【不整脈】カテーテルアブレーション【根治へ】at BODY
【不整脈】カテーテルアブレーション【根治へ】 - 暇つぶし2ch347:病弱名無しさん
18/04/08 09:38:39.01 1QiizboO0.net
発作性心房細動で2017/8月にクライオアブして8ヵ月目。
最初の発作から10ヶ月後に手術です。
1週間心電図が終わり4/16日の診察待ち。
最初の発作で近くの病院に行き点滴2時間するが収まらず帰宅して2時間後に収まる。
その後も頻繁に心臓が踊り出すので、点滴を受けた病院で紹介状を書いてもらい倉○へ。
手術の同意書などのサインは本人のみでOKです。
当日は局所麻酔なのでベットで尿管と点滴して手術室へ。
手術室には15人くらいいて、そのうちベットの周りには5人くらいでした。
書き込みされていらっしゃる方と重複する部分もあるかと思いますが、右太股付け根部分と首右側に麻酔を打たれます。
と同時に心電図やら点滴やらで管を数えたら8本ありました。
手術中は細動を意図的に起こさせて場所を確認するので楽ではありません。
希望すれば全麻もしてくれます。
手術室に入ってから出るまでに1時間30分でした。
3泊4日で200万円ですが私の支払いは4万円弱でした。
退院直後は主治医からフルマラソン以外は何をしても良いと言われましたが、安静時でも心拍数が90と早くなっていて歩くだけで心臓が重いというか焼かれた感がありました。
抜けるような期外収縮が3ヶ月くらいは頻発していましたが、今は発作が起きる前の状態に戻りました。
父親が心房細動で薬を30年くらい飲んでいましたが、大動脈解離で亡くなり副作用の事も考え、私は迷わず手術を選択しました。
今後、再発しても手術を受けたいと思っています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch