耳鳴りで悩んでいる人…その56at BODY
耳鳴りで悩んでいる人…その56 - 暇つぶし2ch100:病弱名無しさん
18/02/22 04:07:46.07 OVpM1+Rta.net
>>94
ごくたまにほかの楽しい事やってるときとかひたすら眠いときとか、、、

101:病弱名無しさん
18/02/22 05:05:46.16 9CLO1UaP0.net
34歳7ヶ月+2日半の俺だけど
妄想でも嘘でもない
昨日、北里大学神経耳鼻に行ってきた
聴覚検査した結果と一昨日のイソバイド
飲んだら左耳の聴力とキンキン響く音
圧迫感が治った事と左耳の聴力が正常に
戻った事、逆に今度は右耳の高音の80000ヘルツが40デジベルまで下がり
一昨日の右耳の骨導聴力250の所が
25デジベルになっていた事もあり
精密検査入院と医師から禍牛型メニエール病と
診断された
入院中に今後の治療方針の説明と
8割の方はメニエール病に進んでしまうので
メニエール病になる前段階なので
聴力温存させる治療方針を検討すると
言われた
5年9ヶ月俺は色々な耳鼻科に行ったが
聴力正常とでてしまいこの病気に辿り着けなかった
5年5ヶ月前に北里大学から非常勤で
メニエール病に詳しい若僧の医師から禍牛型メニエール病かもしれないと言われた
焦りを感じ神尾記念~いれんな耳鼻科で
聴力検査20回以上して問題ないと言われ
続けてきた
俺の経験か伝えるが今現在
無難聴耳鳴りと医師に言われてる人で
耳詰まり、聴覚過敏がふずい

102:病弱名無しさん
18/02/22 05:13:20.76 9CLO1UaP0.net
してる人はあらゆる病気、特にメニエール、
耳硬化症は疑った方がいい
俺も5年前に三回、北里大学神経耳鼻で
同じ医師に聴力検査してもらっだが異常なしで終了
今回で初めて病気が判明したが
耳鼻科に何度も聴力検査いろんな耳鼻科で
してきて聴力正常で異常なしでしたのに
何でメニエール病の治療をしてくれなかったんですか?と俺は言った
医師はメニエール病は聴力が変動するので
聴力正常の時に来ても問題がなければ
治療方針が決められないいし
患者がイソバイド初期にしてくれ!
とかメニエール病の治療してくれ!
と言われても医師も当てずっぽで
治療する事はできないですよ
メニエール病の診断まで10年くらいかかる
患者もざらにいると言われた

103:病弱名無しさん
18/02/22 05:14:43.86 9CLO1UaP0.net
訂正、80000ではなく
8000ヘルツ

104:病弱名無しさん
18/02/22 05:20:56.63 9CLO1UaP0.net
一昨日の耳鼻科の医師が謝ったのは
本当だ
それなりに責任を感じてたよ
当たり前だろ
初期にしかるべき治療をしていれば
治っていたかもしれないんだぞ!
人生が変わっていた
それを見抜けなかった己の医師の知識の
なさを悔やんで泣き崩れてたよ
本当だぞ!俺は妄想で書くほど暇じゃない
耳鳴り鳴らなかったらこんなスレに一生来てない

105:病弱名無しさん
18/02/22 07:28:34.58 gn9IPNErM.net
脅迫まがいは否定してないから、こっちか…、なるほど…

106:病弱名無しさん
18/02/22 09:50:23.19 +r9QAOjm0.net
「わあ、耳鳴りすげえ~」くらいで、普通の生活できるんなら、耳鼻科なんかいかんほうがいいな。
どうせ、ベンゾ系の安定剤ぐらいしかださんし、検査費用が高い�


107:ラな



108:病弱名無しさん
18/02/22 13:08:47.47 ipz4krLH0.net
>>94
さっきすっごく眠いとき耳鳴り聞こえなかった
それまではブンブン鳴ってたのに

109:病弱名無しさん
18/02/22 15:32:29.33 6t4adLxYF.net
どこに居ようが聞こえるくらい大きいから完全には慣れない

110:病弱名無しさん
18/02/22 18:10:18.19 8nVdkd8Rd.net
耳鼻科の医者はほとんど冷めてるもんな。
親身になってくれないから更に落ち込む笑
治せるのは難しいと分かってるけど、
医者の言い方1つで患者のメンタルは落ちる。
でも最近、親身な対応で話を聞いてくれる医者に出会って精神は落ちついた。耳鳴りは消えないけど笑

111:病弱名無しさん
18/02/22 19:40:22.80 yG/mrFdE0.net
閃輝暗点まで現われた。

112:病弱名無しさん
18/02/22 19:45:37.99 HSUGDYD7x.net
今日は鳴らない
きっちり一日置きなのが不思議でしかたないわ

113:病弱名無しさん
18/02/22 23:58:29.61 OybKvRDA0.net
昨日までキーンだったのに不規則な耳鳴りなってる
耳の中で虫が動いてるみたい

114:病弱名無しさん
18/02/23 09:48:57.58 LqedWcg10.net
>>106
あのギザギザのワッカか? 2~30分くらいでパア~と広がって消えてゆくな・・・不思議だよ

115:病弱名無しさん
18/02/23 12:09:39.96 gRhmBCvX0.net
来たくてきてる人なんかいないよ
静かな部屋に30分類

116:病弱名無しさん
18/02/23 12:12:06.10 gRhmBCvX0.net
ごめん、このスレに来たくてきてる人はいないと言いたかった
静かな部屋に30分くらいいたら気分悪くなった
なれようと思ってわざと背景音出さなかった

117:病弱名無しさん
18/02/23 12:47:58.86 gRhmBCvX0.net
空気清浄機フル回転させたら聞こえなくて楽なんだけど
それじゃダメだと思って静かな部屋でがんばったらこの始末
みんなどうやって慣れていくの…?

118:病弱名無しさん
18/02/23 13:52:02.92 Wr8gmcFC0.net
>>109
脳梗塞の前触れだと怖いわ

119:病弱名無しさん
18/02/23 14:33:38.50 detwt4n+a.net
>>112
なにか好きなことをする。
難聴と耳鳴りになって一つだけ良かったことは、人間今楽しめることをできるだけ楽しむべき、だとわかったことだな。
耳鳴りじゃなくても今日明日倒れてベッド暮らしにならんとも限らんわけだし。

120:病弱名無しさん
18/02/24 01:11:18.01 +whi12xx0.net
耳鳴りで心病んでなにも楽しくない
一度は前向きになったんだけど
1年くらいすりゃ消えると思って
化粧してたしバーゲンも行った
耳鳴り外来での点数表みたいなのも低かった
友達とごはんとかも行ってた
一年後くらいかな
消える気配がなくて自暴自棄になったり、遠方の有名な病院とか
鍼とか漢方とか試せるだけ試そうとして、そのうち肉体的にも疲労し心が壊れた
とにかく何しててもブーンて夜中の冷蔵庫みたいな音がしてて
これさえなければって思ってしまう
100か0か。
耳鳴りがない人生さもなくば死、みたいな思考に陥って苦しむばかり。
耳鳴りがあっても気にせず日常を送れる人が仙人みたいに見える

121:病弱名無しさん
18/02/24 02:23:42.63 JDP0xRnt0.net
>>112
それで消えるなら最高じゃないか
ずっとつけてりゃそのうちに脳みそ学習して慣れるよ
俺の耳鳴りはテレビや加湿器や暖房や扇風機、音楽鳴らしたりホワイトノイズで紛らわす事が出来ない耳鳴りなんだけど今じゃ慣れたよ。夜中も寝れるくらいには

122:病弱名無しさん
18/02/24 02:30:13.53 MhQ+hzxta.net
 おれは耳鳴りが始まって八年。
 始まった当初、あわてて耳鼻科へ行き検査。器質的な異常はないと言われた。
 それなりの年齢になったら誰でも耳鳴りになってもおかしくない、ということがわかっていてもきつかった。
「どうにかなりそう」という精神状態。
 運よく、のちにおれの解決策となるものに出会う。
 人によって「合う、合わない」があるので、「それで楽になるものか」と思う人には合わないだろうし、「その方法はいいかもしれない」と思う人だと可能性がある。
 おれの場合はTRT。概略を知ったとき、「これはいけそうだな」と感じた。
 当時はTRTをやっている病院が近くになく、しかたなく自己流でやった。
 寝るときは枕元にラジオを置きホワイトノイズ、起きているときは可能なかぎりホワイトノイズを携帯音楽機器で聞く。
 音量は耳鳴りよりわずか小さく。
 TRTの説明にもあるけれど、これは効果がでるとしても時間がかかる。かなりかかる。
 だいたい一年で「耳鳴りによる負担が軽くなった」。
 二年でホワイトノイズを「聞かなくても平気になった」。
 三年でホワイトノイズを「聞くのがめんどうになった」。
 もちろん現在でも耳鳴りは続いている。意識を耳鳴りに向けると大きな音がする。
 耳鳴りが始まったときは、寝床で眠りにつこうとしても大音量で苦しんだ。
 現在も意識を向けるとたぶん同程度の音量で聞こえる。
 違いは、「気にしなくてすむようになったこと」。
 人によって対応策は異なる。こういう一例があったという程度でこれを読んでくれればいい。

123:病弱名無しさん
18/02/24 03:06:10.31 +whi12xx0.net
>>116
それは、聞こえているけど平気になったってことですか?
TRTは音を消す治療ではないとのことなので
何とも思わない、感情がわかないという?
自分は音への不快感、不安感がすごいので…

124:病弱名無しさん
18/02/24 03:48:47.14 JDP0xRnt0.net
電車の中でも聞こえる耳鳴りで静かな場所だとより一層物凄い音で鳴ってます。
最初の方は辛くて辛くて生きていけないと嘆いて睡眠不足と食欲不振で生きた心地がしなくて1年以上は強めの精神安定剤や睡眠薬をオヤツ感覚で飲んでました。
今は飲まなくても大丈夫で8~10時間くらい寝れます。
物凄い音量だから数年経っても常時慣れてはいないです。今は不安感こそなくなりましたが不快なだけって感じは残っていますね。
時間と共に何とも思わなくなるのは比較的小さい音量の人だけなんだと思っています。ちなみに片耳中途難聴からの耳鳴りです。
耳鳴りの個人差ありますが時間の経過で多少は慣れると思います。なんだか大丈夫になってきたと思ってきたら薬を減薬していき運動をしたりして気分を変える事です。運動嫌いな自分が今では毎日ジョギングなどサイクリングなどをしてます。

125:病弱名無しさん
18/02/24 08:04:43.39 hesR37j+a.net
耳鳴りが嫌になるのは、寝るときと何かで待ってる時くらいかな。
難聴の補充現象のほうがキツい。

126:病弱名無しさん
18/02/24 10:08:26.70 JDP0xRnt0.net
>>120
補充現象辛いですね。頭の中で響きわたっておかしくなる

127:病弱名無しさん
18/02/24 10:15:54.38 HYzqPDk/M.net
そりゃ聴覚過敏じゃないの?
確かに補充現象とよく似ているようだけど…

128:病弱名無しさん
18/02/24 11:06:15.28 pd8oYoal0.net
鳴るならメロディでもなってほしい

129:病弱名無しさん
18/02/24 11:28:57.56 2NG72tDj0.net
みんな聴こえるならいいじゃないか!
俺なんて渦牛型メニエールで
しかも両耳に渦牛水腫があり
いつメニエールに移行して将来的には
両耳とも失調するかもしれないんだぞ!
それを考えたらまだ耳鳴りだけの方が
マシなレベル
メニエールの耳鳴りはマジで半端ない音だぞ!
セミの大合唱、歯医者のキュイーン
聴覚過敏、耳詰まり

130:病弱名無しさん
18/02/24 11:30:18.50 azBXi0BMa.net
>>122
難聴になった帯域の音がとんでもない音量で聞こえるから、補充現象で


131:あってると思う。 音が割れたりとかは慣れたが、問題は高音域難聴だから人間が生理的に嫌な音全般がでっかく聞こえてしまうようになったのがキツい。



132:病弱名無しさん
18/02/24 11:56:18.30 +whi12xx0.net
メロディのTRTもありますよ ワイデックス社の
今借りて試聴しているところだけど
メロディに集中できて気分が楽
寝るときもはめっぱなし
ただ不安感は減るけど慣れるという意味ではどうなのか
これがないと生きていけないだけじゃないのか

133:病弱名無しさん
18/02/24 12:40:35.07 wyn/qbG/d.net
>>124
渦牛型は凄いな!

134:病弱名無しさん
18/02/24 13:06:21.46 JDP0xRnt0.net
>>122
感音性難聴の後遺症は過敏じゃなくて補充現象という。似てるけど、過敏はまた別物です

135:病弱名無しさん
18/02/24 13:09:48.02 JDP0xRnt0.net
>>124
メニエールなると半端ない回転性眩暈の方が辛いらしいよ。運動療法と利尿剤など飲んだ方がいいよお大事に

136:病弱名無しさん
18/02/24 13:11:24.61 JDP0xRnt0.net
>>125
高音域とは2000から上ですか?どのくらいの聴力なんですか?

137:病弱名無しさん
18/02/24 13:15:12.78 +whi12xx0.net
周囲が励ましてくれるのがつらい
外に出なきゃとか会社では少しはお化粧したほうがいいよとか
気持ちはわかるけどもう病気の前には戻れないんだよとか
あまり安定剤に頼らない方がいいよとか
だけどそれを言うあなたは健康じゃないか
私だって元の耳に戻れるならなんぼでもおしゃれして出かける
安定剤なんか即ゴミ箱に放り込むわ
だけど元の耳に戻れないから苦しんでるんじゃないか
どうやって乗り越えたらいいかわからなくて苦しんでるんじゃないか

138:病弱名無しさん
18/02/24 13:33:10.25 dmTxkxJWa.net
>>130
2000までは正常
3000から上が50db以上
まあ耳鳴りが無くても十分異次元です。

139:病弱名無しさん
18/02/24 14:09:58.12 JDP0xRnt0.net
僕と同じ感じですね
自分は1000が30で2000と3000で60で4000から8000は90です音割れと耳鳴りと補充現象で辛いです
耳鳴りは様々な音色で鳴ってます
みなさんも耳鳴りに慣れるといいですね

140:病弱名無しさん
18/02/24 14:12:09.61 dmTxkxJWa.net
>>133
両方?

141:病弱名無しさん
18/02/24 14:19:36.37 HYzqPDk/M.net
以下、Wikiから抜粋
聴覚補充現象(ちょうかくほじゅうげんしょう、英名 Recruitment( hearing))は、
感音性難聴に伴う聴覚過敏症の症状である。
耳鼻科領域において単に補充現象あるいは聴覚のリクルートメント現象ともいう。
感音性難聴を伴わない単なる聴覚過敏とは区別されるということですね…。

142:病弱名無しさん
18/02/24 17:48:54.12 /6/orVmbM.net
耳鳴り初心者です。4日間鳴りっぱなしです。
耳鼻科はいきました、ステロイド治療はやるべきでしょうか。
自分で思い当たる原因は
1,ED治療薬のサビトラを飲んだ
2、耳鳴りの前から病んでいる奥さんに向き合おうと夜2時間ぐらいネガティブな会話を3日間続けた。
一過性のものとは考えづらいのでしょうか…治るのかな。
今は恐縮ですが皆さんの辛さがわかります、病みますよね。

143:病弱名無しさん
18/02/24 18:14:31.34 R5eCwIDd0.net
医者の出来は上から下まで雲泥の差がありますよね。

普通に、自分や家族、親戚の身体を真剣に考えたら、
あえて
無能で、下手な聖◯や河先などの最底辺卒耳鼻咽喉科にわざわざ行く必要がありますか?
例えば昔は有能な親がやっていたけど、
今は後継ぎ息子がやってる最底辺の無能下手くそな耳鼻科など、誰も付き合いでも行かない。
誤診だらけで、挙げ句数ヶ月後にはに治らないとの宣告で放置された。
そんなな耳鼻科とか腐ってますよ。
有能な医師の所に行くに決まってる
親がいくら地域住民を接待しても、身体は改善されないのですよ。
そんな昭和な汚いやり方を続けても、身体は治らない
酷いですね。
耳鼻科は感覚器で外科だから、下手くそはけっこうヤバイです。

144:病弱名無しさん
18/02/24 18:32:04.36 /6/orVmbM.net
たびたびすいません。
群馬県でおすすめの耳鼻科はありますか?
あと、皆さんの経験上総合病院とかのほうがいいのでしょうか。

145:病弱名無しさん
18/02/24 19:37:26.04 KABh1ICvM.net
耳鳴り1ヶ月。
自然に治ると思っていたが治らない。

146:病弱名無しさん
18/02/24 20:06:19.65 MB0sjH02a.net
正直、耳鳴り治療に名医もくそも無いけどな。

147:病弱名無しさん
18/02/24 20:54:26.01 hZ950WPJa.net
初期の対応で変わる場合もあるのに、耳鳴りの精神的苦痛の深刻さを思いやれずのらりくらりとした対応をする耳鼻科医は命にも関わるミスをしてるのと同じ馬鹿者

148:病弱名無しさん
18/02/24 20:55:55.91 vk/iQd0TK.net
>>131>>115
まあ基本なった人しか気持ちは分かりきれないよね。何でもそう。あなたは今、ブーンがつらいみたいだけど、
耳鳴りがする前、近所の騒音は気になる方だった?
オレは気にしない方だった。わんこの吠えもたまになら気にしないし。階下のおばさんに甘えた猫の声は気になったけど(笑) 高音で響くんだわ

149:病弱名無しさん
18/02/24 21:16:33.89 5r2MpPGJa.net
と言っても耳鳴りは症状であり、病気そのものではないからな。
突発的な難聴伴ってるなら治療法もあるが、、、

150:病弱名無しさん
18/02/24 21:58:05.88 JDP0xRnt0.net
>>133
はい両方です。たまに泣きたくなります

151:病弱名無しさん
18/02/24 22:27:34.48 +whi12xx0.net
>>142
たぶん静かなのが好きでした
家族が、見てない聞いてないのにテレビやラジオをつけっぱなしにするので
いらないなら消してととけんかしたこともありました
静かな部屋で夜中までミステリー読むのが好きでした
心生き方変えるしかないんですかね
テレビやラジオ流して音のあふれた生活に
思えば本なんてもう半年は読んでない
余裕がないのもあるけど、登場人物のありふれた生活に嫉妬してしまうから

152:病弱名無しさん
18/02/25 00:04:38.12 KvqmfoTVd.net
>>136
ストレスと寝不足でも耳鳴りはある
一応明日耳鼻科行きなよ

153:病弱名無しさん
18/02/25 01:20:45.47 mpcc3GYw0.net
昨日も今日もウワンウワンと鳴ってるな。。。

154:病弱名無しさん
18/02/25 01:24:57.83 L5/tTAxF0.net
>>30
騒音性難聴の場合、実際に聴こえが悪くなる周波数は5000Hz程度が多い。
4000Hzと言われるのは単に医者が2k, 4k, 8kHzのオクターブ飛びでしか測らないから。

155:病弱名無しさん
18/02/25 05:13:09.13 L5/tTAxF0.net
>>7
> 逆に耳鳴りがある方の約90%に何らかの難聴を認めます。
これは当たり前で、聴力検査をすると耳鳴りがやかましくて小さな音が聴き取れないからだ。
むしろ難聴が認められない耳鳴りとはどんなものなのか。

156:病弱名無しさん
18/02/25 06:51:45.40 FJGH+Hs2a.net
耳鳴りは難聴の症状

157:病弱名無しさん
18/02/25 08:55:19.36 PnvoDWPpa.net
でも耳鳴りうるさいのは事実だし耳閉感も気持ち悪くて困っているんですが

158:病弱名無しさん
18/02/25 10:55:22.29 .net
閃輝暗点出るとびっくりするな。
ものすごくギラギラしてる。
耳鳴りもしてやはり脳かと思ったが調べてもらうと加齢によるものだと言われたが。

159:病弱名無しさん
18/02/25 11:06:59.43 L5/tTAxF0.net
>>152
加齢という器官はないので、単に原因は脳だが不治だと言われただけでは
実際、不治なら病院に来られても何もすることはないので追い払うしかない

160:病弱名無しさん
18/02/25 11:28:57.35 1dNbgeED0.net
渦牛型メニエールで人生


161:詰んだ34歳7ヶ月+2日半 の俺だけど 50代で聴力失調するかもしれないが いきなり医師がスメタナやベートーベンの 話をしてきた 彼等は失調になっても生き抜いた 君ももっと強い人になるんだよ 正直、この医者に唾でも吐いてやろうと思った 俺の両耳の寿命はあと10年だってよ 治療法はあるが 治すことはできなくて 手術の成功例は30% 将来は人工内耳にした方がいいってよ 5年ぶりに家に帰って来て大泣きしたよ もう生きるのダメかもしれない 疲れた



162:病弱名無しさん
18/02/25 11:31:03.10 5ayRpfRP0.net
>>149
耳鳴りがやかましいから聴き取れないんじゃなくて聴こえないのだよその部分が難聴だと
音上げたら妙な音で気持ち悪いほど割れて聴こえる

163:病弱名無しさん
18/02/25 11:34:17.14 5ayRpfRP0.net
>>154
人工内耳にしたら耳鳴りはほぼ消失するから
今みたいな耳鳴り地獄からは抜け出せるらしいぞ
蝸牛型メニさんは再発と悪化繰り返さないなら完全失聴まではいかないから10年とか嘘乙

164:病弱名無しさん
18/02/25 14:50:04.69 I7r04VfIa.net
メニエルの治療に手術療法なんてあるの?

165:病弱名無しさん
18/02/25 15:58:38.26 Aujr3k1Tx.net
ないだろ

166:病弱名無しさん
18/02/25 16:41:31.72 kJEm6rSHK.net
>>145
難しい問題だよね。
確かに、仮に同じような近所の騒音や耳鳴りでも、人によって感じ方が違うのはあると思う。
でもそれは性格的な傾向も絡んでて、良い悪いという問題じゃない。
低音耳鳴りが中高音に比べて気になるのは客観的な事実だと思うしね。
自分のケースで言うと、低音耳鳴りが5年前に1ヶ月近く起きたけど、始めはすごく気になって狼狽したけど、
消えるまでの3週間かな、どうだったか、あなたと同じレベルに気にしてたかどうか、覚えてないんだよね。
寝れてなかったら覚えてるはずだから、それは無かったはず。今となってはあなたのと同じレベルの低音耳鳴りかどうかも分からない。
あなたの耳鳴りの原因が何かは知らないけど、おれの場合だとストレスは大きかったと思う。漢方薬は確か胃腸を温めるもので、どれだけ効いたかは分からない。ストレスは時間経過で低減したはず。
もし交感神経優位なまま毎日長時間過ごしてたら、体には悪いし。
でもあなたはかなり気にしてるみたいだから、治そうと色々改善策を試したのかな。ストレスは無いのかとか、まだまだ知らない事が多いね。

167:病弱名無しさん
18/02/25 17:09:28.79 SjIS0sv/0.net
>>156
人工内耳で消えるってことは、壊れた内耳のノイズを拾いまくってるってことか
リボとかで少し緩和するから、脳の状態も関係してるんだろうけど

168:病弱名無しさん
18/02/25 17:16:04.94 I7r04VfIa.net
消えるって感覚は人それぞれ。
ぶっちゃけ、マッピング変えただけで耳鳴り復活もあるそうだから、重度難聴の脳に人工内耳からはいる音の刺激が強烈過ぎるだけなんじゃないかと思う。

169:病弱名無しさん
18/02/25 17:23:27.43 I7r04VfIa.net
というか人工内耳の電源切ったら耳鳴り復活が殆どらしいから、壊れた内耳の誤信号ではまずない。

170:病弱名無しさん
18/02/25 22:22:53.16 b+kDCVMj0.net
>>154
パラリンピックを目指す。

171:病弱名無しさん
18/02/26 00:22:53.33 Jhp997n40.net
15000~16000hzくらいの耳鳴りがするんだけど、脳鳴りじゃなくて実際に振動を感じる。頭蓋骨が共鳴して振動してる。
特に後頭部が振動する。耳が音を出してるのか?
可聴域ギリギリの周波数だけどハッキリ聞こえるからかなりな音量で鳴ってるんだろな。

172:病弱名無しさん
18/02/26 00:24:59.20 4YoTOn+j0.net
>>164
コォーーーーーって感じの音?

173:病弱名無しさん
18/02/26 00:36:19.68 Jhp997n40.net
>>165
いや、なんというか超音波とか電磁波みたい
15000hz辺りをスピーカーで大音量で聞いてる感じ
発狂しそうw

174:病弱名無しさん
18/02/26 01:14:55.98 ldX8Hs1f0.net
>>161
ほとんどが消えるよ。周りのみんなも消えたって言ってるし酷くて耐え難い耳鳴りがなくなる。
片耳の人も海外で人工内耳して耳鳴り消失。
耳鳴りよりも雑音の方がきつい
最初は軽く耳鳴りしても何年もすると外しても無音
ソースは俺

175:病弱名無しさん
18/02/26 01:17:42.57 ldX8Hs1f0.net
>>162
別に復活しないけどwソースはどこよw
普通に内耳の細胞の誤信号だって
壊れて脳と連携出来ないから脳が音探して耳鳴り鳴らしてんのよ

176:病弱名無しさん
18/02/26 14:06:44.24 I3rUBsgIM.net
3週間前に高熱だして、その時とんでもなく耳が痛くて熱が引いたと思ったら
耳鳴りが残ってた
いずれ消えるだろうと軽く考えてたら全然なおならなくて
日常生活でも鳴っているのを認識できるようになってしまった
これは耳鼻科に一先ず駆け込むべきなの?もう手遅れですか?

177:病弱名無しさん
18/02/26 15:55:36.01 NVsuMGMV0.net
>>159
自分は難聴由来なので消えないと思う
ワンオペ育児なので配慮してほしいと会社に頼んだけど
育児中の社員が多くて苦労してると言われ多忙部署に配属された
夫が海外出張中に限界を超えてストレス性難聴になった
その時から一日中耳鳴りは消えなくなった
TRT受けたけど、効果なかった
今は鍼と漢方薬
あとは友達が送ってくれたお守りに祈ってる

178:病弱名無しさん
18/02/26 16:04:45.19 NVsuMGMV0.net
なんかみんな冷静に何ヘルツとか人工内耳だったら~とか話しててすごいと思う
自分はしんどいしんどいの垂れ流しだから

179:病弱名無しさん
18/02/26 16:10:33.95 MGO8U5gj0.net
しむろという耳鳴り治した~いの掲示板に3年前まで書いてた方が人工内耳両耳に手術して重度の両耳鳴りが完全消失して30年
24時間なりっぱなしだった耳鳴りが消失したと書いてた
それから闘病日記も削除された
しかし、しむろ氏が言うには
人工内耳をしても最初の1年はやはり、
人工内耳の雑音で耳鳴りがマスキングされ
人工内耳のスイッチを切ると物凄い
耳鳴りが強烈に聞こえて、これを1年くらい
続けると両耳完全に耳鳴りない無音の
状態になったと言ってた
けど耳鳴りがあって聴力ある方がいいか?
耳鳴りなくて完全に聴力失って無音の
世界に入る方がいいか?
ヘレン・ケラーは目と声と耳と治せるならどこにしたい?の質問に当時、耳が聞こえるように
なりたいと言ってる

180:病弱名無しさん
18/02/26 16:22:02.51 vcZANjRX0.net
>>170
静かな環境じゃなくてもずっと耳鳴り聞こえるの?

181:病弱名無しさん
18/02/26 16:34:53.56 NVsuMGMV0.net
>>173
静かってのをどの程度に設定していいかわからないけど…
住宅地の車が通ってない道とかは普通に聞こえる。ブーンて。
あとBGMかけてない店も

182:病弱名無しさん
18/02/26 16:54:00.73 NVsuMGMV0.net
あ、あと会議室もそうだな
他の人が真剣に話してるときに私だけブーンて
上の空とまで言わないけどむなしい
家は隅々まで完全に聞こえるから帰宅恐怖症
テレビつけてても、ニュースだと聞こえる
BGMや笑い声がないから
お風呂で暖房機能ガーッてつけてる時は安心できる

183:病弱名無しさん
18/02/26 18:54:12.28 UFw8F7Pva.net
>>172
よほどのぼっちでなければ、耳鳴りがどんだけあっても聞こえる方が幸せ

184:病弱名無しさん
18/02/26 19:33:34.78 vcZANjRX0.net
低音部の聴力が低下しているの?
ストレス性の低音難聴だとイソバイド、多めの水分補給や運動が良いみたい
自分は難聴はないんだけど耳鳴りの症状は似ている
一年前から症状があって当初は気になって睡眠もできなかったけど
最近ようやく薬無しでも眠ることが出来るようになったんで
あんまり気にしないようにしてる

185:病弱名無しさん
18/02/26 20:43:20.64 NVsuMGMV0.net
>>177
低音だけ低下です。ストレスと疲労からだって
私は始まって1年半で、イソバイド数ヵ月、イソソルビドゼリー数ヵ月
あわせて半年以上飲んで聴力はそこそこ戻ったけど
耳鳴だけはだめだったわ
水飲み、ウォーキングもやってたんだけど鬱病で寝たきりになって中止
今はゴレイサンという漢方薬を出してもらって
ますが今のところ効果なし
でもあきらめられない

186:病弱名無しさん
18/02/26 21:45:19.93 pszkQH340.net
4000Hz以下は全部15-20dB、8000Hzで25-30dBなので、まあ普通に聞こえるが、
左はバスの中でもはっきり聞こえる耳鳴り。10000Hzくらいの音で変調しながら鳴っている。
右は、13000まで聞こえるが、左は、11000が聞こえない。
8000Hz以上での左右聴力差で耳鳴りって起こるものなのか。
うちの親父は、8000で60dBのいわゆる老人性高音難聴だが、耳鳴りはないという。
不公平すぎる。

187:病弱名無しさん
18/02/27 08:38:23.43 KEI2mn4s0.net
耳鳴り発症から今日でちょうど1年。
治ることがないまま1年経った。
私の場合は高音(おそらく15000ヘルツくらい)で、鳴りっぱなしではなく断続的。
しかし、
10秒くらい鳴る→止まる→数秒後にまた鳴り出す→10秒くらい鳴る→止まる→数秒後にまた鳴り出す
を延々繰り返してるから、慣れることもなくただただ辛い。
1年前、鳴り始めて4日で近所の耳鳴り外来やってる耳鼻科へ駆け込んだ。
問診、耳の視診、聴力検査を受けたが、特に異常なし。念のため頭部MRI検査もしたが、こちらも異常なし。
メチコバールとアデホスコーワ処方で様子見。
もちろん軽快せずw
というか耳鳴りが断続的だから、検査の時に耳鳴り止まってたりすると、検査意味ないんだよねw
季節の変わり目が特に耳鳴りひどくて、上に書いたサイクルが更に短い時間で起きる。
止まるだけいいじゃないか!
難聴がないならいいじゃないか!
とおっしゃる方もいるかもしれませんが、断続的に鳴り続けるのもなかなかつらいですよ。
いつまで経っても慣れないし。
ネットで見たんだけど、難聴から耳鳴りが起こることは多いけど、耳鳴りから難聴になることは少ないってあったんだけど、本当なのかな?
耳鳴りしてる音域が難聴になるのは仕方ないとしても、ほかの音域まで難聴にならないかが怖い。
あと最近気づいたのが、
・右を向く(右向きに振り返るみたいな体勢)
・寝た状態から首の筋肉だけで頭を持ち上げる
・顎を前から手で押し込む(ストレートネック解消ストレッチ?とかいうやつ)
この3つをやると必ず耳鳴りが止まる。
一時的ではあるけど。
これはやはり筋肉が原因なのかな?
筋肉だとしたら、鍼灸とか有効?
ヤホー知恵袋にも投稿したんだけど、なかなか回答が付かないから、同じ悩みを抱えてる皆さんにお伺いしたいです。
長文ごめんなさい。

188:病弱名無しさん
18/02/27 09:29:47.33 BMCuSvFn0.net
>>180
断続的なものの耳鳴りは
かなり慣れにくいらしいな
知り合いはピー…消えてピッピッピ…ピー…消えてピーピッピッピの耳鳴りで5年で慣れたらしいが

189:病弱名無しさん
18/02/27 09:30:52.36 BMCuSvFn0.net
>>180
でも知り合いは顎関節症治したらなんかそのうち鳴り止んだらしいよ

190:病弱名無しさん
18/02/27 09:31:53.54 BMCuSvFn0.net
>>179
じゃあ高音難聴からの耳鳴りの人はそのうち消えるかもしれないな

191:病弱名無しさん
18/02/27 10:34:51.50 I1kqcE+H0.net
もう耳鼻科も3年行ってない。元々セミの鳴き声持ちだったが異常なしと言われてそれっきり。
しかし去年の夏頃から右耳から低音耳鳴りが鳴りだして、それが何日か続いて急に鳴り止んだり再発の繰り返し。
今年2月8日ごろから低音耳鳴りが環境音(洗濯機の音や換気扇)に少し響くようになりおそらく悪化した。
しかし会話は普通に聞き取れるし聞こえも悪くない。病院にだけはいきたくないから拒否してる。仮に堂本剛みたいに聞こえなくなったらすぐ駆け込むが、俺の場合は普通に聞こえるしな。
ただここで俺より酷いやつは絶対いないと確信できる、ジー、キーンやら高音ぐらいで騒いでんじゃねーよ。

192:病弱名無しさん
18/02/27 11:26:15.70 /n8yYuDv0.net
>>181
5年…
まだまだ先は長いですね(´Д` )

193:病弱名無しさん
18/02/27 11:29:27.15 /n8yYuDv0.net
>>182
180です
歯並びもあまりよくないので顎関節症も疑いました。
実際咀嚼してると鳴ることが多いので。
でも、診てもらったら顎関節症ではないし、このくらいの歯並びでは耳鳴りするとは考えにくいと言われてしまいました(´・ω・`)
原因がわからないと対処もできないから辛い…

194:病弱名無しさん
18/02/27 11:33:19.19 /n8yYuDv0.net
>>184
耳鳴りは他人と比べられるものじゃないし、辛さや酷さは人それぞれでは?
もともとの性格(鳴ってても気にしないような人もいるだろうし)や適応性もあるしね。
結局その人がどのくらい酷いかとかはわからないのでは?
安易に俺より酷い奴はいないとか言わない方がいいよ。
そもそも比べられないことをドヤること自体ナンセンス。

195:病弱名無しさん
18/02/27 13:22:37.89 m/y0+hF8r.net
耳鳴りのつらさって、他人と比べられない…
もう生きていけないほど苦しいと思ってても、もっとひどい人が聞いたら
この程度なら大丈夫だよ!て言われるかもだし
自分では頑張って乗り越えよう!と決心しても、軽い人がもし聞いたら
よく首吊らないね。。レベルかもしれない
自分はずっと低音耳鳴りで、高音は一年で慣れるよてレスばっかり見て
じゃあ低音は?無理なのか?て暗くなってたけど、
急性難聴で高音耳鳴りが増えたら当然だけど高音もつらいってことがわかった

196:病弱名無しさん
18/02/27 13:59:32.31 M4F9m75Ga.net
卵が先か鶏が先か、になるが、耳鳴りが辛いから耳鳴りが辛くなる。慣れれば辛くなくなる。

197:病弱名無しさん
18/02/27 15:07:36.12 IqFgthGUd.net
34年7ヶ月+2日半の俺だけど
今日から2泊3日の入院になった
入院早々、メニエール病患者の人達と
オリエンテーションが始まる
メニエール病検査入院クリニカルパスという
用紙をもらった
まず13時から明日の13時まで尿を溜める検査がある
尿をする度に尿袋に溜める検査
尿検のコップで尿を入れ袋に尿を溜める
その間に心電図検査
胸部レントゲン検査
聴力検査
そして、明日は病気と治療計画について
の説明
遅すぎた
6年近く無難聴性耳鳴りと言われてきて
ようやく渦牛型メニエールと診断された
お前達も徹底的に調べた方がいいぞ!
本当に酷い耳鳴りで苦しんで6年近く
耐えてきた
耳鼻科なんて聴力正常だと耳鳴りが酷かろうが
耳詰まりがあろうが聴覚過敏があろうが
異常なしで帰される
これが耳鼻科の現状
患者自身も知識を持たないと取り返しの
つかないことになる

198:病弱名無しさん
18/02/27 15:25:34.67 rIxhs74d0.net
うるっせーぞこら

199:病弱名無しさん
18/02/27 15:38:10.35 n5udu24Nx.net
堂本ってアイドルよく治したよな

200:病弱名無しさん
18/02/27 17:44:05.66 /n8yYuDv0.net
>>190
耳鳴り以外にメニエールらしき症状はなかったのですか?
吐き気とか強烈なめまいなどの症状が出ることが多いそうですが…(・ω・?)
耳鳴り以外になにも症状がなくてもメニエールかもしれないなら、私も調べてもらいたい。
耳鼻科で、ほかの症状ないけどメニエールかもしれないと言えば検査してもらえますかね?

201:病弱名無しさん
18/02/27 19:00:41.24 M4F9m75Ga.net
>>192
治ってる訳ない。

202:病弱名無しさん
18/02/27 19:12:46.63 M4F9m75Ga.net
メニエルの検査も何も内耳なんて死んだ後解剖して確かめでもしないと診断できないから、どんな医者も症状で診断するしかないよ。
つまりメニエルの症状、めまいや耳鳴りや難聴が出てなかったらメニエルとは診断されない。

203:病弱名無しさん
18/02/27 19:20:47.27 vJrx875Jr.net
>>192
堂本剛さん良くなってるけど完全に治ってないよ

204:病弱名無しさん
18/02/27 19:30:10.45 lWgMnPxb0.net
>>196
もう日常生活に支障はないと自分で言ってたよ
発病後に初めてコンサートやったあと耳鳴りがとか言ってたけど、
裏返せばふだんはもうしてないのかなと思った

205:病弱名無しさん
18/02/27 19:35:11.96 5AdLjWHt0.net
>>197
いや耳鳴りがひどくなるって言ってたから
普通に耳鳴りはしてる
感音性難聴の耳鳴りは煩いとこいると基本的に耳鳴り大きくなるから

206:病弱名無しさん
18/02/27 20:06:58.88 TPmTXCD0d.net
>>193
蝸牛型メニエールはめまいがないメニエールで
低音域の聴力が落ちる
大体は治ったり再発したりする
酷いと悪化してめまいありのメニエールになる
医大とかでメニエール検査で水腫がたまってるかたまってないかの検査出来る

207:病弱名無しさん
18/02/27 20:18:40.34 KEI2mn4s0.net
>>199
蝸牛型メニエールの耳鳴りってどんな感じ?
耳鳴りし始めた頃にやった聴力検査で、低音域が少し悪いって言われたけど、問題ない数値って言われたからそのままにしてて、2ヶ月前にもう一回聴力検査したら低音域回復してた。
自分の症状に似ててぞっとした。

208:病弱名無しさん
18/02/27 20:39:38.89 TPmTXCD0d.net
>>184
環境音に響くなら軽度の急性低音難聴発症してんだろ
なぜ耳鼻科に行かないのかわからない。
謎のプライド?乞食?アホ?
低音なら治りやすいのに
まぁ耳は聴こえるのに耳鳴りだけしてるのも辛いだろうが
比べるとしたら
何も音は聴こえないのに様々な低音と高音耳鳴りはする難聴者の人の方が辛いだろ

209:病弱名無しさん
18/02/27 20:43:56.58 5AdLjWHt0.net
>>200
俺もなったけど大体が低音の耳鳴りがなるよ
音はどんなのか分からないが低音の音で
ブーンやらギーやズオオ?みたいな
高音の音の場合もあり。耳鳴りがならない人もいるらしいけど

この難聴は再発することあるから気をつけて
俺はもう5回も再発したり治ったりして
再発するたびに聴力が落ちて聴こえなくなっている

210:病弱名無しさん
18/02/27 21:45:43.98 tzpz1TQ30.net
>>180
周波数と鳴り方が自分と同じ
何種類か鳴っているけど15000くらいのやつは
10秒くらい鳴る→数秒止まる→また10秒くらい鳴る
という繰り返しが多いけどしばらく鳴り続けることもある
音はフェードインしてフェードアウトしていく
・右を向く(右向きに振り返るみたいな体勢)
・寝た状態から首の筋肉だけで頭を持ち上げる
・顎を前から手で押し込む(ストレートネック解消ストレッチ?とかいうやつ)
↑これらの動作で耳鳴りが止まることは無いけど、顎や舌の動きで音量は変わるし、引き金になってる気もする

211:病弱名無しさん
18/02/27 21:49:31.99 xnGvGlGMd.net
193>酷い耳鳴り、耳詰まり、聴覚過敏があるなら神経耳鼻に行くべき
無難聴性耳鳴りと言われても定期的に
聴力検査するべき
ただ、俺も無難聴性耳鳴りと言われてきたから
聴力正常だと医師は何もしてくれない
患者自身が予測して
渦牛型メニエール病かもしれないから
イソバイド処方してほしいと言えば
大概は処方してくれる
だが的外れだったら患者の自己責任になる
耳鳴りは本当に厄介だ
聴力正常とでてる限りは本当に何もしてくれないからな

212:病弱名無しさん
18/02/27 21:55:49.29 EqKPhKsiK.net
>>172
今、中川雅文の本を読んでるけど、
難聴が進んで脳の刺激が減ると認知症につながると言ってる。

213:病弱名無しさん
18/02/27 22:46:48.60 EqKPhKsiK.net
今日気づいた事がある。
耳鳴り(ピキピキ音)が1個増えたなあと思ってたが、なんか上の蛍光灯に気づいて、消すとその耳鳴りが消えた。
数年前も、ブラウン管テレビを点けると耳鳴りすることがあったな。
で、蛍光灯から何かが出てると分かって、メーカー変えたらその耳鳴りが消えたんだよ。
メーカー変えないなら目をふさいでも耳鳴り消えず、でも耳を手でカットしたら消えて、透明の下敷きを間にかざしても消えたから、
光じゃなく家電や蛍光灯から出る微細な音か電磁波かが耳鳴りを呼んでたと。
ああでも抱えてる中音と高温の耳鳴りは治ってないなあ。ほんの少しマシになった気もしないではないけど。

214:病弱名無しさん
18/02/27 22:49:10.40 KEI2mn4s0.net
>>202
詳細ありがとうm(_ _)m
高音耳鳴りの場合や耳鳴りがないもあるのか…
ということは耳鳴りの種類だけでは判断できないってことか。
念のため耳鼻科で聞いてみようかな。
それにしても再発があるっていうのが怖いね。

215:病弱名無しさん
18/02/27 22:52:53.73 KEI2mn4s0.net
>>203
同じ人初めてだ!
というかそもそも周りに耳鳴りしてる人いないんだけどw
私は鳴り始めはフェードインではなく突然フォルテシモで始まる(T_T)
でもフェードアウトで聞こえなくなっていくってのは同じ!

216:病弱名無しさん
18/02/28 00:35:23.38 DaYwxMxy0.net
>>206
ブラウン管TVからは実際に15.734kHzの音が出ている。
それが聴こえるのは耳鳴りではない。
また蛍光灯ほかいろいろな家電品から音が出るが、周波数は一定していない。

217:病弱名無しさん
18/02/28 06:52:21.57 lN2D8R160.net
>>209
ガヤガヤとうるさい教室の中でもブラウン管の音が聞こえたよ。入力がラインのままで、気づく人と言ってもわからない人といたね

218:病弱名無しさん
18/02/28 07:09:10.22 QW0TJ3EjK.net
>>209
テレビにもヘッドホンつけてたから、番組音声じゃなくてブラウン管TVその物の作動音が出てるってことだよね?
確かにジーッってかすかに音がしてるけど、それが耳鳴りを起こすんだね。蛍光灯のはビビった。
中音耳鳴り始まった8日前にその問題の蛍光灯にしてたんだよ。
今、一時的なものかもだが中音耳鳴りが少し改善してるし。その蛍光灯が耳鳴りに影響してたとしか思えない。
ハウスダストとかアレルギーは全く持ってないんだけどね。

219:病弱名無しさん
18/02/28 07:32:30.18 aaIc7wrHa.net
現実に出てる音まで耳鳴りにされたらたまらんな

220:病弱名無しさん
18/02/28 08:13:58.65 P8qmw+XZ0.net
>>198
耳鳴りあるならテレビとかで言ってくれたらうれしいな
今買ってる雑誌でコラムも持ってるけど
堂本剛も頑張っているならみたいな励みになる
もう慣れて気にしてないのかもしれないけど
前に耳が治ると思うより現状を受け入れて生きるとか言ってて強いなと思った
>>211
その蛍光灯たぶん関係ないと思う…

221:病弱名無しさん
18/02/28 08:32:24.91 DaYwxMxy0.net
15.734kHzは水平同期周波数で、正確には(4,500,000/286)Hz。
286/4,500,000秒毎にブラウン管の向かって左側の端から右方向に絵を描き始めるので、TV受像機内でブラウン管の電子ビーム偏向用に15.734kHzの大信号を使っており、その信号が音声回路に漏れるとスピーカーから音として出る。
また部品自体も振動して直接15.734kHzの音を発する。
まともなTV受像機なら音声回路で15.734kHzをカットしているが、どういうわけかだだ漏れになっているものもたまにあった。
また部品自体から出る音は経年変化や温度、個体差によって出たり出なかったりする。
15.734kHzは可聴帯域の上限に近いためむしろ耳が良くないと聴こえない。
蛍光灯やACアダプター、PC、スマホに至るまで音を発する家電はたくさんあるが、ブラウン管TVと異なり周波数は決まっていない。

222:病弱名無しさん
18/02/28 12:30:11.75 QW0TJ3EjK.net
>>212
そうじゃない!ブラウン管TVや蛍光灯が出してる音とは別に耳鳴りが鳴ってたんだよ。
蛍光灯を点けたり消したり、何度も確認した。蛍光灯が出してる音なんかより遥かに大きい耳鳴りが耳元でね。3個目の耳鳴りが。
普通ありえない事だから驚いてるんだわ。

223:病弱名無しさん
18/02/28 13:27:18.46 ptbzPkDVa.net
左側のみ高音耳鳴り、たまに低音域難聴(過去数回聴力検査して1回だけ低音が悪いと言われた)、めまい無し、
蝸牛型メニエールの可能性あるのかな?
耳鼻科で検査してもらえる?
大げさだって言われないかな?
あと最近気づいたんだけど、たまに左目のまぶたがピクピクっとする。
痙攣って言っていいのかわからないけど、2~3秒くらいピクピクっとして止まる。
一日数回起きるんだけど、やばいのかなこれ。
顔面神経麻痺の前触れとかだったりする?

224:病弱名無しさん
18/02/28 15:18:06.01 G4GY/lUb0.net
カルナクリンとサアミオンを服用してから
週に2日程、気にならない日が出てきた
ただ、サアミオンは強く感じることがあるから
サジ加減が難しいけど
しばらく服用していなかったストミン、アデホ、メチコに
カルナとサアミを追加したら、変化が現れた
でも、これ以上の変化がない場合は、温かくなってきたら入院で
集中治療かな 地元ドクターは寒いうちの入院は勧めていない
神経なり細胞なりが少なからず生きていると分かったから
その点は良かったけど

225:病弱名無しさん
18/02/28 17:34:01.02 +d2k9ieP0.net
>>216
普通にまぶたピクピクは誰でもあるやろw
酷いと1~2時間ピクピクなってたわ
ストレスで痙攣してるだけでそのうちなくなる

226:病弱名無しさん
18/02/28 17:34:57.57 +d2k9ieP0.net
>>217
なんの話してんだよ一人で

227:病弱名無しさん
18/02/28 17:57:45.58 D2zRUB8j0.net
>>218
耳鳴りもまぶた痙攣も同じ左だから、何かあるのかと思うと怖くなってしまって。
そのうちなくなってくれるといいんだけど。
それもこわいけど、蝸牛型メニエールにもすげーびびってる。
難聴ないから安心してたけど、難聴ない場合もあるんだね。

228:病弱名無しさん
18/02/28 18:10:13.81 9wbPCVIuH.net
風呂にお湯貯めてる時と抜く時にかなり顕著に耳鳴りが聞こえてきます。
場を離れれば耳鳴りは聞こえなくなるんだけど、それ以外の時でも時々小さく聞こえてくることもあります。
耳鳴りはこんな感じ。救急車のサイレン音を細切れにした風に聞こえてきます。
URLリンク(www.youtube.com)
風呂の方も音が大きいときと小さい時があるんですが、春前になると顕著になります。その時録音したのがこれです。
URLリンク(www.youtube.com)
風呂も扱ってる水道屋さんに来てもらって調べてみたけど、排水管には異常なし。
ほんとに、どうして風呂でだけ良く聞こえてくるのかわからない…

229:病弱名無しさん
18/02/28 18:58:35.41 lqdORNGta.net
>>221
それ現実に有る音が難聴で変に聞こえるようになったんじゃないのでは?

230:病弱名無しさん
18/02/28 19:43:27.79 9wbPCVIuH.net
>>222
ありえると思う。イヤホン + 大音量で音楽聴いてた時期もあったし、矯正で顎関節に関わる手術も
受けてたし、ストレスもある・・・

231:病弱名無しさん
18/02/28 21:38:55.94 LxmeWWT00.net
根来秀行先生の毛細血管を増やす方法を試してみるのが良いと思う。
詳しいことは検索して欲しい。

232:病弱名無しさん
18/02/28 22:53:16.22 1JM+5VTB0.net
>>208
うわフォルテシモ辛い!!!
フォルテシモで鳴る耳鳴りってほんとビックリするね
心臓ドキッとするよ
自分も検査上の難聴は無いけど、耳閉感と過敏があるよ
純音聴力検査でははかれないどこかの周波数で聴力落ちてるのかもしれないけどね
自分>>164ですが、共鳴してるかのごとく骨に振動を感じるから筋肉とかの痙攣を疑ってみたりもするけど
病院で器質的に問題ないと言われたら針とか整体とか漢方とか歯科とか、色々試してみるにしてもなにかと迷いどころですね

233:病弱名無しさん
18/02/28 23:32:17.04 BZ6OqaM8a.net
>>164
15000-16000Hzの振動を後頭部に感じるという感覚がまず理解できないのだが、15000-16000Hzの振動ってこれまでにどこで体感した?

234:病弱名無しさん
18/03/01 00:50:04.20 b5rAK2BJ0.net
>>226
だよねw
これがなんとも説明が難しいんだけど、他の耳鳴りと違ってこの耳鳴りだけ確かに振動を感じるんだよw
なので筋肉や血管の痙攣を疑ってしまう
でも痙攣だとしたらどんだけ高速で痙攣してんだよっていう
実生活でどこかで体験した事はないので、電磁波とか超音波とかそういうわけわからん表現になってしまう
頭の中にツィーターがある感じとか
可聴域ギリギリのモスキート音をイヤホンではなくスピーカーから大音量で聞くとかなり近い感覚
医者に行ってもなんと説明していいやら困るし、そもそも説明しても医者はノーリアクション

235:病弱名無しさん
18/03/01 02:01:12.61 m5+4inZ6r.net
一瞬止まる時があるんだがなぜだろう

236:病弱名無しさん
18/03/01 04:27:40.76 gRRnrmUd0.net
>>227
たとえ15000-16000Hzの大音圧を聴いたとしても15000-16000Hzの振動など感じないと思うが?
おそらく医者も理解できないと思う。

237:病弱名無しさん
18/03/01 07:08:41.15 gRRnrmUd0.net
コンドロイチンなんて効くんですかね?
飲んでみよう

238:病弱名無しさん
18/03/01 07:13:10.84 sMYsKvKia.net
>>225
208です。
私も最近過敏あるかもと思うようになってきた。
職場でお茶の片付けとかしてる時に、食器(陶器)同士があたる音が頭に響くし、その音が引き金になって耳鳴りしてる気がする。
そして私も筋肉かもと思って先日鍼灸を受けてきたけど、まったく何も変わらなかったよ…
まあ慢性化してる耳鳴りが一回の鍼灸で良くなるとも思ってなかったけど(T_T)
あとは歯並び・顎関節症・自律神経系・血流あたりかな?
片っ端から潰していくしかないよね(>_<)

239:病弱名無しさん
18/03/01 07:16:51.14 sMYsKvKia.net
連投すみません。208です。
最近、日によって鳴り方が違うのも気になってる。
高音のピーがフォルテシモで始まってフェードアウトしていくパターンと、チリチリチリ…みたいな音(テレビの電源切った直後みたいな音)が延々と続く時とある。
耳鼻科の範囲内での異常はないみたいだけど、何か他に悪いところがあるんじゃないかと怖い。

240:病弱名無しさん
18/03/01 09:19:22.87 Qsiq0O6h0.net
俺は難聴の耳鳴りだが振動する耳鳴りだな
難聴側から頭半分耳鳴りが響いて8000以上の高音が振動してる。低音も鳴ってるから辛い

241:病弱名無しさん
18/03/01 12:00:25.31 QOQjB4xYr.net
自分も振動する感じずっとある
一生これなんかな たまらんな
過労→難聴→耳鳴り→鬱で休職してたけど、明日から別部署で復職することになり
職場に挨拶行った
みんないい人だった 前のギスギス部署と�


242:S然違った 帰りにファンデーションと口紅買った 自分が化粧しようと思う日が再び来るとは思わなかった



243:病弱名無しさん
18/03/01 16:12:34.29 +HbH1hgNx.net
昨日ひどかったのに今日は全く


244:鳴らない



245:病弱名無しさん
18/03/01 18:45:07.60 Qsiq0O6h0.net
>>235
ならないなら体のどこかがおかしいんだろ
大したことないだろ

246:病弱名無しさん
18/03/01 19:03:43.62 UG+lh+WsM.net
精神的苦痛の方が身体的苦痛より辛いな。
自分だけ目を合わせてくれなかったり話かけられない。
世のサラリーマンはそんな状況でも耐えて働いてるのかな。

247:病弱名無しさん
18/03/01 20:59:55.11 b/6HHtriK.net
>>237
> 精神的苦痛の方が身体的苦痛より辛いな。
> 自分だけ目を合わせてくれなかったり話かけられない。

耳鳴りとどういうつながりがあるの?

248:病弱名無しさん
18/03/01 22:12:59.73 b5rAK2BJ0.net
振動を感じる人が結構いるw
なんで振動を感じるのか不思議でしょうがない
>>232
テレビのチリチリという表現も近いかもしれない!
自分も日によって鳴り方が違うのをじっくり観察してたら、別の耳鳴りだという事に気付いた
電子音のような高音ピーは振動を感じないけど、モスキート音的なチィーーーーーーーという音はチリチリ感じる
気になって観察すればするほど気になるという悪循環

頭に近いところから潰していくのがいいかなとは思うよね
歯、顎、鼻、自律神経、アレルギー、肩こり、耳こり、頭こり、首、背中、腰、膝、足首、姿勢、ストレス、とあげていくときりが無いけど
なんにしてもエラーの原因は血流に影響してるんだろか
慢性化してるから長い時間をかけて体の内側からほぐすしかないかなと思ってます
これって既出ですか?
最近読んだ中では非常に興味深かったので試してます
URLリンク(japanese.mercola.com)
>栄養バランスの悪さが難聴の原因であると、ますます考えられるようになっています。聴覚を保護、改善するのに有益であると判明した栄養素は、アスタキサンチン、ビタミンA、葉酸、亜鉛、マグネシウムです
慢性または慢性に近い耳の中での共鳴を特徴とする耳鳴りは、葉酸(ビタミンB9)によって改善される場合があります。アスタキサンチンも、騒音による難聴からの回復の可能性を増やします

249:病弱名無しさん
18/03/01 22:18:30.08 UYm1KAR20.net
病院がいっぱいあって どこに行ったら良いのかわからん

250:病弱名無しさん
18/03/01 22:20:07.49 b5rAK2BJ0.net
>>234
結局そこなんだよね
環境が変わるとアホみたいに元気になってしまう事もあるから
化粧をする気力が沸いて来る環境ってほんと大事だと思う

251:病弱名無しさん
18/03/01 23:19:35.16 W52JtzCu0.net
>>241
耳鳴りがつらいことには変わりないんだけど
前向きになるきっかけになればと思ってる
自分は鬱病になってしまったけど
耳鳴りがあっても、うっとおしいなーくらいで
暮らしてる人もいるわけだし
そのカテゴリーに入れたら夢のよう…

252:病弱名無しさん
18/03/01 23:55:27.58 Qsiq0O6h0.net
甲高い高音のキュイキュイキュンとチーーキーーの重なってなんとも表現しにくい耳鳴りで片側だけ頭痛する。中音高音が重度難聴なって苦しい

253:病弱名無しさん
18/03/02 00:19:22.10 Ys9DdgAP0.net
>>242
聴覚って精神的にくるよね
ピクリとも動けないほど身体を壊した時に人生終わったと思っても精神的にはやられなかったけど聴覚は精神的にやられた
やる気とか覇気とか全部持っていかれるね
感覚器ってきついよね
それを上回る刺激的な事があればいいんだけど、やっぱり環境だと思う
好きな人でもできれば元気になってしまったりw
案外そんな簡単な事だったりするのかも


254: 知り合いの人は冷蔵庫や室外機どころか耳元でジェット機が飛んでるような轟音の耳鳴りと頭がわれるような聴覚過敏だったらしいけど、漢方で治ってしまったそうな 漢方が効いたかどうかはわからないけど、なにもしなくても突然治ることもあるんだと思う バイオリズムというかなんと言うか。人間だし



255:病弱名無しさん
18/03/02 00:23:59.43 Ys9DdgAP0.net
>>243
キュイキュイキュンはドリルのような水を細い口から吸い込むようなそんな音?
あるある!
聴覚とか頭の中の違和感ってすごい説明しづらいよね
突然治ることがあるようだから希望をもってやれることは全部やってみよう
いじり過ぎて悪化することもあるようだから注意しながら

256:病弱名無しさん
18/03/02 00:49:28.40 Ys9DdgAP0.net
しかし今通ってる耳鼻科の空調の耳鳴りマスキング能力は凄い
シャワーやロードノイズ下でも聞こえる耳鳴りが院内だと聞こえない!
大した音でもないんだけどほんと聞こえなくなる
耳鼻科専用の耳鳴りマスキングエアコンでも使ってるのか?
患者を安心させるために
でも聴力検査で防音室に入ったとたんにピーーーーー!チーーーーー!ヒュイヒュイヒュイヒュイwww

257:病弱名無しさん
18/03/02 00:51:22.67 Ys9DdgAP0.net
もうあれだ、幻聴ってことでいいかな!?
幻聴さいこーーーーー!!

258:病弱名無しさん
18/03/02 23:33:35.99 LwnUuOmi0.net
突発性難聴の知り合いのおじさん
聴こえないのに30年耳鳴り
慣れないって言ってた

259:病弱名無しさん
18/03/03 10:05:32.34 LklyPbtN00303.net
>>239
232です。
今日の耳鳴りは、高音チリチリがモールス信号のように不規則なリズムで鳴り響いてる。
夕方から整体受けに行ってくる。
慢性化してるからすぐには治らないだろうけど、239さんがおっしゃるように、いろいろ試していくしかないんだよね。

260:病弱名無しさん
18/03/03 10:11:00.74 LklyPbtN00303.net
自分の耳鳴りと同じ音域の聴力検査ができないから難聴ではないって診断されちゃうけど、実際鳴ってる音域はかなり聞こえにくくなってると思う。
最近、人の言葉が一瞬理解できなかったり、電話の声が聞き取りづらかったりする。何か言ってるってのは聞こえてはいるんだけど、何言ってるかわからない時とかあるんだよね。
このまま放っておいたらそれこそ難聴になりそうで恐い。

261:病弱名無しさん
18/03/03 13:29:37.84 UN+MKa2O00303.net
鼓膜に穴開けて閉じたのに低音耳鳴りするけど何これ

262:病弱名無しさん
18/03/03 15:01:49.71 ktJx6avxa0303.net
>>251
そりゃ、穴あけて塞いですぐもと通りにはならんだろ。

263:病弱名無しさん
18/03/03 20:13:06.59 o31ApXC900303.net
悩んでいるというレベルではないが
かれこれ15年以上耳鳴りがやまない
発病当初に病院へ行って点滴打ったら治ったけど、すぐに再発してからは一度も病院へは行かずに今に至る
治るのかね

264:病弱名無しさん
18/03/03 20:48:18.45 UN+MKa2O00303.net
>>252
いや元に戻るから
鼓膜は完全に再生するんだから

265:病弱名無しさん
18/03/03 21:18:58.52 ZHnRQVK7a0303.net
悩んでないならスルーでよいかと
羨ましいな

266:病弱名無しさん
18/03/03 21:52:45.41 SGiRCjNI00303.net
>>249
整体はどうでしたか
心地よいくらいの施術が身体にやさしい気がする
自分も最近の鳴り方は不規律というか音程が高速で小刻みに上下に揺れていて鈴虫でも鳴いているかのよう
振動する周波数は今現在止まってる。またすぐ鳴るけど
気圧も関係あるのですかね
ファンの音とかモーターの音とか、様々な暗騒音に反応してる耳鳴りもある気がしてます
鼓膜の張り方や外耳中耳、耳管や耳小骨や周りの筋肉のほんのちょっとした些細な緊張や変化で物凄い耳の違和感が出ると思う
内耳に異常があるにしても聴力が落ちないと耳鼻科じゃ異常なしって事になるし
オクター


267:ブ毎にしか検査しないから6000Hzがピンポイントで落ちてても無難聴性耳鳴りって事になるしね なんにせよまずは血流の改善と免疫力の強化だと考えるとウォーキング程度の有酸素運動が体の負担も副作用的なものも少なくて、自然でよいのかなと思ってます これも排気ガスが充満してる場所だと色々と悪影響がありそうですが



268:病弱名無しさん
18/03/03 21:57:04.32 Yp3vNk9O00303.net
悩んでないなんて本当にうらやましい
鳴ってても気にならなくなったら、もうそれで自分は充分

269:病弱名無しさん
18/03/03 22:00:51.80 SGiRCjNI0.net
>>253
点滴で耳鳴り止まるとは!
ごく稀に、朝起きたら耳鳴りが完全に消えている時間が数時間くらいある
耳栓してもまったく耳鳴りが聞こえなくて小躍りしそうになる
前日の行動の何かがよかったのかと思い返してよさ気な事を反復してみるけど、再現できたことはありませんorz

270:病弱名無しさん
18/03/03 22:15:52.74 moqYVT6JK.net
ヘッドホンでテレビ観る時、
①音量12で普通に聴く
②音量20でパッドを前(こめかみの下部辺り)にずらして音漏れを聴く

どちらが耳に優しいでしょうか?

271:病弱名無しさん
18/03/03 22:35:50.06 SGiRCjNI0.net
>>259
自分もそれかなり試したw
体感としては音盛れを聞いているほうが耳に優しいような気もするけど、続けてみると鬱陶しくてストレスなのでやめました
小さい音で普通に聞けばストレスもないし耳にも悪影響はないような説もあるけど
小さい音でも耳元数センチからの音を聞くのは自然ではなく悪影響があるという説もあるので、普通にスピーカーから最小音量で聞くようになりました
でもTRT療法なんか耳鳴りの音量が大きかったら大きいなりに爆音で流すよね

272:病弱名無しさん
18/03/03 23:10:45.25 moqYVT6JK.net
>>260
耳穴からずらして音漏れを聴く場合、確かに満足感が小さいよね。満足感出るまで音量上げたら30になった。普通に聴いたら音量12で済むのが30だもんね。(質問は12と20の比較だったけど)
やっぱり人の意見も聞いてみるもんだね。今試したらやはり音漏れを聴く方が耳に優しい気がしてきた。
パッドがしっかりしてる密閉式のヘッドホンの場合、音漏れが難しいから安物のヘッドホンでやるといいみたい。
パッドがしっかりした価格高めの密閉式ヘッドホンだと、普通に聴くならさらに音量8に小さく出来るけど、
なんか耳に悪い気がして、外した時の解放感たるや。

273:病弱名無しさん
18/03/03 23:43:27.70 SGiRCjNI0.net
>>261
そうそう、ほんと色々試したよ
音量が小さければ小さいほど耳にやさしいのだとすれば…
と仮定して、シェアの遮音イヤホンの上からイヤーマフX5Aをつけてスマホでラジオでも聞くと音量最小にしても大きいくらい
イヤーマフを外してイヤホンだけにするとと30db程度の静か~な暗騒音の中でも何を言ってるか聞き取れないくらいの小さな音量レベルにできる
でも耳に蓋をしてダイレクトに音を送り込むのは小さい音でも体感として耳にはすごい悪そうな気がする
電車とか幹線道路とかで周りの騒音に負けないように爆音にして聞くよりははるかに良いのだろうけれども
こめかみ辺りで音漏れを聞くと、耳に優しい気がするけど細かい音まで聞けないストレスが大きくてw
結局音量を上げちゃったら外部への音漏れ対策としては意味ないしね
家族や外部に気を遣ってヘッドホンで聞く事になるんだろうけど、外部への音漏れと耳への負担を考えた末の妥協点として、家ならスピーカーを外付けして顔の近くにもってきて最小音量で聞くというトリッキーな方法を試してる最中です
これはこれで体勢を変えるたびにスピーカーを動かさなければいけなくてストレスという

274:病弱名無しさん
18/03/04 00:26:04.94 NFO03IT2K.net
>>262


275: なんか色々試してるね。ウチよりもイヤホンとか機器が高そうで細かくやってて。 ウチは壁が薄くお隣さん対策だから音漏れは問題ないのよね。 あなたは外付けスピーカーを試してるみたいだけど、ウチも「耳元スピーカー」ってやつがあって(お爺ちゃんが使う様なアナログ音声っぽいやつね) これ、満足するレベルまで音量上げたら、結局テレビのスピーカーと大して変わらないという結果が出て (^_^;) 隣の部屋に移動した時にけっこう音出てるなって気づいて、ヘッドホン音漏れに即変更。



276:病弱名無しさん
18/03/04 01:05:42.37 qRSRnvm90.net
>>263
耳元スピーカーって始めて知った!
検索してみると結構便利そうで興味出たけどテレビスピーカーと大差無い音量になってしまうのか…
聴覚過敏があるから、いかに小音量で、いかに耳に優しくテレビや音楽を聴けるかを色々試してて
骨導イヤホンなんかもいいかなと思った事もあるけど
骨導で聴かすには大音量になるから結構な音漏れの割には明瞭に聞こえないらしいね
さらに骨導ってのも実は耳に悪そう
骨に伝わる振動でも有毛細胞がやられるっていう医者もいるし
骨導イヤホンに比べたらヘッドホンこめかみ下部音漏れの方が周りの音は聞こえるし明瞭度は高そうだし、なんとなく耳にも優しそう
お隣さんとの境の壁にゴムマット張ろう!

277:病弱名無しさん
18/03/04 01:40:55.94 nlAOlKjD0.net
34歳がメニエールスレで長文書いてうっとうしがられてて笑った、どこでもああなんですね
中身は読んでないけど

278:病弱名無しさん
18/03/04 09:44:03.21 yD+vUQ/I0.net
>>265
34歳メニエールスレで
きもい人って言われてるな
南海トラフで健康なやつ死ねみたいなこと言ってるぞw
精神科行けと言われてるしw
精神こじらせたらあーなるんやな

279:病弱名無しさん
18/03/04 10:04:58.75 NiPqR+CQ0.net
>>256
249です。
気にかけてくれてありがとう(^^)
昨日は割と耳鳴り落ち着いてたから、整体の効果があんまりわからなかった…σ(^_^;)
知り合いの紹介で初めて行った整体院だったけど、年配の先生が、私の顔見てすぐ、顎関節ずれてるねと言った。
整体と鍼やってもらって、とりあえずしばらく通ってみることにした。
あとは顎関節とか噛み合わせを見てくれるような歯医者さんも並行して通ってみようかなと。
今朝も鳴ってはいるけど、音かなり小さいし、あまり気にならない程度。
このまま快方に向かってくれるといいんだけど…

280:病弱名無しさん
18/03/04 10:38:21.48 NFO03IT2K.net
>>264
耳元スピーカーは耳が遠くなった老人が、数メートル離れたテレビの音量を普通より大きくするのを防ぐ目的で、
音源を近くに置くので音量を大きくしないで済むのは済むよ。間違いない。
だから音量を普通より上げなくて済むけど、普通の音量は出してる。これで良いなら役には立つけどね。
耳元スピーカーも価格によって質が色々と違ってて。まあ電池式はすぐヘタって面倒くさい。

281:病弱名無しさん
18/03/04 10:41:44.87 Vm6VT6yxa.net
普通にテレビのイコライザで低音強調とか会話強調とかで乗り切ってる。

282:病弱名無しさん
18/03/04 20:21:29.15 qRSRnvm90.net
>>267
おお!
とりあえず落ち着いてるみたいでよかった!
寛解しますように
自分は今日も鈴虫が鳴いてる
断続15000は忘れた頃に鳴ってる
一目で額関節ずれてるって言われると嬉しくなりそうw
骨格の歪みは良いことではないけど、原因が見つかった気がして
自分もまだ行ってないけど、整体と額関節や噛み合せを見てくれる歯科に行こうと思ってます
子供の頃に入れたアマルガムも入ってるし、銀パラ差し歯やインレーも入ってるのでその辺りも
自覚的に噛み合せに違和感もあるし
ヨガをやると自分で骨格の歪みやバランスが分かるし矯正できるようになるという話を聞きました
普通に健康法としても良さそうだし、体に優しそうだし悪いことはなさそう

283:病弱名無しさん
18/03/04 20:36:05.20 qRSRnvm90.net
>>268
耳元スピーカーいいなあ
外付けスピーカーを耳元に置くのに比べたら、移動もできるし体勢を変えても問題ないってところがストレスなさそう
しかしどんな機器でも電池式って面倒くさいねw
騒音刺激が耳鳴りのトリガーになる事もあると考えると、できるだけ優しい音で聞こうとしてしまう
イコライザーもいじってみたけど、どうしても不自然な音になっちゃってダメだったw
イコライジングの才能が無い・・・orz

284:病弱名無しさん
18/03/04 20:53:04.19 nCQlCMLV0.net
しばらく塞ぎこんでいたけど、今日は久しぶりに親戚の集まりにでないといけなくて、 
元気なふりして笑って雑談して子供と遊んで
たけど家帰ったら涙あふれてきた。
なんで自分だけ変な音消えないんだろう。

285:病弱名無しさん
18/03/04 21:44:39.04 yD+vUQ/I0.net
若い人はモスキート17000ヘルツぐらい聴こえるでしょ?
これが若いのに片方どっちかの耳がなんらかの理由でこの周波数が聴こえなくなると左右差で耳鳴り出るらしいぞ
無難聴はこれじゃね

286:病弱名無しさん
18/03/04 21:49:07.55 qRSRnvm90.net
>>272
ん!よくわかる!
元気なふりしてても上の空になってしまうね
やはり鳴っていても気にならないような、鬱な気分を吹き飛ばしてくれる環境がほしいね
なにかに没頭してる時は鳴っていても気になってない事が多いから
たとえば滝の音がすぐ隣でなってる環境で魚でも釣りながらのんびり住んでれば
マスキングしてくれるし心も平穏になるし、物理的にも精神的にもいつのまにか変な音なんか忘れそう

287:病弱名無しさん
18/03/04 21:52:56.75 qRSRnvm90.net
>>273
自分は若くも無いけど15000くらいの耳鳴りも聞こえるから、そうなのかもとも思ってる
15000Hzくらいが可聴域ギリギリだし

288:病弱名無しさん
18/03/04 22:18:12.62 DhTATU8ra.net
いろんな難聴の人をみたけど、耳鳴りの耐性は結構人によって違うのは確か。
同じくらいの聴力で常に聞こえてるって人もいれば、静かな所に行かないと聞こえないって人もいた。
まあ流石に難聴なってどうやっても聞こえないって人はいなかったが。

289:病弱名無しさん
18/03/04 22:47:48.56 yD+vUQ/I0.net
>>275
多分そう。耳鳴り外来の先生も言ってたから
自分今23歳で突発性難聴の中途難聴者で
正常な耳は17000hertzまで聴こえますが
罹患した方は1000~2000Hzが30dBで4000以上で90dBで10000Hz以上も全く聴こえなくなってるはずなので正常な方との左右差で
耳鳴りも4000から10000以上の周波数の音が5種類ぐらいで合わさって一斉に鳴ってます
リクルーメント現象が起きるのでマスキング?も出来ないし辛いです

290:病弱名無しさん
18/03/04 23:20:17.90 qRSRnvm90.net
>>277
お辛いですね
せめて騒音でやられる事がないように、耳をご自愛ください
自分は聴力検査上は異常なしという事になってますが、耳閉感や聴覚過敏等、色々な違和感があります
耳閉感が強くなると音が遠く聞こえますが、聴力検査すると異常なし
耳鳴りは鳴り方と音量を変えながら3~4種類くらい常時鳴ってます
こまかく検査すればどこかで聴力が落ちている気がします
聞こえなくて苦しいし、耳鳴りも苦しい、過敏(リクルートメント)でも苦しいし、常に違和感がある、で逃げ場が無いですもんね
耳栓すると耳閉感や過敏は楽になるけど耳鳴りが強調されるし
うさぎでも撫でに行こうかな

291:病弱名無しさん
18/03/04 23:44:19.60 mtqlSAeNr.net
>>274
発展途上国で滝のそばの小屋?とかでみんかで暮らしてたら
これ全然気にならないんだろなとか夢想する、


292:よく なんで現代日本に生まれちゃったんだろう 多少の衛生のよさとかお金とか本気でいらないし、そっちがよかったです



293:病弱名無しさん
18/03/05 00:11:27.71 lPlIso1R0.net
>>279
そうw
とにかく大自然に行きたくなるよ
過敏やリクルートメントがあるとシャワーの音でも突き刺さる事があるから、渓流のそばでもいいな
自然音がほどよくマスキングしてくれて、心が穏やかになれる場所
妄想が捗ります

294:病弱名無しさん
18/03/05 11:08:28.88 OkefZUFR0.net
>>270
267です。
ありがとう!
土曜から今まで、かなり耳鳴り落ち着いてるよ。
聴覚に集中するとチリチリ高音はしてるけど、ほとんど気にならないようになった。
整体が良かったのか、ほかの理由かはわからないけどσ(^_^;)
金曜の夜から、寝る時はホワイトノイズを最小音量でイヤホンで聞きながら寝るようにしてて、それ以来何となく楽になった気がしてる。
たまたま軽減したタイミングと重なっただけかもしれないけど。
耳鳴りのせいで寝つきが悪くなってたから、マスカー的なつもりでやり始めたんだけどね。
私には合ってるみたいだから、こちらも整体と同様しばらくやってみるつもり。
267さんも原因かもしれないところがいくつかありそうだね(>_<)
最近は噛み合わせ外来(顎関節も一緒に診てくれるところも多いみたい)も多いし、私が見た噛み合わせ外来やってる歯科医院のホームページは「原因不明の頭痛や難聴、耳鳴りは噛み合わせを疑ってください」と書いてあった。
私も近々初診行ってみるつもり。
お互い頑張ろう!

295:病弱名無しさん
18/03/05 11:17:16.64 OkefZUFR0.net
>>273
それあるかも。
私は左耳だけ14000~15000くらいの耳鳴りしてるんだけど、モスキート音が聞けるアプリで確認したら、右耳(耳鳴りしてないほう)は15000が聞こえない。
だから、右耳で聞こえない音域を補おうとして、左耳が頑張ってて、その結果15000くらいの耳鳴りがしてるのかな?と。
ちなみにアラフォーです。

296:病弱名無しさん
18/03/05 12:32:41.73 MTdOgzMua.net
10000Hz超えるような耳鳴りは、正直気にするな、としか耳鼻科としても言いようがない。
その帯域が難聴なのは成人みんなだし、脳が過敏に耳鳴りに反応しちゃってる状態なんだろうな。

297:病弱名無しさん
18/03/05 14:35:51.72 AcVcesIjr.net
自分は低音感音性難聴のあとに聴力戻るも耳鳴りが残っちゃった組だけど、
前に突発性難聴もやってて、そっちは運よく聴力戻ったうえに耳鳴りもわりと早く消えたんだよね
完全に治るのは3割、不治が3割、残りは何らかの後遺症が残ると言われてたから
もうあきらめていたんだけどね
突発性難聴よりよほど治りやすいと言われ、医者にもほっといても治ると言われた
低音障害型でまさか後遺症残るとは

298:病弱名無しさん
18/03/05 14:48:52.31 MTdOgzMua.net
ほっといても治る、って
えらくてきとーな医者だな。

299:病弱名無しさん
18/03/05 15:07:29.68 j4FEfnYrM.net
後遺症のように耳鳴りが残ってる。
外科的な治療法はないから薬飲むしかないのだろう。

300:病弱名無しさん
18/03/05 16:14:20.13 MTdOgzMua.net
薬は不眠以外では飲まんほうがいいよ。
耳鳴りだけなら適応はそこまでむずくない。難聴からむとキツい。
卵が先か鶏が先かになるけど、難聴で落ち込んだり、不快になる度に耳鳴りに影響するし、、、

301:病弱名無しさん
18/03/05 17:06:55.29 l2R/1rWWK.net
ところで皆さん、めまいの症状はありますか?
ここではほとんどめまいは話のネタになってないけど、
難聴・耳鳴り・めまいはセットになる事が多いそうで。
実は、自分も2日前の夜の散歩中に初めて大きなめまいを二度体験してしまって、横にフラフラ、縦にドスン。
そう言えば、今までも平衡感覚が少しおかしいのがあったけど、あれもめまいだったかもしれないと気づいた。
坂田先生の本によると、拍動性耳鳴りはまず脳血管障害(動脈瘤とか)や脳腫瘍が疑われるとあり、
フラつくめまいもたまに出る程度だけど、この浮動性(フワフワ地に足がつかない)めまいも動揺性(左右に揺れる)めまいも、脳に病変が現れた時や動脈硬化・小脳の無症状の梗塞で見られると書いてて、
すごく不安になってきた。脳関係だったら嫌だなあと。
一方、高血圧や自律神経失調症でもめまいが起きると書いてて、これならまだ安心な方なんだけれど、
動脈硬化からの脳動脈瘤でもめまいが起きると。
でも血圧は148-89だったからそんなに重症じゃないはず。病院だから高めに出てるだろうし。
メニエール病のめまいは回転性めまいが嘔吐と起きるらしく、自分は違うしなあ。
皆さんはめまいで不安になってませんか?

302:病弱名無しさん
18/03/05 18:34:12.96 qoSiBGtN0.net
>>288
あなたの場合は脳だろ
突発性難聴やメニエールの場合が
難聴耳鳴り目眩があるだけで
これがないなら脳みそ。

303:病弱名無しさん
18/03/05 21:24:09.03 OkefZUFR0.net
>>288
そこまで気になるのなら、MRI受けてきたらいいよ。
何もなければ安心できるし、もし腫瘍とか見つかったなら早く対応した方がいい。
というかよく精密検査受けずにいられるね。
私は耳鳴りが1ヶ月続いた時点ですぐにMRIを受けに行った。

304:病弱名無しさん
18/03/05 21:45:06.18 l2R/1rWWK.net
>>289>>290
だねぇ。
だけど通った耳鼻咽喉科は脳を疑いすらせず、規則正しい生活と漢方薬。(ストレス性と判断)
今日行った総合病院では耳鼻咽喉科が休みだったのでCT頼もうと思って、若い内科医(総合内科)に診てもらったら、脳の画像撮ってくれず(やんわり拒否)、「耳鳴り目眩といえばまず可能性の大きいメニエール病から」と言われ。
医師が書いてるサイトだと、耳鳴りと目眩は脳疾患の可能性除外のために内科の画像検査から始めるとあったんだけど、
実際は脳の画像撮るのはほとんど無いのだろうか。
まあ確かに目眩以外の神経症状、言語障害などがないし、軽く見るのはあるんだろうけど、
最初の耳鼻科の医師には、拍動性耳鳴りだと伝えてるんだけどね。

305:病弱名無しさん
18/03/05 22:24:50.71 qoSiBGtN0.net
>>291
自律神経失調症

306:病弱名無しさん
18/03/05 22:30:43.52 l2R/1rWWK.net
>>292
脳疾患ではなく自律神経失調症ではないかと?

307:病弱名無しさん
18/03/05 22:31:29.22 OkefZUFR0.net
>>291
290です。
私は自分から「聴神経腫瘍が怖いのでMRI検査してもらえませんか?」と聞いたよ。
そしたらすぐ紹介状書いてくれて、MRI検査の次の日に診察してもらった。
幸い異常なしだったけどね。
あと、別件だけど、首のリンパの腫れがしばらく治らなくて、大学病院で診てもらったことあったけど、「最悪の事態を考えながら原因を潰していきましょう」ってことで、さっさとCT撮ってくれたよ。
この場合の「最悪」は悪性リンパ腫とかガンの転移とかを意味してたみたいだけど、こちらもありがたいことに異常なしだった。
前置きが長くなっちゃったけど、つまり、しっかりしてる病院ほどしっかり調べてくれるもんだと思うけどなあ。
診察に納得いかないなら別の総合病院や大学病院に行ってみるのも一つの手だよ。
腫瘍とか悪いものの可能性はなくしておいたほうが、精神的にも安心できるでしょ。
精神的に落ち着かないと、耳鳴りも良くならないよ。

308:病弱名無しさん
18/03/05 22:43:43.59 l2R/1rWWK.net
>>294
ありがとう、そのとおりだね。
その総合病院、家から近くて便利なんだよなあ…胃カメラもお世話になったし。まずは言われた通りにそこの耳鼻咽喉科に行ってみるか(内科にすぐCTやMRIがあるからね) 、
他の開業医の耳鼻咽喉科で、ステロイド注入療法やってるか問い合わせて、そっちに行くか。

309:病弱名無しさん
18/03/05 23:06:26.79 l2R/1rWWK.net
まあ総合病院全体というより、その若い医師個人の問題ではあるけど。
だからどちらにせよ次の耳鼻科の医師と相談して、どうするかになる。脳腫瘍は絶対ないと言うならその説明を聞いて、もし納得出来たら従って
少しでも不安があるなら画像検査を頼む。
実は脳CTも、腕の麻痺・痺れで3年前に別の病院でやってて異常なかったり、心配し過ぎな面があるにはあってね。そういう心配性で病変を必死に探すタイプの患者だと思われたふしもある。

310:病弱名無しさん
18/03/06 07:15:08.42 I2PH38yg0.net
もう無理です、意識がある事が辛い

311:病弱名無しさん
18/03/06 10:57:33.26 YCYaxGXT0.net
耳鳴りになって一年以上過ぎたけど
基本チーチーうるさいのは右耳だったんだけど
今年に入ってぐらいからそれが左耳に移って来た…
なんでだよ…私が何したっつーんだよ…orz
耳鳴りになってから生活習慣は気をつけるようにしてたし
おかげで右耳は初期の頃より落ち着いてくれるようになってたのにな…
モールス信号のように不規則に鳴るからうっとうしい
なんだよ…宇宙と交信でもしてんのかよ…まったく…

312:病弱名無しさん
18/03/06 12:42:35.53 9A/4jACer.net
>>297
わかるよ
そうとしか言ってあげられなくてごめんね
私も今会社でみんながわーわー楽しく雑談してる間にこっそり外に出て来たところ
仕事中も耳鳴りが気になってつらい
誰とも話す気がしない。いつまでまともに働けるんだろう、私

313:病弱名無しさん
18/03/06 13:16:33.39 1JoMUOKu0.net
>>298
ずーっと鳴りっぱなしってのも鬱陶しいけど上げ下げがあるのも辛いよな
あれが結構慣れづらいんだわ

314:病弱名無しさん
18/03/06 16:40:35.34 xx2SI6aen
昼寝しようと目をつぶってると、10秒ぐらいの間隔で耳鳴りがブワッときてビクッとなって目が覚めるのって俺だけ?
夜寝るときは、こういう一瞬爆発的な耳鳴りが起こることはない。まぁ常時耳鳴りはなってるけど

315:病弱名無しさん
18/03/06 17:47:00.23 fkap84kB0.net
ほんとつらい
この音に慣れるときが来るなんて信じられない
最初の頃は、いつかなれて平気になるんだと思ってたけど…苦しくなるばかりだわ

316:病弱名無しさん
18/03/06 19:00:04.76 n4Ra3Hz4d.net
高音のキィィィィとヒィィィィンが辛い。
それを被せてくるように鳴ってる重低音の耳鳴りがまじで気持ち悪い
ブオオオアオオオオオオオオオオ(振動)
しかも音色が大小リズム刻んで一定じゃない
ちなみに今流行りの突発性難聴による後遺症の耳鳴りです。
音も大きいし外でも聞こえるし慣れないぞ
慣れる耳鳴りってのはそこまで大きくもなく小一定で鳴る音じゃないのかな

317:二代目獣神サンダーライ
18/03/06 19:15:47.46 meCOyAhTr.net
音静かになった

318:病弱名無しさん
18/03/06 20:45:32.98 aHQcke7j0.net
耳鳴りは、聴神経の感度がUPした状態。なぜ、感度がUPするかと言えば、
何らかの神経興奮物質が聴神経の受容体に入るから。難聴になると、その興奮物質
が増えるか、入りやすくなるが、難聴そのものが原因ではない。
この興奮物質の分泌と入りやすさは体質による。花粉症と同じ。
だから、高音が聞こえない老人でも耳鳴りがない老人のほうがずっと多い。
この興奮物質と受容体がわかれば、効く薬も自然と開発されるが、癌のメカニズム解明
より、より簡単そうなことがわからない理由は、やはり生死に関係なく、慣れる 慣れ�


319:スと 強がりを言う御仁が多いから、真剣に取り組む研究者が少ないため。



320:病弱名無しさん
18/03/06 21:52:18.71 WsyxX10px.net
>>305
なるほどな

321:病弱名無しさん
18/03/06 22:16:35.66 ZX0XQN7d0.net
>>303
まじで死にたい…とか消えたいとか思わない?
私は本当に今そんな感じなんだけど
あなたは冷静そう

322:病弱名無しさん
18/03/07 00:00:40.84 J9rYufKm0.net
>>307
いや常に憂鬱といえば憂鬱ですよ
難聴発症から結構たちますが最初はこの耳鳴りで死にてーこのまま生きるなんて無理と思う数ヶ月でした。今は飲んでませんが当時は安定剤や睡眠薬飲んで前より楽になりました
今は後遺症の目眩でふらついて視点を真っ直ぐにしないと思うように歩けないからそれで毎日死にたくなりますね

323:病弱名無しさん
18/03/07 00:37:13.12 KyitAVtf0.net
その内、まぁ何があっても生きていくしかないんだよねぇ……って達観の域になる

324:病弱名無しさん
18/03/07 02:45:45.70 zJpSEQcm0.net
34歳7ヶ月+2日半の俺だけど
メニエール病のスレに行ったら
みんな冷たく俺を追い出した
酷すぎるよ
俺だってこんなに苦しんでるのに
今年年内
母親と一緒に烏山研究所に行って
俺が発達障害なんじゃないか?と
俺を連れてくそうだ
俺もそうなんじゃないか?
と思うようになった
昔から俺は何か人と違うおかしな
所があった
南海トラフは起きてはほしいが
大阪が海に飲まれていく様を是非ともテレビ
で中継してほしい
俺は神奈川に住んでるから
東京と神奈川だけは無傷であってほしい
俺達はこんなにも耳鳴りに苦しんでる
健康な奴が俺は憎くて妬ましくて羨ましくて仕方ないんだ
だからそいつらには罰が必要なんだ
健康な奴等や上級国民が南海トラフでたくさん
死ねば耳鳴りで苦しんでる俺達の人生は
少しは正当化できる
人生皆平等と誇れる

325:病弱名無しさん
18/03/07 08:47:02.46 kxBEnveG0.net
>>296
294です。
たびたびごめん。
個人的な意見だけど、検査もせずに絶対という医師は私は信用しない。
もしあったらどーすんだよと言いたくなる。
たぶんいくら大丈夫だと説明されても、自分がモヤモヤするから結局検査してもらったほうがいいと思う。
私も少しの異変でもビビってすぐ検索したり病院行ったりするタイプだから、気持ちわかるよw
性格だから直らないし、「心配性なんで詳しく検査して欲しいんです」と正直に言ったよ。
3年前の脳CTで何もなかったなら聴神経腫瘍は考えにくいと思うけど(ご存知かもだけど、聴神経腫瘍は成長のスピードが遅いから、今症状が出てるなら、3年前のCTで異常が見つかるはず)、画像検査受ければ安心できるだろうし、精神的に楽になるよ。
医者は全知全能ではないから、患者が症状を伝えて、こんな検査をして欲しいって言わないと動いてくれない。

326:病弱名無しさん
18/03/07 08:51:37.41 kxBEnveG0.net
>>305
なんかすごい納得した。
結局、生死にかかわらない症状だから、なかなか研究も進まないんだね。
というかそもそも耳鳴りは「症状」であって「病気」ではないし、根本的な原因はそれこそ十人十色で、原因を突き止めて潰さないと治らないんだよな…

327:病弱名無しさん
18/03/07 10:16:04.69 J9rYufKm0.net
>>310
おまえはそんな事言うからダメなんだよ

328:病弱名無しさん
18/03/07 11:47:19.87 0ghd2ikt0.net
>>312
根本的原因は難聴だろ。
ただ症状の出る閾値が人によって違うとは思うが

329:病弱名無しさん
18/03/07 12:28:15.23 m9vkXo8Yd.net
>>299
私もホント耳鳴りと聴覚補充ひどくてデスクに一時間といられない、、
頻繁に休憩してるから気まずいっつーか、どうしようかと…

330:病弱名無しさん
18/03/07 12:53:42.25 Ch/qaRtWd.net
今42。
9歳から年中無休で鳴りっぱなし。
20歳の頃耳鼻咽喉科専門大病院期待して行ったら、精神的なんじゃないの?と捨て台詞。
23歳、耳鳴りで地下鉄に乗れなくなる
精神科かかる。
向精神薬飲んでも治らず。
今日まずは近所のちょっと大きい耳鼻咽喉科。検査した。
医者→聴力には異常ないねぇ。とりあえず薬飲んで!
検査前のヒアリングもされず、検査結果もくれず。
20年したら医療も薬も変わるかと思って期待した自分がばか。
メチコバール?笑わせんな!

331:病弱名無しさん
18/03/07 13:11:09.86 0ghd2ikt0.net
>>316
20年どころか古代ギリシャ時代からほとんど進歩ないよ。

332:病弱名無しさん
18/03/07 15:27:20.87 KyitAVtf0.net
>>316
9歳から鳴ってても慣れないもんかね?
流石に30年経ったらもう自分の一部みたいになりそうだわ

333:病弱名無しさん
18/03/07 15:40:39.52 yvNRS3Ll0.net
海外の耳鳴りフォーラム
URLリンク(www.tinnitustalk.com)
読んでる奴いる?ここが一番でかい大手のフォーラムなので、念のため覚えておいてもいいかと。
書き込み数はかなり多い。(特にそのSupportって板)
俺、英語出来るから読みまくってるけど、なんつーか色々、長年の経験者の具体的なサポートや対策の書き込み、
精神面でのアドバイスの書き込みがめっちゃ多いんで、そう言うの読んでると、気が休まる感じになるかと。
実際の話、かなり親身で役立つ書き込みが多い。症例や経過、生活環境の書き込みも沢山あるし、経験談や原因の
書き込みもいっぱいあって、参考になる。
と言うか、英語少しでも出来る奴は頑張って辞書片手に常駐的にROMった方がいいと思う。

334:病弱名無しさん
18/03/07 15:49:42.02 W5FAZqrQx.net
耳鳴り3ヶ月目でようやく消えたっぽい
耳鼻科で処方されたサアミオン、カルナクリンを2ヶ月続けたが全く効果がなくて、
ネットで調べてS-Zopicってのを買って2週間飲んでたらピタッと消えた

335:病弱名無しさん
18/03/07 16:10:53.78 KyitAVtf0.net
>>320
それ睡眠薬じゃない?
まぁ治ったのはめでたいな、おめでとう。

336:病弱名無しさん
18/03/07 16:15:09.29 W5FAZqrQx.net
>>321
GABAA受容体に作用するやつね
脳鳴り治療はこの辺にヒントがありそうだ

337:病弱名無しさん
18/03/07 17:17:19.74 J9rYufKm0.net
自律神経の耳鳴りなら安定剤は効くんじゃね
難聴による有毛細胞が傷ついて電気信号を脳に送り続けて音を発してる耳鳴りは難聴が治らない限り消えないわ

338:病弱名無しさん
18/03/07 17:30:03.02 WHemILeqM.net
長いこと難聴で耳鳴りなしだったのに、10年以上もたってから急に耳鳴りがしだしたのは、どういう仕組みなんだろう…?

339:病弱名無しさん
18/03/07 17:32:51.40 0ghd2ikt0.net
>>324
今まで気づいて無かった耳鳴りに、脳が気づいてしまったからじゃないかな。

340:病弱名無しさん
18/03/07 17:46:22.41 0bp0fT7/0.net
ここ数日かなり小さくなってたのに、今日は朝からチリチリ高音が鳴りっぱなしでつら。
昨日と今日で全然違う。
何が原因なのか教えてくれ私の体。
自分の体・脳なのに、何が原因なのかわからないって辛すぎる。

341:病弱名無しさん
18/03/07 17:46:34.80 WHemILeqM.net
いや、本当に急に強烈な耳鳴りがするようになったんで…。
その直前まで3~4年にわたって軽微な耳鳴りがするようになってたのは、今から考えると予兆だったのかもしれんけど。
で、それから今まで6年弱。

342:二代目獣神サンダーライガー
18/03/07 19:02:24.55 uUvQqsrPr.net
眩暈と耳つまり無くなりました
耳鳴りも小さいよ~~

343:病弱名無しさん
18/03/07 19:06:04.80 fggeevR30.net
今日は、耳鳴りがましだった。

344:病弱名無しさん
18/03/07 19:08:43.42 BKRARVKWM.net
わいも昨日からほぼ消えた
なにが起きてるん?

345:病弱名無しさん
18/03/07 19:33:22.36 J9rYufKm0.net
>>328
もう完全に耳鳴り消えたわ~とか昔言ってなかった君

346:病弱名無しさん
18/03/08 01:36:01.66 u65tcgDB0.net
今日は耳なし全くしなかった

347:病弱名無しさん
18/03/08 07:16:03.08 HaHB9/BC0.net
え、なに、なんか治ってる人多くて羨ましいんですけど
起きた瞬間から高音つらすぎる…

348:病弱名無しさん
18/03/08 08:06:29.75 cZiYNplP0.net
最近悪化して不安と恐怖症で生きる自信なし,
終わらせることを考えてる

349:病弱名無しさん
18/03/08 08:54:46.51 5F4iatNjM.net
今日もなんとか1日生き延びた。って感じ。
発症してから耳鳴りのこと考えない日は1日も無い。

350:病弱名無しさん
18/03/08 08:57:19.47 u65tcgDB0.net
半年以上だと99%治らないからな

351:病弱名無しさん
18/03/08 09:00:01.28 kPBAal5g0.net
『毛細血管をきたえる本』(監修:根来秀行)によると、
音を感知する有毛細胞への栄養&酸素を供給する毛細血管が
ゴースト化。その結果、有毛細胞が抜け落ちて、音が聞こえにくくなる。
そのとき脳が勝手に音を作ってしまうのが耳鳴りの正体。
とのこと。
毛細血管をきたえ、復活させれば耳鳴りが治る可能性がある。
その方法について、本書にはいろいろ書いてあるが、
早寝早起きが基軸のようである。
具体的には、夜11時に寝て朝の6時に起きる。
これだけでも毛細血管が修復されるという。

352:病弱名無しさん
18/03/08 09:00:14.52 5F4iatNjM.net
すごく軽い難聴だけど、無理矢理補聴器作った。
仕事中は、なんとかそれでのりきってます。

353:病弱名無しさん
18/03/08 09:15:37.57 ozmYcyeGa.net
>>337
どう考えても、その理論だと難聴予防はできても一度発生した耳鳴りが消える訳はないと思うが。
血行良くしただけで、死んだ有毛細胞が生き返ったら苦労はいらない。

354:病弱名無しさん
18/03/08 09:29:18.71 ClpfvdAh0.net
血行良くするなら星状神経ブロック

355:病弱名無しさん
18/03/08 10:05:42.14 HaHB9/BC0.net
前に、整体行ったら顎関節ずれてるって言われた者ですが、耳鳴り調子いい日と悪い日がある。
2~3日前までかなり鳴らなくなってて調子良かったのに昨日からとにかくひどい。
顎関節が原因なら、食事の時とかだけ鳴るんじゃないの?
調子いい日と悪い日があるのは何故なんだろう。

356:病弱名無しさん
18/03/08 10:14:25.03 w6xIdvdm0.net
>>327
俺も凸難になってから数ヵ月後に耳鳴り始まりましたよ
遅効性って感じ、何が原因なんだろね

357:病弱名無しさん
18/03/08 11:03:13.18 X7pae2450.net
昨日はちょっとマシだったのに今日はダメだわ…
天気悪いからかな…?
関係ないか

358:病弱名無しさん
18/03/08 11:17:11.06 ClpfvdAh0.net
難聴なると蝸牛が気圧に弱くなり耳鳴りも上下する

359:病弱名無しさん
18/03/08 11:28:51.04 ZRCvv1TC0.net
25db以内は正常範囲なんですか?

360:病弱名無しさん
18/03/08 12:09:29.33 ClpfvdAh0.net
>>345
耳鼻科の中では正常なだけで
本人からしたら全く正常じゃない
老化以外の難聴なら25dB以内でも異常

361:病弱名無しさん
18/03/08 12:15:21.82 ozmYcyeGa.net
周波数帯域によるが、大多数の人間は耳鳴りはほとんど感じず、若干耳が遠くなったかな、と感じる数値やね。25dbは。
高音と低音だとうっかり聞き逃しただけで簡単にそのぐらいの数値になるから、健康診断で25dbでたぐらいじゃ医者は


362:そう騒がない。



363:病弱名無しさん
18/03/08 12:54:03.02 1Ah17/zT0.net
>>345
25dB以内は正常聴力とされているが、これはコミュニケーション障害の立場から考えられたもの。
簡単に言えば25dB以内であれば日常生活にあまり困らないという意味。

364:病弱名無しさん
18/03/08 12:59:09.78 ZRCvv1TC0.net
>>346
そうですか・・・ 

365:病弱名無しさん
18/03/08 13:16:21.74 kPBAal5g0.net
>>339
血行を良くするのではなく、
毛細血管を修復、再生し、
さらには新生させるとのことだ。

366:病弱名無しさん
18/03/08 13:17:16.04 w6xIdvdm0.net
色々悩んだが、結局血行を良くして健康的な生活を送り、気休めにサプリでも飲むくらいしか出来ることはないなと思うわ
俺は飛蚊症も持ってるんだが、これも最初のうちは鬱陶しくて仕方なかったが今じゃ視界のゴミを動かして遊べるくらいの心境
早く耳鳴りにもこれくらい慣れたいね

367:病弱名無しさん
18/03/08 14:45:45.15 gyriIMEK0.net
耳鳴りで精神的に毎日ボコボコにされてる
鳴ってても日常生活に支障ないレベルに行きたい
一度はたどりついたかと思った
でも消えるかもという夢にとりつかれ、またもとに戻ってしまった
もう死にたいとしか思えない自分がいる
本当に消えないのかな、これ
消えてくれたら今度こそ家族を大切に生きます
前は仕事人間だったから

368:病弱名無しさん
18/03/08 14:50:05.52 ClpfvdAh0.net
音響外傷や騒音性難聴や突発性難聴で
落ちた25dBと自然に落ちてった25dBは全然違うからな

369:病弱名無しさん
18/03/08 15:20:10.67 1Ah17/zT0.net
だから25dBというのは単にそれ以上落ちると聴こえが悪くて日常生活に支障が出る目安で、医学的に重篤とか回復しやすいかどうかとは関係がない。

370:病弱名無しさん
18/03/08 15:36:42.57 ozmYcyeGa.net
>>353
そりゃその三つのどれも周波数ごとの下がり方が全然違うんだから一緒に感じる訳がない。

371:病弱名無しさん
18/03/08 16:09:04.91 2pqZAcnGK.net
>>311
あなたも心配性なんだね ^^;。CTも度々やると被爆量なんかも気にはなるし辛いよね。MRIの方が良いのかな。
でも医者はなんか画像検査を嫌がって、脳腫瘍なんかまあ無いと思ってるんだろうけど医療費の無駄とか? でも撮ってと頼んだら撮ってくれるんならそうしようかなと思い直した。
実は最近新しく耳鼻咽喉科に行ったら、聴検査して軽度難聴→イソソルビドが出てメニエール病疑いで始まり。目眩は回転性じゃないのに。
めまい・耳鳴り・難聴があったらまずメニエール病から疑う。セオリーだね。
ただ、日本神経学会のサイトによると、目眩の原因としては耳の症状と同時期併発なら耳に原因があり、
まず耳の症状があって、間をあけて後に目眩が来たなら、目眩の原因は耳とは限らないとあるんだよね。
つまり脳や脛椎の歪みとかの可能性が出てくる。これを街医者が分かっていないのなら残念としか言い様がなくて。

372:病弱名無しさん
18/03/08 16:37:28.05 2pqZAcnGK.net
>>356補足
あとはストレスによる自律神経失調症でも目眩が起きる場合があって、突発性難聴?、メニエール病または自律神経の問題で目眩が起きてると医師は考えてるのかもしれない。
実際はこういうケースが多いんだろうね。
そうなら、もし自律神経失調症が原因ならベターなんだけどなあ。

373:病弱名無しさん
18/03/08 17:05:00.76 ClpfvdAh0.net
耳がやられた後で目眩くるなら確実に耳からでしょ
目眩の90%が耳からだし
内耳の方で何かが起きてきただけだろ
突難患者でも完治したのに数ヶ月や数年で目眩だけくるケースは多いし
三半規まできたら目眩は確実にくる
メニエール病が回転目眩だけだと思ってる人も
いるようだがふわふわした目眩とか浮動性目眩もあるから

374:病弱名無しさん
18/03/08 18:18:51.05 655SiE5Qd.net
昨日セミが鳴りッぱなしだったけど今日休んで10時間寝たら今の所収まった
ああ…


375:でもまだ少し聞こえてきた…



376:病弱名無しさん
18/03/08 19:18:12.45 2pqZAcnGK.net
>>358
なるほど、つまり耳が原因の目眩が4~5年後に起きるケースは少ないし、
メニエール病なら回転性目眩が起きるケースが多いのは事実だよね?

377:病弱名無しさん
18/03/08 20:12:29.24 ClpfvdAh0.net
>>360
別に少なくないと思うけど
基本は回転性目眩が数時間起きる。
でもこれ酷いメニエールの人の場合
軽い人は浮動性めまいとか動揺性めまい起きる
徐々にひどくなると回転めまいの発作がくる
ググッたら出てくる

378:病弱名無しさん
18/03/08 20:18:40.66 1afZNOKB0.net
耳鳴りしてる側の耳が痺れるんだけど何これ
麻酔打ったあとみたいな感じで感覚がない
通院中で明日病院行くけど心配だ

379:病弱名無しさん
18/03/08 21:00:36.42 HaHB9/BC0.net
>>356
310です。
確かに、CTは被曝量の心配あるからそうそう何回もはやってもらえないかもね(>_<)
でもMRIなら被曝の心配はないし、私去年なんだかんだで3回MRI受けたわw
全部違う場所だったけどね。
年取るとあちこちガタがきてね…苦笑
医者がなんと言おうと症状が出てるのは自分なんどし、画像撮ってくれれば納得できるんでって言えばやってくれると思うよ。
むしろそれでもやってくれない医者になんて、私は今後一切診てもらいたくない。
心配か患者に寄り添ってくれるのが医者なんじゃないの?
まあ限度はあるけどさ。
耳鳴り以外に症状があるなら細かく詳しくメモしておくといいかもね。
耳鳴りだけじゃ原因突き止めにくいけど、ほかの症状もあれば原因が見えてくるかも。
私は明日2回目の整体行ってくる。
昨日今日と耳鳴りまたひどくなったから、良くなってくれることを祈るだけだ…

380:病弱名無しさん
18/03/08 22:24:18.75 3rsPgCBHa.net
自分の時は、原因が明らかな難聴であっても、一応治療の最後にはMRI撮りましょうか、って言われたな。
まあ、難聴だけじゃなくて命に関わる事だから当たり前だろうとは思うが

381:病弱名無しさん
18/03/08 22:48:34.82 ClpfvdAh0.net
>>364
そりゃ難聴が聴神経腫瘍の原因って事もあるかもだから撮るでしょう

382:病弱名無しさん
18/03/09 07:46:06.41 OIe7u/Vaa.net
いや、普通に音響外傷だったから原因ははっきりしてたんだ。

383:病弱名無しさん
18/03/09 08:00:02.09 RGnCIkoh0.net
おはよう。
起きてしばらくは静かだったのに、起きてから1時間くらいしたら高音モールス信号始まった…
今日も一日鳴り続けるのか…

384:病弱名無しさん
18/03/09 09:15:22.05 qoqguwDy0.net
一時間静かってだけでもウラヤマシすぎ
こちらは起きて加湿器消した瞬間からスタート
下を見たら楽になるかもよ…

385:病弱名無しさん
18/03/09 09:31:03.76 5VyzkeED0.net
>>366
音響外傷でも目眩はでてきますよ

386:病弱名無しさん
18/03/09 09:33:21.85 5VyzkeED0.net
消えることも羨ましいが
加湿器で紛れるのも羨ましいわ
何しても紛れないし。高度難聴だからだろうけど

387:病弱名無しさん
18/03/09 10:00:54.34 aKhQHinn0.net
経験則としては一日の内で止まってる時間がある耳鳴りはその内治るよ

388:病弱名無しさん
18/03/09 11:23:32.09 RGnCIkoh0.net
>>371
一日のうち止まってる時間もあるし、ほとんど鳴らない日もたまにある。
治りそうになる(鳴らない日が数日続く)けど、また鳴り出す…が1年以上続いてる。
耳鼻科の先生にも慢性化したら治らないと思った方がいいと言われたけど、治ると期待していいのかな?

389:病弱名無しさん
18/03/09 11:28:25.31 RGnCIkoh0.net
ここにいる人は現在進行形で耳鳴りと闘ってる人たちなんだろうけど、治った人にも書き込んでもらいたい。
どんなことしたかとか、どんな


390:薬飲んだとか、どんな治療したかとか。 耳鳴りの原因は人それぞれだから、効くかどうかは別としても、治るという可能性があるなら出来る限りいろいろ試したい。 まあ、治った人はこのスレには来ないだろうけど…泣



391:病弱名無しさん
18/03/09 12:01:55.77 X87lZvMoa.net
耳鳴りが気にならなくなった時が治った時。
耳鳴りが無くなる時が治った時と思ってるうちは、絶対治らん。

392:病弱名無しさん
18/03/09 12:02:30.79 aKhQHinn0.net
>>372
安定剤とか使って落ち着けてるならともかく自然と数日も鳴らないなら治る可能性はありそう
ただまぁ治るとか信じると鳴ってるとき余計憂鬱になるからその内治るでしょくらいの気楽さで付き合うと良いかな?

393:病弱名無しさん
18/03/09 12:08:22.87 aKhQHinn0.net
まぁそもそも鳴らない時間があるのは耳鳴り持ちとしてラッキーだと思うべき
だって鳴ってない時間は束の間とはいえ静寂の中でリラックスできるでしょ
ここにいる人は24時間逃げようがない騒音に参ってる人が多いと思う

394:病弱名無しさん
18/03/09 12:25:51.66 xidHHEJtr.net
>>374
それ耳鼻科でも耳鳴り外来でも死ぬほど言われて頭では理解しているんだ
聞こえてても日常生活に支障がなくなればいいんだと
だけど心が、感情がこの音を拒否するんだ
消えてほしいんだ

395:病弱名無しさん
18/03/09 12:26:13.28 0zoaAPer0.net
午前中ピーピーうるさくて午後はちょっとマシになってる気がする
お昼寝したりお風呂入った後とかは結構収まってくれる
やっぱ原因は自律神経かな…
ここんとこ気温の変化がちょこちょこあったからな

396:病弱名無しさん
18/03/09 12:33:39.65 5VyzkeED0.net
自律神経の耳鳴りはどうにかしたら治る
難聴の耳鳴りはどうあがいても絶対に治らない
特に中途の高音域障害の難聴は
治ったて人聞いたこともない
低音域障害の難聴は耳鳴りがない人が多い

397:病弱名無しさん
18/03/09 12:45:06.78 H1hiz0AyM.net
耳鼻科の子どもがうるさい(´・ω・`)
耳に響く

398:病弱名無しさん
18/03/09 15:21:08.84 RGnCIkoh0.net
>>376
鳴らない時間があるのは確かに幸運なのかもしれないけど、次にまたいつ鳴り出すのかって怯えて暮らすのも結構辛い。
だから鳴らない時間も落ち着かないよ。
もちろん、鳴らない時間を楽しんでる人もいるとは思うけど…

399:病弱名無しさん
18/03/09 15:29:44.14 D6Da+Mdaa.net
顎を手で押し込むと耳鳴り軽減してたから、鳴るたびにやってたんだけど、かえって耳鳴り大きくなって鳴りやまなくなった
私には合わなかったのかな

400:病弱名無しさん
18/03/09 16:18:18.01 UJR3XlY4M.net
>>381
気持ちはわかるよ
俺も昔は不定期耳鳴りあったから
鳴らない時間にもしかしたら治ったかもって思って、やっぱり鳴り始めたってガッカリする気持ちも分かる
鳴ることに怯えるよりも鳴ってる時にこれは少したてば消えるわーって思うようになれれば気が楽になるんじゃないかな
まぁ俺も不定期耳鳴り持ちだった頃はそれに悩んでたし中々難しいんだろうけど……

401:病弱名無しさん
18/03/09 16:24:51.12 X87lZvMoa.net
難聴と耳鳴りどっちが治って欲しい?

402:病弱名無しさん
18/03/09 16:35:17.64 Q3V08w90M.net
私は、やはり耳鳴りだねぇ

403:病弱名無しさん
18/03/09 17:15:22.80 sNTKKG6Qa.net
 耳鳴り十年弱。
 先日、へえ、という場面があった。
 夜、遅い時間で静かな自宅。家の用事をしていて、えらく静かだなと思って「わざわざ自分の耳鳴りをききにいった」。
 なにも聞こえない。耳鳴りが聞こえない。
 こんなこともあるもんだと少し驚く。
 わたしはTRTで二年から三年かけて「耳鳴りが気にならないようになることに成功した」。
 気にならないだけで耳鳴りは続いている。だからわざと聞きにいくと耳鳴りはしている。
 先日は静かすぎることに気づいたので「自分から聞きにいってみた」。
 普通なら、聞きにいけば耳鳴りがはっきり聞こえるのだが、本当にうんともすんとも聞こえなかった。
 ほう。こんなこともあるのか。ちょっとうれしかった。
 翌日以降は普段とかわらず�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch