【RLS】むずむず脚症候群・7【レストレスレッグス症候群】at BODY
【RLS】むずむず脚症候群・7【レストレスレッグス症候群】 - 暇つぶし2ch250:病弱名無しさん
18/08/15 19:21:13.64 nG3V7fNP0.net
>>239
酒はコルチゾールを分泌させるのでむずむずを悪化させるぞ
運動はドーパミンを出すから一時的に収まる
ちなみに真面目な話、性行為・自慰行為が短時間で最もドーパミンを出せる行為だからな(男性の場合はミネラルを大量消費するので補給が必須だが)
また視床下部の神経がドーパミンに関与していることもあり、眼球運動もドーパミンを出すのに効果的
むずむずしたとき眼球をぐるぐるしたり上下反復からだんだん斜め、横にしていくようなストレッチをするのもいい、仕事中でもできる
そもそも肩こりなどコリによってコルチゾールが分泌される。これはこってるから体を動かせ!っていう脳の働きでもある
貧乏ゆすりもこれが原因。
また体がゆがんでいると常時どこかの筋肉が緊張し、寝る時リラックスしたつもりでもどこか緊張したままなのでコルチゾールが出続ける
肩の高さは左右同じか?
へその位置は体の中心か?(骨盤のズレ)
左右の足の裏に均等に体重がかかっているか?
首を左右に倒したり回した時両方同じ位置まで倒れるか?
ベッドで仰向けになり、膝を立てて山にし、膝を左右に倒した時どちらかに倒れにくかったりしないか?
本屋で立ち読みをしていると腰がだんだん痛くならないか?
なにか見に覚えがあれば一度整体してみるのもいい、整体とストレッチは別物だからな
>>248
薬は細胞の能力低下によるドーパミン欠乏にしか効果ないからな
そもそも鉄分など十分なミネラルがなければドーパミンの原料がないからいくら薬で細胞を刺激して生産されない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch