足が臭いんですが・・・12足目at BODY
足が臭いんですが・・・12足目 - 暇つぶし2ch850:病弱名無しさん
20/03/11 15:17:16 SHcQwlmx0.net
ブテナロックで足洗えよ

851:病弱名無しさん
20/03/11 17:13:35 nI+VhWTX0.net
裸足だと2m先まで臭うくらい臭かったけど、足の裏を粗い石みたいなのでこすって、イソジン原液ぶっかけて5分置いてシャワーで流したら無臭になったよ。
今まで悩んでたのはなんだったのか。

852:病弱名無しさん
20/03/11 17:50:54 YD8aSwCE0.net
重曹
ミョウバン
クエン酸
漂白剤

853:病弱名無しさん
20/03/12 20:15:42 QDCv9lCQ0.net
>>824
このスレじゃ効かない常連だよな

854:病弱名無しさん
20/03/12 20:24:20.42 HAyPINgj0.net
>>823
>無臭になったよ。
どうせ数日だろ、意味無い

855:病弱名無しさん
20/03/12 20:28:00.28 QDCv9lCQ0.net
>>826
意地悪いねぇ、俺もか(笑

856:病弱名無しさん
20/03/12 22:08:30 4NyejLA/0.net
漂白剤は水虫も治りそうだけど、皮が大変なことになりそう。

857:病弱名無しさん
20/03/13 10:42:59 tz1ao6440.net
靴下に10円玉入れるのはどうよ?

858:病弱名無しさん
20/03/13 11:00:05 NDmOVVEe0.net
ガッツ石松入れてるな靴に10円

859:病弱名無しさん
20/03/13 11:19:00 Vd9kv7Yu0.net
>>826
今まだ実験中だからどんだけ持続するかわからんないけど、どのみち俺の場合足めっちゃ汗かくし数日で角質みたいなのできるから、週イチくらいで角質削ってイソジンかけなきゃいけないかなぁと思ってるよ。

860:病弱名無しさん
20/03/13 15:20:19 ZFi3FeOQ0.net
靴下履かない俺は足臭くない

861:病弱名無しさん
20/03/13 21:29:54 PnPRmgWM0.net
イソジンは乾くときに殺菌効果が出るので、漬けたらよく乾かしてから洗い流した方がいい

862:病弱名無しさん
20/03/14 22:23:06 Mc1yblmt0.net
>>832
石田純一乙

863:病弱名無しさん
20/03/20 10:14:35 MC1yoe3z0.net
踵が臭い
角質削ると臭い垢が出る

864:病弱名無しさん
20/03/21 16:05:25 yfxRyH0n0.net
市販のカビキラーを足に直にシュッシュして10分くらいそのままで後は水でもお湯でもどっちでいいので洗い流す、これを1週間に1度を1ヶ月から2ヶ月くらいすると足臭とか水虫の類いは殆ど治るよ、その代わりカビキラーの塩素のような匂いに1週間くらい悩まされるけど

865:病弱名無しさん
20/03/21 16:12:13 CIzIOcdW0.net
Eテレの掃除術で風呂場の黒くなったカビさせに50度のお湯でシャワーを当て続けると綺麗になるってやってたな
50度で足裏ならギリイケるか
ワシ寒い時は48度の湯船にいきなり入るし

866:病弱名無しさん
20/03/21 20:50:58 z69R1fPN0.net
>>835
シルク軽石がおすすめ、通販サイトでシルク軽石が何種類も出てるけど材料がシルクパウダーなのはどれも同じ
私はドラッグストアの実店舗で600円位で買ったやつで、湯船の中で足裏を軽くコスって足裏の色が明るく変わり10日間くらいで指先もカカトも臭いが激減した

867:病弱名無しさん
20/03/23 14:14:45 HtR/Yevr0.net
水虫の次亜塩素酸等のスレを見なよ
スレリンク(body板)

安価に臭さと水虫が治るから

868:病弱名無しさん
20/03/23 22:48:14.04 I1p617c40.net
自分の足クサわからないのに周りから言われてる人いる??

869:病弱名無しさん
20/03/24 20:13:18 GYKtFq0L0.net
>>840
肝心の君はどうなの? 書かなくても分かれよな、かな?
ここはチャットじゃなくて掲示板なのでね

870:病弱名無しさん
20/03/24 20:22:36 WTUCLUbs0.net
>>840
脱いだ靴下の臭いすら自分で分からないってことか?
そんなことあるの?

>>841
意地悪いなぁ

871:病弱名無しさん
20/03/25 10:19:07 QXr8Ix+V0.net
魔法の白い粉を靴に忍ばせてから、汗かいてもピタリと消えた。

872:病弱名無しさん
20/04/17 15:03:17 XGRWzBEH0.net
珪藻土を削った粉をインソールの中に忍ばせたら
足の汗吸ってくれそうじゃない?

873:病弱名無しさん
20/04/17 15:05:27 XGRWzBEH0.net
と、思ったらダイソーにあるんだね

874:病弱名無しさん
20/04/17 15:29:46 M4vC+EAA0.net
角質めくれる液体に1時間半つけてを2回/月やったら見事ににおいなくなった

875:病弱名無しさん
20/04/17 21:52:54 /6nfJLcQ0.net
>>846
あれ皮べろんべろんになるよな
俺は効果なかったなあ1回しかやってないけど

876:病弱名無しさん
20/05/18 09:18:11.17 OiuEkC9i0.net
風呂に浸かる前に足を洗って湯船から出た後にもう一回洗うとやっぱり違うね。

877:病弱名無しさん
20/05/18 15:50:51 wYuvZLra0.net
洗濯しても取れなかった靴下の臭い
つま先を上にして干すと、ニオイが履き口に移動するのがわかった

洗濯のたびにつま先を上に干してたら、だんだん靴下はにおわなくなってきた
しかし足はくさいままだ

878:病弱名無しさん
20/05/18 16:47:38 tL58QShB0.net
うちは裏返して洗ってる。五本指だから裏返すの大変だけど

879:病弱名無しさん
20/05/21 21:04:57 lnioEHRf0.net
みなさんご自宅ではスリッパ履きます?
かわいいスリッパ履きたいけど、布なんて無理
畳素材のおばあちゃんみたいなのしか履けない

880:病弱名無しさん
20/05/22 06:43:00 mrAY2/JV0.net
洗濯する度に、裏返し→表→裏返しの繰り返しで洗濯している。

881:病弱名無しさん
20/05/22 06:48:08 BrdcZ2DI0.net
本当なら100均のスリッパを頻繁に買い替えいきたいけど、足がデカくて大きい人用の高いやつを買っててお金かかるわ

882:病弱名無しさん
20/05/23 06:08:54 FRequLak0.net
つ纏足

883:病弱名無しさん
20/06/01 20:45:16.34 pX7M/rva0.net
足裏は汗ですぐペタペタになるしニオうけど、一番くさいのはなぜか爪
ちゃんと切ってても、爪ブラシで洗ってもダメ
新しい靴も30分履くとにおう

884:病弱名無しさん
20/06/01 22:05:07.77 fuVVysiq0.net
スリッパも靴も靴下も
なにもかも臭い
なんなら寝具の足元の方さえ

885:病弱名無しさん
20/06/02 20:26:05 UszS58go0.net
>>855
湯船つかってる?俺は湯船浸かる前に足を洗うのと、上がった後も足を洗うようにしたら少しマシになったよ。
自分も爪を切るのは凄く大事と思う

886:病弱名無しさん
20/06/03 22:28:51.49 exYkEaoq0.net
>>857
湯船浸かってるよ
額に汗がにじむくらい
足は2回洗うとさっぱりするね
一旦は

887:病弱名無しさん
20/06/03 22:38:37.66 exYkEaoq0.net
靴箱に入れてた消臭剤のプラスチック製容器が
靴のニオイを吸って臭くなった

888:病弱名無しさん
20/06/10 19:25:28.22 ohnC8Fnr0.net
ビオレさらさらFクリームを使うようになって臭いが低減したのも束の間、また臭うようになった
足の裏自体に臭いが染みついてる感じなんだけど、角質除去すればマシになるかなあ?

889:病弱名無しさん
20/06/10 21:53:34 ohnC8Fnr0.net
もしかして足や靴が臭いんじゃなくてフローリングの床が臭いんかな…

890:病弱名無しさん
20/06/13 23:21:24 WMJHwSU80.net
素手で靴洗ったら手にイソ吉草酸臭がついて臭いが取れない
その洗った靴も70%臭いままで鬱

891:病弱名無しさん
20/06/19 19:42:56.67 dK3UL/Jx0.net
>>861
家で素足でいるのかな
俺は家の中でも靴下履いてないと駄目、あと畳でもスリッパ履いてる(もちろん底面がソフトなやつ)
いわゆる脂足なので素足でいると足裏にゴミやらなにやら、へばり付いてくる

892:病弱名無しさん
20/06/19 22:29:36.29 hx7kVXaQ0.net
天井板に手形や足跡が浮き出ているのを見たことがある。素足で触れたのかな?

893:病弱名無しさん
20/06/20 10:22:00.18 RouwLeAi0.net
>>863
えっ、普通の人って足の裏にゴミとか付かないの?
付くのが当たり前だと思ってた

894:病弱名無しさん
20/06/29 12:24:09.71 76RSXUMS0.net
重曹や消臭スプレー、靴洗う、水虫、色々試したが一時的なだけで臭いまま。タオル類で洗ってたのをブラシに変えて洗ったら臭くなくなりました。
要はしっかり洗えていなかった。こびりついた臭い菌はタオルではいくら洗っても取れないのかもしれない。
Amazonで買った硬めのブラシにドンキの重曹入ったボディソープ付けて洗ったら臭くなくなりました。ブラシは是非試してみて下さい。
余談ですが、背中洗っても臭かったり痒かったりもおそらく洗えていないので背中ブラシで洗ってみてください。

895:病弱名無しさん
20/06/29 23:40:49.44 dvOZYdaO0.net
そのブラシのURLくれ

896:病弱名無しさん
20/06/30 10:50:41.22 IdS7NsrP0.net
ボディブラシで検索したら出てくるのでお好きなのを
元々背中が痒かったので背中用買うつもりが2点セットで掌サイズの小さいブラシも付いてたので足に使ってみた
足なので柔らかめより硬めのほうがオススメかな

897:病弱名無しさん
20/06/30 16:36:10 3EYhAzcP0.net
点状角質融解症、5312×2998の超高画質画像
URLリンク(i.imgur.com)
背景の壁紙にお薦め

898:病弱名無しさん
20/06/30 16:38:08 +qC2pcwj0.net
>>869
そんな壁紙要らん
グロ過ぎる

899:病弱名無しさん
20/06/30 17:41:35.75 3EYhAzcP0.net
>>869
拡大して見てしまったことを後悔してる・・・

900:病弱名無しさん
20/06/30 21:52:23 HUBMaAZ10.net
昔見たのよりマシだった

901:病弱名無しさん
20/07/03 08:51:50 ffW9XRYQ0.net
靴に臭いがついてしまったんだけど捨てるしかないかな
とりあえず週末に洗濯機にかける予定だけど

902:病弱名無しさん
20/07/14 23:50:34.49 /tNDDmWI0.net
足の裏をステンレスの角質落とす奴で擦ったら臭いが激減した
今までナイロンタオルで洗ってたのが駄目だったのか

903:病弱名無しさん
20/07/18 05:50:39 7RDZBNUv0.net
角質落とすだけでこんなに臭いがなくなるなんて

904:病弱名無しさん
20/08/01 19:23:15 I98agPxm0.net
>>874
どこをどうやったのかな?
やる前と後の足裏の写真は撮ってあるよね

905:病弱名無しさん
20/08/12 00:07:56.26 cBzo8w7F0.net
シリコン製の足洗マット使ってみ臭くなくなるぞ
裸足でサンダル一日履いても垢みたいなのがでなくなった
足汗は相変わらずだけどね

906:病弱名無しさん
20/08/14 07:52:42 CtNvBiQ30.net
ミョウバン水で足の裏にあまり汗かかなくなった

907:病弱名無しさん
20/09/08 09:36:42.78 a00HvfRy0.net
股間が臭いのはいかにすれば?・・・

908:病弱名無しさん
20/09/24 05:39:10.70 /GSBWwwc0.net
足裏綺麗なのに靴から臭い漏れるレベルの人いる?
昔足裏汚いときにどんな靴履いてもすぐ臭うようになって、軽石とかで見た目綺麗にしたけどいまだにエレベータとかで鼻スンされる、、
何かの感染症なんだろうか

909:病弱名無しさん
20/09/24 17:53:23.52 05yPcblo0.net
>>880
どういう靴履いてんの?

910:病弱名無しさん
20/09/24 23:38:36.92 WovdxRQC0.net
>>881
革靴でもスニーカーでも関係なく臭ってるぽい

911:病弱名無しさん
20/09/25 20:18:44.21 bao/vdey0.net
靴を履く前から臭うのか
靴を履いたら臭うのか
、も問題よね

912:病弱名無しさん
20/09/26 20:23:50.78 T629N2ZX0.net
>>882
そんな貴方に効果の確率は50%でシルク軽石をオヌヌメ、ググってネットで見れば色んなメーカーのが何十種類もあるけどどれでもOK
私は上でも書いたけど通院で靴を脱いで診察台に上がっても気にしなくて良くなりました
確率50%と書いたとおりで誰にも効くわけではないと思うけど、効かなかったとしても普通の軽石として数百円だけど数年は使えますので

913:病弱名無しさん
20/09/27 22:10:59.28 XY4BH5xa0.net
>>884
シルク軽石はもう使ってる
確かに今まで試した色んなものの中で1番効果あった
でも靴履くと結局臭うんだよなあ

914:病弱名無しさん
20/09/29 19:06:56.38 ua2mjAAX0.net
朝のシャワーでシルク軽石、上がってからアルコールジェルで足裏を合わせてシャカシャカ、ビオレフットクリームZを足指の間と踵にたっぷり(渡辺直美のやつ)、五本指靴下、で大分良くなった

915:病弱名無しさん
20/10/06 20:09:17.98 2E6c4cZ60.net
職場がカーペット
従業員はスリッパな方いるかな?
自宅では裸足なので
おすすめの、臭くならないスリッパとかないかな?
ばれないように、二足買ってこまめに洗うとかかなあ…

916:病弱名無しさん
20/10/07 01:52:42.80 FkTvVVyH0.net
足の臭いで困っている人の情報交換の場です。
足臭マニアの方はご遠慮ください。

917:[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!
20/10/07 01:53:00.93 FkTvVVyH0.net
888[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!

918:病弱名無しさん
20/10/14 00:55:06.91 cCQUB9FZ0.net
風呂で足をたわしで洗った後に軽石でこすって、靴下履く時にグランズレメディを足に直接塗ってから履くようにしたら匂い消えたわ

919:病弱名無しさん
20/10/20 19:11:46.40 sU+QBXMN0.net
>>890
このスレではグラレメは効いた人と効かなかった人の書き込みは半々だね
確率50%は高い効果だと思う

920:病弱名無しさん
20/10/25 03:01:17.93 aF5SfDCd0.net
>>887
うちスリッパというかサンダル、2足ローテーションしてるけど新品でも2~3回目の夕方には臭い
退勤時に次亜塩素スプレーして直後は臭い消えるけど長期効果は無さそう
足裏つぼマッサージ意識したみたいなツブツブなのが通気面でよさげな気がしてるけど
どれも超絶おっさんくさいデザイン…
この時期、靴下が水たまり突っ込んだみたいに湿ってるから無駄かもだけど

921:病弱名無しさん
20/10/30 21:48:49.65 uSrHFP3C0.net
これ使いなマジで凄いから
今の臭いを10だとすると1に出来る
ポイントは体洗ったついでに足も「素手」で予備洗いしてから使うこと
URLリンク(www.hisamitsu.co.jp)

922:病弱名無しさん
20/10/31 01:46:41.87 lMjVyjyd0.net
足用のパースピってないのかな?

923:病弱名無しさん
20/10/31 14:50:39.69 WPXUCt/M0.net
水虫対策でブリーチ始めて約半年、水虫も良くなり足裏も綺麗になった上に臭いもなくなった
工場勤務で一日中安全靴履きっぱなしなんだが、これは嬉しい誤算だった

924:病弱名無しさん
20/12/05 13:20:19.47 hsNbHliO0.net
かなり足臭なんだけど
脇用のロールオンタイプの制汗剤というのか?
まぁ、あれを
朝、足に塗り塗りして普通に靴下履いて
一日仕事しても夜までまったく臭わなくなった
もう今じゃ足臭の悩みから完全に解放された
これが最も簡単に足臭の悩みから解放される方法だと思う
注意点としては必ずロールオンタイプにする事な
スプレータイプは大して効かない
脇用制汗剤はドラッグストアでもどこでも手軽に買えるし
安心の日本メーカー製で
値段も海外の足臭防止製品を通販するよりはるかに安い

925:病弱名無しさん
20/12/05 21:21:39.48 0t7P79VX0.net
>>896
やり始めてから何日ですかね

926:病弱名無しさん
20/12/06 02:34:25.93 9WWXAB0J0.net
最近足の裏を洗おうとすると触れるだけで異常なくらいくすぐったくて
洗えないんだけどどうすればいい?

927:病弱名無しさん
20/12/06 06:01:54.90 Id3BAo2r0.net
>>896
それがどのロールオンかも知りたい
定番の84?ビオレ?

928:病弱名無しさん
20/12/11 22:35:26.92 ZG1pmRrg0.net
899

929:病弱名無しさん
20/12/11 22:35:34.71 ZG1pmRrg0.net
900

930:病弱名無しさん
20/12/12 21:37:14.28 joQOrIJF0.net
>>896
良かったね、かなりの軽症足臭だったようで

931:病弱名無しさん
20/12/26 20:41:33.63 shWy+k7K0.net
あぶら足

932:病弱名無しさん
20/12/29 21:50:50.03 AWSaCvae0.net
>>903
ほんとそれ、ベタベタ足の裏になんでもくっつく
安アパートだから床の化粧板の化粧紙が足の裏に付いてアチコチ剥がれるし

933:病弱名無しさん
20/12/30 09:58:31.96 dp1Lui2b0.net
ルンバってあだ名がつきそうだな

934:病弱名無しさん
20/12/30 20:13:12.38 HeyPhhgC0.net
あぶら足だから家の中でも靴下は必須だわ
足裏になんか細かいホコリみたいのが付くし、それでまた変な匂いもする
カサカサ足裏でヒビが付くカカト持ちが羨ましいわ、臭わないんだから

935:病弱名無しさん
21/01/14 03:20:38.35 W5tUEBry0.net
夜勤が悪かったのかストレスが多い環境が悪かったのか
普通の昼の仕事するようになったら勝手に悩み解決した
あの頃は家に帰ると靴下がビチョビチョで
それが乾くと糊付けたみたいにパリパリになってた
今思えば異常な汗が足から出てたんだろうな

936:病弱名無しさん
21/01/18 00:40:05.46 TfFQObIx0.net
30年以上足臭くて悩んだ男だけど解決したので書いとく。
仕事中に自分の足の臭いで気分悪くなるレベルだった。
ボディソープをDOVEやビオレの安売りしてるやつ→楽天1位のデオラ3980円に変えたら嘘みたいに臭いがしなくなった。更に、体質だと思っていた冬場の手荒れもしなくなる。ここ半年は同じ靴ばかり履いてるが足も靴も臭い無し。
体質では無くボディソープが合って無かっただけであんなに悩んだのは何だったのかと思った。
耳垢がサラサラタイプだから体臭無いはずなのに何故?とずっと疑問だったがボディソープ変えれば体臭(主に足臭)消えて納得。
耳垢サラサラタイプの人は試す価値有るかも。
冬場の手荒れ病院代、ハンドクリーム、グランスレメディ等の代金が全て浮くと思えば大した額では無い。額以上にそれらの面倒な点も全て無くなる。靴が粉っぽくならない、赤切れにならない、ハンドクリーム持ち歩かなくていい等。
ちなみにまずはこのスレにも有るグランスレメディで大分マシになったが緊張して靴の中で汗たくさんかいたりするとダメだった。

937:病弱名無しさん
21/01/18 01:40:28.18 +TNTEpfI0.net
業者乙

938:病弱名無しさん
21/01/19 01:19:29.00 gaovgZYC0.net
業者じゃないから。
>>5 に書いてあることは足のことばかり。
足臭だから足のグッズにばかり目を捉われてしまいがち。
そうじゃなくて毎日当然のように使っているボディソープが体質に合ってない人がかなりいるんじゃないかな。
足臭の前の段階でそもそも身体が上手く洗浄出来てない
→足対策グッズに力入れても大して効果無し。前段階のボディソープを変える。発想の転換。
少なくとも自分はそうだった。
安いボディソープ使ってる人はボディソープのランク上げる。どのボディソープが良いかは自分で調べてみれば良い。試してみる価値有り。
学生時代からずっと悩んだしこのスレも10年近く見てきた。1人でも多くの人が足臭から解き放たれることを願う。

939:病弱名無しさん
21/01/21 01:24:27.87 inHogRtZ0.net
個人的にはただ洗剤とかに拘るだけでなく足裏の角質をマメに削るのもおすすめ
2日3日角質取りをサボっただけでも意外とすぐにちょっと引くくらいの垢が溜まる事に気付いてからは極力入浴のたびにヤスリがけしてる
自分の場合はそれでかなり臭いが減った
もしかしたら要らん皮も削ってるのかもしれないけど臭いの悩みに比べればどうって事ない
マメに足裏ケアをすると蒸れでこさえた水疱みたいなのも無くなって気持ちがいい

940:病弱名無しさん
21/01/21 23:29:58.58 0nJOeYsT0.net
安物で臭いが消える俺は軽度?

941:病弱名無しさん
21/01/26 00:18:19.00 Ia06kzBc0.net
油足

942:病弱名無しさん
21/01/26 07:10:42.93 Ia06kzBc0.net
友達は指一本一本に包帯巻いてボクサーみたいにバンデージしていたな

943:病弱名無しさん
21/01/28 08:59:01.23 XaVYN6eQ0.net
臭い足に興奮する変態ゲイです。このスレだけでムラムラします。

944:病弱名無しさん
21/01/29 11:09:16.70 dH3uF+by0.net
普通に100パー食いもんが原因。

945:病弱名無しさん
21/01/30 20:45:27.06 rL5TKIkQ0.net
>>914
俺は5本指靴下だな

946:病弱名無しさん
21/01/31 16:34:59.40 BVkJ/hPD0.net
>>917
嗅がせてください

947:病弱名無しさん
21/01/31 20:16:58.04 OhmRQGIe0.net
>>916
釣れますか?

948:病弱名無しさん
21/02/19 01:16:45.81 +MGXhYBM0.net
脂足の美女

949:病弱名無しさん
21/03/07 17:11:40.80 G6g1eIJ60.net
靴下履く前にクエン酸水スプレーしたらどうよ?

950:病弱名無しさん
21/03/29 15:48:19.45 HYss3/hy0.net
食べ物って大事だな。ダイエットしたらだいぶニオイがなくなった。過剰な脂質摂取が脂足になってたのかな。

951:病弱名無しさん
21/03/30 08:17:00.82 du0I/T9U0.net
悩みまくったり頭を使いまくり疲れたら足が臭くなる

952:病弱名無しさん
21/03/31 10:51:28.06 hLOV/YtB0.net
足臭フェチ「そのままの君が好き」

953:病弱名無しさん
21/04/01 07:50:30.26 fkOxWJWc0.net
グランズレメディクールミントの粉、意外に良かった

954:病弱名無しさん
21/04/08 23:00:56.39 xS1lumzW0.net
靴下履く前に顔拭きシートで足拭くようにしたらだいぶ良くなったけど
水分とか脂分が減りすぎて逆にちょっと心配なんだが大丈夫か

955:病弱名無しさん
21/04/09 09:03:02.11 Pzfb79JM0.net
>>926
舐めとってあげたい

956:病弱名無しさん
21/04/10 15:57:53.01 oeGBvJsC0.net
普段安全靴を履くが、デオジャムとワークマンのメリノウール靴下で解決しました

957:病弱名無しさん
21/04/10 22:39:48.33 /uqT9b5s0.net
ウールの靴下は登山で使うけど1週間くらい平気だよ


958:



959:病弱名無しさん
21/04/11 01:29:58.89 OAR2SlCS0.net
足汗止めたい
治療で直した人いないの?

960:病弱名無しさん
21/04/11 03:36:05.56 EOACTYkG0.net
汗が出る事自体を止めるのは逆に健康に良くないように思える何となく
体に篭った熱を調整しづらくなったりとかするんじゃないのかな

961:病弱名無しさん
21/04/11 11:34:34.11 YzEni0nO0.net
多汗症だから足が臭くなる
靴も1か月履いたらダメになるし
なんとかならんもんかね…

962:病弱名無しさん
21/04/11 15:58:37.33 LK3xPl8F0.net
多汗を改善できる漢方があるらしい
近くの漢方薬局へ

963:病弱名無しさん
21/04/28 14:20:36.96 rqOyNlLd0.net
若いイケメンに裸足で顔を踏まれたいです

964:病弱名無しさん
21/05/03 07:42:14.51 +/aoSpPE0.net
足先の異常な多汗をなんとか治したい
靴が強烈にニオう
靴下も強烈にニオう
足臭スプレーしても効かない

965:病弱名無しさん
21/05/04 20:29:56.90 cpPTty8S0.net
>>935
メリノウールの五本指靴下とデオナチュレで

966:病弱名無しさん
21/05/05 14:09:32.11 ec6dS6VX0.net
>>935
シルク軽石は今までで1番効果あったよ
それでも多汗は治らんが

967:病弱名無しさん
21/05/05 15:00:18.26 cZaXV2i+0.net
>>935
足先だけ多汗というのが少し引っかかった、今の足のサイズや形にきちんと合う通気性の良い靴を買い直すのを勧めてみる
靴は何足か買ってローテーションした方がいい
あと吸湿性の高い中敷きも敷こう

968:病弱名無しさん
21/05/05 17:36:05.43 ixrbg65L0.net
パースピの手足用ローションが届いたー!
効くのかしら?

969:病弱名無しさん
21/05/16 00:44:44.06 s8M2sQnI0.net
デオナチュレの足指さらさらクリームは効果あるけど高いんだよなぁ
いっそのことベビーフットで臭い皮脱ぎ捨てようかな

970:病弱名無しさん
21/05/21 12:35:59.12 yM5BKsg40.net
メリノウールの靴下いいね
大学の頃山岳部の友達が履いてたの思い出した

971:病弱名無しさん
21/05/23 18:45:58.26 u1+K2ZkP0.net
パースピレックスは足に塗っても汗が止まらなかった
メリノウールの靴下ってワークマンとかで売ってるのでいいのかな?
オススメありませんか?

972:病弱名無しさん
21/05/23 18:47:07.72 u1+K2ZkP0.net
仕事中はナースサンダルなのに足汗がこれでもかってくらい出てくる…

973:病弱名無しさん
21/05/24 13:09:45.77 HeTxixjP0.net
メリノウールの靴下って吸水力高いから蒸れがなくなるってこと?
スマートウールの靴下使ってるけど結局汗凄すぎて数時間毎変えないときつい...

974:病弱名無しさん
21/05/24 13:12:17.76 HeTxixjP0.net
通気性高い靴って具体的にどんなのや...

975:病弱名無しさん
21/05/24 13:58:14.27 taXbP4hM0.net
マイクロバブルのシャワーヘッド買ったらマジで臭くなくなったわ

976:病弱名無しさん
21/05/24 16:56:31.25 ZGdp6zxG0.net
>>945
雪駄や。

977:病弱名無しさん
21/05/24 22:31:29.17 p6Ah09NM0.net
ウールの靴下は登山で使うけど1週間履きっぱなしでも臭くならないんだよね
なんでだろ

978:病弱名無しさん
21/05/24 23:24:22.59 HeTxixjP0.net
>>948
蒸れはないの?
何の靴下?

979:病弱名無しさん
21/06/03 07:37:17.39 23u3n9qb0.net
昨日の夜お風呂入ってしっかり洗ったのに朝起きたら足が臭い
裸足なんだけどなあ
靴や靴下ならわかるけど、足の裏自体に臭いが染みつくなんてことある?

980:病弱名無しさん
21/06/03 12:53:43.76 CmUV8g/H0.net
>>950
室内でスリッパ履いてるならスリッパに臭いが染みついて、それが足裏に移ってるか
そうでないなら知らない間に足裏に汗をかいてるか洗っても落ちきってない菌などが残ってる場合もあり得る
テンプレにある方法やピーリングとかも併用してみたらどうかな

981:病弱名無しさん
21/06/03 19:17:29.97 23u3n9qb0.net
>>951
テンプレ全然読んでなかった
いくつか試してみる、ありがと

982:病弱名無しさん
21/06/17 08:16:17.26 drnNrOoE0.net
重曹を靴に入れるようにしたせいか、毎日フットクリーム塗ってるせいか、
あるいは臭いを気にしすぎて洗いすぎなのか、足の指先が痛痒くなるようになってきた
つらい

983:病弱名無しさん
21/06/18 15:26:56.02 GQqVe4b/0.net
だからマイクロバブルのシャワーヘッド買えって

984:病弱名無しさん
21/06/18 16:06:55.81 aUw38aCn0.net
でも、お高いんでしょう?

985:病弱名無しさん
21/06/18 19:35:37.09 HLZtYNPo0.net
それがなんと今なら

986:病弱名無しさん
21/06/19 08:15:45.07 SwCj7zZf0.net
自分は15000円くらいの買ったけど本当に足のにおいが改善した。クリームとか石鹸とか色々試すくらいだったら一度使ってみて欲しい

987:病弱名無しさん
21/06/19 08:16:29.41 SwCj7zZf0.net
シャワーヘッドのことね

988:病弱名無しさん
21/06/19 16:33:54.29 KpDOER8q0.net
イオントフォレーシス始めて10日だけど足汗激減した
やっぱ治療が一番だな

989:病弱名無しさん
21/07/18 06:52:44.52 jPXb5JqX0.net
テラコートリルで治った
多分その中の抗菌剤
足全面に塗る
だからニキビ菌と同じなのかも

990:病弱名無しさん
21/07/18 09:32:21.25 9NiulMnu0.net
夏場はニオイが無くなる
冬は激臭なのに。
なぜだ?

991:病弱名無しさん
21/07/18 10:45:40.68 EkVuwiKj0.net
スリッパはどれくらい使ったら交換する?
足がデカくてスリッパ高いから交換ペースあげるとお金かかって困るわ

992:病弱名無しさん
21/07/18 19:20:59.88 XsnTyYlx0.net
>>961
足舐め奴隷になりたいです

993:病弱名無しさん
21/07/19 14:59:41.00 NdFc4r1M0.net
>>962
スリッパの代わりにビーサン2つ買って毎日風呂で洗って交換してけば?

994:病弱名無しさん
21/07/20 02:01:10.16 SdSm/JlU0.net
足が臭いわ

995:病弱名無しさん
21/07/21 00:29:40.30 f1WtF0En0.net
夏場は汗で靴下がぬるぬるで悪臭

996:病弱名無しさん
21/07/21 01:54:29.99 bG9DIukg0.net
スリッパを塩素系漂白剤で殺菌したった
足も消毒したい

997:病弱名無しさん
21/07/30 10:32:48.66 CD3aGs3A0.net
靴脱いだら何故か足の甲だけ汗で湿っていた

998:病弱名無しさん
21/07/30 23:16:28.47 pjYokpL20.net
今週ずっとミョウバン水やってみたけど改善するどころか余計臭くなった気すらする…

999:病弱名無しさん
21/08/03 22:49:30.55 Tp9edBij0.net
床掃除とピーリングさぼってたらまた足臭になってしまった

1000:病弱名無しさん
21/08/15 19:58:25.83 Y0GuYdWB0.net
>>969
アルコール、ミョウバンみたいのは効かないね
皮膚表面・角質を削るとか溶かすとかしないと

1001:病弱名無しさん
21/08/20 06:35:46.92 sjUCcUKb0.net
足臭いの40過ぎて角質取るこするやつやったらすぐ臭くなくなったじゃねーか
今までなんやったんや?
どんだけ汗かいても臭くない

1002:病弱名無しさん
21/09/10 21:31:00.01 YLHiFgwh0.net
左足の土踏まずが痒い
一週間同じ靴を履くと蒸れることがわかった

1003:病弱名無しさん
21/09/11 15:49:07.15 Eq2eYIOr0.net
冬になると足が臭くなるんだよな
なぜなんだ?

1004:病弱名無しさん
21/09/12 16:33:25.48 sm462/iq0.net
足くさで悩んでる人は、ドラッグストアでボディ用の制汗スプレー買ってきて
毎朝会社に行く前にこれでもかったくらいスプレーふりかけてみろ
臭い消えるぞ
ついでに水虫も無くなるから

1005:病弱名無しさん
21/09/14 17:10:22.84 MPFlsCcX0.net
足の裏が納豆臭いんだが
スリッパ脱いであぐらで椅子に座ることも多いんだけど
納豆くさいから脱ぐのを躊躇する

1006:病弱名無しさん
21/09/16 21:28:32.71 oyxUOZT60.net
>>976
嗅ぎたい

1007:病弱名無しさん
21/09/23 20:42:46.71 yaYW7S9q0.net
このスレを立てた者だけど、全然利用されなくなってるみたいで、この先どうしようか
990レスくらいになったら次スレ立てるか、
それともこのまま閉じるか

1008:病弱名無しさん
21/09/26 12:09:19.04 4PcYy/790.net
冬場の


1009:足先の汗とニオイがやばい



1010:病弱名無しさん
21/09/26 13:41:41.65 KJcxlQwx0.net
>>978
立てて過疎スレになったとしても、次スレ立てて1に前スレ貼っておくことは、困って来た人が過去ログ読めるメリットがある
検索してスレが存在しないと思われるよりは、あった方が良かったって人もいるかも
ただ、この板の落ちてしまう条件が分からないから、保守兼ねて今でも覗いてる人が時々近況を書き込んでくれればありがたいかも

1011:病弱名無しさん
21/09/26 16:53:23.09 7Qb1cyft0.net
足湯するフットバスってのを買ったので使うの楽しみ

1012:病弱名無しさん
21/09/26 18:30:37.69 dXSrwBXy0.net
気持ちいい!「足裏ブラシ」大ヒットの舞台裏
URLリンク(toyokeizai.net)

1013:病弱名無しさん
21/09/27 20:02:34.63 TuADPCKo0.net
10年前は足臭い自分でしたが、足を綺麗にあらってミョウバン水を塗ったら
ほとんど臭わなくなった。
今はデオナチュレ 男足指さらさらクリームを使ってるけど、これもミョウバン。
これでも臭う人は、ちゃんと足を洗ってないから雑菌が残ったままなんだよ。

1014:病弱名無しさん
21/10/04 21:16:27.17 n6oYy7Hs0.net
ブテナロックさんの足洗いソープどこにも売ってない!

1015:病弱名無しさん
21/10/06 00:43:03.18 8D9M0ATu0.net
ニトリでフットブラシってのを買ったんだがめっちゃいいよ!
おすすめ!

1016:病弱名無しさん
21/10/15 20:40:50.95 CcjhOmiz0.net
>>985
検索したけどこういうのは10年以上前からあるやつだね

1017:病弱名無しさん
21/10/28 15:02:27.24 cH3ZBcZM0.net
多汗症なのか、靴下がすぐヌルヌルし始めるんだけどなんか対策ない?
5本指靴下はいたら多少マシだけど、、

1018:病弱名無しさん
22/01/10 09:28:18.85 J0hd9r37b
URLリンク(www.uguugu.ugu.pl)

1019:病弱名無しさん
22/02/08 14:06:44.43 co5rmg+t0.net
自分がかなり重度で昼休みに靴下履き替えてたけど、その時にボディシートで綺麗に拭いてついでにロールタイプの制汗剤塗るようにしたらかなり臭いが改善された

1020:病弱名無しさん
22/02/17 10:02:46.43 qkYKekgI0.net
スリッパ脱いで胡座をかいたら納豆臭いにおいが・・・
足の裏洗っても取れないし辛い

1021:病弱名無しさん
22/03/29 20:37:20.56 BPRo2ls60.net
あったかくなって足が臭くなってきたからこのスレに戻ってきた
さらっと読み返して去年はピーリングをこまめにやってたのを思い出した
今年もやるか~

1022:病弱名無しさん
22/04/13 20:35:41.06 sbEQa69y0.net
フットグルーマー・シティウォーカーAg | サンパック Amazon限定ブランド 抗菌剤配合 スクラブコーティング フットブラシ 気持ち良い フットケア
これ高いけどオススメ。

1023:病弱名無しさん
22/04/16 07:36:48.52 GFpG+ugA0.net
ミョウバン靴の中にふりかけたらええんやろ

1024:病弱名無しさん
22/04/27 17:24:17.12 WWka1+ik0.net
いやどうかね

1025:病弱名無しさん
22/04/27 17:24:34.27 WWka1+ik0.net
難しいと思うな

1026:病弱名無しさん
22/04/27 17:24:53.69 WWka1+ik0.net
当たり前の話だけどね

1027:病弱名無しさん
22/04/27 17:25:16.81 gh6zCSIC0.net
↓のスレ>>996の会話不全知障キチガイへ
【粗チン】勃起時のペニスが粗末だ47
スレリンク(body板:996番)
0996 病弱名無しさん 2022/04/27 16:53:59
ここですか?
ID:Lj7MGUfl0(1/5)
↑↑↑↑
お前のキチガイ隔離施設がだろ障害者

1028:病弱名無しさん
22/04/27 17:25:27.77 gh6zCSIC0.net
↓のスレ>>997の会話不全知障キチガイへ
【粗チン】勃起時のペニスが粗末だ47
スレリンク(body板:997番)
0997 病弱名無しさん 2022/04/27 16:54:14
行きます
ID:Lj7MGUfl0(2/5)
↑↑↑↑↑↑
会話もできない知的障害
早く死ね

1029:病弱名無しさん
22/04/27 17:25:38.73 gh6zCSIC0.net
↓のスレ>>998の会話不全知障キチガイへ
【粗チン】勃起時のペニスが粗末だ47
スレリンク(body板:998番)
0998 病弱名無しさん 2022/04/27 16:54:32
短小
ID:Lj7MGUfl0(3/5)
↑↑↑
自己紹介しかできないゴキブリカスニートw

1030:病弱名無しさん
22/04/27 17:25:52.18 gh6zCSIC0.net
↓のスレ>>999の会話不全知障キチガイへ
【粗チン】勃起時のペニスが粗末だ47
スレリンク(body板:999番)
0999 病弱名無しさん 2022/04/27 16:54:45
いいね
ID:Lj7MGUfl0(4/5)
↑↑↑↑
ほら早く自殺しろ障害者

1031:病弱名無しさん
22/04/27 17:26:04.61 gh6zCSIC0.net
↓のスレ>>1000の会話不全知障キチガイへ
【粗チン】勃起時のペニスが粗末だ47
スレリンク(body板:1000番)
1000 病弱名無しさん 2022/04/27 16:54:57
アルファラジュ(キ)
※関連ワード
下痢便、下痔汚物、芋虫、村田、バカトー、ガチホモ、ゲイ痔、多動性、注意欠陥、誤字多発、フガフガ、ゴンゴン、施設、ネカフェ難民、どもり、誤字王、陰険オナニート、竹内、ちゃぷちゃぷ、住民票、自動スレ立てシステム
ID:Lj7MGUfl0(5/5)
↑↑↑↑↑↑↑↑
結局なんの反論もなく脳死のキチガイコピペ発作しかできない知的障害w
ワンパターンの発作でひたすらあらゆるスレで発狂するだけの知的障害出来損ないwほら早く自殺しろよ存在価値もない会話不全のゴキブリカスニートw死ねw
やっぱり何一つ反論もできずあらゆるスレでもボコられてるだけの知的障害カスニートwww

1032:アルファラジュ
22/04/27 17:26:31.61 gh6zCSIC0.net
はいここでもコピペ発作ゴキブリ負け犬カスニート知的障害
埋め立て返され更にオーバーキルで死滅wこの時間でもオネンネタイムかよ生まれ損ないw
ほら早く障害者施設に帰れよ存在価値もない知的障害wゴキブリウンカス出来損ない自殺まだー?
はいまたまた敗走wwとっとと死ねwあ、もう死んだかw

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1681日 6時間 41分 58秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch