気管支炎・肺炎にかかった人 Part.2at BODY
気管支炎・肺炎にかかった人 Part.2 - 暇つぶし2ch571:病弱名無しさん
19/12/26 13:57:31.18 meGCaCZW0.net
>>570
たぶん説明される(されている)と思うけど
気管支鏡は採れる細胞の量が少ないからわからない場合もある
(本来、生検に十分な細胞を採るなら全身麻酔でわき腹にメスを入れるらしい)
そして細胞を採ると肺に穴が開いて気胸になる場合もある
気胸になると穴ふさがるまで退院できないからあとの予定はたてておきましょう
気胸になると脅すようで申し訳ないけど胸に穴を開けてホースをさして
陰圧をかけて肺を広げるんだけど入院時の行動がめちゃくちゃ制限される
お風呂入れません・・・気管支鏡の前はお風呂入っておきましょう
なお診断は血液検査でKL-6が高かったりで間質性肺炎独特の傾向はわかるから
気管支鏡やらなくてもいいかな?とは思けど
自分は理由のわからない間質性肺炎とは別と別のものがあったから
納得の上で気管支鏡やってもらった
まあ要するに別の病気もあるかもねってことでお願いしたよ
主治医の方としっかり話して納得したうえで進めましょう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch