糖尿病初心者質問スレ58at BODY
糖尿病初心者質問スレ58 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
18/02/07 00:17:53.09 pXCSogHL0.net
>>1


3:病弱名無しさん
18/02/07 02:52:32.38 oML0UXj30.net
おつ

4:病弱名無しさん
18/02/07 04:28:36.44 cYfUVwx00.net
おつカレー

5:病弱名無しさん
18/02/07 06:34:18.26 d6jNPowP0.net
お疲れぃ。

6:病弱名無しさん
18/02/07 07:39:23.88 heXJx8WF0.net
漢方薬ってのはどうなんでしょうか?
ED気味だったからEDに効果のある漢方探してたら八味地黄丸と牛車腎気丸というのが出てきた
糖尿病にも効くらしいんだけど漢方薬はどうなんですか?

7:病弱名無しさん
18/02/07 08:45:58.10 O9B82DVO0.net
>>6
糖尿病ってことはある程度の年齢なんだろ?50代以降のおっさんとなんかセックスしたくないから引退してくれ
どうしてもヤリたいっていうなら糖質制限して血液サラサラするって意味でEPA飲んでさっさと風俗いってドーパミン出してこいや!あ、魚もいいよ!

8:病弱名無しさん
18/02/07 10:51:06.27 40GAGM/e0.net
フニャチンになってしまうし、平常時のサイズもちじこまる
血液の流れが悪くなってるから、EDの心配よりも
他の合併症の心配した方がいい

9:病弱名無しさん
18/02/07 16:49:02.49 f/S1lm2E0.net
ヘモも冬場は高くなる人多いみたいなことを医者に言われたがそんなことある?
ちなみに自分は前回と変わらなかった

10:病弱名無しさん
18/02/07 17:17:53.33 lrESWW4n0.net
糖○病は膵炎を治せば治る
膵炎の原因は悪玉コレス○ロ-ル

11:病弱名無しさん
18/02/07 18:02:15.20 sPdwzAd70.net
儂は自己免疫性慢性膵炎なのだが治るかね?

12:病弱名無しさん
18/02/07 18:30:31.07 hgW6LT+20.net
>>9
クリスマスや正月、こたつでみかんとかがあるからじゃね?

13:病弱名無しさん
18/02/07 18:44:19.45 bd1pgtF00.net
>>6
結局、運動でしょう。
体力が落ちてクスリで復活より、運動で復活の方が常識的に思える。

14:病弱名無しさん
18/02/07 18:53:13.90 FDSUWJnF0.net
>>9
去年11月から高めに推移するようになったので、何らかはあると思いますけれど、
寒さのためにコルチゾールが増加しているのかわかりませんけど、食後上昇ではないですね、
空腹時が高い。運動量は変わってないです。

15:病弱名無しさん
18/02/07 19:06:00.12 bd1pgtF00.net
高めになったて、ヘモ幾つが幾つになったんだよ
人によって感じ方が違う。
パターン的には、ヘモ6が7.8位のアップだろうけど。

16:病弱名無しさん
18/02/07 19:08:44.79 FDSUWJnF0.net
>>15
5.6が6.5くらいですね。
ま、誰かを想定してるんでしょうけど別人です。

17:病弱名無しさん
18/02/07 22:11:11.58 NU0abv9n0.net
おかんに釣られてミックスナッツの缶買ってしまったわ

18:病弱名無しさん
18/02/08 00:33:10.10 kZwoC8pM0.net
除雪で毎日筋トレ。

19:病弱名無しさん
18/02/08 01:32:04.72 WXWHv5Ps0.net
世の中糖尿になんかならねえやつはいっぱいいるんだぞ
そんなに糖尿にならねえことを
めずらしがるんじゃねえよ

おめえはいちいいち健康になれるってのをしんじねえが
馬鹿でも糖尿じゃねえやつはいるんだよ
そういう馬鹿は全員運動不足じゃないとう共通てんがある
すごくあたまいい医者じゃねえのに運動たりてりゃ馬鹿でも糖尿じゃねえんだよ
おめえはすぐ医者が医者がいうが
そういう医者がいうからどうとかいみねえんだよ

なんの医学知識ねえ馬鹿でも糖尿じゃねえやつはごろごろいる
だからおめえの医者がーーー医者がーーーは意味ない

20:病弱名無しさん
18/02/08 01:32:37.47 WXWHv5Ps0.net
やたら糖尿をこわがり
糖尿にならないのをめずらしがるのがおもしれえ
馬鹿でも運動たりてりゃ糖尿じゃねえ馬鹿なんかいくらでもいるのにw

21:病弱名無しさん
18/02/08 01:34:13.07 WXWHv5Ps0.net
えどじだいは
足袋だし
糖尿もすくない
機能的だし足袋はw
靴下より足袋が結果
長生きできる
陸王みてたらわかるだろう
優勝してたし足袋でw

22:病弱名無しさん
18/02/08 01:36:05.50 WXWHv5Ps0.net
鼻緒あるサンダルの利点

散歩いくとき
鼻緒あるサンダルが疲れずにあるける
外反母趾予防
欠点車運転できない

URLリンク(sfitterooki.cocolog-nifty.com)

23:病弱名無しさん
18/02/08 02:06:58.66 8Zj8yevb0.net
>>10
悪玉コレステロール一桁で絶賛糖尿病だけど。
低けりゃ良いってわけじゃなく悪玉だろうが善玉だろうが、オイルのような役割してるから、循環しないとガンになりやすいと怒られた。とは言え
体質なんだろうねと言われ解決策の提示はなかった。

24:病弱名無しさん
18/02/08 02:19:21.54 BzwLbFB00.net
一桁?

25:病弱名無しさん
18/02/08 05:12:07.43 LapYTHb00.net
自己解決しました
答えてくれた方ありがとう

26:病弱名無しさん
18/02/08 05:13:11.34 LapYTHb00.net
>>9
です

27:病弱名無しさん
18/02/08 05:58:09.75 DduOtG1Q0.net
血糖値が高くなるとち○この先が痒く
なるの?

28:病弱名無しさん
18/02/08 06:11:49.38 Ke6VOWFw0.net
>>27
マジレスするとち◯この先よりお◯の穴が痒くなる。

29:病弱名無しさん
18/02/08 07:09:31.13 38fhJJTG0.net
>>28
そういえば前に凄いア○ルが痒いことあったわ
悪さしてないのに痒くなったから血糖値あがって来たかと思た

30:病弱名無しさん
18/02/08 08:34:22.50 Dy1Ioeom0.net
空腹時、a1cともに正常なのに糖負荷試験だけは絶賛糖尿値なのはどういうことでしょうか。

31:病弱名無しさん
18/02/08 08:41:27.72 QbP9KIY20.net
>>30
食後インスリン追加分泌に異常があるからです。

32:病弱名無しさん
18/02/08 10:31:25.56 WXWHv5Ps0.net
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.stove-villa.com)
ワイド輪ゴムを靴下の上から足の親指にはめるのもいいよ
冷え性の改善に。足指をググッと広げるグッズが痛気持ちいい 、、、、、、、、足指をストレッチすることによって、血流の
回復はもちろんのこと、外反母趾や浮き指予防、さらにはケガ対策や ... こうやって体の末�


33:[をストレッチすることで、血 流がよくなってきてポカポカしてきているってことですね http://www.warmer.jp/fuwamokosocks/images/top.jpg https://www.willfun.co.jp/images_main/HS89V007_A.jpg http://www.ekenkoshop.jp/ito/images/product/product_image_main/0112/4907706300112/4907706300112_a.jpg 足指末端冷え性防止 便秘不眠予防不眠予防緩和不眠緩和予防食欲不振防止なんと、ドラマ陸王の足袋も同じ理屈http://pds.exblog.jp/pds/1/201608/27/16/d0247816_17594658.jpg



34:病弱名無しさん
18/02/08 20:10:46.20 WXWHv5Ps0.net
nissenで長袖Tシャツ買えよ
風邪は万病のもと
薄着やめろ

35:病弱名無しさん
18/02/08 20:13:35.08 WXWHv5Ps0.net
時代劇役者の梅沢富美男意外にあしに魚の目あったw番組で良いインソールを入れて歩けるようになった
インソールも大事なんだなあっておもった
URLリンク(www.coconut-world.com)
こういうアーチ状のインソールが良いみたいよ

36:病弱名無しさん
18/02/08 20:18:59.35 A3ly+DSD0.net
ヘモグロビンが16超えてた…
凄い?

37:病弱名無しさん
18/02/08 21:00:19.92 72LVOq950.net
ふーん

38:病弱名無しさん
18/02/08 21:35:18.32 QdwPu79G0.net
>>35
凄いじゃん。糖尿病の中でも君ははエリートやで。

39:病弱名無しさん
18/02/08 21:57:21.95 WXWHv5Ps0.net
もっと厚着したら健康になれるよ
薄着してるとふけんこう

40:病弱名無しさん
18/02/09 02:57:07.73 +U7xgVc/0.net
>>35
俺超えてるじゃんすげーよ!
俺は14.8だったからなあw

41:23
18/02/09 07:03:34.59 Fm4wLVZD0.net
>>24
0以下ってときもあったよ。再検査マークついてたし、間違いないと思う。昔どっかのスレで画像アップしたけど、見つからない。

42:病弱名無しさん
18/02/09 07:34:30.02 12NiWyRW0.net
>>40
ごめん。何と勘違いしてるのかわからない。
URLリンク(www.healthcare.omron.co.jp)

43:病弱名無しさん
18/02/09 08:07:27.50 tAwIzGTA0.net
24歳で境界型糖尿病で
2カ月ごとの検査で
HbA1c6.3→6.0→5.8と順調に下がったけど
半年間ダイエットさぼってまった…
体重が6.3の時と同じや…
痩せないかんのはわかっとるけど
食欲とまらん
助けて

44:病弱名無しさん
18/02/09 08:44:59.45 G5Fgearl0.net
食べれるうちは大丈夫
将来的リスクなんて考えるだけ時間の無駄
人生なんて運だから

45:病弱名無しさん
18/02/09 10:40:57.09 12NiWyRW0.net
>>43
えー。
運任せにして何もしないのですかね?

46:23
18/02/09 11:17:23.12 Fm4wLVZD0.net
>>41
半月待って。昔スキャンしたデータが残ってない。0以下は一回だけだけど、近い数値は出るから。

47:病弱名無しさん
18/02/09 11:36:20.02 12NiWyRW0.net
>>45
いやそれ以前に、ゼロ以下が表示されるものって何?

48:病弱名無しさん
18/02/09 11:37:53.95 12NiWyRW0.net
少なくともコレステロールがゼロだと死んでますけど

49:23
18/02/09 11:58:56.44 Fm4wLVZD0.net
>>47
コレステロールは大量です。

50:23
18/02/09 12:00:00.45 Fm4wLVZD0.net
>>46
0以下としか書いてなかったので。

51:病弱名無しさん
18/02/09 12:01:33.51 12NiWyRW0.net
>>49
>>23これ君の書き込みじゃないの?

52:病弱名無しさん
18/02/09 18:09:19.13 UBe2D9wH0.net
>>42
本当に血糖値が高くなったら食べても痩せてくるから

53:病弱名無しさん
18/02/09 18:12:30.77 UBe2D9wH0.net
糖尿病の症状
喉が渇く
水が美味しい
夜中にトイレに行く
パンツにしみがつく
食べても痩せる
ち○こが痒い

54:病弱名無しさん
18/02/09 18:27:49.19 BYaSDYZz0.net
よく高血糖で痩せるようになるというけど
そこから再び正常範囲内にコントロールできるようになればまた太れるのかな

55:病弱名無しさん
18/02/09 18:49:17.40 4fyRfh1Y0.net
>>53
俺の場合食べても食べても
すごい勢いで痩せるくらい悪かった
今は血糖値が戻っているけど
太らないよう維持するのが大変になってる
食い意地が張ってるからだけどね

56:病弱名無しさん
18/02/09 18:54:18.19 VANxStCg0.net
糖尿病に勝ちたければ、インスリンに頼るのをやめなさい。
URLリンク(www.youtube.com)

57:病弱名無しさん
18/02/09 19:00:41.55 BYaSDYZz0.net
>>54
個人差があれど血糖値が正常化すれば再び代謝は戻るってことかな

58:病弱名無しさん
18/02/09 19:31:22.59 UBe2D9wH0.net
>>42
もやしとおからだけ食べてりゃ痩せる
ソースは俺

59:病弱名無しさん
18/02/09 20:45:11.05 hUncZBVS0.net
サラダ、ひじきの煮物、味噌汁、ブランパンを食べた後どうしても我慢できなくて糖質60gのパンを食べたんだけど2時間後の血糖値が130だった
たべた後必死に懺悔体操とかスクワットとかしたんだけど効果あったってこと?高血糖覚悟で測ったから安心したけど謎すぎる

60:病弱名無しさん
18/02/09 20:53:43.46 r0DM8V3O0.net
なんとゆうことのない食事のはずが180超えたり、ガッツリ寿司を食ってきて
2時間後測ったら100切ってたとか、糖尿病患者は不可解な血糖値の変動をする
だから平均値で管理するA1cを重視すべきなのだ

61:病弱名無しさん
18/02/09 20:58:43.96 Za3mRbtZ0.net
左足親指の先端が痛むんですが、これは神経障害なのかな

62:病弱名無しさん
18/02/09 21:00:24.88 hUncZBVS0.net
>>58
なるほど
一喜一憂するなっていうのはそういうことなんだ

63:病弱名無しさん
18/02/09 21:00:43.71 hUncZBVS0.net
まちがえた>>59です

64:病弱名無しさん
18/02/09 21:22:24.17 LG3mRuIZ0.net
糖尿病患者なら原因不明で高血糖になるからあまり神経質になると逆にストレスで体に悪い
健常者ならこんな現象はありえない
http://低糖質.com/review/cat14/post_233.html
2型糖尿病の患者さんであってもインスリン分泌量が低下気味の方は
「レタス一玉いっき食い」
などは避けておかれた方がいいですよ、ということです。

65:病弱名無しさん
18/02/09 21:45:03.73 XTyx/bz90.net
大雑把に言えば1回の食事で160mg/dl超えなきゃいいんだ
できれば140未満

66:病弱名無しさん
18/02/09 21:48:24.44 /UUCfxxy0.net
>>60
濃厚

67:病弱名無しさん
18/02/10 00:47:07.09 fpFMxtGE0.net
>>42
若いしあわてるような数値でもないので
ダイエットより運動する方向で調整しては
あまり気にしすぎるとストレスになって暴飲暴食してしまう場合がある

68:病弱名無しさん
18/02/10 03:07:18.54 ZW+v6evY0.net
冷え性の改善に。足指をググッと広げるグッズが痛気
持ちいい 、、、、、、、、
足指をストレッチすることによって、血流の
回復はもちろんのこと、外反母趾や浮き指予防、さらにはケ
ガ対策や ... こうやって体の末端をストレッチすることで、血
流がよくなってきているってことですね
風邪予防に、、、、、、、
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
足袋ソックス
URLリンク(www.warmer.jp)
五本ソックス
URLリンク(www.willfun.co.jp)
足指セパレーツストレッチ100円

URLリンク(www.brassiere-shorts.jp)
足袋ソックス
URLリンク(www.stove-villa.com)
五本ソックス
URLリンク(www.ekenkoshop.jp)
足指末端冷え性防止

69:病弱名無しさん
18/02/10 10:52:00.95 nUyNmV390.net
>>53
インシュリンが枯渇してなければ太れるけど
糖尿発症したら黄色サインだから
なるべく食わない方がいい
透析へのカウントダウンが始まってるんだから

70:病弱名無しさん
18/02/10 10:53:19.39 nUyNmV390.net
>>58
パンじゃなきゃダメなの?

71:病弱名無しさん
18/02/10 11:06:45.60 GHzblmC/0.net
>>69
質問の意味がわからない

72:病弱名無しさん
18/02/10 11:12:37.28 st5Gw60q0.net
ブランパンじゃなくて、麦飯でも食えば腹減らなかったんじゃね?

73:病弱名無しさん
18/02/10 11:14:18.07 IvbvYr6S0.net
やっぱ苦労しないでのし上がった子は駄目だなぁ

74:病弱名無しさん
18/02/10 11:30:23.82 GHzblmC/0.net
>>71
もち麦ごはんは朝昼に食べたから違うのが食べたかったんだよね

75:病弱名無しさん
18/02/10 11:49:14.23 st5Gw60q0.net
にしたって、ひじき、味噌汁とブランパンはなかろう?

76:病弱名無しさん
18/02/10 20:35:22.10 nUyNmV390.net
>>73
パンじゃなきゃダメなの?

77:病弱名無しさん
18/02/10 21:06:20.19 +xdn8/2q0.net
先日に糖尿病2型が発覚しました(ヘモグロビン6.6
医師からは「今ならまだ膵臓がヘタってない可能性が高いから食事制限して60キロ台に戻せば完治出来るかも知れない」(現在85キロ
と言われました
肩腰ともに壊していて配食に頼ろうかとも思いますが、料金が高いですね
介護補助とか受けて、料理を作って貰ったほうが良いのでしょうか
あと、魚貝アレルギーが有るので、メニューも厳しそうです
アドバイスなど有ればお願いします

78:病弱名無しさん
18/02/10 21:36:42.09 st5Gw60q0.net
>>76
今まで食事どうしてたの?
カロリー制限の冷凍弁当、外食やコンビニ弁当とかわらん価格だけど?
牛丼、菓子パンオンリーの生活だったの?

79:病弱名無しさん
18/02/10 21:53:25.66 SQNHQnPS0.net
>>76
発覚してよかったじゃん、がんばれー

80:病弱名無しさん
18/02/10 21:56:15.27 Sg1JCVMc0.net
リリーのうぐいす色のインスリン1日6単位を3ヶ月続けて
今月からアテオスに変更になりました
しかしあまりにも高額なため続けるのはちょっと無理ですね
血糖値はインスリン注射より遥かに安定していますが
やはり高すぎます。期間限定だったらいいんですが
これからずっととなると無理です

81:病弱名無しさん
18/02/10 21:59:47.09 pev7L6Tm0.net
無理ならナマポ

82:病弱名無しさん
18/02/10 22:03:34.43 st5Gw60q0.net
>>80も真理だわなぁ
保険適用だろうし高額療養費で天井(大抵は月8万)あるはずだけど、それでも「あまりにも高額」なのかね?
俺なんか天井25万だぞ?療養中で収入ないのに…

83:病弱名無しさん
18/02/10 22:05:19.87 hel4N3Z90.net
>>50
あ、そうです。

84:病弱名無しさん
18/02/10 22:06:34.85 nUyNmV390.net
>>76
もう60㌔の体の分のインリュインしかでない体って宣告されたの?

85:病弱名無しさん
18/02/10 22:09:43.58 hel4N3Z90.net
>>48
あ、違う。中性脂肪が大量です。

86:病弱名無しさん
18/02/10 22:28:40.27 Sg1JCVMc0.net
>>80-81
ありがとう。
生まれつき気道も狭いため重症の無呼吸のシーパップも手放せず
消化器系の検査やら血液検査やら消耗品やらでもう大変です
身長は170で体重58キロだからまあデブまではいってないと思います
何とかがんばります。役所にもいろいろ相談してますが
なかなか難しいです。

87:病弱名無しさん
18/02/10 23:00:52.61 0hs1PHKg0.net
完治できると言う医者なんていえねよ

88:病弱名無しさん
18/02/10 23:37:40.06 hel4N3Z90.net
>>86
いるかもしれないが、言われたら転院だね。

89:病弱名無しさん
18/02/10 23:54:45.70 RCnycfGJ0.net
寛解や完治には一応定義があるんだぞ(アメリカの糖尿病学会有志による)。
部分寛解:薬無しでA1c<6.5の状態が最低一年間連続して続いている
完全寛解:薬無しでA1c<5.7の状態が最低一年間連続して続いている
長期寛解:完全寛解が最低五年続く
以前はさらに部分寛解には空腹時血糖値<125、
完全寛解には空腹時血糖値<100という条件もついていたんだが
URLリンク(good-looking.at.webry.info)
最近の基準はa1c一本になったようだ
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
で、アメリカ的には長期寛解は一応完治とみなされるわけだが
ただそれは、悪性腫瘍が5年たっても再発しないような状態であり、
細菌やウィルスによる疾患が完治したというのとは違う。
それでも長期寛解すれば合併症のための検査を縮小したり取りやめたり
することが可能になるし、別の病気の治療の際に糖尿病であることを
前提としない治療が可能になるんだそうだ。

90:病弱名無しさん
18/02/10 23:59:06.47 o1qz0COQ0.net
>>88
保険にも普通の人と同じような条件で加入できるのかな?

91:病弱名無しさん
18/02/11 00:03:35.57 fhWSXW7L0.net
>>89
なにせアメリカの定義だからなぁ。
かの地の保険のことまでは分からんしw
とはいえ、日本でもこれに準ずる取り扱いが一般化していく可能性はあると思う

92:病弱名無しさん
18/02/11 08:41:32.92 b9tVwXnF0.net
>>84
中性脂肪値が高いのですか。
コレステロールで一桁とか、マイナスとかあり得ないのでこれは
何かの勘違いだと思います。実際の数値を見ないことにはどうなのか
わかりませんけど、中性脂肪が高いのはアルコールか糖質の摂り過ぎです。
肥満ならば痩せましょう。

93:病弱名無しさん
18/02/11 09:01:01.72 b9tVwXnF0.net
>>84
ついでに、
数値がわからないので憶測ですが、
コレステロールが低いと言われた可能性は十分にあると思います。
低いことが指摘されてますが、これは寧ろ高いより問題になるかもしれません。
とにかく何より中性脂肪高値であるなら、それを適正化しましょう。
中性脂肪も 大量=高値 という意味で使ってるんじゃない気がしてならないですけどw

94:病弱名無しさん
18/02/11 23:58:53.01 /H/i0u5e0.net
1日1回寝る前にトレシーバを打つように指示されていたのですがいつの間にか寝てしまっていて朝に打ちました。
そうなってしまった場合、今後は朝に打つローテーションにしても問題ないでしょうか?
それとも毎日数時間単位でずらしていき寝る前に打つローテーションに戻していった方が良いでしょうか?

95:病弱名無しさん
18/02/12 04:45:59.86 I6bI+x6V0.net
解放今だに出来る古いSSC使ってる店舗は潰れるまでそのままでいくつもりなのかな

96:病弱名無しさん
18/02/12 06:50:31.38 bxU3BTrF0.net
寝る前の血糖値96
起床後の血糖値160
寝る前にちゃんとインスリン打ってるのに凹むわー泣

97:病弱名無しさん
18/02/12 10:37:09.34 y81T8AcI0.net
以前からですが尿が泡だってるとは思っていたが気にしてなかったのですが最近おかしいと思いはじめました
知識がないので尿が泡たつ=糖尿病のイメージですがそうでしょうか?
35ですが糖尿病ありえますか?
近く診察受けるつもりです

98:病弱名無しさん
18/02/12 11:38:49.18 CFVp23j00.net
>>96
>知識がないので尿が泡たつ=糖尿病のイメージですがそうでしょうか?
尿に異常がある = 尿を作っているところ(腎臓)に異常がある
の方が普通の考えだと思う

99:病弱名無しさん
18/02/12 11:40:08.85 aYe3OFqh0.net
>>96
URLリンク(www.excite.co.jp)

100:病弱名無しさん
18/02/12 12:58:52.87 RHwDpwwO0.net
まず疑われるのは腎臓ですか
怖いですが仕方ありません
ありがとうございました

101:病弱名無しさん
18/02/12 13:24:29.46 eYiUI9Cb0.net
尿泡は謎ですね、
腎臓値も正常。
尿糖、尿蛋白、ウロも陰性なんだけれども、
尿が泡立ち消えが遅い。
絶食すると数日で消えるから何かが出てるとは思うけれど、

102:病弱名無しさん
18/02/12 13:25:35.11 eYiUI9Cb0.net
>>100
忘れてました。
1つ、ウロは微量出ているのが正常です。

103:病弱名無しさん
18/02/12 16:24:46.81 F203alyv0.net
>>88
それ知らんかった
完全だと5.6以下でないとダメってことか

104:病弱名無しさん
18/02/12 17:05:57.03 6JEq/tM00.net
まあ糖尿のことで「完治」つー言葉安易に使ってる連中の言うことは
絶対に信じちゃいけんというわけだ
某筋トレバカが筋トレで完治すると盛んにアフィ活動してるだろ?草
まああれを信じる方も信じる方なので救いようがないんだが。。。

105:病弱名無しさん
18/02/12 17:24:18.99 yKKapMnk0.net
>>102
そう、これはアメリカの事例だが(イギリスの数字も似たようなものだと思った)
寛解に至る道は狭い。七年ぐらいの幅をとってみても
部分寛解に至った人1.47% (1.40?1.54%),
完全寛解に至った人0.14% (0.12?0.16%),
長期寛解に至った人 0.007% (0.003?0.020%),
という厳しさらしい。
ただし、糖尿が発覚して2年以内の人が寛解する確率はこの三倍ぐらいだそうだ。
ただ、他の研究でもわかるのはより短期間の寛解はそれほど珍しいことではないし、
比較的短期間でも寛解した人間はその後数字が元に戻っても
同じぐらいの血糖値だが寛解しなかった人間より
ずっと予後が良いらしい(いわゆるレガシー効果)

106:病弱名無しさん
18/02/12 17:43:22.28 F203alyv0.net
>>104
でもそれみると6.5と5.7って数字は出てこないぞ
間違いじゃないか?

107:病弱名無しさん
18/02/12 17:50:18.57 4FFm4k1l0.net
>>100
>尿が泡立ち消えが遅い。←これは気にしなくてもいいだろう
今は血液や尿とも毎回全部正常範囲だけど尿泡は今でも普通にある

108:病弱名無しさん
18/02/12 17:55:10.58 4FFm4k1l0.net
ちなみに糖質制限のおかげで今は薬なしでA1c高くても5.5は超えないな
低いときで4.7 とかだ 糖尿との診断受けた時は9超えてたのに。。。
その代りほぼ毎日きちんと糖質摂取量は管理してるけどね この生活もすぐ慣れた
(1か月に数日くらいは羽目を外すがそれでもA1cは安定している)
最近ある糖尿病専門医が書いた本読んでたら糖尿専門医や厳しめの人間ドックでは
5.2以下としていると書いてた
一般的な検診における基準では一応6.2以下なら糖尿とは言えないのだろうが
まだ糖尿になっていない人は厳しいラインで見ていた方が糖尿ならないためには良いかも

109:病弱名無しさん
18/02/12 18:03:32.47 yKKapMnk0.net
>>105
>>88で二番目に上げた文献に出ているが?
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
というより、Hba1cによる寛解の定義の方が先に出ていて、そのすぐ後に
寛解のパーセンテージが出ているんだが?
あと誤解の無いようにつけ加えると、この数字は2014年の論文からのものだし、
患者に対して特別の生活スタイルへの介入とかはしていないもの。
厳格な生活への介入指導を行った例では寛解率は当時でもずっと高くなっているし
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
近年ではさらに徹底的な生活への介入指導を行うことによってかなり高い確率で
糖尿病を緩解させる可能性が示されている。
URLリンク(www.dm-net.co.jp)
URLリンク(gigazine.net)

110:病弱名無しさん
18/02/12 18:10:44.26 0VQY1YG10.net
一度寛解したとしても悪化はさけられないのは寂しいな

111:病弱名無しさん
18/02/12 18:36:31.90 yKKapMnk0.net
>>109
いや、>>180に挙げた論文にもある通り、デブ2型の場合は体重を減らして肝臓と膵臓から
脂肪を追い出し、膵臓の機能をもとに戻していくことによって糖尿は寛解しうる。
そしてその状態(体重が減った状態ということになる)を保つことが出来れば
寛解を持続させることが出来るらしい。つまり、ある種のデブ二型糖尿病は治りうる、
というのが現在出てきた新しい理論なんだ
このことは、もともと肥満対策手術で胃袋を縮小させたり、、腸を短くしたりすると
肥満だけで無く、かなり高い確率で糖尿が治ることからそれを手術無しでやろうと
いう試みなんだね。ただし、厳しいカロリー制限を伴う食事療法が必須なわけだが

112:病弱名無しさん
18/02/12 18:48:07.44 QU/V6li70.net
正常体と同じ糖質取ったら上がってしまうんだから、幾ら寛解といったって治らん
やることが同じなのに、寛解だ、治癒だ、とか定義づけをする方が患者に誤解を与える

113:病弱名無しさん
18/02/12 19:08:07.73 65wEK2t70.net
糖質制限って、一日に6枚切りトースト2枚って多いですか?
全く糖質を取らないのも良くないかな?と食べてます。トーストなのは、お米よりもトーストが好きなんです。

114:病弱名無しさん
18/02/12 19:12:54.09 GKAcSIwq0.net
多いか少ないかは測定器で測れば答えが出るぞ
個人差があるものだから

115:病弱名無しさん
18/02/12 19:13:28.21 HzsFrdYs0.net
またお前か
456 名前:病弱名無しさん :2018/01/19(金) 07:54:18.72 ID:n+NkClr00
>>444
いいや
糖尿歴5年目だけど
最近のパターンは朝飯 ババナ トースト2枚+リンゴ3/4後の採血だと110前後
朝飯 バナナ の採血だと70~80
仕事はデスクワークだけど 趣味は筋トレで
飯はちゃんと食わないとダメなんで普通に食ってる
ただ外食のときも丼ものは避けて定食系 必ずサラダがあるもの
間食はトーストやバナナ リンゴのみ
もちとか菓子とかケーキとか饅頭のたぐいは一切食さない
a1cも5.0~5.5だけど
2型糖尿発症入院経験あり
その後も投薬したり しててもコントロールが悪くなったり
試行錯誤の結果が今のスタイル
そのうちまた悪くなったら見直しが必要だろうけど
食べ物や運動ではコントロールできなくなるのが自分の場合怖いところ
だから食べ物や運動でちゃんとコントロールできる大半の人が逆に羨ましい
糖尿というのは本当に個人によって差がある
だから完治できない慢性疾患のままなんだろうね

116:病弱名無しさん
18/02/12 19:14:37.36 HzsFrdYs0.net
どんだけトースト好きだよ

117:病弱名無しさん
18/02/12 19:30:03.70 MOScC7aH0.net
>>100
男なら立って叩きつけるように小便するから泡は出るよ
異常になると細かい小さな泡が大量にたつみたい

118:病弱名無しさん
18/02/12 20:11:38.38 GKAcSIwq0.net
尿が泡立っても尿検査では異常なしってことは良くある

119:病弱名無しさん
18/02/12 20:21:24.17 QU/V6li70.net
たぶん血糖値が上がり始めたと思われる時期から、尿の泡が気になっていた
今は血糖血を含めてほぼ全て正常になっているが、それでも泡は立つ
ああ、糖尿は治らないし、数字に出ない部分で影響があるのだな、と思う

120:病弱名無しさん
18/02/12 20:22:26.30 sm5rqN4Z0.net
>>103
またお前か

121:病弱名無しさん
18/02/12 20:29:19.83 GKAcSIwq0.net
尿が濃い時、尿phが高いときに泡立つ印象がある

122:病弱名無しさん
18/02/12 20:29:37.85 gCJVzVOL0.net
立ち小便してアリさん寄ってきたら糖尿?

123:病弱名無しさん
18/02/12 20:40:12.86 GKAcSIwq0.net
phが低めの時だった。5前後

124:病弱名無しさん
18/02/12 20:52:03.64 Y48Lehhq0.net
患者にわかりやすく寛解を完治って言うことは医者でもあるだろうよ…

125:病弱名無しさん
18/02/12 20:59:45.77 9yNirEBa0.net
>>95
寝る前だけど、お水やお茶を飲んだ方がいいと思う
夜間起きるならその時にも

126:病弱名無しさん
18/02/12 21:14:33.55 N5AAwvnu0.net
URLリンク(nogusophia.com)
人糞を処理するために日本では年間1億8000万リットルの重油が使われており、貴重な石油が無駄遣いされている。
人糞は地面に埋めるか海に捨てるべきである。

127:病弱名無しさん
18/02/12 21:29:44.24 kkTAZZA70.net
超汚染半島にやろうぜ
貴重な食料品だ

128:病弱名無しさん
18/02/13 18:36:26.95 FWcFvuj10.net
<検索>正しい医療情報を見つける方法 医師に聞いた
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 ◇「患者の自己処置に困った」経験あり3割
「ネットで調べた情報で自己診断、自己処置をした患者の対応に困った」。こうした経験がある医師が3割
一般の人がインターネットで自分の症状にあった正しい医療情報にたどりつくのは「難しい」(52%)、「コツが必要」(42%)。メドピアの医師へのアンケートより
自己診断や処置の具体例では、「副作用の情報を調べて服薬を中断」「自己診断で特定の薬を要求」「健康食品やサプリの乱用」などで、医師の8割は「ネット検索より医療従事者に聞いてほしい」と感じていた。
また、約9割の医師は「ネットで情報発信はしていないし、今後もするつもりはない」とした。

129:病弱名無しさん
18/02/13 20:07:18.80 SFivNfS30.net
糖尿病の人ってラーメン食べたらどれくらい血糖値上がるの?

130:病弱名無しさん
18/02/13 20:32:46.15 mSQElbr60.net
半年以上ラーメンは食ってないけど、脂質や蛋白を同時に取るからそれほど上がらないかもな
しかし塩分とカロリーはヤバイから外食で選ばない。オレの場合は寿司だと上がらないな

131:病弱名無しさん
18/02/13 20:40:38.36 qZTwTsmL0.net
治療始めてから2


132:年は食わなかったけど今はラーメンは月一くらいで食ってるかな ご飯もたまに炊きたて食ったら茶碗半分でも感動するわw



133:病弱名無しさん
18/02/13 21:00:22.16 KvxycOm+0.net
〉ご飯もたまに炊きたて食ったら茶碗半分でも感動するわw
その感覚わかるな
ガチガチに摂生してた頃だが久しぶりに食った米の美味さは半端じゃなかった

134:病弱名無しさん
18/02/14 00:46:09.65 uz88Qg3/0.net
糖尿なのに・・・危機感なしだな
URLリンク(goo.gl)

135:病弱名無しさん
18/02/14 18:02:15.35 G16BSUBK0.net
柏崎、愛すべき「大盛り文化」
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

136:病弱名無しさん
18/02/14 23:05:46.30 noFl2aOM0.net
素人でごめん
なぜ飯も食ってないのに血糖値上がってるの?

137:病弱名無しさん
18/02/14 23:10:57.60 utoTB+j00.net
暁現象でしょ

138:病弱名無しさん
18/02/14 23:23:27.22 A/KAd7oz0.net
フジモンがお笑いライブの前に血糖値150くらいまで上がってたな
食べなくても緊張とかで上がっちゃうなら気を付けようがない

139:病弱名無しさん
18/02/14 23:31:36.28 R+GtNagx0.net
>>136
闘争ホルモンが脳から出ると上がる言ってたな、名医?達
あんま気にしすぎも良くない様な 自分の病院のマニュアルには一時の数値に一喜一憂しない様に書いてあったよ

140:病弱名無しさん
18/02/15 00:43:00.33 n+TinuPM0.net
セロクエルとかうつの薬飲むと血統一気に上がるけど

141:病弱名無しさん
18/02/15 06:22:08.54 sN9nnWDI0.net
久しぶりにぜん息がでてステロイド飲んだんだが、これ血糖血が上がるんだな
医者に伝えてあるんだからちゃんと教えて欲しいわ
いつもは2時間で120程度だが、170はびびったぜ

142:病弱名無しさん
18/02/15 06:54:03.35 LZRPHool0.net
しょんべん泡立ち気になるんなら
舐めてみりゃ良いべ。甘けりゃ糖尿。

143:病弱名無しさん
18/02/15 08:52:30.56 bHo7K0C80.net
>>140
舐めなくても臭いで判るやろ。
メロンジュースみたいな甘い香りがする。

144:病弱名無しさん
18/02/15 12:31:45.31 UaQkUN7w0.net
>>139
ステロイドは糖尿病患者には慎重投与やった気がする
薬剤師にも伝えた?

145:病弱名無しさん
18/02/15 21:28:23.60 oKoqHA7P0.net
>>128
糖尿病の人間がインスタントラーメンを食べたら・・・
URLリンク(www.youtube.com)
↑衝撃の数値

【血糖値】高血糖に対する運動の効果を確かめる!!
URLリンク(youtu.be)
↑血糖値300オーバーがエアロバイク1時間で、どうなるか?

146:病弱名無しさん
18/02/16 01:25:37.42 QdnY8OyB0.net
>>143
見たけど後一つ足りない
普通の16茶でやったらどうなるか

147:病弱名無しさん
18/02/16 07:30:05.76 NVcsiSN/0.net
凄まじいエアロバイクの効果だな
勇気をもらった。

148:病弱名無しさん
18/02/16 08:09:23.23 BB3SRyK80.net
>>137
よく喧嘩したりストレス溜まると血圧が上がるような感覚あったけど
血糖値もあがってるかもしれんな

149:病弱名無しさん
18/02/16 11:10:49.65 XynWTonk0.net
雪国まいたけをレンチンしてカップ麺の粉末スープでスープ作ってまいたけだけ食べてスープは飲まない(まいたけに絡む分は摂取)って身体に良いかなぁ?
すごく美味しかったんだけど。。

150:病弱名無しさん
18/02/16 11:58:55.76 ls6SHEuk0.net
相談お願いします
10年ほど運動ほぼなしで座りっぱなしのような生活をしている50歳です
血液検査で空腹時血糖106、HA1c6.0で糖尿病予備軍と言われました
この他に中性脂肪195、LDLコレステロール175、GPT33、γ-GTP67と色々高めです
身長182で体重70ですがガリの腹デブで体脂肪25%近くあります
この先これを悪化させないように朝昼夕にラジオ体操第一第二と
週2~3日1回2時間程のウォーキング始めましたがこの程度の運動量で
改善されるものでしょうか?

151:病弱名無しさん
18/02/16 12:14:54.19 2zNkpEUw0.net
それで腹デブが解消されたら改善します

152:病弱名無しさん
18/02/16 12:15:14.31 20G3U0Rv0.net
腹の肉を落とさないと発症する
食い物を減らせ

153:病弱名無しさん
18/02/16 12:16:24.74 CBfpAacl0.net
>>148
脂肪肝でしょう。
アルコールは?とりあえず食事をどうにかする必要があります。

154:病弱名無しさん
18/02/16 12:17:44.74 Jc2cPxe20.net
>>148
180/78の俺より体脂肪率高いって、相当骨と筋肉少ないんだな

155:病弱名無しさん
18/02/16 12:29:46.46 45/70pVy0.net
>>148
運動量はまずまずだと思いますが(ラジオ体操とかは食後にやってますよね?)
少しレジスタンス運動(筋肉を鍛える運動、スクワットとか)を取り入れてみては?
それと肝臓や血液関係の数値が高いのが気になります。
脂肪肝(異所性脂肪)や内臓脂肪(腸の周りの脂肪)がたまっている状態かと思いますが
これを運動だけで解決するのは難しく、社交上可能な限りでの禁酒、禁煙と
糖質と飽和脂肪酸の緩い制限が必要だろうと思います。
糖質は一日180g以下、飽和脂肪酸は一日のカロリーの10%以下ぐらいのつもりで。
逆にそれができれば本格的な糖尿にならないで引き返せる状態だと思います。

156:だもーん
18/02/16 12:39:24.51 O7PGdx630.net
>>148
10年間座りっぱなしが散歩習慣にしたら改善するさ

157:病弱名無しさん
18/02/16 13:00:24.25 ls6SHEuk0.net
>>149-154
皆さんありがとうございます、やっぱりこの腹やばいですねw
10年前の記録見たら体重57キロでウエスト14センチ細かったですw
脂肪肝の疑いも医者に言われてましたので気を付けたいと思います
>>153
詳しくありがとうございます
ラジオ体操は食後にやってますよあと筋トレですね頑張ります!
内臓脂肪は運動で落とすの難しいんですね・・・
糖質と飽和脂肪酸のこと少し詳しく調べて実践してみますね!
皆様ありがとうございました

158:病弱名無しさん
18/02/16 16:10:09.14 ZtYFAasu0.net
タイガー魔法瓶も低糖質関連市場に参戦
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.tiger.jp)
URLリンク(www.tiger.jp)

159:病弱名無しさん
18/02/16 16:53:56.79 DlCVXDat0.net
>>143
運動は、効果が無いと必死に言っているバカがいるんだよ。
結局、血糖値300にならない常人の薄っぺらな知識だったんだな

160:病弱名無しさん
18/02/16 16:58:26.99 bRT/q+Il0.net
>>148
単純に白米の食べ過ぎです
肝臓で処理できてません
白米を1日1回にして3か月したらまたきてください

161:病弱名無しさん
18/02/16 21:45:33.83 kIusUczf0.net
>>147
きのこって糖尿によさそうな感じしますよね
スープ飲まないならOKじゃないでしょうか

162:病弱名無しさん
18/02/17 06:52:17.47 0Xh1XAor0.net
インスリン注射から服薬に変えた人いる?
どうだった?

163:病弱名無しさん
18/02/17 07:02:25.76 uY5d9Ju10.net
>>143
この程度の運動では消費カロリーが少ないから、効果が無いと言っていた低脳がいたな。
重要なのは、消費カロリーでは無く 血糖値の下がるスピードなんだよ
ましてや、寒い時期に 外で
ウォーキングなんて常識的では無い。

164:病弱名無しさん
18/02/17 09:26:55.67 EHCfxn2m0.net
安物でいいからエロバイクマジお勧め

165:病弱名無しさん
18/02/17 09:53:54.55 gqC5PrxS0.net
>>159
ありがとう
血糖値100切ってたからまた食べようっと♪

166:病弱名無しさん
18/02/17 11:57:17.43 y1peYa6z0.net
加湿しろナオルヨ
禁煙禁酒もしろ

167:病弱名無しさん
18/02/17 13:23:33.45 pipvvyEJ0.net
糖尿病って発覚して2ヶ月半。
厳しい食事制限に疲れてきた。
運動は好きだから、苦にならないけどね。
ジムでランニングマシン、筋トレなど楽しい。
食事制限は辛いなあ!

168:病弱名無しさん
18/02/17 13:32:31.97 52u1reoV0.net
カップ麺のスープじゃなくてわかめスープとかにすりゃいいんよ

169:病弱名無しさん
18/02/17 13:37:28.18 vYhrinea0.net
統合失調症の彼は相変わらず食うことしか頭にないんだな…

170:病弱名無しさん
18/02/17 14:54:29.13 pipvvyEJ0.net
>>167
食わなきゃ死ぬだろ!馬鹿か?

171:病弱名無しさん
18/02/17 15:33:48.07 YQ1zQSZ/0.net
血糖値スパイクというのは急激な血糖値の変化らしいんですが
120からいっきに250とかになったら悪いのはわかりますが
250の時インスリンを打って一気に120まで下げるのは
急激な血糖値の変化になり血統値スパイクでこれも良くないことですか?

172:病弱名無しさん
18/02/17 15:46:03.24 vYhrinea0.net
>>168
普通に1人前だけ食えよ
お前は1人前じゃ足りねーってわめいてるんだろ?

173:病弱名無しさん
18/02/17 15:48:14.95 pipvvyEJ0.net
朝から湯どうふ2回、食べた!腹一杯。
2回で食べた量
豆腐4丁、もやし2袋、えのき2袋。
腹一杯で、晩御飯は食わないかも?
今日は豆腐はもうエエわ!

174:病弱名無しさん
18/02/17 15:51:29.21 KsMwjWUA0.net
>>169
高濃度の血糖を多量のインスリンで一気に下げると酸化ストレスが増大する。
つまり同じことです。

175:病弱名無しさん
18/02/17 15:55:03.35 vYhrinea0.net
>>171
それで検査結果はどうだったんだよ?
どうせ悪化してたんだろ?

176:病弱名無しさん
18/02/17 15:55:10.07 uY5d9Ju10.net
>>169
知識として心配されているようですが
インスリン注射は、
食べて血糖値を250に上げてから使う物では無く
食べる前に使用する仕組みです。
血糖値を上げてから
インスリン注射を使う意味が理解出来ないので、その理由を教えて下さい。

177:病弱名無しさん
18/02/17 16:00:09.19 pipvvyEJ0.net
>>173
特定検診は一ヶ月かかるらしい。
まだ結果待ち。
改善してると思うよ!痩せたからな!

178:病弱名無しさん
18/02/17 16:12:16.34 pipvvyEJ0.net
インスリン打ってない、薬も飲んでないおいらにジェラシーを感じてる奴が居るな!W

179:病弱名無しさん
18/02/17 16:17:31.76 EHCfxn2m0.net
>改善してると思うよ!痩せたからな!
と油断させておいて急激に進行しただけの可能性もw

180:病弱名無しさん
18/02/17 16:29:02.62 vYhrinea0.net
痩せた と言う言葉も妙なもんだな
120kgが100kgになっても 痩せた だものなw
体重が減っただけで、まだまだデブだという…

181:病弱名無しさん
18/02/17 16:44:03.40 KsMwjWUA0.net
>>174
いや、君が質問の解釈曲げたらダメやん?
血糖値を上げなくするのと、上がった血糖値を下げる事は、インスリン使用する上で
状況的に両方ありますけど。

182:病弱名無しさん
18/02/17 16:48:47.10 uY5d9Ju10.net
>>179
インスリン注射の使い方を 知識として勉強しなよ
知識としての 凡人には、コレで充分

183:病弱名無しさん
18/02/17 16:51:16.70 uY5d9Ju10.net
久しぶりに見たよ。こんなに低レベル

184:病弱名無しさん
18/02/17 16:53:49.58 KsMwjWUA0.net
>>181
君はそれ以前の問題だわ。

185:病弱名無しさん
18/02/17 17:23:04.14 McNsx7Pp0.net
血糖スパイクだって
笑わせんなよ。

186:病弱名無しさん
18/02/17 17:27:36.08 uY5d9Ju10.net
知識としての人には、教えてやる道理は無い

187:病弱名無しさん
18/02/17 17:38:22.07 7Wl/PnwG0.net
薬局でワンコイン血液検査デビューしようとしたけど指から全然血が出なくて測定出来なかった…

188:病弱名無しさん
18/02/17 17:43:12.99 YQ1zQSZ/0.net
すみません、ありがとうございました
今6単位を1日1回撃ってますが
朝起きたら200超えてた場合なんかは
いきなり6をうたず2単位づつ打っていってゆっくり下げていったほうが
いいってことですね

189:病弱名無しさん
18/02/17 18:13:06.89 i5aFCqzB0.net
低糖質だからとドカ食いしてグルカゴン過剰→結局高血糖になるという流れもある

190:病弱名無しさん
18/02/17 18:17:53.07 pDIkAtoO0.net
>>186
1日1回なら、持効型じゃないの?
なら、分けても効果は変わらない気がするが
かってなことせず、医者に相談してくれ

191:病弱名無しさん
18/02/17 19:19:37.64 9VOy8n980.net
>>186
針の無駄遣いだわそれ

192:さらば友(酒)よ
18/02/17 19:24:01.71 tGqsS+2V0.net
>>112
ブランパン食べろよ
糖尿病の話しですが糖尿病学会
ではカロリー制限を推奨していて
糖質制限に対して2013年までは
否定的でした糖質制限で糖尿病が
改善した報告が多数あり2015年
頃から否定してた糖尿病学会理事
長自身が糖質制限を実地し勤め先の
東大病院でも糖質制限食事を実地
してます
URLリンク(emira-t.jp)
NHK
糖尿病の常識が変わる
URLリンク(www.nhk.or.jp)

193:病弱名無しさん
18/02/17 20:08:02.17 89p6qLmv0.net
東大のやってるのは一日150グラム程度の、ゆる~い糖質制限
絶糖とかヌカしてる連中とはまるで違うので、糖質制限で一緒くたにしないように

194:病弱名無しさん
18/02/17 20:12:55.62 CqVax1WX0.net
従来の炭水化物6割摂取よりはマシ

195:病弱名無しさん
18/02/17 20:17:30.77 89p6qLmv0.net
マシとかマシじゃねえなんて話はしてねえ

196:病弱名無しさん
18/02/17 20:25:55.69 vYhrinea0.net
病院食の炭水化物の割合が4割ってだけだからな

197:病弱名無しさん
18/02/17 21:24:07.05 Sqm29sfO0.net
白米食べるのやめようと思ってるんだけど
発芽玄米と麦ご飯ってどっちがおすすめ?

198:病弱名無しさん
18/02/17 22:03:46.45 y1peYa6z0.net
禁酒禁煙すらできないのにガン検診なんかよくいくよね、、、
糖尿でなんか薬物もらうひとも
禁酒禁煙してるだろうと思ってたらふつうに飲酒喫煙してたw

199:病弱名無しさん
18/02/18 03:47:42.51 arv7Vwvn0.net
>>178
あのねぇ、110キロが95キロ。
15キロの減量!
分かる?

200:病弱名無しさん
18/02/18 08:52:30.43 Av+9aN0+0.net
>>195
ごはん抜き。
糖尿病なんだよね?

201:病弱名無しさん
18/02/18 10:30:41.74 wXdsXebJ0.net
オイラは赤福餅と
カレーせんべいが好きです
毎日食べてます
寝る前にトレシーバ18
食前にヒューマログ10
打ってます
食べ過ぎたら追加打ちしてるからバッチリです

202:病弱名無しさん
18/02/18 10:47:49.84 pVvoUTiN0.net
【WHO報告書】 「ガンが増加し、多発」 ≪国連 VS 新聞≫ 「可能性低い、小さい」 【毎日 朝日】
スレリンク(liveplus板)

203:病弱名無しさん
18/02/18 11:36:37.69 j8ffbTG10.net
>>199
せんべいは堪んないよねぇ。
遺伝なのか亡くなった母も大好きやった。

204:病弱名無しさん
18/02/18 12:18:44.04 OC


205:2aM1LG0.net



206:病弱名無しさん
18/02/18 22:04:37.98 Pe7AjnPd0.net
20分ほどのサイクリングでも少しは意味がありますかね?

207:病弱名無しさん
18/02/18 22:23:40.58 f2RxsdaF0.net
充分ある

208:病弱名無しさん
18/02/18 22:34:09.90 Pe7AjnPd0.net
ありがとうございます

209:病弱名無しさん
18/02/18 22:39:12.99 xnTk6/Bp0.net
時間が無いときはスクワットでもいい

210:病弱名無しさん
18/02/18 22:46:15.58 Pe7AjnPd0.net
スクワットですか!腰死んでるけど頑張ってやってみます

211:病弱名無しさん
18/02/19 00:04:24.56 fIs02Qfi0.net
自分は合併症の神経障害で足が痛くて歩くのもままならない程の冷えとしびれと痛みに悩んでおります。
薬も効かないし少しでも痛みを和らげる薬、漢方、他なんかありましたらアドバイスいただけたら有難いです。

212:病弱名無しさん
18/02/19 01:23:08.51 +bvuNA9N0.net
>>208
エパルレスタットかリリカは処方されてる?
気休め程度の効果はあるよ。
あと炭酸泉に入って血流良くすると少しは楽になる。

213:病弱名無しさん
18/02/19 01:25:56.34 fIs02Qfi0.net
>>209
エパルレは処方されて飲んでるけど全く効果ないですね。
炭酸泉ですか~試してみたいです。
ありがとうございます。

214:病弱名無しさん
18/02/19 01:30:09.45 +bvuNA9N0.net
>>210
リリカの方が効きは強いみたいですよ。

215:病弱名無しさん
18/02/19 01:50:41.50 v1mLUwCs0.net
そういやあ最近足の指に、たまにしびれ感あるかも
やばいな

216:病弱名無しさん
18/02/19 05:45:33.33 hVJoY8Xa0.net
>>208
ガイドラインの「Q10-5 感覚神経障害の薬物療法はどのように行うのか?」のところを読んでみては?
日本糖尿病学会のホームページ 
→ 刊行物
→ 糖尿病新郎ガイドライン2016
→ 10.糖尿病神経障害 
痛みの治療にはならないけど、今後のことも考えてフットケア外来の受診も考えたほうがいいよ

217:病弱名無しさん
18/02/19 05:54:06.19 j3j5z6zb0.net
俺は痺れや痛みもあるが足首が麻痺っぽい感じになってる
爪先立ちすると足がガクガクするし、階段の降りが怖い、これ治らないのかな?

218:病弱名無しさん
18/02/19 06:12:01.76 7G/zBjJW0.net
リリカは副作用が怖いイメージ

219:病弱名無しさん
18/02/19 06:44:07.04 5V7tUjTd0.net
健康診断で空腹時117ヘモグロビン5.4となって
管理栄養士に予備軍と言われました。
自分で血糖値測定器を持っているので
診断前に指先で測った値は95でした。
診断での採血は腕からだったのですが
ここ迄差が出るものですか?
又指先からの測定が正しい値が出るとの
認識でしたが、そうでは無いのでしょうか?

220:病弱名無しさん
18/02/19 08:20:26.81 wpT6wnhT0.net
ポー

221:?
18/02/19 08:41:08.37 7AItaxgD0.net
>>216
空腹時で117って、少し痩せた方が良いですね。

222:病弱名無しさん
18/02/19 09:05:13.58 PI11Jl5u0.net
>>216
いや、部位で正しいとか無いですし、
指先は動脈血、腕は静脈血、
食後なら動脈血が高く、空腹時なら静脈血が高いという現象が起きる。
基本的には指先の動脈血が腕の静脈血より10~20%高くなると考えて良いです。

223:だもーん
18/02/19 09:11:46.07 afO0WO7I0.net
血糖値が上がるのも下がるのも、順番は
動脈血→末梢血(指先)→静脈血

224:だもーん
18/02/19 09:15:19.11 afO0WO7I0.net
>>220
いや、下がる時には動脈はあんまし関係ないな
末梢血(指先)→静脈血

225:病弱名無しさん
18/02/19 09:43:20.83 Foe9o0j80.net
食事の内容は変わらないのに1週間で2キロ増えたんだけどアクトス の影響ってある?

226:病弱名無しさん
18/02/19 09:51:54.70 PI11Jl5u0.net
>>222
まあ、チアゾリジンは脂肪細胞に脂肪を溜める作用を促進する薬だけれど。
1週間でというのは、いろんな要素があるからそれだけじゃ無いと思いますが。
水分移動や重心や、普通に日内変動がありますし。

227:病弱名無しさん
18/02/19 09:54:14.60 fIs02Qfi0.net
>>211
>>213
ありがとうございます。参考にしてみます。
動脈とか血流の検査は問題なかったんですよね。
食事や運動に薬で当初のヘモa1c9.8から今は6.5まで改善してきてるのですが、裏腹に足の痛みは増すばかりで辛いです。

228:病弱名無しさん
18/02/19 10:10:31.95 5V7tUjTd0.net
>>218
そうですね、栄養士からも同様の指摘ありました
前年から4キロ増だったんで
>>219
部位による差異の詳細、ありがとうございます。
どちらにせよ食生活見直して改善が必要ですね。

229:病弱名無しさん
18/02/19 10:12:55.36 hVJoY8Xa0.net
>>224
>動脈とか血流の検査は問題なかったんですよね。
足病変になるきっかけとしては、動脈や血流障害による場合よりも
神経障害がきっかけで始まる場合の方が多いよ。

230:取り敢えず
18/02/19 10:19:16.90 IvZv8Ffu0.net
>>225
取り敢えず、身長にもよりますが、空腹時で110kg目標ですかね。

231:病弱名無しさん
18/02/19 13:44:05.52 fIs02Qfi0.net
>>226
そうですね。あまりに足が冷えた感覚と痛みが酷かったんで病院に行きまして糖尿病が発覚しました。
まさか糖尿病とは思わなかったんでびっくりしました。
ながらく健康診断とかやってなかったんで。

232:病弱名無しさん
18/02/19 16:23:00.92 hBVlMYJ10.net
管理栄養士?
医師法違反じゃんw

233:病弱名無しさん
18/02/19 19:26:15.66 O2Qvopai0.net
>>222
ただの糞詰まり

234:病弱名無しさん
18/02/19 19:34:17.56 zBm6QVPl0.net
>>208
俺も全く同じ症状なんですがリリカは全く効いてないですね…涙
寝る時も痛みで全く寝れなかったのがサインバルタ処方してもらったら不思議と寝れるようになったけど日中はさほど変わらないね。

235:病弱名無しさん
18/02/19 20:17:47.47 FErqbM0a0.net
>>148
ラジオ体操をなめたらあかん。きっちり真面目にやると運動大好き人間でもけっこうしんどい。

236:病弱名無しさん
18/02/19 20:22:16.14 N07p+eN60.net
ゴルフは運動じゃないから
しんどいのは体力不足だから

237:病弱名無しさん
18/02/19 20:44:20.01 64OFzy8s0.net
ゴルフも歩いて移動してんなら血糖値的には意味あるよ
血糖値下げるのに激しい運動いらんから

238:病弱名無しさん
18/02/19 20:59:50.06 pHfjLCMA0.net
>>208
私も同じような状況です。
私はお湯に浸かるとすぐにのぼせるようになってしまい特に首から背中がものすごくだるくなって吐き気を催して首をまっすぐに立てている状態(人間として普通の格好)すら保てなくなります。
浴室の床に座り込んで湯船に頭を乗せて首を横にして10分くらい休めば動けるようになるのですが。。
あと身体を温めて30分くらいは足が少し楽に感じますがそれを過ぎると足全体が錆び付いたような感覚になり入浴前より酷くなる感じがします。
私の場合は入浴しないほうが良いのかもと思いシャワーのみにしていますが、炭酸泉が効くと良いですね。

239:病弱名無しさん
18/02/19 21:04:50.78 2HnOLjQg0.net
>>229
アンカ付けろよ。
小心者か? 小僧か?

240:病弱名無しさん
18/02/19 21:04:54.89 64OFzy8s0.net
>>235
そこまで異常あんなら病院行けよw

241:病弱名無しさん
18/02/19 21:06:14.53 pHfjLCMA0.net
>>237
行ってます

242:病弱名無しさん
18/02/19 21:16:31.31 2HnOLjQg0.net
>>235
なんか凄く重症感漂ってますが
垂れ手とか垂れ足になってます?
糖尿性末梢神経障害って研究者少ないなって感じます。

243:病弱名無しさん
18/02/19 22:24:27.79 fIs02Qfi0.net
>>231
>>235
お互いしんどいですよね。
風呂なりこたつなりで温めていないと
まるで雪の上に裸足で立ってるような感覚です。痛みで夜寝てても一時間おき位に起きてしまい熟睡できないです。
医者の話だとまず糖尿病がほぼ正常な数値で安定できるようになって、良くなるかならないかって話でした。
お互い少しで良くなるとよいですね。

244:病弱名無しさん
18/02/19 22:45:48.71 A66okUvx0.net
高かったa1cが急に下がると症状が強まったりするんだっけ

245:病弱名無しさん
18/02/19 23:17:35.28 S+UZmYZH0.net
>>235
お風呂の話、それ低血糖の可能性はない?
薬使ってるかとかわからないから
なんとも言えないけど、
以前インスリン使ってたとき、
長風呂して低血糖で倒れそうになったことあるよ
インスリン離脱したから、もうそんなことはなくなったけど

246:病弱名無しさん
18/02/20 07:28:53.92 pY6HqXKe0.net
食後に運動して血糖値を下げていたんですが、ある時から下がらない、または以前より下がらなくなった
これって原因はなんでしょうか、体重は変わらず、特にストレスが増えるような環境の変化もないのに
時々上がってる事もある

247:病弱名無しさん
18/02/20 08:23:01.66 Eg8u7FDe0.net
>>243
原因は複数の要素が絡んでるのでわかりません。
まあ、変わる要素としては、糖質摂取量、ステロイド使用、寒さや、気づかぬうちに罹っているウィルスや菌による炎症、その他心的ストレス等によるインスリン拮抗ホルモンの上昇あたりかな?

248:病弱名無しさん
18/02/20 08:52:22.73 /TjqhujZ0.net
何らかの理由で糖新生が亢進している
アルコールだって影響するからね

249:病弱名無しさん
18/02/20 10:16:54.63 pA1UxnkK0.net
>>243
運動と一概に言われても、何を何時間したのか具体的に言って下さい。

250:病弱名無しさん
18/02/20 12:19:03.35 4L7sC0Qz0.net
冬だからじゃない

251:243
18/02/20 13:10:20.54 vTrYBY+Y0.net
運動はウォーキングや腹筋スクワット腕立て伏せなどです
同じ事をしても効果が出なくなってるんです

252:病弱名無しさん
18/02/20 13:48:57.48 4L7sC0Qz0.net
何をどのくらい食べてるんだ?

253:病弱名無しさん
18/02/20 18:07:12.04 ACnnDytj0.net
寒さが影響してるのかもな

254:病弱名無しさん
18/02/20 18:51:52.85 pLW8IAgA0.net
血糖値238久しぶりにやらかしたわ。チキンタルタ、ナゲット、ポテト半分三角チョコパイがあかーんかったか?

255:病弱名無しさん
18/02/20 20:21:34.65 REfZ21MC0.net
>>239
そのような状態にはなってないですが、すごく寒い日に手袋なしで外出する程度で霜焼けみたいになって指の腹が真っ赤でパンパンに腫れて翌日には腹の皮が破れたり
椅子に10分くらい座ってるだけでお尻が痛くて左右交互に体重を掛けないと座ってられなかったり他にも色々とおかしいことがあるんですけど
先生からは糖尿との関連はわからないと言われるような原因不明な症状が出てます。
動脈硬化の検査はしてもらったのですが正常値でした。

256:病弱名無しさん
18/02/20 20:31:10.98 REfZ21MC0.net
>>240
私は寝る時は逆にちょっとした火傷のようなジリジリするような痛みで温かみを感じます。
今は慣れてしまってそれで起きることはないですがたまに足のどこかしらがツキンと針で刺したような痛みがあり、それが出ると1~2分置きに同じ場所がツキンと痛むのが1時間くらい続くのでそうなると眠れません。
安眠出来ないのも辛いですよね。
お互い良くなると良いですね。

257:病弱名無しさん
18/02/20 20:40:53.23 REfZ21MC0.net
>>242
インスリンは打っていますが血糖値2桁がたまに出るくらいで基本的に高血糖状態です。
1度だけなんの前触れもなくちょっとめまいがして汗がジワーッと出た感じがしたことがあるのですがその時も別に何も食べずに5分くらいしたら普通に戻ったから低血糖じゃなかったかも。

258:病弱名無しさん
18/02/20 20:52:02.35 /tq5szKF0.net
>>254
a1cはどれくらいですか
根本の血糖値を安定させることも重要です。

259:病弱名無しさん
18/02/20 20:54:42.90 S6AemJ2j0.net
>>254
いや、それ低血糖だろう
5分で戻るってのも低血糖の証拠

260:病弱名無しさん
18/02/20 21:08:47.14 5RxerAdn0.net
>>252
症状聞くと血流の問題に聞こえるね。
動脈硬化の検査で手足4箇所の同時血圧測定は信憑性ないよ。
あれは、やるだけ無意味。

261:病弱名無しさん
18/02/20 21:58:30.49 tzGE4CGv0.net
>>254
その症状出たらとりあえず血糖値測ってみな

262:病弱名無しさん
18/02/21 07:16:42.57 l6zR/bIb0.net
>>252
座るとお尻が痛いのは、痩せ過ぎて筋肉が無いんじゃない?
ちなみに、体重は何キロ?
このパターンだと運動で戻すしかない

263:病弱名無しさん
18/02/21 12:10:32.64 mej2tgBo0.net
>>252
手袋無しでうっかり外出できる寒さで霜焼けっつうのは膠原病ちっくだな
レイノー症状とかない?(霊能じゃないよ、Raynaud症状)
しもやけの症状と間違いやすい病気とその対処法
URLリンク(www.skincare-univ.com)
レイノー症候群(Raynaud症候群)
URLリンク(www.msdmanuals.com)ホーム/06-心臓と血管の病気/末梢動脈疾患/レイノー症候群

もともとがフィンランド人のような耐寒感覚だったらその限りではないが
フィンランドのコピペ
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)フィンランド#.E5.BC.B7.E5.BA.A6

264:病弱名無しさん
18/02/21 17:32:39.09 NZwTpCwF0.net
a1cは国際基準値で5.7空腹時血糖95
グリコアルブミンga

265:病弱名無しさん
18/02/21 18:36:39.26 NZwTpCwF0.net
>>261を途中で送信してしまいましたが
グリコアルブミンは12.3と低めです
a1cが高いと連動するようにグリコアルブミンも高くなる訳ではないのでしょうか?

266:病弱名無しさん
18/02/21 20:08:42.47 8x9xifdL0.net
URLリンク(i.imgur.com)

267:病弱名無しさん
18/02/21 21:03:57.30 dxRTmLwE0.net
>>255
a1cは14から6に改善してきましたが神経系?の痛みは治らないと言われてます。。が、そもそも原因不明と前置きされてるので糖尿と無関係なら何か治療法でもあるのかなぁとも思いますけど。
改善してきて良くなった自覚があるのは頻尿がまったく無くなったくらいです。
>>256
低血糖って放っておいても治るものだったんですね。てっきり甘い物(ブドウ糖のタブレットをもらいました)を取らないと治らないのかと思ってました。
>>257
まさにその検査をしました。
意味ないのかぁ。。
>>258
なかなか出ないですがもしその症状出たら測ってみます。
>>259
163cm65kgなので太ってます(笑)
身体の変調が出てからお尻も痛くなったので体重や肉付きのせいではないように思います。
>>260
あーこのレイノー症候群というのなのかな。
そういえば霜焼けって痛痒いですけど痒みは一切なくただただ強烈に痛いです。
そこまで酷くない時でも手袋して帰ってきて指先が痛冷たくてお湯を流して手を温めようとすると無数の針で手をチクチクチクーって刺されたような痛みがあります。
この他にも私だけにしか起きてなさそうな変調があって何が何だか訳がわからないです。
透析まで5段階あるうちの2.8(受診する日によって「もう3まで来ちゃってる」「んーギリギリ2かな?」「まだ2だから引き返せる」と表現が変わるので2.8くらいかと)まで来てるようなので結構なトコまで進んじゃって治らない事も多いのかなとも思ってます。
みなさん色々と教えてくださりありがとうございました。

268:病弱名無しさん
18/02/21 21:32:11.89 wMckseBr0.net
これかな
URLリンク(www.ishin-kai.or.jp)

269:病弱名無しさん
18/02/21 23:03:38.20 E6XKBrWK0.net
症状からすると違う感じで参考にならないかもですが
自分の場合はビタミンB12欠乏で足指がチクチク痺れたりしてたようです
レバーを食べたら改善してきました

270:病弱名無しさん
18/02/21 23:46:15.89 Ghx1EIJF0.net
>>266
ビタミンB12欠乏ならナボリンかな。
高いけど。

271:病弱名無しさん
18/02/22 05:36:43.63 aB/xRDXN0.net
B12なら、ダイソーで108円で売っている。

272:病弱名無しさん
18/02/22 07:04:31.78 sl5iCH/N0.net
2ヶ月半前に、糖尿病になったものだが、血液検査の結果、治ってた!空腹時血糖値96で、正常値でした。
まぁ172、95と太ってるので、ダイエットは続けますよ。あと30キロやせたいなぁ!
湯どうふダイエットしてます。

273:病弱名無しさん
18/02/22 07:12:34.75 kdc5slDT0.net
薬も注射もやらず、丼飯2杯食って1時間後140以下なら治ったと認めます

274:病弱名無しさん
18/02/22 07:14:56.59 cFq5mXe00.net
糖尿は治らない
糖質取らなきゃ血糖値低いの当たり前
治ったわけじゃない
改善されたかどうかもわからない
改善されている場合は、糖質を摂っても血糖値が上がらない

275:病弱名無しさん
18/02/22 07:29:54.00 aB/xRDXN0.net
黄金パターン
クスリを飲んで、ヘモ5.6~6.2
クスリを止めると
ヘモ6.6~7.2に上昇

276:病弱名無しさん
18/02/22 07:37:01.36 PYerwYEw0.net
肥満による抵抗性が原因なら痩せれば可能性あるぞ

277:病弱名無しさん
18/02/22 08:34:53.87 qd3ovb2E0.net
空腹時血糖77っていうのは低血糖? 去年74で一昨年は78なんだけど
一応70~109が基準値になってるところが多いと思うけど
厳しい所で70~99だっけ

278:病弱名無しさん
18/02/22 08:40:30.67 vDzyfwdH0.net
>>274
空腹時なら気にしないでいいです。

279:病弱名無しさん
18/02/22 08:42:53.27 qd3ovb2E0.net
>>275
早速の回答感謝します。
空腹時なら低くなりやすいってことですかね
あんまり気にしないでおきます

280:病弱名無しさん
18/02/22 08:43:12.15 aB/xRDXN0.net
クスリ飲んでいるなら普通だよ。
俺は血糖値56で普通だった
つーか、血糖値を測っている時点でインスリン注射しているだろ。

281:病弱名無しさん
18/02/22 08:56:28.34 qd3ovb2E0.net
>>277
>>274の回答になりますか?
その場合だと薬は飲んでないです。インスリンもしてません
健康診断での数値で77でして、12時間くらいの絶食でした。

282:病弱名無しさん
18/02/22 08:57:17.22 vDzyfwdH0.net
>>276
空腹時の代謝というのはそういうものです。脂肪酸が十分にエネルギーとなるので問題ないです。
血糖にしても、摂食のない状態であっても肝臓から糖が常に放出されているのでそれで維持されています。
でないと断食するとすぐに死んでしまうでしょう。
問題なのは血液中のインスリン濃度が高い状態の低血糖の状態です。
この場合は組織への取り込みが亢進してますので、糖が枯渇してしまいます。

283:病弱名無しさん
18/02/22 09:10:15.85 vDzyfwdH0.net
>>277
インクレチン剤ならわかりませんが、
SU剤なんかだとそれは危険な状態ですよ。

284:病弱名無しさん
18/02/22 09:18:07.66 NpVetyMp0.net
健康診断で空腹時112って出た。予備軍て言われた。これ治るのかね??
だとしたら方法教えて下さい

285:病弱名無しさん
18/02/22 09:51:05.23 N2JhbyIj0.net
>>281
適度な運動を取り入れたり、糖質や、アルコールを控えた生活を送りましょう。

286:病弱名無しさん
18/02/22 09:57:55.13 NpVetyMp0.net
>>282
ありがとうございます。それらを含めた生活を送ったら正常になりますか?
境界型になったらもう治らないと言う意見もあるので・・・

287:病弱名無しさん
18/02/22 10:11:27.38 BVTuJR3R0.net
>>267,268
食物から取るのが理想ですが診断の為に多めにとりたい時便利ですね
改善がみられたら食事内容に気をつける感じに

288:病弱名無しさん
18/02/22 10:21:01.80 N2JhbyIj0.net
私は憶測でものは言いませんので、次のように、
基本的に悪化する要因ろいうのがストレスのある状態。
高血糖や高脂血症での糖化や酸化ですね。糖質の摂り過ぎによる脂肪合成の促進、
特に果糖は少量であっても肝臓に脂肪を蓄積させて抵抗性を発症させてしまいます。
血糖値が高いというのにもいろいろ原因はありますが、とにかくは低下させるのが目的というより
悪化を防ぐことを考えというのが基本的な考えで、低下は結果に過ぎません。
悪化の原因は上記のストレスです。
それを抑制することが大事です。あくまで数値は結果。

289:だもーん
18/02/22 10:27:11.23 7aTTxdzN0.net
>>281
まだ病気じゃないので、治るとかじゃないけど
デブが原因なら、痩せて維持すれば良いけど、それが出来ない(笑)ので、
殆どの人は10年弱で糖尿病になります

290:病弱名無しさん
18/02/22 10:40:18.22 NpVetyMp0.net
>>286
前年は正常だったからね。
デブではないし、メタボ判定でもない。ただコレステロールがちと高い。
仕事のストレスも影響あるのかな?ちょっとムカつく事あったからね、、、

291:だもーん
18/02/22 10:48:41.92 7aTTxdzN0.net
デブでなく、家族歴もないなら、タマタマかもね

292:病弱名無しさん
18/02/22 10:53:58.95 NpVetyMp0.net
>>288
家族もいない。だけどラーメンが好きでよく行く。ラーメン控えて、食い物に気をつけます

293:病弱名無しさん
18/02/22 10:54:17.54 N2JhbyIj0.net
>>287
身内にも似たようなのいました。
コレステロールがオーバーしたりしなかったり、空腹時高めで食後高血糖。
酸値も高かったので心的ストレスだったんでしょうね。
私の真似して糖質制限をやり始めて正常になり、今は緩い糖質制限しておりますね。

294:病弱名無しさん
18/02/22 10:57:21.19 NpVetyMp0.net
>>290
緩いとは白米少し減らしたり、甘いの控えたりって事でいいのかな?

295:病弱名無しさん
18/02/22 11:09:47.37 N2JhbyIj0.net
>>291
身内の話をするなら、添加するような精製された糖は使わない おは基本ですけど、清涼飲料水や、かんコーヒーなんかもダメ。
家庭持ちなんで合わせないとって事で白米は雑穀などを混ぜたり、量を減らして食べる。
野菜の糖質なんかはあまり気にしないので、ジャガイモなどの穀物根菜などもある程度ふつうに食べてるようです。
自分で調べて自分の思うようにしてくださいませ。

296:病弱名無しさん
18/02/22 11:14:30.84 Sa4KoBe10.net
塩分も気を付けないとだめだよ。
ラーメンはいいけどスープ飲み干すなんて論外。

297:病弱名無しさん
18/02/22 12:28:03.31 52cqPC6x0.net
>>264
低血糖、ブドウ糖を取れば早めに回復する。
放っといたら良くなるケースも有るけど、放置されれば意識障害、昏睡などに陥って命にもかかわって来るから注意してね。

298:病弱名無しさん
18/02/22 12:56:40.23 n36nXrm40.net
インスリンがほとんど出ていなくて
すでに筋肉質で運動習慣があって
暴飲暴食をしない人はどうしたらいいですか?
医者からは、今は薬飲む程じゃないけど、食事療法も運動療法もあまり意味無いから
数年以内にインスリンに頼ることになるから覚悟してねって言われました
1日でも長く健康でいたいです

299:病弱名無しさん
18/02/22 13:03:38.70 cAlf3F/d0.net
1型?2型?
どちらにせよ遺伝体質なら覚悟するしかないのでは

300:病弱名無しさん
18/02/22 13:06:53.19 cAlf3F/d0.net
でもインスリンがほとんど出てないのに投薬なしという状態がありえるの?

301:だもーん
18/02/22 13:06:57.72 7aTTxdzN0.net
>>289
家族歴もなくて、デブでもないなら、助かっちゃうやつ
健康的に暮らすに尽きる

302:病弱名無しさん
18/02/22 13:08:13.81 Jh8i/JxE0.net
>>296
医者は1型とも2型とも明言してくれませんでした
親族に糖尿病は一人もいません、曾祖父さんまで遡って親族内に糖尿病がいないことを確認しました

303:病弱名無しさん
18/02/22 13:09:29.59 4oD5YpGB0.net
>>295
>>285

304:病弱名無しさん
18/02/22 13:09:54.49 9kdRFGso0.net
それもう1型じゃね?w

305:だもーん
18/02/22 13:10:45.46 7aTTxdzN0.net
>>295
SPIDDMでしょ
受け入れて、近々インスリン

306:病弱名無しさん
18/02/22 13:32:51.70 XG/OWDIS0.net
>>295
1型のプロスポーツ選手だっているくらいだし
健康に長生きしてるヒトはたくさんいる
いま心配することじゃないと思うよ

307:病弱名無しさん
18/02/22 14:09:06.77 d1tZEqaO0.net
完全に1型ですね。
料理人の人でいきなり1型糖尿になった人のブログあるので見てみてください

308:病弱名無しさん
18/02/22 14:43:57.87 BVTuJR3R0.net
>>295
インスリン治療というと大変なイメージがありますが
副作用も低血糖以外は確認されておらず身体に悪いということはありません
新薬の開発も積極的に行われており
遠くない将来、まったく生活に支障をきたさないタイプも出てくるでしょう
近々の話ではないですが膵臓の再生技術も確立されます。

309:病弱名無しさん
18/02/22 15:07:44.84 Jh8i/JxE0.net
SPIDDMと2型糖尿病によるインスリン分泌能低下は症状が似ていると思いますが
2型のインスリン分泌能低下の場合は、食事とかを改善したら悪化を止めれませんか?
2型の場合
今、週1回、350ml程度のビールと
1日1合の白米が糖尿病になりそうな生活習慣ですが
これを止めたら病気の進行を止められませんか?

310:病弱名無しさん
18/02/22 15:27:27.87 RDl1VPX80.net
1型かどうかは先生に聞いてみましょう

311:病弱名無しさん
18/02/22 15:30:54.97 cAlf3F/d0.net
>>306
その白米で食後高血糖になってるなら進行は遅くなるかもしれないけど
すでにインスリンがほとんど出てないのに白米を食べてるわけ?

312:病弱名無しさん
18/02/22 15:32:13.69 Jh8i/JxE0.net
>>307
聞いたけど教えてくれなかった
2型で有ることを祈ってる

313:病弱名無しさん
18/02/22 15:36:39.57 RDl1VPX80.net
診断書とかありませんか?

314:病弱名無しさん
18/02/22 15:41:02.27 Jh8i/JxE0.net
>>308
糖尿病の可能性が~糖尿病確定間で、精神的なショックで食欲が減退して
体脂肪率が12%→10%まで減りました、体重にして2キロです
体重の減少が止まらなくて困っています
米も食べないとなると、どうやって体重を維持してよいかわかりません
医者はカロリーの半分は糖質から取るように言っていましたが
とてもそんな気持ちになれません
皆さんはどうやって体重を維持しているのでしょうか?

315:病弱名無しさん
18/02/22 15:50:03.17 cAlf3F/d0.net
体重は脂質を増やせば済むけど
運動習慣のある筋肉質なら健康上は特に困る必要ない
むしろ健康的
投薬もせずインスリンがほとんど出てないのに白米を食べてるなら高血糖で膵臓の寿命を縮めてる

316:病弱名無しさん
18/02/22 15:57:03.11 cFq5mXe00.net
1型でも2型でも関係ないと思うがなぁ
膵臓が逝ってるのは変わらないんだし
インスリン打って普通に飯食えばいいんじゃない?
米もビールも一生やめるなら糖質制限でもいいけどさ
糖尿人は塩分もとれないから
薄味のおかずで主食のカロリー分、タンパク質脂質とるとか苦行だろうけど

317:病弱名無しさん
18/02/22 16:00:25.44 RDl1VPX80.net
インスリンを打つのも1つの手ですよ
まずは時効から

318:病弱名無しさん
18/02/22 16:05:13.70 MMmOXggn0.net
塩分についてはキツキツに摂生しなくても大丈夫でしょ
腎臓悪いなら別だけど

319:病弱名無しさん
18/02/22 16:07:51.87 cAlf3F/d0.net
体脂肪率10%の筋肉質なら血圧も低いだろうから塩分はそれほど気にしなくて大丈夫

320:病弱名無しさん
18/02/22 16:10:48.97 Jh8i/JxE0.net
血圧は上が110、下が70くらいです
体重減らさないように、安い鶏肉を頑張って食べていましたが
正直飽きてます
米を食べるのは控えて脂質でカロリー調整やってみます

321:病弱名無しさん
18/02/22 16:12:19.67 cFq5mXe00.net
塩分気にするなとかいい加減なこと書くのはやめなよ?
URLリンク(www.dm-net.co.jp)



322:恃A病患者の心疾患での死亡率は超高いんだぞ?



323:病弱名無しさん
18/02/22 16:13:34.06 Jh8i/JxE0.net
インスリンは次の診察でこちらから医者に提案してみます

324:病弱名無しさん
18/02/22 16:13:50.28 fUE8Yb7G0.net
インスリンがほぼ出ていない状態での糖質制限は極めて危険。
ケトアシドーシスという生命に関わる状態になる可能性がある。
そうならないよう医者の言うとおり、ある程度糖質を取ること。
糖質制限というのはある程度インスリンが出ている人の為のものだよ。

325:病弱名無しさん
18/02/22 16:14:24.23 cFq5mXe00.net
>>317
今の血圧じゃなくて、間違った糖質制限やって、おかずだけバクバク食うと塩分過多で高血圧、心疾患リスク増えるって話だよ

326:病弱名無しさん
18/02/22 16:19:00.55 vDzyfwdH0.net
気をつけろ!減塩しすぎると「認知症」になる
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
心疾患も増えるんですって。

327:病弱名無しさん
18/02/22 16:20:59.75 vDzyfwdH0.net
減塩は過度には考えない方が良い。
加工食品は基本的に多いほど塩分に限らずあらゆるリスク増加なので、
加工食品には注意した方が良いんじゃないかな。

328:病弱名無しさん
18/02/22 16:23:25.66 cAlf3F/d0.net
>>319
今の段階でインスリンがほとんど出てないはずないから
まずは血糖値測定して食後高血糖にならない糖質量を把握すること
減塩に気を使うのは高血圧や糖尿性腎症の人

329:病弱名無しさん
18/02/22 16:23:35.64 cFq5mXe00.net
>>322
糖尿病患者の話
URLリンク(www.dm-net.co.jp)

330:病弱名無しさん
18/02/22 16:29:26.37 RDl1VPX80.net
この前自分もケトアシドーシスで倒れましたが
本当に大変でしたわ

331:病弱名無しさん
18/02/22 16:30:34.34 MMmOXggn0.net
だから人並みの塩分は摂っていいんだよ
食事はやっていくうちに自分のペースが掴めるから試行錯誤してな

332:病弱名無しさん
18/02/22 16:32:31.52 cFq5mXe00.net
>>327
リンク先読んでないだろ?

333:病弱名無しさん
18/02/22 16:32:56.29 RDl1VPX80.net
私は1型なので最初から超速効+時効でしたが
こういう場合はまずどのインスリンから?

334:病弱名無しさん
18/02/22 16:33:50.93 RDl1VPX80.net
塩分6g迄かあ
結構少ない

335:病弱名無しさん
18/02/22 16:35:01.76 vDzyfwdH0.net
>>325
塩分は少ないと恒常性のためレニン-アンジオテンシン-アルドステロン系を働かせますが、
同時に血管疾患を起こす可能性も高めてしまいます。
最適な摂取量は1日5~12gくらいのようですね。
ちなみに塩分過多とんsるのは、外食と加工食品が主です。

336:病弱名無しさん
18/02/22 16:36:17.04 cFq5mXe00.net
>>331
だから>>325を読みな

337:病弱名無しさん
18/02/22 16:39:10.94 vDzyfwdH0.net
>>332
だから糖尿患者でも同じ事

338:病弱名無しさん
18/02/22 16:41:10.17 cFq5mXe00.net
>>333
糖尿病患者でデータを取ったら、1日の塩分摂取量3gと6gで、後者が心疾患発症率2倍になったというエビデンスを無視する理由でもあるの?

339:病弱名無しさん
18/02/22 16:43:31.77 Jh8i/JxE0.net
糖尿病と言っても症状や状況で対応が違うことがわかりましたので
白米の良し悪し、インスリンや塩分について
医者に細かく聞いて指導にしたがいます
実際の病状より、不安から来る精神的な不安定の方が今はきつく感じます
この状態と一生付き合わないといけないと考えると
ほんと、凹みますね

340:病弱名無しさん
18/02/22 16:44:48.43 vDzyfwdH0.net
糖尿病患者のリスクが高いのは、血圧ウンウンというより血管が糖のストレスで
ボロボロになってるからですね。
私としては低塩分リスクを取るより糖質を抑制する方がいいと思いますね。
、高血圧にも色々ありますが、すでに致命的な高血圧の人がナトリウム高血圧だというなら別ですが。

341:病弱名無しさん
18/02/22 16:55:01.21 cAlf3F/d0.net
高血圧が改善しないのに減塩に神経質になりすぎても良くない
>>335
総合スレでも貼ったけど低インスリン体質を凹むよりラッキーと考えたほうが幸せになれる
URLリンク(biz-journal.jp)
 実は、長寿の人、いわゆる「百寿者(センテナリアン)」を分析してみると、次の3つの特徴が見られる。
 
 1つ目は、インスリンというホルモンの血中濃度が低いことだ。インスリンが高いことは動脈硬化につながり、寿命を短くする要素になる。
血糖が高い人や糖尿病の人は、血液中にたくさんの糖があふれている。血糖が高いと、膵臓からインスリンというホルモンがたくさん分泌され、
血液中にあふれる糖を細胞の中に押し込んで血糖を下げようとするのである。このインスリンが低い人のほうが長寿なのである。

342:病弱名無しさん
18/02/22 19:10:52.91 8FtPOdWi0.net
なぜ「離婚男性」の病気死亡率が高いのか?
糖尿病が妻帯者の12倍、死別者よりも高水準
URLリンク(www.youtube.com)

衝撃の結末

343:病弱名無しさん
18/02/22 20:01:07.23 er8G0V7M0.net
健康のために減塩したくないやつがエビデンス無視して塩分を必死に擁護してるだけなんだよなw

344:病弱名無しさん
18/02/22 20:03:55.17 79nmri7R0.net
血圧も下がらないのに減塩して健康になるエビデンスあるのか?

345:病弱名無しさん
18/02/22 20:16:48.59 cFq5mXe00.net
>>340
塩分は血圧だけじゃないぞ?
浸透圧関連で心不全でよくある浮腫とかの要因にもなるし

346:病弱名無しさん
18/02/22 20:41:05.01 i9Lr0p/M0.net
味噌汁や味噌ラーメンたべますか?
禁止してますか

347:病弱名無しさん
18/02/22 21:20:14.67 79nmri7R0.net
>>341
だから血圧だろ
URLリンク(www.ncvc.go.jp)
2. 心不全は、どういう原因で起きますか?
心臓の筋肉を養っている血管(冠動脈)が詰まってしまう心筋梗塞や狭心症、動脈硬化や塩分の摂り過ぎなどが原因の高血圧、
息切れや足のむくみは、心不全の患者さんで頻度の多い初期症状ですので、これらの症状が出現した際には、一度専門の医療機関の受診をお勧め致します。

348:病弱名無しさん
18/02/22 21:25:33.56 79nmri7R0.net
URLリンク(www.j-circ.or.jp)
食事では塩分摂取の制限が大事です。日本人の平均的な食塩摂取量は一日12gといわれていますが、軽症の慢性心不全では一日7g程度に制限が必要です。
ナトリウムは、水を体にためる性質があり、食塩を多く摂取すると循環血液量が増加して心臓に負担がかかるからです。塩分の多い漬け物や汁物は、食べる回数と量を減らしましょう。
パンやうどんといった加工食品にも相当量含まれているので、知っておきましょう。食塩の使い方の工夫として、食べるものに少々振りかけるほうが、塩味を感じやすく少量の摂取量ですみます。
料理の味付けの際は、減塩しょうゆなどを使用し、酢やレモンなどの酸味や香辛料を利用すれば、減塩でもおいしく食べられます。
過剰な体液の増加を防ぐため、水分を必要以上に摂らないことも大切です。
心不全の患者さんは、脳が過剰に水分不足を感じて、渇きを強く感じたり、塩気を求める傾向がありますので、水分を摂りすぎないように気をつけましょう。

349:病弱名無しさん
18/02/22 21:30:09.94 79nmri7R0.net
全部血圧
なぜ塩分のとりすぎが循環器系によくないのか, 原理をわかりやすく教えてください
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

350:病弱名無しさん
18/02/22 21:40:22.69 i9Lr0p/M0.net
糖尿の人はダニに敏感だったりしますか?

351:病弱名無しさん
18/02/22 21:44:54.84 cFq5mXe00.net
>>340
食塩感受性ある人は3割(日本人は4割説も)なのに、塩分3gと6gの比較で心疾患2倍になっているのだから、糖尿病患者に限っては塩分6gでも多すぎると言えないかい?

352:病弱名無しさん
18/02/22 21:49:07.67 79nmri7R0.net
しつこいな
塩分より血圧
血圧が下がるなら減塩
下がらないのに減塩して意味があるエビデンスを出してから文句言え

353:病弱名無しさん
18/02/22 21:52:28.58 cFq5mXe00.net
>>348
だから、糖尿病患者に塩分3gと6g与えて後者の心疾患発症率が倍増したというエビデンス出してるだろ?
こちらは糖尿病患者に塩分増やしたらリスク増のエビデンス出してるんだから
そちらは糖尿病患者の摂取塩分増やしても、高血圧患者以外では問題なかったエビデンス出しなよ?

354:病弱名無しさん
18/02/22 21:59:29.44 79nmri7R0.net
>>325だろ?
高血圧と書いてあるだろ?

355:病弱名無しさん
18/02/22 22:01:20.78 cFq5mXe00.net
だれか久山町の事例あげてたっけ?
こんなの見つけたけど?
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
久山町研究では非糖尿病患者は収縮期血圧が 140mmHg を超えると心血管イベントのリスクが増加するが,糖尿病患者では 130 mmHg 以上からリスクの増加が確認されました
高血圧扱いされない130程度であっても、糖尿病患者にはリスクであると
塩分がまったく血圧に影響しないのであればよいが
塩分感受性以外にも、塩分には体内の水分量増やす働きがあるから、水分増=血圧高になる

356:病弱名無しさん
18/02/22 22:01:53.27 cFq5mXe00.net
ごめん、そのURLは辿れない

357:病弱名無しさん
18/02/22 22:06:40.16 79nmri7R0.net
>>351
>塩分がまったく血圧に影響しないのであればよいが
>塩分感受性以外にも、塩分には体内の水分量増やす働きがあるから、水分増=血圧高になる
いやだから血圧だろ?
>>318でも散々高血圧と書いてあるよな?
お前が勝手に血圧以外の原因を塩に求めるのは妄想だからな?

358:病弱名無しさん
18/02/22 22:18:23.62 vDzyfwdH0.net
高血圧の真犯人は塩分ではなく、脂肪?ではなく糖質だと思いますが…
URLリンク(promea2014.com)
その通り。

359:病弱名無しさん
18/02/23 15:06:04.28 gOOLeAwd0.net
ストレスと精神疲労と不眠

360:病弱名無しさん
18/02/23 17:34:40.60 QSP6hk1C0.net
オレの血糖値が高くなった原因を考えてみると
カッパえびせんと缶コーヒー3本とか よくやっていた
コンソメパンチとかショッパい物が大好物�


361:ナ、 白米は1日3回のみだった。 実は、白米自体はそんなに食べていなかったんだよ。 とにかく、御飯までの時間をショッパいお菓子で腹を満たしていたんだ。 そのうち呼吸が苦しくなり、病院で血液検査をしたらHBa1cが12あり メトグルコを1日3回飲んで1年位かかって5.6になった。 ショッパいお菓子と缶コーヒーで糖尿病になるんだぜ



362:病弱名無しさん
18/02/23 17:54:03.79 QaLO9/lo0.net
長々と書くほどのことじゃねえな

363:病弱名無しさん
18/02/23 17:58:40.07 QSP6hk1C0.net
朝、醤油せんべいと缶コーヒーで腹を満たし
スーパーに行くと半額のパンを3つ程食べて
昼はカップラーメンライス
夜は嫁の飯を まともに食っていた。
焼酎の水割りも浴びる程に飲んでいた。
失業してムチャクチャだったよ。
コレでは、身体も壊れる。

364:病弱名無しさん
18/02/23 18:08:41.74 LD0hLYJD0.net
健常者に戻りたい

365:病弱名無しさん
18/02/23 18:16:11.14 QSP6hk1C0.net
周りの人に、ソレでは糖尿病になるぞと言われていたが
自分は成るわけねーよ。
と思い込み更にエスカレートしていった。
2リットルのコーラ がぶ飲みも止められなくなり
半額あんぱんも美味しくて、ムチャ食いした。
でも、白米は甘く感じ無くてあまり食べなかった。
それでも、糖尿病になっちゃうのだよ。

366:病弱名無しさん
18/02/23 19:52:05.34 ruBeh1800.net
俺の血糖値測定器、高い数字が出たり低い数字が出たりすんだけど、みんなもそう?
頭きてセンサーチップ10枚も使ったよクソ

367:病弱名無しさん
18/02/23 20:00:32.03 Jo8ToOw70.net
>>361
どれぐらい差があるの?
同じ指?
あと機種名は?

368:病弱名無しさん
18/02/23 20:01:06.80 mVr/MuDu0.net
>>361
状況がわからない。
コントロール液は?

369:病弱名無しさん
18/02/23 20:16:56.18 a9hnNPEy0.net
41歳の生活習慣予防検診で空腹時血糖値106でした。医者からは適度な運動と脂っこい
食べ物を控えるようにと言われました。173cm64キロでメタボではないです。
一年前に血液検査した時は通常範囲内だったので血糖値は気にはしてませんでした。
多量飲酒後の夜中に脂汗がでる位の腹痛があったので膵臓癌を疑ってます。
血液検査でアミラーゼ・リパーゼ・腫瘍マーカー共に異常なし。超音波エコーでも
膵管拡張なしでした。様子見で半年後にMRCPを予定してます。
毎日の飲酒でも血糖値って上がるのでしょうか?

370:病弱名無しさん
18/02/23 20:32:13.99 ruBeh1800.net
指?コントロール液??
そういや痛いんで指全部違うわ。
100から始まって105、94、15分後測定、129、ビビってまたやって125、納得行かなくて更にやって81、さらにたっぷり血を吸わせる感じで94・・・・
甘いミルクティー飲んで40分後。
高い数字の時は横になってていきなり起きて測ったよ。これ変動に関係あんのかね??

371:病弱名無しさん
18/02/23 20:33:07.07 cVPUrDJ+0.net
脂っこいもの控えろって、中性脂肪やコレステロールは?
脂肪肝とかの内臓脂肪でもインスリン抵抗性出て糖尿なるぞ?

372:病弱名無しさん
18/02/23 20:44:31.08 OD5fOlBf0.net
>>365
コントロール液は、測定器が正常範囲での測定を行える状態か確認するための液。
精度が落ちてくるとばらつきが激しくなり、おかしな数値が出やすくなります。
同じ液を測定しても10~20くらいの差は出たりしますよ。
測定器の数値もおおよその目安です。

373:病弱名無しさん
18/02/23 20:48:16.05 ruBeh1800.net
>>367
ありがとうございます。ちょっと高いよ。って言われて購入しました。
て事は自分はまだ大丈夫って事でよろしいでしょうか?

374:病弱名無しさん
18/02/23 20:48:16.99 Jo8ToOw70.net
100→105→94
129→125
血糖値は常に変動します。
これは誤差の範囲でしょう。
125→81→94
これは少し気になりますね。
機種を買った際にコントロール液がついてきませんでしたか?

375:病弱名無しさん
18/02/23 20:50:05.64 Jo8ToOw70.net
>>368
ミルクティーを飲んで40分後だと少し微妙です。
ミルクティーではなく食事後の数値を見た方がよろしいかと

376:病弱名無しさん
18/02/23 20:51:17.02 ZnscoX1x0.net
>>365
一般的に10%程度の誤差はある
だから105・100・94は完全に誤差
15分後の129・125は血糖値が変動しただけと予想
その後の81・94がちょっと謎だけど、薬やインスリン使っているのならそれが効いてきたんじゃね?
あと指や手の左右を変えても大きな変動は無いとのこと

377:病弱名無しさん
18/02/23 20:52:33.62 ruBeh1800.net
>>371
すいません、予備軍です。己を知るために購入しました

378:病弱名無しさん
18/02/23 20:56:46.63 Jo8ToOw70.net
薬は使っているんですか?

379:病弱名無しさん
18/02/23 20:58:09.82 q1jh5o4L0.net
近江住宅よしださん
一緒におどりーましょー

380:病弱名無しさん
18/02/23 21:00:27.87 OD5fOlBf0.net
>>368
高めだと言われて大丈夫だから何もしなくていいなんて意味にはならないのですからw
医者が言った高めというのは、気をつけましょうという事ですよ。
気をつけましょう。

381:病弱名無しさん
18/02/23 21:02:53.81 s9m8vyYB0.net
血圧の薬(ジェネリック)飲み始めてから血圧値が不安定になって動悸がするようになってもうた
薬のせいなのかわからんけど今日は十分に休んでから測っても180だわ
今日から別の薬出してもらった
丸1日身体に付けておく心電測定器?をやってるけどいつものような動悸が来ねぇw
やベー検査無駄になりそうだわw

382:病弱名無しさん
18/02/23 21:04:04.88 ruBeh1800.net
>>375
もちろん、気をつけます。ラーメンも当分やめて運動します。
ただ、血糖値が変動するとの事ですが高い時の数字が出て引っ掛かったら腑に落ちませんな

383:病弱名無しさん
18/02/23 21:06:29.99 cVPUrDJ+0.net
>>377
そんなの杞憂だから気にすんな

384:病弱名無しさん
18/02/23 21:09:21.55 ruBeh1800.net
>>378
ありがとうございます。ここの住人は詳しいんで助かります。
またいろいろ教えて下さい

385:病弱名無しさん
18/02/23 21:10:52.81 R2wxS0R/0.net
>>377
じゃあHbA1cは大丈夫そうだな

386:病弱名無しさん
18/02/23 21:16:47.91 ruBeh1800.net
>>380
それ見たら欄があったけど数字書いてなかった。血糖値111で要観察ですと

387:病弱名無しさん
18/02/23 21:18:05.98 Jo8ToOw70.net
>>381
グリコアルブミン(GA)の欄はありますか?

388:病弱名無しさん
18/02/23 21:21:46.44 ruBeh1800.net
>>382
確か書いてなかったような・・・
HdA1cってのをここで知って見たら数字が書いてなかった。会社に結果あるんでそれ見て見ます

389:病弱名無しさん
18/02/23 21:22:48.70 Jo8ToOw70.net
>>383
わかりました!
糖尿病は悪化しやすいので気をつけてください

390:病弱名無しさん
18/02/23 21:29:56.92 Hq2DihYA0.net
364です
中性脂肪は63
LDLコレステロールは130です

391:病弱名無しさん
18/02/23 21:38:32.28 cVPUrDJ+0.net
中性脂肪は問題なしで、LDLがやや高めな程度かぁ
医者の指導に従ってれば問題ないんじゃない?
空腹時血糖も大した値じゃないんだし

392:病弱名無しさん
18/02/23 21:46:20.63 Hq2DihYA0.net
了解です。
軽い運動をなるべく続けて
半年後に90台にしたいです、
ヘモグロビンa1も半年後に検査してみます
膵臓も気にしながらですが、、、

393:病弱名無しさん
18/02/23 21:50:48.27 OoTGA7MU0.net
何で腹痛を膵臓癌と結びつけるのさ

394:病弱名無しさん
18/02/23 22:04:54.30 r6hIG0PL0.net
だな
先に結石とかを疑うべきでは?

395:病弱名無しさん
18/02/23 22:30:06.43 Hq2DihYA0.net
膵臓癌のテレビ特集で糖尿のケが無い人が
血糖値が上がったとか放送してたのと
罹患した人のブログにも今思うと初期に血糖値が
上がったとかあったので

396:病弱名無しさん
18/02/24 06:21:59.35 3dLeqP3K0.net
糖尿の人は、キング牛丼とか好きですか?

397:病弱名無しさん
18/02/24 08:03:18.10 3dLeqP3K0.net
糖尿の人はカツ丼好きですか?

398:病弱名無しさん
18/02/24 08:54:46.81 AzjoxGH90.net
大好きです

399:病弱名無しさん
18/02/24 09:51:11.55 qpW7Tb8Q0.net
比較的多いと思うけど
年3回血液検査受けたとして
血糖値75~105くらいを行ったり来たり(90くらいが多い)
HBA1C 5.0前後
尿検査異常なし
これで7年くらい続いている場合は糖尿病気にしないもんなの?
医者は異常がない人が年3回も血液検査受けないよって言うんだけど
普通は年1回なんかな、血糖値がたまに100越える時があるんだよね

400:病弱名無しさん
18/02/24 09:51:42.98 swiQPR/T0.net
メガ牛丼が出たくらいの時期から外食行ってなですねぇ。

401:病弱名無しさん
18/02/24 09:55:51.67 swiQPR/T0.net
>>394
普通に食べて生活していてそれなら長期寛解扱いだけど、それ自体が曖昧で
一度診断受けた患者の自由意志
あまり頻度多いと医者からあまり来なくていいよとも言われるでしょう。

402:病弱名無しさん
18/02/24 10:00:43.52 swiQPR/T0.net
>>396
というのも血糖値が一定に内で安定しているなら合併症進行はとりあえず抑制されているからで、
短期的にきても意味がないからと判断される。当たり前ですが。

403:病弱名無しさん
18/02/24 10:00:46.02 vIwDJiDa0.net
>>394
それ糖尿病じゃなく糖尿病コワイ病

404:病弱名無しさん
18/02/24 10:01:37.98 qpW7Tb8Q0.net
糖尿病って閾値のない疲弊みたいなものだよね?
慢性腎臓病みたいなもので
空腹血糖値125の場合はほぼ糖尿病だろうけど
その後の食生活で治ると言うかあんまり生活に支障はなくなると言うか
実際ほとんど進行せずに糖尿病なのか微妙な人もいると
医者も言ってたし

405:病弱名無しさん
18/02/24 10:01:47.91 ovfYBW0Q0.net
>>394
5.0が7年ならほぼ寛解でしょ
気を付けないとすぐ逆戻りだけど

406:病弱名無しさん
18/02/24 10:48:29.92 3dLeqP3K0.net
糖尿になった年代はどれくらい?
45才?50才?55才?

407:病弱名無しさん
18/02/24 12:10:15.14 H2PCvbQ70.net
7年5.0なら気にするのはこれくらいしかない
【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ
スレリンク(body板)

408:病弱名無しさん
18/02/24 12:16:40.80 Js8KgrvZ0.net
>>594
それで大杉連は死んだけどな

409:病弱名無しさん
18/02/24 12:19:05.57 aAlhNZNj0.net
大杉さんは心不全だから何で死んだのかわからん
デスノートに名前かかれたのかもしれないし
知恵袋

410:病弱名無しさん
18/02/24 12:26:13.17 H2PCvbQ70.net
あの人は昔は凄い痩せてたから隠れメタボと食後高血糖のコンボというありがちなパターンだろう

411:病弱名無しさん
18/02/24 12:59:26.42 olQMKASp0.net
>>403
なんだよその予告
知恵袋書いたのお前か

412:病弱名無しさん
18/02/24 13:13:10.91 qpW7Tb8Q0.net
>>401
33歳
当時数値ギリギリだった
数値で言うなら糖尿ではないかもしれん

413:病弱名無しさん
18/02/24 13:14:24.33 qpW7Tb8Q0.net
>>402
それだよね
脚の裏の感覚鈍くなったりもあったんだけど
今は戻ってる感じだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch