結核 Part14at BODY
結核 Part14 - 暇つぶし2ch116:病弱名無しさん
19/09/14 23:23:44.75 zsZUZaqH0.net
>>115
完治はしないからね

117:病弱名無しさん
19/09/15 10:18:55.90 RuRunaEn0.net
>>116
したら何と言えばいいのですか?
治療完了?

118:病弱名無しさん
19/09/15 14:01:21.65 LYk45c620.net
経過観察終わったら完治だろう
そう見なすということ
誰でもいろんな菌に感染してるから完全は厳密に言えば無いよ

119:病弱名無しさん
19/09/20 12:35:34.26 ECauqa1W0.net
健診とかの問診票に、結核の既往症ありとか入院履歴とか書いてますか?

120:病弱名無しさん
19/09/20 14:12:24.50 TXukoBqO0.net
不採用や左遷の条件な
いつ再発するかわからない奴を会社が喜ぶか?

121:病弱名無しさん
19/09/24 04:18:27.94 rUL68QDQ0.net
>>120
やっぱり再就職などで苦労したのですか?
すこし話を聞かせてください

122:病弱名無しさん
19/09/25 13:46:10.91 U1Keeu8P0.net
苦労しない奴はいないよ
元同僚が言いふらすんだから
LINEなんかでも拡散するし
下手すると画像が出たり
病院でもレッテル貼られるし
総合病院じゃあからさまに嫌な顔される
まあ当然だけどね

123:病弱名無しさん
19/09/27 19:42:43.60 4iljhQCh0.net
>>122
すごい苦労なされたんですね
頑張って生きてください

124:
19/10/17 06:58:09 auPN1QYB0.net
国内で最多の結核病床を持つ阪奈病院(大阪府大東市)で今年8月までの2年間に、結核の入院患者19人が抗生物質がほとんど効かない細菌「薬剤耐性アシネトバクター」に院内感染し、18人が死亡していたことが判明した。

うち1人は発症し、死亡との因果関係が極めて高い。

感染症法は発症が確認された場合、医療機関に保健所への報告を義務付けているが、病院側は7カ月にわたり報告せず、地元の四條畷保健所は厳重注意した。

病院などによると、感染したのは58~97歳の男女19人で、大半が高齢者だった。うち18人が亡くなり…

(全文)
URLリンク(mainichi.jp)

125:病弱名無しさん
19/10/18 18:50:33.77 CPA030as0.net
爺さまが結核で入院して
薬はじめたところ
副作用らしい発疹であちこち真っ赤
一旦中止になって様子見中
皆さんは副作用でましたか?
退院がどんどん伸びそう
正月までに帰ってこれるんだろうか

126:病弱名無しさん
19/10/18 19:58:33.38 6RY3HNoU0.net
副作用は発熱とかゆみ 
入院中はかゆみ止めのクリーム貰ってた

127:病弱名無しさん
19/10/19 14:27:15.40 NSK02mBW0.net
スティーブンジョンソン症候群じゃないの?
俺が入院中に、再入院して来た人は
前回、皮膚が剥がれて、特に唇がただれて酷いことになったらしい
それだけ強烈な薬を使ってるってことだね

128:病弱名無しさん
19/10/19 17:24:19.35 dv0bO4OO0.net
>>126
>>127
レスありがと
スティーブジョンソン症候群ググってみた
唇や粘膜に出るらしいけど
そのへんは大丈夫っぽい
一番ひどいのはお腹かな
真っ赤なんだけど痒くはないらしい
結核の薬はもう1ヶ月くらい休んでる
なんかもうボケ老人になりそうで
可哀想だわ

129:病弱名無しさん
19/10/19 22:17:07.34 0eohgOW10.net
【病気】インバウンド感染症「国内の結核感染者、10%は外国人」東京五輪というリスク
スレリンク(newsplus板)
【移民】「いい未来のために、日本へ行く」「ずっと日本で住みたい」 定職も進学も…ニューカマーの子に迫る「貧困の連鎖」
スレリンク(newsplus板)

130:病弱名無しさん
19/10/23 13:07:26.53 CpfsSUE20.net
日本に観光に来て感染し
帰国してから発症する外国人も多いと思う
日本は結核が飛びぬけて多い国だから

131:病弱名無しさん
19/10/24 17:11:04.47 WbFxXNBt0.net
外国からの持込みが多いけど。

132:病弱名無しさん
19/10/24 17:16:02.60 WbFxXNBt0.net
世界的にみて、罹患率低いから日本での感染のリスクはほぼないと思う。

133:病弱名無しさん
19/10/26 15:39:26.04 Y807c10A0.net
先進国中ダントツなんだけどな
日の丸振ってもどうにもならないよ

134:病弱名無しさん
19/10/28 20:00:17.24 4aXsO4TQ0.net
日本の現状
”梅毒患者、3年連続5千人超え 薬の服用徹底を国確認へ”
URLリンク(www.asahi.com)

135:病弱名無しさん
19/10/29 16:26:27.93 92vF6eC00.net
保健所から結核の検査受けろって言われてるけどガン無視してるわ
罹ったら罹ったで構わんし

136:病弱名無しさん
19/11/05 15:22:30.82 O6bumCy20.net
絶賛拡散中?

137:病弱名無しさん
19/11/13 12:56:34.05 gF2nHpmv0.net
検査で陰性だったのに
しつこいんだアイツラ

138:病弱名無しさん
19/11/14 19:50:33.22 1UcxPtE/0.net
>>135
あれって強制じゃないの?
ガン無視していいのか?

139:病弱名無しさん
19/11/15 16:34:59.63 EfsjD53P0.net
今の日本じゃ強制は出来ないよ
入院中でも自主退院したのがいた

140:病弱名無しさん
19/11/15 20:23:08.87 Z2DMnH7z0.net
入院をお勧めしますって保健所からの書類に書いてあったでしょ
勧告入院であって強制入院ではないよ もちろんその後ろにただし書きはあったけど

141:病弱名無しさん
19/11/16 23:26:01.88 WmZy31/J0.net
なんか勧告だから異議申し立ては出来るんだっけ?
でも知事の命令で強制隔離みたいなこと書いてあった飢餓する

142:病弱名無しさん
19/11/17 12:34:25.50 sOLHVX6G0.net
行政に対する不服申し立ては出来るよ
でも法的には強制出来ることにはなっている
実際は人権問題があって出来ていないけど

143:病弱名無しさん
19/11/18 21:16:07.73 LloYlOnF0.net
結核患者や疑いがある人物を世に放たれる事はあってはならない

144:病弱名無しさん
19/11/19 06:51:58.78 LR0bTiIZ0.net
病原菌は隔離出来ない
人は出来てもね

145:病弱名無しさん
19/11/19 09:12:25.65 7LTqY9jv0.net
野良猫や鳩に餌やる爺婆と同じ
人の迷惑なんてなんとも思わない

146:病弱名無しさん
19/11/29 12:04:35.93 0gwm+mWO0.net
隔離入院拒否する老人って結構いそうだよね

147:病弱名無しさん
19/11/29 22:48:08.14 Ux+9+7Lu0.net
健康診断で結核の影が薄くなってるって言われたんだけど、何年かしたら消滅するの?

148:病弱名無しさん
19/11/30 09:58:26.68 xwVgczdX0.net
消えない

149:病弱名無しさん
19/11/30 10:37:04.20 FIuscAxF0.net
>>148
じゃあなんで薄くなってんの?

150:病弱名無しさん
19/12/01 12:58:05.62 r7//32zl0.net
菌の活動が落ち着いたから
でも核は冬眠してるだけだよ

151:病弱名無しさん
19/12/01 17:46:09.79 +nSquyVe0.net
ビタミンCで空洞の部分復活するとか
ネットで見た

152:病弱名無しさん
19/12/18 16:16:02.54 9/jPQGMk0.net
結核菌等の抗酸菌はバイオフィルムが強力だから薬剤が効かなかったのか
Nアセチルシステインでバイオフィルムを分解してニューキノロン系抗菌薬使ったらどうなるか治験してみたらいいのに

153:病弱名無しさん
19/12/18 17:03:01.77 9/jPQGMk0.net
抗菌薬が出現する前にはウコンが結核の薬に使われていたのか 
ウコンにもバイオフィルム破壊作用があった

154:病弱名無しさん
19/12/19 14:31:55.41 ArvF+vOy0.net
結核治療薬が農薬で殺虫剤だったなんて
医者は一言も言わなかった

155:病弱名無しさん
20/01/03 16:54:35.57 CsYp6HlN0.net
同室のじーさんが
唾じゃなくて痰出してくださいってナースに怒られてたけど
排菌してても唾って結核菌ほとんど無いのかな?

156:病弱名無しさん
20/01/18 06:29:30 alV4gOkG0.net
直接薬を塗布して治すとかできんのかな

157:病弱名無しさん
20/01/18 15:42:40.97 K1X5/R+r0.net
どこかの国が結核爆弾とか開発しそう

158:病弱名無しさん
20/01/22 23:00:57 pJ16IaNe0.net
ちゃんと薬飲めば治るから
そんな爆弾作っても意味無いだろ

159:病弱名無しさん
20/01/23 16:10:00 UK2LQZk30.net
耐性菌もあるでよ

160:病弱名無しさん
20/01/31 22:50:54 Y32J2rj50.net
結核の往来歴があると肺炎なりやすいとかあるんだろうか

161:病弱名無しさん
20/01/31 22:56:08 9B9igutM0.net
結核菌って基本みんな保菌者なんだよね?
んで何らかのきっかけで菌が活動して結核になるんだよね?
体の抵抗力で菌を活動させないように押さえてるって聞いたぞ

162:病弱名無しさん
20/01/31 22:58:01 7RG4ugsb0.net
空洞あると菌が増えやすいとか
非結核性抗酸菌症に気をつけたほうがいいと聞いたな
ウイルスも同じなのかな

163:病弱名無しさん
20/02/01 01:37:00 kdk9k3sm0.net
>>161
いいえ

164:病弱名無しさん
20/02/04 21:17:29 58g/Gz2E0.net
日本人の3人に1人は感染者だが
発病しなければなんてことない

165:病弱名無しさん
20/02/04 21:45:15 QXTLGPo60.net
普通に生活してればまず発病しないらしいね
自分は夜勤の仕事やるようになったら体調崩して発病した

166:病弱名無しさん
20/02/05 00:45:39 vPPIKwvY0.net
感染者の10%が発病するがなぜ10%なのかはずっと謎だった
ところががん遺伝子を調べている最中に
結核の発病しやすさに関する遺伝子がみつかった

167:病弱名無しさん
20/02/06 15:16:41 1c9PZsFO0.net
高齢になると若い頃感染していたもので発病するらしい。

168:病弱名無しさん
20/02/07 09:52:34 c9bZVMQs0.net
新型肺炎の患者がどんどん増えてるけど
そのうち結核患者の居場所が…

169:病弱名無しさん
20/02/07 10:23:23.31 8SrXGCqC0.net
やっぱりあいつら結核の隔離病棟におしこまれてるの?

170:病弱名無しさん
20/02/07 10:27:55.84 c9bZVMQs0.net
>>169
一緒にはできないだろうから
この病院は結核用とか肺炎用とかに分けるしかないのかな
現在入院中なら移される可能性もあるかも?
地方は大変なことになるね

171:病弱名無しさん
20/02/08 13:29:16.98 1o4xJVAL0.net
結核とコロナ一緒にかかったらどうなってしまうん
怖すぎなんだけど

172:病弱名無しさん
20/02/08 13:37:40 zSN9Zxcz0.net
結核菌とコロナウイルスが戦って勝った方と免疫細胞が戦う

173:病弱名無しさん
20/02/10 22:10:21 FzhXRUa20.net
ごほごほ

174:病弱名無しさん
20/02/10 23:50:56 GAEyjyi00.net
2019-2020冬期実績

コロナウィルス 死者908人(全世界)
インフルエンザ 死者1万2000人(米国)
結核    死者180万人

175:病弱名無しさん
20/02/11 00:19:18 ZzjIk8X10.net
嘘つけw調べたら結核死亡数2000人くらいじゃねーか

176:病弱名無しさん
20/02/12 17:01:02 /c24kB4X0.net
これでノロが流行したら大変なことになる
想像するだけでぞっとする

177:病弱名無しさん
20/02/19 06:09:34.39 qzNa36GoI
>>162
定型抗酸菌・・・結核菌、ライ菌
非定型抗酸菌・・・カンサシイ菌とか 10 種類以上ある
URLリンク(karada-plan.com)

細菌であってウイルスではない。

178:病弱名無しさん
20/02/25 23:51:02 BjI7vG090.net
結核は空気感染して日本では毎年15,000~20,000人感染して2,000人弱が死んでる
これは毎日40人くらい感染して4人くらい死ぬペース
感染症センターの看護師さんたちはN95マスクのみで防護服なんか着てなかった

新型コロナは空気感染しないのに全身防護服ってすごい違和感を感じる 

179:病弱名無しさん
20/02/27 19:57:15 da7oRTBd0.net
たしかに結核隔離病棟はN95だけだったな
といってもウイルスと菌じゃ大きさが桁違いだけど

180:病弱名無しさん
20/02/28 16:37:26 pYx09xgp0.net
これだけ世界中で大騒ぎして都市閉鎖もしてるのに
公式発表の死亡率をそのまま信じてるのか

181:病弱名無しさん
20/02/28 23:14:38 EAPeAOXh0.net
結核になると肺の機能低下をおこす結核後遺症になるんだな
ここでコロナにかかるとコロッっと

182:病弱名無しさん
20/02/29 02:10:14 BgEDLxxY0.net
感染病棟は結核とコロナどうやってわけてんだろ

183:病弱名無しさん
20/03/01 21:05:06 zY60idZD0.net
既に結核菌持ってるのににコロナまでもらったらどうなるんだ

184:病弱名無しさん
20/03/02 04:10:05 OtuTwR5q0.net
日本の結核菌保有率って3人に1人で33%だっけか
結核発病してなくてコロナったらどっちも発病したりして

185:病弱名無しさん
20/03/02 18:34:08 5dqBMx9M0.net
>>184
結核の発症原因は免疫力の低下みたいだから
コロナに限らす肺炎なったらヤバイのかな?

186:病弱名無しさん
20/03/02 19:57:37 3IRmXyVk0.net
いや、ベラデシビルが肺炎や結核でやられた肺を
修復するってのが今回のコロナの臨床試験で分かってきた

187:病弱名無しさん
20/03/02 20:16:52 xfNUq8ab0.net
フジモン、腸結核に感染!
スレリンク(mnewsplus板)

188:病弱名無しさん
20/03/03 01:22:35 +dmduYbI0.net
>>186
ソースは?

189:病弱名無しさん
20/03/04 09:54:57.10 2XuK4FLn0.net
>>188
URLリンク(news.livedoor.com)

190:病弱名無しさん
20/03/04 13:26:15 qUm8+wd70.net
>>189
どこにも修復とは書いてないんだが

191:病弱名無しさん
20/03/07 23:28:39 0conKUp60.net
子供の肺は成長途中だからある程度再生されるけど
大人の肺は再生されない臓器なんだよな
IPSでどうにかできないと模索中らしいけど

192:病弱名無しさん
20/03/12 21:12:18 nBErgWdq0.net
コロナは子供は免疫力強いから重症化しないってやってたけど
結核も子供は悪化しないのかな

193:病弱名無しさん
20/03/14 18:10:15 qMKIiAiW0.net
結核に罹ると跡が残るのね
健康診断のたび引っかかって面倒くさい

194:病弱名無しさん
20/03/15 16:38:17 NrT2LL4B0.net
病院側にもデータが残っていて
何かの拍子に、突然待ち順を飛ばされて呼ばれたり
一人だけ最後に回されたりする
周りの患者が驚いて見てるけど丸わかりだろ

195:病弱名無しさん
20/03/27 19:26:17.15 c2IqCTlp0.net
こ、これは・・・!
BCGワクチン臨床試験へ=新型コロナに効果か?豪研究所
スレリンク(newsplus板)

196:病弱名無しさん
20/03/27 19:41:41 l+XoZj2m0.net
結核回復者は安全ってことになるのか

197:病弱名無しさん
20/03/27 20:04:57 c2IqCTlp0.net
どうなんだろうね、そうだと嬉しいけど。
十何年か前に罹ってこのスレにも本当にお世話になったな~。
PCR検査とか「何処でうつったんだろう」とか「誰かにうつしたかも」とか、今時の世間の反応がなにか懐かしい。

198:病弱名無しさん
20/03/27 20:19:15.02 c2IqCTlp0.net
連投申し訳ない。
ふと思い出したが、結核治療中が冬だったのだけど、途中で風邪をひいたんだよね。
鼻水が止まらなくて息苦しくって大変で、結核と風邪はまた別物なんだなと思った記憶が。

199:病弱名無しさん
20/03/27 22:39:37 jc1sPyfk0.net
向こうのスレでは、結核の免疫が免疫が~って言ってる人いっぱいいるけど、結核で免疫が付くってどういうこと?陽性を免疫獲得したって言ってるぽいんだけど、陽性の人は免疫力で抑えてるだけで、免疫力低下したら発症する可能性があるんだよね?

200:病弱名無しさん
20/03/28 09:22:29 HG+L6/vF0.net
結核に対する免疫は獲得できないハズだが
ただ感染した場合免疫に捕獲され科学物質でなんとかぶっこわそうとするが
ロウのような外郭にはまったく歯が立たずやがて免疫は寿命になり
結核はとき放たれるがすぐさまほかの免疫に捕獲ってのがつづくだけ

201:病弱名無しさん
20/03/28 09:28:38 A5A7UMQI0.net
つまりどういうことだってばよ?

202:病弱名無しさん
20/03/28 10:40:40 BhTwfC5d0.net
結核についての知識も深まっていい傾向だね

203:病弱名無しさん
20/03/29 15:32:29.32 0HmBTtmx0.net
BCGっちゃもともと天然痘ワクチンのように弱毒化した株に意図的に感染させると免疫が得られるから
結核でも同じことがおこるだろうと開発されたものだけど免疫は得られなかったってことだよな
結局のところ免疫が結核をみつけやすくなる方向に作用すんだろうな知らんけど

204:病弱名無しさん
20/03/29 19:11:03 Y7qsxhKM0.net
結核の既往歴があればずっと陽性ということならば、
私たちは肺炎に成りづらい=新型コロナも重篤化しないのかも??
ニュー速+から貰ってきた↓

661名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:08:38.34ID:1a56E31q0
コロナと関係ないけど高齢者へのBCG接種関連の記事
(古い記事なんで現在も有効なのかはわかりません)

URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
2003.03.20
【日本呼吸器学会速報】 寝たきり高齢者へのBCGワクチンで肺炎発症の予防に効果

寝たきり高齢者へのBCGワクチン接種により、肺炎発症の予防が可能になりそうだ。
3月15日の一般口演「肺感染症12?肺炎球菌/ワクチン」で、
東北大学老年呼吸器内科の大類孝氏(写真)が発表した。

大類氏らは、高齢者介護施設に入所中でADLが低下した高齢者155人を対象とし、
まずツベルクリン反応を行い、その結果に基づいて、陽性者(PT群)と陰性群にわけた。
さらに、陰性群を無作為にBCG接種群および非接種群(NT群)に振り分けた。
BCG接種群については、接種4週間後に再びツベルクリン反応を行い、
陽転者を同定(CT群)、その後2年間に渡りそれぞれの群における
肺炎およびその合併症の有無、入院率、生命予後などを追跡した。

その結果、新たな肺炎の発生は、NT群では44例中19例(42%)に確認された。
一方、CT群では41例中6例(15%)、PT群では67例中9例(13%)に確認されただけで、
特にCT群ではNT群に比べて、肺炎の発症率が有意に抑制された(p=0.03)。

これらの結果から研究グループは、
「BCG接種は寝たきり高齢者において、肺炎予防効果があることが明らかにされた」と結論付けている。

205:病弱名無しさん
20/03/30 13:23:52 rUTZBYFH0.net
外はコロナだらけで退院したくない状況だな

206:病弱名無しさん
20/03/30 16:47:07 M3H9HhmB0.net
面会者が持ち込めば厄介なことに

207:病弱名無しさん
20/03/30 16:53:11 NECpNEfK0.net
そもそも面会などできない

208:病弱名無しさん
20/03/31 00:09:02 iMlNXZ/I0.net
コロナの関係で結核の隔離病棟も今は面会禁止にしてるのかな
私の入院してたときは来所する人はN95マスクさえつければ面会OKだったけど

209:病弱名無しさん
20/03/31 00:40:13 YLv47F7Y0.net
入院してた病棟は入り口の自販機でマスク買ってナースステーションで受付すませば面会はできたな

210:病弱名無しさん
20/03/31 01:43:45 a2vjJRaM0.net
いまはコロナで大きな病院はほぼ面会禁止でしょ

211:病弱名無しさん
20/04/06 19:04:43 CM5Bo3V/0.net
コロナ対結核
怪獣映画みたいだな

212:病弱名無しさん
20/04/06 19:36:47 dTvQ1N4O0.net
インフルと結核が同時にかかる事があるように
コロナも同時にかかる事があるよ

213:病弱名無しさん
20/04/07 23:21:33 3aFCIWbm0.net
BCGがコロナに効くとか言ってたけど
俺BCG打ったのに結核にすら効かなかったのに
コロナに効くわけないと思う

214:病弱名無しさん
20/04/07 23:27:28 pUlGUDkT0.net
BCGの結核に対する効果は15年だから
結核以外の事は分からない

215:病弱名無しさん
20/04/08 01:05:12 Qflpf46J0.net
>>214
えーそうなんだ

216:病弱名無しさん
20/04/09 16:24:58 hXbzU0tG0.net
BCGは結核に効かんだろ肺の機能に影響を与えてるだけじゃね

217:病弱名無しさん
20/04/12 21:21:40 0OlLKR9a0.net
結核既往者は新型コロナで重篤化しやすい可能性があるのでは?
理由は2つ。
・結核発症時に肺にダメージを負っている
・結核菌に負けた実績がある。多分新型コロナへの抵抗性も似ている(だからこそBCGの有効性が示唆されている)

218:病弱名無しさん
20/04/12 21:22:05 bkv1Yh400.net
カビや鳥のフンも肺炎の要因になる。
URLリンク(youtu.be)

219:病弱名無しさん
20/04/12 21:23:14 bkv1Yh400.net
>>202
ぶっちゃけ老人の多い場所は危ない。

220:病弱名無しさん
20/04/13 02:38:34 ueDKsSaY0.net
10段階でコロナの感染力が10だとしたら結核はどれぐらいだろうか

221:病弱名無しさん
20/04/13 07:57:16 Huayqg8c0.net
結核は耐性菌がいっぱりあるからコロナより厄介だろ
まあどの道、人間は死ぬんだから諦めが肝心

222:病弱名無しさん
20/04/13 15:49:11 Huayqg8c0.net
ははりコロナが変異して強毒化か
インフルの20倍の致死率
                from China

223:病弱名無しさん
20/04/14 19:20:20 m/vwrGZA0.net
変異ってさ都合の悪い方向になるのが多いんだぜ
結核の耐性菌は普通の結核菌に比べ劣る部分しかないから
淘汰されて勢力拡大せず増えないハズなのに
薬が普通の結核菌を駆逐するんで拡大する手助けになってる
コロナは変異しやすいが強毒化しても並存するコロナを駆逐するか
それだけが偶然感染するとかしなきゃ消えるだけ

224:病弱名無しさん
20/04/15 23:06:43 T/x/CH9h0.net
結核かかった時の職場での騒動思い出すと絶対コロナにはかかりたくない 少なくても会社第一号だけは避けたい
あの時の職場は居づらくなって結局辞めたんだよね

225:病弱名無しさん
20/04/17 14:35:30.82 n0yrDloh0.net
中国や韓国は収束に向かっている
特に韓国は繁華街が普通ににぎわっていて居酒屋でも飲食してる
それに比べ日本はいよいよ全国レベルに緊急事態を広げた
この差はすなわち民度の差なのか
もう中韓を笑えない
日本は今や世界の笑いものだから

226:病弱名無しさん
20/04/17 18:44:47 M0B/o0Xq0.net
父(68歳)が先週、病院で結核の疑いがあると診断されました。診察結果が22日になると言う事で自宅での隔離を言われたのですが父は「疑いだから大丈夫」といい家族がいるリビングに居座ってしまいます。
別の病気で闘病中のおばもいるので心配なのですが、隔離すべきですよね・・・

227:病弱名無しさん
20/04/17 19:20:20 ZjfNjaOG0.net
当たり前じゃないの

228:病弱名無しさん
20/04/17 20:09:54 BNNVYRIO0.net
>>226
濃厚接触で家族全員検査だな

229:病弱名無しさん
20/04/18 06:14:35.87 yBeG19PT0.net
「疑いだから大丈夫」といい家族がいるリビングに居座ってしまいます。

「結核だけど大丈夫」といい家族がいるリビングに居座ってしまいます。

一家○中

230:病弱名無しさん
20/04/18 09:06:35 e60eeeW80.net
>>226
結核は空気感染するので結核菌がフワフワ綿毛のように広まってしまいます。個室で過ごして貰った方がいいと思います。あと換気もされた方がいいと思います。感染しても発症しない人の方が多いですが、体の弱い方などは注意が必要です。
ご心労大変だと思いますが頑張って下さい

231:病弱名無しさん
20/04/18 14:25:39 XcDjngWv0.net
先週疑いがかかるまでリビングで一緒に居たんだろ
ならもう手遅れだから5日くらい気にすんな

232:病弱名無しさん
20/04/19 22:04:02 iVd7peiV0.net
■オウム病
従来鳥類に感染する疾病。接触により人間に感染することがあり、軽症のものは風邪の症状と似ており、重度になると肺炎のようになる。ハトの糞や呼気沫に含まれるウィルスによって感染。ハトの30~70%がこのウィルスを保持しているといわれる。
■クリプトコックス症
真菌症の一種で人が感染すると軽症のものは皮膚炎程度、重症になると脳・脳脊髄膜に病巣を作り死亡に至ることもある。乾燥したハトの糞が埃と一緒に人体に吸入され発病する。
■ニューカッスル病
ほとんどの鳥がこの菌を持ち、呼気沫や寄生虫の媒介によって発病する。人間が感染すると急性顆粒結膜炎の症状となる。
■トキソプラズマ症
妊婦がこの原虫の胎盤感染を受けると流産したり、出産しても生まれた子供に脳障害が生じることの多い危険な病気。
■ヒストプラズマ症
カビの一種で発病すると肺結核に似た症状を起こす。ハトの糞に空気中の胞子が落ち、温度や湿度などの条件がそろうと増殖し、これに人間が触れると感染する。
■脳炎
コガタアカイエカの媒介によって感染。高熱・頭痛・嘔吐があり、2~3日後に意識混濁、痙攣等が起こる。感染した人の20%は治っても手足の麻痺や知能障害など後遺症が残る。
■アレルギー
羽毛や乾燥した糞により、喘息発作を伴う重度のアレルギー症状を起こすことがある。またハトの糞中の抗原菌の吸入によって肺疾患が発生することがある。

233:病弱名無しさん
20/04/23 21:38:44 w/ebUytX0.net
Nアセチルシステイン併用で治療期間が短くなるとか治験したほうがいいと思う

234:病弱名無しさん
20/04/24 11:11:30 DYH0o9Ll0.net
>>193
梅毒もそうだな
薬で完治するが生涯血液検査には引っ掛かってくるという

235:病弱名無しさん
20/04/24 13:18:57 0vrwZ3AT0.net
結核は治療終了しても呼吸器疾患?

236:病弱名無しさん
20/04/24 13:32:33 S4lC4DqI0.net
菌は肺の奥深くでスキをうかがってる
宿主がストレスや飲酒、体力低下すれば暴れ出す
医者ならその辺知ってるから、勇気を出して詳しく聞いといたほうがいいよ

237:病弱名無しさん
20/04/24 19:55:55 2hoGjaay0.net
>>234
市の検診の時レントゲンでは引っかかるけど
血液検査でも引っかかるの?

238:病弱名無しさん
20/04/24 20:33:25.72 JvLWx+kw0.net
確定診断までの過程でT-spot受けたけど過去に結核かかったらずっと陽性出るって言ってた

239:病弱名無しさん
20/04/27 21:55:27 fNhMVTT40.net
今結核で隔離入院なったら
確実にコロナ扱いされるだろうな

240:病弱名無しさん
20/04/29 10:03:04 mRb3l/Np0.net
>>236
肺から外にでないとも限らない
一部の菌はリンパ節に潜んでる
小学生の時に自覚症状はなかったが、検診で肺に影を確認、一年間自宅療養
50年後、腰椎を圧迫骨折し、治りが悪いと思ったら脊椎カリエスを発病していて骨が溶けてた
こんなこともあるから結核はこわい

病院にかかるときは既往歴に書いとたほうがいいよ
早期診断に役立つから

241:病弱名無しさん
20/05/01 15:40:39 X8hHCTql0.net
この時期、感染症は世間の目が恐ろしい
呼吸器科には症状があっても近付きたくない気分
そんななか医療従事者には本当に感謝すべきだと思う
それにしても米・韓などは一日数万円~十数万円の手当を支給してるのに
日本は自治体がせいぜい数千円
政府は完全に国民をバカにしてるね

242:病弱名無しさん
20/05/16 18:20:33 z+Rv5byu0.net
結核なったくさい。人生終わったかも
すこーし血痰出て病院行って紹介状書いてもらって月曜にCTと痰の検査。
扁桃腺少しだけ腫れてると言われたけど俺が血痰確認した後に無理やり唾は吐きまくったからそのせいだと思うから意味ない。
CTと痰の結果ってその日出ます?

243:病弱名無しさん
20/05/24 01:22:50 9llZXdfd0.net
>>242
出るよ

244:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
20/05/24 13:22:46 x/LT05Qy0.net
腰痛も、最後に疑うのは「結核」ですね。
おでこの部分から禿げてきた(額が後退してきた)などの理由から、
おでこに髪がかからなくなった、などの場合は植毛が必要になるし、
娘の胸をいくら眺めていても飽きない、というあたりから(禅)
治療法を探っていくしかない。、

資料。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)

245:病弱名無しさん
20/05/25 08:52:19 GUH86k7B0.net
今、結核疑いで隔離入院中。

最初はコロナも疑われ、
バイオハザード汚染物質扱いのように
職員に接されて内心泣きそうだったけど
晴れてからはN95マスクの
軽装になった。

でも、5日間過ぎても家に帰してもらえなひ、、、

246:病弱名無しさん
20/05/31 18:41:55 KyESzj6O0.net
結核とコロナ、どっちがヤバイ?
差別されるのはどっち?

247:病弱名無しさん
20/05/31 19:25:34.66 b7aPO23E0.net
結核は薬があるが
コロナはない
それに感染率はコロナの方が高い
今の所はコロナの方がやばい

248:病弱名無しさん
20/06/01 23:00:21.99 kJShMpuS0.net
>>245
結核なった時枝野アーマーの人達が家消毒に来るって思ったから
エログッズとか全部捨てて部屋綺麗にしたけど来なかったな
コロナはガチであの人達が消毒に来るから怖いな

249:病弱名無しさん
20/06/02 04:58:00 31h5cb1o0.net
ある意味コロナのお陰で差別っぽいの薄まってくれた気はする

250:糖質ですが
20/06/03 08:12:57.05 KK0wp/DV0.net
座禅の本ネタ。
おまいら、口で呼吸していないか?
鼻呼吸をしていないのならば、いろんなものに「感染」している。
その他、座禅と娘の顔、自分の顔との関係などをまとめておきました。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)

251:病弱名無しさん
20/06/11 09:30:54.34 7UXAeOr/0.net
俺が入院した結核病棟は刑務所より食事が酷かった
でもタダだからって有難がってる年寄を見て
日本人は心底家畜だと思った

252:病弱名無しさん
20/06/22 22:44:57.96 0l1afLsu0.net
病棟のメシより同室のオッサンが
豚キムチのカップ麺食うのが匂いきつくて辛かった

253:病弱名無しさん
20/06/22 22:56:13.49 ybz95Sdg0.net
私は個室だったな まわりもみんな
複数人の部屋とかあるんですね

254:病弱名無しさん
20/06/28 22:37:52.78 m8A5FPe70.net
型違うかもなのに、相部屋とかいやだよな

255:病弱名無しさん
20/06/29 08:52:38.05 iCzoAfB30.net
ボケ老人とかキチガイと同室だったから最悪だった

256:病弱名無しさん
20/07/10 14:42:47 EgmNCQo/0.net
おかやま?

257:病弱名無しさん
20/07/10 15:39:36 B8E1M7C50.net
今家族が結核の疑いで検査待ち。デカい病院まわされて、検査ナゲー。おそらくそこから隔離病棟ある病院へ行くだろう。
12年前にワシがかかった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch