【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part45at BODY
【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part45 - 暇つぶし2ch782:病弱名無しさん
18/11/20 15:07:04.32 TVZImK1C0.net
>>748
主治医に食事療法の内容を伝えてある?
西式の知識ある医者なら、その数値の変化を西医学的に解釈できるのにね
自分の食事療法の経験から言えば、半年は玄米などに身体が慣れるのにまだ微妙な時期だと思うよ
それまでの食生活が今のとかけ離れていればいるほど時間がかかるんじゃないかな
フィチン酸のキレート作用のせいか排毒かしらないけど、一時的に体臭強くなったりする人もいるみたいだし
あと、>>628に出てる玄米食で調子悪くなる人関連のサイト読んでも心当たりはないかな?
じんましんや関節痛くらいなら自分も経験あるよ
しばらくすると治るし、いまだに裸療法中に発疹出ることもある
痛みがどのくらいの程度か知らないけど、日常生活に支障あるなら運動はいったんやめた方がいいかもね
甲田医院は閉院したけど、電話で相談はできるみたいだよ(奥様?)
そこからどこかにつながれるかもしれないし、独りでは情報も限りがあるし
ただ迷ってるよりはいいかなと思う
あるいは医師がやってる断食療法プログラムいくつかあるから、一度そういうところへ
短期でも入所してみて相談するとか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch