【腹痛】お腹が痛い part16【はらいた】at BODY
【腹痛】お腹が痛い part16【はらいた】 - 暇つぶし2ch177:病弱名無しさん
18/11/20 21:28:40.49 eFd309ye0.net
>>175
腹が出過ぎて腹巻巻いても寝てる間にクルクル巻かれて胸の下か骨盤付近に移動していて全く腹巻の意味が無い

178:病弱名無しさん
18/11/20 23:41:30.84 JDSFSa720.net
>>177
そういう人でも大丈夫なデカイ腹巻はアマゾンで売ってるよ。
縦に長いから胸から太ももの上の方まで隠せるしクルクルならない。

179:病弱名無しさん
18/11/21 08:28:31.51 f4rBMpf10.net
>>176
帯状疱疹じゃね?

180:病弱名無しさん
18/11/21 20:55:53.27 E/TFZZvE0.net
>>178
いいこと聞いた

181:病弱名無しさん
18/11/22 00:24:09.10 zbMau4Yg0.net
寒さで冷えた
毎年コレだ
冬嫌い

182:病弱名無しさん
18/11/22 08:04:20.47 +QCd5d1B0.net
お腹が痛いってわけじゃないけど
ここ何ヵ月もうんちがゆるいんだけどなんでだろう?
ちなみに自分は一日一食しか食べないんだけどこれが原因かな

183:病弱名無しさん
18/11/22 11:41:31.50 +LSiwNm60.net
もっと厳しくする

184:病弱名無しさん
18/11/23 12:19:36.53 +W3cNKch0.net
>>181だけどまだ痛くて絶望しかない
明日大事な用事あるのに冬嫌い

185:病弱名無しさん
18/11/23 14:45:42.99 M0qn9iMC0.net
ビオフェルミン飲んでもお腹ゆるいままだ
なかなか改善しない
あとガスがたまるよ、不快感がある

186:病弱名無しさん
18/11/23 19:38:55.26 C66j9qj60.net
漢方おすすめ。クラシエのサイトで証を確認してみよう。

187:病弱名無しさん
18/11/23 19:47:05.34 9vgilKg40.net
自分は夏の方が下痢しやすいから寒い方がいいや

188:病弱名無しさん
18/11/23 22:08:16.79 Qh2uZFrf0.net
お腹ぐるぐるいってるが出ん

189:病弱名無しさん
18/11/23 22:11:46.25 Mh7YTSkT0.net
>>187
夏は夏で何故か腹部から冷えてくる謎の現象が起きる
もちろんその後はスレタイ

190:病弱名無しさん
18/11/24 00:35:22.22 Fs+AiEoD0.net
腹痛くて寝れんなー
出ればすっきりするのに

191:病弱名無しさん
18/11/24 13:36:48.87 TWrRtml40.net
腸の中のある場所に便が来ると痛くなる気がする。
そこを通過すると痛みが消える。
その場所が弱ってるのか、便が硬すぎて壁を押してるのか、よく分からん。

192:病弱名無しさん
18/11/24 13:53:36.87 19VD3PZe0.net
ネットで見つけたんだが、試しにやったら体の痛みが本当に消えた。
騙されたと思ってやってみてくれ。
URLリンク(imgur.com)

193:病弱名無しさん
18/11/24 20:35:47.45 clYz0PmH0.net
憩室炎、虫垂炎疑いで薬飲んだ後も何か違和感
検便でも陰性だったし基本問題ないんだろうけど気になる痛み方なのが嫌すぎる
大体腸の疲れは一日二日で治るもんじゃないけどこうも同じレベルで毎日痛むと気になる

194:病弱名無しさん
18/11/25 21:48:46.10 hYYFyoNh0.net
3連休最後だからと1人でファミレス行ってご飯食べてきたんだけど、物足りなくて家に帰ってからまたご飯食べてポテチ食べて柿食べた。
今メッチャ腹痛い(´・Ω・`)

195:病弱名無しさん
18/11/25 22:36:19.84 RLabEaB20.net
ポテチはあかん

196:病弱名無しさん
18/11/25 22:41:29.26 ZFFXGYZd0.net
自分も食い過ぎたー
ついもったいなく思って腹いっぱい食べちゃう

197:病弱名無しさん
18/11/25 22:51:44.99 UOUay1/W0.net
今トイレなんだが腹痛くて眠れない

198:病弱名無しさん
18/11/25 23:20:39.77 0DN+1uhD0.net
毎年この時期になると腸辺りが不調になり激痛になる
最初はムカムカしてきて下痢かなと思うと軟便程度
次第に苦しくなってきて耐えきれなくなり何度か救急に駆け込んだりしたけど原因がわからない
あまり痛いと血管が萎縮して採血も点滴もうってもらえずそのまま放置された事もある
あまりの痛みにベランダから飛び降りそうになった
陣痛より辛い
明日の朝を無事迎えられるか不安

199:病弱名無しさん
18/11/25 23:47:16.46 RLabEaB20.net
腸閉塞じゃね?

200:病弱名無しさん
18/11/26 00:33:33.71 9UYmGS/L0.net
ほかの病院にかかったら腸閉塞の疑いがあるねとは言われた
その時は便も真っ白になってたしウイルス性腸炎かもしれないと言われてたけど
のたうってるのに放置プレイされて辛かったし、その時の痛みがトラウマレベル
胆石発作も苦しかったけど、今回はそこまで酷くならないでほしい
苦しいし痛くて眠れない

201:病弱名無しさん
18/11/26 00:51:46.55 M6+3lmV70.net
母親がひどい便秘だったんだけど、大腸がんステージ4で大腸の一部が狭くなってたって。
みなさん、大腸がん検査に行ってくださいね。

202:病弱名無しさん
18/11/26 03:52:38.98 jhC7u5M10.net
皆食欲あるんだね
はらいたなってからすっかり食欲なくなった
何食べても不味くて
変な満腹感か膨張感がある

203:病弱名無しさん
18/11/26 08:34:23.83 gpq8AeiC0.net
まあ食欲は普通だけど便通がいまいちで腹が重いのが憂鬱

204:病弱名無しさん
18/11/26 09:07:05.35 oauuJoti0.net
昨夜はなんとか転げ回るほどの痛みには発展せず良かった…
朝から忙しいから助かった~
用事終わったら少し体休めよう
うちも母が大腸ガンになったので腸の検査はしてるけど、潰瘍やらポリープやら多い
今週がん検診もあるからなんもないといいなぁ

205:病弱名無しさん
18/11/27 17:12:04.20 FK0kiKzv0.net
結局昨日高熱だして今朝病院に行ったら虫垂炎か憩室炎の疑いありで大型病院に緊急移動
採血採尿CTの結果、腎盂炎でした…
片方の膀胱真っ白、周り炎症おこしまくり
他の内臓も悪くて色々再検査になった
尿の培養検査とか初めてだ

206:病弱名無しさん
18/11/27 22:53:24.90 nzUNe3PJ0.net
>>205
お大事に。。。
ってか膀胱は一つでは?

207:病弱名無しさん
18/11/27 23:44:48.40 30iWOYGY0.net
腎臓ってことじゃないかな

208:病弱名無しさん
18/11/27 23:50:38.26 nzUNe3PJ0.net
ああそっか
しかし腎臓摘出となったら大ごとだね
見舞いに行ってあげたいくらいだわ
なんもできんけど。

209:病弱名無しさん
18/11/28 08:42:57.28 r+vT7DRM0.net
おおお膀胱って書いてた、腎臓です
以前も原因不明の高熱が出て検査の為に造影剤CT撮ったら腎盂炎と判明したんだけど、
今回で腎臓が悪い時に造影剤入れたらダメというのを知ってゾッとしたよ
10代から肝臓が悪くガリガリに痩せてる時から脂肪肝だったと話をしたら
今までどこも治療しようと言わなかったのかと驚かれました
脂肪肝はCTではまだらに見えるらしいのですが私のは満遍なく真っ黒で…
まだ肝硬変には至ってないと言われたのでホッとしています
色々な免疫疾患が考えられるとの事でこれから精密検査続きです
同じお腹痛いのも色々種類ありますね
皆さんのお腹も良くなりますように!

210:病弱名無しさん
18/11/28 19:41:11.10 JocE1mRL0.net
>>209
まあ、お大事に。
ただ、腎盂炎気付かずに腹痛我慢してた?ってのは相当レアケースかと。
検査がんばってね

211:病弱名無しさん
18/11/30 07:50:33.38 tz6sdJ7C0.net
1ヶ月前から毎日下痢が酷くて未だに治らないから病院行ったら胃腸風邪って言われたけど胃腸風邪って血便出るの?
血便1週間くらい続いてるんだけど

212:病弱名無しさん
18/12/02 14:50:54.43 xG4gjlUF0.net
つい先週、上司の十二指腸ガンが発覚した
みんな少しでも不安があれば病院行ってくれ

213:病弱名無しさん
18/12/02 15:01:39.07 Nyh9UD0O0.net
はたらいた

214:病弱名無しさん
18/12/02 19:55:57.23 P9zvgS6L0.net
3000点!

215:病弱名無しさん
18/12/03 00:55:16.42 arQQluUz0.net
やばい食べ過ぎた腹痛い
腹痛い時横になると辛いからずっとしゃがんでるけどそれも長期戦になると辛いんだよなー

216:病弱名無しさん
18/12/03 13:30:13.00 +Amz2jtc0.net
はらいてえ
二日出てない

217:病弱名無しさん
18/12/05 02:46:15.36 +ytRu27m0.net
腹が減ってくると脇腹が痛くなる人いない?
なんかこの数日どうにもそんな体調のようで困る
食べると痛みが治まるっぽいんで
ちなみに自分は左脇
ただの原因不明な症状なのか、重い病気の前兆なのか・・・

218:病弱名無しさん
18/12/05 07:12:07.20 DNB5gytl0.net
空腹の前兆

219:病弱名無しさん
18/12/05 08:13:11.12 09fvkpCp0.net
お腹すいてると、内臓のポジションがおさまり悪いって感じの痛さがあるな
腸も大きく動いて気持ちが悪いし

220:病弱名無しさん
18/12/06 01:42:59.56 6vO1IeyO0.net
>>217
脇腹の痛みでぐぐったら十二指腸潰瘍の恐れと
食べると収まるともあった

221:病弱名無しさん
18/12/06 07:43:51.16 fGX/OSpo0.net
>>220
ワキはダメダメボディーボディー

222:病弱名無しさん
18/12/07 05:43:27.27 WoKSy8uy0.net
お腹が痛くなってトイレに行きたい時、
その時の便は何時間もかけて出口に近づいてきたんだろうけど、痛みを感じるのはなんでなの?
例えばだけど、皮膚なら強く押したりつねったりしたら痛いけど、便はそんな事しないさ?

223:病弱名無しさん
18/12/09 07:54:42.70 vD51yt7c0.net
腸の動きに連動して他の臓器もキューって痛くなるとか、腸越しに腹膜を刺激してるのか…

224:病弱名無しさん
18/12/09 16:45:35.50 t4e9L8eU0.net
はらいて
食い過ぎた

225:病弱名無しさん
18/12/09 20:31:50.32 7BV0E2ud0.net
冷えなのか食べたものがダメだったのかわからない
もしかしたら両方なのか

226:病弱名無しさん
18/12/11 10:46:27.18 9omkPigU0.net
電車の中で腹痛いの辛すぎる

227:病弱名無しさん
18/12/11 13:40:17.95 2YB8UcZ20.net
>>226
それはかわいそうに…
私はストッパを持ち歩くだけでおさまったんだけど、腹痛って精神的なものも大きいよね?
お大事にね

228:病弱名無しさん
18/12/11 22:11:08.29 KxzR4xkZ0.net
>>227
遅くなったけど気遣いありがとう
胃腸の調子が悪くて結局一日痛かったけど、逃げられない場所だと余計に痛みが辛く感じるな

229:病弱名無しさん
18/12/12 03:00:51.83 lP3KI2rs0.net
電車通勤は大変ね。
毎日偉いなぁ。

230:病弱名無しさん
18/12/13 05:51:33.70 2N952psq0.net
腹膜炎、なかなか治らない…
来週、通院日だけどそのまま入院かな…

231:病弱名無しさん
18/12/14 10:47:06.62 y6mkAGlW0.net
セイーリのせいか、便通よすぎる
腹痛いわ

232:病弱名無しさん
18/12/14 17:37:38.57 RIB9kA+X0.net
お腹しくしくするのもうやめてほしい…

233:病弱名無しさん
18/12/15 08:49:46.89 bBbAH3ec0.net
腹痛いがトイレ行っても出んのよなあ

234:病弱名無しさん
18/12/20 06:57:06.87 qcmcKVCx0.net
あと5分で家を出ないといけないのに夜中から下痢
家を出たら1時間半以上電車なのに下痢
泣きそう
フローリングに布団直に敷いて寝てるけら冷やしたか

235:病弱名無しさん
18/12/20 10:51:49.80 rMDI2CNu0.net
大丈夫だったかしら…
温かい緑茶は下痢止めの代わりになるわよ
ホカロン腰に貼って体あたためて
帰宅したら寝具の下に何か敷くと良いわね…
最近のレジャーシートは意外と断熱性あるから使えるんじゃないかしら?
新聞紙だけでも少しは違うと思うけど

236:病弱名無しさん
18/12/20 23:29:10.57 RVhnemH/0.net
おネエが降臨

237:病弱名無しさん
18/12/23 00:07:12.96 pVsoqaRs0.net
トイレいっても出んかった
今日は寝れんな

238:病弱名無しさん
18/12/23 00:54:04.48 1nmR+3Bd0.net
大丈夫だったかしら
冷たい水は下剤の代わりになるわよ
冷えピタお腹に貼って冷やして
帰宅したら裸になった方が良いわね
昔のレジャーシートはヒンヤリして使えるんじゃないかしら?
ビニール袋だけでも少しは違うと思うけど

239:病弱名無しさん
18/12/23 07:57:24.72 S4zDs5FR0.net
>>238
あーらら、やっちゃった…

240:病弱名無しさん
18/12/24 14:49:41.27 jIDgekra0.net
腹が張るだけで出ん

241:病弱名無しさん
18/12/24 15:43:03.21 mPxSIbMA0.net
今、微妙にでけえのがしたいが、もうちょっとで出かけるが、これは出そうででないかんじやけど、このまま外に出て歩いたら、ぜってー漏らすっぽいから、トイレ行くわ

242:病弱名無しさん
18/12/24 15:46:15.04 mPxSIbMA0.net
>>237
スーパーでただでもらえる、ブロッコリーの茎や葉っぱを生で一杯食ってみろ。出るで

243:病弱名無しさん
18/12/24 15:46:40.84 mPxSIbMA0.net
あー、生が無理なら、野菜炒めでもエエでw

244:病弱名無しさん
18/12/24 16:04:34.92 3x79pDFv0.net
慣れないと臭いがダメかもしれないけど、オリーブオイル毎日飲むとニュルニュル出るよ。
まぁ油だからね。最初は宿便が一気に出るかもしれんから注意ね。

245:病弱名無しさん
18/12/24 17:11:21.62 AzX+zN270.net
>>242
ハライタと関係ないけど、ブロッコリーの茎って、ただでもらえるの??
大好物なんだよなー

246:病弱名無しさん
18/12/25 14:08:00.90 Ji0rl07h0.net
>>245
あれは、たいてい、ぼろっと身離れしとるやつは、皆取っていかずに、結果捨てられてしまうから、ただでもらっても誰もとがめんし、問題ないで

247:病弱名無しさん
18/12/25 20:53:00.35 KAtq+qtd0.net
名医とつながる!たけしの家庭の医学 認知症総チェック&名医の改善法スペシャル★2
スレリンク(liveanb板)

248:病弱名無しさん
18/12/27 15:35:01.53 W993oZ7s0.net
左脇腹あたりが痛いなぁ押したらさらに痛い
右は全然痛くも痒くもないのに
うんこかガスでも溜まってんのかなぁ

249:病弱名無しさん
18/12/27 22:30:05.48 4kWxZu/u0.net
ちょ!そんなに上から押すなよ!痛いじゃないか!
もう少しで出口にたどり着くからさ!

250:病弱名無しさん
18/12/28 08:19:00.74 IBQ+CwYa0.net
出ねえ
自分もガスしかでん

251:病弱名無しさん
18/12/28 08:31:11.98 Rbgll2VQ0.net
胃X線検査のあとに飲む下剤を
普段は2錠なんだけど便秘を理由に10錠もらって一気飲みしたら
数年ぶりにスッキリした
常にこういう快適な状態でいたい

252:病弱名無しさん
18/12/28 13:03:02.92 ruyX5lBY0.net
>>249
出たい…出たがっている…!!

253:病弱名無しさん
18/12/30 20:44:58.01 2FhuRwAI0.net
年末休みに入って生活リズムも食生活もいつもと違ったせいか
やたらとガスがたまって少量の下痢が何度も出る
今からこれじゃ正月が思いやられる

254:病弱名無しさん
18/12/30 20:56:27.76 8Sp3NDqI0.net
トイレ寒い
出そうなのにでん

255:病弱名無しさん
19/01/05 08:27:11.29 7Omjzlye0.net
おへそが痛い。
ちょっと押すとさらに痛い。
もともとそんなもんだっけ?

256:病弱名無しさん
19/01/05 09:42:21.60 w9bBnbna0.net
腹貝 泰

257:病弱名無しさん
19/01/05 17:19:24.62 bPk/GizI0.net
ビオフェルミン買ってきた

258:病弱名無しさん
19/01/06 18:57:05.71 06bsRTPU0.net
お腹いたいが出んなあ

259:病弱名無しさん
19/01/08 14:28:54.82 7hR6dsgi0.net
肉ばっか食ってるからかオナラが強烈にンコ臭いし定期的な腹痛と便が出る
胃腸休ませたら治るかな

260:病弱名無しさん
19/01/10 21:23:47.31 YP+BsJR30.net
腹いてえが、出んとしんどいな

261:病弱名無しさん
19/01/11 06:12:53.11 OqYV6KPu0.net
小麦モノやめたらお腹の調子よくなったよ
減らすだけでも違うと思う

262:病弱名無しさん
19/01/11 13:58:17.44 6iOhVQLB0.net
グルテンフリーか

263:病弱名無しさん
19/01/13 18:27:33.96 rLcefvAR0.net
たぶん、シチューが原因のウェルシュ菌中毒みたいだ
腹痛と下痢・・・つらい。゜(´Д`)゜。

264:病弱名無しさん
19/01/14 02:18:54.99 Fz6i+iMm0.net
焼肉食べすぎた
急に猛烈な腹痛と下痢がきた…
この時期はトイレが冷え込むから余計に辛い

265:病弱名無しさん
19/01/14 06:20:34.80 SeDlRKg90.net
お腹重い
ガスでも出れば楽になるのに

266:病弱名無しさん
19/01/14 07:09:42.56 iXXfbi+20.net
>>265
マッサージするんや。

267:病弱名無しさん
19/01/14 10:56:57.15 3+8lRaJC0.net
腹パン

268:病弱名無しさん
19/01/15 06:19:04.44 h4N/bX4R0.net
昨日めちゃくちゃ痛かったけどノロではない食中毒ぽかった

269:病弱名無しさん
19/01/16 00:15:12.51 ChbnpZ+70.net
あー痛い
明日、仕事休みなのがせめてもの救い

270:病弱名無しさん
19/01/16 16:35:41.69 h6WLYxCj0.net
ぶらば

271:病弱名無しさん
19/01/17 04:35:01.47 w00c/b6T0.net
ぶらばって何?

272:病弱名無しさん
19/01/18 19:00:06.53 hFAeF/7b0.net
>>263
シチュー系はマジで気を付けないとな…意外と狂暴なのな
お大事に…

273:病弱名無しさん
19/01/18 21:36:50.40 CK6axiPJ0.net
>>272
あまりにも食べてない期間が長すぎて
シチューが好物だって事を忘れていた。
ありがとう。

274:病弱名無しさん
19/01/19 07:18:33.63 wZS5XWof0.net
>>273
ウィルシュ菌に気を付けて美味しく食えよ!
シチューはうまいよな本当に!おいらも大好物だ。

275:病弱名無しさん
19/01/19 19:49:12.32 uX0Xuu7r0.net
>>274
DAIGO入ってるのか!
無難にレトルトにしとくよ。

276:病弱名無しさん
19/01/19 21:27:13.15 wZS5XWof0.net
スレタイは【はらたいら】に見えるし大変だなこりゃ

277:病弱名無しさん
19/01/19 21:51:11.88 sITrFyt+0.net
はらいたいに3000点

278:病弱名無しさん
19/01/19 22:15:01.74 ukMCjczX0.net
近くのスーパーにレトルトシチュー売ってなかった。
レトルトカレーはいっぱいあるのに。
仕方ないからアマゾンでポチった。

279:病弱名無しさん
19/01/20 06:12:32.48 NebOyeHh0.net
腰までくるとちょっと重症ね…
便秘が内側から押す感じで痛いっていうの…
1日中憂鬱だし、食欲も出んし

280:病弱名無しさん
19/01/20 15:52:28.54 FWRVQhaC0.net
腹痛くて出んときついな
食欲もないから余計出んと

281:病弱名無しさん
19/01/20 16:17:27.06 NebOyeHh0.net
どうやらガスが溜まっているらしい…
ガス抜きが必要なのか…

282:病弱名無しさん
19/01/20 18:51:14.43 CfbGXQsk0.net
>>281
ガスが溜まってるって事は便も溜まってるんじゃない?
体左右にねじねじすればガスだけでも出るんじゃない?

283:病弱名無しさん
19/01/20 21:02:25.23 NbSN6W6U0.net
>>281
もしかして腸閉塞じゃね?

284:病弱名無しさん
19/01/22 01:24:06.86 IZlL9EL50.net
ガスしたら実でそうで怖い
かといって、トイレ行くのも億劫

285:病弱名無しさん
19/01/22 02:20:27.09 VAr1DoNd0.net
たまに、寝てて腹が痛くなって起きて、トイレで脂汗かきながら大便して、体中が震えて倒れそうになる
下痢ってわけでもなくて

286:病弱名無しさん
19/01/23 06:24:40.07 O1Gzw04k0.net
ガス溜まると圧迫されるのか、
小がしたい感じになる。
そしてトイレ行くと少ししか出ない。

287:病弱名無しさん
19/01/23 08:18:24.05 pgkqsC4a0.net
同じ
ガスが出れば少し楽

288:病弱名無しさん
19/01/23 08:41:03.33 cGUfB/JB0.net
右横腹が痛いと言うより違和感が5日ほど続いてる
昨日一昨日で胃腸外科に行って触診CT血液検査したけどどれも異常無し
とはいえ胃や腸に何かあるかも?と言われたんで、5日経っても同じ症状なら
人生初の胃カメラと直腸検査してくる
癌があってもおかしくない年齢だから覚悟はしてるとはいえ、それの事考えてると
無駄に胃と右脇腹がシクシクする

289:病弱名無しさん
19/01/23 08:52:53.35 eKzFGX270.net
腹パン

290:病弱名無しさん
19/01/23 18:32:00.43 z62it7GA0.net
腹痛い
原因不明
まさか昼食べたパスタがまずかったのか?
誰か助けて…

291:病弱名無しさん
19/01/23 20:49:39.41 EvKVa7EP0.net
>>290
どういう感じ?
下痢?それともガスが出なくて腹部が膨らんで痛いとか?

292:病弱名無しさん
19/01/23 22:55:30.35 O1Gzw04k0.net
>>290
ヘソからパスタ

293:病弱名無しさん
19/01/24 08:41:39.70 utuYWaBr0.net
腹重い

294:病弱名無しさん
19/01/24 12:35:23.87 SzXXT6/a0.net
痩せるしか

295:病弱名無しさん
19/01/24 13:13:22.66 PPEbHJXT0.net
だろうな
爪切るとき腹がつかえる

296:病弱名無しさん
19/01/24 17:59:04.79 B7NuGO0Z0.net
お腹まわりの脂肪って、他の場所が痩せてもなかなか取れんな
体質によるのか?

297:病弱名無しさん
19/01/24 20:03:52.35 mgvFsA5b0.net
いきなり下痢じゃなくて、最初は普通の便で段々緩くなって出しきると痛みが収まるってタイプの腹痛にも下痢止め効くのかなー

298:病弱名無しさん
19/01/25 00:06:45.54 Q2fl2MiQ0.net
>>297
そのタイプの猛烈な激痛を伴う下痢に悩まされてたけど
大建中湯っていう漢方が効いた
毎日じゃなくてお腹がゴロゴロしそうだなって思った時に飲む

299:病弱名無しさん
19/01/25 02:12:15.19 DQW3/Qe40.net
・・・。

300:病弱名無しさん
19/01/25 02:12:31.68 DQW3/Qe40.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

301:病弱名無しさん
19/01/25 04:28:25.01 wcTnE5gG0.net
>>296
俺はお腹から太ってお腹から痩せるよ。

302:病弱名無しさん
19/01/25 11:41:21.00 rcrI+eUZ0.net
食後いつも腹が張るな

303:病弱名無しさん
19/01/25 16:12:25.50 aEwceN5x0.net
>>298
漢方という手もあるんだね
ありがとう

304:病弱名無しさん
19/01/25 20:28:14.16 1f85QUOX0.net
ガスと水分とあぶらに悩まされる

305:病弱名無しさん
19/01/26 11:01:53.77 fknbOaGt0.net
お腹痛くなってきた。
少し早いけどお昼ご飯食べようかな。

306:病弱名無しさん
19/01/26 11:06:24.53 NQgvgZrX0.net
お腹痛いと食べられなくない?
最近いつも食後重たい

307:病弱名無しさん
19/01/26 14:02:43.71 fknbOaGt0.net
お腹痛いのは食欲には影響ないな。
ご飯食べたら胃が下に下がって腸が押されたのかわからんけどトイレでスッキリしてきた。
お腹治ったよ。

308:病弱名無しさん
19/01/26 14:34:47.45 EJXRRNTy0.net
>>307
ただの便秘か!

309:病弱名無しさん
19/01/26 17:34:04.02 fknbOaGt0.net
>>308
いや、下痢だったw

310:病弱名無しさん
19/01/27 15:41:12.19 A2aplW8I0.net
腸に良いとされてる食い物
ヨーグルト
チーズ
納豆
海藻
オートミール

311:病弱名無しさん
19/01/27 16:44:57.16 dRyFoRum0.net
いつもと同じ食事にオリーブオイル足すだけでモリモリ出るよ。

312:病弱名無しさん
19/02/01 09:17:45.62 7CriHGyx0.net
子供の事、近所の悪ガキの事、それに対する家人の怒りが激しくて
その話してるだけで胃がキリキリし始め激しい腹痛で死にそうになった
今までも泣きそうな腹痛もあったけど初めて頭の先から滝汗吹き出して意識失いそうになった
あまり痛いから意識失いたかったけど
寒いトイレで暑くなって床に溢れるほど汗かいたの初めて
急激な血圧低下による貧血の症状みたいだけどスレの皆はよくある?

313:病弱名無しさん
19/02/01 11:50:41.07 cAof1+ZI0.net
大丈夫かい?横になって少し安静にしといたら
和式の頃は、いきみすぎてふらっときたことはあったな
今は洋式だからそれほどでも

314:病弱名無しさん
19/02/06 20:38:25.62 cJfxxs/m0.net
お腹ぐるぐるいってるが出ーーーん

315:病弱名無しさん
19/02/06 23:57:25.22 RL+bfmBi0.net
昨日仕事中にお腹の右上部が動けないくらい痛くなった
時間にして30秒くらいでそれからは痛みがない
死ぬのかな

316:病弱名無しさん
19/02/07 10:30:26.68 YYSmhubb0.net
>>315
そのへんの動けないレベルの激痛だと胆石か盲腸あたりかも
俺は違和感だったからCTだと異常無しだったけど翌日胃カメラ飲んだら
胃潰瘍十二指腸潰瘍だった

317:病弱名無しさん
19/02/08 08:26:50.94 psvwNGkr0.net
夜になると腸が張って激痛が起こる。若干の便秘気味だからそれが原因かな?辛すぎる。

318:病弱名無しさん
19/02/08 09:31:31.38 gkxmciNP0.net
自分もよく腹が張る
出ても、すっきりせんし

319:佐
19/02/08 16:35:49.32 QxdO6Vm80.net
あああああ昨日との寒暖差でやられるううううう
ついにパンツに下痢便を漏らしてしまった・・・orz

320:病弱名無しさん
19/02/10 17:31:00.35 J79y2H/10.net
ガスばっか出て全然
外でできないのがきつい

321:病弱名無しさん
19/02/11 20:08:33.37 aCCDcbZz0.net
食い過ぎた…はらいてえ

322:病弱名無しさん
19/02/12 11:21:54.81 IXNdxI180.net
なんかおならしたら出そうなのにトイレいっても出ん

323:病弱名無しさん
19/02/18 09:01:10.31 8czn8uOu0.net
昨日の21:00~23:00の2時間の間、急な腹痛でトイレを約5回以上出たり入ったりした
あまりの痛みに脂汗、吐き気まで出てきた
最後は気を失うように眠り、起きた今もまだ違和感がある
空気の入れ替えしながら晩酌したのがいけなかったんだろうなぁ・・・

324:病弱名無しさん
19/02/18 14:48:38.89 Wrx+C6yA0.net
>>323
ノロでも感染したんじゃないの?
熱計ってごらん

325:病弱名無しさん
19/02/18 15:45:06.95 8czn8uOu0.net
>>324
昨日の夜、今日の朝熱測ったけど、36.7℃で平熱でした
今現在は、ビフィズス菌のヨーグルト食べたら、大分良くなりました

326:病弱名無しさん
19/02/18 17:43:49.04 1MscXg+g0.net
生理めんどー

327:病弱名無しさん
19/02/19 14:46:03.29 S7vXUyRz0.net
はらいてえ
バッシャーと出たわ

328:病弱名無しさん
19/02/19 17:21:12.21 gIkzbohh0.net
>>325
えがったね

329:病弱名無しさん
19/02/23 23:32:55.67 V51ftBmd0.net
コーヒーや乳糖でいつも苦しんでいるけど、これらを摂っても腹痛にならない薬やサプリない?

330:病弱名無しさん
19/02/24 09:09:37.25 LmkG8VoG0.net
ない

331:佐
19/02/25 08:43:17.14 zzhqZU940.net
一味唐辛子を小さじ1杯程入れたタレに漬け込んだ肉を焼いて食べたら胃腸が今までに無いヒリヒリ…でもすぐ治って寝た
でも起きたら凄まじい腹痛!参った…
次の日まで引きずったから普段薬を我慢してる俺でも正露丸を飲んだ

332:病弱名無しさん
19/02/25 18:32:51.82 ANCFlPFO0.net
おならしたら出そうだからいったのに全然
腹が重いわ

333:病弱名無しさん
19/02/25 19:40:00.49 YBfwU0DN0.net
はたらいた

334:病弱名無しさん
19/02/25 22:46:06.57 yb16n/S90.net
おつかれ

335:病弱名無しさん
19/02/28 05:25:34.42 1G6PkeOa0.net
1週間前ぐらいから腹痛があり、背中まで響く感じです。胃カメラをやって、見た感じ異常なしで、念の為組織を取り今結果待ちです。次の日の夜も痛かったので近所の救急病院に夜に行き、血液、CTをやってもらいましたが

336:病弱名無しさん
19/02/28 05:26:52.18 1G6PkeOa0.net
胆のうに砂が少しあるぐらいで特に異常ないみたいと言われました。胃カメラ時に逆流性食道炎があると言われてネキシウムカプセルを飲んでいます。何が原因なんでしょうか?

337:病弱名無しさん
19/02/28 05:27:49.98 1G6PkeOa0.net
まだ調子悪いのでまた病院に行こうと思うのですが、胃カメラやった病院に行った方がいいのか?それとも大きい病院に行った方がいいでしょうか?

338:病弱名無しさん
19/03/02 10:14:40.89 9BOEHYRS0.net
>>288
結果どうでしたか?

339:病弱名無しさん
19/03/08 21:41:51.01 0sKloOkA0.net
腹痛おさまり何か胃に入れたいけどここで判断間違ってぶり返すこと多々あり、迷う

340:病弱名無しさん
19/03/09 06:06:45.59 X03yPb0p0.net
グルテンフリーすると結構良くなると思うよ

341:病弱名無しさん
19/03/10 22:39:17.75 2qQ2XYYr0.net
腹痛いのに出ん

342:佐
19/03/11 08:41:01.14 lqLINAG+0.net
いたた、部屋着のズボンのゴムが緩くてズリ下がってくる…
そのまま寒い台所で作業してて冷やしたのか腹痛くなった
>>339
おかゆとかおうどんとか消化に良いものでも駄目なんですか?

343:病弱名無しさん
19/03/11 21:59:20.27 nLAHh/iE0.net
ここ半年便意と腹痛がセットになるようになったわ
夜中に腹の激痛で目を覚まして下痢になるまで出したらようやく腹痛が治ることもしばしば

344:病弱名無しさん
19/03/12 01:44:10.25 wnggjEf70.net
お腹痛くてトイレ来たのに出ない
トイレが寒くて余計にお腹痛くなる…

345:病弱名無しさん
19/03/12 04:31:25.76 50IdfkHb0.net
お腹が空いた

346:病弱名無しさん
19/03/12 06:51:35.25 horqRXYC0.net
毎日お腹痛いからCP2305ガゼリ菌ドリンク買ってみた。
普通の乳酸菌と違って精神的なものにも効くらしいから一ヶ月取り敢えず飲み続けてみる。

347:病弱名無しさん
19/03/14 04:13:12.38 jwMNOYaH0.net
寝てたら腹痛くて目が覚めた。
トイレに駆け込んだら軟便が出た。
消化不良か食あたりか。
そんなに変なものは食べてない。
とりあえず赤玉飲んだ。
まだ腹痛の余韻がある。
何年振りかの酷い腹痛だった。

348:病弱名無しさん
19/03/16 20:57:42.13 4vmhOKFr0.net
久し振りに痛いのに出ないやつと格闘中
明日大事な用事あるのに勘弁してくれ

349:病弱名無しさん
19/03/16 21:09:54.67 mP8/olMx0.net
出たがっている…!

350:病弱名無しさん
19/03/16 21:36:36.66 iwe2NvQA0.net
明日の大事な用事で緊張して出口が閉じてるのでは?

351:病弱名無しさん
19/03/17 01:58:25.72 gj+Z/om70.net
ああ出たい!出たいのだー!!

352:病弱名無しさん
19/03/17 02:54:19.88 rSeDFTL00.net
うっえっかっらっ
どーん!

353:病弱名無しさん
19/03/17 06:55:03.26 uGXXR7Ru0.net
腹痛くて起きたが出ーん
食欲ないが食って出すしか

354:病弱名無しさん
19/03/17 12:15:59.53 BgqFVH7g0.net
腹痛の薬でいいんじゃない?

355:病弱名無しさん
19/03/17 20:55:02.92 eoyauUWL0.net
生理一週間前に救急車レベルの腹痛貧血気絶を毎月繰り返してたけど
医者は自律神経失調症何て言うけど
実際は卵巣が痛んでた
ピルを飲んだらその月から止まった

356:病弱名無しさん
19/03/18 21:35:23.44 pJdLp/6c0.net
夕食後に急激にへそ周辺が痛み出した
食べたのは普通の量なのに異様に腹が出ていてガスでもたまったかと
トイレで踏ん張ったが全くもって何も出ない ちなみに毎朝快便
腹に力を入れて前傾していないと立っていられず横になったら少し和らいだような…

357:病弱名無しさん
19/03/20 12:24:15.34 X9/MKNSS0.net
昼からへそのとこが痛くなり徐々に右下腹へ痛みが移った
気持ち悪さが夜まで続いて
我慢できず夜間救急行ったら
盲腸か腸炎と言われた
痛みどめ飲んだら
痛みや吐き気が翌日なくなってしまった
右腹押したら少し圧迫感や違和感があるけど
結局盲腸ではなかったのかな

358:病弱名無しさん
19/03/20 16:52:53.95 4aDz9paM0.net
>>357
すぐにでも消化器内科に行け

359:病弱名無しさん
19/03/20 18:47:28.30 6M1K7Z06O.net
食中毒で腹痛と吐き気だけとかある?

360:佐
19/03/20 21:24:11.59 apiEsEH+0.net
食中毒は出ないと危険
確かO157もそれで死んだ人いた

361:病弱名無しさん
19/03/20 21:43:50.07 6M1K7Z06O.net
>>360
知らなかった…ありがとう!

362:病弱名無しさん
19/03/20 21:44:11.90 xCQE8XyV0.net
あったねー
ユッケだっけ
あれ逆に下痢止め飲ましたみたいで親、くやいてたような

363:病弱名無しさん
19/03/21 09:53:34.54 nxwkQ1lr0.net
いつも通り腹痛くてトイレに篭って見たらトイレの水が赤くなってた
病院行くべきなのか…

364:病弱名無しさん
19/03/21 19:17:52.39 OWwTmESB0.net
食後すぐ腹ふくれてゲップ連発

365:病弱名無しさん
19/03/21 23:06:59.13 Lm1tq8Eo0.net
>>363
行くべき

366:病弱名無しさん
19/03/25 06:04:07.39 p0obtd1g0.net
トイレで大をして、1回目流して覗いたら、
水が赤くなってた。
この前大腸検査してなんでもなかったのに。
痔なのかなーと思ったけど、痔でそんなに血って出ますか?

367:病弱名無しさん
19/03/25 20:06:54.14 QbPWEL5s0.net
食後の腹(へそ周辺)の張りと痛みが気になる
張りは普段ベルトで締めないと落ちてくるようなズボンがベルトなしでも苦しくなるぐらい
便秘はしていないけど腹症状が気になりだしたあたりから便がやたら便器にこびりつくようになった

368:病弱名無しさん
19/03/26 01:09:11.65 2xoa5zdT0.net
お腹いたい~ねむれん

369:病弱名無しさん
19/03/27 22:11:20.13 P4Kn5nwq0.net
自分も腹重くて寝れんかも
トイレいっても出んし

370:病弱名無しさん
19/03/29 09:09:51.13 IlythlwH0.net
スマホ弄ったり本を読んでいると、腹が痛くなる。
下痢と便秘が繰り返す。
過敏性腸症候群の症状?

371:病弱名無しさん
19/03/31 04:30:51.83 HbkSEB980.net
んほおおおおおお昨日適当に冷蔵庫にあるもの片っ端食って片付けたんだけど
今めっちゃ腹いてえええええええ
賞味期限とか保存方法問題なかったはずだから
食べ合わせか、飲むように食ったからか・・・まじつらいしぬヒッヒッフー

372:病弱名無しさん
19/04/01 16:12:06.08 UUb7R8ec0.net
激痛じゃないんだけど右下腹に数ヶ月、痛みがある
なんか腫瘍かなにか異物感があるという感じの痛み
内科やろか胃腸科やろか

373:病弱名無しさん
19/04/01 19:27:06.30 Bi8tT/xw0.net
盲腸とか?

374:病弱名無しさん
19/04/01 22:51:16.31 ZZo4dBDu0.net
コロコロしたのしか出ん…

375:病弱名無しさん
19/04/02 23:57:38.99 ThVC5uGO0.net
>>372
女性?男性?
女性なら卵巣とかもあるんちゃうか

376:病弱名無しさん
19/04/07 23:22:51.16 Up1pWwjT0.net
おならばっか出る

377:病弱名無しさん
19/04/08 07:47:34.31 rWjfztHX0.net
おなかばっか出る

378:病弱名無しさん
19/04/08 07:58:32.55 CGLo92Ho0.net
おならに「お」なんてつけなくていい。
なら!でいい、なら!で!!

379:病弱名無しさん
19/04/08 17:19:44.37 FmRz5CoT0.net
寒いからか昼過ぎあたりから一時間おきにお腹いたくなる
トイレに駆け込んでも一時間で痛くなる

380:病弱名無しさん
19/04/10 20:06:56.41 ODdTlPE20.net
屁が臭い

381:病弱名無しさん
19/04/10 21:13:50.80 ardKbY9e0.net
>>380
なら臭いよな

382:病弱名無しさん
19/04/10 22:11:05.36 sukFtCUo0.net
お屁
ってそういえば聞いたことないな

383:病弱名無しさん
19/04/11 23:11:30.28 WleeBB6s0.net
へー

384:病弱名無しさん
19/04/12 11:29:35.43 xKIzg5bw0.net
>>382
普段から使ってるぞ

385:病弱名無しさん
19/04/12 18:57:53.56 LBxD16k/0.net
>>384
どう使うんだ?
おへ出る!とか、おへ出た!とか言うの?

386:病弱名無しさん
19/04/12 19:45:12.20 X4sJ/B3u0.net
>>384
おしり と間違えてない?

387:病弱名無しさん
19/04/13 05:13:00.90 /nVR6FNq0.net
>>385
その通り。
やべっ、おへ来た!おへやばい!
とか。

388:病弱名無しさん
19/04/13 07:34:40.38 TZSfZyAn0.net
おへよー

389:病弱名無しさん
19/04/14 22:00:05.51 SL6Rubkp0.net
おへおへあへは~
実が出そうになるがトイレ行っても出んで腹が張る

390:病弱名無しさん
19/04/19 23:54:05.12 tYH9r2c00.net
飲んで友人宅にいくと必ずお腹を下す
今もトイレの中
引っ越してまもない部屋のトイレでうんこしてすまない…

391:病弱名無しさん
19/04/20 01:37:06.39 6SuFIkra0.net
部屋でするよりいいだろw

392:病弱名無しさん
19/04/22 23:04:58.49 PMe9B/o/0.net
はらいてえが行っても多分出んな

393:佐
19/04/23 10:19:17.35 EjoeQ2LJ0.net
あきらめないで

394:病弱名無しさん
19/04/23 11:17:25.68 MWXLdxCY0.net
なら!なら出るっ!

395:病弱名無しさん
19/04/23 12:27:58.68 ub5wQFyp0.net
ならの大仏
そういうことだったのか!

396:病弱名無しさん
19/04/23 13:12:28.02 m+XRIpU00.net
便意が全くない腹痛ってなんなの

397:病弱名無しさん
19/04/25 12:21:43.64 xv8vrjmJ0.net
アニサキスかな

398:病弱名無しさん
19/04/25 17:51:42.72 J/igRKUe0.net
結石

399:病弱名無しさん
19/04/25 20:39:41.50 pyi7A/NX0.net
>>396
ボゴフッ

400:病弱名無しさん
19/04/26 21:55:35.88 T+kSUmoH0.net
お腹いたいが出んー

401:病弱名無しさん
19/04/28 03:08:08.17 NhjWq4Vx0.net
飯食ってからずっと腹痛が続いてる
分間隔で波みたいに痛みが襲ってくるんだがなんなんだ
トイレには行ったけど下してなかったし痛みのせいか軽い吐き気もある

402:病弱名無しさん
19/04/29 01:47:20.31 Lzj8kD/a0.net
右わき腹が鈍く痛い。何科にいけばいいんだろ?

403:病弱名無しさん
19/04/29 07:36:53.30 75CzVRjB0.net
>>402
まず内科で調べて貰って検査必要なら紹介状書いて貰って大きな病院へ。
初めから総合病院に行けるなら受付で何科がいいか聞くといい。
GWで休みな気がするけど。病院。
盲腸とかじゃなければいいね。

404:病弱名無しさん
19/04/29 21:25:16.20 x4scrj/Y0.net
>>403
アドバイスありがとう!!
市がやっている休日診療所で救急病院の外来紹介状書いてもらい行ってきたよ。
結果、憩室炎+肝臓、膀胱の炎症で緊急入院……
こういう時、超大型連休は困るよね。急病は祝日関係無く発症するからさ。

405:病弱名無しさん
19/04/30 13:27:46.16 Zup6TBq80.net
出ねえ…
このままじゃ令和に持ち越しそう

406:病弱名無しさん
19/04/30 14:02:57.33 vGTXP0nB0.net
令和初の!
トイレ詰まりw

407:病弱名無しさん
19/04/30 15:23:00.59 BU1fPEB50.net
令和では下痢知らずの腹でたのむぞ~~

408:病弱名無しさん
19/05/02 16:30:17.49 /DL8TV8N0.net
グルテフリーが良いよ

409:病弱名無しさん
19/05/02 21:07:12.15 lx6z/w7Q0.net
結局、平成から糞詰まり…
腹重い

410:病弱名無しさん
19/05/03 02:57:11.67 iDKhV/6g0.net
脂汗が出て吐いてしまうほどの腹痛は春から夏に多いから
これからの季節が怖い

411:病弱名無しさん
19/05/03 04:38:31.74 pZw8tQXq0.net
>>410
それは食中毒なのでは?

412:病弱名無しさん
19/05/03 06:00:38.45 iDKhV/6g0.net
>>411
朝と昼は家族4人と同じ物食べてて、昼は専業だから菓子パン程度
食中毒は考えにくいなぁ
氷と暑さストレスかなと

413:病弱名無しさん
19/05/03 07:36:07.52 pZw8tQXq0.net
>>412
なるほど。あとはもう病院行った方がいいのでは?
毎年耐えるような状態はとても普通ではなさそうです。

414:佐
19/05/04 00:24:32.84 J2ljzh4C0.net
俺も程度の大きい服痛は夏に多いなぁ…
やっぱり食中毒なのかねぇ…ID:iDKhV/6g0さんは違うみたいだけど
俺は吐かないからいいけど毎年吐くなら病院行った方がいいと思う

415:病弱名無しさん
19/05/06 06:09:26.72 RCTxiHP30.net
食後にすぐ腹痛に襲われる事が増えて食事が楽しみじゃなくなってきてつらい

416:病弱名無しさん
19/05/06 10:00:34.19 icsVbuEI0.net
>>415
それは胃腸が弱ってるんじゃないの?
しばらくおかゆにしてみたらどう?

417:病弱名無しさん
19/05/06 12:18:53.88 zHu+RIsU0.net
うちも食後、腹が膨れる
以前はトイレ即行だったが最近は行っても出んわ
無理に踏ん張ってもよくないかなと思うが腹が糞詰まり

418:病弱名無しさん
19/05/06 17:02:07.47 e1gr6Mcq0.net
鳩尾辺りが痛い
半固形の黒い下痢を伴い針で刺すような痛み
食欲はなく朝食は戻した
明日病院行きます

419:病弱名無しさん
19/05/07 00:39:50.22 NtQz8SCN0.net
腹が痛い。
いつからか、痛みが来るのが怖い。

420:病弱名無しさん
19/05/10 14:07:40.67 90wiCOJQ0.net
自分も痛いが出ん
食欲もないが食べないと出ないしなあ

421:病弱名無しさん
19/05/10 14:12:42.37 WOWIJrFH0.net
雲谷才

422:病弱名無しさん
19/05/10 21:46:17.01 cP+dgAq40.net
右下腹部のチクチクした痛みが広がり生理痛のような鈍痛に変わったので、婦人科に行ったが、異常なし。他の症状併せてググると卵巣がんかと思ったので、その心配がなくなったら、痛みも軽くなってきたw

423:病弱名無しさん
19/05/11 08:23:00.47 uXYo/lwc0.net
自分も生理かも
腹痛い

424:病弱名無しさん
19/05/24 19:07:20.63 oqctgIUO0.net
ヤバイお腹痛くなってきた
下痢スレ移動かもしれん
ヤバイ

425:病弱名無しさん
19/06/04 09:26:03.89 F8mWA9U60.net
腹痛い。

426:病弱名無しさん
19/06/04 22:41:05.70 4aqxHMu70.net
腹痛いのに出んわ

427:病弱名無しさん
19/06/05 01:37:22.07 i0yoNTLf0.net
出たい
出たいよぅ

428:佐
19/06/06 08:23:41.88 khwAWWaE0.net
久しぶりにまぁまぁ大きい痛みが来た。
でも正露丸を飲まずに出して痛みを無くす事に成功した。

429:佐
19/06/06 08:24:44.90 khwAWWaE0.net
食べた後出さずにすぐねたからかなぁ?

430:病弱名無しさん
19/06/06 10:49:56.18 xIS7gdWp0.net
冷房入れるようになって毎朝腹痛
でも冷房入れないと蒸して寝れないんだよなあ

431:病弱名無しさん
19/06/06 12:21:22.17 zPeEtpQ60.net
>>429
食べた物が出てくるまで何時間かかると思ってんの?

432:病弱名無しさん
19/06/07 11:59:49.37 0Ht5GXsP0.net
自分的には、睡眠時間取りすぎると腹を壊す感じなんですがなんでですかねー

433:病弱名無しさん
19/06/08 02:32:40.07 8zLclkfB0.net
俺悪い事したわけじゃないのに
冷たいものを飲むと腹が痛くなるのはなんでなの?

434:病弱名無しさん
19/06/08 13:32:54.87 XMBR5nKv0.net
便意のない下痢が一番怖い((( ;゚Д゚)))
ダイエットでゼリー食べてたらこれになった

435:病弱名無しさん
19/06/08 14:38:52.75 grdAqcQ50.net
うんこ漏らした…

436:病弱名無しさん
19/06/08 16:44:59.90 nuuN4ziJ0.net
ぶちぶちち

437:病弱名無しさん
19/06/08 17:34:49.21 QrnItvnP0.net
ばががばが

438:病弱名無しさん
19/06/10 21:20:03.32 lR1oaEZl0.net
お腹痛いよぉ

439:病弱名無しさん
19/06/10 23:49:31.11 jURXYfGl0.net
温めてあげて

440:病弱名無しさん
19/06/11 14:35:39.39 0GZb2s4yO.net
だいぶ出したのに腹痛が治まらずトイレに座り続けて
肛門に圧迫感と熱を感じてフンッと出すと熱い小さな便がポロっと出てピタッと腹痛が止む

441:病弱名無しさん
19/06/11 18:12:51.85 g56kiDoW0.net
それはホントに便なんだろうか

442:病弱名無しさん
19/06/14 19:06:46.02 XK0f1bXr0.net
定期的に左下腹部が痛くなる
ある時本当に辛くて
翌日症状が治まってから我が家の駆け込み寺的な町医者に行ったの
レントゲン撮って
先生が一言
「宿便だ!」
っつーんで薬が出た
それ飲んでたら調子良かったんだ

443:病弱名無しさん
19/06/14 19:51:29.53 I7f1Y8sA0.net
>>442
ばぞん!

444:病弱名無しさん
19/06/14 20:22:25.47 bq+5JfA40.net
>>442
左下の急カーブで詰まるんだろね

445:病弱名無しさん
19/06/14 21:14:38.06 4hq9/rGv0.net
うちも宿便たまってそうだなー
焦らされると出ん

446:佐
19/06/18 10:43:38.59 mvIjl5A10.net
>>431
いや俺の体は食事をするとその前の回の食事の便がすぐ出るようになってるんだよ
それを怠ったから痛くなったのかなと

447:病弱名無しさん
19/06/18 12:26:06.14 CwYaptc60.net
>>446
内臓弱いのね…。

448:病弱名無しさん
19/06/19 21:00:00.27 jI512ydr0.net
はらいたいに3000点

449:病弱名無しさん
19/06/19 21:44:21.44 blYnn8tt0.net
>>444さん
>>442です
そういっつもそこがキュキュゥ~と
痛くなる

450:病弱名無しさん
19/06/21 17:08:00.09 VtN2nd6Q0.net
5日くらい前からみぞおちの左側が痛いぞ…
こりゃ膵臓かなぁ…

451:病弱名無しさん
19/06/21 18:18:02.99 idHFR4TS0.net
脾腹蹴り

452:病弱名無しさん
19/06/22 17:24:01.05 ZSrti/IX0.net
うっげー珍しく日に2度目の糞が来たよ
滅多にねーんだけどな
前日糞ひってなくて残りを出し切るとかならあるんだけど2月以来だわ
昨日食ったもんも量が多くないし…考えられるのはストレスだな
最低の日だったしな昨日

453:病弱名無しさん
19/06/22 17:34:51.71 ZSrti/IX0.net
ビチグソかよ
正露丸も久々にいっといたわ
ストレスこそ最大の敵だな
痔もこれで出るしゴミ極まるんだよ

454:病弱名無しさん
19/06/22 17:55:18.20 BCoU/Aos0.net
>>453
正露丸は麻痺毒だぞ

455:病弱名無しさん
19/06/22 23:10:00.54 iRyOIxT60.net
ブスコパンがいいよ

456:病弱名無しさん
19/06/23 03:47:43.13 23wzxUCH0.net
昨日は1日下痢グリンだったな

457:病弱名無しさん
19/06/23 04:19:27.93 23wzxUCH0.net
今日も1日下痢グリンぽい
なんか変なの食べたかなぁ

458:病弱名無しさん
19/06/24 07:23:38.26 0LHJpRIm0.net
乳酸菌飲んだら柔らかグリンになった

459:病弱名無しさん
19/06/24 08:15:59.02 erNkZF6x0.net
腹外 帯

460:病弱名無しさん
19/06/24 09:11:11.11 FSBqlx0z0.net
いてて
下痢った

461:病弱名無しさん
19/06/24 09:13:18.26 erNkZF6x0.net
>>460
出たんならいいじゃん

462:病弱名無しさん
19/06/24 18:55:18.96 0LHJpRIm0.net
今日4度目のトイレ行ったら緑色のグリンが出てきた
グリーングリーン
あおぞらにーはー小鳥がうたーいー

463:病弱名無しさん
19/06/26 22:41:10.65 70+ZUi/x0.net
週末観光牧場に行ってそこで買った牛乳を飲んだあとお腹下してる
昨日もそう
これって乳糖不耐症?牧場に行った時ソフトクリーム食べたけどお腹下さなかったのに
久しぶりに牛乳飲んだからかな

464:病弱名無しさん
19/06/26 22:48:46.29 3E2MoTfY0.net
30代になってから牛乳で腹壊すようになった。
ほぼ毎日飲んでたのに。
今では腹壊すし心臓が痛くなる。

465:病弱名無しさん
19/06/27 07:49:48.61 ujYl7vV80.net
加齢と共に乳糖耐性は低くなるから

466:病弱名無しさん
19/06/27 12:23:21.48 Nop9xMys0.net
そこをなんとか

467:病弱名無しさん
19/06/27 17:28:48.17 LkJUTqx40.net
帰宅ラッシュで漏れる寸前
コンビニは目の前なのに渋滞つくってる軽のババアがいた
窓開けて「殺すぞババア!!」と叫び無理やりババアの前を横切り駐車し間一髪まにあった
年寄りは車乗るな

468:病弱名無しさん
19/06/27 18:56:46.16 9wQEJVWh0.net
>>467
お前が車乗るな

469:病弱名無しさん
19/06/27 23:23:46.14 J97MGKLg0.net
>>468
コンビニに入るのに路上で何度も切り返ししてて、そのせいで漏らしたら?
しかもハンドル操作一緒だから同じことの繰り返しでまったく入れない

470:病弱名無しさん
19/07/04 23:15:42.14 uywZnP9T0.net
便も切り返ししてたんですね
出たいー
出ちゃだめー
出たいー
出ちゃだめー
ぁつー

471:病弱名無しさん
19/07/05 00:36:02.17 PQMbUyQF0.net
いくら出ない出ない言ってても
冷たい飲み物をガブガブ飲めば下痢になって出るよね?

472:病弱名無しさん
19/07/05 03:46:41.01 JAjPEXJ20.net
テレビで左脇腹が痛い云々という件をやってて
まさに俺!
ということで見てたら
確かに当初は同じような症状であり
その人もネットで調べたら自分同様に膵臓関連と出たとのことだし
家族に膵臓がん患者がいたとか途中まで自分と同じ行動
しかししばらくしたら激痛になったり→俺は痛みは変わらず、痛くなくなる期間もある
動きがあると痛いとか→動くと確実に痛いわけではない
なんだか自分とは違うかと思い始め
結局テレビのほうは肋骨自体が痛いという結果に
肋骨は痛くないんだよなあ・・・
結果が違うと分かってがっかりした

473:病弱名無しさん
19/07/09 22:16:36.39 Sb/ba5pp0.net
1日お腹下して空っぽになったと思ったら今度は激痛
腸全体がパンパンに腫れて特に左下が痛い
たぶん差し込み痛というやつ
強く押すと痛みが治まる気がするのでうずくまって押してた
お腹空っぽのはずなのに何が原因でこんな痛いんだ、、たまに胃の方まで痛い
腹ばいになったら少し楽だ、ガスのかたまりが移動しているような気がする
痛くてじっとしていられない…眠い…

474:病弱名無しさん
19/07/10 20:17:49.20 It55UCVa0.net
助けて
一時間前に消費期限が切れた野菜スティック食べたら腹痛下痢
お腹痛いよー
他の奴かもしれないけど一時間でも切れたら駄目なのか…

475:病弱名無しさん
19/07/10 21:14:19.19 /6CKApJ40.net
>>474
んなわけないw
むしろ保管方法によっては期限前でもダメだけど

476:病弱名無しさん
19/07/10 21:56:38.34 It55UCVa0.net
>>475
でも心当たりがそれしかないんだよなー
食べるときしか冷蔵庫から出してないけど胃腸弱いし
あー腹痛も辛いけどケツの痛みと悪寒も辛い
腹がゾワゾワすんのホントキモい

477:病弱名無しさん
19/07/10 22:06:34.38 44beG40o0.net
>>476
それ別の病気なんじゃ・・・
胃腸風邪貰ってきただけなんじゃ・・・

478:病弱名無しさん
19/07/12 15:59:48.34 7h6nH+jJ0.net
出ねえ
下痢も苦しいが詰まってるのも

479:病弱名無しさん
19/07/12 16:32:20.47 ESE5dhzL0.net
今日は朝食を予定外にとりすぎたんだけど
お腹が筋肉痛みたいに痛くてずっとドローイン状態
家で取れた小さいジャガイモ使ったポテトサラダも食ったからもしかして食中毒かな
昨日ちょっとスクワットをがんばりすぎたかもしれないし
なんか原因がいろいろ思い当たるけどわからない
今日は全然運動できない

480:病弱名無しさん
19/07/13 01:18:31.53 P1S5sQvl0.net
近所で腹痛になったけど、歩いても5分位だからすぐそこのスーパーのトイレ借りずに帰ったのが失敗だった
外に出たいうんこと絶対に出したくない私の戦い
敵もさるもの、角を曲がったところでちょっと痛みを落ち着つかせて油断させるという荒業を使ってくる
自転車が後ろにいる気配、車のクラクション、カップルが道を塞ぐなどの数々の障害物を乗り越え、なんとか間に合い、家にたどり着いた
5分が1時間にも感じられる道のりだった
こんなに校門括約筋に感謝したことはない

481:病弱名無しさん
19/07/17 21:35:55.39 VeRhv3ZI0.net
>>479 それたぶん小さいじゃがいものせいだね
じゃがいもって毒があるし、小さいのは危険ってテレビでやってた
かくいう私もナス科(じゃがいももナス科)のものに弱くて、
なすやピーマン食べると胃が筋肉痛のように痛くなるんだけど
コロッケとかかなりやわらかくゆでたポテサラとかは大丈夫だから
先日、父が会社の人にもらってきた小さいのを焼いてじゃがバターにして
食べたら胃痛になった
ちょっとごつごつするくらいで、固かったから焼きがあまかったのかなぁと思ってる

482:病弱名無しさん
19/07/17 21:39:11.36 SvkG7jaI0.net
じゃがいもには神経毒があるから、水でちゃんとつけないとその毒は薄くならないよ
特に皮剥いて緑色の実だとその神経毒が強いから腹下しやすいし最悪麻痺するからね

483:病弱名無しさん
19/07/18 18:56:09.01 Q/bl1wJn0.net
腹に水みたいの溜まってて体重い
どうすればいいか分からん

484:病弱名無しさん
19/07/19 12:42:10.62 IHg7ierY0.net
自分も腹重い
踏ん張れば出るかな
でも肛門切れそう

485:病弱名無しさん
19/07/19 22:13:26.84 rWU7L6gC0.net
胃がおもくて働かない感じからのひどい下痢に
やっぱ胃がちゃんと働かないと食べても下痢になる
つらい

486:病弱名無しさん
19/07/20 19:51:52.95 +1DmR0moO.net
便意は必要だけど腹痛はいらぬ
痛いー

487:病弱名無しさん
19/07/22 02:56:34.57 +OdqyN3m0.net
腹痛いがガスだけかもと思うと躊躇する
かといって、ここで漏れるのも困るな

488:病弱名無しさん
19/07/22 07:07:36.80 ANbsVJzX0.net
家なら思い切ってゴー

489:病弱名無しさん
19/07/22 08:25:35.77 rzO5vY660.net
家にいるときの安心感

490:病弱名無しさん
19/07/23 12:17:26.64 Pci4B60X0.net
久しぶりにどっさり
出るとすっきり

491:病弱名無しさん
19/07/29 20:44:56.92 5DKL8ffi0.net
外の暑さ→バスの冷房で汗が冷えて久々のヤバい腹痛だった
全部出したはずだけどまだ痛い

492:病弱名無しさん
19/07/30 04:41:45.19 Ai8EPmyd0.net
2時に起きて3回目のトイレ
汗だくで酷い…w

493:病弱名無しさん
19/07/30 14:33:12.51 i6Ec3Iqq0.net
吐き気がするくらいの腹痛で下痢がおさまったあとブスコパン飲んで寝たけど起きてもじんわり痛い
こんな痛み残るもんなのかな?

494:病弱名無しさん
19/08/01 16:48:02.48 Z2N16WXU0.net
出そうなのにでない
トイレ暑いから長居したくないし

495:病弱名無しさん
19/08/01 23:11:13.58 1CNgHevM0.net
辛い物を食べたような感じが2週間くらい続いて膨張感もある
時折ツン…ツンと左下腹部が鈍痛
3日くらい便意あっても出し方を忘れたかのように自分の力では出てくれない

496:病弱名無しさん
19/08/03 09:35:51.15 a2cYNlaT0.net
ガスばっか出る

497:病弱名無しさん
19/08/03 11:08:48.66 iSZ1L1zo0.net
ガス溜まり痛みたいなのがS字~下行辺りでする
自転車で膝曲げる度に鈍痛がくる

498:病弱名無しさん
19/08/04 09:44:13.49 6LDZKe6t0.net
おなかぐるぐるいってんのになー

499:病弱名無しさん
19/08/04 10:01:39.04 jVgWI/rz0.net
魔法陣グルグル

500:病弱名無しさん
19/08/04 10:22:07.99 CMrDxnTv0.net
ジクロフェナク塗ったらなおらんかなぁ

501:病弱名無しさん
19/08/04 21:46:19.75 iaY6Zq+40.net
虫垂炎を薬で散らしてから毎月右下下腹部がズキズキ痛むんです…でも何日か我慢するとおさまったりまた繰り返したり。同じような症状の方はいますか?

502:病弱名無しさん
19/08/06 21:37:52.23 x/H//Zfu0.net
臭い屁ばっかでる

503:病弱名無しさん
19/08/07 00:07:03.43 tVD8H7VY0.net
お腹にアンメルツ塗りたくってホッカイロ張ってるからヒリヒリしてるってことにしてくださいよこの子はもう

504:病弱名無しさん
19/08/07 20:50:58.21 tVD8H7VY0.net
ダメと分かっててもウォシュレット浣腸して結構入れて呼び水にしようとしてた
でも水と空気が入るもお腹のどこかに行って力んでもなんも出てこない……どこなの…

505:病弱名無しさん
19/08/09 06:54:43.34 RLDOx/ED0.net
寝てる時にオナラがとまらない
このままどこに飛んで行こう

506:病弱名無しさん
19/08/09 07:39:29.40 3ZCt4Akq0.net
ならとまらない

507:病弱名無しさん
19/08/10 05:22:40.28 +U0AKLlT0.net
ぶ とか ぶー じゃなく
ふーーーーん
てオナラ出た
超レア

508:病弱名無しさん
19/08/10 06:01:19.28 pcD5Sdck0.net
ぶぅわっ!

509:病弱名無しさん
19/08/10 06:31:52.38 cXQJdsC00.net
ぶぼぼもわ

510:病弱名無しさん
19/08/11 23:01:39.46 nUdem7lS0.net
痛いのに大きいのでないから治らない😭

511:病弱名無しさん
19/08/12 19:20:00.87 nodSS/4J0.net
3時間前急にお腹が痛くなって部屋とトイレを行ったり来たり。思い当たる腹痛の原因がありすぎてなにも考えたくない……痛みが消えてくれるのを待つだけ……

512:病弱名無しさん
19/08/15 18:32:21.73 2qYWhA2z0.net
☆★昼前から腹痛★☆

513:病弱名無しさん
19/08/15 19:52:58.41 aSPS5utr0.net
ダイナマイト→ドモン

514:病弱名無しさん
19/08/15 22:31:20.59 K5qn6nzk0.net
お腹ぐるぐるいうのにガスだけ…
おならも人がいると、そうぶっ放せんしなあ

515:病弱名無しさん
19/08/17 01:24:38.23 hOZbEqp10.net
腹痛の時に血管迷走神経反射おこるよね

516:病弱名無しさん
19/08/21 10:01:09.82 NklHuojH0.net
下腹部痛が三日ほど続いたので内科に
尿検査、問診、触診で尿路結石濃厚と診断
えっ、結石って激痛が来るんじゃなかったっけ
翌日泌尿器科で結石確認
早速水攻め開始、1週間後排出確認、6㎜もの
痛み解消とともに以前からあった肛門付近の鈍痛
わけのわからん便意からも解放された
出したかったのは便ではなく石だったのか
疝痛を伴わない尿路結石もあるということで

517:病弱名無しさん
19/08/21 21:29:56.90 rUzabR2Y0.net
腹痛い
久々のビッグウェーブだけど出ない
ひたすら痛い
とりあえず心の中で誰にか分からんけど謝り続けてる

518:病弱名無しさん
19/08/22 04:28:29.15 uAOetAGk0.net
寝る前にスイカ1/4食べただけなのに腹痛い
原因に心当たりがない

519:病弱名無しさん
19/08/22 05:55:58.29 p0u0DzzG0.net
スイカやがな

520:病弱名無しさん
19/08/22 14:44:47.91 AnWJe1Iz0.net
スイカはシトルリン豊富で自然界の精力剤なんて呼び名もある

521:病弱名無しさん
19/08/22 14:45:06.06 AnWJe1Iz0.net
っていうような記憶がかすかに

522:病弱名無しさん
19/08/22 19:51:49.45 55L847fG0.net
臨月並みにパンパンにはって、冷えていて痛い
トイレにいってもスッキリ出ないし
しんどいす

523:病弱名無しさん
19/08/23 06:43:06.20 /tKhewXT0.net
寝る前にスイカ1/4食べただけなのに何度もトイレ起きた
原因に心当たりがない

524:病弱名無しさん
19/08/23 11:06:12.20 i+IneD5L0.net
早く食いきらないともっとはらいたくなるぞ

525:病弱名無しさん
19/08/23 11:08:44.78 gOglnRfF0.net
昼に3/4食うからや

526:病弱名無しさん
19/08/23 20:37:18.19 TtfYdiiQ0.net
お腹痛いご飯食べてしばらくしたらお腹下すようになってしまった

527:病弱名無しさん
19/08/23 22:36:12.94 LdNOe/qq0.net
少し前からみぞおちから腹の左側辺りが張るような感覚がしてたけど、息を吸うと痛むようになり、昨日から腹の他に左肩まで痛むようになってきた。
痛くて寝るのも辛い。
何なんだこれ?
病院で張りを抑える漢方薬出されたけど何か悪化してる。

528:病弱名無しさん
19/08/24 08:32:57.58 Z3ZR2sEb0.net
>>527
心臓がアレかも。循環器科行ってみよう

529:病弱名無しさん
19/08/24 08:46:18.56 xiWZXtGa0.net
スイカはやばいんか
自分も催したが出ん

530:病弱名無しさん
19/08/24 13:38:33.33 f45DAGFL0.net
冷房寒くて腹にくる
融通きくところじゃないから辛い

531:病弱名無しさん
19/08/25 06:04:58.12 ZyDh+tsH0.net
夜中何度も目が醒めるし、その度に物凄いオナラ出る。
朝までには俺多分しぼんでる。

532:病弱名無しさん
19/08/25 22:48:23.96 KGqP1ke30.net
今日も腹痛い
うんこもスッキリ出ない
グズグズ鳴って今にも出そうなんだけどなー
このままだと最近お隠れになってるイボ様が出てきてしまう

533:病弱名無しさん
19/08/26 05:25:33.52 OGqzl9qp0.net
今日もオナラで起きてる感じ
少しずつ地球の軌道がズレてるんじゃないかと心配

534:病弱名無しさん
19/08/26 08:58:06.04 LFQXz94l0.net
うちもガスばっか
詰まってるのか

535:病弱名無しさん
19/08/26 09:37:41.73 LnS9k8WK0.net
ならつらい

536:病弱名無しさん
19/08/27 06:41:48.66 wnM4jRj00.net
今日は逆を向いて寝てみた。
これで地球の軌道を修正出来たはず。

537:病弱名無しさん
19/08/27 09:05:38.07 jcVPZGOO0.net
コウモリかな

538:病弱名無しさん
19/08/28 22:09:56.11 4NQcXiaP0.net
おならがプッププップ出るだけで、うんこは出ないや
食後ゲップが多いのも関係あるかなあ

539:病弱名無しさん
19/08/28 22:21:34.70 64PazuSQ0.net
俺は便が移動しながらガスが押し出される感じが多いかな。

540:病弱名無しさん
19/08/29 19:17:29.47 rdhg6Mvy0.net
社労士によるミスと寝不足で、久しぶりにお腹の調子が悪い。
正露丸、効いてるのかな。

541:病弱名無しさん
19/08/29 22:27:16.85 pp4tyldg0.net
正露丸はやばい。

542:病弱名無しさん
19/08/30 00:54:21.74 jFaw42By0.net
腹ヤバイ

543:病弱名無しさん
19/08/30 01:04:08.85 zXx7NvPO0.net
オナラが出そうで出なかった。
代わりに実が出そうで危なかった。
ギリギリセーフ。

544:病弱名無しさん
19/08/30 01:17:02.56 zXx7NvPO0.net
二日連続マッサージ行ってきたらお腹グルグル鳴ってる。音が半端ないデカい。

545:病弱名無しさん
19/08/30 02:28:58.20 AYmZT8wH0.net
トイレに籠る→痛み引いたけど横になるとまた痛くなる→トイレに行くが出るモンもなくなる
いい加減寝たい…

546:病弱名無しさん
19/08/31 22:13:33.59 lgoQnlVB0.net
スマホで書き込み
腹痛い… 2連続トイレ
10分以上トイレから離れられない
痛い痛い海鮮丼が悪かったのかもしれない家族も腹痛でトイレ入ってたし
鼻水と涙でてきた
出そうででない

547:病弱名無しさん
19/08/31 22:17:02.41 lgoQnlVB0.net
目を開けるのも辛くなってきた
ブツがどんどん出てきた
さっきより楽になった
踏ん張ったり腹に力入れると痛い
痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い

548:病弱名無しさん
19/08/31 22:22:19.71 lgoQnlVB0.net
栓になってた硬いのが落ちたけど
まだ腹が痛い
疲れた痛い痛い痛い‼
おっおお!一気にドボボボボッボって出た
腹が楽になった

549:病弱名無しさん
19/08/31 22:50:17.70 lgoQnlVB0.net
スッキリしたわ…
トイレの後は風呂に入ってスッキリせざるおえなかった

550:病弱名無しさん
19/09/01 02:38:06.18 q1/dntwA0.net
最近辛いもの食べるとお腹壊してる気がする
今まではそんなことなかったんだけどな…

551:病弱名無しさん
19/09/01 03:05:38.26 Wqh4Q8fU0.net
牛乳もダメになったよ

552:病弱名無しさん
19/09/01 04:57:38.62 Wqh4Q8fU0.net
長いオナラ出た。

って感じだった。

553:病弱名無しさん
19/09/01 08:27:18.11 /J/jAQPO0.net
つけ麺たべたら腹いたくなるけど美味しくてまた食べたくなる

554:病弱名無しさん
19/09/02 23:16:38.35 9bn8K4jI0.net
ガス溜まりだと思うけど何しても出ない
悪あがきでカイロ貼ってる

555:病弱名無しさん
19/09/03 09:28:17.03 3HC2kvX30.net
腹が痛すぎる
嘔吐もした

556:病弱名無しさん
19/09/03 23:39:48.38 3gsnoa1N0.net
へそのすぐ上がズキズキ痛みそして和らぎまた痛むを今日繰り返してるんだけどこれはお腹?胃?どっちなのかわからない。

557:病弱名無しさん
19/09/04 02:03:49.86 MlZFXIzQ0.net
>>556
胃です

558:病弱名無しさん
19/09/04 06:38:16.19 G+YgY/YD0.net
ヘソがついてる場所にもよるね

559:病弱名無しさん
19/09/04 13:23:59.27 3DvHU7Bg0.net
>>557
ありがとう。
前に処方されて余ってたタケキャブ飲んで様子見てみる。
胃痛なのか腹痛なのかわからなかったから助かったわ

560:病弱名無しさん
19/09/04 23:26:21.48 obHJRoe50.net
出ないなー
臭いおならばっか

561:病弱名無しさん
19/09/05 00:09:21.11 asiK1sSz0.net
ぷすぅ

562:病弱名無しさん
19/09/05 14:14:18.57 O5e6qglh0.net
ブボボッ

563:病弱名無しさん
19/09/06 16:44:01.52 TSw3tWVA0.net
最近ウォシュレットにしたのですが、お湯が当たるとヒリヒリするときがあるのですが、痔でしょうか?

564:病弱名無しさん
19/09/06 18:53:25.74 9qJg0d000.net
お湯に唐辛子が混ざってる可能性

565:病弱名無しさん
19/09/06 21:21:22.79 TSw3tWVA0.net
それだ!

566:病弱名無しさん
19/09/06 21:27:46.79 FHFVyK430.net
平和な世界

567:病弱名無しさん
19/09/13 01:02:06.76 VyAt+smX0.net
人間はうんこを涼しい顔で3時間くらい我慢できるように進化するべきだと思うんだ

568:病弱名無しさん
19/09/13 11:36:34.81 8/nUO0NI0.net
ですよねー
うんこを完璧にコントロールできるなら、自分の人生も変わっていたと思う。

569:病弱名無しさん
19/09/14 07:11:40.21 M410xodJ0.net
うんこコントロール
今までのぼくーは
本当のかなーしみー
知らずにいたのーさ
君に会うまでーは
自由のナイフーで
囚われたうんーこをー
粉々にするーさ
バラバラにするーさ

570:病弱名無しさん
19/09/17 00:55:15.01 qbJ5i99X0.net
お腹いたいビチビチ

571:病弱名無しさん
19/09/17 23:49:49.24 inpZmWbM0.net
自分も痛いだけで出ないなー

572:病弱名無しさん
19/09/18 00:27:43.33 p6LUuH+p0.net
何で冷たい物を飲みまくるとお腹が痛くなるのか

573:病弱名無しさん
19/09/18 03:11:47.31 Pd7xrPHS0.net
さっきアイス食べてお腹壊した
死ぬほど痛いよね

574:病弱名無しさん
19/09/20 20:08:43.70 BKjy510o0.net
お腹ぐるぐるいってるが出んなー

575:病弱名無しさん
19/09/21 01:04:10.90 t/P14+GT0.net
みんな野菜は食っとるけ?
俺はあまり食べないけど。

576:病弱名無しさん
19/09/21 01:09:51.02 7ySt5DCh0.net
野菜大好き食べてるよ

577:病弱名無しさん
19/09/21 09:00:43.51 t/P14+GT0.net
>>576
野菜食べてても便秘とか下痢とかなる?

578:病弱名無しさん
19/09/21 14:27:54.64 fJnwYsZP0.net
野菜を万能整腸薬と間違えてないか???

579:病弱名無しさん
19/09/21 17:14:21.91 uhfs7VH00.net
みんなでオナラしたら地球の軌道をズラせると信じてるよ

580:病弱名無しさん
19/09/25 08:59:09.43 sjskucEb0.net
腹痛くて死にそう
トイレ行ける状況じゃないし
この先多分2時間くらいこのままだ助けて

581:病弱名無しさん
19/09/25 10:31:06.78 sjskucEb0.net
なんとか耐え抜いた…

582:病弱名無しさん
19/09/25 11:18:08.38 Ch/VC0la0.net
>>581
よく頑張ったな!

583:病弱名無しさん
19/09/25 13:02:16.22 sjskucEb0.net
>>582
ありがとう…!

584:病弱名無しさん
19/09/27 21:08:16.38 IPJfcRzZ0.net
おへそから左に5センチ位のところがチクッと痛むけど、軽い痛みだから腸なのかなあ…
先週は結石で泌尿器科、今週は腸炎で内科にかかったので、お腹が痛いとどっちのせいなのかわからない

585:病弱名無しさん
19/09/28 09:24:49.93 4a4b7u7G0.net
便座座って右足を左に寄せる動作するも同じくヘソ左でタンコブを触ったような鈍痛がある

586:病弱名無しさん
19/09/29 01:27:34.99 lT0WszYL0.net
今日はメチャ腹痛い。下痢だ。飲み物飲み過ぎたり
食事の時間がズレてたり、心当たりはありまくるんだけど、空腹を耐える事が出来なくなってきた。

587:病弱名無しさん
19/09/29 12:57:02.40 LS4Znf+c0.net
なかなかチクチクした痛みが取れない
1キロ近く体重減るぐらい出たんだが
痛いのが収まって治ったかと思ったらしばらくしたらまち腹痛
もう出るのほとんどない

588:病弱名無しさん
19/09/29 13:15:53.14 m4Gd5tkj0.net
久しぶりにきた
出が悪いからアイスコーヒーブラックをよく飲んでた

589:病弱名無しさん
19/09/29 20:58:23.57 TNKMpW+b0.net
今日は朝からお腹の調子悪いお腹痛いよぉぉ

590:病弱名無しさん
19/09/29 22:31:13.69 lT0WszYL0.net
昨日からお腹を下し続けてたので、あえて食べまくって乳酸菌飲みまくってみたら全部出て治ってきた。

591:病弱名無しさん
19/09/30 01:24:28.79 vkEPqLPy0.net
ええな

592:病弱名無しさん
19/09/30 04:47:52.92 pMPNl6N+0.net
原因は大体分かってるんだ。
FンタのOレンジが好きなんだけど、
飲むと高確率でお腹壊れる。
土曜日も飲んじゃったんだ。

593:病弱名無しさん
19/09/30 11:05:05.80 +pzMWB1/0.net
最近、ごはんにたまごかけると3連ちゃんでおなか壊れた

594:病弱名無しさん
19/10/01 07:12:57.07 pjnoEuPr0.net
>>593
俺も昔より増えた。たまごご飯でお腹下す確率。

595:病弱名無しさん
19/10/01 07:25:11.77 L/YZ4Dr50.net
TKGとそば類は食べるとお腹減るような感じだったけどこれ多分体に合って無くてお腹緩くなってるんだわって気づいた

596:病弱名無しさん
19/10/01 08:12:42.76 pjnoEuPr0.net
でもTKGはお腹下しても食べるけどね。

597:病弱名無しさん
19/10/01 21:55:21.40 qP1srFtg0.net
>>593 >>594
同じく以前は大丈夫だったのに数年前から卵かけごはんダメになった
すきやきを食べてもひどく下痢をして、ようやく生卵がダメになったと気づいて
それ以来、たまごかけごはんは食べない、すきやきも生卵なしで食べてる(悲)
ちなみに同じころから生のたまねぎもダメになったよ
スライスしてポテサラとかに入れたり、タルタルソースに入れたりしてたけど
決まって腹痛、下痢になるようになった

598:病弱名無しさん
19/10/01 23:12:29.48 bbuLbyzM0.net
卵つうか生の卵黄が胆汁の分泌を促すんだわ
そういう製剤があるくらい
胆汁は出すぎると腹下る

599:病弱名無しさん
19/10/02 13:48:16.88 tdIrprxH0.net
ザ・ガードとかビオフェルミンって効くのかな
毎食後のたくさん飲まなきゃいけないし、晩酌するから
夜飲めないから買ったことないんだけど
ちなみに正露丸も毎食後飲むのがいいらしいな

600:病弱名無しさん
19/10/05 02:25:58.49 dPRwdYKw0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

601:病弱名無しさん
19/10/05 04:51:21.26 ftyRv2rm0.net
腹痛いのに出んなあ

602:病弱名無しさん
19/10/05 05:31:13.89 c9dt8w+00.net
出ない
どうすりゃいいの!

603:病弱名無しさん
19/10/06 23:07:50.93 X9Wv47Yf0.net
尻の穴を石みたいに硬い便が栓をしてて、腹の中では出たいのに出られない下痢便がギュギュルル動いてる
激痛で頭おかしくなる

604:病弱名無しさん
19/10/06 23:26:50.22 TgeKtHFl0.net
腸閉塞

605:病弱名無しさん
19/10/07 01:18:56.89 VE1DG3690.net
便秘と下痢のミックスって場合も。

606:病弱名無しさん
19/10/07 06:18:45.59 qdbGxKf+0.net
うちも出だすと勢いで出るが、とりあえず水分かなあ

607:病弱名無しさん
19/10/07 08:17:28.22 Ila8peI00.net
久しぶりに夜中に痛くなった
右向きに寝て幽門のほうを下にしたら緩和した気がする
昨日は比較的胃にやさしめの晩飯だったのにな
白菜とじゃがいもと玉ねぎと牛モツの煮物にうどん
怪しいとしたらじゃがいもの毒素だろうか

608:病弱名無しさん
19/10/07 11:34:35.56 SbrnXD2u0.net
原因不明の腹痛(血液検査CT異常なし)が1か月続いてる
痛み止めも効かないから辛すぎる

609:病弱名無しさん
19/10/09 07:17:16.04 yY2ZtRpv0.net
大腸内視鏡検査やらないことには何も始まらないぜ

610:
19/10/12 09:34:40 74uQJ4Ge0.net
もしかしたら台風で避難しなきゃいけないかもしれないのに腹痛くて辛い
原因もわからない
おまけにクソど田舎だからカメムシも大量発生してるし精神的にも身体的にも大変辛い
台風直撃するまでには治りますように

611:病弱名無しさん
19/10/12 09:48:17.69 njZpcmDg0.net
>>610
早くよくなるといいね
今回の台風は怖くて不安

612:病弱名無しさん
19/10/12 11:18:50.76 74uQJ4Ge0.net
>>611
ありがとう
大分良くなってきたわ
気持ちに余裕が出てきたのでスレ民がせめて災害の時くらい腹痛にならず迅速に逃げられるように祈ることにします
本当に災害の時の腹下しはヤバいです

613:病弱名無しさん
19/10/14 12:50:16.39 9cO50LGQ0.net
キリキリした痛みが定期的に襲ってくるぅ!勿論何か食べたりするとキリキリするぅ!はぁぁなにこれぇ!

614:病弱名無しさん
19/10/14 15:10:10.43 CPppveXu0.net
胃じゃないの?

615:病弱名無しさん
19/10/16 19:34:12.78 V1YFVtt+0.net
腹痛なう
やっぱり定期的に(3-4ヶ月に1度)痛くなるー
一体何に気をつけたらいいの?
またレントゲン撮ってもらおうかな

616:病弱名無しさん
19/10/17 01:28:46.91 TCEy4lOg0.net
>>615
季節の変わり目だからじゃないの?

617:病弱名無しさん
19/10/17 09:01:10.81 qbPfllls0.net
菊川怜の酸化マグネシウム飲み出してから月一でくる激しい腹痛が減ったような気がする
多分このスレの人たちはそれ飲んでても腹痛に悩まされてるんだろうなぁ

618:病弱名無しさん
19/10/17 09:14:19.61 +7v+EOzm0.net
いやらしい

619:名無し
19/10/17 11:41:25.16 QWl2RPU0D
原因不明の慢性の腹痛が、過敏性腸症候群やストレス、自律神経失調症と誤診されていることもあるってドクターが解説しているよ。
腹壁の神経痛らしい
URLリンク(youtu.be)

620:病弱名無しさん
19/10/17 18:14:37.67 ODQCQSe/0.net
ひどいステマ

621:病弱名無しさん
19/10/18 05:41:28.23 Jb35Nsot0.net
布団に入ったら急激に腹痛くなってきて、
赤玉飲んでトイレに駆け込んで、
出すもの出したら痛みが治まってきて寝れた。
ほぼほぼ水っぽいものしかでなかったけど、
食あたりでも起こしたのかな?

622:病弱名無しさん
19/10/18 14:41:33.15 3KMo/rrT0.net
滑り込みセーフ
あやうく漏らすところでホームセンター発見
皆さんも頑張って

623:病弱名無しさん
19/10/18 15:57:56.38 Q197rpmr0.net
お前もなー

624:病弱名無しさん
19/10/19 04:43:33.38 DubFdjh+0.net
右横腹のくびれの下らへんが急に鋭く痛む。定期的に痛む。

625:病弱名無しさん
19/10/19 05:42:04.52 p/v3mggb0.net
お腹いたい夢で起きたが出んだろうな…

626:病弱名無しさん
19/10/23 00:57:42.26 la5DY+ow0.net
>>615さん
返信ありがとう
会社の検診あるから聞いてみる

627:病弱名無しさん
19/10/23 00:58:28.25 la5DY+ow0.net
アンカミスった
>>616さんでした

628:病弱名無しさん
19/10/23 05:07:07.84 dKDoX4jl0.net
仰向けで寝ると腹痛い何故なのか

629:病弱名無しさん
19/10/23 07:54:56.09 83k67/zU0.net
ペプシ飲むと毎回腹痛下痢になる。

630:病弱名無しさん
19/10/23 09:34:38.37 Ein4Fsmb0.net
昨夜チョコ食べてから下痢と嘔吐が止まらない
まだお腹ギュルギュルする

631:病弱名無しさん
19/10/23 10:26:56.24 zw3RU8Hi0.net
>>628
なんでだろうな。腸壁が引っ張られるのかな
痛みと下痢がひどくなるから横向きで丸々
食べ過ぎたわけでもなく悪いものの心当たりがない腹痛が不安
朝しっかり出したつもりだったのに外出したら痛みが来てヌチヌチで
水になるまで出し切っても痛みが取れない時とか
外出の予定が狂うし移動のたびにトイレに走るはめになって辛い

632:病弱名無しさん
19/10/23 18:46:34.33 sUtbf74B0.net
>>628
起きてる時が猫背で溜まっていた宿便が、
寝て体を伸ばした時にどこかを圧迫してる

633:病弱名無しさん
19/10/25 01:04:03.90 AF0JhpLj0.net
お腹いたいトイレに篭ってるつらい

634:病弱名無しさん
19/10/25 01:07:52.91 xr7AVbW10.net
>>633
辛いよね…頑張って!

635:病弱名無しさん
19/10/25 02:32:55.36 Hznzdt950.net
今の時間、ふと起きたら、お腹ギュルギュル鳴っててびっくり。
こんな夜中にそんな活動しなくてもいいのに。

636:病弱名無しさん
19/10/25 03:25:55.09 pBWf+03H0.net
>>634
ありがとう
痛いのやっとおさまったから今のうちに寝る

637:病弱名無しさん
19/10/26 16:54:01.84 /LrLE9uA0.net
ガスばっか出る
お腹というより腰がいたい

638:病弱名無しさん
19/10/28 05:07:06.06 IeEz0gOx0.net
それ結石

639:病弱名無しさん
19/10/28 08:37:34.23 K8ekPpHX0.net
朝から風呂入ってたら寒くてお腹壊した
もう出勤時間なのに何も準備できない…

640:病弱名無しさん
19/10/28 14:59:20.60 ByuH+1P10.net
朝ごはん食べ終わったときから気配は感じた
だがビオフェルミン飲んでそのままバイト行くも途中から悪夢が現実となってしまった
帰宅してトイレ籠り←イマココ!

641:病弱名無しさん
19/10/31 05:18:44.37 6YZlEevq0.net
おならしたら実でそうだけど、トイレいっても出んのよなー

642:病弱名無しさん
19/11/04 23:02:19.45 +wZz91V30.net
腹がぱんぱん

643:病弱名無しさん
19/11/10 11:31:20.86 eQimsv220.net
久しぶりにお腹壊した

644:病弱名無しさん
19/11/10 21:14:03.96 swR2AOuu0.net
腹痛くて、屁すると、くっさいのに出ん

645:病弱名無しさん
19/11/12 22:03:00.75 Dlazp40d0.net
また突然の謎の腹痛
作り置きされてあったすき焼きを食べたのが原因だろうか それともそれ以前の問題だろうか
時間も時間だから寝てごまかしたいけど、気になって眠れん

646:病弱名無しさん
19/11/12 22:08:30.46 Dlazp40d0.net
って書き込んでる間に下痢した。出しても出し切れてないような違和感が残るが……

647:病弱名無しさん
19/11/14 01:08:55 qjjWU4YP0.net
夜中にバナナ食べたらお腹冷えて今めちゃくちゃ痛い

648:病弱名無しさん
19/11/14 03:24:57.70 H5RTq9ym0.net
温かいの飲んで

649:病弱名無しさん
19/11/16 06:19:02 4hZNR/k00.net
夜勤中にミルクコーヒー飲んで急にお腹痛くなった
そこからかれこれ6時間くらいたってるんだけど
なにやっても痛みと吐き気が退かない
波のようにちょっとひいては返ってくる

650:病弱名無しさん
19/11/16 06:21:35 4hZNR/k00.net
ぶっちゃけ病院行く気失せるくらいには気持ち悪い
誰かヘルプ

651:病弱名無しさん
19/11/16 06:40:51.69 B2ixIUut0.net
ミルクコーヒー関係なくそれインフルとか胃腸炎じゃね
病院行くべきだろ

652:病弱名無しさん
19/11/16 06:52:43 SZZ1+PuH0.net
>>650
救急車呼びなよ

653:病弱名無しさん
19/11/16 07:06:52 4hZNR/k00.net
まじかよ
体暖めたら多少退いてったから呑気にしてたわ
ちょっと病院いくわ

654:病弱名無しさん
19/11/16 09:50:42.84 hoWw1Sp60.net
腹が痛くてクソすると下痢なのだが、腸が痛くて下痢が止まらないのとは別パターン
痛むのは主に胃のあたりだが、これまた常に痛むわけでもなく時々突き刺す痛み
病院行って胃炎系の薬やら処方されたが、どうなることやら

655:病弱名無しさん
19/11/16 12:30:16.23 UC7GEHW40.net
>>654
胃が痛むなら寄生虫でも食べたんじゃない?お刺身とか昨日食べた?
胃腸炎なら高熱出たりもするじゃん?体温はどう?

656:病弱名無しさん
19/11/16 15:02:02.09 Qjs0g+lD0.net
>>655
レスありがとう、お刺身は食べてないよ
熱はあった、正確には高熱を出して治ったと思ったらこの症状
高熱が治ったあとは平熱

657:病弱名無しさん
19/11/16 21:08:05.62 5UUHgrka0.net
げっぷは出る?

658:病弱名無しさん
19/11/17 05:43:25 SgKUGB9v0.net
>>657
出ない

腹痛で目覚めてしまった
痛み止め飲んだ

659:病弱名無しさん
19/11/18 10:16:31.03 Oq4OzDjX0.net
お腹痛い
自営業だからトイレにこもっても大丈夫だけど、
今から郵便局行かないといけないからつらい
おしっこの出が悪いので、身体の内圧が高まると下痢するっぽい
あ、おっさんです。

660:病弱名無しさん
19/11/18 21:16:38.49 aYaajtUV0.net
酒のせいか、昨日から腹が圧迫する感じで食後、大下痢
しばらく禁酒したら落ち着くか

661:病弱名無しさん
19/11/19 04:56:27.42 DVe2s1XC0.net
腹痛と一緒に頭痛がきて体調わるって感じ

662:病弱名無しさん
19/11/19 10:42:04.88 3dw6puUX0.net
トイレと2階の自室の往復きつい
人類は早く腹下しの痛みだけを消す薬を開発するべき

663:病弱名無しさん
19/11/19 10:58:58.91 FXaxEPN90.net
>>662
つらいね、お疲れ様
下痢の苦痛は他の不調とは違う苦しさがあってかなり嫌だ、心が折れる
661さんがんばれ~

664:病弱名無しさん
19/11/23 00:39:24.63 wK3tdx460.net
同じく
胃痛と下痢がしんどくて薬もらって治ったと思って、また昼から酒飲んだら(人と予定していた)またぶり返してきた
当分酒やめないとなと思いつつ、付き合いがあるとどうしても
とりあえずほどほどにせんとな

665:病弱名無しさん
19/11/23 00:39:41.33 wK3tdx460.net
>>660
へのレスのつもりで抜けてた

666:病弱名無しさん
19/11/25 08:53:06.64 5XoLUH/N0.net
昨晩から腹の調子悪い
痛みはそんなに無くてガスで腹が突っ張る感じ
下痢っぽくてトイレ行ってもまた腹がゴロゴロ鳴ってトイレ行く
微熱と頭痛有り
食欲は普通にあるし朝飯も食べれた
仕事にならなそうだから仕事休んで厚着して寝て様子見するわ

667:病弱名無しさん
19/11/25 18:17:12.88 lLBwCLBr0.net
散歩してたら じわじわ腹痛出てきて焦って帰った
多分貧血気味だったから飲んだ鉄剤のせい
変な汗出たわ

668:病弱名無しさん
19/11/26 21:44:04.57 M2byQZo10.net
おい!ゲイリ-大佐のお通りだ!
総員、配備につけ!
門兵は手出しせず、自分が怪我をしないよう防御に徹するように!

669:病弱名無しさん
19/11/27 00:40:48.07 gT98yRW40.net
門兵はトイレの鍵を閉めておくんだ!

670:病弱名無しさん
19/11/30 03:01:09.94 WBoSR7Qp0.net
二日前くらいから肩に重りでも乗ってるのかってくらいだるい。
昨日は腹痛でずっーとトイレを行ったり来たり、今もトイレ。
夜勤だったけど、仕事中に漏らしそうだから休んだわ。

671:病弱名無しさん
19/11/30 06:38:01 I+EfZ4+v0.net
>>670
憑かれてるんじゃないですか?

672:病弱名無しさん
19/11/30 15:00:19.98 y0g94PBt0.net
木曜日夜 食後にキレートレモン飲んだら下痢した
次の日の夜 治ったと調子にのって
ご飯やポテト 酢豚食ったら、すぐ下痢した。。
お腹ゆるいときは、数日少食で消化の良いものにしないとね・・・・
治らなくなっちゃう。

673:病弱名無しさん
19/12/03 07:39:30 ozC1jTBd0.net
最近 下痢ら豪雨が凄い

寒くなってからほんとスゴイクル
夜中に起きてから一睡もできないほどにやヴぁい

674:病弱名無しさん
19/12/04 20:59:58.69 DpCDMW0M0.net
>>673
今日は大丈夫かい?

675:病弱名無しさん
19/12/05 01:44:20.21 KXKM3I240.net
>>674
問題ない
ただ今やばい腹がキュルキュルしてふ

676:病弱名無しさん
19/12/05 02:38:25 t6hqF6El0.net
膀胱炎がひどくなると下痢をするとかあります?

677:病弱名無しさん
19/12/06 04:32:43.13 WPz+cEoe0.net
寒くなってから、明け方腹が痛くなってトイレに籠もることほぼ毎日。
寒いトイレの中で血圧上がりそう。

678:病弱名無しさん
19/12/06 13:35:22 nMB+zfPJ0.net
賞味期限1日切れただけの餃子食べて激しい下痢
腹弱すぎるやろーて

679:病弱名無しさん
19/12/06 19:11:55.52 RzjtbaMu0.net
腹壊さないように温かいものを飲んだら腹壊した

680:病弱名無しさん
19/12/06 19:16:06.39 6X/XSxMn0.net
食い過ぎたー
満腹中枢壊れてるな

681:病弱名無しさん
19/12/07 13:52:36.34 OeYJJSp80.net
お腹痛くてトイレに入って
「イタイタイタイタイタイ! ハ・カ・タ・ノ・シ・オ」って
言ってて自分でびっくりした

682:病弱名無しさん
19/12/07 14:10:47.85 rKQZylYv0.net
10点

683:病弱名無しさん
19/12/08 17:34:12.47 S+nQ7EGe0.net
ガスが停滞してる感じがして昨日から腹が痛い
いつもは下痢して終了なのに残便感あるし屁もポソポソと出るだけ
仰向けで足を屈めて屁が出るポーズしてもスカッと出ない
頼むからガス消えてくれ

684:病弱名無しさん
19/12/08 18:39:05.57 FZ8CWgbj0.net
>>683
自分の場合はおへその左側がガスで張って苦しくなるんだけど、やや左側に体重がかかるようにうつ伏せで寝て、ガスを下に移動させてる
早く良くなるといいね

685:病弱名無しさん
19/12/08 19:59:00.40 iHI9UEn20.net
>>683
俺はガスを腸に沿って押していけば大体出るよ。

686:病弱名無しさん
19/12/08 20:45:45.91 ms7UyF8MO.net
毎度の寝起きに
右の腰骨とヘソの中間あたりが痛くなるんだが、なんだろうか?
行動しだすと何故か治まる…

687:病弱名無しさん
19/12/08 20:47:19.80 ms7UyF8MO.net
毎度の寝起きに
右の腰骨とヘソの中間あたりが痛くなるんだが、なんだろうか?
行動しだすと何故か治まる…

688:病弱名無しさん
19/12/08 20:48:48.63 ms7UyF8MO.net
二重カキコすまん…

689:病弱名無しさん
19/12/08 21:23:06.13 DSJPPs440.net
なんだろうね、ガスがたまっているとか?
自分の場合はおへそから左に5センチ辺りのところがしょっちゅう張ったり痛かったりする
寝ている時より起きた方がラクになるから、横になる体勢だと腸を圧迫してるのかな
素人の憶測だからわからないけど…

690:病弱名無しさん
19/12/08 22:30:48.88 stkJwTuH0.net
うちもガスたまって腰というか背中いたい

691:病弱名無しさん
19/12/08 22:59:10.92 iHI9UEn20.net
>>689
そこは多分便が溜まりやすいところ。
レントゲンとかでもその辺に宿便がある。

692:病弱名無しさん
19/12/08 23:50:18.34 EGtxERW10.net
>>691
通りが悪いんだね
若い頃はこんなことなかったんだけどなあ…
胃腸の不調は精神的にもつらい、何か対策しなきゃなあ

693:病弱名無しさん
19/12/09 01:22:10.10 NQJTJxCB0.net
ハ・カ・タ・ノ・シ・オ!

694:病弱名無しさん
19/12/13 10:36:17.93 o9T+EwmJO.net
腹痛でめが覚めて、トイレ行ったらほぼ水状のものしかでない
何度行っても痛いし、気持ちも悪い
なんだこれ

695:病弱名無しさん
19/12/13 14:13:10.17 E3Wimz1n0.net
最近飲酒の翌朝に腹痛が来るんだよね
つい1年前まではそんなことなかったのに

696:病弱名無しさん
19/12/13 22:30:09.05 bbJ5wsAq0.net
>>695
あるある。自分40折り返しに来て、そんな体質になった。今日、ずっと腹下し。
食事はいつも通りだから、やはり前夜の酒しか思い当たらないのよね……

697:病弱名無しさん
19/12/14 03:36:16.59 iLUjlCnO0.net
>>693
心に引っかかってたんだが、
ハ・カ・タ・ノ・シ・オ!
じゃなくて
ハ・カ・タ・ノ・シオ!
だよな

698:病弱名無しさん
19/12/14 13:07:04.02 VdLSzp5/0.net
>>697
!?
確かに!
ハ・カ・タ・ノ・シオ!

699:病弱名無しさん
19/12/14 15:01:49.43 Ajzj0lfp0.net
これ歌ってた人の息子さんが歌手になったね
長身のイケメンだった

700:病弱名無しさん
19/12/15 01:50:37.65 FTpJnaXVO.net
ノロにかかって下痢が凄まじくてつらい
下痢→水分不足→補給→下痢のループで全く眠れない。そもそも腹痛いから眠れない…

701:病弱名無しさん
19/12/15 02:01:54.67 wb7q+6zR0.net
>>700
大変だね。お大事に。

702:病弱名無しさん
19/12/15 08:09:57 CmRDjllf0.net
ノロは大変だよね
一回生牡蠣食べてなって牡蠣避けてたけど一昨日熱したやつを食べたがお腹痛くならなかったから大丈夫だったんだろう

703:病弱名無しさん
19/12/16 15:13:06.12 0uAeN/Jf0.net
こんな時間にお腹下してしまってさっきからトイレ行ったり出たりしてる 
お腹いたいまじ無理

704:病弱名無しさん
19/12/16 19:02:04.15 3jQtSZBe0.net
一昨日くらい激しい下痢になって ここ2日間便秘
便秘と下痢の繰り返しやめて

705:病弱名無しさん
19/12/19 20:20:18.15 9CXxrpVR0.net
下痢もきついよね
自分は便秘体質で、いきまないと出にくい
毎回、何分か座ってる

706:病弱名無しさん
19/12/21 03:51:34.26 MenZONSr0.net
さっき30分位こもってた。最後は下痢。肛門が辛い

707:病弱名無しさん
19/12/23 22:47:44.68 /ZRQl6sG0.net
トイレが2つあればいいのに
長い間、こもれないや

708:病弱名無しさん
19/12/24 00:28:20 ZJf5os7O0.net
分かる…義実家に住んでるんだけどめちゃくちゃ気つかう…

709:病弱名無しさん
19/12/25 00:03:49.46 tmMuSPcL0.net
うめが効いたような気がした
気のせいかもしれないが

710:病弱名無しさん
19/12/25 00:04:05.92 tmMuSPcL0.net
間違えた
梅干し

711:病弱名無しさん
19/12/25 09:02:50.19 ckdNWRwS0.net
気のせいだと思うw

712:病弱名無しさん
19/12/26 08:41:30.18 p4w9Qhbc0.net
なにがいいんだろうね
コーヒーも牛乳も慣れちゃって全然
腹筋とか体動かすしかないか

713:病弱名無しさん
19/12/26 19:45:42.19 +tCouHSL0.net
鍋食べて30分して腹が痛い
この痛み…やばいと思ってさっさとストッパ飲んだけど…まだ痛い~痛いよー

714:病弱名無しさん
19/12/26 22:25:46.89 ifDEDUmZ0.net
梅干しなら効く人はいるんじゃない
消毒作用確かにあるし

715:病弱名無しさん
19/12/27 08:13:53.63 fJAMIoFb0.net
うめ~
酸っぱいが効果あるかな

716:病弱名無しさん
19/12/28 21:40:29.95 iGhc+NBJ0.net
下痢ではない腹痛が治らない
へその左側なんだけど、便秘?
痛くない時もあるし、
ギリギリ痛み出したら手で抑えて耐えるかんじ…
いつもの下痢なら出して終わりだけど、
下痢ではない腹痛ってどうしたらいいの?
ラックビーは飲んだ

717:病弱名無しさん
19/12/29 20:53:33.54 FJ4r/tvq0.net
>>716
良くなったかな
私も痛くなるのはおへその左側、横に5センチくらいのところ
下痢でも便秘でもガスでもそこが痛くなる

718:病弱名無しさん
19/12/30 00:15:59.72 Dh9h8CGd0.net
>>717
レスありがとう、同じような症状聞けてとても心強い
まだ治ってなくて、
年末年始で病院休みだから不安でいっぱいです
手でおさえるほどの痛みは出なくなったけど、
まだ痛みが出たり消えたりです…
便秘のせいかな、と思うようにします

719:病弱名無しさん
19/12/30 01:19:38.51 Gv/1R4Fk0.net
>>718
まだ治ってなかったんだ、それは辛いね
お腹痛いのって、痛いのはもちろん辛いんだけど、不安になるから辛いんだよね
便秘やガスなら優しくさすってみるとかどうかなあ…
お大事に


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch