突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 35at BODY
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 35 - 暇つぶし2ch144:病弱名無しさん
18/03/29 03:49:51.18 vOUH1g8C0.net
突難で突然右耳がスケールアウトして1年半。
慢性的な頭痛で頭痛専門外来に行ったら医者に突難の話を聞かれたので答えたら一言「治療が遅かったね」だと。
発症当日に入院→ステロイド点滴とかもろもろ内服薬&高圧酸素→鼓室内注射&鍼を1ヶ月以内にしたけど戻らなかったんだよね。
脳神経外科医で突難の治療法知ってるなら全国の耳鼻科医に知らせるかネットに載せてくれよ。
今でも昔のテレビの砂嵐が四六時中耳鳴りとしてあるけど慣れてきたのにこういう医者のいらん一言でガクッとくるわ。
ちなみに自分の鼓室内注射の経験としては全く無音だったものが治療をすればするほど耳鳴りがきつくなった。それでも聴力が戻ればという期待があったしそれの副産物だと思って受け入れている
長文すまん


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch