏冠が触れていた部分の糜爛がホント酷いのでそう思った
ただ、免疫作用落ちてる人は
糜爛すら起きないから
爛れは治る希望があると考えられる

250:病弱名無しさん
19/01/10 20:53:26.27 wgkmVBfT0.net
>>245
日光角化症はウイルス性の疾患じゃないけど治療薬のベセルナの副作用には糜爛がある。
ベセルナが隔日塗布なのは、連日塗布することで糜爛を含む皮膚障害を起こす頻度が上がるけど治療効果は隔日塗布と変わらないから。
何が言いたいかって言うと、糜爛が起こるのと免疫が働いてウイルスを攻撃するのは別の話ってこと。
そもそもウイルスが局在?してる場所で優先的に糜爛が起こるんだとしたら、その時点ですでに免疫細胞が細胞に隠れてるウイルスを捉えてるってことになるよな?それはもうほぼ免疫獲得してるってことにならないか?
>免疫作用落ちてる人は糜爛すら起きないから
なんか根拠あるの?

251:病弱名無しさん
19/01/10 21:56:15.31 UJn7GQZY0.net
>>246
鵜呑みにしたのかと言われればそれまでだが、医者に言われた

252:病弱名無しさん
19/01/11 00:41:27.61 GpHeHpGt0.net
今、イミキモドクリームをカリにできたイボに塗り始めて10日くらい。2日に1回のペースで。
仮性包茎だから塗ったあと皮が戻っちゃうのが嫌で、医療用テープで戻らないように固定して、洗い流した後も常に亀頭が全部出るようにテープ張ってた。
今日まで爛れなかっだのだけど、今日朝洗い流した後、テープで固定せずに一日過ごしたら爛れ出した。
洗い流した後でも、成分とか付着してて、その状態で皮が戻っちゃったから爛れたのかな?爛れると塗る気無くすから嫌なんだよなあ。。。

253:病弱名無しさん
19/01/11 01:42:15.53 HdSnBwXH0.net
>>248
説明書き通りに石鹸使って洗い流せば落ちると思うよ
2日に1回でも爛れるときは爛れるから単にタイミングが重なっただけじゃない?
皮膚障害が出たときはスッパリ休薬すると再開までの期間が短くて済むって読んだよ。
お大事に。

254:病弱名無しさん
19/01/11 07:57:14.45 xZ018Pyu0.net
>>249
ありがとう。
ほんとは少しでも早く治したいから2日に一回は必ず塗りたかったけど、今日はアズノール塗って様子みるかな。。。イミキモドクリーム 塗ってないと他に移りそうで怖い。。

255:病弱名無しさん
19/01/12 18:08:24.01 PBSSBJMB0.net
ベセルナが効かなくて、入院手術宣告されてから3ヶ月ほど放置してたけど1ヶ月前からイボが小さくなり始めて20個近くあったのも残すところあと一個。
多分来週中にはサヨナラだな。

256:病弱名無しさん
19/01/12 19:35:22.59 EWyaYFxY0.net
>>251
そんな自然治癒なんてあるんですか?

257:病弱名無しさん
19/01/12 19:46:27.89 X0raizAy0.net
>>252
ベセルナが時間差で効いたんでわ

258:病弱名無しさん
19/01/12 20:38:43.60 PBSSBJMB0.net
>>252
性病科のhpとか見てると、自然には絶対治りません!とか書いてあるけど、臨床データでは基剤群(有効成分が入ってないただのクリーム塗った人たち)でも約30%の人が完全消失するからね。自然治癒は全然ありえる。
ただしいつ消失するかなんて運だし、長期化、癌化、病変拡大、ごく稀に超肥大化、とリスクはいくらでもあるから治療しないとやばいけどね。
URLリンク(www.mochida.co.jp)
>>253
塗布やめたのに時間差2~3ヶ月で効いてくるなんてありえないでしょ。

259:病弱名無しさん
19/01/12 21:16:06.07 sIiEsD/20.net
よかったな
あと1個も消えてくれればいいね

260:病弱名無しさん
19/01/13 12:42:03.53 338jAW860.net
爛れ始めると膿?リンパ液?だか出始めちゃって指定時間待たずに薬が流されちゃうよね
みなさんどうしてる?仕方がないかな

261:病弱名無しさん
19/01/13 12:43:57.31 lkvS1kRe0.net
>>256
あえんかなんこう塗るといいよ

262:病弱名無しさん
19/01/13 14:37:13.98 U2/GitVn0.net
>>257
ありがとう
薬局いってみようかな

263:病弱名無しさん
19/01/14 10:27:39.54 V00Mx1df0.net
七月にコンジローマ かな?と思って皮膚科、婦人科行って違うと言われ
なんとなく今また気になっています。
女ですが、膣の下の方(肛門の方)の左だけボコボコしています。
こちらのリンクに貼ってある乳頭状に似ています。
ビラビラ の延長なら良いのですが、なんとなく夏より増えたような気もしないでもないです。
触りごごちは他のびらびらと同じですが
コンジローマ は固いのですよね?

264:病弱名無しさん
19/01/14 10:38:28.55 N4a7sgTu0.net
>>259
見た目でコンジかどうかそれなりの判断は出来ても診断は出来ない。
泌尿器科の電気メスによる切除片の組織検査でないと診断は出来ない。
血液、尿検査でも判別出来ないからね。
触りごこちって言うことは相当大きいのかな?
形も色も硬さも人それぞれなのであまりあてにならんよ。
ドクターも誤診するくらいだから、そんなもん分からんよ。

265:病弱名無しさん
19/01/14 12:53:17.92 Kde1Sbcp0.net
>>259
婦人科行ってみたほうがいいよ
私も膣の入り口周りのポコポコが気になってたけど処女膜の敗れた肉片?だった
乳頭もあるんだけどどちらも生理前はすごくぷっくらしてゴツゴツしてくる
もしかして生理前じゃないかな?
乳頭なら生理おわったらまた小さく萎むから気にならなくなるよ

266:病弱名無しさん
19/01/14 13:25:57.02 D4lhOg740.net
>>259
僕が診断して差し上げますので画像お願いします

267:病弱名無しさん
19/01/14 14:11:09.52 JQ4RykT70.net
これ膣入れ口のとこだけど
こういう小さいヒダヒダのことじゃない?
これなら問題ない
URLリンク(i.imgur.com)

268:256
19/01/14 18:41:07.30 AuZw1jW80.net
皆様レスありがとうございます。
明日は皮膚科に行くのでまた同じ先生に診てもらいます。
後日婦人科に行くのでそこでも聞いてみます。
確かに気になったのは生理前でした。今終わる頃です。
乳頭風のびらびらの延長にぽつっと何か触れるのが気になります。
必ずコンドームもしていますし一人としかしていないので思い当たることはないのですが。

269:病弱名無しさん
19/01/14 19:04:48.22 dDw5FTZS0.net
コンジだねー

270:病弱名無しさん
19/01/14 20:36:12.10 MFmuPWue0.net
>>264
気にしすぎかもしれないね
何もない事祈るけど万が一、コンジならまたこのスレにくるといい

271:病弱名無しさん
19/01/14 21:51:02.16 Kde1Sbcp0.net
>>264



272:私もほかのより小さいのがあたって気になってたけど小さい乳頭だった なんともないといいね! またどうだったか報告してほしいな



273:256
19/01/15 10:02:16.61 q7Zb5bQR0.net
皆様ありがとうございました。
今見てもらってやはりそういった類のいぼではないとのことでした。
心配な時に親切なレスをどうもありがとうございました!

274:病弱名無しさん
19/01/15 20:15:26.33 dq84WH7n0.net
>>268
よかったよかった

275:病弱名無しさん
19/01/15 22:37:11.32 De0JL2fy0.net
>>231>>234
やあ久しぶりだね元気してたかい?
今俺がここに居るって事はうん、「また」なんだ。(´・ω・`)

治ったレスついでに経過観察写真をアップしようとしたら他に取れたとレスがあってそれは同じ便で届いた奴っぽかったけど 俺もレスすると自演に見えてしまうかもと思って書かなかった
イボ無くなったらベセルナの類似品の更にジェネリックのやつを塗るの面倒臭くなって塗らなくなったらこのスレに来るのすら面倒臭くなってたw

276:病弱名無しさん
19/01/15 22:47:37.82 De0JL2fy0.net
>>268
今はもう不安感が無くなってると思うけど あの不安感を起こさせない為に予防ワクチン打っておこう
子宮頸がんの予防にもなるし

>>234
今度また写真アップしレポするけど
イボ取れたと思った数日後に肉眼では確認出来ない何か硬いもモノが手触りで出来た >>241が言ってるのと似てるかも マクロ撮影するか他人のをかなり目を近づけて見れば見えるだろうけど自分自身のだと遠くて小さくて見えないのがそこにはあった

277:病弱名無しさん
19/01/16 10:20:02.84 iIDirG8B0.net
オマイら、コンジなんてどうせ風俗で移されたんだろ。
俺もだけどな!

278:病弱名無しさん
19/01/16 11:19:39.84 Jg82iLaF0.net
>>271
それってコンジなの?

279:病弱名無しさん
19/01/16 21:41:23.73 zhTL6QCb0.net
風俗って生でしたってこと?

280:病弱名無しさん
19/01/16 21:43:06.68 LoEs+MgI0.net
おれコンジだけど生でやりまくってるよ

281:病弱名無しさん
19/01/16 23:27:48.36 Y3szuDYu0.net
私も生でやりまくってます。
風俗から素人さんまで。
10人位こすりつけてる。
1年位で再発したから、旧帝国大学卒の
大先生に電気で焼いてもらった。
免疫力とか関係無いと断言されました。
再発するのは、単に運が悪いだけだそうです。
何故か納得した。

282:病弱名無しさん
19/01/16 23:45:56.70 7raDUcKd0.net
その再発するまでの1年はやらなかったの?

283:病弱名無しさん
19/01/17 00:46:52.57 wv2bhymf0.net
ボーエンとコンジローマの違いって
何でしょうか?

284:病弱名無しさん
19/01/17 04:10:46.23 TY6wIub80.net
俺コンジ除去して半年再発ないけど、ずっと会ってなくて気が向いたとき会うセフレから誘いきてるんだけど、俺が移したかもしれない率が高いから、やるのためらうんだけど皆さんならどうします?

285:病弱名無しさん
19/01/17 04:15:04.51 wbt6LuKe0.net
ウイルスが違うから、皮膚の破壊の仕方も違う、増殖力も違う。

286:病弱名無しさん
19/01/17 04:16:00.24 wbt6LuKe0.net
>>279
相手の女にはコンジの事実を伝えて治療して貰ったのか?

287:病弱名無しさん
19/01/17 17:32:34.60 6LYSu6FD0.net
コンジになってまだ風俗で生でやってないよな?

288:病弱名無しさん
19/01/17 17:34:49.79 Cs6f/hwP0.net
ここでは学習しないのがゴロゴロいます

289:病弱名無しさん
19/01/17 18:45:29.95 LSJRGLEF0.net
コンジローマ再発してもうた
再発したかも疑惑が出て除去から10日間
この1ヶ月SEXしたくて頭の中挿入したいx100
さわりたい舐めたいばっかり

290:病弱名無しさん
19/01/17 20:19:13.49 6LYSu6FD0.net
まあ最短でも出来なくなって一年は異性とはゴムつき手こき位にしときな

291:病弱名無しさん
19/01/17 21:16:28.83 ULLobshD0.net
一旦消えたけど気づいたらまた増えてた

292:病弱名無しさん
19/01/17 22:03:19.51 Vl7DFcTi0.net
半田で焼いた。半年くらい出来たら焼きを
繰り返してた。
もう2年くらい再発無し

293:病弱名無しさん
19/01/17 22:46:15.09 7PokxXnN0.net
>>286
小さいのはベセルナクリームで十分だよ

294:病弱名無しさん
19/01/17 22:49:57.14 7PokxXnN0.net
>>264
感染経路はSEXだけじゃないですよ
銭湯等も
男の付き合いって言葉わかります?
彼氏旦那の友達が夜のお店好きで男グループでいくことも結構ありますよ
男が夜の店でお嬢が感染してあなたとSEXであなたも感染
症状は個人差があります
数ヶ月後男に発症してるか聞く、

295:256
19/01/17 22:52:32.08 Hc97BinQ0.net
>>289
キモイ

296:病弱名無しさん
19/01/18 03:44:28.14 6AUeWliu0.net
仮性包茎だとコンジになりやすいのかな?
この際、あまり皮を切ってやろうかと考え中。

297:病弱名無しさん
19/01/18 04:37:58.37 fYQl8WMK0.net
ポド付属の棒なくなったら綿棒とかでいいの?

298:病弱名無しさん
19/01/18 09:02:01.97 kI6g1rfN0.net
俺の行ってた泌尿器科の医者はコンジは潜伏期間は3ヶ月以内だと
3ヶ月以上は気づくのが遅れてるとか記憶違いや性行為だと思ってるけど実際は銭湯やタオル共有トイレで移ってるってさ

299:病弱名無しさん
19/01/18 10:30:13.41 gV2bNfkl0.net
家の風呂とかどうしてるの?

300:病弱名無しさん
19/01/18 11:16:01.11 rpB776h70.net
性交渉以外の経路で感染するかどうかは患者の年齢で統計取ればわかるよね。
銭湯や共有トイレで感染するなら小学生とか老人とかの患者が一定数いるはず。
医者の間じゃ銭湯ではうつらないって見解が多いみたいだから、多分そういうことなんじゃないかと思ってる。

301:病弱名無しさん
19/01/18 11:53:01.49 an9F5u9B0.net
感染経路が性行為or風俗って決めつけると
発狂する層がいるから
銭湯とかサウナもあり得るって
逃げ道を作ってる気はするね
実際、ごく低い確率で感染はするそうだし
ただ、肛門近辺は分かるけど
性器は言い訳きかんと思うんだけどね

302:病弱名無しさん
19/01/18 15:25:45.70 FtSlPHJ/0.net
>>291
皮にあるから俺もそれで
一網打尽にしたい

303:病弱名無しさん
19/01/18 17:14:31.76 OprlAu0o0.net
>>295
銭湯でうつらないってより湯船では移らない
だけどサウナみたいな木に直接患部がついてサウナなんて1日洗わないからどんどん座って運悪ければ移るよ
湯の中では移らない

304:病弱名無しさん
19/01/18 17:17:00.31 OprlAu0o0.net
ちんこ自体は銭湯じゃ移らないかもね
でもサウナとかでタオル巻いてて下にコンジの奴がすわっててウイルスあってタオルにそのウイルスがついて
知らずにそのタオルでちんこ拭いたりしたら可能性はあるんじゃないかな
俺は完全に性交渉で移ったけどもう二度となりたくないから若干潔癖みたいになってる

305:病弱名無しさん
19/01/18 19:36:58.39 4a1hyLrb0.net
俺は昔、十年くらい前は風俗遊びしてたけど、以来行ってないし(そんな金も無いw)、妻とはレスだし
だけど病気でステロイド使って免疫力落としてる入院中に発症した
去年の11月かな?
それから半年は死ぬか生きるかでコンジ治すどころじゃなかったから、どんどん転移して鶏冠が3つもあった
感染源は性交渉以外としか思えないけど、黄門様じゃなくてちん子なんだよなぁ。。。
病院の浴室の足拭きマットからしつこい水虫も移ったし、なんかしらそういう接点があると思うんだけど
感染しても無症状の人とか、自己免疫で無症状の人とかいるんでしょ?そういう人からもらったとしか思えない
何に気をつければ良いか分かんなくなるね

306:病弱名無しさん
19/01/18 20:21:11.34 ExJQ92YF0.net
>>300
10年前に貰って神経節に潜んでたとか

307:病弱名無しさん
19/01/18 21:35:46.30 kI6g1rfN0.net
>>300
病院でうつったんじゃない?
ウォシュレットとかもわからんし便器も座り方によったらウイルスもってるやつの金玉が便座にあたって自分のちんこが便座にあたってウイルスうつるとかね
何年も潜むというのはさすがにないからどこかでもらったのは確か

308:病弱名無しさん
19/01/18 22:33:26.97 y5FnxW5k0.net
ウィルスを一生、保有するって言う人やある程度の期間で免疫で死滅するって言う人もいたりでわけわからん病気だね
一生、保有するなら上の人みたいに他の病気で併発したり老人になれば再発するかもしれんし怖いわ

309:病弱名無しさん
19/01/18 22:43:49.49 ExJQ92YF0.net
俺はコンジじゃないけどウイルス性のイボをもう3年も治療してる。
無くなったと思ったら数ヶ月後にぽつんと発生する。
終わらない。

310:病弱名無しさん
19/01/18 22:48:08.22 kI6g1rfN0.net
初めてなるひとは最長で8ヶ月とでてるからそんな長い年月保有できるものじゃないよ
それがもし何年も保有するのが分かれば潜伏期間訂正される
1度なって再発組は1年再発なしで完治にはなるらしい
結局性交渉のみの感染ではないからその他の可能性があるから厄介

311:病弱名無しさん
19/01/18 22:52:45.02 5OqFbcOm0.net
>>293>>299
チンコこすりつけてんの?
ウイルスはタオルで生き続けるのか

312:病弱名無しさん
19/01/18 23:26:06.53 rpB776h70.net
>>305
「最長で」って記述ほんとにあるの?
そもそも保有してるかどうかは発症して初めて確認できるし、感染経路も患者の申告に頼るしかないわけで、そんなに単純な話じゃないんだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch