暇つぶし2chat BODY
- 暇つぶし2ch1050:大丈夫なのか心配です。



1051:病弱名無しさん
18/04/02 19:30:04.96 skqRU6Db0.net
治療しないで経過観察だけだったけど、半年で約1㎝小さくなってた!
このまま治っていくのか?でも痛みがまだあるので手術しようか迷う。

1052:病弱名無しさん
18/04/02 21:33:41.60 68pFnaB10.net
>>998
確か600後半だったと思います。
あとはCT(造影)、内診で腫瘍が動かない(硬い)的な事を言われての癌診断でした。

1053:病弱名無しさん
18/04/02 23:26:00.36 YZmW7cEq0.net
>>1000
957です。レスありがとうございます。自分も3桁でした。
検査はMRIよりCTなんですね。

1054:病弱名無しさん
18/04/03 01:17:44.63 tIKWbbB/0.net
>>348
物凄い遅いレスでごめんなさい
多分私、340さんと同じ病院に通ってると思います
サバサバし過ぎて怖いなどと口コミで書かれていたから最初は緊張したけど、ちゃんと目を見て話を聞いてくれる。2年続いたディナゲストの出血地獄から引きずりあげてもらいました
腕も確かだし、判断も的確。待合室も静かで、ラブラブ妊婦夫婦はいないし、以前ずっと通っていた総合病院の産婦人科とは歴然の差。私は他の人にもオススメしたいくらいです

1055:病弱名無しさん
18/04/03 01:56:14.54 D11m/RhR0.net
>>1001
エコー・マーカー・MRI・内診で癌診断され、手術前の検査と合わせてCTもやりました。
その結果をみてリンパに転移はなしと言われたのでCTは転移の有無をみるものだったのかなと思います。

1056:病弱名無しさん
18/04/03 02:29:50.75 OUSBB7oL0.net
>>1003
なるほど。。詳細をありがとうございます。

1057:病弱名無しさん
18/04/03 08:40:27.05 hFbSKyd3V
ディナからジエノゲストに変更
やたら痛みが出るのは偶然なのか、副作用なのか
ディナだと高いのがなあ

1058:病弱名無しさん
18/04/03 10:58:23.31 PTJI4QPb0.net
>>1000
癌診断だと手術はどんな感じの手術になったんですか?
片方の卵巣全摘出で迅速病理診断とかでしょうか
良性で良かったですね

1059:病弱名無しさん
18/04/03 12:31:49.16 D11m/RhR0.net
>>1006
全摘手術予定で、他にてんい

1060:病弱名無しさん
18/04/03 12:43:02.01 D11m/RhR0.net
>>1006
すみません途中で送信してしまった。
全摘の方向で手術、転移あるようなら後日再度開腹予定でした。開けてすぐほぼ癌ではないとわかったようです。迅速病理診断も良性で、麻酔から目覚めてすぐに良性だと言われました。
両卵巣腫瘍でとても大きかったのですが頑張って剥がしてくれたようで摘出はなしでした。

1061:病弱名無しさん
18/04/03 17:13:06.63 Jm46NNaR0.net
チョコレート嚢胞の手術の場合、腹腔鏡手術と開腹手術のどちらがいいのでしょか、、?
主治医の先生は腹腔鏡手術で進めていくような話だったのですが、腹腔鏡手術のリスクや死亡例がネットであげられていて怖くて迷っています

1062:病弱名無しさん
18/04/03 18:19:47.03 c06XqmlF0.net
>>1009
手術受ける病院で過去にそういう事例があったか確認すればいいのでは

1063:病弱名無しさん
18/04/03 19:15:52.41 S5L06tlc0.net
>>1009
腹腔鏡は医師の技量差が大きい手術
素人の分かる基準は執刀医が腹腔鏡技術認定医であるかどうか
あと子宮筋腫スレの方で保険規定クリアしてる病院のリストもある
そにかく術式以前に病院選びが大事ってこと

1064:病弱名無しさん
18/04/03 19:53:39.72 0D8uUyMg0.net
>>1010
>>1011
ありがとうございます

1065:病弱名無しさん
18/04/03 21:52:14.49 PTJI4QPb0.net
>>1008
はじめから開腹でしたんですか?
やっぱり開腹だとお腹開けるから癌か癌じゃないか見ただけで分かるんですね、自分も充実部有りで


1066:腹くう鏡で片方摘出予定なんですが開腹で癌かどうか確認してもらいたいです



1067:病弱名無しさん
18/04/03 23:17:57.69 D11m/RhR0.net
>>1013
はじめから選ばせてもらうことなく開腹でした。調べたら卵巣癌だと開腹が多いようです。大網も取るといわれてましたし。
摘出した部位は病理診断で良性か悪性かわかるでしょうし、腹腔鏡ですむならその方がいいのではと個人的には思います。回復も早いと聞きますし。

1068:病弱名無しさん
18/04/03 23:33:33.92 IV54Fs6v0.net
>>1014
婦人科の腹腔鏡手術に実績があれば安心ですよね

1069:病弱名無しさん
18/04/04 01:07:34.43 nyyJrn4F0.net
今月中にチョコレート嚢胞と子宮筋腫と子宮の入り口にあるポリープを取る
ポリープは自分の膣内の映像と、患者向けの解説用イラストで見せてもらったけど
なんでこんな物体ができるんだよってくらいお邪魔な物体だった
のどちんこみたいなやつがプランプランしてた
スレ違いかもしれないけど、一応婦人科の病気にはこんな組み合わせもあるよってことで…

1070:病弱名無しさん
18/04/04 09:58:34.53 HotDhS4m0.net
ニュー速で見たけど、ティーツリーとかラベンダーの精油ってエストロゲンに似た働きするらしいね
ティーツリーのクリームが好きで常用してたんだけどやめたほうがいいよね
全く知らなかったよ…

1071:病弱名無しさん
18/04/04 10:37:02.57 lxWgXz7x0.net
ラベンダーやティーツリーにそんな働きがあるとは知りませんでしたが、ググったらすぐ記事見つけました。情報ありがとうございます!
ゼラニウムやクラリセージもホルモン作用で有名ですよね。
精油は結構身体に作用するので気をつけた方がいいですね。

1072:病弱名無しさん
18/04/04 12:42:20.07 PRrSGmoW0.net
男児にとってよくないという記事でしたっけね

1073:病弱名無しさん
18/04/04 15:13:27.89 9MTt43Ik0.net
昔、生理痛が軽くなるって聞いてDHCのエステミックスっていう女性ホルモン的な働きをするって成分のサプリメントをせっせと何年も摂ってたんだけど
今思うとそれも良くなかったのかなー?とか思っちゃう

1074:病弱名無しさん
18/04/04 15:35:04.12 IzZwFO3A0.net
もうすぐスレ終わってしまう(T_T)
ここに書いてあることかなり参考になるからブックマークにしたりオフラインでメモ保存したりしてたけど
過去スレって見たことないからどう見るのか分からない、
どなたか見方教えていただけますでしょうか。お願いします。

1075:病弱名無しさん
18/04/05 10:27:11.10 vy9+4fER0.net
スレタイでググって出てきた過去スレを読みまくったけど、あまりネットの体験談ばかり読むのも精神衛生上よくないかなって思った
まぁ同じ病気の人と分かち合いたいという気持ちもあってこのスレ見てるんだけどね
お医者さんにもネットを見てるとつい漏らしてしまったが、結局人それぞれ違うみたい

1076:病弱名無しさん
18/04/05 10:28:14.81 vy9+4fER0.net
あ、次スレ立てられないのについ書き込んでしまった
>>982の方お願いします

1077:病弱名無しさん
18/04/05 10:33:50.88 DXFdBJ4R0.net
>>1022
ググれば普通に読めますか?
なんか色々あるけど一番なにが読みやすかったですか?
アプリとか5チャンネルにようこそとか

1078:病弱名無しさん
18/04/05 21:52:47.65 1cgem51N0.net
スレ立ては?

1079:病弱名無しさん
18/04/05 22:08:17.68 dI0xuIn90.net
たてられないなら書き込まなきゃいいのに
ほれ
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 27 [無断転載禁止]
スレリンク(body板)

1080:病弱名無しさん
18/04/06 00:51:26.97 5egsCbt20.net
>>1024
スレ立てもしないクレクレにやる情報はない

1081:病弱名無しさん
18/04/06 07:40:28.89 f3pWwJVD0.net
スレ立て乙です
2ちゃんならぬ5ちゃん初心者には、書き込みに
慣れてない人もいるよね
過去スレは一度開いて消さないでおけば、見た場所までは
閲覧できる。過去ログは●買わないと見られないはず

1082:病弱名無しさん
18/04/06 08:45:52.04 bs/MrvnC0.net
とりあえずググってみりゃわかりそうなものなのに質問責めで春だなぁとしか思えないw

1083:病弱名無しさん
18/04/06 10:28:07.68 ZF5oPpmb0.net
>>1028
すみません、仰る通り初心者です
スレ立てできず質問申し訳有りませんでした。
開いておけば見られるというのはアプリで良いんでしょうか?それとも違うものですか?
スマホにも不慣れで聞いてばかりで申し訳ありません

1084:病弱名無しさん
18/04/06 18:29:27.59 f3pWwJVD0.net
専用ブラウザーで検索すれば、多分出てくるよ
スマホでもパソコンでも。私はjane style使っているよ

1085:病弱名無しさん
18/04/06 22:32:39.79 C8fqJzmN0.net
チョコ手術済(卵巣等未摘出)というのは持病になるのか過去になったことのある病気なのか

1086:病弱名無しさん
18/04/06 22:46:51.55 jZZBPzaX0.net
>>1032
再発防止に投薬治療してるなら持病かな

1087:病弱名無しさん
18/04/07 01:22:21.19 61g+GHnz0.net
>>1033
ありがとう。ピルだけど再発防止でも飲んでるから持病で行くわ!

1088:病弱名無しさん
18/04/07 16:38:33.83 ct/O/FEX0.net
内膜症確定者ではないのですが、質問させてください
自分が内膜症なんじゃないかと不安です
いま25歳で普通の産婦人科で不妊治療中です
(タイミング法、排卵誘発剤、ホルモン剤)
不妊治療の一環で、半年前に卵管造影検査をしました
(液体を子宮~卵管に流し込んでレントゲンで卵管の様子を見る)
その時はもう本当に耐え難い痛みでしたが、先生は無口で「通ってるね」と一言おっしゃいました
半年経ちましたが妊娠できないので、もう一度ということで昨日、通水検査を行いました
(液体を子宮~卵管に流し込むだけ)
前回と同じく本当に辛い痛みで、お尻とお腹が剥がれる子宮が爆発する、と思うくらいの痛みでした
先生が「来週の月曜日にまた来なさい。その時に様子を見て通水するか見ます。今日は抗生剤を出します」と言いました
私は痛みで貧血を起こしていて「はい」としか言えなかったのですが、
帰って来てよく考えたら「さっきのは通水検査じゃないの?水が溢れ出てきた感覚もあったのに」と思いました
さらに、検査後から腹痛と出血がつづいています
通水検査の際に傷ついたかな?と思いましたが、
水っぽい鮮血と、レバーまではいかないけどスライム状の血が昨日から続いています
・卵管が詰まっているから痛い?
・スライム状の血=内膜?
・卵管に内膜?=子宮内膜症?
と、昨夜からグルグル悩み込んでしまいとても不安です
というのも、5年前に「卵管が炎症を起こしている」と治療を受けた経験もあるからです
月曜日の病院で「スライム状の出血があること」「通水検査が激痛だったこと」を伝えようと思いますが、
皆さんはどのようにして内膜症だと思い、どのようにして診断されましたか

1089:病弱名無しさん
18/04/07 16:42:34.42 0LkiQzxj0.net
超音波とMRIでチョコ診断

1090:病弱名無しさん
18/04/07 17:42:37.54 m8bDoT1e0.net
そりゃ月経痛諸々の症状で受診したわけだけど
症状が不妊治療によるものなら経験者じゃないと分からないだろうな
既婚女性板に不妊治療のスレあるからそちらで聞いてみたら

1091:病弱名無しさん
18/04/07 18:30:16.52 LqoGjE8c0.net
>>1035
自覚症状はなかった。
と思ってたけどよく考えてみれば毎回じゃないものの生理中の排便痛が酷いことがたまにあったけどそれが原因で病院で診てもらったわけではない。
市の検診で受けた子宮頸がん検診で卵巣を診てくれたときに
片方の卵巣が少し大きかったみたいで精密検査をすることになって
エコーとMRIでチョコだと診断された。

1092:病弱名無しさん
18/04/07 20:39:47.28 t1imgcGH0.net
>>1035
不妊治療スレの方が良いと思います

1093:病弱名無しさん
18/04/07 20:45:20.59 t1imgcGH0.net
>>1035
しかし乱暴な医師だね…病院変えたら?
そんな何回も苦痛を伴う卵管造影だの通水検査
するかな…また月曜日やるの?通っているのにさ
別の大きい病院をお勧めします。MRIとCTの方が良いと
思います。月曜日はキャンセルしたら?

1094:病弱名無しさん
18/04/07 21:23:40.54 hBGw+tFBp
2年ほど前に検診で左チョコ3cmと言われディナゲスト服用開始。
最初は1日2錠だったけど、不正出血もなくなりサイズも1.3cmになって変わらないので減薬することに。
3日で2錠を1ヶ月くらい続けて、その後1日1錠に。
今度は「1日1錠を2日続けて飲んで、1日空けてまた2日・・・」と言われた。
こんな変則的な服用している人います?
「少しは生理をおこさないと骨粗鬆症のリスクがある」ということらしいけど、なんか変な処方だなとちょっと不安。

1095:病弱名無しさん
18/04/07 21:21:03.20 61g+GHnz0.net
>>1035
激しい腹痛と貧血で病院に行きエコーで卵巣の腫れがひどいと言われ内膜症の疑いと言われました。
腰痛もありました。(腫瘍からくる腰痛と気づきませんでしたが)
他の方もおっしゃってるように他の病院をおすすめします。
その際、書き込んだことをちゃんとお医者さんに伝えて(問診票に書いたり)検査や治療方法を決めてはと思います。

1096:病弱名無しさん
18/04/07 21:35:01.97 ABiTZgc90.net
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
URLリンク(twitter.com)
09058644384

1097:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 184日 12時間 9分 43秒

1098:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch