18/08/25 08:11:40.94 sv9bivb50.net
飲み続けは一般的に何ヶ月?
実際いくらかかる?
413:病弱名無しさん
18/08/25 09:21:51.71 RqNTD1o10.net
>>410
ロウソク療法か・・・・・
安部譲二が刑務所でやって1日2回×10日で完治してたな。
真夏の鎌倉海岸を裸足で歩くのとか、
ドライヤーで我慢できなくなるまで熱するのと、同タイプの治療法だ。
白癬菌は熱で死ぬので確かに効果はあるだろう。
実は民間療法の中では一番科学的な治療法だと思う。
ただし効くのは皮膚表面だけだから、皮膚深部や爪白癬には無力。
あと真菌は死んでも胞子は生き延びるらしい。
熱どころかUV照射やレーザーでもなかなか死なないからな。
しかし、ちょっと面白いから続けるといい。ロウソク。
あとピロなんとかとブテナなんとかは意味なし。
塗りものを処方薬のゼフナートあたりに変えれば勝てるかも?
414:病弱名無しさん
18/08/25 10:43:16.55 dspXwKdf0.net
>>411
角質型と爪で皮膚科行ったんですが塗り薬しかもらえませんでした
415:病弱名無しさん
18/08/25 11:38:37.67 UkcsIvEM0.net
ひどい爪水虫。ラミシールやルリコンで戦って2年、ほとんどの指が改善されたけど両親指だけぜんぜん治らない。茶色く濁って中はぼろぼろ。
ネドリール飲んで4ヶ月、今日医者に諦める?って言われてしまった…つらい…
416:病弱名無しさん
18/08/25 12:53:40.20 RqNTD1o10.net
>>415
薬で無理なら物理療法へ。
レーザーや紫外線で焼き殺せばいいんだよ。
417:病弱名無しさん
18/08/25 12:57:57.80 dm4FhED/0.net
爪を剥がせばいい
土手を草刈りするとあっという間に親指の爪内出血
剥がれやすくなる
まあ怖いけどな
418:病弱名無しさん
18/08/25 15:04:50.70 uNB6tVTS0.net
>>408
えっ?だって>>291こんなに書いてるのがガセならここの情報って…
419:病弱名無しさん
18/08/25 15:42:17.54 nukukJFp0.net
>>415
爪を短く切る。
水虫がいるボロボロ患部を除去する。
420:病弱名無しさん
18/08/25 15:47:39.86 nukukJFp0.net
>>412
パルス療法は3ヶ月
ラミシールは12ヶ月
ネイリンは3ヶ月
421:病弱名無しさん
18/08/25 17:23:12.31 RqNTD1o10.net
>>418
そんなんで生きていけるの?
一度聞いてみたかった。
422:病弱名無しさん
18/08/25 17:28:22.93 sv9bivb50.net
爪塗りは削った方々いいんよね
423:病弱名無しさん
18/08/25 17:46:19.67 gEKQ6ERd0.net
今時水虫だってよ!きっとくっさい不潔な足してんだろーなコイツら(ペッ
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
424:病弱名無しさん
18/08/25 17:56:15.68 VZffnXuM0.net
>>418
一週間で完治するような方法あるならドラッグストアから水虫薬無い
文を印刷して医者にでも見せれば笑いながら学会で発表させてくれ言われるわ
425:病弱名無しさん
18/08/25 18:07:18.63 sRFj9cro0.net
6月ぐらいに夏のサンダル用に念入りに爪(キューティクル)ケアしたのが間違いだった…
根元から感染して下半分が一気に変色した最悪
426:病弱名無しさん
18/08/25 23:18:42.13 RqNTD1o10.net
女は爪いじり過ぎ。
なんで我慢できないんだろうな。
427:病弱名無しさん
18/08/26 00:01:12.24 C3RhqADD0.net
>>414
病院を変えるのがいいかも(皮膚科でなくても、内科、総合クリニックでも)
あるい自己責任で内服薬(NOVARTIS ラミシール錠 先行薬)を個人輸入
>>274-275
>>387
428:病弱名無しさん
18/08/26 00:12:14.16 TAUoWzam0.net
おぞましい内服薬に走るよりもロウソクで頑張る方が、
圧倒的に無害なのは間違いない。
あとロウは垂らすんじゃなくて筆で塗るのがコツらしい。
筆がないなら歯ブラシでいいという意見もある。。
URLリンク(rainbow.pgw.jp)
URLリンク(rainbow.pgw.jp)
429:病弱名無しさん
18/08/26 02:28:32.82 hlyNfQce0.net
>>428
低温火傷の方が水虫よりもヤバイのでは…
430:病弱名無しさん
18/08/26 05:47:38.89 Qyjoi/bB0.net
>>422
医者の話では、
足の親指の場合歩く時に爪に力がかかるので短く切ってしまうと押されて伸びなくなる。
医者は切るなと言っている。
しかし、ボロボロの部分は白癬菌の巣なので取った方がいいと思うのだが?
付け薬の浸透をブロックするし、飲み薬も毛細血管が生きていなければ到達しない。
431:病弱名無しさん
18/08/26 05:49:47.60 Qyjoi/bB0.net
皮膚の内部に入った水虫は抗真菌薬の飲み薬でないと治らないと思う。
あとは、皮膚の免疫力が強いか弱いかにもよる。
432:病弱名無しさん
18/08/26 07:33:35.35 Qyjoi/bB0.net
ネイリンは3ヶ月の服用で終了
これが効果があれば水虫治療は大きく前進すると思う。
服用を始めて20日ぐらいだが、ルコナックよりは遥かに効いている。
ラミシールとの比較はわからない。
433:病弱名無しさん
18/08/26 08:24:07.65 TAUoWzam0.net
>>429
140℃だと低温じゃなくてモロ火傷だな。
しかしロウを垂らす方式だと65℃が限界だが、
なぜか筆塗りだと140℃まで平気だと言っている。
かなり不思議な気がするが、
ロウの熱伝導率と比熱の低さのなせる技かもしれん。
まあ1~2度の火傷なんて放っておいても勝手に治る。
おぞましい内服薬の未知の副作用で、
30年後に集団発狂するリスクに比べたら遥かに安全。
ペンキ用のハケでトライした例
URLリンク(mizumushidoujyou.seesaa.net)
434:病弱名無しさん
18/08/26 08:44:45.79 C3RhqADD0.net
>>432
>ネイリンは3ヶ月の服用で終了
足の爪が全部生え変わるのには6ヶ月から一年ぐらいかかるけど…
435:病弱名無しさん
18/08/26 09:19:49.69 jSzmd+Tr0.net
スポラルを一日も欠かさず6年間飲み続けた結果
URLリンク(sinnkintiryou.seesaa.net)
436:病弱名無しさん
18/08/26 09:44:37.56 TAUoWzam0.net
>>435
>最初は30㎝もある糸くずが口の中から大量に排出されていたのが、
>現在は3cmくらいの塊が数個です。
完全に統合失調症の妄想ですね。
何の参考にもならないサイトです。
本当にありがとうございました。
>434
「かかるけど…」って、何が言いたいのか意味が分からない。
437:病弱名無しさん
18/08/26 09:48:09.74 jSzmd+Tr0.net
画像をクリックしてスポラル買ってね
幸せになれるよ
URLリンク(sinnkintiryou.seesaa.net)
438:病弱名無しさん
18/08/26 09:53:42.77 Qyjoi/bB0.net
>>434
たぶん、3ヶ月で爪の内部に蓄積されるか真菌が死滅すればあと再生を待つだけでしょう。
3ヶ月飲んであとは経過観察と言われた。
パルス療法も同じかと思う。
439:病弱名無しさん
18/08/26 09:57:10.74 jSzmd+Tr0.net
>最初は30㎝もある糸くずが口の中から大量に排出されていたのが、
ムコール菌なら普通の大きさだ
症状もムコール菌症に近いが命に別状はなかった
スポラルで劇的に改善 しかし完治は遠い
440:病弱名無しさん
18/08/26 09:58:50.83 jSzmd+Tr0.net
カプセルの場合は間をあけては駄目
治るまで何年も飲み続けること
これを参考に
URLリンク(sinnkintiryou.seesaa.net)
441:病弱名無しさん
18/08/26 10:00:52.30 jSzmd+Tr0.net
参考までに
俺は赤ちゃんの頃からの重傷だが
爪はすべて真っ白になった
まだ飲み続けている
442:病弱名無しさん
18/08/26 10:01:54.41 TAUoWzam0.net
スレに統合失調症患者が貼りついてるwww
やべーwww
443:病弱名無しさん
18/08/26 10:17:12.33 TAUoWzam0.net
>>441
参考になんかなるわけねーだろクソボケ。
トンデモ奇病の奴は来るなよ。
ここは水虫のスレだ!分かったかこの出来損ない!
444:病弱名無しさん
18/08/26 10:25:34.50 hlyNfQce0.net
熱々ロウソク治療って治りますか?
445:病弱名無しさん
18/08/26 10:26:19.99 Qyjoi/bB0.net
標準的な療法を試してあとは医者に相談
漂白剤とか蝋はやめた方がいいと思う。
真菌は死なない。
クリアネールとかエフゲンも効かなかった。
抗真菌薬を使うしかない。
446:病弱名無しさん
18/08/26 10:33:24.76 Qyjoi/bB0.net
>>444
蝋には抗真菌効果はない。
まず治るとは思えない。
447:病弱名無しさん
18/08/26 10:49:57.44 TAUoWzam0.net
しかし水虫の原因となる代表的な真菌である
T.richophyton rubrum ならびに T.mentagrophytesは、
64℃1秒で完全に死滅するのは動かぬ事実。
これは全国の皮膚科医が全員認めるだろう。
白癬菌は熱に弱いんだよ。
そして蝋の融点は60℃なので溶けたロウは60℃以上ある。
これも万人が認めるであろう事実。
じゅうぶん科学的かつ合理的だと思うけど?
448:病弱名無しさん
18/08/26 11:00:41.11 Qyjoi/bB0.net
>>447
問題は、少しでも真菌が生き残るとそこからまた広がる。
全滅できるのかが問題。
レーザーを使う治療法もあるようだ。
449:病弱名無しさん
18/08/26 11:02:46.43 Qyjoi/bB0.net
経口薬は毛細血管を通じて全身に行き渡るので全滅させるには合理的だと思う。
450:病弱名無しさん
18/08/26 11:21:01.80 TAUoWzam0.net
>>448
そう。そこがポイントだな。
レーザーで焼くのはもちろん効果は高いが、
結局は火傷させずに焼けるか?という問題になる。
火傷をおそれて逃げ腰にやればもちろん無駄。
白癬菌に対する温熱療法は常にそのジレンマがある。
単独療法だと行き詰まるが、柔軟に合わせ技で考えればいい。
(1)抗真菌剤による白癬菌細胞膜の再生阻害効果
(2)加熱による白癬細胞自体そのものの破壊効果
この2本立ては科学的かつ合理的なアプローチだろう。
>>449
なんで医者が自分ではやりたがらないか、考えたことある?
世の中にはまだ誰も不在証明してない潜在リスクってもんがある。
抗生物質のパルス療法が流行り始めた頃だって、
医学界は怒号が飛び交う大激論だったよ。
451:病弱名無しさん
18/08/26 11:28:38.72 Qyjoi/bB0.net
>>450
レーザー脱毛は皮膚を冷却しながらやっているから、
同じ方法でできるが、均等に加熱は難しいかも。
今回出た新薬ネイリンに期待しているが、副作用が少ないイコール効果も少ない可能性もある。
まだ出たばかりでなんとも言えない。
452:病弱名無しさん
18/08/26 11:32:32.23 uS5aFcv+0.net
ジミグ売ってない
453:病弱名無しさん
18/08/26 11:47:12.61 TAUoWzam0.net
全身投与の新薬は、最低でも10年は様子見したい派です。
事前にきちんと臨床試験をしていても、
例の子宮がんワクチンの副作用騒動みたいなことは、しょっちゅうある。
ましてや水虫みたいに命にかかわらない軽い病気の治療で、
副作用で全身麻痺になるとか、絶対にあってはならない。
と思うわけですよ。
454:病弱名無しさん
18/08/26 11:55:08.68 Qyjoi/bB0.net
私、今すぐ治したい。
一旦殲滅させれば、衛生状況を保てば感染はしないと思う。
昔の不衛生な生活環境で感染して放置悪化したと思う。
455:病弱名無しさん
18/08/26 12:33:53.06 TAUoWzam0.net
女は爪いじり過ぎ。
とりあえずペディキュアとかネイルサロンとかやめとけ。
爪ヤスリ使い回しの悪質サロンに行ったら、一発で爪白癬だ。
それとも「常に自分を美しく見せないと死ぬ病気」
にでもかかっているのか?
456:病弱名無しさん
18/08/26 13:12:08.80 OAI/X2/s0.net
>>447
65℃のお湯に足つけるんじゃだめなの?
457:病弱名無しさん
18/08/26 13:16:39.68 Qyjoi/bB0.net
>>456
ヤケドするんじゃない。
458:病弱名無しさん
18/08/26 13:16:44.55 IU1zwgue0.net
理学療法でOK
459:病弱名無しさん
18/08/26 13:18:26.16 ArNYjEWz0.net
洗剤とかロウソクとかデタラメな治療法を言ってる奴は狂ってるのか
460:病弱名無しさん
18/08/26 14:38:38.57 TAUoWzam0.net
>>456
お湯なら一発で大火傷だ馬鹿者!
熱伝導率の違いを少しは考えたまえ。
>>459
洗剤と一緒にするな。ロウソクは科学的かつ合理的だ。
しかもロウソクは先人からの知恵だ。
ワシが思いついた新手法ではない。
>>410さんが自らの判断で実践しているだけ。
461:病弱名無しさん
18/08/26 15:19:06.22 Qyjoi/bB0.net
蝋燭で完治しますかね?
462:病弱名無しさん
18/08/26 16:35:15.93 lGKyUZsU0.net
お灸いいよ
ロウなんて後始末大変だろうに
463:病弱名無しさん
18/08/26 16:36:20.67 vrZEunTA0.net
ラミシール飲み薬で今の所はいい事ばかりだけど
何か弊害が出てきたらこちらに報告するよ。
464:病弱名無しさん
18/08/26 18:24:43.33 OAI/X2/s0.net
>>462
もぐさを足裏全面にまぶして着火するの?
465:病弱名無しさん
18/08/26 19:32:32.85 lGKyUZsU0.net
>>464
せんねん灸の一番温度高いやつ(確かにんにくだったけどにんにく臭くはない)を爪全部に貼って着火
爪周りと指は手で当てながらずらしてく感じ
お灸用の棒?がある人はそのまま移動してけるから便利だよ
ただ爪はヤニがついて少し茶色くなるから人に合う前とかは自粛したらいい
466:病弱名無しさん
18/08/26 19:56:51.09 TAUoWzam0.net
違う!違う!溶けたロウの優れた点は、
熱伝導率の高さと比熱の小ささによって、
かなり高温であるにもかかわらず、火傷になりにくいという点だ。
だからこそSMプレイで愛用されている。
あと表面張力の小ささにより、指紋の奥まで一瞬で浸み込みこと。
さらに冷えて固まったロウを引き剥がすとき、真菌も一緒に持っていく。
なんかもう物理的に利点だらけなわけ。
しかし、お灸じゃこういう利点が全くないんですよ。
467:病弱名無しさん
18/08/26 20:08:27.39 TAUoWzam0.net
溶けたロウの科学的有用性を力説している自分がいるわけだが、
まあ要するに>>410さんの続報を待つべきかな。
たとえ単独で完治は無理でも、
塗布薬との合わせ技ぐらいには使えるかもしれないし。
468:病弱名無しさん
18/08/26 20:14:41.97 Up/eWqcJ0.net
軽めの爪白癬、5年間、市販の塗り薬を1日2回使用して、良くなった
クリームと液体、1日一回のやつ
完治かどうかはわからないので、
今でも1日一回は塗っている
469:病弱名無しさん
18/08/26 20:16:41.32 jSzmd+Tr0.net
女性は特にこのブログを読んでおくと良い
カンジダスレでも一定の評価はもらったし
URLリンク(sinnkintiryou.seesaa.net)
470:病弱名無しさん
18/08/26 20:20:19.13 jSzmd+Tr0.net
追加情報
かかとが綺麗になるのに3年かかった
471:沖口舜
18/08/26 20:28:24.84 DKt+zTaD0.net
カルティア熱田伝馬
愛知県名古屋市熱田区伝馬3丁目7番14号
472:病弱名無しさん
18/08/27 06:29:40.94 5sgfjMeZ0.net
>>470
まさに根気ですね!
473:病弱名無しさん
18/08/27 06:56:49.92 5sgfjMeZ0.net
>>470
徐々に菌数を減らしていって肌の免疫力が上回るのに3年か。
474:病弱名無しさん
18/08/27 07:39:03.21 +qIJVxOs0.net
水虫のボロボロの角質層は削り取った方がいいのか?
そのままの方がいいのか?
角質層は水虫菌の巣になっていると思うが、削るとか血だけになって雑菌感染する感じがする。
どうしたものか?
475:病弱名無しさん
18/08/27 13:13:31.53 GwOyIer70.net
血が出るのは良くないのでは?
無理の無い範囲で軽く削るのが良さそう
476:病弱名無しさん
18/08/27 16:13:27.68 EDJgHM+x0.net
ピーラーみたいので薄くスライスできたらいいのにな
477:病弱名無しさん
18/08/27 16:15:14.10 5sgfjMeZ0.net
足皮をむいていて手に感染した。
手の皮を剥くとキズになって出血する
478:病弱名無しさん
18/08/27 16:21:39.36 H9iINEp70.net
上記の洗濯洗剤での足洗浄を始めて10日目だけど、ボロボロだった足の裏、
例えば100ボロボロだったのが、10日経って75~80ボロボロくらいに回復して若干綺麗になってたからびっくりした!
途中両かかとが地割れみたいに割れて歩くとき痛かったが、ワセリン塗って治ってきた。
あと変わった部分といえば靴下も靴もやめて外ではスポサン履いて部屋は裸足にしたこと。あと風呂後バスマットは使わずバスタオルで足拭いてすぐ洗濯機にin
もうちょっと続けてみる
479:病弱名無しさん
18/08/27 16:25:06.42 1bxbi8zU0.net
医者行って内服薬貰ってくる方が良さげ
480:病弱名無しさん
18/08/27 16:26:31.79 5sgfjMeZ0.net
>>478
ピロエース石鹸は効くよ!
481:病弱名無しさん
18/08/27 22:53:39.03 UKsYSc/30.net
皮は剥くなっつってんだろ。
剥いたら負け。削ったら負け。
482:病弱名無しさん
18/08/28 01:19:41.21 XGH9O+Eb0.net
>>466
利点ばっかり述べてるけど後始末どうしてんの?
床ヌルヌル排水口詰まりまくりなら正直キッチンハイター厨よりタチ悪い
処置するまでの準備の時間とか乾いた後の足から削ぎ落として拭いたタオルを毎回熱湯洗浄してんのかとか気になる
恐ろしくだらしない人なら別だけど利便性が悪いと流行らないんしゃないかな
483:病弱名無しさん
18/08/28 01:41:25.54 h3+oDXIo0.net
麻酔かけて冷凍とかできないのかしら?
484:病弱名無しさん
18/08/28 01:43:52.13 ja8kDJEN0.net
爪にもぐさで火つけた
根本やった時悶絶したw
485:病弱名無しさん
18/08/28 02:08:48.24 8zUe92Gt0.net
セルフSMプレイヤーが多いスレだなここは
486:病弱名無しさん
18/08/28 05:31:06.36 OKAp4x1R0.net
素直に皮膚科に行って抗真菌薬を飲む。
白癬菌を絶滅させてあとは、足洗いを徹底する。
民間療法に利点はない。
487:病弱名無しさん
18/08/28 13:17:46.19 J16+V8MC0.net
右足の親指が一本だけ、軽めの爪水虫になって数年。ラミシール液とクリーム足全体に何年も使ってきたけれど、
なかなか治らず、今日、初めてクレナフィンを貰ってきました。でもこれ、すぐに無くなりそうだね。
ラミシールは予防の意味もあって、罹患の爪以外にも、足全体に塗っていたけれど、
クレナフィンは罹患してる一本だけで良いのかな?その場合、他の足には、ラミシールを塗る方が良いの?
何の指導も一切無く、クレナフィンが処方されただけだったのですが…。
クレナフィンが高くてビックリしました。これ、全ての爪に塗ってたら、一月一本じゃ足りない気がします。
488:病弱名無しさん
18/08/28 13:42:33.14 Ey4c8YVr0.net
患部を乾燥させるように医者に言われたが、
乾燥させると患部だけガビガビのパッキパキになってクソ痛いし割れて出血するんだが
趾間型なんだがどうしたらいいんだ助けて、、、
489:病弱名無しさん
18/08/28 13:58:02.67 OKAp4x1R0.net
指一本でも次第に全体に広がると思う。
付け薬は2年ぐらいかかると言われた。
490:病弱名無しさん
18/08/28 14:15:01.62 Cj+biObp0.net
昨日爪にもぐさで着火した者だけど、施術した爪が焦げた卵焼きみたいな色になってて100均のヤスリで削った
しかも一番分厚くなった親指爪が縦に割れてた…
これは頻繁にはできないな…
491:病弱名無しさん
18/08/28 14:19:21.00 OKAp4x1R0.net
レーザーの方がいいかも
492:病弱名無しさん
18/08/28 14:48:12.28 6fcHN2hV0.net
男は黙ってラミシール内服薬
493:病弱名無しさん
18/08/28 16:43:41.78 OKAp4x1R0.net
とにかく一刻も早く水虫とさよならしたい!
494:病弱名無しさん
18/08/28 17:51:47.83 VKoClAZw0.net
むしろ水の流れに身を任せ一体となろう
菌を壊滅させる劇薬もいいですが効き目の弱い安物塗り薬で環境の方を改善するのもいいもんですよ
飲み薬はやったことないけど処方薬も結構微妙ですからね
495:病弱名無しさん
18/08/28 20:05:31.53 diQE8ZH30.net
温水治療やってる人います?
496:病弱名無しさん
18/08/28 22:07:09.61 zNU2wHno0.net
右足小指の爪がすごく爪水虫っぽいので二軒病院行ったけど、どちらも水虫ではなく靴による圧迫が原因と言われた
靴だけでこんなに爪が分厚く、脆く、変色するんですか…
497:病弱名無しさん
18/08/28 22:12:27.27 3QhA/rVj0.net
うp
498:病弱名無しさん
18/08/28 22:32:26.81 8zUe92Gt0.net
やっぱりターンオーバーのこと考えると日々摂取するタンパク質って大事なのかな?
鳥の胸肉とかきなことか食うもの意識したほうがいいのかな
499:病弱名無しさん
18/08/28 23:12:01.50 xs5erFzG0.net
>>482
いや、ワシはロウソクなんてやってないし。
自分でやらないと利点は述べてはいけないのか?
500:病弱名無しさん
18/08/28 23:49:30.58 xs5erFzG0.net
>>498
筋トレしてプロテイン毎日飲んでた頃、
ものすごく爪の伸びが早かった。あと髪も。
爪水虫治療者にはマジお薦めできる。
501:病弱名無しさん
18/08/29 00:07:58.52 Ff6E0c950.net
自分でやってもないのに>>466みたいに饒舌に語ってたのか…
502:病弱名無しさん
18/08/29 00:31:31.05 kvntuYpU0.net
>>501
科学的・物理的な原理を語るのに、
些末な実際の使用感など全く必要ない。
そういうことだ。
503:病弱名無しさん
18/08/29 00:43:55.22 EMKhn7AK0.net
アミノ酸サプリ摂ると凄い伸びるよね
忘れてたから再開するわ
504:病弱名無しさん
18/08/29 02:09:11.99 8202RA0H0.net
1年振りくらいにここ来た。
去年、医者に通ってしっかり
治しておいたら今年は発症しなかった。
いろいろ要因はあるだろうけど、
中途半端にせず、ちゃんと医者に通って
しっかり治療することは大事だね。
505:病弱名無しさん
18/08/29 11:53:01.77 OLyfSjmG0.net
俺、爪は皮膚科でテルビナフィンもらって
10カ月くらい飲んだ。
ガタガタだった足の親指の爪は凄く綺麗な
爪に再生したよ。
爪は飲み薬じゃないと確実に治らない。
506:病弱名無しさん
18/08/29 13:39:49.88 zh2fFfi80.net
皮膚科の先生がギラギラの高級時計ギラギラ指輪着けた角刈りのチンピラみたいな先生で、威圧的に塗り薬しかくれないんですがどうしたらいいですか?
507:病弱名無しさん
18/08/29 14:08:13.46 De2duapQ0.net
>>506
塗り薬をしばらく使って、改善しないから飲み薬に変えてとお願いする。
他の皮膚科に電話して飲み薬を出してくれるか聞いてから行く。
508:病弱名無しさん
18/08/29 15:10:59.74 CbnUuosC0.net
水虫については以下に書いておいた
殺人行為に走る前に読んでおくこと
URLリンク(sinnkintiryou.seesaa.net)
509:病弱名無しさん
18/08/29 20:14:43.09 Yodnr3VU0.net
3週間くらい前から趾間タイプの水虫発症してたみたい
なんか痒いなあとずっと思ってたが、ふと見てみたら、水虫だったわ
不思議なもので、水虫かぁと思った瞬間、痒みが倍増した
給湯器の温度が60度だったので、試しにかけてみたが、熱ィ
でもずっと浸すわけじゃないし、かけては止め、かけては止めなので、せいぜい赤くなる一度熱傷止まりだけどヒリヒリする
でも熱いのをかけるって分かっててかけるから、意外とかけられるもんだ
足裏はドバァとかけても全然問題ないけど、甲や指はさすがに熱ィ
ただ、表面近くの奴らは死んだ&ちょっと中にいるヤツもダメージを受けたのは間違いなさそう
なんかかなりあっという間に痒みが引いて、全然痒くなくなったよ
念のため、昔からありそうなダマリンLも買ってきたので、併用して様子見る
上手くすれば短期間で治るんじゃないかな、これ・・・・・・
510:病弱名無しさん
18/08/29 20:17:23.48 CbnUuosC0.net
真菌を殺すためには60度以上で40分間 間を開けたら復活する
byパスツール
511:病弱名無しさん
18/08/29 20:18:09.35 1kYR60PK0.net
素人判断しないで医者行け 初期対応間違うと50年戦争になるぞ
これは冗談じゃないぞ
512:病弱名無しさん
18/08/29 21:26:25.73 nTPZ1/PZ0.net
爪水虫の鍼灸治療
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
東大付属病院でもやってるんだな
513:病弱名無しさん
18/08/29 21:26:49.76 kvntuYpU0.net
>>509
ロウじゃなくてお湯か。まあ頑張れ。
URLリンク(asunaro-cl.jp)
URLリンク(amzn.asia)
URLリンク(rainbow.pgw.jp)
URLリンク(rainbow.pgw.jp)
514:病弱名無しさん
18/08/29 22:34:16.62 yUAW6ZDB0.net
>>512
今度ボロボロ足にこれを試してみようかな…
URLリンク(gonngoetsu.chesuto.jp)
515:病弱名無しさん
18/08/29 22:40:13.85 9wsSrcIJ0.net
白癬菌は60度1秒で死ぬからね
516:病弱名無しさん
18/08/29 22:41:16.28 qLQAzCno0.net
>>506
>皮膚科の先生が…威圧的に塗り薬しかくれないんですがどうしたらいいですか?
病院を変わろう。内科、クリニック でも内服薬を処方してくれる
517:病弱名無しさん
18/08/29 22:47:58.15 qLQAzCno0.net
定期保守
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
ガイドライン外来診療◆皮膚真菌症 (日経メディカル 2017/7/7 より引用 一部補足)
処方例
足白癬(趾間型、小水疱型)、手白癬、体部白癬、股部白癬
(以下のいずれかを選択)
●ルリコンクリーム【ルリコナゾール】 1日1回
●ニゾラールクリーム 【ケトコナゾール】 1日1回
●ゼフナートクリーム 【リラナフタート】 1日1回
爪白癬(いずれかを選択)
●ラミシール錠(125mg) 【テルビナフィン塩酸塩】 1回1錠
1日1回 食後 6ヶ月間
●イトリゾールカプセル(50mg) 【イトラコナゾール】 1回4カプセル
通常、成人にはイトラコナゾールとして1回200mgを1日2回(1日量400mg)
食直後に1週間経口投与し、その後3週間休薬する。これを1サイクルとし、
3サイクル繰り返す。なお、必要に応じ適宜減量する。
(併用禁忌、併用注意の薬のオンパレードなので注意)
(ジェネリックは効かないので、先行薬に限る)
●ネイリン カプセル100mg
成人には1日1回1カプセル(ラブコナゾールとして100mg)を12週間経口投与する。
角質増殖型白癬、難治例、再発例
●ラミシール錠(125mg) 【テルビナフィン塩酸塩】 1回1錠
1日1回 朝食後
※角質増殖型足白癬は2カ月、その他の足白癬は1カ月間服用する。
518:病弱名無しさん
18/08/29 23:10:53.64 kvntuYpU0.net
あのなー。
日経メディカル情報じゃあ、
ガチガチの定番過ぎて面白みが無いんだよ。
せっかくの2ちゃんのスレなんだから、
各自ワンポイントぐらいはひねりの効いた技を併用しなきゃ。
(単独で民間療法をやるのは無意味だが)
みんなで延々と試行錯誤を続けていれば、
いつか「神のレシピ」が発見されるかもしれない。
勇気ある人柱たちのおかげで世界が進歩する。
それこそが電子掲示板の存在意義なんだよ。
519:病弱名無しさん
18/08/29 23:26:32.41 5rYl0dG20.net
足を一晩酢漬けにするのと、65℃アツアツ1秒漬けとどっちが効果あるんだろう?
520:病弱名無しさん
18/08/30 00:57:12.77 vke0gsuf0.net
>>518
偉そうに言うならまずおまえがロウソクでも試してみろ
脳みそ水虫かよw
521:病弱名無しさん
18/08/30 06:13:44.59 rXtFQ5Gv0.net
>>510
その前に人間が死ぬ
522:病弱名無しさん
18/08/30 06:17:07.37 rXtFQ5Gv0.net
ラミシールは爪白癬菌の場合1年と聞いた。
ネイリンは3ヶ月
民間療法は無駄なのでやめた方がいいと思う。
少し広がった水虫は経口薬じゃないと治らない。
523:病弱名無しさん
18/08/30 06:36:52.24 rXtFQ5Gv0.net
ネイリンの服用を始めて1ヶ月経ちました。
塗り薬ルコナックよりは効いている。
劇的には効かないが、ジワジワ効いている感じだ。
3ヶ月で完治すれば画期的という事はになる。
524:病弱名無しさん
18/08/30 16:15:15.15 pnLyC34f0.net
真菌を殺すためには60度以上で40分間 間を開けたら復活する
byパスツール
525:病弱名無しさん
18/08/30 17:07:46.90 WmTIc7Bs0.net
>>523
自分もネイリン興味あるのですが
薬代1ヶ月いくらかかりますか?
526:病弱名無しさん
18/08/30 18:38:34.53 cy138Rzs0.net
焼けたアスファルトの上を裸足で歩いたら水虫治りますか?
527:病弱名無しさん
18/08/30 20:47:24.25 pCeKTxKM0.net
治りません
焼けた屋根瓦の上歩いたけどまったく・・・
528:病弱名無しさん
18/08/30 22:39:41.06 JivdQd8U0.net
>>509です
指の間にある小さめの水疱(2mmくらい)は放置、指の付け根の足裏にある大きめ(4mmくらい)のは痒かったし違和感が大きかったので潰しちまいました。
潰してしまってよかったのか悪かったのか・・・・・・潰すときはキッチンペーパー越しに潰して、体液はそっちに吸わせました。こっちも一緒に様子を見ます
あとダマリン塗るときは使い捨てのゴム手して、感染予防+塗り薬でも気にならないよう対策してます。ゴム手すると手が汚れることを気にせずしっかり塗り込めるのでいい!
で、ダマリン塗るときに、まだ僅かに痒みがあるけど、普段は全然気にならない感じでした。
見た目、少なくとも悪化はしてないです。
お湯は今日もやってみました
やり方は、手桶などにお湯を貯めて(500mくらい)、掛けるだけ
覚悟を決めて・・・・もう少し離して・・・・・上からチョロッ→ッチィイ
頑張って脚の指開いて・・・・ジョロロ→ハッチャチャチャッ
ダメダメ、もう一回。熱が伝わらないとダメだから60度で1秒以上・・・・ジョロジョロジョロッ→クァアアッッチイイイイイ・・・・で、でもこれなら死んだだろう
足の裏も・・・・ジョロ~(結構平気)→アジャイアジャイッ、指の方に流れてくるとアジャジャジャッ
もう一回、上からジョロ→ッツ~~~~~
ふぅふぅふぅ(少し待って一息入れて)
最後、あと100mlかそこら・・・・・足の指を大きく開いてぇ・・・・・ジョロォーン→チョアーッ アチャイアチャイアチャチャチャッ
ひ~ひ~ひ~熱ェ・・・・・熱かったぁぁ・・・・・・大丈夫かな、火傷してないかな・・・・・・ちょい赤いけど平気かな。少しヒリヒリする・・・・・ふぅ・・・・・
みたいな感じです。アチィッ~とかは声に出してるわけじゃなく、心の叫び的なものです。
様子を見ながら明日もやってみます
>>513
火傷の温度と時間のグラフが一番役に立ったというか、知りたかった情報そのものだった。thx。
実際、60度(だと思う)のお湯は5秒も掛けてられない。せいぜい、2秒ちょいが限界。3秒はよほど熱さに強くないと無理。
表皮の中に60度ないし60度に近い温度が伝われば効果があるだろうと、頑張って1秒以上掛けるようにしてます。
529:病弱名無しさん
18/08/30 22:57:23.16 +c2MaszF0.net
マゾと水虫は相性良さそうやな
実に楽しそう
530:病弱名無しさん
18/08/30 23:09:28.46 vbD1FAPg0.net
>>528
ちゃんとお湯の温度を測るべし。
キッチン温度計はいろいろ使えるから無駄な投資にはならないよ。
セルフ火傷しちまう前に買っとけ。
あとな、人体の神秘について。
火傷のメカニズムってのは不思議なもんでな、
すぐに氷水で冷やせばキャンセルされるんだ。火傷にならない。
火傷したらすぐに冷やせっていうだろ。あれはマジ。
特にⅠ~Ⅱ度の火傷なら、火傷にならずに消えてしまう。
不思議だけど、そういうふうにできているんだな。
しかし真菌とその胞子の細胞は、後から冷やしても回復できない。
一瞬の熱で破裂するようにパンパンパーンと死んでしまう。
あとは・・・分かるな?
531:病弱名無しさん
18/08/30 23:19:33.05 vbD1FAPg0.net
おっと、火傷グラフの上の方に挑戦しろと言ってんじゃねーぞ。
やった後はちゃんと氷水で冷やせよ、って話だ。
532:病弱名無しさん
18/08/30 23:42:25.72 i28i0dOt0.net
爪以外ならそんな修行しなくても塗り薬で治るんじゃないの?
533:病弱名無しさん
18/08/30 23:59:33.27 W3ODWY1h0.net
擬声語ワロタ
534:病弱名無しさん
18/08/31 00:03:59.81 z4b1hZA30.net
>>532
皮膚水虫だけでも、処方薬を塗っても、
それでも治りにくいのが水虫というもの。
535:病弱名無しさん
18/08/31 00:52:09.56 c5VU/+C50.net
>>532
ひどい角質増殖型だから全く塗り薬届かず
内服薬半年くらい飲んでようやく治ったわ…
536:病弱名無しさん
18/08/31 10:01:46.92 Eid1kGKv0.net
テルビナフィン塗って1ヶ月たった、全く変わらず。
537:病弱名無しさん
18/08/31 11:07:13.53 D1amOuNy0.net
飲み薬しかない
538:病弱名無しさん
18/08/31 15:27:49.75 LqxosgZC0.net
角質増殖型足白癬の治療と治療上の問題点
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
日医大医会誌 2013; 9(1)
おわりに
角質増殖型足白癬の治療は,内服可能な場合にはイ
トラコナゾールもしくはテルビナフィン内服と,抗真
菌薬の外用を併用することが最良であり,内服中止後
も約 2~3 カ月の外用を継続することで再発率が低下
すると考える.また,何らかの理由で内服が不可能な
場合には,尿素軟膏の併用や ODT などひと工夫をし
た外用療法が奏効することがあるので,諦めずに,
根気強く治療を継続することが必要である.
539:病弱名無しさん
18/08/31 15:44:26.89 LqxosgZC0.net
>>522
>ラミシールは爪白癬菌の場合1年と聞いた。
爪白癬での臨床成績84.4%は、24週間(半年間)での治療成績
(ラミシール錠は、健康保険は半年しか適用されないはず:
それ以上使いたい場合は全額自己負担の自由診療、個人輸入など)
ラミシール錠125mg インタビューフォム
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)
P.11
用法及び用量
通常、成人にはテルビナフィンとして125㎎を1日1回食後に経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
〔解説〕
本剤による皮膚真菌症の標準的治療期間は確立していないため、用法及び
用量にその記載はない。なお、国内の臨床治験では、125mg1日1回の
連日投与で、生毛部白癬(広範囲)には2週間、手・足白癬(角質増殖型)
には8週間、爪白癬には24週間投与して本剤の有効性および安全性を確認
している。
540:病弱名無しさん
18/08/31 20:25:49.98 eluo/Ctg0.net
足裏ピーリングで一皮剥いてみたらどうだろう
あれやったことあるけどホントに痛くも痒くもなくベロンと剥けるし
541:病弱名無しさん
18/08/31 22:37:46.66 z4b1hZA30.net
>>540
ピーリングは最悪の行為だろ。
542:病弱名無しさん
18/08/31 22:51:18.83 1Tk3fabh0.net
角質増殖型なら酢漬けでピーリングして薬塗る
543:病弱名無しさん
18/09/01 00:41:11.09 kahtr8Qq0.net
>>509です
昨日はちょっと熱すぎたみたい。寝るときまでなんかつま先がヒリヒリしてた。
寝てる間に戻っていたし、見た目も異常なし、感覚異常もないので、まぁ大丈夫そう。良かった。
ビビッたので、ちょっとだけ温度レバーをちょいぬるめに・・・・・・55度くらい、だと勝手に思ってる。
なので、効果の程は少し微妙。それでもハッチャチャチャってなりながらぶっ掛けました。
潰した大きめの水泡は、マメを潰した時+かさぶたみたいな感じになってた。
中で体液がかさぶたっぽくなってるみたい。まぁ普通の傷口と一緒。
傷口から水虫が入り込むことは気がかりだけど、妙な感覚はないので怪我としては問題なさそう。
不安なのでしっかりとダマリンを塗り込んでる。小さい水泡は特に変化なし。
患部周辺、痒みや(火傷らしき)痛みはないです。いい感じなのかなぁ??
>>530
thx。確かにそうだね。大丈夫だろうとか、多少余熱もあったほうが、とか思ってケアしてなかった。
温度を正確に把握できてないのはマズイよね。明日、出歩くついでに近くで買ってくる。
544:病弱名無しさん
18/09/01 07:30:39.59 MpX0ZCZi0.net
角質層は水虫の巣になるから除去した方が良いと思う。
塗りぐすりも浸透しないし、飲みぐすりも毛細血管がないから到達しない。
ヤスリで削る。
545:病弱名無しさん
18/09/01 07:36:17.74 MpX0ZCZi0.net
>>539
今のところ水虫にはラミシールの内服薬か、新薬のネイリンだと思う。
546:病弱名無しさん
18/09/01 09:05:02.27 Gpq3sqvn0.net
>>544
ピーリングの方がヤスリより遥かにマシだろうな。
ヤスリだと、ものすごい量の真菌のいる角質層のクズを生み出し、
それらを奥の新鮮な皮膚にガリゴリなすりつけてる。
ヤスリの歯の間に溜まったクズごと、新鮮な皮膚に傷をつけまくる。
ご丁寧に大規模移住をさせてあげてるようなもん。
547:病弱名無しさん
18/09/01 09:47:43.60 vdWRTVWN0.net
ベビーフットってあまり試されてないの?ルリコン二年塗ってるけど治らないから試してみようかな
548:病弱名無しさん
18/09/01 09:51:11.75 vdWRTVWN0.net
最近足の甲がムズムズする
ナイロンタオルで擦るのはよくないみたい
保湿しないほうがいいのかなと思ってウルオス使ってたけど固形せっけんに代えた
549:病弱名無しさん
18/09/01 10:18:33.27 Gpq3sqvn0.net
>>547
10年以上前から大勢の水虫患者が試しているけど?
550:病弱名無しさん
18/09/01 10:31:58.04 Gpq3sqvn0.net
石鹸については要注意。
余計な美容成分が入ってると全部真菌の餌だから。
だからシンプルで純粋な石鹸がいいけど、今どきなかなか売ってない。
基本的には安い石鹸ほど、純粋に近い。
100均が一番安い=純粋なのかも。
そして普通の純粋石鹸で洗った後に、逆性石鹸で洗うのが通。
逆性石鹸は薬局で売ってる。
551:病弱名無しさん
18/09/01 19:49:37.48 XPxuQeSn0.net
袋に足を入れてその中で足を一晩酢漬けにする上の方のリンクの方法はだめなの?
熱湯火傷療法より安全そうだけど
552:病弱名無しさん
18/09/01 20:02:58.36 Gpq3sqvn0.net
酢漬けで治ったら誰も苦労なんてしない。
主婦の知恵かっつーの。
553:病弱名無しさん
18/09/01 20:05:29.97 MpX0ZCZi0.net
>>550
ピロエース石鹸でいいでしょう
554:病弱名無しさん
18/09/01 20:14:05.88 Gpq3sqvn0.net
>>553
残念ながらピロエース石鹸は真菌には効果がない。
トリクロカルバン、クレゾール入りの単なる普通の石鹸。
そんなショボい成分で、水虫に効くわけがない。
少しでも真菌を殺したい、ダメージを与えたいなら、
塩化ベンザルコニウムなどの逆性石鹸でないと無理。
555:病弱名無しさん
18/09/01 20:46:09.83 XPxuQeSn0.net
>>552
>>514この人は治ったって書いてるよ?
556:病弱名無しさん
18/09/02 00:28:20.34 mehK0YAY0.net
>>555
>爪水虫は、簡単には治りませんが、
>週1回の足シメサバを根気よく年単位で行えば結果がでます。
アホな民間療法を毎週1回で「年単位」で続けろってか?
「年単位」だの「結果が出ます」だの微妙な言葉に気づこうよ。
しかも右足の爪水虫は2年続けた挙句、全然治ってないし。
よーく考えた方がいいぞ。おめーら。
557:病弱名無しさん
18/09/02 00:33:51.59 6itDVBO+0.net
>>556
それは爪水虫についてな
水虫は1ヶ月ちょっとと書いてる
>週末の休み前に週1回のペースで行えば、
4~5回もしないうちに、水虫は領土を放棄して、撤退するでしょう。
558:病弱名無しさん
18/09/02 00:41:31.30 mehK0YAY0.net
>>557
「撤退するでしょう」ってか?
どこをどう読んだら完治なのか意味が分からん。
書いてるおっさんも全然自信がないんだよ。
完治なんかじゃなくて単なる「その場しのぎ」だっていうことに、
薄々気づいてるはずだ。
皮膚の水虫と爪水虫は、同じ症状の部位の違いに過ぎない。
同じ真菌の住処がちょっと違うだけ。しかも相互交換が起きる。
だから皮膚が治っても爪がまだなら完治とは言えない。
その後、必ず皮膚の方も再発する。まさに「その場しのぎ」だ。
繰り返すが、酢で完治なんかしない。
さっさと皮膚科に行け。
559:病弱名無しさん
18/09/02 01:04:51.55 mehK0YAY0.net
ついでに民間療法の何が悪いのかハッキリ書いておこう。
ええ、書きますとも。
多くの民間療法は、一時的によくなったかのように見えて、
しかし長期的にみると再発を繰り返す。これが最悪の罠だ。
つまり、単に膨大な時間と労力を無駄にさせるだけでなく、
本当に効果がある治療から何年も患者を遠ざけてしまうという、
二重の意味で極悪な罠なんだよ。
お手軽に調味料で完治するだろうという願望だけにすがりついて、
30年以上も正しい治療をうけなかった哀れなオッサンが、
口コミで民間療法を広める。察しの悪い人がそれを信じ込む。
この悪循環は、まさに前時代的な呪術医療への逆行だ。
560:病弱名無しさん
18/09/02 02:08:49.97 hnGG31sg0.net
>>554
>塩化ベンザルコニウム塩化物,両性界面活性剤などの低水準消毒薬は,常用濃度では,24時間以上接触しても効果がみられない真菌が存在するという報告もあります
そっちの理論の方が根拠もない民間療法だろw
561:病弱名無しさん
18/09/02 04:03:09.56 9Pq7bqio0.net
それぞれのやり方でいいじゃないか
562:病弱名無しさん
18/09/02 05:48:54.64 FfCFtzvs0.net
洗剤とかロウソクとか酢とかデマだからちゃんと否定しないとダメだよ
563:病弱名無しさん
18/09/02 05:59:18.30 vpGyPrgl0.net
悪徳医師はまともなクスリは処方しない
殺人行為に及ぶ前にこのサイトをよく読んで注文したほうが良い
URLリンク(sinnkintiryou.seesaa.net)
564:病弱名無しさん
18/09/02 09:22:04.19 mehK0YAY0.net
>>560
無知蒙昧極まりない意見をいただいたようなので、
アカデミックな資料をもって反論してさしあげよう。
一般的な抗真菌剤(硝酸ミコナゾール)と、
逆性石鹸(塩化ベンザルコニウム)を併用した場合の、
水虫真菌T.richophyton rubrum ならびに T.mentagrophytes
に対するFICインデックスがどれほどのものであるか、というスタディだ。
URLリンク(patentimages.storage.googleapis.com)
この資料の表2をみると分かるとおり、
塩化ベンザルコニウムは極めて高い相乗効果を発揮する。
つまり逆性石鹸は水虫真菌駆除における「名脇役」ということだ。
この医学的・疫学的な事実は重く受け止めるべきだとおもうが、
いかがかね?
565:病弱名無しさん
18/09/02 10:08:10.55 GjO4jlDO0.net
>>554
逆性石鹸も試したが発疹が出たのでやめた。
ピロエース石鹸も補助的な使い方です。
566:病弱名無しさん
18/09/02 10:11:58.48 GjO4jlDO0.net
今の時点では、ラミシール内服薬か新薬ネイリンがいいんじゃないか?
パルス療法は飲む量が多いので不安になるが、
肝臓が丈夫な人ならいいんじゃない。
民間療法やクリアネールとかインチキだと思う!
567:病弱名無しさん
18/09/02 10:49:20.84 mehK0YAY0.net
>>565
逆性石鹸は濃度に注意だ。何事も加減というものが重要。
まあ石鹸や加熱は、どんなに科学的・合理的でもあくまでも「脇役」でよい。
「主役」はもちろん処方薬しかありえない。
>>566
クリアネイルショットはなあ・・・・
100%出鱈目のインチキ商品で決定だろ。
爪水虫の患部にグリセリンが浸み込んでちょっと透明感が出て、
女子力が高めの方々がキャーなんて喜ぶ類の美容液。
あまりにアホ臭くて、視界の隅に入ってもイラつくレベル。
568:病弱名無しさん
18/09/02 11:17:28.28 GjO4jlDO0.net
クリアネイル真面目に塗っていた自分がバカでした。
効能をうたっての販売は違法じゃ?
569:病弱名無しさん
18/09/02 11:48:59.38 mehK0YAY0.net
>>568
効能っぽい部分を、よーく読んでごらん。
「爪水虫が治る」「爪水虫治療に有効です」なんて、
どこにも一言も書いてないから。
URLリンク(www.kaitekikobo.jp)
広告に「有効成分」と書くと違法で即逮捕だから、
巧妙に「アプローチ成分」なんて珍妙な言葉で誤魔化してる。
ちなみに論文とやらが掲載された医学誌を探してみたら、
被験者に「爪の見た目の改善具合」のアンケートを取っただけ。
医者でもない一般人が、美容観点から回答したのを集計しただけ。
こんなデタラメ論文で箔をつけて、さも効くように広告で謳っている。
570:病弱名無しさん
18/09/02 12:04:58.39 mehK0YAY0.net
あとな、詐欺薬の最近の流行について説明しておこう。
まず直販ルート以外でもAmazonや楽天で広く売りまくる。
もちろんUserレビューがあるから、あっという間に口コミで大ブーイングになる。
そうなったら「悪質な偽物が出回っています!この正規品を買ってください!」
という広告を追加すると、安心したアホ客にますます売れるってわけ。
もちろん偽物なんて、そもそも存在しないんだけどねw
571:病弱名無しさん
18/09/02 12:06:53.42 GjO4jlDO0.net
エフゲンも1年間塗ったが効果なし!
馬鹿みたいだった。
俺の貴重な時間を返せと言いたい
572:病弱名無しさん
18/09/02 12:45:08.67 mehK0YAY0.net
>>571
エフゲンはウンデシレン酸(主役)とサリチル酸(脇役)だけど、
足白癬に対するウンデレシン酸の薬効エビデンスが不十分なので、
「医療用医薬品」ではなく単なる「一般医薬品」だ。
もちろんクリアナントカより1000倍マシだが、効果は超微妙。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
573:病弱名無しさん
18/09/02 12:56:30.81 hcgur+w/0.net
>>564
アカデミックという部分に重点を置くのならこっちの発表>>560は
2017年06月24日発行)
岩手医科大学附属病院医療管理部感染症対策室と岩手医科大学附属病院薬剤部主任薬剤師の合同研究発表の為、より新しい研究による結果。
この医学的・疫学的な事実は重く受け止めるべきだとおもうが、
いかがかね?
URLリンク(www.jmedj.co.jp)
574:病弱名無しさん
18/09/02 13:00:47.20 hcgur+w/0.net
まぁ民間療法で治ると知れ渡ったら、せっかく水虫患者を長期常連顧客にできるチャンスをみすみす逃してしまうし、皮膚科医院は必死に民間療法否定するよねぇ
575:病弱名無しさん
18/09/02 13:06:57.87 GjO4jlDO0.net
靴下や下着の消毒方法じゃないの?
人体には使えないと思うけど
576:病弱名無しさん
18/09/02 13:08:57.80 GjO4jlDO0.net
とにかく真菌は丈夫でなかなか死なない。
抗真菌薬を真面目に飲むしかない。
あとは衛生管理をしっかりやろうだろうな
577:病弱名無しさん
18/09/02 13:37:47.88 mehK0YAY0.net
>>573
>効果がみられない真菌が存在するという報告もあります3)
その報告とやらを持ってこなきゃ、何の意味もないでしょ。
何種の真菌の話をしてるんだかサッパリわからないし。
全く話にならない御高説だね。
ハイやりなおし!
578:病弱名無しさん
18/09/02 13:57:53.24 vpGyPrgl0.net
悪徳医師はまともなクスリは処方しない
殺人行為に及ぶ前にこのサイトをよく読んで注文したほうが良い
URLリンク(sinnkintiryou.seesaa.net)
579:病弱名無しさん
18/09/02 15:06:42.38 w14ZnRp+0.net
皮膚科先生必死だな
580:病弱名無しさん
18/09/02 15:09:37.49 g9b12xjk0.net
>>577
おすすめの治療方法はなんなの?
581:病弱名無しさん
18/09/02 17:18:12.39 vpGyPrgl0.net
糸状菌は微生物じゃないからな
その馬鹿医者は何かと勘違いしてるんだろう
文章も頭悪そうだし
582:病弱名無しさん
18/09/02 17:46:34.90 GjO4jlDO0.net
>>580
単純に抗真菌薬を飲むのが一番でしょう。
インフルエンザには抗ウイルス薬でしょう。
馬鹿みたいな民間療法はやめた方がいい。
583:病弱名無しさん
18/09/02 17:52:10.72 Q6dO2DcE0.net
>>582
無駄な改行するな自己顕示欲クズ
584:病弱名無しさん
18/09/02 18:13:44.81 VOIVcfhM0.net
>>582
肝臓や心臓が悪くて飲めない人もいると何度言ったら
585:病弱名無しさん
18/09/02 20:25:55.77 qno91QJe0.net
>>583
お前は、一生水虫患者やってろ
馬鹿
586:病弱名無しさん
18/09/02 20:53:06.02 Q6dO2DcE0.net
>>585
死ねゴミ
587:病弱名無しさん
18/09/02 22:08:06.11 YinGsQRM0.net
まあまあ落ち着けよ水虫達
同じ水虫仲間じゃないか
588:病弱名無しさん
18/09/02 22:38:20.18 mrwpttcR0.net
水虫は嫌い
やけど虫も嫌い
589:病弱名無しさん
18/09/02 22:51:12.84 mehK0YAY0.net
>>580
抗真菌薬の内服は万人にはおススメできないので、
処方された塗布薬が「主役」となる。
爪にはルコナックかクレナフィン、皮膚にはゼフナートかルリコン。
爪白癬の症状があろうがなかろうが、爪にも塗るのが基本。
事前にヤスリで爪を薄く削っておき、ペディキュアの類は論外。
皮膚は絶対に削らない&こすらない&剥がさない。
ここまでは全部必須。ひとつでも違反したら壮大な失敗になる。
「脇役」は真菌に作用するものなら何でもいい。
加熱・石鹸・酸・アルカリ・バイオ系、どれでも好きにすればいい。
もちろん主役とうまく協調する脇役が一番いいんだが、
そこに定説はないので自分で考えてみるのが良い。
もちろんインチキ系はやる価値なし。
590:病弱名無しさん
18/09/03 00:51:18.21 9A0H0viQ0.net
水虫のない夏
ほんと幸せでした
591:病弱名無しさん
18/09/03 00:56:40.53 YxF3Km2R0.net
劇場版「水虫のない夏」制作決定
水虫に悩む1人の青年の苦悩と努力を描いた感動物語
592:病弱名無しさん
18/09/03 01:02:58.27 BjxVrfsS0.net
悪役はID:mehK0YAY0で決定だな
593:病弱名無しさん
18/09/03 02:11:09.02 +ThqkSM30.net
爪水虫はルコナックで2年かかる。
594:病弱名無しさん
18/09/03 07:23:50.66 +ThqkSM30.net
漂白剤や蝋燭とかどう考えても前近代的な発想だ。
素直に抗真菌薬使えよ。
595:病弱名無しさん
18/09/03 10:02:25.18 5Y4+7x/z0.net
なんで塗り薬っていちいち皮膚科に行かないといけないのか…
待ち時間長すぎ
596:病弱名無しさん
18/09/03 11:43:11.35 LYeEyvGl0.net
>>595
真夏の炎天下、エアコン効いてて最高!
俺の行く病院はウォーターサーバー完備でミネ水無料!
タブレット持ち込んで漫画読み、何時間でも居たい(*^^*)
597:病弱名無しさん
18/09/03 12:16:59.41 5W76ey0x0.net
うちの皮膚科は3時間待ち
診察は3分
598:病弱名無しさん
18/09/03 13:46:34.68 SPKh2uWm0.net
>>595
内科やクリニック(ホームドクター)でもルリコン出してくれる
599:病弱名無しさん
18/09/03 13:55:00.45 o7iUikB20.net
ロリータコンプレックス
600:病弱名無しさん
18/09/03 14:45:06.60 +ThqkSM30.net
>>595
水虫でなんで病院行くのという発想があるから、みんな病院行かない。
民間療法と市販薬に頼ると治らない。
どんどん悪化するし、周りに感染る。
その繰り返しで蔓延するんじゃね
601:病弱名無しさん
18/09/03 15:09:53.86 dQGxjvjN0.net
飲み薬じゃないと治らない
↓
飲み薬は副作用あるので塗り薬で治る
↓
いやいや飲み薬は副作用無いのもある
↓
薬なんてなくても洗剤で治る
↓
ロウソクアチチ療法で治る
↓
民間療法は治らない→最初に戻る
だいたいこれのループ
602:病弱名無しさん
18/09/03 17:52:26.48 SPKh2uWm0.net
>>547
>ルリコン二年塗ってるけど治らない
爪白癬や角質増殖型足白癬を除き、普通はルリコンを
塗っていれば3ヶ月から半年で完治するよ。
ひょっとして患部の周辺だけにしか塗ってないんじゃないの?
足の水虫の場合は、上の方にもあるけど、風呂、シャワーの
あと、両足のくるぶしから下全体に塗る必要があります。
(1回に1g程度以上は使います) 症状が出ていないところも
白癬菌で感染してるから。
603:病弱名無しさん
18/09/03 18:31:25.85 pTrjBKXX0.net
ラノコナゾール配合のピロエースEX軟膏・クリームはスレで名前出ないね
604:病弱名無しさん
18/09/03 18:47:40.37 n4ET0Gxt0.net
>>602
角質増殖は何塗ればいいの?
605:病弱名無しさん
18/09/03 19:10:17.37 AG9iRQ3F0.net
ルリコンだろうがテルビナフィンだろうがビフールV7だろうが1ヶ月もあればほぼキレイになったよ
半年塗っても再発するんだから最低でも履物を風通しいいものに替えるべき
もう完治を狙わない
水虫の具現化だけを抑え込む
もう夏は終わったし2日に1回塗ればいいな
冬は週イチでいいかも
606:病弱名無しさん
18/09/03 21:20:12.65 MaMj6dJe0.net
その手加減こそが、完治しない原因だな。
607:病弱名無しさん
18/09/03 22:22:44.68 TWjJ4pjA0.net
逆に「駄目な手法ランキング」ってのはどうだろう?
効果のなさだけでなく、弊害やコストなんかも考慮して。
1位 ベビーフット、ピーリング
2位 木酢・竹酢・食用酢
3位 クリアネイルなんとか
4位 カビ取り納豆菌
5位 キッチンハイター、カビキラー
こんな感じ?
608:病弱名無しさん
18/09/03 22:29:32.87 noHzyjs50.net
>>509です
土曜日、温度計買いに行こうと思った矢先に土砂降りきたので、延期。
昨日、温度計買ってきました。そのまま土日は細胞修復期間としてお湯は一時休戦。ダマリンLの塗布のみ。
それから給湯器の温度は59~60度で、ほぼ設定値通りでした。
で、ハッチャハッチャッとなって、これ60度超えてるんじゃないの、と思ったのは60度。
日和って温度下げたのはやっぱり60度には遠く、53~55度くらいでした。
皮膚の強い弱いもあるし、やっぱり加熱治療は万人にお勧めできるものではないですね。
今日は、足の裏の方から患部にバシャアバシャアと。なんか熱に慣れてきた?
それでも、もっと熱くっ、もっと激しくっ、もっと責めてっハァハァ(*'д`*) とはならないです。60度はやっぱり熱ェ。
血飛沫とか縄炎とか雫なんてのも、ずいぶん上の方から垂らすものらしいですし……人に聞いただけで、何のことかよく分からないけれど。
患部の状態は、小さい水泡は……消えた? うっすら跡が見えるような・・・・じきに綺麗に剥がれそう。
大きい水泡跡はかさぶた状態だった部分が周囲の皮膚と一緒に剥がれつつあります。その下の皮膚は見た目、綺麗。
そのほかの部分も一部、皮膚が剥けてきていて、その下は綺麗な皮膚ですね。痒みはまったく無いです。
なんか観察する限り、いい感じに快方に向かってるみたいに思う。
お湯は今週くらいまでで、その後はダマリンLだけ3ヶ月間塗り塗りに切り替えようかな。
痒みなし&皮膚綺麗になれば、乳液やハンドクリーム塗るのと同じようにダマリン塗ればいいのだし。
お湯治療最強とか万人向けとは言わないけど、1週間そこらでかなりの改善が見られるあたりからして、
安い市販薬を補助して、症状の軽減と早期治癒を促すって意味では、お湯は効果があるように感じます。
609:病弱名無しさん
18/09/03 23:00:07.15 TWjJ4pjA0.net
>>608
確かに熱は効果があるだろう。しかしあくまでも補助だろうな。
しかし64℃1秒は熱傷限界に近過ぎるので無理はできない。
しかし主役がダマリンって・・・・それは寂しい。
ダマリンLは硝酸ミコナゾールで1980年代の薬だ。
ダマリンXは塩酸テルビナフィンで1990年代。どっちもクソ古い。
皮膚科に行って最新の薬を処方してもらった方がいいと思うぞ。
とりあえずこれのP2あたりを読んどけ。今はルリコナゾールが最強だ。
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
610:病弱名無しさん
18/09/04 01:32:54.74 iBcdn1oh0.net
>>540
あれ1回やった事あるけど
めっちゃ痒いじゃん!
参考写真のようにベロベロに剥ける前に痒くて自分で剥いちゃうよ!
611:病弱名無しさん
18/09/04 03:09:23.37 fPOsqVbh0.net
>>604
諦めて内服
612:病弱名無しさん
18/09/04 04:12:57.54 xzlzMuhW0.net
ラミシールかネイリンを処方通り飲めば治るだろう。
ネイリンは併用禁忌が少ないから医者に相談してみればいい。
613:病弱名無しさん
18/09/04 08:05:35.62 Mb3gW70O0.net
内服は安易に勧められないと、
何度言ったら分かるんだ?
614:病弱名無しさん
18/09/04 08:24:21.37 OtjyHArA0.net
抗生物質とかとは違うと思うけど殺菌する薬を長期に渡って飲み続けるのは良くないと思う
表面にしかいない菌を身体の中からやっつける?
馬鹿ですか・・・
615:病弱名無しさん
18/09/04 10:10:09.87 xzlzMuhW0.net
>>614
白癬菌は皮膚のかなり内部に入り込んでいる。
表面に薬を塗っても内部は殺せない。
それが治らない原因
酷い水虫は内服薬で、普通の健康状態だったら問題ない。
616:病弱名無しさん
18/09/04 15:27:45.70 Khu2b6Q30.net
これが真菌の正体
まあ、教養だと思って読んで見て
URLリンク(sinnkintiryou.seesaa.net)
617:病弱名無しさん
18/09/04 16:26:57.04 4dGnOUu90.net
>>601
副作用のない薬はない
ビタミン剤ですら具合悪くなる人いるのに
思考停止で同じ事しか書けないなら嫌儲に帰ってほしい
618:病弱名無しさん
18/09/04 16:55:52.61 YxdLLJqv0.net
ここでしつこく内服薬勧めてる基地外はなんなの?
医者が気軽に処方しない薬だってわかってるのか?
茶化すだけならノイズだから書き込むなクズ
619:病弱名無しさん
18/09/04 19:36:56.87 Khu2b6Q30.net
飲み薬じゃないと治らない ←経験者の書き込み
↓
飲み薬は副作用あるので塗り薬で治る ←悪徳医師の書き込み
↓
いやいや飲み薬は副作用無いのもある ←経験者の書き込み
↓
薬なんてなくても洗剤で治る ←悪徳医師の書き込み
↓
ロウソクアチチ療法で治る ←悪徳医師の書き込み
↓
民間療法は治らない ←悪徳医師の書き込み
620:病弱名無しさん
18/09/04 19:38:35.25 Khu2b6Q30.net
>>618 ←悪徳医師の書き込み
621:病弱名無しさん
18/09/04 19:40:29.98 Khu2b6Q30.net
616病弱名無しさん2018/09/04(火) 19:36:56.87ID:Khu2b6Q30
飲み薬じゃないと治らない ←経験者の書き込み
↓
飲み薬は副作用あるので塗り薬で治る ←悪徳医師の書き込み
↓
いやいや飲み薬は副作用無いのもある ←経験者の書き込み
↓
薬なんてなくても洗剤で治る ←悪徳医師の書き込み
↓
ロウソクアチチ療法で治る ←悪徳医師の書き込み
↓
民間療法は治らない ←悪徳医師の書き込み
622:病弱名無しさん
18/09/04 21:22:40.48 Mb3gW70O0.net
>>614
ワシもそう思う。
牛刀をもって鶏を裂く、
角を矯めて牛を殺す、
そういう浅はかな行為だ。
623:病弱名無しさん
18/09/04 21:29:24.64 Mb3gW70O0.net
正直言って、
内服する人って馬鹿なんじゃないかと思う
624:病弱名無しさん
18/09/04 21:37:50.30 YxdLLJqv0.net
>>620
意味不明だし、短時間に連続書き込みしてる時点でお前は本気で頭がおかしい
肝臓の治療薬作ってる製薬会社のひ孫受け底辺工作員の成れの果てかな?気が狂っちゃったのかw
625:病弱名無しさん
18/09/04 22:14:39.98 YHAwfuFA0.net
久々に水虫になったわ最悪
626:病弱名無しさん
18/09/04 23:12:11.63 fVZpg9Ek0.net
こんだけ強力な塗り薬が登場しているのに、
いまだに塗布薬で完治しない人が多いのは、
塗り方やケアの仕方が間違っているからだと思う。
身に覚えがあるだろう?
×症状がある部分だけにチョイチョイ塗っている
×たまに塗り忘れる
×出勤直前とかの変な時間に塗っている
×爪水虫に気づいていない
×最初に爪にヤスリがけをしていない
×風呂で足をガシガシ擦って洗う
×脱衣所のマットを何ヶ月も洗濯しない
×同じ靴を毎日履いている
×爪を切る指の順番をまったく考えてない
×ネイルアートなどで誤魔化そうとする
×スポーツジムや温泉施設にしょっちゅう行く
×素人判断で治ったと思い込んで塗布をやめる
627:病弱名無しさん
18/09/05 03:47:39.73 +CVikcre0.net
飲み薬じゃないと治らない ←経験者の書き込み
↓
飲み薬は副作用あるので塗り薬で治る ←悪徳医師の書き込み
↓
いやいや飲み薬は副作用無いのもある ←経験者の書き込み
↓
薬なんてなくても洗剤で治る ←悪徳医師の書き込み
↓
ロウソクアチチ療法で治る ←悪徳医師の書き込み
↓
民間療法は治らない ←悪徳医師の書き込み
628:病弱名無しさん
18/09/05 03:49:20.02 +CVikcre0.net
これが真菌の正体
お前らはこんなものと戦っているんだぞ
URLリンク(sinnkintiryou.seesaa.net)
629:病弱名無しさん
18/09/05 07:11:31.29 pGi1vgsE0.net
真菌はウイルスや細菌より丈夫で死なない。
塗り薬でちょっとじゃ治らないぞ
内服薬を地道に飲んで再感染しないようにメンテナンスする。
630:病弱名無しさん
18/09/05 07:41:58.07 Ev4Y1mpM0.net
>>623
時代遅れの糞ジジイ
631:病弱名無しさん
18/09/05 08:14:31.46 bRDypRcb0.net
違うな。内服の方が古い。
この数年で主流はまた塗布薬に回帰してる。
理由?
内服は無駄なリスクが高過ぎるから、
敬遠され始めてるんだよ。
医師からも患者からも。
632:病弱名無しさん
18/09/05 08:28:06.71 +4Cbn9xm0.net
そこでネイリンですよ
633:病弱名無しさん
18/09/05 09:01:45.53 32Ouxveh0.net
いや、ネイリンはますますおぞましい仕組み。
この手の仕組みは無茶苦茶な副作用がありそう。
臨床試験じゃ分からない30年後とかに、
未知の奇病が大発生するかもよ。
気安く飲む奴は、人柱なんだよ。
634:病弱名無しさん
18/09/05 09:38:55.39 pGi1vgsE0.net
パルス療法をやりたいと皮膚科に行ったらルコナックを渡された。
1年間塗ったが回復率は50%ぐらい。
2年はかかると言われた。
それでネイリンにチェンジして1ヶ月
ルコナックよりは断然効いているが完治するかはわからない。
血液検査もやっている
635:病弱名無しさん
18/09/05 09:43:23.74 A0fuWwV50.net
ブリーチバス療法はアメリカやオーストラリアではよ
くアトピー治療に行われているスタンダードな療法。
「ブリーチバス療法」でググると多数の参考文献や治療例が出るよ。
慶応病院の皮膚科でもアトピー患者に対して治験やってるよ
自分はアトピーではないが足だけ漬けて(お湯5リットルに
シャボン玉石けんの酸素系漂白剤を30gを混ぜる)
くるぶしから下を3分間漬けてからお湯でよく洗い流す。
後は薬などは何もつけずに放置する。
なお回数は1度だけでよい。何度もするとかえって肌が荒れる。
水虫に試したら改善効果があった。
かゆみが無くなり、水泡や皮のむけるのが無くなり、かかと水虫が
良くなった。見た目もきれいになった。
636:病弱名無しさん
18/09/05 11:05:32.87 +CVikcre0.net
飲み薬じゃないと治らない ←経験者の書き込み
↓
飲み薬は副作用あるので塗り薬で治る ←悪徳医師の書き込み
↓
いやいや飲み薬は副作用無いのもある ←経験者の書き込み
↓
薬なんてなくても洗剤で治る ←悪徳医師の書き込み
↓
ロウソクアチチ療法で治る ←悪徳医師の書き込み
↓
民間療法は治らない ←悪徳医師の書き込み
637:病弱名無しさん
18/09/05 12:29:35.25 8AIy8bxJ0.net
同じ内容の書き込みを複数回書くようなキチガイのこと誰が信用するんだよ
壊れたラジオみたいなキチガイの言うことなんか誰も真に受けないから
スレ汚すなよキチガイ
638:病弱名無しさん
18/09/05 13:07:31.77 qgsr2cZ30.net
水虫は爪水虫以外は薬を塗るだけで治る
639:病弱名無しさん
18/09/05 13:17:15.83 xSZbWYtN0.net
>>631
水虫持ちは、結局痒みに耐えられなくて薬に手を出すしかないんだから
治さないで飼い殺す方が儲かる
640:病弱名無しさん
18/09/05 15:56:44.54 EeSnx8bJ0.net
定期保守
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
ガイドライン外来診療◆皮膚真菌症 (日経メディカル 2017/7/7 より引用 一部補足)
処方例
足白癬(趾間型、小水疱型)、手白癬、体部白癬、股部白癬
(以下のいずれかを選択)
●ルリコンクリーム【ルリコナゾール】 1日1回
●ニゾラールクリーム 【ケトコナゾール】 1日1回
●ゼフナートクリーム 【リラナフタート】 1日1回
爪白癬(いずれかを選択)
●ラミシール錠(125mg) 【テルビナフィン塩酸塩】 1回1錠
1日1回 食後 6ヶ月間
●イトリゾールカプセル(50mg) 【イトラコナゾール】 1回4カプセル
通常、成人にはイトラコナゾールとして1回200mgを1日2回(1日量400mg)
食直後に1週間経口投与し、その後3週間休薬する。これを1サイクルとし、
3サイクル繰り返す。なお、必要に応じ適宜減量する。
(併用禁忌、併用注意の薬のオンパレードなので注意)
(ジェネリックは効かないので、先行薬に限る)
●ネイリン カプセル100mg
成人には1日1回1カプセル(ラブコナゾールとして100mg)を12週間経口投与する。
角質増殖型白癬、難治例、再発例
●ラミシール錠(125mg) 【テルビナフィン塩酸塩】 1回1錠
1日1回 朝食後
※角質増殖型足白癬は2カ月、その他の足白癬は1カ月間服用する。
641:病弱名無しさん
18/09/05 15:59:24.69 EeSnx8bJ0.net
定期保守
角質増殖型足白癬の治療と治療上の問題点
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
日医大医会誌 2013; 9(1)
おわりに
角質増殖型足白癬の治療は,内服可能な場合にはイ
トラコナゾールもしくはテルビナフィン内服と,抗真
菌薬の外用を併用することが最良であり,内服中止後
も約 2~3 カ月の外用を継続することで再発率が低下
すると考える.また,何らかの理由で内服が不可能な
場合には,尿素軟膏の併用や ODT などひと工夫をし
た外用療法が奏効することがあるので,諦めずに,
根気強く治療を継続することが必要である.
642:病弱名無しさん
18/09/05 19:05:04.98 6am6kCUE0.net
もうね服薬スレ立ててそっちで一人語りしてほしい
だいたい薬で治ったんだろ?なんでここに居るんだよキチガイ
643:病弱名無しさん
18/09/05 19:20:48.00 +CVikcre0.net
お前が出て行けよ
キチガイ皮膚科医が
644:病弱名無しさん
18/09/05 19:51:48.09 32Ouxveh0.net
塗布薬だ。
塗布薬以外に興味はない。
645:638
18/09/05 21:06:43.54 EyLULk+N0.net
>>641
typo修正
>角質増殖型足白癬の治療と治療上の問題点
>URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
>日医大医会誌 2013; 9(1)
角質増殖型足白癬の治療と治療上の問題点
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
日医大医会誌 2013; 9(1)
646:病弱名無しさん
18/09/05 21:19:31.73 1cgdWWZp0.net
熱湯君のレポートだけが
心のオアシス
647:病弱名無しさん
18/09/05 22:14:51.53 J911kYJ10.net
風呂上がりに足全体に薬(自分はルリコン)塗った後、素足のまま過ごしてる?
床にベタベタヌルヌルが付いちゃうよね
靴下履いたりするべきかな
648:病弱名無しさん
18/09/05 22:31:12.69 QqZ/ik+O0.net
>>647
スリッパ履いてる
649:病弱名無しさん
18/09/06 00:51:36.78 qJn32iGE0.net
>>648
同じくスリッパ履いてる
650:病弱名無しさん
18/09/06 09:44:46.00 99bmF8Zo0.net
>>644
少し皮膚の奥に入った白癬菌は塗り薬では無理だ。
内服薬を飲みましょう。
651:病弱名無しさん
18/09/06 10:23:25.31 amfuUAfn0.net
熱湯さんの擬声語好き
652:病弱名無しさん
18/09/06 12:20:41.60 Ea6dnep40.net
ずっと靴下履いてるわ
スリッパって毎日洗えないじゃん?
653:病弱名無しさん
18/09/06 12:36:08.66 U3I2ua4k0.net
毎日洗ってるよ
何組も持ってるし
654:病弱名無しさん
18/09/06 12:41:32.99 amfuUAfn0.net
靴+靴下→サンダル+毎日洗濯洗剤で足洗いに変えてから、土踏まずガサガサでたまに痒かったところがだいぶ綺麗になった
かかとから足の外側側面のボロボロはマシにはなったが治るに時間かかりそう
655:644
18/09/06 14:41:07.95 YVOlPPE20.net
薬塗った後はスリッパか靴下が良さそうですね
ありがとう
656:病弱名無しさん
18/09/06 21:15:20.63 Trn9lTWg0.net
ルリコン塗って二ヶ月目、こんな長期間薬塗ったの初めて
あと一ヶ月頑張るぞ
657:病弱名無しさん
18/09/06 21:41:35.84 dGdFFwX80.net
何もしなくても、秋には静まるのが水虫の恐ろしいところ。
「治ったふりをして治療を中断させる」
これこそが白癬菌の巧妙な作戦であり、最大の罠である。
9月になると多くの同志が塗布をやめてしまい、
来年の5月ぐらいに泣き叫ぶことに。
URLリンク(knowledge.pink)
658:病弱名無しさん
18/09/06 21:44:24.82 W+xzxLa10.net
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
↑
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町はこういう町ですよ
苛めは犯罪
いじめられる側にも問題があったとしても
いじめてもいいという理由にはならない
それは、「鍵がかかっていなかったから泥棒に入った。
鍵をかけない方が悪い」と言っているようなもの
まるで強盗 強姦 傷害 窃盗などの容疑で逮捕されて脱走し
ひったくりを繰り返しながら逃走してる樋田淳也みたいなことを言うなあ
659:病弱名無しさん
18/09/06 22:01:51.36 2Js13YJp0.net
>>656
どれくらい治ったの?
660:病弱名無しさん
18/09/06 22:03:26.54 gkOUITYw0.net
>>528
これのハッチャチャチャて表現その他が何回見ても吹いてしまうw
661:病弱名無しさん
18/09/06 23:20:48.04 dGdFFwX80.net
熱湯君、来ないな。
じゃあワシの話でもするか・・・・
足の皮膚にはゼフナート塗ってるんだが、
余ったからなんとなく手の甲にも塗っておいたんだわ。
そんで夜中に眼球の激痛で目が覚めたわけ。
多分無意識に手の甲で眼をこすったんだろうな。
すんっげぇ眼にしみるんだわ、水虫薬って。
なんかもうヤベーぞ!ってぐらいのレベル。
こりゃ真菌にも効かないわけネーナなんて思ったさ。
662:病弱名無しさん
18/09/06 23:27:59.83 2Js13YJp0.net
なぜ手の甲にw
663:病弱名無しさん
18/09/06 23:30:45.02 dGdFFwX80.net
>>662
なんとなくだ・・・・・なんとなく・・・・
つうか手の甲にポチっと点のように1ヶ所だけ皮がむけてて、
まさか手に感染拡大!ってビビっちまったわけ。
気にし過ぎかな?
664:病弱名無しさん
18/09/07 00:20:33.78 Bch/asAs0.net
手の指に水虫あるんだがそりゃもう大変だよ
薬の後何も出来ないし
足と違ってしょっちゅう細かい作業するからすぐ割れて痛い
665:病弱名無しさん
18/09/07 00:47:00.58 cmsJRe840.net
薬を塗って1か月半
痒みも見た目も目立たなくなってきたけど、
今日は突然強烈な痒みがぶり返してきた
菌が死ぬ前に報復にきたのかこれは
666:病弱名無しさん
18/09/07 01:29:33.62 13v8IBAu0.net
俺は薬を3ヶ月塗り続けてもガビガビで全然治る気配なかったが、
別の医者に相談したら薬の副作用かもしれないから塗布をやめるように言われた
そしたら正常な皮膚に戻ってかゆみもヒビ割れも無くなった
まさに焦土に生える雑草のようだ
667:ど素人
18/09/07 01:33:07.08 G7cNHweH0.net
注射方法とか開発できないんですか!!?
668:病弱名無しさん
18/09/07 02:15:22.08 tXRPjWl10.net
>>667
抗真菌剤を直接注射もいいんじゃない
669:病弱名無しさん
18/09/07 08:04:27.62 kXJ7m/vz0.net
生け花用の剣山の先に、塗布薬を塗る。
あとは…分かるな?
670:病弱名無しさん
18/09/07 09:00:40.73 mjmEwItg0.net
>>656
二ヶ月もすれば見た目は100%綺麗
大きい痒みは10日もすれば無くなったけど細かいの含めれば一ヶ月はあったと思う
671:病弱名無しさん
18/09/07 10:46:26.85 OEiCnbi10.net
飲み薬じゃないと治らない ←経験者の書き込み
↓
飲み薬は副作用あるので塗り薬で治る ←悪徳医師の書き込み
↓
いやいや飲み薬は副作用無いのもある ←経験者の書き込み
↓
薬なんてなくても洗剤で治る ←悪徳医師の書き込み
↓
ロウソクアチチ療法で治る ←悪徳医師の書き込み
↓
民間療法は治らない ←悪徳医師の書き込み
672:病弱名無しさん
18/09/07 11:56:08.23 vtBpLvMB0.net
爪白癬通院2回目、キツい薬が良いって言ったけどまたゼフナートや(´・ω・`)
でも、4本ゲッツした
673:病弱名無しさん
18/09/07 18:41:04.75 kXJ7m/vz0.net
ルコナックならアタリなんだがな
674:病弱名無しさん
18/09/07 22:11:00.51 /rSTvhbR0.net
定期保守
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
ガイドライン外来診療◆皮膚真菌症 (日経メディカル 2017/7/7 より引用 一部補足)
処方例
足白癬(趾間型、小水疱型)、手白癬、体部白癬、股部白癬
(以下のいずれかを選択)
●ルリコンクリーム【ルリコナゾール】 1日1回
●ニゾラールクリーム 【ケトコナゾール】 1日1回
●ゼフナートクリーム 【リラナフタート】 1日1回
爪白癬(いずれかを選択)
●ラミシール錠(125mg) 【テルビナフィン塩酸塩】 1回1錠
1日1回 食後 6ヶ月間
●イトリゾールカプセル(50mg) 【イトラコナゾール】 1回4カプセル
通常、成人にはイトラコナゾールとして1回200mgを1日2回(1日量400mg)
食直後に1週間経口投与し、その後3週間休薬する。これを1サイクルとし、
3サイクル繰り返す。なお、必要に応じ適宜減量する。
(併用禁忌、併用注意の薬のオンパレードなので注意)
(ジェネリックは効かないので、先行薬に限る)
●ネイリン カプセル100mg
成人には1日1回1カプセル(ラブコナゾールとして100mg)を12週間経口投与する。
角質増殖型白癬、難治例、再発例
●ラミシール錠(125mg) 【テルビナフィン塩酸塩】 1回1錠
1日1回 朝食後
※角質増殖型足白癬は2カ月、その他の足白癬は1カ月間服用する。
675:病弱名無しさん
18/09/08 07:59:35.64 X0kCeJwA0.net
水虫のボロボロの部分は削り取った方がいいのか、そのままでいいのか?
削るとキズになって血が出ること
676:病弱名無しさん
18/09/08 08:29:13.68 yFRzN+ql0.net
>>675
水虫については>>254-261を参考に。
敵を新天地に誘導することになる。
677:病弱名無しさん
18/09/08 10:07:51.12 dknG4ETl0.net
くそ長いから華麗にスルーしてたけど読んでみたら参考になったわ
678:病弱名無しさん
18/09/08 10:26:27.48 yFRzN+ql0.net
爪水虫については>>318-324の方な。
皮膚と爪の両方に症状がある人は、同時攻撃が重要。
片方ずつでは絶対に完治できない。
679:病弱名無しさん
18/09/08 11:27:18.96 yFRzN+ql0.net
水虫治療の極意は・・・・・
「敵は生き物だ」と常に意識すること。これに尽きる。
いくら迫害してもしぶとく逃げ延びて、
どんな手を使ってでも抵抗してくる。相手も必死だからな。
ユダヤ人を根絶やしにしようと奮闘するヒトラー総統になりきれ。
(歴史的には失敗したけど)
680:病弱名無しさん
18/09/08 12:07:24.64 X0kCeJwA0.net
今、ネイリンを飲んでいるが付け薬は処方してくれないのだが大丈夫なんだろうか?
681:病弱名無しさん
18/09/08 12:29:41.81 n/gaQJ960.net
>>679
失敗したけど(意味深)
682:病弱名無しさん
18/09/08 13:46:49.17 19Xl7WEa0.net
普通にそこら辺の薬局やアマゾン等で売ってるエクシブ(かかと用のクリーム)はアマゾンだと35gで1270円位
水虫に確実に効くテルビナフィン配合
値段的にこれが一番いいじゃん
皮膚科行くより安いからこれにするわ
683:病弱名無しさん
18/09/08 13:50:52.58 X0kCeJwA0.net
それ使っていてダメだったから皮膚科行った。
684:病弱名無しさん
18/09/08 15:45:18.47 YRlMdhc70.net
薬を塗っても何年も治らないのでおかしいとは思うけど、
薬を塗らないと見た目が水虫っぽくなるので仕方なく毎日市販薬塗ってます。
多分、家や靴のそこら中に菌が付いてるので治らないのだと思う。
水虫歴30年くらいの俺でも一度だけ治ったと思えた時がある。
それは真夏に海に行って灼熱の足がヤケドするくらい熱い砂浜に居た時。
この時、紫外線が良かったのか、砂浜の熱が良かったのかはわからないが、多分両方だと思う。
夏に週一で砂浜に行けば多分水虫は治る。
泳いでちゃダメな気もするが?いや海水も良い気もするなあ。
まあ基本は寝っ転がって日焼けだわな。
体はビーチパラソルでカバーして足だけ日焼け。
だが、強烈に晴れてる日に海に行くのって結構難しいんだよね。
試してみてくれ。
俺はその時の経験を生かし、足用UV 照射装置を購入した。
照射直後は足がスッキリした感じがするし、
スベスベというかサラサラする気はする。
まだ二回しかやってないけど。
少し続けてみる。
685:病弱名無しさん
18/09/08 15:48:52.25 EZvSmvt90.net
普通に皮膚科に行った方が早い気がする。
686:病弱名無しさん
18/09/08 18:04:07.79 xh5Qrdr90.net
飲み薬じゃないと治らない ←経験者の書き込み
↓
飲み薬は副作用あるので塗り薬で治る ←悪徳医師の書き込み
↓
いやいや飲み薬は副作用無いのもある ←経験者の書き込み
↓
薬なんてなくても洗剤で治る ←悪徳医師の書き込み
↓
ロウソクアチチ療法で治る ←悪徳医師の書き込み
↓
民間療法は治らない ←悪徳医師の書き込み
687:病弱名無しさん
18/09/08 18:20:16.27 wbgAwrDB0.net
犬も水虫になる?
なんか肉球ガビガビで水虫臭いんだが俺のをうつしたとしたら申し訳無さすぎる
688:病弱名無しさん
18/09/08 18:36:11.85 RIrdC89j0.net
>>687
カビは風呂場だろうがパンだろうがみかんだろうがどこでも生える
人間にも犬にも
689:病弱名無しさん
18/09/08 21:38:12.18 yFRzN+ql0.net
>>682
テルビナフィンは効きめが低い残念な薬だよ。
広告文が言ってることを真に受けるのは良くない。
2ページ目の左下グラフを見るべし。
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)