結核 Part14at BODY
結核 Part14 - 暇つぶし2ch214:病弱名無しさん
20/04/07 23:27:28 pUlGUDkT0.net
BCGの結核に対する効果は15年だから
結核以外の事は分からない

215:病弱名無しさん
20/04/08 01:05:12 Qflpf46J0.net
>>214
えーそうなんだ

216:病弱名無しさん
20/04/09 16:24:58 hXbzU0tG0.net
BCGは結核に効かんだろ肺の機能に影響を与えてるだけじゃね

217:病弱名無しさん
20/04/12 21:21:40 0OlLKR9a0.net
結核既往者は新型コロナで重篤化しやすい可能性があるのでは?
理由は2つ。
・結核発症時に肺にダメージを負っている
・結核菌に負けた実績がある。多分新型コロナへの抵抗性も似ている(だからこそBCGの有効性が示唆されている)

218:病弱名無しさん
20/04/12 21:22:05 bkv1Yh400.net
カビや鳥のフンも肺炎の要因になる。
URLリンク(youtu.be)

219:病弱名無しさん
20/04/12 21:23:14 bkv1Yh400.net
>>202
ぶっちゃけ老人の多い場所は危ない。

220:病弱名無しさん
20/04/13 02:38:34 ueDKsSaY0.net
10段階でコロナの感染力が10だとしたら結核はどれぐらいだろうか

221:病弱名無しさん
20/04/13 07:57:16 Huayqg8c0.net
結核は耐性菌がいっぱりあるからコロナより厄介だろ
まあどの道、人間は死ぬんだから諦めが肝心

222:病弱名無しさん
20/04/13 15:49:11 Huayqg8c0.net
ははりコロナが変異して強毒化か
インフルの20倍の致死率
                from China

223:病弱名無しさん
20/04/14 19:20:20 m/vwrGZA0.net
変異ってさ都合の悪い方向になるのが多いんだぜ
結核の耐性菌は普通の結核菌に比べ劣る部分しかないから
淘汰されて勢力拡大せず増えないハズなのに
薬が普通の結核菌を駆逐するんで拡大する手助けになってる
コロナは変異しやすいが強毒化しても並存するコロナを駆逐するか
それだけが偶然感染するとかしなきゃ消えるだけ

224:病弱名無しさん
20/04/15 23:06:43 T/x/CH9h0.net
結核かかった時の職場での騒動思い出すと絶対コロナにはかかりたくない 少なくても会社第一号だけは避けたい
あの時の職場は居づらくなって結局辞めたんだよね

225:病弱名無しさん
20/04/17 14:35:30.82 n0yrDloh0.net
中国や韓国は収束に向かっている
特に韓国は繁華街が普通ににぎわっていて居酒屋でも飲食してる
それに比べ日本はいよいよ全国レベルに緊急事態を広げた
この差はすなわち民度の差なのか
もう中韓を笑えない
日本は今や世界の笑いものだから

226:病弱名無しさん
20/04/17 18:44:47 M0B/o0Xq0.net
父(68歳)が先週、病院で結核の疑いがあると診断されました。診察結果が22日になると言う事で自宅での隔離を言われたのですが父は「疑いだから大丈夫」といい家族がいるリビングに居座ってしまいます。
別の病気で闘病中のおばもいるので心配なのですが、隔離すべきですよね・・・

227:病弱名無しさん
20/04/17 19:20:20 ZjfNjaOG0.net
当たり前じゃないの

228:病弱名無しさん
20/04/17 20:09:54 BNNVYRIO0.net
>>226
濃厚接触で家族全員検査だな

229:病弱名無しさん
20/04/18 06:14:35.87 yBeG19PT0.net
「疑いだから大丈夫」といい家族がいるリビングに居座ってしまいます。

「結核だけど大丈夫」といい家族がいるリビングに居座ってしまいます。

一家○中

230:病弱名無しさん
20/04/18 09:06:35 e60eeeW80.net
>>226
結核は空気感染するので結核菌がフワフワ綿毛のように広まってしまいます。個室で過ごして貰った方がいいと思います。あと換気もされた方がいいと思います。感染しても発症しない人の方が多いですが、体の弱い方などは注意が必要です。
ご心労大変だと思いますが頑張って下さい

231:病弱名無しさん
20/04/18 14:25:39 XcDjngWv0.net
先週疑いがかかるまでリビングで一緒に居たんだろ
ならもう手遅れだから5日くらい気にすんな

232:病弱名無しさん
20/04/19 22:04:02 iVd7peiV0.net
■オウム病
従来鳥類に感染する疾病。接触により人間に感染することがあり、軽症のものは風邪の症状と似ており、重度になると肺炎のようになる。ハトの糞や呼気沫に含まれるウィルスによって感染。ハトの30~70%がこのウィルスを保持しているといわれる。
■クリプトコックス症
真菌症の一種で人が感染すると軽症のものは皮膚炎程度、重症になると脳・脳脊髄膜に病巣を作り死亡に至ることもある。乾燥したハトの糞が埃と一緒に人体に吸入され発病する。
■ニューカッスル病
ほとんどの鳥がこの菌を持ち、呼気沫や寄生虫の媒介によって発病する。人間が感染すると急性顆粒結膜炎の症状となる。
■トキソプラズマ症
妊婦がこの原虫の胎盤感染を受けると流産したり、出産しても生まれた子供に脳障害が生じることの多い危険な病気。
■ヒストプラズマ症
カビの一種で発病すると肺結核に似た症状を起こす。ハトの糞に空気中の胞子が落ち、温度や湿度などの条件がそろうと増殖し、これに人間が触れると感染する。
■脳炎
コガタアカイエカの媒介によって感染。高熱・頭痛・嘔吐があり、2~3日後に意識混濁、痙攣等が起こる。感染した人の20%は治っても手足の麻痺や知能障害など後遺症が残る。
■アレルギー
羽毛や乾燥した糞により、喘息発作を伴う重度のアレルギー症状を起こすことがある。またハトの糞中の抗原菌の吸入によって肺疾患が発生することがある。

233:病弱名無しさん
20/04/23 21:38:44 w/ebUytX0.net
Nアセチルシステイン併用で治療期間が短くなるとか治験したほうがいいと思う

234:病弱名無しさん
20/04/24 11:11:30 DYH0o9Ll0.net
>>193
梅毒もそうだな
薬で完治するが生涯血液検査には引っ掛かってくるという

235:病弱名無しさん
20/04/24 13:18:57 0vrwZ3AT0.net
結核は治療終了しても呼吸器疾患?

236:病弱名無しさん
20/04/24 13:32:33 S4lC4DqI0.net
菌は肺の奥深くでスキをうかがってる
宿主がストレスや飲酒、体力低下すれば暴れ出す
医者ならその辺知ってるから、勇気を出して詳しく聞いといたほうがいいよ

237:病弱名無しさん
20/04/24 19:55:55 2hoGjaay0.net
>>234
市の検診の時レントゲンでは引っかかるけど
血液検査でも引っかかるの?

238:病弱名無しさん
20/04/24 20:33:25.72 JvLWx+kw0.net
確定診断までの過程でT-spot受けたけど過去に結核かかったらずっと陽性出るって言ってた

239:病弱名無しさん
20/04/27 21:55:27 fNhMVTT40.net
今結核で隔離入院なったら
確実にコロナ扱いされるだろうな

240:病弱名無しさん
20/04/29 10:03:04 mRb3l/Np0.net
>>236
肺から外にでないとも限らない
一部の菌はリンパ節に潜んでる
小学生の時に自覚症状はなかったが、検診で肺に影を確認、一年間自宅療養
50年後、腰椎を圧迫骨折し、治りが悪いと思ったら脊椎カリエスを発病していて骨が溶けてた
こんなこともあるから結核はこわい

病院にかかるときは既往歴に書いとたほうがいいよ
早期診断に役立つから

241:病弱名無しさん
20/05/01 15:40:39 X8hHCTql0.net
この時期、感染症は世間の目が恐ろしい
呼吸器科には症状があっても近付きたくない気分
そんななか医療従事者には本当に感謝すべきだと思う
それにしても米・韓などは一日数万円~十数万円の手当を支給してるのに
日本は自治体がせいぜい数千円
政府は完全に国民をバカにしてるね

242:病弱名無しさん
20/05/16 18:20:33 z+Rv5byu0.net
結核なったくさい。人生終わったかも
すこーし血痰出て病院行って紹介状書いてもらって月曜にCTと痰の検査。
扁桃腺少しだけ腫れてると言われたけど俺が血痰確認した後に無理やり唾は吐きまくったからそのせいだと思うから意味ない。
CTと痰の結果ってその日出ます?

243:病弱名無しさん
20/05/24 01:22:50 9llZXdfd0.net
>>242
出るよ

244:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
20/05/24 13:22:46 x/LT05Qy0.net
腰痛も、最後に疑うのは「結核」ですね。
おでこの部分から禿げてきた(額が後退してきた)などの理由から、
おでこに髪がかからなくなった、などの場合は植毛が必要になるし、
娘の胸をいくら眺めていても飽きない、というあたりから(禅)
治療法を探っていくしかない。、

資料。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)

245:病弱名無しさん
20/05/25 08:52:19 GUH86k7B0.net
今、結核疑いで隔離入院中。

最初はコロナも疑われ、
バイオハザード汚染物質扱いのように
職員に接されて内心泣きそうだったけど
晴れてからはN95マスクの
軽装になった。

でも、5日間過ぎても家に帰してもらえなひ、、、

246:病弱名無しさん
20/05/31 18:41:55 KyESzj6O0.net
結核とコロナ、どっちがヤバイ?
差別されるのはどっち?

247:病弱名無しさん
20/05/31 19:25:34.66 b7aPO23E0.net
結核は薬があるが
コロナはない
それに感染率はコロナの方が高い
今の所はコロナの方がやばい

248:病弱名無しさん
20/06/01 23:00:21.99 kJShMpuS0.net
>>245
結核なった時枝野アーマーの人達が家消毒に来るって思ったから
エログッズとか全部捨てて部屋綺麗にしたけど来なかったな
コロナはガチであの人達が消毒に来るから怖いな

249:病弱名無しさん
20/06/02 04:58:00 31h5cb1o0.net
ある意味コロナのお陰で差別っぽいの薄まってくれた気はする

250:糖質ですが
20/06/03 08:12:57.05 KK0wp/DV0.net
座禅の本ネタ。
おまいら、口で呼吸していないか?
鼻呼吸をしていないのならば、いろんなものに「感染」している。
その他、座禅と娘の顔、自分の顔との関係などをまとめておきました。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)

251:病弱名無しさん
20/06/11 09:30:54.34 7UXAeOr/0.net
俺が入院した結核病棟は刑務所より食事が酷かった
でもタダだからって有難がってる年寄を見て
日本人は心底家畜だと思った

252:病弱名無しさん
20/06/22 22:44:57.96 0l1afLsu0.net
病棟のメシより同室のオッサンが
豚キムチのカップ麺食うのが匂いきつくて辛かった

253:病弱名無しさん
20/06/22 22:56:13.49 ybz95Sdg0.net
私は個室だったな まわりもみんな
複数人の部屋とかあるんですね

254:病弱名無しさん
20/06/28 22:37:52.78 m8A5FPe70.net
型違うかもなのに、相部屋とかいやだよな

255:病弱名無しさん
20/06/29 08:52:38.05 iCzoAfB30.net
ボケ老人とかキチガイと同室だったから最悪だった

256:病弱名無しさん
20/07/10 14:42:47 EgmNCQo/0.net
おかやま?

257:病弱名無しさん
20/07/10 15:39:36 B8E1M7C50.net
今家族が結核の疑いで検査待ち。デカい病院まわされて、検査ナゲー。おそらくそこから隔離病棟ある病院へ行くだろう。
12年前にワシがかかった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch