暇つぶし2chat BODY
- 暇つぶし2ch628:病弱名無しさん
18/03/03 12:15:30.21 j5E0S1tw0.net
独身の40歳ですが、子宮と卵巣の全摘手術が決まりました。
チョコは2年前に手術して、今は再発もなくて卵巣はキレイなのですが
他臓器に飛んでる内膜症が悪さしてたので生理を止めてました。
どこの臓器か書くと身バレしそうなほど珍しい場所に出来てるそうです。
年齢的にも子供はもう諦めたので全摘を決めました。
手術は秋と冬にしかしたことなく、今度は初の春バージョンです。
花粉症持ちでクシャミが傷に響きそうなので、出来れば花粉が治まってからが有難いけど…
夏に手術される方は、傷が化膿しづらいように汗や蒸れに注意されるのが良いかと思います。
通気性の良い服を着たり、蒸れないように乾燥させたり…
術後1ヶ月はシャワー生活なので、真冬の手術は術後が辛かったです。
一番良い時期は寒くも暑くもない秋か、花粉症でないなら春が良いと思います。
私は生理時に右肩や横隔膜の激痛があり、その症状を前の担当医に訴えていたけどスルーされ
後々の検査で他臓器に内膜症が出来てるのが発見されました。
咳が出たり、下血したり、咳が出たり…場所によりいろんな症状もあるそうです。
生理中に普段はない症状が出る場合は見過ごさず「異所性内膜症」で調べてみてください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch