脳梗塞・脳卒中at BODY
脳梗塞・脳卒中 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
18/06/12 10:16:45.67 fXT7MGA+0.net
【福島認知症、〝認定″】 12日、交差点(52) 11日、通学路(75) 10日、スーパー(55) 9日、線路(70?)
スレリンク(liveplus板)
【気の弱い方、〝注意″】 2010年 3万人増加△  <累計死者200万人!>  2011年 26万人減少 ▼▼
スレリンク(liveplus板)
【大地震なら、"人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
スレリンク(liveplus板)

3:病弱名無しさん
18/06/13 04:03:23.23 g3oA9klx0.net
脳梗塞の前兆はどの程度から判別できるんでしょうか
先日朝起きたら手先に今まで感じたことの無い痺れがあり
脚のこうと指先にもしびれがあるので病院に行きその旨を伝え
CTと血液検査を受け実際の手足の動きなど検査したが異常なしという事で
帰されたんですが、実際麻痺症状が出てからでは遅いと思うのですが
この場合どうすればいいのかわかりません
脳ドックが良いのかなと考えてます

4:病弱名無しさん
18/06/16 13:58:54.75 Hva7SITA0.net
最初はチンぽの起ちが弱まった。
そのうち手足、特に指先が冷えてきた。
今思えば前兆だろう。糖尿もあったから末端神経が死にかけてたのかもしれない。
まあ会社の健康診断の「要�


5:ト検査」を長年放置した結果脳梗塞だ。 みんなも仕事が忙しいとか言ってないで、ちゃんと病院行ってまず血液検査と眼底検査くらいしといたほうがいい。



6:病弱名無しさん
18/07/01 20:28:19.91 ezwL0LR/0.net
IMA

7:病弱名無しさん
18/07/03 20:39:32.81 XvkpEhBI0.net
林修の今でしょ!講座 3時間SP★2
スレリンク(liveanb板)

8:糖質ですが
18/07/06 18:30:55.57 pHbEUHIu0.net
脳梗塞は「TIA」と呼ばれる症状が起きたら、自販機やコンビニで「野菜ジュース」か「ビタミンドリンク」
を買って飲むといい。
脳卒中は「仕事のしすぎかタバコの吸い過ぎかは分からない」とされているが、
リンゴジュースやぶどうジュースを飲むといい。
自販機のジュースを「全部コンプリートした」というツワモノもいるが、それが健康だ。

9:糖質ですが
18/07/06 18:34:15.12 pHbEUHIu0.net
「得体の知れない大人の事情」からクリスマスプレゼントが送られてくるという
女の子の心理と、なぜ女の子がサンタクロースを信じなくなることに銀行が
敏感にならなければならないのか?
について。
神。
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)

10:糖質ですが
18/07/07 22:33:23.49 z/v1NvHq0.net
シスター。
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)
髪の長い女と髪の短い女、そして男社会の勉強があるから、
「妹のような女」は生まれたし、
「モスクワ一の美女と結婚したから戦争に行かなければならない」
サクリファイスと、サヴァイヴについて。
マイク・タイソンの出生の秘密。

11:糖質ですが
18/07/14 06:45:22.51 S9570BnJ0.net
いじめ。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
いじめは経済に悪影響を与える。
「お金」「時間」「競争」の三つがあればいじめは生じる。
それならば、お金は岡本太郎が明らかにしたし、時間は「運命と学習と詩」という意味しかない。
競争といっても「勝っても割に合わない」ことを明らかにするしかない。
最高の経済政策。

12:病弱名無しさん
18/07/22 18:48:35.67 br2r1+Jp0.net
>>3
手先足先の痺れは頻繁にあるけど
気にしないようにしてます。
>>4
眼底検査は初めて知った、
今度受けてみようと思います。

13:糖質ですが
18/07/26 21:57:35.25 dha0f+mD0.net
地球温暖化の真実。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)

14:病弱名無しさん
18/07/28 22:15:55.42 1uuZv1wQ0.net
助かりますか?この病気

15:糖質ですが
18/07/29 00:21:42.23 E4lPjrf60.net
地球温暖化の真実。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
台風12号のコントロールと、天皇の器こそが「地震」を日本列島からなくすという
「災害の真実について」
人心をマニピュレート出来ていれば地震は起きない。
「東京ドームは地震に強い建物です」

16:病弱名無しさん
18/07/30 21:45:39.38 MwEhxfqf0.net
被曝は嫌だけど、脳ドック受けないとヤバイかな

17:病弱名無しさん
18/08/04 21:29:20.68 Pl6DC1oJ0.net
URLリンク(coya78.isasecret.com)

18:糖質ですが
18/08/05 05:34:59.60 Q37NBu/S0.net
地球温暖化の真実。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
「世界の車窓から」「ちい散歩」「じゅん散歩」さえ見ていれば、「ステーションカバリッジ」
が広がり、暑苦しさがなくなる。
つまり、鉄道網の充実を示す番組さえ放送すれば、台風13号の上陸は防げる。

19:糖質ですが
18/08/06 22:07:34.55 A0/46FhL0.net
台風撃退法。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
「世界の車窓から」「ちい散歩」「じゅん散歩」さえ見ていれば、「ステーションカバリッジ」
が広がり、暑苦しさがなくなる。
つまり、鉄道網の充実を示す番組さえ放送すれば、台風13号の上陸は防げる。
いざ、接近してみなければ国民はその気にならないだろう。
接近させて「ロールアウト」を仕掛ける作戦だ。

20:糖質ですが
18/08/07 12:44:04.74 jylPlwt/0.net
靖国神社に関する私の見解。
そもそも、国としては「戦死者が出ていかに周囲に不幸になる人をなくすか?」
という研究をしなければ「次の戦争は出来ない」ものだ。
そこで、靖国神社には「25歳を過ぎて、ニートで、周囲の女たちからも、死んじゃえばいいのに」
と思われていた男たちが「戦没者」となっているはずである。
そうでなければ、「侵略戦争への反省がない」「戦争準備として靖国を参拝する」
という発想は生まれない。
本当に、英霊を「神」として美化するのならば、靖国参拝は「平和への祈り」のための
施設に過ぎなくなる。
第二次世界大戦を宗教にした世界唯一の国としては、靖国神社が「侵略戦争への反省」
をする場所なのか、それでは「右翼が動いてもアウトにはならないのではないか?」などが、
國學院の連中には詰めきれていない。
もういちど、遊就館に残されている資料を精査してもらいたい。
私からの依頼であります。

21:病弱名無しさん
18/08/09 14:48:24.00 wJiXJ3op0.net
くそー左腕の麻痺なかなか回復しねーよ
泣けてくる

22:病弱名無しさん
18/08/09 17:53:10.66 MlzGY0n/0.net
>>20
いつくらいからですか?

23:病弱名無しさん
18/08/09 17:54:52.02 wJiXJ3op0.net
>>21
まだ2カ月

24:病弱名無しさん
18/08/14 21:00:49.58 ieJF3hgt0.net
この前脳梗塞になりましたが麻痺も言語障害もありませんでした。不幸中の幸い

25:病弱名無しさん
18/08/20 13:10:51.47 1zjfbzmG0.net
部位とか範囲とか程度によるからなぁ。

26:糖質ですが
18/08/22 17:42:52.68 uwy2ruIX0.net
因果関係。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
石破茂という生き方。
安倍晋三は金閣寺である。
しかし、銀閣寺を理解しなければ「自衛隊」は理解できない。
Bzのサウンドが銀閣寺にはある。

27:病弱名無しさん
18/08/23 08:55:51.03 PXV9r5000.net
URLリンク(redf2007.seesaa.net)
糖尿病のタレント、糖尿病の有名人、糖尿病の歴史上の人物、糖尿病の著名人 、糖尿病の芸能人、
URLリンク(redf2007.seesaa.net)
水虫が治った
URLリンク(redf2007.seesaa.net)
がんの芸能人、がんの有名人、


28:ガンのタレント、がんの著名人 http://redf2007.seesaa.net/article/418489646.html?1520060242 脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の芸能人、脳卒中の有名人 http://redf2007.seesaa.net/article/418405543.html?1520060298 心臓病の有名人、心臓病のタレント、心筋梗塞のタレント、心筋梗塞の有名人、心不全の有名人 http://redf2007.seesaa.net/article/369019382.html?1520060508 突然死したスポーツ選手、アスリートの突然死。 http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html?1520060350 白血病の有名人、白血病のタレント、白血病の俳優、白血病の著名人 http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html?1520060419 覚醒剤や大麻や危険ドラッグで逮捕されたタレント・芸能人・有名人(不起訴、書類送検含む)、薬物がらみの事件 ●あなたは最近よくおこる若者や中年の突然死の増加、に気付いているか? 原発事故時は関東地方の空気の放射能汚染や水道水の放射能汚染が報道されていた。 また東京を超えて静岡のお茶までも汚染されていた。当時東京に住んでいた人に 今影響が出てきているのは何の不思議でもない。当然の結果だ。 若年死や突然死は今後ますます増えるよ。



29:病弱名無しさん
18/08/23 12:24:23.72 yuKeJeq50.net
放射能で脳卒中?なんだれ?

30:病弱名無しさん
18/08/24 19:29:00.58 8vFdxfxz0.net
脳梗塞で今日から入院です
右の手足麻痺、言語障害 でも軽いほう

31:病弱名無しさん
18/08/30 19:51:37.73 b1pUhHAs0.net
最近増えている自費のリハビリセンター。
私の通える場所にも出来ました。
あれってどうなのでしょう?
行ってる方がいたら教えてください。

32:病弱名無しさん
18/08/31 21:21:46.37 qr3siwsJ0.net
>>29
料金高すぎて庶民には無理

33:病弱名無しさん
18/09/01 16:14:44.48 eW/p0SxQ0.net
やっぱりそうですよね

34:病弱名無しさん
18/09/01 17:48:34.62 y9lyK4LL0.net
半身麻痺だが疲れやすいのどうにかならんのか

35:病弱名無しさん
18/09/01 18:45:34.92 c4Gafr090.net
>>32
身体の半分の体重(負担)がもう片方に偏って
キツいですよね

36:糖質ですが
18/09/03 17:26:34.53 nfb5CyHT0.net
安倍晋三と石破茂、あなたはどっち?
安倍洋子さんへのFAX。
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)
石破茂事務所の吉村真麻央秘書へメール。
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)
自民党総裁選でGDP2兆円動かそう!

37:病弱名無しさん
18/09/11 09:42:52.23 4WRxhRYC0.net
あげ

38:病弱名無しさん
18/09/11 09:51:02.54 4WRxhRYC0.net
あげ

39:病弱名無しさん
18/09/11 22:22:24.53 2Z8a7wWV0.net
あげ

40:病弱名無しさん
18/09/14 08:56:02.70 EoeVdFv60.net
あげ

41:病弱名無しさん
18/09/15 09:38:24.52 2sCkznHy0.net
あげ

42:病弱名無しさん
18/09/15 10:08:03.24 iTwXapYS0.net
みんな入院してたと思うけど、退院してからはリハビリって
どうしてんの?
通院してるの?それとも完全自主トレ?
俺、わけもわからず自宅自主トレで不安が多いんだ

43:病弱名無しさん
18/09/15 11:25:51.67 ZJmapEDB0.net
>>40
入院していた病院に通院してリハビリ
期間切れになってからは介護保険を使っての通所リハビリ
日常生活そのものが1番のリハビリになるけどね

44:病弱名無しさん
18/09/17 01:20:09.03 3PGOXPaH0.net
あげ

45:病弱名無しさん
18/09/17 03:49:21.59 W2uPVmWF0.net
>>40
同じく自主リハビリやってる…つもりだけど医者からは
普段の生活を制限


46:なくしてくださいって言われて具体的な指示なし でも退院後に出てきた後遺症があるから次の診察の時に リハビリ病院なり施設でプログラム組んで何かやった方がいいのか聞いてみようと思ってる 麻痺を筋トレで治せるのか分からんし、脳トレした方がいいような気もするし



47:病弱名無しさん
18/09/19 20:55:06.45 t8o5++9e0.net
>>43
筋トレは痙性を誘発するからストレッチ念入りにな。

48:糖質ですが
18/10/03 10:54:20.76 GHHxQywO0.net
「女」と「女性」の違いはどこにあるだろうか?
「テレビで見た」「一緒に仕事をした」女の気持ちよさは格別だ。
社会を知り、世の中を知り、この気持ちよさの源となる「アナボリック」を
ためこむことを「女性」になる、というのであろう。
URLリンク(www.youtube.com)
DeNAゼブラ。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)

49:病弱名無しさん
18/10/03 10:55:44.88 9YIKeOg70.net
特に下記の後半で紹介した「喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)」という世界45か国でベストセラー・高評価になっている本は、
ある女性が4年に渡りガンで苦しみ→末期ガン→昏睡状態→臨死体験→数日で完治、という世界でも珍しい例ですが、
末期ガンが完治した事のみでなく、死・死後の状態・世界を正確に知らせてくれた事で、
正に万人に(医学や科学を超えた)救済を与えてくれたことです。
このような素晴らしい救済本が意外と日本ではマイナーなのは本当に勿体ないことだと思います。

【神・救済の存在証明】
2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。
もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。
そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。
事実、この知識の有る無しほど大きな幸福格差はないと思います。
また「我々の魂は永遠に不死」です。
そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。
一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。
これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。
そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。
《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
URLリンク(conversationswithgod.wixsite.com)

50:病弱名無しさん
18/10/04 07:33:32.87 DKT+Tzba0.net
死ぬことはとても無念で辛いかも知らんが、死ぬまで重い障害を背負う苦しみはその本が救いになるのか?

51:病弱名無しさん
18/10/05 18:34:58.19 W+22MZYy0.net
金属関係の会社が多数の不合格品の製品を合格と偽って製品を販売していた。
原発にもいろいろ使われている。いつ強度不足で原子炉本体や重要部品や
配管などの破損や亀裂が起こるかもしれないし、そうなれば大規模な放射能
漏れも起こる可能性が高い。こんな危険なことを十分知りながら
再稼働を推進することはバカか基地外のすることだ。まして日本のほとんどすべての原発は
稼動後、40年以上経過し、耐用年数をはるかに超えた超老朽ガタガタ原発ばかりだ。
合理的に考えてもすべてやめて廃炉にしてしまうのが一番よい選択だ。
福島でも原発の事故処理にいまでも毎日6000人以上が
働いているが、今後何十年、何百年同じことを続けたとしても
収束できる見込みもない。万一のときに安全に解決できないことはやるべきではない。
福島の原発事故収束費用に20兆円以上もかかるという
経費の無駄の極致。廃炉コストも含めると、原発はもっとも高コストの
発電方式だということが一目瞭然だ。原発事故で甲状腺がんが多数発生しているのは
昔からわかっていた事実の再確認に過ぎない。放射能は低レベルでもガンの原因になる。
ここまでは安全だがこれ以上は危険だというしきい値は無い。
日本に今のようにガン患者が多数発生するようになったのは
中国の核実験や韓国や日本の原発が由来。原発は通常運転でも常に低レベルの
放射能を出し続けている。また季節風に乗って日本にシルクロードから黄砂とともに
中国の無数に行われた核実験の放射能が数十年間にわたり流れてきている。
これがいま日本でガン患者や脳出血や脳梗塞、クモ膜下出血、心筋梗塞、若者の突然死などが
多数発生している一因だ。
事故が一旦起これば今の技術では安全に収束できない原発の再稼働には反対する。

52:病弱名無しさん
18/10/08 07:04:33.02 0etydQ/K0.net
変な長文が多いなあ

53:病弱名無しさん
18/10/09 01:46:16.31 Nm7tYtOt0.net
軽く脳やられてるから長文なんて読む気にならんです

54:病弱名無しさん
18/10/09 16:58:19.30 GLfxkzZr0.net
脳卒中で四苦八苦してる人間を捕まえていったい何がしたいのだろう

55:病弱名無しさん
18/10/10 11:50:10.40 Ay6akY8a0.net
血圧を下げて脳梗塞・脳卒中を予防しよう!
URLリンク(aokisiki110.kurushiunai.jp)

56:病弱名無しさん
18/10/10 18:55:39.64 vU+8oK3j0.net
このスレって脳梗塞と脳卒中についてのことならなんでもレスしてよいのですか?

57:病弱名無しさん
18/10/10 19:45:12.59 iSyUHfQ80.net
いいよ

58:病弱名無しさん
18/10/10 21:03:33.29 DazcAQ7d0.net
80歳の祖父が今年のお正月に心原性脳梗塞で倒れました。5月に退院しましたが、車椅子生活になってしまいました。

59:糖質ですが
18/10/13 14:16:04.67 rDhSC1i70.net
アマテラス(老子)が、「アットホームな雰囲気で飲み物を飲みながら、異性の
ことを考える」と5時間はあっという間に過ぎるという研究をしたのならば、
聖徳太子は「敵地で飲み物も飲まず、異性のことも考えない」という「教室」
というものを考えています。
仕事をする上では「8時間働けば楽に暮らしていける社会」というものが模索
されていますが、「8時間という時間そのものがあっという間」であるという
ことが大事であり、アマテラス(老子)と聖徳太子は異なる立場に立っています。
いずれにせよ「みんなが楽に生きていく」というのは必要な発想なのです。
URLリンク(www.youtube.com)

60:病弱名無しさん
18/10/14 10:32:03.32 3kFrT+L10.net
会社の人が、めまい、冷や汗、頭痛を訴えて、結局脳梗塞だった。不思議なのは、痺れも動き辛さもしゃべり辛さも一切無かったこと。

61:病弱名無しさん
18/10/14 15:09:23.21 4XD+iQ6o0.net
何歳ぐらいの方ですか?

62:病弱名無しさん
18/10/14 16:08:21.33 jVkgq5vR0.net
50代前半の女性です
書き忘れてましたが、後の方では吐いてました。

63:病弱名無しさん
18/10/14 16:36:59.20 CDEab6s80.net
>痺れも動き辛さもしゃべり辛さも一切無かったこと。
このあたりの不具合は本人にしか分からないと思います

64:病弱名無しさん
18/10/14 17:33:57.36 jVkgq5vR0.net
表現不足でした。
>痺れも動き辛さもしゃべり辛さも一切無かったこと。
私が見た感じだけではなく、救急車の中で救急隊員が彼女を見た時も、同じように感じ、彼女も痺れや動き辛さは無いと言っていたようです。

65:病弱名無しさん
18/10/14 23:09:36.03 EkMfM1xr0.net
脳出血起こした時、痺れというより体に力が入らないなって感じだった。
なんか酔っ払ってフラフラしてる感じで
自分では横になって少し寝れば大丈夫なんじゃ?って感じだったよ

66:病弱名無しさん
18/10/15 08:19:11.61 5eZA632z0.net
で、いったん横になったら最後、自分じゃ起き上がれないんだよな

67:病弱名無しさん
18/10/15 09:12:05.99 LHplANAc0.net
発症から約二年、最初、患側を頑張って動かしている感じでしたが、段々と足を引きずる回数も減ってきて
徐々に自然に動くようになり、これにより違和感も減り、左右のバランスが取れてるような感じがしてきました
ある程度、通常歩行出来るようになった方は、同じようなプロセスを辿っていくようなものでしょうか?
また、期間はどんな感じでしたか?

68:病弱名無しさん
18/10/15 09:32:43.13 sIs60MLz0.net
>>64
装具は着けてる?

69:病弱名無しさん
18/10/15 09:42:25.90 LHplANAc0.net
>>65
入院時には数回着けたことあるけど、現在は着けてないですね

70:病弱名無しさん
18/10/15 09:55:24.43 sIs60MLz0.net
>>66
回復おめ

71:病弱名無しさん
18/10/15 09:57:38.06 sIs60MLz0.net
装具は入院中に数回しか着けたことがないってのは入院中の時点で相当回復していたって事だと思うよ。

72:病弱名無しさん
18/10/15 10:28:04.37 LHplANAc0.net
>>67
有難う御座います
まだ、これからだと思ってます
>>68
寝たきりからだから、旗から見たらそうなりますね
途中、杖の使用を断ったりしたの�


73:ェ影響あったのかもしれないです



74:病弱名無しさん
18/10/15 15:32:09.66 QtvUzFj50.net
脳梗塞の身内を介護する人間のスレなんてありますかね?

75:病弱名無しさん
18/10/16 10:01:24.43 A5ppWVlm0.net
>>70
脳卒中関連スレは4つほどあるが、患者本人、身内、その他が
入り混じって書きこんでるようだ
身内専用のものはない
必要なら自分で建てた方がいいだろうね

76:病弱名無しさん
18/10/23 19:27:38.79 u6eS5rIi0.net
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
スレリンク(liveanb板)

77:糖質ですが
18/10/26 06:02:59.53 nbVYM+6N0.net
大本教というのは、大正天皇(和辻哲郎・野


78:口英世)が作った、非常に明るい 宗教でした。 大正天皇(野口英世)は、医者として、平日は患者を診て、週末には教会で 女の子たちと話をするというキルケゴールに影響を受けています。 野口英世は、哲学の世界では「和辻哲郎」として知られ、会津藩出身の「父」 との関係を「神は死んだ」として、ニーチェにも影響を受けています。 昭和の時代に入ると、大正天皇グループは「権力批判」を行うために 「終末思想」を撒き散らしています。 終末思想・天変地異とは「権力批判」でありまして、大本事件という弾圧を 受けています。 しかし、そろそろ「本当は明るかった大本教」を大正デモクラシーとともに 思い出してみようではありませんか。 大本教。 http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/10/post-269f.html



79:糖質ですが
18/10/27 22:33:12.35 EkGOHwrk0.net
天皇家の真実。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
アクィナス戦史。

80:病弱名無しさん
18/10/28 13:39:15.89 XnPbG5+Y0.net
立ったままマヒ側の足もつま先が上げられるようになってきたんで膝下装具を外して歩く練習始めた。
ふくらはきが痩せ細っててたまげた。
足が疲れやすいはずだこれじゃ。

81:病弱名無しさん
18/10/28 21:25:13.22 oMML9wp70.net
ガンバ!

82:病弱名無しさん
18/10/31 19:43:01.04 mr7IAf7x0.net
>>75
俺も左脚のふくらはぎが細い

83:病弱名無しさん
18/10/31 19:48:00.41 lYY+cnuk0.net
筋肉量の低下ですね

84:糖質ですが
18/11/01 20:23:55.29 FGoBqtDS0.net
イエスに罪がなかったというのは「アレルギーの治療」でありまして、
たとえば、アレルギー性鼻炎の人や、アレルギー性皮膚炎の人に、
「人間、自分以外みんな罪人だと思うとアレルギーになるんだよ」
と言って回るだけで、アレルギーが治ってしまう。
女たちは「イエスには罪がなかったんだろうね」と話をしあったのだ。
医学の問題でもあり、哲学の問題でもあり、信仰心とも関わる問題ですね。
厳密には「自分の周囲の環境が急激に変わった」などの「免疫がない」
状態から免疫グロブリンEというのがあるなどといわれると、アレルギーは治る。
「信頼できる人」がアレルギーの話をすると、ネット上でのやり取りでも治る。
イエスに罪がなかった=アレルギー専門医というだけでも巨大なマネーになる。
ルサンチマンというのは「人の弱さや病気を憎む」というものであるが、
病人を風呂で想像して「うわー!本物だー!」というだけでもアレルギーは治る。
ニーチェも「イエスには罪はなかった」という問題を「アレルギー専門医」の立場から
考えている。
この「アレルギー仮説」が他の病気にどれほど有効かは未知数ですが、
いろいろな病気を「同じ悩みを共有しましょう」「同病相哀れむ」ではなく、
風呂で「うわー!本物だ!」と悪口を言ってみると気分がいいでしょう。

85:病弱名無しさん
18/11/04 21:49:48.03 sJhGlj8f0.net
趣味でギター弾いてましたが、ある日 右手指先がもつれる様になって、歳のせいかな。と思っていた時に会社からの脳ドックを受けたら、最近 脳梗塞を起こしている跡が見つかりました。
右手指の動きが悪くなったくらいで、ラッキーでしたよ。

86:病弱名無しさん
18/11/05 21:15:50.25 leqUWDFE0.net
徑縮が少し有る体で前屈やったら腹筋がよじれて死にそうになったが
何故か麻痺側の股関節のほうが柔軟性有るという
引っ張られてるから固いかと思ってたのに

87:病弱名無しさん
18/11/06 10:07:10.48 fcxCHvzX0.net
今まで家の仕事で重いモノ高いところの作業、電気関係、器用さが求められる事が出来なくなってしまったのが悲しい。

88:病弱名無しさん
18/11/07 08:49:38.53 HLm2tucE0.net
100均素材使って手のリハビリやってる
安上がり

89:病弱名無しさん
18/11/07 14:31:06.71 BUFVi+lz0.net
手は動かなくたったのがリハビリ無しで字が書けるまでに回復した

90:病弱名無しさん
18/11/09 15:54:02.12 bqQlb48M0.net
>>80
隠れ脳梗塞ってやつですか?
その後治療はされてます?
私も検査で隠れ脳梗塞がみつかりり爆弾を抱えてるようで不安で、
先生には1、2年ごとに検査しましょうと言われたんですが。

91:病弱名無しさん
18/11/10 20:08:49.10 2UPQ6bpp0.net
左麻痺で左視覚喪失してそうな職場のおっさんが
自身の手が当たって飲み物をこぼしたんだが
俺そのおっさんが大嫌いだから一切手伝わず完全に無視してやった
テーブルに飲み物が溢れてたが知るかよそんなの
自分の事を自分でやらない奴(やろうとしない奴)が嫌いなんだよ

92:病弱名無しさん
18/11/10 20:15:57.67 lHKfdGlc0.net
釣れますか?

93:病弱名無しさん
18/11/11 17:37:32.56 hk6zE/xu0.net
釣れませんね

94:病弱名無しさん
18/11/13 23:57:50.75 mUt741qE0.net
前屈ストレッチやったら頭がくらくらしてきて意識が飛びそうになった

95:病弱名無しさん
18/11/15 17:00:07.08 ml/liYsK0.net
梗塞後どれくらいで
運転再開できましたか?

96:病弱名無しさん
18/11/15 17:04:50.66 1ObuG7ml0.net
俺は脳内出血だが五ヵ月

97:病弱名無しさん
18/11/15 17:10:36.75 ml/liYsK0.net
>>91
ありがとうございます。
その際試験等ありましたか?

98:病弱名無しさん
18/11/15 19:24:38.09 7v/MFlNC0.net
下り坂が勢いついて歩く速度が早くなってしまい、結果止まるのが大変になります
何か良いリハビリありますか?

99:病弱名無しさん
18/11/15 19:43:23.47 VkyCFTGq0.net
40代の近所の人なんだけど、おととい風呂場で死んでたらしい。
聞いたら脳卒中だって。オレより年下だし他人事に思えない、怖いわ。

100:病弱名無しさん
18/11/15 20:35:15.29 YThfeQrd0.net
>>92
主治医が公安委員会に提出する診断書「運転してはいけないとは言えない」とか言うやつ書いて貰うための脳障害のスクリーニングテストが結構大変だった。

101:病弱名無しさん
18/11/15 20:36:56.92 6+iqNzpC0.net
>>94
ある意味、幸せだな
亡くなって人にはごめんなさい
毎日メモを見返しながらビッコ引きながら仕事するの疲れたわ
12mmの登山ロープを用意したけど自殺する根性ナシの駄目野郎です
誰か殺してくれ

102:病弱名無しさん
18/11/15 20:40:16.61 6+iqNzpC0.net
12mmの登山ロープを用意したけど自殺をやり切れない根性ナシの駄目野郎です

(´;ω;`)

103:病弱名無しさん
18/11/15 20:52:34.18 YThfeQrd0.net
再発したら治療しないで死なせてくれって家族に言ってある。

104:病弱名無しさん
18/11/15 21:18:52.65 ml/liYsK0.net
>>95
ありがとうございます

105:病弱名無しさん
18/11/16 04:31:50.72 +XIITwFI0.net
りなっちの脳は中卒。wniの鈴木里奈大好き
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
09058644384
(deleted an unsolicited ad)

106:病弱名無しさん
18/11/16 07:27:37.50 ErtY1AOh0.net
脳中卒?

107:糖質ですが
18/11/18 14:36:07.94 VuLPSh0Z0.net
自由民主党のお仕事。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
世の中の女性のすべてが必ずしも「女」になれるとは限らない。
髪の長い短い、巨乳貧乳、これらの中から「五行」目として「女」を作らなければならない。
(陰陽五行説)
髪の短い中国女の「心」をカントからアプローチすることは無理だった(文化大革命の失敗)。
舜の心が知りたいという髪の短い女と、「私たちの心が知りたい」という髪の長い女は
対立したし、
勉強ができない男は「異端」とされ、どの女も「にゃんにゃん」というのが「神の国」
だとされた。

108:病弱名無しさん
18/11/22 16:00:52.29 gpxvdf7k0.net
今日歩きの自主リハビリであれ?これ懐かしい歩きだなぁと急に倒れる前の健常な頃の歩き方が出来た。懐かしくて自然にスムーズにマヒ側の足が出た。
足の各神経が脳神経にこの動かし方は当たりって信号でも返してるんかな?とか思った。

109:病弱名無しさん
18/11/22 16:13:27.75 BNG574Yx0.net
そのまま走れた?

110:病弱名無しさん
18/11/22 16:22:37.81 gpxvdf7k0.net
>>104
筋肉量が減りすぎててまだまだ無理なのと、マヒ側足のクローヌスが出なくなるまで走るのは無理じゃないかなぁ。

111:病弱名無しさん
18/11/22 16:54:18.41 BNG574Yx0.net
>>105
そっか、先は長いね
倒れてからどれ位?

112:病弱名無しさん
18/11/22 16:56:10.79 gpxvdf7k0.net
倒れて半年弱

113:病弱名無しさん
18/11/22 17:17:52.79 BNG574Yx0.net
なるほど、無理しない程度に頑張ってください

114:病弱名無しさん
18/11/22 18:04:48.19 eDvyFLU40.net
>>108
ありがとうございます。
毎日足と対話しながら歩いてます。

115:糖質ですが
18/11/28 19:25:54.63 KlItES1v0.net
映画の作り方。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
神社仏閣の人格的統治者は「歩き方」が違う。
「モンロー・更家説」に立つのか、「腰の周りを時計回りに何かが回転している」
という「回転説」に立つのかの違いがある。

116:病弱名無しさん
18/11/28 19:58:26.47 8WIb4H2q0.net
後遺症で半身の感覚がほとんどなくなったのがつらい
手足は動くんだけど、感覚がないから自分のじゃないみたい
すぐ転ぶし

117:病弱名無しさん
18/11/28 20:43:22.91 lt2+EgLq0.net
>>111
どんな風に転ぶの?
つまづくとか制御出来ないとか

118:病弱名無しさん
18/11/28 21:02:40.97 8WIb4H2q0.net
>>112
立つと上下左右がわからず、フラフラ揺れるのと力の入れ具合がわからないので転ぶ
座ってると足を使わないからなんでもない

119:病弱名無しさん
18/11/28 21:08:42.38 lt2+EgLq0.net
>>113
発症からどれ位?
目眩系なんかな

120:病弱名無しさん
18/11/28 22:22:53.45 b4ZNu1av0.net
みんな、サンバイオの発明した薬がもうすぐ世に出るから、もう少しの辛抱やで!
俺も後遺症と戦ってる。いや、あきらめてた。諦めるしかないやん。こんなにがんばってリハビリしても動かんのは。脳の黒くなったとこも治る!
歩けるようになるはず!また普通に笑えるようになる!
サンバイオを応援してくれ!

121:病弱名無しさん
18/11/29 08:49:50.09 KeOc75d40.net
他人の状態を聞きたがる厨が常駐してるな

122:糖質ですが
18/12/02 09:20:02.12 LwGE0mKF0.net
天台宗。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
恋に悩んだ男女たちを下ネタで笑わせる。それが坊主だ。

123:病弱名無しさん
18/12/03 09:26:26.56 nxphOj3z0.net
>>116

124:病弱名無しさん
18/12/10 19:13:29.52 sDSJrkyV0.net
歩行=問題なし
腕=力が入らず動きに問題あり
このパターンあるんですね

125:病弱名無しさん
18/12/11 08:38:04.73 D1Qw4JGo0.net
腕は神経の分岐が多い上に手は繊細な動きが求められるからなぁ。
求めるハードルが高いのもなかなか動かないと言う感想に繋がるんでないかな。
足は動きが単純だから、とりあえず移動出来れば良しな人が多いんでないかな?美しい歩きを求めるとなかなかうまく歩けないと言うようになると思う。

126:病弱名無しさん
18/12/11 09:11:14.76 qvyQQdao0.net
普通に歩けるが腕が上がりづらい人がいるのかと思った

127:病弱名無しさん
18/12/12 04:00:24.60 I/+Qe0lq0.net
退院した後は腕が後ろに回らなくなったから、毎日公園の鉄棒とか使って腕の関節可動域を伸ばすリハビリをしばらくしてたっけ

128:病弱名無しさん
18/12/12 10:01:05.89 3n0ZrJ4s0.net
早く春が来ないかなぁ。
寒いと身体がこわばって辛い

129:病弱名無しさん
19/02/08 22:40:41.20 5T2G9pFC0.net
去年 被殻出血で入院して先月退院したのに
今月脳幹梗塞で再入院。さすが凹む、、、

130:病弱名無しさん
19/02/08 23:21:07.47 r8oiEARO0.net
どんまい

131:病弱名無しさん
19/02/09 00:10:52.35 D/owlHmv0.net
バイパス手術一択じゃね?

【難病】もやもや病の関連遺伝子、細胞内に脂肪蓄積 治療に一歩[02/01]
スレリンク(scienceplus板)

132:病弱名無しさん
19/02/26 17:58:22.52 EwFJ4/Rn0.net
繰り返すということは生活習慣?

133:病弱名無しさん
19/03/01 07:41:07.67 vZcW2Er+0.net
ビバリーヒルズ高校白書のディラン役のルークペリーが脳卒中というニュースに驚きました。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

134:病弱名無しさん
19/03/02 20:41:47.96 49bqrd330.net
ミルコクロコップも脳卒中で引退か
生きててよかったね
救いがありますように

135:病弱名無しさん
19/03/03 18:09:00.83 B4ewxTZ50.net
半身麻痺で正にカタワになってしまったね

136:病弱名無しさん
19/03/03 18:33:29.22 bHMWv6cA0.net
>>126
URLリンク(neurosur.kuhp.kyoto-u.ac.jp)

137:病弱名無しさん
19/03/05 23:28:34.70 lTHkW4iG0.net
脳卒中や脳梗塞と関係あるらしいので教えて下さい。
半年前位から、階段で足が出せず停まってしまいます。
 階段の登りでは、せっかちなので2段飛ばしとか駆け上がっていたのですが、半年前から頭で2段と思っても足は1段しか上がらなかったり、その逆だったり。
動作がバラバラちぐはぐで。転倒しそうになるので階段が恐くて、極力1階上の移動でもエレベーターを利用するようにしてます。
どうしても階段を使うときは手すりを持って1段ずつ物凄くゆっくり上がるようにしてますが、手すりがない階段は恐いです。
平地やスロープならかなり速く歩けるのですが階段だけは無理です。
 また階段の上り下りだけは膝に痛みが生じます。
 年齢は50代前半。既往症は糖尿病(インスリン注射を


138:)、頚椎ヘルニアの右腕の神経麻痺と筋力低下(去年手術して回復途中です)。



139:病弱名無しさん
19/03/05 23:37:00.20 lTHkW4iG0.net
上の続きです。
最近は老化か、人の名前や好きな歌のタイトルとか、すぐに出てきません。
仕事で使う単語も突然忘れてしまったりして、頭が真っ白になって、パニクることも結構あります。
お客様と話していても、イレギュラーなことを言われると、頭の俊敏さにかけて、論理的についていけなかったり、スムーズに対応できず、焦ります。
応用力や理解力が40代に比べて明らかに落ちてるのが手にとるように認識できて、呆然とします。

140:病弱名無しさん
19/03/05 23:40:10.73 lTHkW4iG0.net
受診するとすれば、何科で診察してもらえばよいのでしょうか?
頚椎ヘルニアを手術してもらった担当医は脳神経外科出身の先生で脳卒中などの手術もされていた方なのですが、相談しても良いものでしょうか。

141:病弱名無しさん
19/03/06 07:49:11.44 Q6a/87Ol0.net
神経内科

142:病弱名無しさん
19/03/06 23:18:49.19 7vVJEjAc0.net
>>134
脳のMRI検査でしょうね
軽い脳梗塞が起きてる可能性
ウォーキングや手や指を使うこと
楽器とかは脳を刺激し活性化されます
軽いストレッチや自主リハビリは心がけたほうがいいでしょう
血液検査でもなんらかの経過観察要の可能性
特に動脈硬化系の懸念
まず脳の受診を

143:病弱名無しさん
19/03/07 07:20:08.09 +nxJ3dGt0.net
アスペ

144:病弱名無しさん
19/03/19 17:22:43.77 JXTJZhl60.net
腕が硬質ゴムのように固まってしまって
どうにも成らない(泣)
この後本当にだんだん治るのだろうか?
経験者の人いますか?

145:病弱名無しさん
19/03/25 16:03:08.40 zU7FtkYy0.net
去年の6月に脳梗塞で入院しました
脳血管の太いところが破れて血管を塞いで脳梗塞に
右手に力が入らなくてすぐに救急車を呼んでカテーテル処置
麻痺も右手の人差し指と親指が若干動きが悪いのと
言葉が出にくい程度で済みました
MRI検査でダメな部分はその一カ所だけです
他にそういう部分は見当たらないそうです
ただ、破れた部分に血が固まり血管が、その部分だけ細くなったので
血液をサラサラにする薬を飲んでます
それと、フラつきはいつまでもありますが主治医に言ってもそんな事はないと言われてます
他は特にありませんので、仕事も復帰してお酒も飲んでます
フラつきは脳梗塞になると治らないものなのでしょうか?
あと、脳血管の破れで脳梗塞になった方はおられますか?

146:病弱名無しさん
19/03/25 16:13:15.23 osLhSEBv0.net
少し前から左手にしびれがあるようになってきました。
人差し指・中指・薬指の先は常に、時々肘から指先にかけて広がることがあります。
肘をどこかにぶつけた時に起こるようなしびれと言いましょうか。
神経内科に行こうかと思ったのですが、気になって調べてみると血小板過多の時は
手足や唇のしびれがあると脳梗塞の可能性もあるというページを見ました。
昨年の健康診断で血小板数が多いということで再検査を受けており(結果としては
経過観察で終了してます)、もしかしたら?とも思い始めました。
とはいえそんな憶測で脳神経外科を受診するのはどうなのだろう…と
いろいろ迷っています。
まずは神経内科で診てもらってからのほうがいいのでしょうか?

147:病弱名無しさん
19/03/25 16:16:43.65 xTatvLYO0.net
倒れてあっという間に星になるからな
その前に受診しとけ
脳外でいいと思う

148:病弱名無しさん
19/03/25 19:48:28.01 nAt1RnBb0.net
>>139
サラサラのくすりいらないとおもう

149:病弱名無しさん
19/03/25 20:34:13.53 JW4tuWLb0.net
>>142
返答ありがとうございます
本当ですか?
とりあえず、担当医に心配を減らす為にも飲んだ方が良いと言われたんですが
大丈夫ですかね?

150:病弱名無しさん
19/03/25 22:06:09.78 ikmamUZ/0.net
取り敢えず納豆食って明日医者にGO!

151:病弱名無しさん
19/03/27 16:34:00.91 6grJIEck0.net
>>139
血管が破れて出血するのが脳卒中
血管が詰まるのが脳梗塞
と覚えてた
血管が詰まって破れるのは何ていうのかね
まあ脳血管障害という言葉もあるが

152:病弱名無しさん
19/03/27 16:44:10.15 2PJ4GrPo0.net
脳梗塞からの脳出血

153:病弱名無しさん
19/03/27 19:10:22.62 YcZdYOZD0.net
>>145
返信ありがとうございます
血管が詰まって破れたにではなく
破れて詰まったのです
逆ですね

154:病弱名無しさん
19/03/27 19:22:27.25 M51Dd+eP0.net
動脈解離

155:病弱名無しさん
19/03/28 14:12:22.83 B7xsX8f20.net
>>145
脳動脈瘤破裂?

156:病弱名無しさん
19/03/28 18:53:20.71 cNcIU2r70.net
>>140
コレステロール、中性脂肪、糖尿病
尿酸値が正常なら
頸椎椎間板の可能性もあります
受診しましょう

157:140
19/03/28 19:41:17.91 VPp72XyZ0.net
>>141 >>150
ありがとうございます。
糖尿病ではないですがコレステロールや中性脂肪はそこそこにあり…
職場の近くに脳神経科の病院があったので来月に症状が続くなら受けてみます。
父親がくも膜下出血で手術しているので脳関連の病気は自分にも…と思ってます。

158:病弱名無しさん
19/04/02 18:30:17.71 FDmuUmaV0.net
みんな、腕の回復ってどの位ですか?
何ヶ月後から初めて、
何ヶ月位かかって、
現状どの位でしょうか?

159:病弱名無しさん
19/04/02 19:18:00.92 fZc8I+sS0.net
>>152
人によって全然違うからそんな質問無意味だよ。

160:病弱名無しさん
19/04/04 10:52:31.55 1xdBmGGz0.net
昨日の朝8時くらいかなw
からだの左半分に違和感がw
左手先がしびれ・左の唇がしびれ・左足がガクガクしてるw
ついでに味覚・・・甘味を感じなくなった
一日寝て様子を見たものの
やっぱりどこか壊れたっぽいw
左手は中指・人さし指・親指はしびれ
唇は左側の下口唇がピリピリしているが左側全体にしびれている
左足は歩くと時々、力が抜ける感じでカクってなるwww
味覚もなんかおかしい
こんな感じの症状ですが
これからどんなことが起こるのか
予想できる範囲で教えてください

161:病弱名無しさん
19/04/04 10:54:04.09 RNWMC8630.net
葬式

162:病弱名無しさん
19/04/04 11:02:01.55 1xdBmGGz0.net
そこに至る過程を知りたいのだがw
葬式はそうだね覚悟が必要かもしれませんw
いろいろと整理を始めないとwww

163:病弱名無しさん
19/04/04 12:05:35.08 8GI1739Q0.net
通夜

164:病弱名無しさん
19/04/04 12:08:50.79 1xdBmGGz0.net
だれか泣いてくれる人がいるのだろうかw
お線香は絶やさないでいてくれるのだろうかww
そんな話しじゃないwww

165:病弱名無しさん
19/04/04 12:10:52.14 RNWMC8630.net
お盆

166:病弱名無しさん
19/04/04 12:14:46.08 wv49i2R60.net
LEE20倍をたべてみ
治るから

167:病弱名無しさん
19/04/04 12:19:16.87 1xdBmGGz0.net
初盆は精霊流しをしてくれるんだろうか
たのしみだーw
ちがーう
そんな話しじゃないんだwww

168:病弱名無しさん
19/04/04 12:26:38.07 1xdBmGGz0.net
LEEの20倍ですかw
それはさらに麻痺させてしびれさせるから
食べたあとは治ったみたいに感じるのではwww
だから、ちがうってwww
そうそう
口唇がしびれているわけじゃないみたいw
左の顔をツンツンするとジワーってしびれた感じがする
左の顔の全体がしびれてるんだねwww

169:病弱名無しさん
19/04/04 16:39:10.59 fpRH0rPk0.net
やるべきは 履歴の削除 とか

170:病弱名無しさん
19/04/04 19:30:56.04 o6NDiAs10.net
予兆症状じゃん
病院行け

171:病弱名無しさん
19/04/04 20:06:18.76 1xdBmGGz0.net
異世界に転生して
前世のパソコンのエッチ画像を後悔するやつだねw
出来れば異世界に転生してチート能力をもらってのんびり暮らしたいw
ので自分の写り込んでる画像は消すとしてその他はそのままにしておこうwww
味覚チェック用に定番の
メロンパンとりんごジュースを買ってきてもらいましたw
メロンパンの甘味がやっぱり感じられないw
きっとしびれてるからだよね、そうおもう事にするwww
はい、しゃれにならないので
病院行ってきます

172:病弱名無しさん
19/04/04 20:22:36.19 RNWMC8630.net
そして、これが彼の最後のレスとなったのだ

173:病弱名無しさん
19/04/04 20:47:19.09 1xdBmGGz0.net
そんなふうに書かれるとw
そうなりそうなのでwww
フラグは早めに回収しておきますねwww

174:病弱名無しさん
19/04/06 00:41:03.42 Jc/rehe20.net
時間からして夜間病院か…

175:病弱名無しさん
19/04/07 07:01:36.46 A739gYNU0.net
>>167
水分取って
病院行くべき

176:病弱名無しさん
19/04/07 22:29:10.03 4JNQJtfs0.net
>>167が心配、どうなった?

177:病弱名無しさん
19/04/08 01:23:00.00 oZADZVgD0.net
返事がない
ただの屍のようだ

178:病弱名無しさん
19/04/10 09:00:43.64 hAi6c3FK0.net
痛いのが治って
残るは肩・指・脚・声
泣ける

179:病弱名無しさん
19/04/10 10:30:21.10 Z2RDzXzK0.net
我慢我慢

180:病弱名無しさん
19/04/10 11:58:20.24 5iH7VWIk0.net
痺れはどう?

181:病弱名無しさん
19/04/10 18:35:13.13 /Pr2NeYt0.net
トラムセットって朝 昼 夜 寝る前 の4回が普通ですか?
右半身痺れて辛い 薬が多すぎて不安も倍増

182:病弱名無しさん
19/04/10 18:37:14.25 5iH7VWIk0.net
デケデケ ドコドコ
 ドムドム ダダダダ♪
☆ ☆ ♪
 ヽ    オラオラッ!!
`=≡= ∧_∧   ☆
 /〃 (・∀・#)  /
/ ┌\と\と`∈≡∋
∥ γ⌒ヽヽコノ ∥
∥ΣΣ | |∪〓 ∥
∧ヘ人_ノノ 」L ∧ヘ
  ガッガッガッ ♪
ドチドチ!

183:病弱名無しさん
19/04/10 20:19:43.44 FAQJW7fF0.net
welcome to this crasy time

184:病弱名無しさん
19/04/12 07:56:35.95 /c6SahF00.net
172です
>>173本当にありがとう
>>174寝てる時、そちらを下にした時少々
痛みは無いけど
少しずつ少しずつ

185:病弱名無しさん
19/04/12 08:46:42.00 7xnkm/Yy0.net
>>178
その程度ならいずれ無くなりそう

186:病弱名無しさん
19/04/15 02:02:57.62 Gb7wNbNP0.net
粘っこい食い物って体によさそうで積極的に食ってる。
里芋、長芋、オクラ、ナメコとか。いいのかどうかはわからんけど気分で。

187:病弱名無しさん
19/04/15 07:15:58.76 Z55qKEa+0.net
それより禁酒

188:病弱名無しさん
19/04/15 19:46:11.12 QY4Mt4QD0.net
脳梗塞は余程発見が遅れたとかでなければ後遺症残りにくい印象。脳出血は問答無用で出るイメージ。

189:病弱名無しさん
19/04/15 19:59:37.23 28AxXBM+0.net
それは脳梗塞の絶対数がはるかにおおいから
その大部分をしめる軽症患者ばかりに出会うため

190:病弱名無しさん
19/04/15 20:54:36.92 zdAVMIgy0.net
ソースは?

191:病弱名無しさん
19/04/15 21:06:56.03 4DwW5PFA0.net
俺は脳内出血だったけど



192:繹竢ヌ無し むしろ禁煙、運動はじめいろいろ節制するようになって健康になった



193:病弱名無しさん
19/04/15 23:11:29.89 RI9hx/tK0.net
>>184
ブルドッグ

194:病弱名無しさん
19/04/16 07:47:03.84 F95ze8nY0.net
俺も脳内出血だったけど、右半身痺れ五年目。 辛いけど。動くだけマシだ、と思うことにした。

195:病弱名無しさん
19/04/18 07:24:34.18 DeZTOHwU3
「真島 梗塞 久留米」で検索してみろ。要は食事療法にたどりつく。
ところてん とか。

196:病弱名無しさん
19/04/18 08:55:12.03 aEpRIFzqO
真島ドクターに診察してもらおう思っても、予約に半年か1年かかるかも。
その影響力は、ネットにたくさんの同調者がいることからもわかる。
真島ドクターの本を読んで気をつけることだな、片麻痺予備軍は!!!
要は食事療法。

197:生野 弘道
19/04/18 11:52:11.42 PWF7JWGDn
寝屋川生野病院 カテーテルのワイヤ抜き忘れは担当医一人で施行 生野弘道理事長が指示(大阪府寝屋川市)

 2017年11月、大阪府の「寝屋川生野病院」でカテーテルを挿入する手術を受けた69歳男性が体内に留置されたワイヤーが心臓を貫通し死亡した件で、
カテーテル手術の際、担当医一人で手術を行っており、介助スタッフ一人も居らず、備品の準備から処分まで担当医一人で行っていたことが関係者の証言で明らかになった。
 関係者の話によると、寝屋川生野病院ではスタッフが少なく、カテーテル手術は担当医一人で行うことが多かったとのこと。
安全性や負担の面からスタッフ増員等を再三申し入れたが、生野弘道理事長が「カテーテルぐらい一人で入れられるだろ。」と聞き入れられなかったとのこと。
 医療法人弘道会では毎年のように施設を開設しており、ただでさえ不足している人員がさらに減少していた。
 関係者の話では「担当医の責任はもちろんあるが、生野弘道理事長が無理な事業拡張を行い人員が減少していることが根本的な原因。
担当医だけでなく生野理事長の責任を追及しないと同じようなことは次々起きるだろう。」とのこと。
 医療法人弘道会は「担当者がいないのでコメントできない。」とのこと。
        (2019年4月14日 ABCニュース)

198:病弱名無しさん
19/04/18 22:27:57.57 AHCUqKPA0.net
やっとひと段落した
自分にとって大事なものと
そうでないものがハッキリした出来事だった

199:病弱名無しさん
19/04/20 00:23:02.40 ksPEXXb00.net
発症したときに血圧はどうですか?
血液検査の何の数値が問題ですか?
私は何度か手の指がこわばり、すぐ治ります。
関節リウマチのような気がしますが、
脳梗塞と関節リウマチは似てますか?

200:病弱名無しさん
19/04/20 08:41:57.54 Jr2aNC9O0.net
発症前 血圧200 ほったらかし療法 → 脳内出血

201:病弱名無しさん
19/04/20 10:45:02.82 ksPEXXb00.net
>>193 
ありがとう。
血圧200ですか。
いつも手がこわばったとき血圧計るが、130台です
じゃ心配いらないかな。
医者にリウマチか?と聞いたんだけど、
リウマチならかなり痛むらしい。

202:病弱名無しさん
19/04/21 18:42:07.84 DVrZrJ6n0.net
>>180
それは昔から言われてるな~
海藻のフコイダンとかも

203:病弱名無しさん
19/04/21 21:57:00.79 DVrZrJ6n0.net
元官僚やバスが轢き殺してるけど
俺も運転中だったら と思うとゾッとした
幸い運良く家で倒れたから良かっただけなんだよな
入院中はそんな事ばかり考えてた

204:病弱名無しさん
19/04/21 22:38:09


205:.29 ID:sbuKJ0HV0.net



206:病弱名無しさん
19/04/22 09:57:27.48 vWm/8tw70.net
俺の同級生は朝、玄関でスマホ握ったまま事切れてたらしい

207:病弱名無しさん
19/04/22 10:01:26.75 udCVJ4+G0.net
歩きスマホは家の中でも危険

208:病弱名無しさん
19/04/22 12:16:36.58 USKvgiiL0.net
は?

209:病弱名無しさん
19/04/22 12:51:28.38 kaNPJGge0.net
俺は2階でちんぽ出したまま倒れてた。
老母が振動音で気づいたらしい。

210:病弱名無しさん
19/04/22 13:33:41.03 DLETz9iC0.net
死ぬよりつらいテクノブレイクwww

211:病弱名無しさん
19/05/13 00:47:37.07 CoYx580Q0.net
手の握りや解放とかを、どの様な方法で
練習すれば宜しいでしょうか?

212:病弱名無しさん
19/05/13 08:09:31.74 wZguXAWC0.net
現在の状況や状態が分からんのでなんとよ

213:病弱名無しさん
19/05/13 23:03:07.51 CoYx580Q0.net
脳梗塞リ(略)ンターってどうですか?
針+トレーニングで2時間
トレーニングは何か意味があるの?
針は??

214:病弱名無しさん
19/05/13 23:12:47.66 CoYx580Q0.net
2ヶ月通ってるがわからん
高いリハビリ代だ
あくまでも俺の話し

215:病弱名無しさん
19/05/14 09:40:36.82 JducRlU10.net
費用はどんなもの?

216:病弱名無しさん
19/05/14 10:13:36.83 JducRlU10.net
自問自答か

217:病弱名無しさん
19/05/14 20:40:31.26 K0Rdi/Zh0.net
204 名前:病弱名無しさん [sage] :2019/05/14(火) 09:40:36.82 ID:JducRlU10
費用はどんなもの?
205 名前:病弱名無しさん [sage] :2019/05/14(火) 10:13:36.83 ID:JducRlU10
自問自答か

218:病弱名無しさん
19/05/16 09:25:03.76 toFFQ8pH0.net
何だ、唯の寺門ジモンか

219:病弱名無しさん
19/05/16 19:36:16.47 bSdACgZA0.net
リハビリ代金が高いとか

220:病弱名無しさん
19/05/22 09:58:16.51 kkA37qgJ0.net
肩甲骨痛くならん?

221:病弱名無しさん
19/05/22 12:18:55.27 O88M8ifJ0.net
なるなる

222:病弱名無しさん
19/05/22 17:04:00.21 c5SsuEBD0.net
何か軽くする方法ないかな
ストレッチ?

223:病弱名無しさん
19/05/22 22:04:20.75 AA6a6Hg40.net
時間が解決してくれる

224:病弱名無しさん
19/05/23 10:59:39.19 G5yLjhTO0.net
そういうものすかね

225:病弱名無しさん
19/05/23 11:27:28.03 TZ+M8MJ10.net
その時間がもう無いような気がして

226:病弱名無しさん
19/05/23 19:31:57.06 X7bZTwxP0.net
そのうち老化するから気にならなくなる

227:病弱名無しさん
19/05/23 19:59:39.12 9LqtE65c0.net
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |  
     \L/  癶   癶 V
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!
     |  \   ヽ_ノ /ノ
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |

228:病弱名無しさん
19/05/23 20:53:08.35 eeziJMjF0.net
リハビリしてて
トレーニングがどうですかて

229:病弱名無しさん
19/05/23 21:38:08.51 M74mySur0.net
9ヶ月が過ぎた
肩麻痺で殆どが治ったが
やっぱり指だけは
最後まで残るよな!
残りこれだけ何だが

230:病弱名無しさん
19/05/24 19:15:13.48 Jz4ncYt+0.net
>>221
オレと同じ時期だな、そしてオレも指がまだ違和感ある

231:病弱名無しさん
19/05/24 21:53:06.79 rF553j4b0.net
俺の場合、指だけっつうか手首~先端部まで。

232:病弱名無しさん
19/05/25 09:26:49.50 dSPbgBbl0.net
それ手な

233:病弱名無しさん
19/05/27 16:31:05.55 ggtaEfyI0.net
あいつ本当に死んで欲しい
今更連絡してきて要件聞けば俺は悪くないとか本当に意味がわからない
最早サイコパス入ってんじゃね
そうやって色


234:んな人傷つけて自分は気付かず図太く生きてきたんだろうな 死ね!死ね!死ね!!



235:病弱名無しさん
19/05/27 17:56:35.99 +Uv71Wqq0.net
飯塚幸三から連絡あったのか?

236:生野 弘道
19/05/30 14:34:30.98 snYi3tYLD
寝屋川生野カテーテル殺人事件と日大ラグビー部悪質タックル事件の共通性

 寝屋川生野病院で放置されたカテーテルワイヤーが心臓を貫通し死亡した事件と
日大ラグビー部で相手を怪我させるために意図的に反則タックルを行った事件の共通性が話題になっている。
①マスコミに顔出しで正しい対応をする英雄がいる
 寝屋川生野カテーテル殺人事件では明生病院の担当医や院長が顔出しで記者会見を行っており、
日大ラグビー部タックル事件では宮川選手が顔出しで記者会見を行っている。
②マスコミから逃げる黒幕の存在
 寝屋川生野カテーテル殺人事件では生野弘道理事長、日大ラグビー部タックル事件では内田正人監督が実質的な主犯であり、
いずれもマスコミから逃げるような対応をとっていた。
③黒幕の圧力をかける発言
 寝屋川生野カテーテル殺人事件では生野弘道理事長の「カテーテルぐらい一人で入れられるだろ。」という発言が、
日大ラグビー部タックル事件では内田正人監督の「クオーターバックを潰せ」という発言が事件の根源となっている。
 日大ラグビー部タックル事件では内田正人監督は刑事責任は問われなかったが日大を解雇されている。
生野弘道理事長にはどのような処分が下るのだろうか?
     (2019年4月25日 週刊新潮)

237:病弱名無しさん
19/05/30 17:36:44.87 gLsJt2xT0.net
あった
新車買うって

238:病弱名無しさん
19/05/31 00:04:48.57 tMiVayus0.net
飯塚「わたし、シンを倒して、定時で帰ります!」

239:病弱名無しさん
19/05/31 02:24:25.08 YGpHmMVw0.net
家族が脳出血で右半身麻痺5ヶ月目
現在は杖+装具ででギリ歩けるけど右手はほぼアウト
退院したら鍼治療試してみようと思ってるんだけどここにいる人で鍼治療試した人いますか?

240:病弱名無しさん
19/05/31 07:12:48.80 DngkJ6z/0.net
頭に針打つん?

241:病弱名無しさん
19/05/31 07:18:35.60 5Qd+Y0ti0.net
経絡秘孔のいちを間違えるとかえってわるくなるらしい

242:病弱名無しさん
19/05/31 07:39:11.55 RjrG6S5B0.net
>>230
脳梗塞リハ(略)
針と動きの2つ

243:病弱名無しさん
19/05/31 09:37:37.32 TidZVLEU0.net
動き?

244:病弱名無しさん
19/06/01 02:30:45.33 n56ccO8C0.net
>>233
候補には入れてるけど費用考えると悩むところ……

245:病弱名無しさん
19/06/01 10:02:01.33 hGlZQMB60.net
そこは病院で相手にされない野良セラピストかあつまるところ

246:病弱名無しさん
19/06/01 10:25:43.75 ZV+KuUDk0.net
効果無かった粘着が顔真っ赤にしてまた騒いでますね

247:病弱名無しさん
19/06/01 16:37:45.58 RsgInI+p0.net
センター勤めるようになったら終わり

248:病弱名無しさん
19/06/01 22:23:12.63 /7NLZ4+v0.net
確かに費用は高くかかる。更に数カ月分、年単位でね。
でも病院相手に断られ、どこぞの整骨院やマッサージなんかよりも
おれは助かった。
その位の細かい指導もしてくれると思った

249:病弱名無しさん
19/06/01 22:28:44.13 /7NLZ4+v0.net
(追加)別にそこだけを指定してくれる訳でも
無いから退院後どこかにかかってみては?
ヤだったら辞めりゃいいんだし

250:病弱名無しさん
19/06/01 22:52:31.70 sy4uwV1Y0.net
セラピストさん
遅くまでマーケティング活動おつかれさまです
おおく


251:の脳卒中患者が釣れるといいですね



252:病弱名無しさん
19/06/01 23:40:08.86 n56ccO8C0.net
>>240
ありがとう
初回無料お試しがあるみたいだから退院したら試してもらおうかな
その他の通リハや訪問リハなんかも初回無料を何箇所か見つけたので色々試して合いそうなのを探してみる

253:病弱名無しさん
19/06/02 00:25:39.04 qQMQPwXi0.net
>>241
何で突っかかる?
俺は別にそこ専門では無いから、只の患者だよ
ネットでならそこは知ってるが、どの店でも
合う合わないもあるから、何とも言えないけど。
ただ、辛い感情をはき出すのも
ここはこうしたいがどうすればよい?とかの質問で
こうすれば良いとか、それは事前にこの運動が
必要とか
直接見てアドバイス貰えるよ。
別の患者さんとも話しできるし

254:病弱名無しさん
19/06/02 00:38:03.52 qQMQPwXi0.net
>>242
・日常を痛くない程度に過ごすマッサージ程度
・○○をする為の工夫
この2つ、良く考えて(店を)選んだ方が良いよ
頑張って 

255:病弱名無しさん
19/06/02 08:20:44.45 tdo4EQu40.net
セラピスト大好き厨がまた湧いてる
リハビリの甲斐なく障害残ったんだろう。逆恨みしても仕方ないのに。

256:病弱名無しさん
19/06/02 08:22:47.63 8BKgBUU00.net
まぁ、ストレスの処理がここでしか出来ない無能なのでほっといてやれや

257:病弱名無しさん
19/06/02 08:29:21.22 6UzkzSic0.net
でたー!
センターセラピストさんたち
>>245
>>246
ストレスを患者にぶつけるしかない
業界最底辺の怒り

258:病弱名無しさん
19/06/02 08:42:49.59 G+hk9LhM0.net
どんなに煽ってもお前の問題は何一つ解決されない訳だ

259:病弱名無しさん
19/06/02 08:52:07.58 H3MmATjT0.net
くやしかろう

260:病弱名無しさん
19/06/02 14:35:02.43 XrUoAT1G0.net
>>241
たまには外でろ

261:病弱名無しさん
19/06/02 14:38:36.95 to0yEmxN0.net
お願い
外に出して!

262:病弱名無しさん
19/06/02 15:05:59.38 MsLi7C060.net
本当に出たきゃ這ってでも出れるさ

263:病弱名無しさん
19/06/04 19:44:44.95 O8hpBhOP0.net
脳梗塞ってピークにCT画像取らないと画像に映らないですか?一過性脳虚血も
29日午前1時に起こして4時に救急車呼んでCT撮ったけど異常無し、と
未だに頭がボーッとして右手右足鈍いし指の付け根こわばるし直立すると左に倒れるし呂律回らない

264:病弱名無しさん
19/06/04 19:47:28.40 O8hpBhOP0.net
頭痛も

265:病弱名無しさん
19/06/04 19:54:35.10 SdrNdf/k0.net
へー そんな状態なのに書き込みできるんだw

266:病弱名無しさん
19/06/04 19:56:49.31 0/F5SEad0.net
これは立派な金の釣り針ですね

267:病弱名無しさん
19/06/04 22:40:39.51 O8hpBhOP0.net
大丈夫なのかぁ

268:病弱名無しさん
19/06/05 07:00:49.82 3HEHLkK40.net
入院中?

269:病弱名無しさん
19/06/05 07:20:09.72 J9iqDJoe0.net
専門学校卒のPTが精一杯かんがえた文章
だれかレスしてやれよ

270:病弱名無しさん
19/06/10 14:32:25.30 oOeShZeX0.net
頑張って考えた文章ですが釣れませんでした
もう一度勉強し直します

271:病弱名無しさん
19/06/10 16:15:56.96 2kGc2JvN0.net
あまり大脳を酷使するとまた発症しちゃうよ

272:病弱名無しさん
19/06/17 01:53:06.83 LhvW8bQu0.net
ここにも記載してみる
ネットの動画と本で
何やら運動してる。
後は指だけだがどこかに良さげな資料は
おちてないのだろうか

273:病弱名無しさん
19/06/17 08:20:27.11 RfNGrHRJ0.net
マルチ確信犯

274:病弱名無しさん
19/06/19 16:42:07.59 Id/2eLup0.net
落ちてたら医者やら必要なくなるな

275:病弱名無しさん
19/06/20 16:34:42.49 DJ40T6lB0.net
スレタイ変だよな

276:病弱名無しさん
19/06/20 16:57:00.64 aPVgqaUs0.net
シンプルでよい

277:病弱名無しさん
19/06/25 16:19:09.84 rokQ64fO0.net
>>253
起こしてということは自分ではない?

278:病弱名無しさん
19/06/25 16:59:13.46 3lguZo7U0.net
↑ばか

279:病弱名無しさん
19/06/25 17:38:54.09 2xXAtUiw0.net
やっぱり雑魚が直ぐに釣れるな

280:病弱名無しさん
19/06/27 02:38:34.37 TSfJ+rcl0.net
ご飯の量多すぎ
URLリンク(i.imgur.com)

281:病弱名無しさん
19/07/03 01:12:16.59 VDILx9Iw0.net
友だちが脳梗塞で亡くなったんだけど
今時そんな事あるの?点滴で治るんじゃないの?
父も脳梗塞やったけど暫く入院してほぼ無事なのに

282:病弱名無しさん
19/07/03 01:39:05.17 MsIUXxr20.net
いまどきそんなことないあるよ
偽装死だよそれ
そいつ今頃なにかの特殊任務について、パフェ食ってるよ

283:病弱名無しさん
19/07/04 21:00:47.15 wT2NcqZ30.net
小脳に脳梗塞なら生きるための自律神経脳だから死にいたるよ

284:病弱名無しさん
19/07/04 21:11:25.75 g+/CsKSs0.net
今どきそんなことないよ

285:病弱名無しさん
19/07/04 21:17:19.29 l3ka5rx00.net
そいつ今頃なにかの特殊任務について、パフェ食ってるよ

286:病弱名無しさん
19/07/06 15:02:25.92 9sXHxhHd0.net
1日のトレーニングはどれくらいやってる?
それと、
暇な時間の過ごし方

287:病弱名無しさん
19/07/06 19:20:16.54 0EqHwgum0.net
脳を活性化させるのは運動らしいね

288:病弱名無しさん
19/07/06 22:09:20.14 yu5nRRlO0.net
活性化したら出血するらしいね

289:病弱名無しさん
19/07/07 08:51:33.80 jIK0fnmW0.net
らしいねらしいね

290:病弱名無しさん
19/07/07 10:45:43.76 ui+PWOBg0.net
そいつ今頃なにかの特殊任務について、パフェ食ってるらしいね

291:病弱名無しさん
19/07/07 11:00:45.56 J88Fpr1y0.net
↑凄く面白いわー、尊敬するわー。

292:病弱名無しさん
19/07/08 00:09:56.98 w4Op6tx70.net
アイス喰って頭痛くなるときあるけど
あれ、あんまりよくないのかね?

293:病弱名無しさん
19/07/08 00:14:23.38 Kt2hytNe0.net
やめられない
とまらない
カッパアイス

294:病弱名無しさん
19/07/08 12:04:03.51 5p6vg8Qh0.net
↑センスあるね!

295:病弱名無しさん
19/07/11 15:50:04.77 1qfMH7CP0.net
>>276
身体の状況に依るんじゃない?

296:病弱名無しさん
19/07/11 21:51:34.83 pe+XzYsJ0.net
↑毎度 工事脳コメント

297:病弱名無しさん
19/07/12 09:06:24.46 hxDkFjHm0.net
↑毎度 単純な煽りは工事確定

298:病弱名無しさん
19/07/28 10:24:16.61 Rh808b9O0.net
身内が入院した病院
いとも簡単に人工呼吸→気管切開しやがる
もうかるのだろう
そんな老人がいっぱい
一度されたらはずすの大変なのに
人生も狂わされ、経済的にも家土地没収されそうな終わりの無い地獄のはじまりになる
しかも当人は回復させるリハビリさえ受けられない病院に入院させられてしまう
海外では鼻マスクNIPPVの方が主流なのに

299:病弱名無しさん
19/07/28 10:27:56.08 Rh808b9O0.net
↑寝たきり老人増やして、年金を上回る金額を病院に没収され続ける日本の現状
一度気管切開されても本人の望まぬ意思を確認できたら、人工呼吸をはずせる世の中にしてくれ!
あとは安楽死
管に繋がれて長いときをベッドに縛り付けられるより
安楽死を望む人の方が多いでしょう

300:病弱名無しさん
19/07/28 11:21:51.38 1TkounIZ0.net
チキン乙

301:病弱名無しさん
19/07/28 15:48:14.57 koYgN2FR0.net
たとえばグーグル ホームとかアマゾンのアレクサなんかに
「救急車を呼んで!」って言ったらどうなるの?



302:|くて試せないんだよね



303:病弱名無しさん
19/07/28 21:32:55.59 itIgPelH0.net
>>291
「俺を金持ちのイケメンにしてくれ」
AI 「ばーか」

304:病弱名無しさん
19/07/31 15:34:46.36 /yQT+tQI0.net
2点

305:病弱名無しさん
19/07/31 17:25:53.42 2U1I1HVk0.net
SIM内蔵のスマートスピーカーがあればね

306:病弱名無しさん
19/08/01 02:11:30.44 ycIEv0ND0.net
さて寝よう
夜ふかしも脳卒中の原因

307:病弱名無しさん
19/08/03 17:19:09.96 /A1toRIi0.net
ここって軽傷の人しかいねーんだな

308:病弱名無しさん
19/08/03 17:33:02.36 PyeQbKdu0.net
わ た し も か る か た

309:病弱名無しさん
19/08/07 19:49:20.50 dWGQtGVo0.net
>>253の人、まだ生きてますか?

310:病弱名無しさん
19/08/07 21:35:57.30 J2uxYUes0.net
ノシ

311:病弱名無しさん
19/08/14 19:32:59.03 S1U1q5HR0.net
偽物乙

312:病弱名無しさん
19/08/14 19:41:46.70 HFolFEZl0.net
本物はもう死んでるからな

313:病弱名無しさん
19/08/14 22:06:02.27 vl9TvlzV0.net
去年の脳梗塞で右手に少し後遺症が残ってるんだが
ご飯にふりかけをかけたり、料理の時にこしょうをかけたりするとき
うまく粉をかけることができず、ドバッと出たりすることが多い(´・ω・`)

314:病弱名無しさん
19/08/15 06:30:57.64 DsnuBqjy0.net
細かいこと気にしない。動くだけで、ありがたや。

315:病弱名無しさん
19/08/15 09:49:52.54 dKwdhFAW0.net
とは言っても本人にとっては大きな問題だろうから

316:病弱名無しさん
19/08/15 14:35:38.74 stXw8yHJ0.net
>>303
そうですね、ホント軽いほうでよかったと思ってます
>>304
まあ左手使えばいいんですが、前から極端に右手を使ってたので今も右手ばかり使ってますね

317:病弱名無しさん
19/08/15 14:43:41.49 BK71dKRT0.net
>>305
諦めず右を使い続けよう

318:病弱名無しさん
19/08/15 18:00:37.19 stXw8yHJ0.net
>>306
まだこれからもリハビリだと思って右手を使った方がいいですよね

319:病弱名無しさん
19/08/16 00:51:26.60 NjUHY67L0.net
ストレスにならない程度に

320:病弱名無しさん
19/08/16 08:07:17.80 /l+ymTGG0.net
>>307
貴方の現状が分かりませんが有効かと思います
1人でどうにかするよりは、まずは療法士がいるクリニックなどに相談するのが良いでしょう
現状を評価して貰うのが最優先です

321:病弱名無しさん
19/08/17 00:39:33.90 9aJZj7jW0.net
某大学病院のホームページかなんかで見たんだが、
脳卒中になった人の5年生存率50%
平均余命7.5年てマジ?

322:病弱名無しさん
19/08/17 01:05:29.18 eIaAKiag0.net
そんなもんだろう
どんだけ長生きするつもりだよ

323:病弱名無しさん
19/08/17 01:12:32.99 rkzNlakr0.net
>>310
ヒント 
脳卒中になった人の平均年齢75歳 日本の平均寿命82.5歳 余命5年~7.5年

324:病弱名無しさん
19/08/17 07:50:32.43 qW7y3oxU0.net
そういうコッタ

325:病弱名無しさん
19/08/19 13:27:52.10 X6YnHnI20.net
ホームページかなんか

326:病弱名無しさん
19/08/19 23:44:49.89 G89zjaRs0.net
ガンや事故、自殺他殺 いろいろある
ただ俺は脳卒中でポックリ ってのが理想ではある
けど後遺症もなく回復したので
脳卒中で再び入院 ってのは家族やまわりに申し訳ないから避けたい

327:病弱名無しさん
19/08/20 04:47:19.80 i5yMSzVn0.net
何言ってんだ?

328:病弱名無しさん
19/08/20 13:18:57.23 bUn26aTv0.net
あんだばかやろ!

329:病弱名無しさん
19/08/21 23:47:41.41 uxyQ7uiC0.net
>>315
高次脳は後遺症だが、おまえはずいぶん重い�


330:シ。自覚がないのも後遺症



331:病弱名無しさん
19/08/24 09:30:02.75 lHj0hDm10.net
都合悪いと工事というのは自分がそうかもしれないということを心のどこかで恐れているの?

332:病弱名無しさん
19/08/24 12:55:34.68 pmI3BPuY0.net
高次脳機能障害って
地方じゃ対応してくれるとこないよな
やっぱり地方はナニカトだめだわ

333:病弱名無しさん
19/08/24 13:08:39.60 yb6qnmUY0.net
もう少し武田鉄矢風に

334:病弱名無しさん
19/08/26 15:17:32.49 5txEqzry0.net
>>319
告白乙

335:病弱名無しさん
19/08/27 13:10:36.31 emO+kLwW0.net
代謝運動オジサンまだ?

336:病弱名無しさん
19/09/05 10:29:35.16 l95WrcFx0.net
>>215
痛いのナオタ

337:病弱名無しさん
19/09/05 10:37:07.49 VtVECLpT0.net
ヨカタネ

338:病弱名無しさん
19/09/05 10:59:10.85 i07wMwsU0.net
ヨカタ

339:病弱名無しさん
19/09/05 17:47:41.58 a65bMH9v0.net
どうしてもすぐ消したいなら安定剤しかない

340:病弱名無しさん
19/09/06 10:38:31.67 O5YVz3tI0.net
麻痺させて痛み消してるだけで恒久的には望ましくないやん

341:病弱名無しさん
19/09/06 11:22:24.25 Tb3L3O0N0.net
手のひらはグワシが効いてる

342:病弱名無しさん
19/09/06 20:36:33.41 OHlhMTYR0.net
親が3日前頭痛くて脳の病院行ってCTとったら脳梗塞の後があるって言われ、血をサラサラにする薬と痛み止めもらって飲んでるけど、今もまだ痛くて改善されず痛がってるんだけどどうしたらいいやろか(´;ω;`)
次の病院2週間後ってなってるけど、親がちゃんと話し聞いてないから、俺が付き添いでもう一回朝一病院連れて行くつもりだけど、なんとかしてやりたい(´;ω;`)

343:病弱名無しさん
19/09/06 20:43:34.53 lDoeHefY0.net
おやおや
困りましたね

344:病弱名無しさん
19/09/06 20:44:48.60 lDoeHefY0.net
でも脳自体は痛みを感じないんですよ
頭皮の痙攣とか外側の痛みはあるけれど

345:病弱名無しさん
19/09/06 20:45:26.82 lDoeHefY0.net
心配なら夜間の救急ですかね
どうせ土日だし待ってられないでしょう、週明けまでは不安で

346:病弱名無しさん
19/09/06 21:18:44.68 W9+jPaK00.net
心配なら救急車呼べ
そのときの甘い判断で命失うより呼んで馬鹿にされる方がましだ
頭痛がひどくなるは危険な兆候だと医者が言ってた

347:病弱名無しさん
19/09/06 23:36:43.63 5UdTnHar0.net
>>330
入院しなかったのかよ

348:病弱名無しさん
19/09/07 00:45:27.55 Ud/lVD8G0.net
>>330
MRIは?CTは脳出血じゃなかったか?

349:病弱名無しさん
19/09/07 09:52:34.26 5uSNE0OY0.net
>>331
喪黒福造乙

350:326
19/09/07 12:54:53.54 T7Rzfeiu0.net
CTとかMRIもしたって言ってました
今回は原因は脳梗塞じゃなく緑内障も持っているので緑内障方の可能性が高いということで薬治療で様子見だそうです(´・ω・`)
緑内障からくる頭痛あるんですね・・・

351:病弱名無しさん
19/09/07 14:02:10.35 +zyN0NZB0.net
良かったね

352:病弱名無しさん
19/09/07 14:03:14.28 cnhzV+Ja0.net
親親
よかったですね

353:病弱名無しさん
19/09/07 15:25:53.76 f7qFoxrJ0.net
後出しジャンケンジャンケンポン

354:病弱名無しさん
19/09/07 19:56:26.86 XLCQ8Lz50.net
脳梗塞で倒れてから声小さくなった。
その時運動中枢やられて暫く立てなかったし、呂律回らなくなった。
なんか関係あんのかな?半年ばかり入院してたのがいかんのか。
リハビリのおかげか歩けるようにはなったし仕事も復帰出来た。
元々声は大きくなかったけどさ。

355:病弱名無しさん
19/09/07 21:53:24.92 EUPtLdHQ0.net
5月にラクナ梗塞で入院6月頭退院
その時は一切後遺症無く退院できたが8月に頑張ってリハビリの
エアロバイク回してたら再発して再入院
今度も無事退院できたが左手側に鈍さが残る、キチンと動くんだけど
ただ医者には暫く脳に負担かかる運動を禁止された
日に10分の散歩以外は禁止って
自転車どころか筋トレも駄目って俺に死ねと言うのか
まだ死んでないが次の検査で回復具合を見てリハビリを決定する

356:病弱名無しさん
19/09/07 22:21:52.13 YmmmtNlk0.net
ラクナ梗塞ごときで偉そうだな

357:病弱名無しさん
19/09/08 07:50:36.59 8leJ8xS/0.net
脳梗塞の方が脳出血より再発しやすいのかな

358:病弱名無しさん
19/09/08 19:28:28.29 1yC+zIg80.net
リハビリで力むのは良くないね

359:病弱名無しさん
19/09/08 19:33:03.41 MyANGNBs0.net
楽な梗塞ごときで偉そうだな

360:病弱名無しさん
19/09/09 07:02:05.60 3Ups6iiy0.net
低目の運動量で再発するくらいだから今後も厳しいように思えるが

361:病弱名無しさん
19/09/09 14:29:26.89 3hMjelag0.net
>>347
楽な梗塞とはワラた。それいいな
自分の梗塞はがっつりキツイ梗塞だったが。

362:病弱名無しさん
19/09/09 15:25:22.25 BIixwOM30.net
じじいの病気自慢wwwwww

363:病弱名無しさん
19/09/09 15:31:43.65 hNpy1eED0.net
何故爺限定?

364:病弱名無しさん
19/09/09 15:35:46.10 BIixwOM30.net
病気のキツさ自慢は人生終盤にさしかかっている証拠
若いやつはそんなことでマウントとらない

365:病弱名無しさん
19/09/09 15:46:11.50 b5wpAa/u0.net
>>352
この世界は男しかいないんだ?

366:病弱名無しさん
19/09/09 16:07:30.80 /tWiuriy0.net
誰も自慢してねーじゃんこれ

367:病弱名無しさん
19/09/09 23:27:40.45 3hMjelag0.net
>>352
根拠ない勝手な解釈
工事は別スレへどうぞ

368:病弱名無しさん
19/09/10 07:18:15.76 x4DXlTpG0.net
くやしいのう

369:病弱名無しさん
19/09/10 08:13:45.32 L4kRPeCN0.net
高次脳は攻撃的になりますな

370:病弱名無しさん
19/09/13 23:52:20.73 ZtecKLgfZ
1年3カ月前に脳梗塞になり、8ケ月前にリハビリ病院を退院して、まだなんとか生きてます
右麻痺で麻痺の状態は重度で障害者手帳1級、何のために生きているのか分からない
しにた い という気持ちの同じ病気の人がこの掲示板にもいるようだけど、ものすごく分かる…

371:病弱名無しさん
19/09/14 00:01:16.56 0oj6tLgNd
高次脳機能障害もあるなあ
文はなんとかいけるけど話す時にしょっちゅうつっかえる
他にも色々

372:病弱名無しさん
19/09/15 10:16:26.31 6PO0iH5J0.net
>>352
ソースは?

373:病弱名無しさん
19/09/15 11:31:06.52 iY5Nzb/O0.net
くやしいのう
わしくらいの歳になると病気しか自慢できるものがないのじゃぁ

374:病弱名無しさん
19/09/15 23:37:13.26 BpA/2O3Tl
一年ほどまえに脳梗塞の手術、意識不明で4日くらい寝てたらしい
もうこのまま死なせてくれたら良かったのに

375:病弱名無しさん
19/09/16 22:41:53.46 jPgNuKems
しなせてほしかった
しなせて

376:病弱名無しさん
19/09/18 16:45:08.15 hrbw0N/k0.net
スレッドストッパー

377:病弱名無しさん
19/09/18 18:52:51.02 5abQAFq90.net
>>361
老人専用スレ立てようか?

378:病弱名無しさん
19/09/19 12:55:55.69 ydw0oA8E0.net
宜しく哀愁

379:病弱名無しさん
19/09/19 17:39:23.60 M05GW6OB0.net
吐き気がすごい・・・

380:病弱名無しさん
19/09/19 18:25:59.29 RbirQU5c0.net
まさか、妊娠?

381:病弱名無しさん
19/09/22 22:34:25.88 v2Qm1Uhx0.net
誰の子よ!

382:病弱名無しさん
19/09/24 15:40:32.71 v7L48JSl0.net
忘れたの?

383:病弱名無しさん
2019/09


384:/27(金) 23:51:24.66 ID:OTQKGMgp0.net



385:病弱名無しさん
19/09/28 06:32:13.14 wHw5BM7d0.net
ええ亡くなり方や

386:病弱名無しさん
19/09/28 07:15:44.75 d5x+STMq0.net
大往生やな

387:病弱名無しさん
19/10/07 14:32:10.74 kt3MLrc10.net
10年以内の再発率って五割らしいな、再発したらその先の後遺症や生活のこと考えたら死んだ方がましだな。

388:病弱名無しさん
19/10/07 15:01:02.83 otUxRZbi0.net
頭悪そう

389:病弱名無しさん
19/10/07 15:08:29.10 kt3MLrc10.net
頭良くないけど根性悪いよりマシだな

390:病弱名無しさん
19/10/07 15:14:52.95 PYNikgSF0.net
十年以内再発率の年齢

391:病弱名無しさん
19/10/07 16:43:59.89 RsjucYFh0.net
知人の奥様が旅先で脳出血で倒れたらしい
4日たつのに意識は戻らず、知人はつきっきりだそうだ
何か私にしてあげられる事ってあるでしょうか
見舞いに行くのは正直厳しい距離なのだけど、行ってあげたら喜ぶかな?
でも行ってもできることはほぼ無さそうだけど…

392:病弱名無しさん
19/10/07 17:05:48.71 BhQcitGR0.net
このスレを教えてあげること

393:病弱名無しさん
19/10/07 17:17:25.10 uzPGM+iU0.net
知人次第

394:病弱名無しさん
19/10/08 18:25:59.66 DwbvFjsp0.net
>>378ですが、昨夜奥様の意識が短時間ですが戻って、お話もできたそうです
どうしてもはずせない用事もあり、知人も明日は家に戻って必要なものをまとめてまた入院先に向かうとか
まだまだ油断できないのかもしれませんが、ほんとうにホッとしました

395:病弱名無しさん
19/10/09 05:38:08.20 690u+kBU0.net
>>377 ソース

396:病弱名無しさん
19/10/09 07:08:34.27 NcrBXLGD0.net
>>380
患者の年齢を考えろってことだよ

397:病弱名無しさん
19/10/09 08:57:45.73 oJQnMIMf0.net
>>382
おたふく

398:病弱名無しさん
19/10/09 11:07:20.39 Cri6wAhy0.net
脳出血やってからデジャヴってのが多発してる
唐突に何処かの光景を思い出して行ったことがあるのだけわかるんだけど
いつ行ったのかもわかんないってやつ

399:病弱名無しさん
19/10/09 11:17:49.59 NcrBXLGD0.net
デジャヴは精神のタイムトラベル
帰ってこれなくなったひとが認知症あつかいされる
自分が属する本来の時間と場所を忘れてはいけない

400:病弱名無しさん
19/10/09 12:35:27.19 Ip3NJwy20.net
>>385
30台後半から、記憶が曖昧になってデジャブとか
なくなった。むしろ、訪問2度目なのに前回の
記憶が全く無くて、驚くようになった。

401:病弱名無しさん
19/10/09 16:17:00.82 PIzSWWY70.net
デブの話は止めてあげて

402:病弱名無しさん
19/10/09 20:43:18.08 Cri6wAhy0.net
>>387
初めて来た筈なのにあとになってから「あぁここ来たことあるわ」ってやつか
過去にやったゲームを完全に忘れてて再度購入したのをやり始めて思い出すのはある

403:病弱名無しさん
19/10/09 20:45:23.65 PAnE5uKJ0.net
おじいちゃん
さっき食べたわよ

404:病弱名無しさん
19/10/09 23:31:02.29 Gwl54Imw0.net
主人が脳出血で倒れました
耳は聞こえていて声掛けた方を見ますが眼振と瞳孔の動きが激しく焦点があってなく声は出ません
右半身麻痺は決定みたいです
どこまで回復してくれるのか不安です
仕事はもう出来ないと思います
これからどうしたらいいのかわからず検索してたらこのスレを見つけて吐露させていただきました

405:病弱名無しさん
19/10/09 23:40:18.70 3mG8bGKz0.net
はくろ?

406:病弱名無しさん
19/10/10 02:19:06.09 a0jsfJys0.net
ネットやる余裕あるなら生きていけるから大丈夫

407:病弱名無しさん
19/10/10 08:09:21.00 4DiVaxqf0.net
>>391
これから大変でしょうけどご自身も体調に気をつけてください

408:病弱名無しさん
19/10/10 11:00:22.51 w5hII29a0.net
>>391
入院していた病院で脳出血による右半身麻痺の人と食事の席が同じだった。
去年の夏入院、普通にものを食べ、車椅子を降りて歩き、楽しそうに冗談も言う、リハビリやり、歩き、運転練習もして、10月末に退院した。
言語聴覚士から驚くべきIQと言われたそうで、元気にしていた。
そういう人もいますよ。
運不運もあると思う。

409:病弱名無しさん
19/10/10 11:50:39.29 NxHMbpCD0.net
俺は左利きで右が麻痺したけど手なんか全然リハビリしてないのに勝手に動くようになった
と言うか最初から指先が動いてたし
以前ほどでは無いけど字まで書けるようになった

410:病弱名無しさん
19/10/10 13:06:39.76 c1lnezk70.net
退院して2ねん。
握力が右30、左10くらいまで落ちた。
今は日常生活ほぼ平気だが字はめっちゃへたくそになった。
ミミズがのたくったような。
細かいところの筋肉はまだまだだと思う。

411:病弱名無しさん
19/10/10 15:22:25.77 82o/W6Ng0.net
字は握力関係ないんじゃね

412:病弱名無しさん
19/10/10 16:14:37.85 QE7k4qdK0.net
脳出血は劇的に回復はしにくいと思う。脳梗塞の人は退院時装具なしでスイスイ歩い手も使えてたな。さすがに一人暮らしで発見が遅れた人は
脳出血なみだったけど。

413:病弱名無しさん
19/10/10 16:57:11.13 L9qGoEpY0.net
短期的には脳出血のほうが劇的に回復しやすい
なぜなら血腫の再吸収がおきるから
脳梗塞はゆっっくりと回復する

414:病弱名無しさん
19/10/10 20:52:07.95 YNdYWcaS0.net
>>400
神経細胞が迂回路を作っていくんだよね

415:病弱名無しさん
19/10/10 23:35:12.85 NbrHvBPd0.net
>>394
>>395
ありがとうございます

416:病弱名無しさん
19/10/12 14:16:59.61 d3NQExPN0.net
>>400
血腫の吸収が遅いとそこに新たな弱い血管が造られて
そこがさらに切れやすくなるとか

417:病弱名無しさん
19/10/12 15:30:52.27 AKaiq0E70.net
血腫の再吸収は数カ月内におきる
その間押されていたたとえば皮質脊髄路が解放されると突如として手足が動くようになる

418:病弱名無しさん
19/10/14 20:52:30.45 snzzmKnz0.net
高血圧が理由と思われる脳出血になった。
血圧凄い乱高下するのでよくよく調べたら二次性高血圧だったよ。来月手術。

419:病弱名無しさん
19/10/14 21:11:15.54 adtL9Nq00.net
腎臓かな

420:病弱名無しさん
19/10/15 03:57:23.34 Acvq4eU10.net
・・・。

421:病弱名無しさん
19/10/15 03:57:39.73 Acvq4eU10.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

422:病弱名無しさん
19/10/16 14:22:31.13 c/uIyd5e0.net
倒れて1年半、片マヒだけど、健常だった頃どうやって歩いてたのか覚えてないや。

423:病弱名無しさん
19/10/16 14:39:54.07 +rYSGzTH0.net
>>409
やっぱりそんな感じなんですね
力の使い方など上手に脳が動いてくれないのかな

424:病弱名無しさん
19/10/16 19:31:46.44 B915vDqQ0.net
>>409
オレも脳梗塞で右手がまともに動かせなかったときは、健常だった頃の
箸やペンの握り方が思い出せなかった

425:病弱名無しさん
19/10/16 20:11:51.04 AWk9xroU0.net
歩くってだいぶレベル高いことだよな
全身の体重を片足で支える瞬間が一歩ごとにあるわけだから
足って結構頑張ってたんだなと、リハビリの時よく思った

426:病弱名無しさん
19/10/16 21:23:47.72 +rYSGzTH0.net
皆さん頑張ってるんですね
頑張ってって言葉は簡単に言えるけど本当に大変な事ですよね
皆さんが経験した事などを読む事が出来てチカラをいただいております

427:病弱名無しさん
19/10/17 01:59:08.79 QmXv5P+l0.net
>>412
退院後しばらくは、階段は手すりか壁に手をついて上り下りできるけど
一段だけの段差が上れなくて困った
梗塞前は何気なくできたことができなくなってたことに改めてショック受けたよ
今はもう体力が戻ってきてるから段差も大丈夫だけど、階段下りるときは怖いね

428:病弱名無しさん
19/10/17 02:00:24.57 QmXv5P+l0.net
>>413
みんな程度の差や環境は違うけど、同じような思いをしてるんだなと共感することも多いね

429:sage
19/10/17 06:46:15.27 ZAXbquzh0.net
脳梗塞で片麻痺に先月なりました。
足はぎこちなくても、歩けるようになってきたんですが、
腕や手、特に指先はなかなか動かなくて辛いです!
指先の動かす力の入れ方も分からず、自主練も出来ません…
コツなどありますか?動くようになるのか不安です。

430:
19/10/17 07:50:37 QmXv5P+l0.net
>>416
コツは無い 毎日リハビリしかない
オレも昨年脳梗塞で右側片麻痺 右利きなので最初は大変だった
焦って無理をするのはよくないので、無理のない範囲でなるべく毎日
少しでも文字を書く、箸を使う、指を動かすようにする

最初はうまく動かせないし、もどかしいけど、徐々に適応していく
脳細胞がバイパスをしていくし、身体も感覚を思い出して


431:いくので



432:
19/10/17 07:53:15 sNDWtwhH0.net
動かしたい箇所より上流に答えがある

433:病弱名無しさん
19/10/17 08:27:25.82 UdmAEZOv0.net
そう
残念ながらリハビリ努力で解決できるとする考え方はキケン
思うように回復しないばあい己の努力不足を嘆き心が折れる原因になる

434:sage
19/10/17 08:37:10.00 ZAXbquzh0.net
みなさんありがとうございます。
指に集中して、力込められるよう頑張ってみます。

435:
19/10/17 08:44:38 C7CcYVVQ0.net
>>416
>辛いです!
楽しそうに見えるのだが・・・

436:
19/10/17 09:53:27 SqE6zweW0.net
>>409
覚えてないというか問題なく稼働する場合は正しい動きをしようとするが筋力が足りないとか何らかの問題があって何とか別の動きで代替しようとするんじゃないかな

437:
19/10/17 10:43:50 b3cAavxY0.net
>>415
本当にその通りです

438:sage
19/10/17 15:33:26.13 ZAXbquzh0.net
>>421
どこがでしょう?
よくそんな書き込みできますねぇ??

439:病弱名無しさん
19/10/17 16:21:43.50 tAafjV2D0.net
ほんとうに楽しそうですね

440:病弱名無しさん
19/10/18 05:20:03.81 93vN6vLN0.net
モノが二重に見えるのと半身が痛みや熱を感じずずっとホッカイロがある感じであったかいです。夏前に軽い脳卒中になってほぼ治っているんですがこの症状はいつか治るモノなんでしょうか?

441:sage
19/10/18 06:27:46 zf4p0bW/0.net
>>425
お前もな

442:病弱名無しさん
19/10/18 07:22:22.76 F6zC/X8i0.net
モナー

443:
19/10/18 08:53:51 Xr3QWXQl0.net
>>426
CRPSですね
しばらくすると多少はよくなります

444:
19/10/19 09:49:02 nSFeyFfM0.net
また適当な事を

445:病弱名無しさん
19/10/23 16:33:43.50 SmQdrUVn0.net
足ばかり気にしてたが歩くとき大事なの股関節だったのな

446:病弱名無しさん
19/10/23 18:16:37.59 funT/dNu0.net
寝たきりで意識ないとか言われ、完全に反応してるのに
誰に何言っても全て反射だからのオウム返し
寝てる時、覚醒してる時くらいすぐ分かるし
脳が機能してる部分では呼び掛けやジェスチャーで微かに動く部分の反応はある
マッサージしてやった時に気持ち良い時によくやる癖も出てる
なのに看護師や医者は反射ですから。の一点張り。
リラックス成分なりの脳内物質とは出てるだろうに
お前らに何が分かるんだと思って最後の世話しとるわ。
単なるビクンとした刺激による反射反応とは別の反応くらいずっと見てれば分かる。

447:病弱名無しさん
19/10/23 19:16:55.05 BalrCuR40.net
寝たきりでも脳は働いているから、話し声はちゃんと聞こえるし理解もしている
ただ体を動かす力を失っただけ
自分も寝たきりになる可能性あったけど
まわりが自分に傷つくこととか無神経なこと言ってたら悲しい気分になるわ
悲しくなったり怒れても体を動かせないのがツライとこ

448:病弱名無しさん
19/10/23 19:49:33.57 funT/dNu0.net
目が回ってる状態でも動画なり文字見せると目の動き変わって追ったり
口も僅かに動いたりするから自分の意思で何も出来ないだけで
無意識の反射による反応じゃないと思う。

449:病弱名無しさん
19/10/23 21:15:18.74 7IOV5ztW0.net
親類中で脳梗塞祭開催中
血縁関係にないのにそれぞれの親戚で蔓延
2名ほど再起不能の片麻痺

450:病弱名無しさん
19/10/23 21:35:11.61 yfqCqjJp0.net
高齢化の影響

451:病弱名無しさん
19/10/23 23:39:04.88 RVyD/5tT0.net
くも膜下スレとは別にこちらのスレもあるんですね、脳出血で入院1ヶ月の50歳男、新参ものですが、よろしく!
左脳を少しやっちゃいました。
あっちのスレで明確なことが分からなかったので同じことを聞くのですが、かなり回復してきたのですが、勃起が弱く射精に至りません。
麻痺がひどい患者さんでは小便も自分の意思で出来ないとは聞いたのですが、勃起射精は可能になるのでしょうか?
経験者の方いらしたら教えてください。

452:病弱名無しさん
19/10/24 03:17:13.70 6IzqsTow0.net
>>437
勃起射精より、頭がおかしいのを気にしたほうがいい。
気づいてる?

453:病弱名無しさん
19/10/24 06:31:15.88 GyDnQHbi0.net

キチガイが何か言っているみたいね。

454:病弱名無しさん
19/10/24 07:09:


455:01.47 ID:9yGO2MT80.net



456:病弱名無しさん
19/10/24 07:48:20.88 6xDLkys00.net
>>438
真面目な質問です。
健常者には分からないでしょうね。

457:病弱名無しさん
19/10/24 07:54:57.93 ffrFZssc0.net
マルチ止めろキチガイ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch