【糖尿病】糖尿病性腎症7【合併症】at BODY
【糖尿病】糖尿病性腎症7【合併症】 - 暇つぶし2ch375:病弱名無しさん
19/03/16 14:41:27.68 a6cxuCMA0.net
a1cがあてにならなくなるって自分で測定してる血糖値もあてにならなくなるの?

376:病弱名無しさん
19/03/16 16:57:05.27 twPdUuPo0.net
>>375
血糖値は合っているけど
ヘモグロビンが異常値になるからHbA1cも低く出る

377:病弱名無しさん
19/03/16 17:55:14.39 TDMVeX330.net
>>376
イミフ

378:病弱名無しさん
19/03/16 20:52:42.51 twPdUuPo0.net
>>377
「腎性貧血」「HbA1c」で検索すれば解説してるページはいくらでも有る
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
しかし、腎機能低下を伴う糖尿病患者では、貧血やヘモグロビン低下がHbA1c値に
影響しうることを念頭に置いておく必要があることが、東京女子医科大学糖尿病
センターの馬場園哲也氏らの研究で明らかになった。5月27日から岡山市で開催
された第53回日本糖尿病学会で発表した。
 
 糖尿病患者では非糖尿病患者に比べて貧血を合併しやすく、貧血と診断されなく
ても軽度にヘモグロビン値(Hb値)低下が起こりやすいことが知られている。その
背景には糖尿病性腎症の発症によって腎性貧血を来すことがある。貧血は血中の
ヘモグロビンが低下することであり、糖尿病患者のHbは貧血の合併によって低下
している可能性がある。そのため、血糖値が同じ場合であっても、貧血の有無に
よってHbA1c値が異なる可能性があることになる。

379:病弱名無しさん
19/03/16 21:43:14.19 aOCUTDG90.net
>>377
貧血併発してるとなるらしいよ

380:病弱名無しさん
19/03/16 21:49:31.70 p7L8LVQ80.net
貧血で輸血したらそれまで7.9だったA1Cが
いきなり5.8になった
8キロほど痩せたんで食後2時間の血糖値も150位にしかならなくなった

381:病弱名無しさん
19/03/16 22:31:52.04 TDMVeX330.net
>>378
なるほど。確かに自分も僅かに基準値下回ってるなヘモグロビン

382:病弱名無しさん
19/03/17 00:18:37.92 kuGb8Hjp0.net
>>380
輸血したら、何か別の感染症が発生する確率が出てくるって、船瀬が書いてたな

383:病弱名無しさん
19/03/17 01:50:45.73 LVYeIoeD0.net
血糖値測定1日3回していて(リブレも偶に使う)
診察時にデータを集計して渡しているので
検査結果見なくても過去のデータとの比較でHbA1cがどの位か想像がつく。
腎性貧血(ESA製剤で治療中)が進んでからは
予想よりも検査結果のHbA1cは0.5から1位低めに出ている感じ。

384:病弱名無しさん
19/03/17 16:05:50.05 1HFp1PG00.net
>>378
糖尿病性腎症によりヘモグロビン値低下が起きる
その為hba1cが異なる?実際より低めに出てしまうって事?

385:病弱名無しさん
19/03/17 16:08:31.38 1HFp1PG00.net
>>376
失敬wこっちに結論書いてたな

386:病弱名無しさん
19/03/25 21:08:37.26 rqUgJ4dk0.net
心臓に水溜まって足がパンパンだった奴だけど逆に脱水気味ってことでラシックスを40から20mgに減らされました
また息が吸えない状態になったりしないか怖いわ
今は足を指で押しても全然凹まないんだけどもし凹み出したらすぐに病院行こう

387:病弱名無しさん
19/03/25 21:19:00.27 3MQUFwQ00.net
>>386
ラシックスは腎臓には悪いんじゃない?浮腫んでラシックス飲んだり点滴するとクレアチニン上がる
でも命の優先度からいったら利尿剤は仕方ない
透析迄行って無いよね?

388:病弱名無しさん
19/03/25 21:20:59.10 rqUgJ4dk0.net
>>387
そうなんですか!?
脱水気味のこともあってかgfrがついに20を切ったけどまだ透析じゃないです

389:病弱名無しさん
19/03/25 21:28:29.97 3MQUFwQ00.net
>>388
15切ったら透析の心構えをしないとね
自分も16~20のギリギリライン
血糖値が高いとオシッコ出るから水を飲む。水を飲み過ぎると心臓浮腫む。水を飲まないと脱水で腎臓傷む
厄介だよ糖尿病

390:病弱名無しさん
19/03/25 21:56:00.45 HhvWFnCL0.net
>>389
なるほど
同じような状況かもですね
お互い頑張りましょう
ありがとうございます

391:病弱名無しさん
19/03/27 06:34:49.51 wA5lf1Pv0.net
gfrそんなに低くてもオシッコ出るのか
オレの場合は尿中アルブミンが高過ぎてオシッコ全く出なくなって焦った
数値下げたらまたオシッコ出るようになった

392:病弱名無しさん
19/03/27 08:06:13.07 reQjsaOc0.net
>>391
オシッコ出るから助かってるのか?出なくなったら透析で水抜かないと肺が水浸しになって死んじゃうよ
まだ悪いなりに腎臓踏ん張ってくれている

393:病弱名無しさん
19/04/22 22:17:17.38 gXz09hoE0.net
神戸バス事故の運転手、糖尿病腎症だったらしい
運転手は1986年に市交通局に入り、2015年に定年退職後も再任用され勤務。糖尿病の持病で日常的にインスリンを投与して
いるほか、慢性の腎臓病の治療などのため今月3~17日に仕事を休み、復帰して4日目だった。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

394:病弱名無しさん
19/04/23 15:23:41.58 20yE2ZU90.net
糖尿病性腎症というより、糖尿病性神経障害が問題じゃないの?
私は足切断して義足生活なんだけど、
神経障害の酷い日は義足を履いても、杖をついても歩けない。
車椅子からトイレ便座に移るのも必死のパッチ。

395:病弱名無しさん
19/04/24 11:34:46.84 anfE2Glk0.net
糖尿病インスリン投与中でネフローゼを発症した人にステロイド処方してる例ってありますか?

396:病弱名無しさん
19/05/01 09:03:28.21 rDdLfSns0.net
糖尿病に罹患して10年ぐらいになり、現在HbA1cは7代後半です。
eGFRは90~80ぐらいで尿たんぱくは出ていないので腎機能は軽度低下に当たるようです。
悪化した腎機能は回復しないそうなので、何とか低下しないようにしたいと思っています。
糖尿病を悪化させないように禁酒、禁煙、適度な運動、規則正しい生活は当然ですが、飲食物で注意することはあるのでしょうか?
ご教示お願いします。

397:病弱名無しさん
19/05/01 09:08:08.20 2VfFbXK20.net
>>396
飲食物以前にA1Cを6後半にしないと

398:病弱名無しさん
19/05/01 10:07:09.81 ae8DQGDv0.net
腎臓の前に目に来る

399:病弱名無しさん
19/05/01 12:36:36.35 G7DRXHCL0.net
>>394
治療中で、運度や節制していて、どうしてそんなにHbA1cが悪いの?

400:病弱名無しさん
19/05/01 18:47:33.81 rDdLfSns0.net
>>399
396ですが、HbA1cが7代後半から6代前半まで落ちたところで、去年の11月に下記のように薬が減量になりました。
その後また上がってきてしまいました。今月は増量になると思います。
去年禁酒したので医者は減量を大きくしたようです。
アマリール朝昼晩2錠、ジャヌビア朝1錠、メトホルミン朝昼晩1錠
⇒アマリール朝1錠、ジャヌビア朝1錠

401:病弱名無しさん
19/05/09 22:50:59.19 xWSFyt5o0.net
マンナンご飯食べなよ
超デブだけど薬要らなくなったよ

402:病弱名無しさん
19/05/10 00:45:17.68 WcaQzhdS0.net
>>401
意外と安いね。

403:病弱名無しさん
19/05/15 18:00:42.21 gj7awm5Z0.net
筋トレ→廃棄アミノ酸の発生→腎臓に多大な負担→糖尿病性腎症→透析→各種疾患治療不能→ごぞんじ
これ、糖尿病スレに書いたら避難ごうごう・・・涙

404:病弱名無しさん
19/05/15 18:11:40.78 KkJqNFVI0.net
順番がおかしいから当然
運動制限は糖尿病腎症の後でしかも第3期から

405:病弱名無しさん
19/05/17 13:23:40.82 ZqHgLCFg0.net
>>403
バカはいつも極論しか考えられない
の見本みたいな奴だな

406:病弱名無しさん
19/05/20 15:08:26.62 EalxXOVH0.net
ドナーになるために人間ドック受けたら腎血管脂肪腫の疑いって。もう絶望的?ドナーになれる可能性少しはあるかな?来週再検査なんだけど。

407:病弱名無しさん
19/05/20 15:22:39.62 D83cLIYT0.net
ドナー
ドック
意味不明

408:病弱名無しさん
19/05/22 17:54:26.41 ZQxaoe0O0.net
人間ドックでドナーって一体何なんだろうか?

409:病弱名無しさん
19/05/22 23:00:06.77 F0obHJth0.net
意味わかんない書き込みしてすいません。
旦那が受診してる腎臓内科の先生に旦那のドナーになりたいと伝える前に、気になって一応人間ドック受けてみたんです。
で、腎血管脂肪腫の疑いって結果がきてパニックになって書き込みしてしまいました。
来月移植の相談に行く予定ですが、無理かなぁ

410:病弱名無しさん
19/06/01 05:43:09.97 W4vQv6gZ0.net
>>402
もっと安くしたかったら白滝みじんぎりにしてご飯と一緒に炊くと良いよ。
もちろん白滝は2倍な

411:病弱名無しさん
19/06/01 07:55:59.81 BM5C5bRK0.net
フードプロセッサーを使おう

412:病弱名無しさん
19/07/11 12:34:52.57 QeAcoZQM0.net
保守

413:病弱名無しさん
19/07/11 13:23:16.88 f265eEiA0.net
蛋白質制限宣告されてしまった。
一日30gって凄く少なく感じる‥

414:病弱名無しさん
19/07/11 13:57:01.15 al23ZB8M0.net
無視すればええやん

415:病弱名無しさん
19/07/11 16:36:55.83 QeAcoZQM0.net
>>413
それは大変だ。家庭じゃ無理レベル
宅配の腎臓食とか探してみれば?

416:病弱名無しさん
19/07/11 17:52:59.57 al23ZB8M0.net
>>413
そういうのって大抵余裕持って言ってるから
多少はオーバーしても大丈夫だろ
締切日だって破っても猶予あるだろ

417:病弱名無しさん
19/07/12 14:49:22.07 9jhHwOJ10.net
>>416
それもそうだな

418:病弱名無しさん
19/07/13 02:00:18.01 ploNzgic0.net
たんぱく、塩分、カロリーの制限されてるけど今回、炭酸水素ナトリウムの粉薬が処方されるようになった
しょっぱいから冗談半分で「調味料として使って摂取するのはダメっすか?w」て聞いてみた…

419:病弱名無しさん
19/07/13 07:54:46.00 ZZb68zbL0.net
>>418
重曹ですか?自分も飲んでるが効果が有るのか無いのか分からない
薬がくそ不味い

420:病弱名無しさん
19/07/13 11:45:06.76 ljAyadEF0.net
>>419
> 重曹ですか?自分も飲んでるが効果が有るのか無いのか分からない
血液検査の血液ガスのところに項目がある。pHとHCO3

421:病弱名無しさん
19/07/15 01:16:36.92 617WQups0.net
>>419
重曹というとしゅわしゅわ感があったりするんですか?
自分のはしょっぱいだけでしゅわしゅわも苦味もないです
ニッコーとかいう名前の薬です
ご丁寧に個包装の袋1つ1つに自分の名前が記載されてるんだけど姓、名ともに珍名なのでゴミ出す時にちょっと嫌w

422:病弱名無しさん
19/07/15 05:16:13.64 ljP3g7Cr0.net
酸と出たわなければ、シュワシュワしないよ。

423:病弱名無しさん
19/07/15 08:00:56.61 fmvJo6M50.net
>>421
ショッパイだけですね
ホエイと書いて有ります
クレメジンも溶けないから飲むのが辛い
アミューは美味しい

424:病弱名無しさん
19/07/19 19:37:48.61 pMHWycgB0.net
また心臓に水が溜まりだしたそうなのでラシックス再開です
毎日じゃなく自己判断でむくみあるときに飲みます
診断のたびに水が溜まってたり脱水気味だったり上手くコントロールできないわ
あと尿酸値高くなったのでフェブリクも再開です

425:病弱名無しさん
19/07/19 21:22:47.55 I/hAOcyg0.net
>>424
ラシックス乱用して透析早めるんだね
水分制限とかしないの?

426:病弱名無しさん
19/07/20 04:14:35.42 0nJ/CKtD0.net
流れ読めてなくて草

427:病弱名無しさん
19/07/29 14:56:32.87 6LFbkU6Q0.net
最近レスがほとんど無いが皆お亡くなりになってしまった?

428:病弱名無しさん
19/07/29 15:18:22.06 bRYbgoae0.net
私は元気だが、時々あがるクレが気になる。
SGLT2阻害薬で水分摂取とトイレ通いの毎日。
心からGLP-1受容体作動薬の錠剤化を願う毎日。

429:病弱名無しさん
19/07/29 17:29:44.10 TVAnOvX20.net
クレアチニン3.74の崖っぷち

430:病弱名無しさん
19/07/29 20:06:51.39 ZHYyB4Nv0.net
GFR10台で主治医変更宣告からの奇跡の20台に回復で踏みとどまってる

431:病弱名無しさん
19/07/29 20:42:22.76 rzZRuHbk0.net
>>427
狂信的な糖質制限信者どもが軒並み腎症ぶっ壊しやがって
ショックの余り書き込めない状態、死んでる奴もいるかな?

432:病弱名無しさん
19/07/29 21:08:38.93 TVAnOvX20.net
糖質制限、タンパク制限、塩分制限はしてないが気にはしてる

433:病弱名無しさん
19/07/29 21:10:06.73 TVAnOvX20.net
正式に何グラム以下とかは家では出来んし
その日が来たら宅配腎臓食頼むわ

434:病弱名無しさん
19/07/29 21:30:36.72 iUn8Ad6O0.net
東京女子医科大学病院腎臓内科より、慢性腎臓病の食事療法
慢性腎臓病では何故蛋白制限が必要なの?
食事蛋白は老廃物の一種である窒素代謝物を作ります。正常な腎機能であれば
それを処理するのに十分な糸球体があります。しかし腎機能が低下していると
残った糸球体一つ一つがその能力を超えて処理しようとします(糸球体過剰ろ過)。
この状態は長く続かず徐々にそれぞれの糸球体のろ過機能も落ちてきてしまうと
考えられています。その負担を軽減する為に行なわれるのが食事蛋白の摂取制限です。

435:病弱名無しさん
19/07/29 21:38:16.28 rzZRuHbk0.net
>>434続き
どのくらいの蛋白制限が必要なの?
日本腎臓学会のガイドラインでは標準体重あたり0.6-0.7g/日が推奨されています。
例えば体重が60kgの患者さんでは36-42gの蛋白制限となります。
一般的には80g程度の蛋白質を摂取しているのでカロリー摂取不足による
栄養不足にならないよう徐々に行っていく事が大切です。また蛋白価の高い蛋白質を
摂る事も大切です。

436:病弱名無しさん
19/07/29 21:48:33.37 rzZRuHbk0.net
>>435続き
カロリーは増やした方がいいの?
蛋白制限を行うとその分の摂取カロリーが減ります。カロリー不足になると
人間は筋肉から痩せていきます。筋肉は蛋白質でありそれが分解されると言う事は
「自分の肉を食べている(蛋白質異化亢進)」事になり寧ろ窒素代謝物が増えて
上述の糸球体過剰ろ過に拍車を掛ける事になります。そこで蛋白質以外の糖質と脂質で
カロリーを補給します。

437:病弱名無しさん
19/07/29 21:50:51.48 rzZRuHbk0.net
アホの糖質制限信者どもが1日に必要なカロリーを肉と脂で補ってる
ってのが未だに信じられん、腎臓ボロボロだろ

438:病弱名無しさん
19/07/29 22:05:36.04 iUn8Ad6O0.net
一般社団法人日本腎臓学会より、糖尿病と腎障害
透析療法が必要になる方の40%以上は糖尿病が原因で腎臓が悪くなっています。
我が国では男性の約16%、女性の約10%が糖尿病とされているよう、糖尿病は
非常に頻度の高い病気です。糖尿病は慢性腎臓病だけではなく脳卒中や心臓病の
原因にもなります。慢性腎臓病自体も脳卒中や心臓病の原因になる為、
糖尿病によって腎臓が悪くなると全身に影響が及び透析のリスクが増加するだけでなく
死亡のリスクも増加します。

439:病弱名無しさん
19/07/29 22:13:56.94 rzZRuHbk0.net
>>438続き
しかし早期に発見して治療を行えば病気の進行を遅らせるだけでなく病気が治まる
(寛解と言います)事が知られています。糖尿病も慢性腎臓病も検査を受けないと
状態を把握する事が出来ません。特に糖尿病の危険因子(血縁者に糖尿病の方がいる、
肥満、運動不足、喫煙、過度の飲酒、高血圧など)がある方は糖尿病予防の為
生活習慣を改めるとともに必ず健康診断を受け早期発見に努め、
異常があれば直ぐに掛かりつけ医に相談して下さい。

440:病弱名無しさん
19/07/29 22:23:06.37 rzZRuHbk0.net
>>439続き
高尿酸血症と腎障害
健康診断などで指摘される事の多い高尿酸血症は痛風や腎結石症の原因ですが
脳や心臓の血管障害、動脈硬化、腎障害を引き起こす生活習慣病の一つと考えられています。
血清尿酸値が7.0を超えると高尿酸血症とされますが、高尿酸血症は成人男性の20-30%、
女性にも数%で認められています。高尿酸血症の患者さんは1000万人を超えるとされますが
痛風患者さんは90万人程度と大きな隔たりがあり、症状の無い無症状性高尿酸血症の方が多い
多いのが特徴です。

441:病弱名無しさん
19/07/29 22:26:40.41 rzZRuHbk0.net
>>440続き
食事の欧米化、美食ブーム、飲酒量の増加、動物性蛋白質の過剰摂取などが
食事の欧米化、美食ブーム、飲酒量の増加、動物性蛋白質の過剰摂取などが
患者数増加に大きく関与しています。

442:病弱名無しさん
19/07/29 22:30:05.54 rzZRuHbk0.net
アホの糖質制限信者どもが1日に必要なカロリーを肉と脂で摂取している
ってのが未だに信じられん、腎臓ボロボロだろ?その上痛風持ちか?

443:病弱名無しさん
19/07/29 22:31:40.93 TVAnOvX20.net
>>439
糖尿歴30年、放置期間たくさん
心臓カテーテル数回、頸動脈カテーテル1回
これだけ造影剤使ってれば腎臓悪くなるわな
目は先手を打ってレーザーで焼き白内障手術も早めにやって裸眼生活
手足の痺れ酷い、足の冷えが凄い
でもまだ生きてる
癌には縁がない

444:病弱名無しさん
19/07/29 22:32:38.90 TVAnOvX20.net
>>442
痛風無し
糖質制限糞喰らえ

445:病弱名無しさん
19/07/30 12:56:35.00 wMs/bubt0.net
>>429
その位から悪化のスピードは速くなるそうだけど、ここ1年位の変化はどう?
以前にCKDスレでまだ専門医紹介されていないって書いていなかった?

446:病弱名無しさん
19/07/30 16:01:53.67 X3K7ggqv0.net
>>445
そうだねえ。1年前は3前後かな
去年の暮れから何故か血糖値が下がらずインスリンも効かなかった
今は朝飯をお粥に変えたらa1cも6前半に落ち着いてるがクレアチニンは右肩上がり

447:病弱名無しさん
19/07/31 00:05:48.42 agrcQh/70.net
>>446
糖尿病による合併症ではあるけどある程度まで進むと、糖尿病の状態に関係なく腎機能は悪くなっていくね。

448:病弱名無しさん
19/08/05 19:57:56.41 aW9q6aIM0.net
あと数年後にはこの板でメインとなりそうなスレ

449:病弱名無しさん
19/08/11 06:34:09.62 D/NSM+A30.net
汗だくになった黒のポロシャツが乾くと塩噴いた模様が。。
塩分制限する前はこんなこと無かったような気がする

450:病弱名無しさん
19/08/11 08:33:59.95 f6OG4tlI0.net
>>449
いや、それは健康体でもふつうにあるよ。

451:病弱名無しさん
19/08/11 08:37:27.40 4nPnwBlc0.net
>>449
普通です

452:病弱名無しさん
19/08/11 18:29:41.98 T0VJv/3o0.net
まあ普通にあるんだろうけど自分では今まで生きてきて塩の模様が出たことなんてほとんどないから何かが変わったんだろうなぁと思う。。

453:病弱名無しさん
19/08/12 11:17:41.64 F5rxZBy40.net
汗の量にもよるね。
汗っかきになったら目立つようになったとか。

454:病弱名無しさん
19/08/17 17:53:46.56 E1eLSZz90.net
8月17日 Eテレ 20:00~20:45
チョイス@病気になったとき「放っておけない腎臓病」
体内でできる老廃物を排出するなど重要な働きをしている腎臓だが、機能が衰えてきても、なかなか自覚症状が出ない。
気がついたときには重症になっていることも多いので注意が必要。高血圧や動脈硬化、糖尿病が危険因子。
免疫物質が腎臓を攻撃してしまう病気や遺伝的要因により腎臓の中に液体の入った袋がいくつもできる病気もある。
腎臓の異常を知る検査や有効な薬、腎臓に負担をかけない食事などのチョイスを詳しく解説する。

455:病弱名無しさん
19/08/18 19:53:26.82 zVEsMQcE0.net
あれま観れば良かった
受信料払ってないけどw

456:病弱名無しさん
19/08/18 20:04:06.61 NdApF9+b0.net
糖尿病関係なかったよ

457:病弱名無しさん
19/08/18 20:25:12.79 sW+TN4iy0.net
>>455
NHK怖いぞ。委託するししつこいから

458:病弱名無しさん
19/08/24 22:05:38.31 UoyFeIyL0.net
はじめて書き込みします。血液検査で今までegfr90辺りから3ヶ月程で45まで下がってました。ここ最近脱水気味で指や足の先がツル状況で受診したのですが、不安でなりません。どうしたら良いのでしょうか?
ご教授お願いします。

459:病弱名無しさん
19/08/24 22:54:52.03 K8ZxY6Nh0.net
>>458
マルチかよ

460:病弱名無しさん
19/08/24 23:05:06.19 UoyFeIyL0.net
違います。

461:病弱名無しさん
19/08/24 23:25:09.68 K8ZxY6Nh0.net
>>460
次の通院迄血糖を上げない食事するとかタンパク減らすとか汗をかいたらこまめに水分補給
がぶ飲みは浮腫みが出たり心臓に負担がかかるから駄目
通院を止めないで毎月血液検査して医師の判断を待て

462:病弱名無しさん
19/08/24 23:34:47.64 UoyFeIyL0.net
解りました。ありがとうございます。

463:病弱名無しさん
19/08/25 07:05:00.60 QKTTJLHA0.net
>>458
急にeGFRが下がったことについて、医師は何て言っているの?
急性の場合は回復する事があるけど、何も対処しないと低下したままになってしまうのでは?

464:病弱名無しさん
19/08/25 07:15:23.60 d50eB3mn0.net
特に何も言われなかった。後で看護婦さんが次はお薬が無くなる1ヶ月後には必ず受診した方が良い、数値がかなり悪くなっているからって言われました。

465:病弱名無しさん
19/08/25 07:42:45.97 +X8y5scb0.net
>>464
それは医師の所見が緊急性は無いと判断したのでは?
少なくとも俺達よりは医師のほうが知識有るから

466:病弱名無しさん
19/08/25 07:58:16.29 QKTTJLHA0.net
確かに脱水気味だと数値は悪くなるけど、それでも90が45にはならないと思う。
毎日の生活を見直しつつ、あと2,3か月は毎月検査を受けるといったところかな。

467:病弱名無しさん
19/08/25 14:21:50.65 QKTTJLHA0.net
eGFR45では緊急性はないよね。
10切る位じゃないと。

468:病弱名無しさん
19/08/25 15:00:40.88 +X8y5scb0.net
>>467
俺が今14の崖っぷち58歳
糖尿歴30年

469:病弱名無しさん
19/08/26 18:41:52.74 41JAdJFj0.net
>>468
ここ1,2年の検査結果の推移から
血液透析(に決めたかどうかは分からないけど)導入時期をいつ頃予想しています?
さすがにもう覚悟はしていると思うので。

470:病弱名無しさん
19/08/26 21:17:43.36 MlInrLkR0.net
>>469
後5年かなあ?そこまで生きているとは思えんが
心臓病も有るし
癌以外の病気ほとんど有るから

471:病弱名無しさん
19/08/28 07:09:00.38 U7hqYquf0.net
半年くらいじゃない?

472:病弱名無しさん
19/08/28 08:18:32.91 yGP50Glh0.net
>>471
昨日かかりつけ医に行ったら年内には腎臓内科行って貰おうかなだってさ
クレアチニン3、56
e GFR15、1
カリウム4、4
尿素窒素47、6
蛋白尿2+
体調に特に変化無し、浮腫み無し

473:病弱名無しさん
19/08/28 08:20:40.88 hLW7dVry0.net
遅いな

474:病弱名無しさん
19/08/28 09:23:43.42 6xqgPAC80.net
>>472
私は腎臓内科受診11月
シャント2月
透析3月でした
あっという間

475:病弱名無しさん
19/08/28 11:23:01.81 yGP50Glh0.net
>>474
透析5年伸ばす予定と言うかそこまで生きてるか分からんし
まあ気にしないよ

476:病弱名無しさん
19/08/29 07:40:57.61 q6Ri8mxv0.net
クレメジン始めました
今まで薬飲む時は先に薬、後から水で流し込んでたけどコイツは先に水にしましたよ。。。
キレイに全部流し込んだつもりでいても1時間後とかにザリって食感がある
どこに潜んで居るんだコイツ

477:病弱名無しさん
19/08/29 08:05:51.52 aamBdn8j0.net
>>476
活性炭だから溶けないし飲み難い

478:病弱名無しさん
19/09/02 14:55:22.48 7GK6dcSY0.net
>>477
食前?食後?どれくらいの時間で飲んでます?

479:病弱名無しさん
19/09/02 15:00:21.53 uOCNL0T00.net
>>478
食前で基本的に30分前
だけど溶けなくて腸に残るから食間ならいつでも良いと薬剤師は言ってた
朝は時間無いから夜中にトイレに起きた時に飲んじゃうよ
夜中の3時とか
直前だと食後に服用する薬の効果を下げる恐れが有るらしい

480:病弱名無しさん
19/09/02 15:03:21.59 uOCNL0T00.net
クレメジンは始まりで今は食後にアミュー(アミノ酸)それと重曹(ホエイ)も飲んでるよ重曹は糞不味い
アミューは美味い

481:病弱名無しさん
19/09/02 15:07:50.98 7GK6dcSY0.net
>>479
ありがとう
その他の薬を飲む時までの時間さえ空けておけばあまり気にしなくて良さそうですね

482:病弱名無しさん
19/09/02 15:28:18.62 uOCNL0T00.net
>>481
まあ寿命を伸ばす為に飲みにくいのを我慢するしか無いね
お互い頑張ろう

483:病弱名無しさん
19/09/21 22:22:10.77 3hjT9f0K0.net
排尿はそれなりにあるんだけどまた足のむくみが出てきた
また心臓に水たまり出したんだろうなーって思ってたけどむしろ減ってるらしく、でもむくみは出てきてて体重も増えた
次の診察1ヶ月後までに足がブヨブヨになったらその前に診察に来た方が良いか聞いたら「大丈夫。どうしても気になるようならラシックス10ミリを2錠飲んで」って言われた
足を組んで座った時にズボンのシワの跡がくっきり残るようになってきたから怖いわ

484:病弱名無しさん
19/09/21 23:17:19.63 u0tNu0QD0.net
>>483
ラシックスハクレアチニン上がるぞ

485:病弱名無しさん
19/09/22 00:25:52.22 M7ORevnL0.net
>>484
そんなのは、医者も患者も承知している。透析が避けられないことも。
クレアチニンの値がそれなりに悪くないと浮腫がひどくても透析導入できないし、利尿剤飲むしか手がない。
心臓に水が溜まってダメージ受けるよりずっといい。

486:病弱名無しさん
19/10/06 16:40:05.52 y71hOkCo0.net
糖尿病で透析とか、医療費どんだけかかんねん
しかもまともにはたらけへんやろ

487:病弱名無しさん
19/10/06 17:48:31.20 LNXdi2Aw0.net
>>486
透析してないから分からへん

488:病弱名無しさん
19/10/07 12:40:54.66 ePciZHFL0.net
患者の負担は透析始めると激減する。
血液透析自体は年に500万円位だけど、患者負担にすると透析受けられない人ばかりになるから。

489:病弱名無しさん
19/10/07 15:31:05.79 lWiPsOPN0.net
>>486
透析ない日にバイトしてるとか言ってた

490:病弱名無しさん
19/12/07 11:40:55 I0rEz/9J0.net
保守

491:病弱名無しさん
19/12/09 17:28:04.76 XxGtTC230.net
eGFR20辺りをうろちょろしてる

492:病弱名無しさん
19/12/09 19:58:33.73 kF9gnD5u0.net
>>491
俺は13迄落ちた

493:病弱名無しさん
19/12/10 00:05:31.33 8+bmI4/Y0.net
皆さんここまでなるまでの食生活ってコンビニとか牛丼ラーメンでしたか?
家で自炊や作る人が居なかった感じでしょうか?

494:病弱名無しさん
19/12/10 08:47:33.25 txl2XmtQ0.net
>>493
晩婚

495:病弱名無しさん
19/12/11 13:24:34 3DndjEwf0.net
>>492
8月の15.2から減少?
もう、腎代替療法は何にするか決めた?

496:病弱名無しさん
19/12/11 13:50:00 7AjbruXX0.net
>>495
成り行き任せ
まだ腎臓内科すら紹介状貰ってない
尿蛋白が3+か潜血合ったりクレアチニン4超えたら総合病院に変わるかも

497:病弱名無しさん
19/12/11 14:58:14.86 hlZHOqcD0.net
みんな、糖尿病歴何年くらいかな?

498:病弱名無しさん
19/12/11 16:03:06.59 6lUWmEHv0.net
糖尿発覚体壊した時に
彼女がこれじゃ死んじゃうからと飯作りに来てくれ、そのまま結婚
20年経った

499:病弱名無しさん
19/12/11 17:38:10 NARSgyrk0.net
>>497
劇症1型を発症して26年目。2年前に腎移植を受けた。

500:病弱名無しさん
19/12/11 20:23:48.37 gh3gRe760.net
>>496
本には「少なくともG4になった段階で腎臓専門医に紹介」と書いてあるので
今の医師をせっつくなり早く行動したほうがいいよ。
G5なので、腎臓専門医に診てもらう意味が
「体へのダメージをできるだけ少なく透析導入を行うため」なるんじゃないかな。
「透析導入前に腎臓専門外来を受診した期間が長い(3~6カ月以上),あるいは
回数が多いほど,透析導入後1~2年間の生命予後が良いことが報告されている。
その要因として透析導入時に合併症である貧血のコントロールが良いこと,
血液透析の場合にはバスキュラーアクセスの作成率が高く緊急用カテーテルの
使用率が低いことなどがあげられている。」のような話もあるし。

501:病弱名無しさん
19/12/11 21:51:55.85 7AjbruXX0.net
>>497
そろそろ30年

502:病弱名無しさん
19/12/11 21:56:32.11 7AjbruXX0.net
>>500
まあそうですね
クレアチニンが3を超えた辺りから下がる月が滅多に無くなったので覚悟は出来てます
腎臓の恐い所は自覚症状がほとんど無いから危機感が薄い事です
浮腫も無いし

503:病弱名無しさん
19/12/12 16:41:13.71 PxgyyG+d0.net
50過ぎたらついにeGFR60切った

504:病弱名無しさん
19/12/12 17:17:00.81 xgdB2gHT0.net
>>503
58歳で13の俺は生きている

505:病弱名無しさん
19/12/12 18:29:50.94 PxgyyG+d0.net
すげえ

506:病弱名無しさん
19/12/12 20:43:30.47 xgdB2gHT0.net
>>505
まだ死ねぬ
孫の顔見るまでは

507:病弱名無しさん
19/12/12 22:18:52.79 qaDym6CX0.net
イキロ

508:病弱名無しさん
19/12/20 17:50:02.57 hHWloZaB0.net
「GLP-1受容体作動薬」と「SGLT2阻害薬」と
どちらを処方してもらった方が腎臓保護に有効なのですか?

509:病弱名無しさん
19/12/20 18:03:40.40 kpQiazGe0.net
はっきり言ってインフル掛かれば一発で透析だから薬関係ない

510:病弱名無しさん
19/12/20 21:20:12.80 gYElLgg80.net
>>508
SGLT-2阻害薬は腎臓保護の効用で臨床試験中だけど
GLP-1受容体作動薬はそうではないので、SGLT-2阻害薬かな。
でもSGLT-2阻害薬って腎機能が落ちてくると血糖降下薬としては
効きにくくなるので、腎機能の落ちた人には処方されない薬なんだ。
腎機能の落ちた人には血糖降下薬としては処方されない、腎臓保護の薬。
腎臓保護の効果があるって言われていたけど
それって、どのレベルの人を対象にしていたのか疑問だ。G1とかG2?
まあ、臨床試験の結果を見てからなのかな。

511:病弱名無しさん
19/12/21 04:28:16.96 Ju7qMviy0.net
血統測定器、安いもの注文したよ
測定回数ふやさないと

512:病弱名無しさん
19/12/21 15:15:20.57 MzeTrnq50.net
>>510
ありがとう。勉強になります。
当方、糖尿病で足切断。義足生活です。
現在、A1Cが6~8の間を行ったり来たり。
クレアチニンが1.2~1.5あたり。
GLP-1注射(週1回)は、クレ値を下げたけど副作用の下痢がひどかった。
SGLT-2錠剤(毎日)に変えてからは、
クレ値を下げてくれているけど、気にせず食事したら1.7まで上がった時がある。
レベルはG3aです。

513:病弱名無しさん
19/12/21 19:05:12.55 MQa8Z2jx0.net
>>512
G3aをどれ位長くキープできるかがカギ。
G3bになったら、もう止まらないと思う。
あとは、血糖値と同じように血圧も測定して高ければ薬で管理。
座った状態でいつも測っていると思うけど、寝た状態と立った状態で
測ったことある?

514:病弱名無しさん
19/12/22 16:30:10.39 06TRuM4q0.net
>>512
足切断でそのクレ値なら運が良いね

515:病弱名無しさん
20/01/15 19:42:22 4DQV9AQNO.net
>>240
うちの親戚の老人は透析も食事制限もしてない
先行き短いから好きな物好きなだけ食べさせてやれって感じ

516:病弱名無しさん
20/01/15 21:30:11 ybqMra6T0.net
>>515
それも1択だと思うわ

517:病弱名無しさん
20/01/19 19:27:04.59 QudKobTy0.net
正月にインフルエンザかなにかわからんけど体調悪くなって腰が痛くて歩けなくなってようやく治ってきたけど鼻をかむとティッシュがドロドロのピンク色で血の塊みたいなのががっつり付いてるのが治らない

518:病弱名無しさん
20/01/19 20:01:05 2Ogpat3Q0.net
>>517
蓄膿の可能性有るよ
俺は点鼻薬使い過ぎて毎朝膿と血が混ざってるし鼻腔がカサブタで塞がってる

519:病弱名無しさん
20/01/19 20:49:09 QudKobTy0.net
>>518
50年生きてきていきなりなったりするもんなのかな?
腎臓と関係ないならいいんだけどググっても鼻かみすぎとか乾燥してるとかとんちんかんなことしか書いてない

520:病弱名無しさん
20/01/19 23:30:41 2Ogpat3Q0.net
>>519
蓄膿は虫歯からもなったりするので耳鼻科で診て貰うのが一番です。軽ければ抗生物質の飲み薬で治ります

521:病弱名無しさん
20/01/24 02:59:07 QLCtbMqD0.net
前から身体のかゆみ出てたけど最近全体的にかゆい
かゆくて起きてまう

522:病弱名無しさん
20/02/06 08:51:23.10 sSi5zkVV0.net
>>519
ige腎症というのもある。

523:病弱名無しさん
20/02/06 20:24:07.76 t/ouokdv0.net
>>522
> ige腎症というのもある。
ないよ。
IgA腎症の間違いでは?

524:病弱名無しさん
20/02/06 21:23:08.11 QAaQHH6T0.net
>>523
おうすまん。

525:病弱名無しさん
20/02/09 00:41:46.66 5GJk5HXR0.net
IgA腎症は喉や咽頭のウィルスからの可能性だよ、口呼吸してたりしたらすぐに直したほうがいいよ
>>250
タンパク質取り過ぎは、よほど腎臓が悪くない限り最近の研究だとあまり関係ないと言われている

526:病弱名無しさん
20/02/09 03:47:42.34 JbnmMqtK0.net
糖尿病が気になったら読む 腎臓病の本
前田 憲志 (著)
この本読むと血糖値やインスリンを正常化させれば腎臓は戻るとのこと
グルカゴンの話も出てたし、IgA腎症についても堀田先生の話がでてて良い本だったよ(2011年の本だけど)

527:病弱名無しさん
20/02/09 21:05:02 dcBu2qsd0.net
>>526
>この本読むと血糖値やインスリンを正常化させれば腎臓は戻るとのこと

具体的にどのステージまでなら等の記述は有りました?

糖尿病性腎症が原疾患で、CKDのステージ4や5の人が血糖値を改善したところで
腎機能が戻るとはとても思えない。
せいぜい、G2やG3a位までじゃないのかな。

528:病弱名無しさん
20/02/10 07:34:44 WYHlfumb0.net
>>527
糖尿病で死ぬ人生きる人
牧田善二
文春新書

ステージ4でテルミサルタンで治療できたとの記述あり。

529:病弱名無しさん
20/02/10 09:29:57 MaLexqPY0.net
>>528
> ステージ4でテルミサルタンで治療できたとの記述あり。

テルミサルタンは降圧剤だから、血糖値を下げたから・・・というのとは話が違う。
そういうケースがないとは言わないけど、それが一般的とは思わない。

530:病弱名無しさん
20/02/10 09:53:25 syL3T6jV0.net
CKDの話でしょ

531:病弱名無しさん
20/02/10 09:55:27 WYHlfumb0.net
>>530
CKDの話でなないのか?

532:病弱名無しさん
20/02/10 10:13:45 WYHlfumb0.net
>>529

2008年の臨床研究が根拠

URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)


ACE阻害 薬またはアンジオテンシン受容体拮抗薬(ARB)の適切な投与など含む

糖尿病性腎症の治療方針に明確に書かれている

もう12年前の知見。

533:病弱名無しさん
20/02/10 16:43:08 vRDPiH/h0.net
糖尿病性腎症なんだから、SGLT2阻害薬の方が良くないか?

534:病弱名無しさん
20/02/10 17:50:00 WYHlfumb0.net
>>533
そうだね。ここ数年エビデンスが増えてる。糖尿病性腎症2期で血圧130/80以上ならならSGLT2 阻害薬と降圧剤の組み合わせは普通にある。

535:病弱名無しさん
20/02/11 13:58:25.10 asPoeEHU0.net
クレイジーケンバンド

536:病弱名無しさん
20/02/11 20:06:04 6PiiSCd70.net
ベンフォチアミン飲んでる人いない?
薬でいうとビオトーワだけど出してくれる先生は少ないのかな?
一応論文あるみたいだしビタミンB1だから副作用も少ないかと思われる

URLリンク(www.cochranelibrary.com)

537:病弱名無しさん
20/02/11 20:06:34 6PiiSCd70.net
さふ

538:病弱名無しさん
20/02/11 20:08:08 6PiiSCd70.net
すまん、途中でカキコした
ビオトーワ出してくれないのなら海外サプリって手はあるが、出してくれるもんなのか知りたい

539:病弱名無しさん
20/02/18 16:48:42 syC5V7Qq0.net
>>527
>>526の本には透析寸前で改善した話もあったかと、読んでみるといいよ
保冷24時間蓄尿検査はやってるところ少ないみたいだし

540:病弱名無しさん
20/02/18 18:27:16 rSlUtKjS0.net
ここ1年血糖コントロールバッチリなんだがクレアチニン右肩上がりが加速して遂に4.3になってもーた

541:病弱名無しさん
20/02/22 05:23:32 FXKkyaQk0.net
>>528
牧田先生は血糖値より血圧を下げる方が大事といってるけど、そうは思えないんだよな
腎臓を悪くするのってやっぱり血糖値異常によるもののがしっくりくる
この辺りは人によるのか?

542:病弱名無しさん
20/02/22 07:09:09 okYVqSnT0.net
>>541
血圧上昇→腎症進行→血圧上昇の悪いサイクルを止めるにはまず血圧を抑える。
降圧剤のテルミサルタン、ミカルティスなどが糖尿病性腎症の特効薬だというエビデンスもでてる。ご自分も臨床で実感している。
糖尿病性腎症は進行してしまうと戻ることができない。血糖値は重要だけどいまはまず火消し。

543:病弱名無しさん
20/02/22 09:32:13 apGoKPhE0.net
>>542
血圧は夏は下がり冬は上がる

544:病弱名無しさん
20/02/22 10:17:29.14 okYVqSnT0.net
>>543
そうですよ。主治医は冬の処方で降圧剤を増やした。125/75未満が目標値。今冬はクリア。血圧は起床時、尿出してから。寝る前は時々。
血糖値は起床時。あと、定期的にfreestyleリブレで連続血糖値変動の確認。
体重、体温起床時。季節変動はそれぞれある。
covit19で体温測定は惰性ではなくなった。

545:病弱名無しさん
20/02/22 15:23:40 ovjynKgG0.net
NHKEテレで毎週月~木午後8時半から放送中の「きょうの健康」
3月は、慢性腎臓病を取り上げます。

3月2日(月):わずかな血尿がサイン「IgA腎症」
3月3日(火):糖尿病でなる「DKD」
3月4日(水):腎がん-進化する治療
3月5日(木):楽しく食べて治す工夫
URLリンク(www4.nhk.or.jp)

546:病弱名無しさん
20/02/24 18:16:18 kcK+Ixgo0.net
>>545
ありがとうございます
外出中だから今日は見れないや

おしっこ出てる感覚はあるけどスネぶよぶよ太もも押すと戻ってこない状態になってきた
月イチ健診でその間ラシックスは自己判断で飲んだり飲まなかったりしてって言われてて全く飲んでないけどそろそろ飲もう…

547:病弱名無しさん
20/02/24 21:05:58 ppqIR1ca0.net
>>546
明日救急外来に行きなさいよ

548:病弱名無しさん
20/02/24 23:00:12 i7AxpxV40.net
去年7月にa1c10.5で糖尿病宣告(増殖網膜症込み)されて大学病院の糖尿内科に通院してたが
12に軽いネフローゼ発症してから糖尿も診れる腎内科に通院してます。クレアチニンは
8月1.05→9月0.78→11月0.60→1月0.82→今月0.99で尿蛋白は毎回2+です。医者は今どうこうの
問題じゃないと言ってますが少しは透析の覚悟も必要ですか?今まで血糖値ばかり気にして
たので立ち位置がよく解ってないです。現在45歳の男で161cm52kg a1c5.7 薬は1日1回
フォシーガ5mg1錠リバロ1mg2錠という状態です。色々とご教授お願い致します。

549:病弱名無しさん
20/02/25 10:51:43.70 Ao83fJtr0.net
>>548
医師ではないので回答でもアドバイスではありません。
ご質問については主治医にきちんと聞いてください。
1.顕性タンパク尿あり→糖尿病腎症の段階を教えてもらう。eGFRの把握が必要。この数値と意味を教えてもらう。
2.糖質病性腎症の現在の段階で改善は可能か?2期にら戻れるか。
3.上記に関連して降圧剤、テルミサルタンで改善したという話をネットで聞いた。自分のはその治療は意味があるのか、処方は可能か?
糖尿病腎症についてのリンク 例です。
アルブミン尿かタンパク尿、eGFRが基準。1番重要なのはeGFRです。この数値をまずご自分で把握してください。
URLリンク(www.juntendo.ac.jp)

550:病弱名無しさん
20/02/25 22:44:19 nUhgSxsJ0.net
>>549
ありがとうございます。自分の立ち位置を把握できました。
来月の健診で医者と今後の道筋立てます。

551:病弱名無しさん
20/02/27 08:21:44 5VGOvQTd0.net
>>536
そのリンク先を見たけど

>主な結果
>いずれのビタミンB誘導体を単独投与または併用投与した場合でも、腎機能の改善は認められなかった。

>著者の結論
>DKDの進行を遅らせるためにビタミンBを単独または併用して使用することを推奨するエビデンスが得られていない。

これで、どうして処方を希望するのか分からん。

知識も能力もないのに、不相応なお医者さんごっこするなよ。

552:病弱名無しさん
20/02/28 20:45:23 UDK/twAb0.net
カリウム増えた
松屋の野菜サラダを3日連続で食ったくらいしか覚えがない

553:病弱名無しさん
20/02/28 22:20:26 4SObjKDK0.net
>>552
バナナは?

554:病弱名無しさん
20/02/29 17:28:26 dTEuo1mG0.net
>>553
先月にすごく体調悪くなった時に食欲なくて普段食べないみかんを無理矢理食べてたら今までずーっと正常値だったカリウム上がってて
みかん食うにしてもほどほどにって言われてそれ以降フルーツは一切食べてなくて1ヶ月後の検診でさらに上がってた
カリウムを抑える薬とかあるのかな?
なんかカリウムの話をしてる最中に自分が話を脱線させてしまいそのまま診察終えちゃった

555:病弱名無しさん
20/02/29 19:54:28.58 CnLVaykL0.net
果物食べれない悲しさ

556:戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
20/02/29 22:42:55 VrHSzimU0.net
(/´△`\)

557:病弱名無しさん
20/02/29 23:37:56 CJixZZ3Z0.net
>>554
> 1ヶ月後の検診でさらに上がってた
数値はどれ位?

> カリウムを抑える薬とかあるのかな?
カリウム吸着剤がある。
イオン交換樹脂で、小腸でカルシウムイオンやナトリウムイオンを放出して代わりにカリウムイオンを回収する。便秘になりやすいかもしれない。
処方されるかどうかは、医者が判断する。処方されていなければ、まだ大したことのない値なのかもしれない。

558:病弱名無しさん
20/03/01 08:17:35.87 eJkQgb6h0.net
カリウムは、意外と色んな食べ物に入っているからなあ

559:病弱名無しさん
20/03/01 08:49:36.20 5B3FWf050.net
たいていの動植物ならカリウムは体内に取り込んでつこうてる

560:病弱名無しさん
20/03/01 23:57:38 C072RibI0.net
>>554だけど、ごめん嘘ついてた
12月 4.6
1月(みかん) 5.6
2月 5.2
で先月よりカリウム値下がってた
けど前と同じ食事に戻したのに元に戻ってなくてショックだわ
カリウムの薬あるなら来月下がってなかったら聞いてみます

なおeGFRは今回初めて20を切りました

561:病弱名無しさん
20/03/02 10:27:10 cyg/53cg0.net
>>560
だからさ、カリウムって色々な食材に含まれているものだから、普段の食事でも普通に摂取してしまうんだよ。たまに食べるミカンとかフルーツとかよりも日常で食べている食品からの量を考えたほうが良いと思うよ。
納豆とかキャベツもカリウムは結構ふくまれていますよ

562:病弱名無しさん
20/03/02 11:30:16.20 H/JFrJU/0.net
>>561
ショックなのは前と同じ内容の食事に戻しても前のようにならなかったことなんだよ…

563:病弱名無しさん
20/03/02 12:30:25 bBvhcuCl0.net
>>560
・カリウムは電気信号の伝達に関係していて、高カリウム血症になると心拍に異常がでる。

・カリウムの値が9.8の患者の話を本で読んだことがある。心拍計の波形が太鼓の乱れ打ちみたいになっていて、意識を失って割と短時間で心臓が止まる。血液中のカリウムを取り除くのに緊急透析をして助かった。

・心臓に影響がでるので、正常範囲は
安全を見越して狭くなっている。実際に異常値になったからといってすぐ影響が
でる訳ではない。

・カリウム吸着剤が必要かどうかは医師が判断するするけど、その値で今まで問題がなかったこと、値がピークを越えて減少傾向にあることを考えると、必要ないと判断される可能性がある。

・処方されても、患者がきちんと服用しない薬。普通の錠剤よりもハードルが高く、飲まないで大量に余ることが多い。プラスチックのペーストをりんご味のフレーバーを掛けて食べるとか、顆粒を水に溶かして飲んだり、便秘になりやすかったり。

・今G4の様だけど、これから腎機能の低下で色々な症状がでて、そのために薬が増えて、ポリファーマシーになりその影響も加わるため、想像以上にひどい状態になる。割と安全性が高い薬だけど、必要がないなら、薬は減らしておいた方がいい。

564:病弱名無しさん
20/03/02 12:37:31 bBvhcuCl0.net
>>562
降圧剤としてARBを服用している?

565:病弱名無しさん
20/03/02 13:19:05 G1P7QhG10.net
食事の塩分、カリウム、食べたもの全部ネットの栄養サイトに入力して管理。
人生先は長い。できるように頑張る。

566:病弱名無しさん
20/03/02 22:41:31 H/JFrJU/0.net
>>563
ありがとう
動悸は1年くらい前がかなり感じられててホルター心電図っていうのをやったけど異常なしだった
なんか装置を付けたことで勝手に意識しちゃったのかその日だけ動悸をあまり感じなかったんだけど(笑)
薬は結構大変なのね…自分はまだ基準値を少し超えたレベルだから今後下がってくれればまだ大丈夫なのかな
生野菜サラダもこれくらいなら大丈夫って言われてる量があるんだけど控えめにしてみます

降圧剤はアジルバを飲んでます

567:病弱名無しさん
20/03/02 22:47:36 G1P7QhG10.net
>>566
糖尿病なら心室細動のリスクはある。不正脈程度だとホルター心電図で検査してもでない時はでない。
Apple WatchがるECG機能つかえるようなれば自覚症状あるときにデータとって主治医にもっていくのだけど。

568:病弱名無しさん
20/03/02 23:04:16 H/JFrJU/0.net
>>567
ホルター心電図はナースさんも測れない人が結構いるって言ってました
中華製のスマートウォッチは持ってますがオモチャレベルですね(笑)

569:病弱名無しさん
20/03/03 08:26:51.79 5HNmYKy+0.net
>>567
1日4万の不整脈が有るのだが

570:病弱名無しさん
20/03/03 09:50:54 HfZ7Pv1J0.net
>>566
降圧剤には、カルシウム拮抗薬、ARB、ACE阻害薬、利尿薬、ベータ遮断薬等の種類があって
アジルバはARBです。

ARBはカリウムが排出されにくくなる(カリウム貯留作用とかカリウム保持性とか言われている)ので
副作用として高カリウム血症が挙げられています。

以前よりもカリウムの値が高くなっているのは、アジルバが影響していると思います。

571:病弱名無しさん
20/03/03 14:22:11 5ErExr9y0.net
保健所は犬猫殺処分より自閉症殺処分しろよ
マジで迷惑なんだが

572:病弱名無しさん
20/03/03 17:07:56 cRKy510g0.net
>>571
どう迷惑なの?障害者だから?
 
君にとって、義足の人は?義眼の人は?(ちなみに大隈重信元総理は義足でした。)
透析受けてる人は?老人は?子供は?
外国人は?ハーフの人は?LGBTは?
キリスト教信者は?イスラム教信者は?
 
自分と異質で、つながりが持てなくても、理解できなくても
存在を感じることくらいはできるだろ?
叩きのめすのではなく、手を差し伸べた方がええデ。
日本は、他国と比べても弱者に優しい成熟した社会・・・だと思うんだけど・・・。

573:病弱名無しさん
20/03/03 18:14:27 nMjZFBor0.net
>>570
なるほどそうなんですね
だとしたらまだ様子見でいいのかも?
いつもと同じ薬出しときますね~って言われてその中にアジルバも入ってました

574:病弱名無しさん
20/03/03 18:59:07 5ErExr9y0.net
>>572
隣で寝てる時にさわがれるのが迷惑

575:病弱名無しさん
20/03/03 23:48:46 5HNmYKy+0.net
>>571
それは差別発言だぞ

576:病弱名無しさん
20/03/04 02:48:03.31 CWqhv/EG0.net
>>571
ナマポの事だったら、気持ちは分かる。
働きもせんこいつらのために税金払ってる訳やないって事やろ?

577:病弱名無しさん
20/03/04 06:18:11.19 h261eoXP0.net
>>576
だって五十六十になって自閉症で透析とかどんな罰ゲームだよ
来世にかけるしかないじゃん

578:病弱名無しさん
20/03/04 07:24:13.52 zp/z56TK0.net
>>577
来世はない。消えてなくなるだけ

579:病弱名無しさん
20/03/04 19:44:00 5+dw2xD90.net
糖尿病性腎症の親戚がグルファスト処方されてるけど問題ないのかな?
SU薬ではないから問題なし?確かG2A3だったような

580:病弱名無しさん
20/03/10 21:19:01 JfFXwqu00.net
病気スレで親戚と書くとき大体本人説

581:病弱名無しさん
20/03/11 07:10:19.00 hjatiRPq0.net
シンセキガー

582:病弱名無しさん
20/03/17 20:55:07 oFS1nznx0.net
腎臓内科デビューが決まった

583:病弱名無しさん
20/04/25 00:48:23 0j05Y/ET0.net
糖尿病 ドクタードルフィン 松久正 逃亡
スレリンク(body板)

584:病弱名無しさん
20/05/09 23:12:10 W6s4RoVL0.net
↓これもキチガイ天羽優子の書き込みだろ。      
 
 
994 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/05/08(金) 23:56:12.25 ID:5kJcoNKg0
1型は専用スレに池
 
 
糖尿病総合スレで糖質制限/スパイクの話題を振る程度ならともかく、非合理な妄念でスレを占有私物化して
総合スレから疾病の一部を排除するのは頭がおかしい。
国立大学法人職員による非倫理的匿名書き込みは、倫理規定違反として処分の対象となる事を自覚すべきだ。

585:病弱名無しさん
20/08/13 18:31:31 wK6AQSuX0.net
さっさと死んで

586:病弱名無しさん
20/08/16 16:46:19 7/T06H1a0.net
ナマポが飯の味つけ薄いとか言ってる。早く死ねナマポが飯の味つけが薄いとか言ってる
食わずに死ね

587:病弱名無しさん
20/08/17 21:38:41 7TpPoQd20.net
URLリンク(f.easyuploader.app)
渡辺美里

糖尿かな?

588:病弱名無しさん
20/08/18 22:08:18 gPlrPZBh0.net
夜歩くのは楽だね1時間歩いてきた。

589:病弱名無しさん
20/08/18 23:02:47 Kk2biXgv0.net
>>588
まだ30℃以上有るぞ

590:病弱名無しさん
20/08/19 02:33:11 D5Ddc3ab0.net
エアー散歩だろ イマジナリー夜歩きw

591:病弱名無しさん
20/09/22 19:33:25.13 VkOKDRbR0.net
クレアチニンが上昇してる時の自覚症状って何かある?
例えば自宅で測ってる血圧の数値が2ヶ月前の検査時より高い時期が続いてるとか。
逆に血圧が2ヶ月前の数値と変わってなかったり、病気や体調崩したりしてなかったら
急激なクレアチニン上昇は無さそう?他に何か上がる要素があれば教えてほしい。

592:病弱名無しさん
20/09/22 21:06:46.91 ZSNv0LNc0.net
1時間歩いてきた帰りはちょっと小雨。台風が来ると歩けないな。

593:病弱名無しさん
20/09/23 20:03:23.78 9FlxZuE+0.net
>>591
無いよ
血圧下がってるし

594:病弱名無しさん
20/10/25 17:26:25.73 W+0E/b+q0.net
クレアチニン値が筋トレガンガンしだしたら0.96から1.21まで半年ぐらいで急上昇しだした。
bunは計ってないが半年前までは普通。クレアチンも飲んでるし筋トレは健康診断の前の日はやめたんだが。
これって腎機能障害かな?
半年前までは血糖値は空腹時120でHa1cが6.4と境界型だったけど、今回は99の5.7のまでは下がった。
血圧も170/110ぐらいから120/75とかまでは下がった。

595:病弱名無しさん
20/10/25 17:51:36.49 OSYrMDlb0.net
筋トレと同期して急上昇なら違うだろうな

596:病弱名無しさん
20/10/25 19:19:33.32 nvgIi+4F0.net
20代でクレアチニンが0.90で高めで医者に行ったんだけどなんも問題ないと言われて30代になったんだけど本当?
クレアチニンの数値はほぼ変わらない推移なんだけど

597:病弱名無しさん
20/10/27 08:38:14.74 JCQamwBE0.net
次の半年で、1.2でとどまるか、さらに上がるかで分かるんじゃないかな

598:病弱名無しさん
20/10/27 08:44:53.11 JCQamwBE0.net
(検査の基準値内なので)なんも問題ない
(あと10年位)なんも問題ない
(その時が来ても腎代替療法があるから)なんも問題ない

599:病弱名無しさん
20/10/28 08:50:49.97 kcJ2zwKe0.net
>>594
筋トレやって筋肉つまりタンパク質が増えたんだから当然の結果だろ。
俺の病気仲間の女性で空手をやっててマッチョレディーがいるのだがその人もクレアチニンが平均的な女性より高めだが筋トレをやってるということで主治医も納得していると言う。

600:病弱名無しさん
20/10/28 20:55:44.46 LzuKNB6s0.net
血液検査でも個人差のある数値もあればほぼ個人差がないようなのもあるしクレアチニンは個人差があるほう

601:病弱名無しさん
20/12/28 00:35:56.60 etrzEZe40.net
腎臓って高血圧でダメになるってホント?

602:病弱名無しさん
20/12/28 01:18:48.37 /qUgi/gm0.net
腎臓での、ろ過と血圧は関係あるでしょ。
高卒の私でもわかるよ。

603:病弱名無しさん
20/12/28 03:29:23.92 n/33NBYU0.net
高血圧は塩分をとらない、それでも高い場合は降圧薬で下げる。

604:病弱名無しさん
20/12/28 05:20:55.86 SgFOVwPa0.net
糖尿病で脆くなった腎臓の毛細血管に高血圧でタンパク質が入ると
無数の穴が開いてボロボロになっていく
これが死の糖尿性腎症

605:病弱名無しさん
21/01/22 13:35:48.20 EqZ4qSjl0.net
糖尿病診断から23年、63歳、Cre2.21、今年1年で+0.2ほど上昇(バラツキ大きいけど)
透析までどれくらいもつと思う?
5年以上も高血圧を放置していた事、初期は血糖コントロール悪くても気にしていなかった事
悔やんでも悔やみきれない

606:病弱名無しさん
21/01/22 13:55:28.07 IhjpQVar0.net
糖尿病性網膜症はあるか
糖尿病性神経障害はあるか
ここ何年かのクレアチニンの上昇傾向
で、違ってくるかな。
でも2.21は悪いね。

607:病弱名無しさん
21/01/23 12:40:27.46 IQeZxrmg0.net
>>605
10年は持つでしょ?

608:病弱名無しさん
21/01/29 17:08:35.08 7n2rJyyf0.net
2.21てeGFRいくつくらいなん?

609:病弱名無しさん
21/01/30 17:55:42.00 N9/kjunI0.net
>>608
自分で計算してね

610:病弱名無しさん
21/02/04 14:51:46.80 KWbkCGA00.net
自分で計算するのはいくらなんでもしんどい。
無茶苦茶複雑な計算式だから。ネット上に便利な早見表がある。

611:病弱名無しさん
21/02/05 09:02:48.53 MrT6s/JY0.net
年齢、クレアチニン、性別を入力すると
eGFRを計算してくれるサイトがあるのでそこを利用しろということでしょう。
計算しなくても、クレアチニンが2なら、G4位だなと分かるので、それで十分だけど。

612:病弱名無しさん
21/02/22 20:34:57.45 bz+2RX6z0.net
腎臓内科送りになりました

613:病弱名無しさん
21/02/22 22:34:12.05 qklse2jJ0.net
>>612
4月から通ってます
それ以降クレアチニン横ばい

614:病弱名無しさん
21/02/23 19:09:20.25 Np/B13Wm0.net
>>612
糖尿病内科から腎臓内科にコンサルをオーダーされるのってG4位かな

615:病弱名無しさん
21/04/10 16:25:03.00 KLRwE4Kn0.net
>>614
612とは別人だけど、まさしくステージ4になって院内で腎臓内科に紹介状かかれた。
ステージがあるなんてはじめて聞いたし、そんなに進んでるなら何でもっと早く腎臓内科紹介してくれなかったんだろうか。

616:病弱名無しさん
21/04/10 16:59:20.06 kdq+amYM0.net
>>615
今まで血液検査のeGFRの測定をしたことがなかったのですか?

617:病弱名無しさん
21/04/10 17:15:56.71 NHg6iY8z0.net
G4位までなら糖尿病内科の先生も腎臓内科の先生もやることは余り変わらないかな。
腎臓内科の先生は降圧剤にやたらと詳しいけど。
どっちも共通しているのは、諦めているというか進行を止められるとは思っていないこと。
引導を渡して腎代替療法を患者に選択させて
透析前に患者が死なないように面倒見るのが腎臓内科医の仕事じゃないかな。
最後は想像超える位に調子悪くなるよ。

618:病弱名無しさん
21/04/11 14:23:51.94 HlBR1A7W0.net
>>615
そら、早く透析になってもらったほうが儲かるからだろね

619:病弱名無しさん
21/04/16 19:04:08.27 hQ+2x9qa0.net
再生医療より新しい嫁ができて腎臓を片方もらえる確率の方が高いわな
まぁ、後者でもよほどでないとそんな奇跡は起きない

620:病弱名無しさん
21/04/19 18:38:06.66 1UlJ7Peo0.net
糖尿病と診断された。

621:病弱名無しさん
21/04/25 10:02:00.76 mwBO/d7y0.net
わいも

622:病弱名無しさん
21/04/25 16:32:47.24 kAWVTPmO0.net
とにかく糖質を食う時は少なくしないとだめだ。

623:病弱名無しさん
21/04/26 22:37:59.46 /tecylWy0.net
身体が怠い
身体のあちこちが痛い

624:病弱名無しさん
21/04/26 23:06:23.68 8oI5hItJ0.net
>>623
同じく

625:病弱名無しさん
21/04/28 02:09:31.52 TvFPkSO20.net
糖尿病と診断されてから揚げ物もラーメンも
寿司もお菓子もジュースも口にしてない。
なかなか食べる勇気がでないわ。

626:病弱名無しさん
21/04/28 16:14:00.73 5NOR0iNv0.net
半年近く血圧が高めだったけどやっと下げ気味になった、なぜだかわからないが…

627:病弱名無しさん
21/04/28 20:43:07.10 5MhTKUt/0.net
>>626
気温だろ

628:病弱名無しさん
21/04/29 00:01:13.81 nGNVKgK80.net
>>605
人工透析導入の平均年齢が75歳くらいなんだが
その前に人工透析だな、頭悪そうだしw

629:病弱名無しさん
21/04/29 00:06:00.25 nGNVKgK80.net
>>615
透析患者は毎年確実に年間500万円を運んでくる金の成る木だからなw
お前みてーなスクスクと育つアホを大事に育てたんだよw
医者は嬉しかっただろうなー、お前を見つけた時

630:病弱名無しさん
21/04/29 00:11:01.45 nGNVKgK80.net
>>625
インスリンを射ち人工透析を防ぐかトンチンカンな食事療法で腎臓ぶっ壊して
人工透析患者となるか?お前には選択の余地がある、この先どうなるかはお前次第

631:病弱名無しさん
21/04/29 01:49:14.78 T6qUHC3Z0.net
>>630
やたら噛み付いてるね。
かなり病んでる?

632:病弱名無しさん
21/04/29 15:37:04.54 7FkZ/HNc0.net
腎臓がある程度悪くなっていて藁にもすがりたいなら
インスリンよりもGLP-1受容体作動薬とSGLT-2阻害薬だな。
まだ治験終わってないけど。
SGLT-2阻害薬は腎機能が低下していると効きが悪くなるので
普通は処方されないけどそこは医師とよく話し合って。
GLP-1受容体作動薬の方は気持ち悪さを我慢できるかどうか。

633:病弱名無しさん
21/04/29 18:07:31.24 /K3bzBqw0.net
とにかく水をたくさん飲もう!

634:病弱名無しさん
21/04/29 19:17:02.32 /K3bzBqw0.net
糖尿病じゃ無いんだし糖質とりまくっても糖尿尿にならないんだから当たり前。

635:病弱名無しさん
21/04/29 19:17:36.71 /K3bzBqw0.net
誤爆

636:病弱名無しさん
21/04/30 23:57:22.23 ZSV1Zx8i0.net
インスリンちゃんと打って養生しても結局父は人工透析になり逝ってしまった
俺は糖質かなり制限で臨もうと思う

637:病弱名無しさん
21/05/01 02:23:28.86 G0HC9bhw0.net
>>636
インスリン自体が毒という考えの医者もいるからな
何が正しくて何が間違いなのか全然わからぬ

638:病弱名無しさん
21/05/01 05:02:07.20 hOwL6jAy0.net
糖尿病10年くらい放置してました。
その後、治療続けてHbA1c 6%台キープしてました。
でも腎機能低下して透析になりました。
というパターンじゃないの?
コントロール悪い期間があると、その後頑張ってもダメージ残っているから。

639:病弱名無しさん
21/05/01 13:02:58.82 edS8Vbge0.net
玄米食べよう。

640:病弱名無しさん
21/05/01 16:04:20.44 4+dhY+Bw0.net
糖質食うと血糖値がやばい。

641:病弱名無しさん
21/05/02 23:22:19.08 H3yQFYwX0.net
食いすぎなだけ、毎日米食ってるけど安定してる

642:病弱名無しさん
21/05/03 07:10:06.16 d8Kzs4Jh0.net
軽いのね。

643:病弱名無しさん
21/05/08 21:20:40.66 cnJVE9Z20.net
天ぷら食いたい

644:病弱名無しさん
21/05/13 12:53:11.42 19jGKZ1C0.net
芋やレンコンカボチャなんかみたいな糖質天ぷら避ければある程度は食えそうだけどね。

645:病弱名無しさん
21/05/13 16:01:22.80 vUaYRerH0.net
天ぷらはやめた方がいい、即死してしまうぞ

646:病弱名無しさん
21/05/19 00:02:13.32 oZJocldL0.net
パスタが食べたい。

647:病弱名無しさん
21/05/19 02:53:03.42 3ElCKNCY0.net
わいも

648:病弱名無しさん
21/05/19 03:16:00.14 9QCwF2xs0.net
なんでも食べたらええがな!

649:病弱名無しさん
21/05/22 17:42:54.16 HwJVAcT00.net
チーズフォンデュが食べたい

650:病弱名無しさん
21/05/26 04:29:59.57 X2cryCDl0.net
わいも

651:病弱名無しさん
21/05/26 07:26:21.12 hpkUDIt20.net
チーズメニューばかりでうんざり

652:病弱名無しさん
21/06/01 19:57:45.88 E3gqjQou0.net
わいも

653:病弱名無しさん
21/06/16 16:23:57.56 zLsLi9BW0.net
父が医師に透析したほうがいいかもと言われたそうなんですが
急いで透析しないといけないわけではないそうです
でも早めに透析したほうがいいんでしょうか?
ただ塩分糖分に気をつけてと言ってるのに、漬物だったりケーキやフルーツなども食べていて治す気がないのかなと思っています…

654:病弱名無しさん
21/06/16 16:53:29.32 xpzCmC/+0.net
>>653
糖尿病の怖さをお父さんに知らせてみては?
グロ注意
糖尿病性足病変/虚血性足病変に対する治療とフットケア | 爪/足病外来について | むとうクリニック
URLリンク(muto-surgcl.com)

655:病弱名無しさん
21/06/16 17:34:27.25 STDG+oXY0.net
帯状疱疹になってしまった。うまく治癒するか不安

656:病弱名無しさん
21/06/16 19:47:44.54 zLsLi9BW0.net
>>654
何度も入院して食事指南もしてもらったんですよね…多分医師にも糖尿の怖さは何度も言われてると思います
言ってるそばからまた漬物食べててお手上げです
お金かかるから節制して欲しいんですが
透析するとお金かかりますよね…

657:病弱名無しさん
21/06/16 20:59:45.83 xpzCmC/+0.net
>>656
>多分医師にも糖尿の怖さは何度も言われてると思います
多分・・・思います・・・、ではなく、実際にどう説明を受けているか確認してもいいかもしれませんね
また、医師に「言葉」で「糖尿病の怖さ」を説明されるよりも、ネット上の654のような「グロ画像」や「グロ映像」で「糖尿病の怖さ」を説明した方が改心すると思うので、是非、654のような「グロ画像」をお父さんに見せて説得してみてください

658:病弱名無しさん
21/06/16 22:02:25.41 zLsLi9BW0.net
>>657
ありがとうございます
私が病気について何か言ったり聞いたりしてもすぐはぐらかすんですよね…
この画像見せてもう一度話そうと思います
あとすみません、透析は早めにしたほうがいいんでしょうか?

659:病弱名無しさん
21/06/16 22:57:59.35 rusooCr40.net
>>658
人や年齢にもよるとは思いますが、透析を始めると生活が一変してしまい一生続けなくてはいけない事なので、若ければ少しでも先に伸ばす事を目標として、高齢なら体力がある早めに導入する事が多いらしいです
身体のことですが身体だけのことではないので本人の意見を尊重される傾向が強いと思われます

660:病弱名無しさん
21/06/16 23:33:29.51 zLsLi9BW0.net
>>659
なるほど、ありがとうございます
もう高齢なので医師に言われたのかもしれません…
654のような画像を用意して食事のことと透析の件も話し合ってみます
何度もありがとうございました

661:病弱名無しさん
21/07/19 02:03:15.56 eQlSgu5i0.net
こんなに効くのか
URLリンク(i.imgur.com)

662:病弱名無しさん
21/07/19 12:25:54.48 NAkKARE70.net
GFRが50程度の早期だったら効くよ。それより低ければ効かない。
フォシーガが腎臓病治療薬として現在申請中じゃないかな?
 
カナグルや他のSGLT2も同程度に効くけど糖尿病薬での取り扱いの範疇。
そういうのは製薬会社の営業戦略だからね。

663:病弱名無しさん
21/07/19 14:05:12.91 EfNVoivB0.net
3期の頭くらいから使ってれば相当長持ちするね

664:病弱名無しさん
21/07/19 14:12:23.70 GeaFE/+L0.net
egfr11で1年半キープ出来てる

665:病弱名無しさん
21/07/20 15:04:27.34 +if9YLre0.net
>>661
SGLT2阻害剤「フォシーガ」が欧州医薬品評価委員会より慢性腎臓病治療薬としての承認勧告
2021.07.06
 アストラゼネカは、SGLT2阻害剤「フォシーガ」(ダパグリフロジン)が、欧州で、2型糖尿病合併の有無に関わらず、成人の慢性腎臓病(CKD)の治療薬として承認勧告を受けたと発表した。
・・・・・・・・・
 なお、日本では現在、フォシーガの承認された効能・効果は、「2型糖尿病」「1型糖尿病」「慢性心不全 ただし、慢性心不全の標準的な治療を受けている患者に限る。」となっている。

666:病弱名無しさん
21/07/21 01:46:11.62 Z/Y3uCsv0.net
あ、フォシーガって今日医師から打診あったやつっぽい
まだ2週分毎しか出せない&アーチストとの併用が良くないらしく調整期間おいてから移行しようと言われたな

667:病弱名無しさん
21/07/21 07:08:00.80 k7myz3e+0.net
SGLT-2のエンパグリフロジン5mgとカナグリフロジン水和物100mgって効果同じですか?

668:病弱名無しさん
21/07/21 09:58:36.11 3o7kljG20.net
降圧剤だしてくれない…強く言えばだしてくれるだろうか…

669:病弱名無しさん
21/07/21 11:13:51.14 ej7T4wjz0.net
SGLT2は、どれも同じ効果で同じ副作用だよ。

670:病弱名無しさん
21/08/28 11:34:09.76 3es9DUV60.net
>>658
> あとすみません、透析は早めにしたほうがいいんでしょうか?
血液検査の結果位教えてくれないとなんとも言えない

671:病弱名無しさん
21/09/11 12:09:03.21 mYkpil1/0.net
尿アルブミン370から38になりました
これ尿路感染かなんかしてたのかな

672:病弱名無しさん
21/09/18 13:04:18.78 5+aMamez0.net
お前らコロナのワクチン打った?
副反応とか、どうなの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch