【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ28言目 [無断転載禁止]©2ch.netat BODY
【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ28言目 [無断転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch450:病弱名無しさん
17/09/03 19:02:23.86 GhJEpG2d0.net
平愛梨32歳、まあ不妊治療界隈では若いの部類だけど
一般的には若いとまでは言わないね

451:病弱名無しさん
17/09/06 21:52:16.71 6aGY3juR0.net
吉川ひなのも2人目だって
確かアラフォー
ベジタリアンだよね?ガリガリなのに凄いなあ、、

452:病弱名無しさん
17/09/08 11:44:12.55 VyYKG16H0.net
妊娠とか頭に入れずに普通の欲望のままの行為がしたい
排卵期以外でも、子作りのことが頭の中に浮かんでしまう
今は子供できない時だな、とか
つまり現実逃避したい。夫じゃない人と現実逃避で恋愛したい
おかしくなってきた

453:病弱名無しさん
17/09/08 11:50:10.47 3GHjfNsOd.net
>>441
子作りを純粋に楽しめないとか女としてオワってるから
はよ首吊ってタヒねよバカま~ん

454:病弱名無しさん
17/09/08 19:48:34.21 DWX4uTK8p.net
結婚式を控えてる友人が妊娠したらしい

455:病弱名無しさん
17/09/09 00:30:28.39 r779JwY3d.net
ボルタレン座薬して30分経ったらうんこしても絶対平気?

456:病弱名無しさん
17/09/10 12:13:18.29 yjzOiMlfM.net
不妊2年目の♂です。
仕事のストレスでメンタルやられぎみで、サウナと冷水繰り返すと気分がだいぶ軽くなるので週1でやってますが、
嫁がサウナはキンタマ温めて精子に良くないと言われてしまいました。あとスマホをポケットにいれるのもやめてくれとも。
ネットに落ちてる情報でそこまで強制されるのはかなりストレスなんですが、サウナは妊活に良くないんでしょうか。
OESの検査では精子濃度と形態率は問題なかったです。

457:病弱名無しさん
17/09/10 12:36:34.99 LaaX+yiVd.net
>>445
>OESの検査では精子濃度と形態率は問題なかったです。
嫁さんに原因があるようだ
>嫁がサウナはキンタマ温めて精子に良くないと言われてしまいました。あとスマホをポケットにいれるのもやめてくれとも。
科学リテラシーのない典型的馬鹿まんこじゃねえか
取り敢えず嫁からネット環境取り上げろや
ストレス溜め込んでますます不妊体質になるぞ
女はただの喋るオチンポ大好きアクメ袋だから甘やかしたらあかんぞ

458:病弱名無しさん
17/09/10 13:28:02.66 H6R03GL2d.net
>>445
運動率と直進率は?

459:病弱名無しさん
17/09/10 14:08:58.61 Wm+80VXz0.net
>>440
吉川ひなのは子育てちゃんと出来てるか心配だわ
>>445
検査は男性不妊のクリニックでしたの?

460:病弱名無しさん
17/09/10 14:10:29.20 yjzOiMlfM.net
>>446
ネットの胡散臭い情報をすぐ信じるのには辟易としてます…ただサウナについては海外で週1回サウナ入浴したら精子活動が低下したというデータがあるようなので完全に否定もできず
クリニック通われてるかたで医師からサウナやめるよう指導されるのか知りたかったのです。

461:病弱名無しさん
17/09/10 14:12:45.99 yjzOiMlfM.net
検査は郵送サービスで行ったので運動率等のデータはありません
当面は不妊治療はせずにタイミング方でやっていく方針だったので
やはりクリニックでないと正確な結果は出ないのでしょうか。

462:病弱名無しさん
17/09/10 17:11:39.02 tySB1RB7d.net
郵送キットかよw話にならんわ
ろくに知識も無いようなので専門の病院で検査してきちんと説明してもらって来い

463:病弱名無しさん
17/09/10 17:22:50.00 FadTTLYp0.net
>>445
二年も不妊なのに病院行ってないの?

464:病弱名無しさん
17/09/10 17:53:35.72 yjzOiMlfM.net
期間でいえば1年と少しです
むこうも持病があるので負担のかかる不妊治療はまだ躊躇してます
それでサウナは控えるようクリニックでも指導されるのでしょうか

465:病弱名無しさん
17/09/10 18:16:48.49 bYxN5nqm0.net
>>453
お住まいはどちらですか?
東京なら男性不妊に強いクリニックたくさんありますよ
一般的に温めない方がいいとは言われてますよね

466:病弱名無しさん
17/09/10 20:13:37.17 yjzOiMlfM.net
>>454
さいたま市です
温めはよくないんですね
今日冷水で濡らしたタオルでキンタマを覆ってサウナ入ったら冷えを維持していたのでしばらく様子見ていずれクリニックで精子検査してみようと思います
ありがとうございました

467:病弱名無しさん
17/09/11 20:43:44.07 qitdr3sF0.net
私が不妊治療してるの知ってる母から、さっきNHKのニュースで体外受精の出産率が10%位ってやってたわよってメールが来て瞬間的にブチ切れてしまった
OHSS中に聞きたくなかったし、そんな事くらいでイライラする自分もイヤだわ

468:病弱名無しさん
17/09/11 21:08:19.16 LuvvvzuA0.net
>>456
それをここに書く意味って?
私だって知りたくなかったのに
なんであなたは自分が言われて嫌なことをここにわざわざ書いたの?
最低な性格だね

469:病弱名無しさん
17/09/11 21:32:03.82 oBHvKlyD0.net
ひぇっ…

470:病弱名無しさん
17/09/11 22:11:14.42 MmdyBIJHd.net
単に荒らしなんじゃないの

471:病弱名無しさん
17/09/12 00:50:54.77 GlrCEHd50.net
え!ここ愚痴スレだよね?愚痴っちゃダメなの?

472:病弱名無しさん
17/09/12 01:11:31.26 eybjXbqvd.net
愚痴言うために自分が言われて嫌なことわざわざ不妊のみんなに見えるように書くのはなぁ
要は愚痴と見せかけた荒らしでしょ
よくあるからスルーするけど

473:病弱名無しさん
17/09/12 08:11:36.58 WlIA+91qd.net
事実を知ることが嫌なこととは実に膣らしい思考
もはや同じ生命体とは思えない
やっぱりまんこは精神年齢が13歳で止まってるんだな
こんなんで男女平等とか宣ってんだからほんと救いようがない

474:病弱名無しさん
17/09/12 21:19:27.57 9yOLjkvE0.net
>>456
そんなのやってたの?
それってどういう意味あいなんだろう?
やってる人が増えて全体の10%もいるというニュアンスにもとれるよね

475:病弱名無しさん
17/09/13 00:39:23.86 9iP5VmFS0.net
>>463
正確な数字は覚えてないけど、
体外授精による出産数が過去最多
40歳が一番多いが、高齢になるにつれ成功の確率も減ってくるから、
体外授精受けたい人がもっと早く受けやすくする世の中にならなくてはいけない
みたいなニュアンスだったと思う

476:病弱名無しさん
17/09/13 01:33:48.17 xG+0by/Nd.net
保険効くならもっとみんなやってるわ

477:病弱名無しさん
17/09/13 11:33:39.59 oYEYd/Dc0.net
通院中のクリニックのご意見コーナーにおかげさまで一人目も二人目も授かりましたっていうお礼が2~3人分ずーっと貼ってあって
なんだかなーと思ってた
ある日見たら
1人目もできない自分がみじめで辛いから転院します、というのは嘘ですが掲示にも配慮してくださいって貼られてた
ちょっとすっとした

478:病弱名無しさん
17/09/13 14:17:25.38 8JibtRTu0.net
用語も分かってきたし通ってるクリニックのHPを見直していたら先生一覧のページの
とある女医さんのところに産休中と書いてて微妙な気分になった事あるわw
一人目不妊に配慮して子連れ通院絶対NGの病院なのになあ

479:病弱名無しさん
17/09/13 19:05:00.23 NlGt1WF6d.net
>>465
だよね
でもさ、不妊クリニックの医師って儲かってんだから治療費安くしてほしいよね

480:病弱名無しさん
17/09/13 19:16:40.15 QIvKABI2d.net
>>468
成功報酬やってるところはお金かかる時高くなるのわかるんだけど(そこで辻褄合わせるため)
やってないところは安くしてほしいよね
医者の給料ケチれってんじゃなくてさ、余計なお金かけなくていいところかけないで
安くしてほしいわ
と思ったけど結局優秀な医師や培養士奪い合いになるから
腕のいいところは高くなるのかも
安いところは子供が走り回ったり待合室も狭くて立って待ってたり
親同士の世間話もうるさそうだし
やっぱりある程度高いからいいのもあるかもw

481:病弱名無しさん
17/09/14 16:00:50.39 6NWTxbyS0.net
>>466
思わず吹いてしまったわ
でもお礼の手紙をはり出すなんてなんかあれよね…どこのクリニック?

482:病弱名無しさん
17/09/14 18:06:53.38 eT+pmst9d.net
>>466
嘘末

483:病弱名無しさん
17/09/14 19:42:57.46 ES/DKcLRd.net
>>471
野暮なこと言うなよw
病院がそんなの掲示するわけないんだからみんなわかってる�


484:チて



485:病弱名無しさん
17/09/19 08:01:22.23 7rv3OCQv0.net
昨日福山の「家族になろうよ」聞いて泣きそうになった
いつかあなたの笑顔によく似た男の子と~(できねえ)
いつかわたしとおなじ泣き虫な女の子と~(子ができねえ)

486:病弱名無しさん
17/09/19 14:00:46.46 Daxl2HCP0.net
肌荒れがひどくて本当に毎日鬱
高額の治療費かけて子供できないだけでも辛いのにこの汚肌のせいでよけいに落ち込む
さっさとピル飲んで治したいとすら思ってしまう

487:病弱名無しさん
17/09/19 16:03:27.23 uHdGh0/Md.net
肌は治療しててもずっと綺麗だわ

488:病弱名無しさん
17/09/19 21:51:18.89 yDH16Pxp0.net
肌荒れは食生活の影響が大きいよね。

489:病弱名無しさん
17/09/20 08:53:34.16 V9fUhzh2H.net
>>473
その歌泣けるよね
でも福山の父になる という映画は泣けなかったなあ
日曜日に終わった長瀬くんのごめん、愛してる
は号泣した

490:病弱名無しさん
17/09/20 09:04:38.60 ZF2J1sj2d.net
福山がかっこいいからそれだけで泣ける

491:病弱名無しさん
17/09/20 12:47:57.51 yXe7RTh0a.net
職場の同じ歳の人がそろそろ出産予定日なんだけど、胎動がすごいとかいろいろ話してて暗い気分になってしまう 祝う気持ちはもちろんあるんだけど、
あんまり聞きたくない
はぁ

492:病弱名無しさん
17/09/20 15:23:51.68 p8EgdYuid.net
同級生が42でデキ婚した
それだけでもびっくりなのに
問題なく安定期になり初産普通分娩だって
妊娠力すごすぎる

493:病弱名無しさん
17/09/20 19:48:28.61 n486m3kA0.net
>>477
長瀬智也かっこ良かったわ
あんな息子いるなんていいなあ
生まれ変わっても親子になろうなと言ってるとこ号泣だったわ

494:病弱名無しさん
17/09/21 09:44:33.55 uGfCn1Kvd.net
判定日明後日で毎日フライングしてるけど綺麗に陰性
早く正式に陰性判定されて生理きてほしい
デュファストンでお腹重いしむくむしイライラするから早くやめたい
妊娠してもいないのに飲んでるのアホくさい

495:病弱名無しさん
17/09/21 11:56:15.67 Ghlh1i7V0.net
6日後が生理予定日
バイトに応募するべきか迷ってます
あーもうこの状況いやだ

496:病弱名無しさん
17/09/21 17:59:01.48 3nZtbXFi0.net
>>483
私なら応募する!
リセットきて、美味しいもの食べて気持ち入れ替えて、運動始めよう!美容院と、歯医者も行こう!と思ってたのに、3日連続水下痢で動けない…

497:病弱名無しさん
17/09/21 18:10:41.73 Ghlh1i7V0.net
>>484
ありがとう背中押してもらった
今から下見に散歩に行ってくる
お腹お大事にしてね

498:病弱名無しさん
17/09/23 15:47:41.90 xEk0jtC50.net
>>474
肌あれって不妊治療のクスリのせい??

499:病弱名無しさん
17/09/24 10:00:40.82 LZObSOA0p.net
子持ちの集まりに行きたくない
今回が最後かもしれないからって言われるけど勝手に集まってくれ
行きたくないから理由つけて行けないって言ってるのに察してくれ

500:病弱名無しさん
17/09/24 10:21:00.15 ipe25efyd.net
子持ちの集まりって地元とか?
ずっとシカトしてるわ

501:病弱名無しさん
17/09/24 13:23:42.35 iz+LqByDH.net
そんなのあるの?同級生の集まり?
自分は会社のお昼がつまらない
同僚の子供の話に相槌ちうつのが毎日疲れる

502:病弱名無しさん
17/09/24 14:27:07.87 jl4ZaMqHd.net
うちは子持ち主婦もいれば高齢独身もいれば小梨主婦もいるから何も気にならないな
周りがみんな子持ちだとしてもうちたまにしかお昼みんなで食べないから問題なさそうだけど
不妊の人�


503:チて不妊なこと意識しすぎじゃない? 子供欲しいのに不妊!って思うまでは気にならなかったことでもいちいち気にしすぎ



504:病弱名無しさん
17/09/25 01:06:40.37 poFBBmnt0.net
子連れの友達とごはんとか
基本行きたくないけど久しぶりだから我慢して参加しようかなと決意しても
治療中はスケジュール読めないからドタキャンしてしまったり
いろんなことがものすごくもどかしい

505:病弱名無しさん
17/09/26 10:41:27.32 /vTcqyz3a.net
久しぶりに祖母の顔を見に行ったら、「子供は居ないの?アラアラ可哀想ねえ」というやり取りを何度も何度も繰り返し…w
ボケちゃってるから仕方ないんだけど、なかなか堪える拷問プレイでしたわ…

506:病弱名無しさん
17/09/29 23:01:48.32 gHr9NbUBHNIKU.net
昔の人はそうだよね
昔は結婚したらすぐ子供をつくるというのが当たり前だったんだろうからね
だから悪気はないんだろうけどね~

507:病弱名無しさん
17/10/05 22:02:45.47 UXUMeyffH.net
最近芸能人の妊娠、出産ラッシュよね

508:病弱名無しさん
17/10/09 16:11:44.81 cJRA7UjN0.net
押切もえあんなにガリガリなのにね
あと道端ジェシカも結婚してないのに妊娠だって

509:病弱名無しさん
17/10/09 23:11:38.92 L8/gFof+d.net
祝日で混んでる病院で内診室前で待ってたら先に呼ばれた子連れの人が
子供内診室前に放置していってイラつきすぎたわ
私の目の前で子供一人で椅子に座りもせずバレエやってんのか真似か知らんけど踊ったりうろうろしたり
ほんと目障りだった
ほかの人は内診室まで連れていってるのになんなのこの人

510:病弱名無しさん
17/10/10 12:32:49.85 lNYXzGuo01010.net
BT5でまっしろ
もうしんどい

511:病弱名無しさん
17/10/10 13:30:26.73 srj0Pcmz01010.net
自分の同じ年の幼馴染が2人目出産で旦那の従兄弟嫁が1人目出産で落ち込む(どちらも自分と同じ年に結婚し自然妊娠)
自分はタイミング法で頑張ってたけど体外受精することになったわ
旦那は一人っ子長男で義理母がすごい子供好きだからプレッシャーを感じる

512:病弱名無しさん
17/10/10 22:41:57.76 9ZXnbP9U0.net
タイミング取りたいのに主人は寝てしまった
可哀想だけど起こしてみるしかないよね

513:病弱名無しさん
17/10/10 23:10:50.65 vFafFRn70.net
起こさないと始まらないよ。

514:病弱名無しさん
17/10/11 20:51:52.60 3QQbW6wIH.net
>>499
分かる。
不妊治療のタイミングってしんどいよね、、、

515:病弱名無しさん
17/10/13 20:08:17.29 WSTb3Tqk0.net
福原あいちゃん出産したんだって
はやいなー
この間結婚したばかりとおもってたのに

516:病弱名無しさん
17/10/13 21:48:37.57 npT+5WYN0.net
愛ちゃん出産かー!こないだ妊娠報道見たばっかな気がするw
人のは早いね。

517:病弱名無しさん
17/10/14 16:41:50.59 3snLwMUV0.net
おめでたいけど愛ちゃんが子供の時から知ってるから複雑
まさか先を越されるとは、、

518:病弱名無しさん
17/10/14 18:20:39.21 CI5gcCyU0.net
最近子供がいない生活について考えるようになった
産まないって選択の人もいるんだもんね
同じような考えになれたら楽になるかな

519:病弱名無しさん
17/10/15 12:33:11.33 L9h8pxnmp.net
そうこうしてる間にキャサリン妃は3人目生まれるんかぁ

520:病弱名無しさん
17/10/16 22:14:09.57 +CMe3oTa0.net
なかなか出来ないからと産婦人科で、不妊治療やってる所を紹介してもらって診てもらった
私の方に原因あるんだろうなーと思ってたけど、精子の正常形態率3%…
治療でステロイド打ってるのが悪いのかな
本人自ら改善に取り組んで貰うしかないんだけど、危機感が


521:薄そう



522:病弱名無しさん
17/10/17 18:30:21.55 qdfZgmL90.net
男性側はあまり調べないから仕方ないよね
男性不妊のあるクリニックいって先生から説明してもらうといいと思う

523:病弱名無しさん
17/10/18 22:13:58.38 jxGUvMGL0.net
生理予定日から3日目で結局出血リセット
21歳の時に初期流産、それから今アラサーでその間に周りは子持ちになり2人目妊娠中とかそんなんばっか
片親だし家柄もよくないし、周りが働き盛りの時期に持病患ったし、人生で唯一良かったのは今の夫と結婚できた事だけかな
自分はもうこれ以上を望んではいけなくて、何かすると何かしら悲しい結果になるから、何もせず大人しくしているべきなのかもしれないと感じる

524:病弱名無しさん
17/10/19 20:14:45.34 rsjuqz070.net
>>509
> 人生で唯一良かったのは今の夫と結婚できた事だけかな
これが言えるってすごく幸せなことだと思う
私も全然授からなくて悩むし凹むし他人を妬んだりすることもあるけど、
もし一生子供を授かることができなくてもこの人といれればいいやって思うようにしてる
夫婦仲が良いのが一番だと思うよ

525:病弱名無しさん
17/10/19 20:20:12.38 f7N1XsZWd.net
私もこの夫と二人なら幸せなんだけど、だからこそ
夫の子供を作ってあげたいなぁと思ってしまうのよね・・・

526:病弱名無しさん
17/10/19 21:14:47.12 e6LELzXw0.net
>>509
あなわただ
今までの人生で夫と出会ってからが幸せすぎる
原因も見つからないしこれ以上の幸せは望むなってことかもと最近特に思うでも今まで大変だったからこれからもっと幸せを感じたいんだよー

527:病弱名無しさん
17/10/20 02:35:36.91 +MAQaCxer.net
妬む気持ちわかるよ
あと、何故子を持つのに相応しくない夫婦(虐待するDQNとか)があっさり授かるんだろうって思ってしまう

結婚当時から貧乏で昨年から夫を転職させるとか言ってる同級生が最近二人目産まれたそうでわけわからなかった
頻繁にパコパコしてるとしてもそんなに簡単にできるんだろうか
というかみんなそんなに頻繁にパコパコしてるのだろうか…
それなりに責任ある立場で帰宅は午前様、金銭的に困る事はないけど普通(性活)の生活したいわ
現代社会狂ってる
こういう夫婦自分らだけじゃないんだろうけど
リアルで愚痴れない…
言ってることバラバラですまん

528:病弱名無しさん
17/10/20 02:52:20.94 LV9fFIZUd.net
うちも電車のある時間に帰ってこないから
タイミングとかまず無理だし
睡眠不足で精子の成績も悪い
うちに子供来てくれたら幸せにしてあげられるのになぁ
まぁ子供いなくても幸せだからこないのかもしれないな
それはそれでほかの楽しい道あるからいいんだけどさ
いっそ早く45位になって諦めたいよ

529:病弱名無しさん
17/10/20 06:38:28.36 /iuNcdKF0.net
>>513
パコパコは少ないよりも多い方がいいよ。
作業的なパコパコだけど。

530:病弱名無しさん
17/10/20 08:13:01.11 Dc932Fi00.net
子を虐待するDQN夫婦はともかく、貧乏でも別に子供は産んで良いのでは
なんで2人目が生まれるとわけわからないのか

531:病弱名無しさん
17/10/20 10:16:53.26 UxT82vj7K.net
パコパコ言ってばっかでワロタ
泰葉が56でこれから妊活するそうだからまだまだ頑張れるね

532:病弱名無しさん
17/10/20 12:44:55.86 jpTXmmEl0.net
>>511
夫婦仲良くやるのも大変なことだよね
本当に望んでる仲の良い夫婦のところに来てほしいよね

533:病弱名無しさん
17/10/21 14:43:21.67 8CfZ9u9lF.net
>>509
そう思える人と結婚できたことが奇跡
なかなかそう思える人と出会えないものだもの
自分も夫が大好きすぎて子供つくるより夫と出かけたり旅行ばかりして楽しんでたらあっという間に年月たってた
今のままでも楽しいけどやっぱり夫にそっくりな子供が見て見たいなと思い治療頑張ってる

534:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:05:32.20 NbW0XlNo0VOTE.net
37歳、治療6年、体外10回以上(一回だけ妊娠できたけど3ヶ月で流産)
原因不明
子宮鏡検査とか受けてみたいんだけど、今通ってる病院ではやって無さそう
紹介状無しで大学付属病院に飛び込むかどうか毎日迷い中
そしてタイミング取りたいのにうっかり喧嘩してしまったよ
これで今期はだめぽい
パコパコで、無料で子供ができる人って尊敬に値する

535:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:28:03.64 z80sZX3TdVOTE.net
>>520
そうやって他人バカにしてるから旦那に相手されないのでは

536:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:39:51.31 hRaXuCIy0VOTE.net
>>520
普通の夫婦生活で子供できるのが当たり前だからね
欠陥人間になに言われてもw

537:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:42:49.60 TpYdwp0+dVOTE.net
6年やってて効果ないなら、もうちょっと早く他の病院に行っても良さそうな気がする

538:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:46:35.48 HbN/x9PodVOTE.net
6年やってて1度しか陽性出てなくて子宮鏡検査してないどころか勧められない病院にずっといるってすごいね
自然妊娠の人をバカにした言い方してるし、こういう人がいるから不妊が不妊様とかバカにされちゃうんだろうな
何週で流産じゃなくて3ヶ月って言い方するあたりただの荒らしかな?

539:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:16:26.82 cpjXhWRYHVOTE.net
>>509
どうしても子供が欲しいのなら卵子提供は考えてみましたか?
あとは養子、里親という選択肢もありますよ
あなたみたいに仲の良い夫婦のところで子供を育てたら子供は幸せだと思う
>>520
病院変えた方がいいかも?
旦那さんの精子の検査はちゃんとしましたか?

540:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:51:05.14 KOy8rSGl0VOTE.net
なんでこのスレで里親とか養子勧めてんのw
見当違いもいいとこ

541:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:45:45.84 k3Knfu7P0VOTE.net
いいんじゃないの?
すすめてるっていうかそういう選択もあるよってだけの話だし。

542:520
17/10/22 21:26:24.14 NbW0XlNo0.net
決してバカにしたつもりではなく、上で使われていた単語に倣っただけなのですが
気に障られたら申し訳ないです。
三ヶ月と言うより9w6dで、あと一日で10週の壁突破!と思っていたら鮮血が ということで
荒らしでもないです。こちらも重ねて申し訳ないです。
今の病院は二軒目で、二軒目でようやく妊娠→だけど流産なので、
この病院を信じ続けてみるか、それとも子宮鏡検査を受けに別の病院探すか と。
主人の結果は奇形率も運動率もいたって良好なので私が原因だろうなという状況です。
不育症関係の検査も良好だし、
あとは子宮鏡検査を受けてそれも問題なかったら
不妊治療卒業して主人と二人で生きる道を考えていかなきゃと思う次第
レスありがとうございました

543:病弱名無しさん
17/10/23 14:07:05.44 qQ8nV98lK.net
寝てるところを口でして跨ってるのは私だけみたいだね…むなしい

544:病弱名無しさん
17/10/23 14:22:20.55 6sLDVMLz0.net
>>528
東京ですか?東京だとたくさん病院あるけど、地方だとあまり選べないのかな?
関西行けるなら大谷で着床前診断受けるのが1番いいと思う

545:病弱名無しさん
17/10/28 14:36:53.60 zrHKV0mXF.net
雨なのに今日のクリニック激混み
不妊の人多いんだなぁ…

546:病弱名無しさん
17/10/28 17:12:48.36 amlCGFGI0.net
不妊治療してる人数かなりいるよね
ほんと保険診療にしてほしい

547:病弱名無しさん
17/10/30 01:53:41.45 4OHxUtXO0.net
30までとかなら…

548:病弱名無しさん
17/10/31 02:05:09.54 cpClv7ti0.net
上手い言い方分からないけど20代不妊は標準の健康体じゃないだろうから
AIHまでは保険でもいいじゃないのとは思う
体外はお値段考えると回数制限ないと駄目かなー
そういうの真面目に考えてくれてる国会議員いたら超寄付するわ

549:病弱名無しさん
17/10/31 03:44:14.36 kBFTwaBjd.net
20だいで不妊て完全に病気だよね
内容によるけど保険きかせてあげればいいのにね

550:病弱名無しさん
17/10/31 09:05:02.36 xWMP7k9O0.net
不妊治療だけじゃなく妊娠しやすい身体づくりに関しての検査や診療費は一割負担…とかなら若い女性も結婚を機に婦人科行く人増えそう
検査ってハードル高いけど葉酸や漢方もらいに行くとこからなら始めやすい
って自分はとっくにアラフォーだから無関係だけどw

551:病弱名無しさん
17/10/31 17:03:28.43 hPV/M85R0.net
>>532
>>534
野田聖子さんが総理になったらやってくれそう

552:病弱名無しさん
17/11/02 19:54:11.08 ItxjNLI70.net
野田聖子さんの本読んで感動した

553:病弱名無しさん
17/11/06 15:46:39.30 GM3gVKD/d.net
不妊治療に通い始め、初めてのタイミング指導で、11月1日にタイミングをとるように言われました。
自分は卵管造影以外の検査は一通り受けて、多のうほう持ち。
生理周期は37~64日でバラバラです。
仲良しは
11月1日(水)夜
11月2日(木)朝晩
11月3日(金)朝晩
11月4日(土)朝
11月5日(日)朝晩
11月5日の昼の体温から高温期に入りました。
旦那さんも私もこんなに頑張ったことなかったので(いつもは週1)、これで出来なかったら男性不妊かなぁ。。。
がんばりすぎました・・・。

554:病弱名無しさん
17/11/06 17:33:11.08 3+6TLti/d.net
きもすぎ

555:病弱名無しさん
17/11/06 17:46:06.45 GwIpgl2p0.net
気持ち悪い
旦那にさん付けてるとこもだめだ

556:病弱名無しさん
17/11/07 10:49:05.56 B77DsoCUd.net
>>539
回数よりもその時の卵子の状態にもよるから、この回だけで男性不妊と決めるのはいかがなものかな
昨今は溜めなくていいって話だけど、そこまでやると質も落ちそうな気がする

557:病弱名無しさん
17/11/07 20:18:00.08 Y/4tWy77p.net
>>539
結果が気になります。

558:病弱名無しさん
17/11/07 21:11:12.96 5yjtEmWpH.net
東尾理子、3人目だって
KLCの凍結してた胚盤胞で妊娠したって

559:病弱名無しさん
17/11/09 17:36:27.47 nREHNuJQ0.net
>>544
凄いなー。不妊治療で3人かぁ
高確率でうまくいってて羨ましい、、

560:病弱名無しさん
17/11/14 08:15:45.02 4ePU3crD0.net
初移植してこれから病院で判定予定。チェックワンファストで細ーい陽性が出たんだけど、その日からまったく線が濃くならない…着床したってわかっただけいいのかな

561:病弱名無しさん
17/11/14 14:27:18.18 vHYuTL1A0.net
>>546
急に数値上がるかもだからまだ分からないよ
でも判定日まで落ち着かないよね、、

562:病弱名無しさん
17/11/14 20:20:09.77 K2fcH9IF0.net
家計簿つけてて今年2月からの通院費が何だかんだ20万近くいってて冷や汗かいたわ
男性不妊もあって通院してたりするけどもうそんなに遣っているとは
サプリとか漢方とか含めたらもっといってるし自分の努力で出来るようなこと(運動とか)やらないといけないな
今はAIHだけど体外いったらもっとかかるしなぁ
本当にお金かかるね不妊治療って

563:病弱名無しさん
17/11/15 08:06:27.69 SQNdg6Imp.net
妊婦の友達と電車乗ったときに誰も席譲ってくれなくて「バッチが見えないの?席譲れって思う」
って言ってて複雑な気持ちになった
自分が座ってる時には席譲るようにしてるけど
遊びに出掛ける妊婦も仕事に行く人も座りたい気持ちは一緒だよね

564:病弱名無しさん
17/11/15 12:33:18.64 0Lmaji340.net
せめて優先席で直接声かければいいのに

565:病弱名無しさん
17/11/15 19:58:16.63 XPEToN1E0.net
>>548
ホントよね
私は怖くって計算してないけど確定申告のでそろやらないとなー
いくら使ったのか金額みるの怖いな

566:病弱名無しさん
17/11/15 21:02:09.91 8Vkikouad.net
解禁2周期、タイミング1周期目とかめっちゃ羨ましいけど正直なんの参考にもならないし心が荒むから報告しないで欲しいと思ってしまう
ただの妊活スレだからスレ違いじゃないしいいんだけど
性格悪いのは重々承知です…

567:病弱名無しさん
17/11/16 02:05:13.80 hGEWbs+Y0.net
>>547
レスありがとう
ET14でhcg10だから異常妊娠の可能性ありで、子宮外妊娠じゃない事を祈る感じに…イバラ道だわー

568:病弱名無しさん
17/11/16 02:37:31.84 wRtyOMCZd.net
子宮外妊娠ならもっとHCG普通にあるよ
ET14で10なら異常妊娠より着床かすったね、程度では

569:病弱名無しさん
17/11/16 08:59:45.05 hGEWbs+Y0.net
hcg値聞いて化学流産になるんだろうなと思っていたら、先生に子宮外妊娠の可能性もあるからといきなり言われてかなり焦ったんだよね。今後急にhcgが上がるケースもあるからって話だった。今朝基礎体温が下がったのでちょっと安心したよ

570:539です
17/11/16 23:31:37.23 VbUKJGk+d.net
>>543さん
高温期11日目になったので、生理日から使える海外の検査薬(25から反応するもの)でフライングしましたが、真っ白でした。
たくさん仲良くしてもできないときはできないのですね。
フーナー検査や卵管造影もしてみようかなぁ。
取り急ぎご報告まで。

571:病弱名無しさん
17/11/16 23:56:23.60 knwUqFMW0.net
>>552
同意

572:病弱名無しさん
17/11/17 00:30:05.19 wc8rqbRxd.net
>>556
きもいってば

573:病弱名無しさん
17/11/17 17:32:44.31 bsyxYknm0.net
>>556
読んでてゾワゾワするので今後の報告いらないです

574:病弱名無しさん
17/11/19 16:42:28.34 8hXS3RvjF.net
今日病院行ったら排卵済みだった
ショック
先生も読み違いするんですね

575:病弱名無しさん
17/11/19 17:53:27.32 UDskZgmYa.net
回数がすごすぎなのも気持ち悪いけど、なかよしという表現がいや
性行為やセックスではだめなのか?
せめて夫婦生活とか
なかよしは、夜の営みレベルに気持ち悪い

576:病弱名無しさん
17/11/19 18:23:26.68 gVT+yLwI0.net
このスレならタイミングといえばいいのでは

577:病弱名無しさん
17/11/19 20:36:28.52 xg2ERWKQa.net
>>562
確かに
タイミングをとる
で事足りますね

578:病弱名無しさん
17/11/19 21:59:18.49 8bLvhXL2d.net
前行ってた病院では
関係を持って下さい
って言われたよw
なんかイケナイ恋の人みたいな気分だったw

579:病弱名無しさん
17/11/19 23:10:15.15 VEK6I7a30.net
>>561
5ちゃんだと基本的に女性中心の板でも仲良しって嫌われてる表現だけど
何故か不妊系のスレだけでは使う人多くて気持ち悪いと思ってた
外から検索して辿り着く人が多いからとかなのかな

580:病弱名無しさん
17/11/20 00:07:57.00 D5g/ln5idHAPPY.net
むしろ不妊系のスレで見ないけどw

581:病弱名無しさん
17/11/22 23:46:38.69 GrrbTlWuH.net
不妊治療始めてから惰性になってしまってるからかタイミングとるのが辛い
旦那も辛そう

582:病弱名無しさん
17/11/24 21:09:30.02 67py1DXE0.net
わかるわ
うちも楽しめなくなってる

583:病弱名無しさん
17/11/24 23:11:33.58 QSLsPzVi0.net
作業的な夫婦生活はツライですね。
義務というか儀式に近い。

584:病弱名無しさん
17/11/25 13:35:27.54 4gygTC0M0.net
体外受精だけでもつらいのにあいだにたまにはさむタイミングは本当にきつい
ほんと儀式ですね

585:病弱名無しさん
17/11/25 17:16:06.60 Cv6iW+mUH.net
体外すすみたいのに主人が嫌だ、と
病院で射精なんてできない、と
協力してくれる旦那さんが羨ましい

586:病弱名無しさん
17/11/25 19:58:07.98 vRZf8eAm0.net
>>571
病院が遠いのかな?
私の通ってるクリニックだと精子が必要な日は2時間以内に届ければOKだから持って行ってるよ

587:病弱名無しさん
17/11/26 17:02:52.51 nLieekzkF.net
プラスチック容器に採取するのも拒む人たくさんいそう
体外受精って男性側の理解と協力がすごく必要ですね

588:病弱名無しさん
17/11/26 18:18:38.56 JM8zyr3k0.net
その程度、女性の負担に比べたら屁でもないよ
そりゃ、子供いらない男にとっては苦痛な作業だろうけど
子供欲しいならなんなくこなせよ

589:病弱名無しさん
17/11/26 19:17:47.17 Qhu5cWk2d.net
協力的なうちの夫も病院で出すのは抵抗あったみたいだけど
採精室に置いてある「男性患者の声」みたいな患者が自由に書けるノートを読んでちょっと気が変わったみたい
「こんな所で出したくねー」とか「これで○回目の採精です」とか他の人が書いたノートを見て同じ境遇の人がたくさんいるのを実感したらしい
そしてオカズ的な物が豊富な所は評価する、と言ってた

590:病弱名無しさん
17/11/27 19:03:45.03 PjPyHKepa.net
>>575
そんなクリニックあるの?面白い
初めて聞いた
何処のクリニック?

591:病弱名無しさん
17/11/29 00:22:16.98 txcwKsoX0.net
愚痴ですが…
姑に3年前に『〇ちゃんは子供できる体なの?』って言われたのが忘れられない。
そして不安になりすぎて年内に検査します。
あの言葉だけは忘れられない。

592:病弱名無しさん
17/11/29 07:34:23.03 SkN3Bb4op.net
そういう姑って自分の息子に原因があるかもしれないとは全く思わないのかね

593:病弱名無しさん
17/11/29 13:27:24.24 oZoLLNgsKNIKU.net
>>577
で?姑の言葉で検査してどうだったの?

594:病弱名無しさん
17/11/29 14:33:59.62 pW9d2xwEdNIKU.net
>>579
文盲?

595:病弱名無しさん
17/11/29 16:07:11.09 oZoLLNgsKNIKU.net
別に文盲でいいけど本当にわからないわ

596:病弱名無しさん
17/11/29 17:16:02.83 bvPI4VZ00NIKU.net
3年前に言われたのが未だに気になるから
これから年内には検査します
って事じゃない?
かなり分かりにくいなと思ったけど。

597:病弱名無しさん
17/11/29 17:32:48.81 oZoLLNgsKNIKU.net
>>582
私もこうかと思ったんですけど不妊で悩んでたら3年も待たずに検査してるだろうし…
私は文盲らしいのでよくわかりませんが…

598:病弱名無しさん
17/11/29 17:56:17.16 KIXi7KQQdNIKU.net
若いから3年待ったとかじゃない?
愚痴なんだからそこまで突っ込まなくてもよいのでは

599:病弱名無しさん
17/11/29 21:13:58.01 H2fRva8QdNIKU.net
まず不妊だから姑に聞かれたのに
心配なまま3年、そのまえの不妊期間あわせたらもっと
心配なまま検査もせずなにしてたの
頭の検査したら

600:病弱名無しさん
17/11/29 22:55:00.97 y/Zl6FQa0NIKU.net
>>585
最後の一言は言い過ぎ

601:病弱名無しさん
17/11/29 23:27:24.72 ORHQonyh0NIKU.net
気が立ってる人多いね
ストレスたまるのわかるけど自分に関係のない愚痴ぐらい流そうよ

602:病弱名無しさん
17/11/29 23:34:31.66 HI5tNje+aNIKU.net
不妊なのはたぶん仕事のストレスのせいかな
同僚が辞めていく中で、給料いいから耐えちゃったわ
結果、不妊治療で大金が消えてくんだから本末転倒だわ
自分がばかすぎて笑える

603:病弱名無しさん
17/12/03 06:19:10.49 ujzWUfBaH.net
卵胞チェックで排卵しそう、今日にでもタイミング取ってと言われた翌日に生理がきた。
意味がわからないしショックで泣いた。

604:病弱名無しさん
17/12/03 11:02:43.94 RNCVJAI6d.net
病院変えなよ
タイミングしてるくらいだしまだ若いんだろうから1周期くらい大丈夫だよ

605:病弱名無しさん
17/12/03 12:38:11.09 Tx/JS4ghd.net
排卵出血ではなくて?

606:病弱名無しさん
17/12/03 16:21:36.45 ujzWUfBaH.net
排卵出血かと思って様子みてたら2日目3日目といつもの生理の量くらいあった。

607:病弱名無しさん
17/12/03 19:17:38.18 Yxg7mL760.net
タイミングは簡単なようで難しい。
なんか重いし。

608:病弱名無しさん
17/12/03 20:06:17.78 OK345FJb0.net
いくら難しいからといっても翌日に生理くるってありえる?
それって確実に生理なの?不正出血じゃなくて?

609:病弱名無しさん
17/12/04 12:13:18.28 pIceg+/wd.net
排卵しそうな時期に生理??
普通排卵って生理来てから2週間後くらいじゃないの?何日周期なの?

610:病弱名無しさん
17/12/04 14:53:22.56 3Uq7UAoYp.net
卵胞チェックで排卵しそうってのが間違いだったってこと?

611:病弱名無しさん
17/12/04 17:26:14.38 WCsHQ9b/d.net
何日とか関係なく正確に判断するための卵胞チェックでしょう
大きさまだ小さくても採血すれば排卵しそうかまだかわかるし
本当にそれが生理だとしたら大きさだけ見てホルモンチェックしてなかったのかね

612:病弱名無しさん
17/12/04 17:27:52.53 ej33Wpdv0.net
排卵予想って難しいのかな
私も何度か予想を外されて既に排卵済だったことあります
すごくショックですよね…

613:病弱名無しさん
17/12/04 18:09:54.56 7Ojd/zrM0.net
実際いつ出てくるなんて、分からないよね
カメラで中継出来たら良いけど無理だし、予測しか出来ないのがもどかしい

614:病弱名無しさん
17/12/05 20:26:34.04 brRbxWBD0.net
>>588
お金ホント辛いよね、、

615:病弱名無しさん
17/12/09 20:04:21.43 rlN6s8EjH.net
妊娠するのも大変だけど、ドラマ コウノドリ見てると妊娠してからも大変なんだなぁと思う
妊娠、出産は当たり前ではないんだと今ごろ気づいた

616:病弱名無しさん
17/12/15 02:05:26.14 DUZiVlgg0.net
>567
わかりすぎる…
多忙なでストレスマッハでレスだったのもあるけど
ついにシリンジ法開始したわ

617:病弱名無しさん
17/12/15 13:04:28.13 XD5bSL+Nd.net
ありのまま今起こったことを話すぜ…!
職場の後輩が最近お昼に春雨スープばかりだったから、最近ハマってるねーって聞いたらどうやら妊娠したらしくそのまま妊娠報告されたぜ…。
あまりに不意討ちすぎて何が起こったかry
不自然にならないように精一杯おめでとうは言えたと思うけど、私、今日午後の仕事できるかしら。
ミンナタスケテ

618:病弱名無しさん
17/12/15 21:39:08.71 DUZiVlgg0.net
>603
あちらは聞かれたから答えたにすぎないんだろうけど、ショックだよなあ…
自分も、誕生日プレゼントなんか送ってこない知人からいきなり送られてきて、お礼の連絡したら報告されたわ…
誕生日を祝いたいという純粋な気持ちなんかなかったんだよね
こっちが勝手にショック受けてるだけなんだけど、だからこそ、色んな感情が入り交じるよね
職場に行けばその後輩の顔を嫌でも見なくてはならないから、その度にもやもやしちゃうだろうし、自分の中で割り切るには時間がかかるかもしれないけど、元気だしてね
ゆっくり湯船にでも浸かって、リラックスしてね(´・ω・`)つ旦
語彙力ない上に長くてごめん…

619:603
17/12/16 00:20:56.07 w/Eo2JbC0.net
>>604
ありがとう(;ω;)
今の職場が、好きになれない上司一人にその後輩と私だけでまわしてるから、今後その子がいなくなるのも精神的ダメージで…。
とても良い子だから祝福してあげたいのに色んな心のダメージが大きすぎて瀕死状態だけど、いつか私もそうなる日を夢見て仕事頑張ります。

620:病弱名無しさん
17/12/19 04:28:15.37 OyVzNLaJ0.net
健康も大事だけど、友達がネットで稼げている情報など。参考までに。
⇒ URLリンク(hutaeh.sblo.jp)
KULIDTQ9V4

621:病弱名無しさん
17/12/19 17:29:00.86 NY8YT0iQ0.net
親友が妊娠して、検診のたびにエコー写真をLINEで送ってくる…
おめでたいことなのに素直に喜べなくて、そんな自分に自己嫌悪して
精神衛生によろしくなさすぎる

622:病弱名無しさん
17/12/19 19:32:27.90 99PGjdrs0.net
LINEてグルーブじゃなくて個人のトーク?
ならもうブロックで良くない?
既読つかなきゃむこうもわかるでしょ
てか親友なら言えばいいのに

623:病弱名無しさん
17/12/19 23:19:34.04 P/nHrP+P0.net
毎回エコー写真は気持ち悪いなw

624:病弱名無しさん
17/12/20 00:37:36.21 7ovt0QxT0.net
毎回エコーって流石に不妊じゃなくても引くでしょw
コメントのつけようがないよねw

625:病弱名無しさん
17/12/20 01:09:33.66 VktlKCbHp.net
毎回エコー写真ってどういうつもりで送ってくるんだろお花畑すぎない?

626:病弱名無しさん
17/12/20 05:30:19.91 RF7gXmj+d.net
調子よく褒めてまた送って!とか言ってるんじゃないの

627:病弱名無しさん
17/12/20 12:05:01.16 t+krsOjGd.net
607だけど、グループなんだよね…
いちおう通知切ってその辺の話題出たときはROMに徹してるww
マタニティハイなんだろうね…
一回降ろしてるからそこもひっかかっちゃうんだよね

628:病弱名無しさん
17/12/20 14:20:40.69 KTR/zimsd.net
グループLINEなら見なきゃいいだけじやん
あなたもおかしな人だね
おろしてることをバカにしたかっただけかな

629:病弱名無しさん
17/12/20 20:21:40.76 7ovt0QxT0.net
グループだと余計に気遣うんじゃない?

630:病弱名無しさん
17/12/20 22:52:35.92 xKcpwlv80.net
エコー写真とか考えただけで胸がざわざわする
私は昨日妊婦の友人を囲む会だった
優しくて好きな友達なのに、一回会ったからこれでしばらく会わずに済むとか思っちゃって鬱
妊娠初期は胎嚢が~あ、知ってる?最初はお腹の中で袋なんだよーみたいな無邪気な話が意外とつらくて、知ってるわ!こっちはそこまで至らないんだわ!とか心の中で毒づく自分にもげんなり

631:病弱名無しさん
17/12/21 02:10:50.82 F79+H2UC0.net
なんでか幸せそうな子連れ一家より妊婦さんを見かける方が凹む
何故かは良く分からないけど妊婦さんはカテゴリ一緒だと深層で思ってるのかな
板も妊娠中は既女だし

632:病弱名無しさん
17/12/24 17:40:41.71 a/YIgItx0EVE.net
>>617
わかる
気になると、あっちにもこっちにも妊婦さんだらけ
みんな簡単に妊娠してるんだなーって凹む


633:病弱名無しさん
17/12/24 20:07:28.85 E3LiBFdo0EVE.net
>>618
意識しているから気になるだけだと思いますよ。
自分の誕生日とかの数字は時計見ても 意識して記憶に残ってるでしょ。
意識するなという方が無理ですけど少し力を抜きましょうよ。

634:病弱名無しさん
17/12/24 20:11:37.27 QkV5UMld0EVE.net
いやぁぁ生理きたぁぁ
この気持ち悪さはただのPMSだったのねぇぇー!
今年最後の子作りも失敗に終わったのか…

635:病弱名無しさん
17/12/26 22:54:16.42 1sQvSxkLd.net
ついに貯金の底が見えてきた
年明けに2段階移植して結果が出なければ、しばらくお休みしようかな…

636:病弱名無しさん
17/12/28 16:18:55.75 62PNcyGjd.net
>>621
底ってどのくらい?
どこまでで辞めたらいいのだろう?
みんなどんな感じなんだろう?

637:病弱名無しさん
17/12/28 17:30:10.55 hzCx27us0.net
男性不妊で顕微授精じゃないと99%無理と言われて3年通ってるけど、正直もう疲れた
大金払って注射採血採卵と痛い思いばっかして何の成果もなくて助成金もほんの一部しか返ってこないとかどんな罰ゲームだ
得るものある分ソシャゲに廃課金した方がマシなレベルで無駄遣いだった
旦那には悪いけどもう辞めたい

638:病弱名無しさん
17/12/29 07:03:15.25 s0wE+HcPp.net
みんなに大きな幸せが来るように祈っています。
さて 気が重いですが 今から帰省します。

639:病弱名無しさん
17/12/29 13:49:27.21 GAcg0qas0NIKU.net
新年の親族会に行きたくない
私より後に結婚夫婦の赤ちゃんたちに会って、あなたたちは?て聞かれたくない

640:病弱名無しさん
17/12/31 09:53:41.35 qFU9Usog0.net
避妊具使用してても出来たとか言ってる
アイドル孕ませた男がいる一方、中出ししまくりでも
できない自分がいる
世の中不公平?だ

641:病弱名無しさん
17/12/31 13:06:17.97 K+DIr/w90.net
マルチ

642:病弱名無しさん
17/12/31 19:26:05.37 ToaOL/C10.net
旦那の上司が二人目妊娠だって…
妊活してたの知ってたけど、聞きたくなかった
こんなんで年越すとか憂鬱…

643:病弱名無しさん
18/01/01 01:25:43.54 qPE51RW00.net
私も昨日友人の妊娠報告を受けた。お互い妊活の話もしてたからこっちの事情も知ってるはずなのにマタニティブルーとか愚痴聞かされて発狂しそうだったわ

644:病弱名無しさん
18/01/01 01:27:51.49 v8Y1Yfp40.net
>>628
旦那の上司の奥様がだった…

645:病弱名無しさん
18/01/01 12:25:30.24 7o4e0y/Td.net
年賀状で妊娠報告しないで!正月早々落ち込むじゃない!もう!
あー泣きたい!

646:病弱名無しさん
18/01/01 14:18:11.13 ZYgGPTaq0.net
喪中の私、高みの見物
父に孫見せずじまいだったわけだが…

647:病弱名無しさん
18/01/01 18:25:22.05 YEShamBXa.net
去年は初めての妊娠→流産したのもあって、旦那の弟や友達から来た子供の写真入り年賀状見るのがキツい
まだ、自分の兄弟や友達なら羨ましいな~くらいで終われたし、そもそもそういうの送ってこないんだけど
そんな親しくない旦那サイドの人達だからか、散々ネットでも子供の年賀状は批判されてるのに、よく大して可愛くもない子供の写真載せられるなーと意地悪く思ってしまう
まぁ、向こうからしたら不妊治療してることなんて知らないだろうし、知ってても配慮するところまで頭回らないんだろうから...とか書いてたら新年早々不妊様になってしまった

648:病弱名無しさん
18/01/01 19:06:52.76 qPE51RW00.net
流産つらいね…体は大丈夫なのかな?
私も不妊様化が年々進んでて頭ではわかってるんだけど感情が止められなくて怖い

649:病弱名無しさん
18/01/02 03:22:32.60


650:t/vg4qXk0.net



651:病弱名無しさん
18/01/02 04:00:57.62 dSh5N8R50NEWYEAR.net
毎年家族単位で強制参加の夫関係の集まり
おととし、去年は妊娠ラッシュ、今年は産み分けの話題で盛り上がる異次元
酸性アルカリ性以前にまず妊娠しない場合があるなんて誰も想定してない
毎年誰かは妊娠してるし、赤ちゃん見るのは幸せ半分落ち込む半分で帰宅後いつも荒れてしまう

652:病弱名無しさん
18/01/02 15:37:48.05 tSSsfEqbp.net
>>636
気持ちはよくわかります。
周りの人達も悪気はないんだろう ということもわかります。
なんなんだろうね このハラスメントは。
柴犬飼える環境ならばおススメします。

653:病弱名無しさん
18/01/02 21:43:05.25 ireS6O8c0.net
義実家6日間という長期滞在で、
早く子ども作れ×3
親戚の妊娠・出産報告&産まれた赤ちゃんの写真を強制的に見せられる
瀕死の年始だわ
みなさん今年もよろしくお願いします

654:病弱名無しさん
18/01/03 01:48:11.10 4Rqnp+8e0.net
今まで年賀状のやりとりをしていた人が子供産まれて、子の写真付きの年賀状送ってくるのはなんとも思わないんだけど、一切そういうのなかった人が子供産まれた途端写真付きの年賀状送ってくるのは理解できない

655:病弱名無しさん
18/01/04 12:40:16.09 9rDfH4URM.net
今日判定日陰性
年賀状アタックも辛かったが今日判定日の人他にもいて陽性ぽい人ちらほらいたから辛かった
はぁ

656:病弱名無しさん
18/01/04 16:04:39.39 JT78rIpR0.net
>>640
お疲れ様です
私は明後日だ。たぶんダメな気がする。
正月早々辛かった分、今年残りは良いこと続きますように!!祈

657:病弱名無しさん
18/01/06 01:04:36.46 pqb9zg4c0.net
>>638
今年もよろしくじゃねーよ!
さっさとこのスレ卒業しな!

658:病弱名無しさん
18/01/06 10:28:17.54 TRJXVOsZ0.net
不妊治療している友人に家族写真の年賀状を送ったら返事がこなかった。
他の共通の友人からは写真入りの年賀が届くので、私も写真入りの年賀状を出すのですが、彼女にだけ写真なし年賀状を用意するのは後々分かった時に酷いかなと思って。ちなみにここ数年はラインでたまに会話する程度の付き合い、性格上区別されるのは嫌いそうな感じの人です。
よい報告が聞けるまでそっとしてあげた方が良いのでしょうか。

659:病弱名無しさん
18/01/06 12:13:44.51 e8GU9tyFd.net
だめだった
もう凍結杯ないよ
また採卵から
泣ける

660:病弱名無しさん
18/01/08 22:31:19.18 no3IVEJD0.net
祖母が倒れて心配なのに主人に求められて苦痛
まだ排卵日近くないからそれどころじゃないのに自分の気持ち伝わってなくて辛い
子ども欲しいけどそんな気分になれない

661:病弱名無しさん
18/01/10 15:07:44.72 KCrFNHjs0.net
>>645
求められるだなんて羨ましい
うちはタイミングとるの大変
今日排卵日だからと無理やり頑張ってもらってるけど言わなかったらずっとレス

662:病弱名無しさん
18/01/11 20:14:36.25 vu5NqnLrM.net
うちもだわ
普段から夫婦生活あるなら自然妊娠も可能性あるし羨ましい

663:病弱名無しさん
18/01/11 20:49:27.75 iDD5LMee0.net
私は逆に旦那に求められても乗り気になれない
昔は楽しめてたはずなのに全然妊娠しなくて、妊娠するための行為としか思えなくなってきて心に余裕がなくなった
こんなに数こなしてるのにできない�


664:カゃやっても意味無いじゃんって思ってしまう 夫婦ともに20代で検査結果はなんら問題ないのに2年近くかすりもしない。化学流産すらない。 そろそろ体外受精へ移行しないとなのかな



665:病弱名無しさん
18/01/13 22:06:50.45 Ul9ai1Hea.net
私も昔は行為好きで旦那と猿並みにしてた時期もあったけど、今や性欲もなくなったし、妊娠しないのにやる意味が見いだせない
自分は25歳の時から体外受精始めたのもあって、若い時からこんな高度な治療してても何年もできないんだから今さら自然にできるわけない、みたいな諦めもあるせいで、最近は排卵日付近さえも頑張れない

666:病弱名無しさん
18/01/16 00:22:45.55 A5O597+4a.net
もしも子供がいたらこの状況ではこうだった、子供には将来こういうことをしてあげたい、こういう風に育って欲しい、みたいな話を夫と付き合ってる時からよくしてて、今でもふとした瞬間に話すことがある
普通のカップルとか夫婦にとっては楽しくて盛り上がる話題だしうちもそうなんだけど、最近は盛り上がれば盛り上がる程、泣きたい気持ちになる
何か、他の夫婦にとっては身近で当たり前にくる未来のことなんだろうけど、うちら夫婦にとっては、もしも宝くじで○億円当たったら~みたいなビッグな夢物語に思えて、楽しい話だけど虚しくなるんだよね
それでも希望がある限り、どうしても子供がいる生活を想像してしまうのをやめられない

667:病弱名無しさん
18/01/16 00:33:05.95 G29pb5tI0.net
うちはそんな話も虚しくなるから言わない雰囲気になってた
子供関連のCMもテレビ番組もチャンネル変える
やばい

668:病弱名無しさん
18/01/16 06:57:24.87 M4VK4vxNp.net
>>651
すごく気持ちわかります。
幸せそうなCMだったり 家族連れを見ると気持ちがへこみます。

669:病弱名無しさん
18/01/16 09:45:41.90 Ne5h5w9K0.net
去年の医療費370万だった

670:病弱名無しさん
18/01/16 22:24:22.15 g+xCUeS60.net
>>653
すごい
年収いくら?不妊治療の医療費がいくらぐらい?
補助金や保険おりたりはないの?

671:病弱名無しさん
18/01/16 23:03:02.56 Ne5h5w9K0.net
>>654
年収は合わせて1300万ぐらい
それが370万ほぼすべて不妊治療の医療費なんだよ…
補助金も保険もないから全部出ていった金額
これにまだ交通費も足さないと…ってところ
こんなにもかけて何も変わらなかった1年でほんとつらいわ

672:病弱名無しさん
18/01/17 02:22:05.43 zki5pXUa0.net
一年経ったから感染症やらなんやら再検査が夫婦で7万
地味に痛い

673:病弱名無しさん
18/01/17 12:56:45.88 J3jkV4hF0.net
高温期に二段階上がりもあったし、
着床時期に下腹部痛&胸の張りもあった。
卵管造影のゴールデン期間中で期待していたけれど、
今朝、体温低下、胸の張りも落ち着いて、
いつもの生理前のおりものが…。
排卵障害で、次いつ排卵するかわからないし、
ダメなら最初から期待させるような症状でないで欲しかった…。
夫や双方両親に申し訳ない…。

674:病弱名無しさん
18/01/17 20:11:14.96 SL3MXxwR0.net
新年会、いつもは大人だけ参加だったのに、今年は子連れ参加OKになってて、
早い内に行くなんて返事しなきゃよかったと後悔。当日は小さい子を連れた
同僚ママ達がワイワイ。更にその一人同僚が今妊娠中で、上の子達を連れて
きてたんだけど、彼女の一番上の子は、私が流産した時、同時期に妊娠してた子。
もしあの時無事に生めていたら、こんなに大きくなっていたんだなあと苦い酒をあおったよ。

675:病弱名無しさん
18/01/17 20:51:20.95 e7tXYXOw0.net
なんの新年会かしらないけど、条件変わったみたいなんで欠席に変えまーす!


676:で、いいんじゃない



677:病弱名無しさん
18/01/17 21:30:48.31 VqLSp4COM.net
よく治療やめたらできた、とかお休み期間に自然妊娠したとか聞くけど、うちはタイミング法やってた頃にお互い精神摩耗して完全レスになってしまったから治療やめる=諦めることになる
体外までやりつつ夫婦生活もしっかり持ってる人は本当に凄いと思う
もう行為を義務としか思えなくて心から楽しめなくなった
色々こんなはずじゃなかったのになー

678:病弱名無しさん
18/01/18 00:04:12.82 YEBYDfgR0.net
義務的な夫婦生活は儀式に近いですよ。

679:病弱名無しさん
18/01/18 08:34:55.06 d3UUhDSIa.net
先週末の日本海側の大雪で、夫と二人で手押しタイプの除雪機いいなーって話になったんだけど
中古で20万くらい
新品で40万くらいなんだって
なかなか買えないよねー!とボヤく主人の横で、
(採卵~移植までよりも安いよねそれ。ごめん…)って気になった。
私側に原因がある不妊でも決して責めない優しい主人に感謝しかない
結婚したての頃は、
赤ちゃん生まれたら二人の共通の趣味を小さい頃から英才教育するんだー!って話してたけど
治療歴7年になるともうそんな話題も出ない
本当に申し訳ない。
大雪のなか毎日注射に通って今度採卵だけど
今年こそは主人に赤ちゃん抱っこさせてあげたいな

680:病弱名無しさん
18/01/18 16:25:57.15 9GnPPTpR0.net
1人目不妊で体外予定なんだけど、2人目不妊の友達が仲間だねと言ってきてモヤる。
そりゃ不妊で悩むことに1人目も2人目も関係ないんだろうけど「1人目すぐできたからまさか自分が不妊になってしまうとは思わなくてショック」とか1人も子供いない自分に言われても…って感じ
長文すみません

681:病弱名無しさん
18/01/19 01:56:04.29 BV8gRNbfa.net
友達は友達なりに悩んでるんだろうし、悩みの大きさに大も小もないのは承知の上で、やっぱりモヤモヤするよね
私の友達も2人目不妊で、この世の終わり、自分より不幸な人間はいない悲劇のヒロイン的な感じで相談されたことあったけど、それだったら1人もいない私はどうなるwって思った
その後幸いタイミング法で妊娠できたみたいだけど、薬飲んで指導された日にするだけのものを、自己注射やら採卵手術やらの体外受精と同じ苦労として語られるのはイラッとした

682:病弱名無しさん
18/01/19 15:56:45.08 p6dHYIwE0.net
2人目不妊も、「2人目も不妊」か「2人目は不妊」かによってちょっと見る目変わる

683:病弱名無しさん
18/01/19 16:57:12.01 l9m8XLVxd.net
663です
共感してくれてちょっと嬉しい、ありがとう
そうなんだよね、2人目不妊も辛いに違いないのに、1人いるだけまだマシじゃんと思ってしまうんだよ…
その子は2人目「は」不妊だから、ずっと「1人目はすぐできたのに」とか「このまま1人だと辛い、2人ほしいのに」とかずっと言ってて、不妊様かもしれないけど私の気持ちも汲んでくれーーーと思う
冗談ぽく「1人いるならそんなに気負わなくてもいいんじゃないー?」と言ったら「いや1人とかありえないからw」とか言われてFO案件かなと思ってる

684:病弱名無しさん
18/01/19 18:46:32.69 jCzF402yd.net
>>666
迷わずFOだわ…

685:病弱名無しさん
18/01/19 19:38:01.50 qec7DOnZ0.net
嫌な気持ちがする人がいたらごめんね。
体験談。
顕微授精始め3年。結婚8年目。
500万以上費やしたよ。37歳。
採卵4回、移植11回、初期流産1回、
子宮内膜ポリープ手術4回。
移植10回目で陰性で、もう全然妊娠
できる気がしなくて医者から不妊には関係
ないと言われ続けて来た筋腫の手術を受ける
ことにした。2個と言われていた筋腫は腹腔鏡
手術をしてみると10個近くあった。手術後
2ヶ月で採卵、その2ヶ月後移植で陽性。
1つしか戻してないけど双子だった。
今でも信じられない。外国では腹腔鏡手術は
不妊治療の基本と考えられているところもあるみたい。移植を何度してもうまく行かない人は是非検討してみてください。みなさんの治療がうまく行くことを願っています。

686:病弱名無しさん
18/01/21 06:20:50.17 56djBsFi0.net
解っていても、
リセットするとやっぱり凹む。
今までの感じでは、次は多分排卵しない周期だから、
ひらきなおって、
久しぶりに我慢しないで好きなことしようかな。
旅行に行って、寺社巡りと、
何も気にせず美味しいものを食べたい。
このスレの皆さんにも私にも、
たくさんの幸せが訪れますように!

687:病弱名無しさん
18/01/22 15:48:28.00 9hnjyUmka.net
もうすぐ出産予定の友達が、子供は絶対早生まれNG、できれば春夏辺り誕生日になるように時期調節して、更に女の子欲しいからタイミングにも気をつけて子作りするつもりだったのに、3月生まれで男の子になってしまったって愚痴を聞かされて、何とも言えない気持ちになった
私以外の子持ちor独身の友人はみんな共感してたけど、何年も不妊治療して流産もしてる私からしてみたら贅沢な悩みだよ
まぁ、避妊さえしなければ子供が当たり前に授かると思ってる人にとっては、色々高望み(他にも顔はなるべくイケメンに~とか勉強できる子に~とか)しちゃうものなのかね
こっちは、五体満足の健康な子供さえ産まれてくれたら後は気にしないんだけどなぁ

688:病弱名無しさん
18/01/22 17:07:34.54 mrD50l120.net
今は無事に産まれてくれればと思っているけど、結局先々でお友達ちゃんと作って欲しいとか勉強頑張って欲しいとか、先は結婚や子供だのって常に出てくると思うわ

689:病弱名無しさん
18/01/23 15:29:08.60 EdOL7NTWM.net
そうそう結局は子供や自分可愛さで欲が出てくるもんだよ
子供が元気なら成績悪くてもいいって親見たことないし

690:病弱名無しさん
18/01/23 17:02:37.18 R+eCOPvGa.net
まぁ、子供が産まれたら産まれたで、こうなってくれたらいいなぁって思うことはあるだろうけど、やっぱり不妊治療してる身としては妊娠出産は当たり前じゃなくて、奇跡って感じなんだよね
だから、苦労せず授かった人よりも子供ができただけありがたいというか、多くは望まない
普通の人は予期せぬ妊娠(結婚して1年は子供作らない計画だったのに3ヶ月でできちゃったとか、上の子と3歳差にしたかったけど年子になっちゃったとか)を失敗って考えること
産まれる季節とか時には男女産み分けを、タイミングの時期である程度調節できるんだっていうのが、どんだけタイミング取ろうが体外受精までしようがカスリもしない自分には衝撃だった

691:病弱名無しさん
18/01/23 17:25:51.43 D54+r2030.net
丸岡いずみ 46歳
代理母で出産かあ
お金があっていいなあ

692:病弱名無しさん
18/01/23 22:27:23.64 n7G/D4KYM.net
欲と責任感は違うのでは
東大に行って欲しいとは思わないけど、産んだ以上は人様に迷惑かけない自立した人間にしなきゃって思うじゃんきっと
だから皆子供の成績や交友関係で悩むんじゃないかな

693:病弱名無しさん
18/01/24 17:01:45.54 QM/c2nh/0.net
>>668
おめでとう
筋腫あるけど大したことないって言われてたけど手術してみるのもありなんだなって参考になったよ
辛い治療を乗り越えて頑張ってよかったね

694:病弱名無しさん
18/01/24 19:36:07.93 OoOXtSAA0.net
間もなく二人目出産の為、産休に入るうちの同僚。ハイリスクな出産になるかもと
医者に言われて、もし自分か子供かって状況になったら、おなかの子の命より
私の命を�


695:D先して!と医者に言ったそうな。だって上の子小さいもん、私が 死んだら子供が可哀そうだもんって力説してドン引き。まずそんな事会社の休憩中 に言う話でもないし、治療中だって知ってる筈なのに、私に何を言えと? そんな彼女も上の子を妊娠するまでは10年以上も不妊で悩んでいた人だったのになあ…。



696:病弱名無しさん
18/01/24 21:56:10.88 b5Hvfdoc0.net
>>676
本当にありがとう。私は医者からも看護師
からも漿膜下筋腫だから関係ないよって言われてた。でもさすがに10回移植してもダメだった時に、別の総合病院に電話で相談したら、
「自分の体のことだから自分で決めなきゃ」
って言ってくれた医者がいて、その言葉で決心がついたよ。今思えば、やっぱりセカンドオピニオンって大事なんだと思う。
あと、アレルギー体質だから食べ物アレルギー
色々調べて、反応が少しでも出て食べ物は今も
徹底排除してる。それもよかったのかも。
みんな良い結果が出るように祈っています。

697:病弱名無しさん
18/01/25 13:06:12.76 3qkcgIj60.net
不妊女性たちの半数から検出される「謎のウイルス」。そして、そこから見出されるかもしれない治療法
URLリンク(indeep.jp)
蚊から感染するジカウイルスに感染したオスは2週間後から睾丸内部の細胞が崩壊し、性ホルモンと精子の激減により男性の生殖能力が事実上崩壊することが明らかに
URLリンク(indeep.jp)

698:病弱名無しさん
18/01/25 18:00:16.75 i73rK5g90.net
>>677
その人自身に葛藤というか不安や後ろめたい気持ちがあって誰かに話して肯定されたがってるんじゃないかと思った
聞かされる方はいい気持ちしないけどね

699:病弱名無しさん
18/01/26 07:33:38.75 j5pVJs4d0.net
深キョンのドラマと自分を重ねて思い出して泣いてしまったよ。
ドラマは赤ちゃんできてハッピーエンドなんだろうけど、自分も赤ちゃんできますように。

700:病弱名無しさん
18/01/26 11:05:35.77 ws6Y0ZhW0.net
影ながら応援してます
赤ちゃんがやってきますように!パンパン

701:病弱名無しさん
18/01/26 23:18:11.45 S+47c93q0.net
深キョンドラマの録画みた
なんかあの子持ちの奥さんがリアル過ぎて怖い
新婚の頃に結婚報告の場でいきなり、子供いなくて可哀想になぁって言われた事思い出した。
確かに晩婚だったけどまだ新婚で、30代前半で子供は自然に任せるって方針だったのに。
あれ以来何だかおかしくなってしまった気がする。
周囲に憐れまれてるのかも知れないって卑屈に思う気持ちが生まれたんだと思う。

702:病弱名無しさん
18/01/27 14:41:14.25 EZQ56lGC0.net
>>683
わかる
深キョンより松山ケンイチが、いい味出してるね

703:病弱名無しさん
18/01/28 15:32:33.80 hT28sHjla.net
他スレから誘導されやってきたのですが質問してもよいでしょうか。不妊の義姉についての質問で、もしスレ違いでしたら申し訳ありません。
私自身は一歳になる子がいて今妊娠6ヶ月なのですが、不妊の義姉を交えて義母に月1回ほどランチなどに誘われます。義理姉と義母はもともとよく出かけるみたいで、そこに私も呼ばれる感じです。
初孫で浮かれている義母の話題は、�


704:ルぼ私の子と妊娠の話になってしまいます。 義理姉は結婚後5年不妊で、不妊治療はしない方針、でも結婚当初は産みたい産院探してたくらいだから子供は欲しいみたいと、以前義母から打ち明けられました。 こんな状況で、子をつれて義理姉にわざわざ会うのが気が引けます。義母が義理姉に向かって、ママの代わりに抱っこしてあげて!ベビーカー押してあげて!と言うのも苦痛です。(練習させてもらいなさい、と言ったこともあります) 義理姉はどう思っているのでしょう。義理姉は良い人で、良い関係を続けていきたいのでもし不快に思うのなら、会う頻度を控えて行きたいと思っていますが、できたら義理姉の立場のご意見を聞きたいです。 私自身義母の強引さやデリカシーのなさに疲れているところもあります。



705:病弱名無しさん
18/01/28 16:12:29.29 ZYbixl4Vd.net
カフェで小汚い化粧っ気のない眼鏡女が男と席についた
指輪もしてないし彼氏彼女かなと思ったら女の腹が大きかった
最近自分が目ざとくなった気がする
そして、大して美人でもないというよりむしろアレな女が妊娠しているのに私はみたいな黒い感情ふつふつ。
でき婚かなにかかな?まだ籍入ってないんじゃない?指輪買う金もないのか?注文してるものも一番安いメニューだし。
等と精一杯マウントとってみた。心の中で。
外出ると精神が疲れる

706:病弱名無しさん
18/01/28 16:39:38.79 21riGOmmd.net
>>686
目ざとくなる気持ちわかる
私もやたらと妊婦が目に付くようになったよ
リセットしたから息抜きでちょっとお高いケーキ屋に旦那と行ったんだけど、同い年くらいの夫婦が隣のテーブルで奥さんがお腹大きくて
妊婦さんにはなんの罪もないのに、あーでかけるんじゃなかったと思った

707:病弱名無しさん
18/01/28 17:05:42.95 4qdeD4Gz0.net
お腹ある程度大きくなったらいつ何が起きても大丈夫なように指輪は外してくださいって病院で言われるんだよw
むくんで取れなくなったら手術前に切られちゃうこともあるし

708:病弱名無しさん
18/01/28 17:08:19.71 PF2OVQAS0.net
>>685
自覚あるなら行かなきゃいいんじゃない?
てか不妊スレで質問せずとも常識で分かりそうだけど
姑の浅はかな小細工に利用されてる自覚もあるんだよね?
逆の立場で考えてあなたならその会は楽しい?
断りにくいなら数回自分や子供の体調不良で断り続けてそのまま出産のゴタゴタに乗じてそういう機会を作らせない
それでもしつこいなら旦那から断らせる
でも、あなたが自分の意志で断れればそれでいい話なだけの気もするけど、あなた自身は悪者になりたくない感強そうだからデモデモダッテに終わらないといいね

709:病弱名無しさん
18/01/28 17:27:04.54 fe53li9Ha.net
>>689
ありがとうございます。子持ちの友達に聞いても気にしすぎ、と言われましたがここでの意見を聞けて良かったです。不妊の人には面と向かって聞けないですし。
想像以上に嫌な思いをさせてることがわかったのでこれからは心置き無く断ろうと思います。不快な思いをさせてすみませんでした。

710:病弱名無しさん
18/01/28 17:52:51.95 SVFYCzQj0.net
>>690
不妊治療しない方針なら、できたらいいけどできなかったらそれはそれでいいんじゃないの?
気にしすぎだと思うけどな
別に行きたくなければ行かなければ言い訳だし、変に気を使われるよりは普通にしてほしい
私も不妊治療はしているけど子供がすごい好きとかではないので居なかったら居ないでいいから、気を使われる方が不快だな

711:病弱名無しさん
18/01/28 17:53:27.97 SVFYCzQj0.net
>>690
レス見てて思ったんだけど、あなたはただその会に行きたくないだけなんじゃないのかな

712:病弱名無しさん
18/01/28 18:51:14.93 Oqf+HiSx0.net
>>688
マジレス乙

713:病弱名無しさん
18/01/28 20:10:39.88 PF2OVQAS0.net
>>690
なんか言い方キツくてごめんね
義姉さんに赤ちゃん授かるといいね

714:病弱名無しさん
18/01/28 21:09:56.08 oCuYo6vc0.net
>>680
677です。言われればそうかもしれないですね>不安や葛藤、後ろめたさ
彼女、上の子の妊娠時は物凄いお花畑で(上司から窘められる位)、
現在との落差に戸惑い、不快で採卵周期に入ったのに自分までイライラ。
少し落ち着きました。ありがとう。

715:病弱名無しさん
18/01/28 23:34:06.05 oDK+1CuXa.net
スレチに嬉々としてレスする>>689>>691みたいなタイプが一番ウザい

716:病弱名無しさん
18/01/28 23:57:51.60 LKS4WvFA0.net
>>696
思った
明らかにスレチだよね

717:病弱名無しさん
18/01/29 00:46:00.51 DMEjugPK0.net
育児板で質問して不妊スレに誘導されてた人だよね
ここより鬼女行った方が良かったのでは

718:病弱名無しさん
18/01/29 12:14:43.76 Y/RTZ0ZydNIKU.net
あれ?私この前新スレ立てたけどまだこちらがあったのか

719:病弱名無しさん
18/01/29 14:08:05.59 auZtrrDVdNIKU.net
>>685
こいつみたいなのが一番ウザい
私は呼ばれたから行ってるだけ~気が引けるけど仕方ないわよね~呼ばれて行ってるだけだもん☆
みたいな。
言っとくけどお前も十分デリカシーないからw
不妊がどう思うかというか、妊娠したい人全員が子供好きと思わないことだね
私は不妊で子供ほしいけど他人の子供なんて大っ嫌いだよ
だから抱っこしてあげてとか言われると腹が立つというか気持ち悪いし鳥肌立つ
他人の子供なんか1ミリもかわいくない。かわいいと思ったこともない
わかったらもう来ないでね

720:病弱名無しさん
18/01/29 18:18:03.90 Y/RTZ0ZydNIKU.net
長文すぎて読んでもないわ

721:病弱名無しさん
18/01/29 19:17:29.40 Y4c9nKdXaNIKU.net
LINEのトップ画が皆どんどん子供の写真になっていく
大学卒業後や会社辞めてから会わなくなった人達も、LINEだけは交換してるので、そこから子供が産まれたことを知る
もう2人目いる子もちらほらでてきたし、自分より遅く結婚した子達でさえ妊娠中or出産してるっぽい
皆が順調に人生歩んでる中、自分だけが結果の出ない治療に時間もお金も奪われ、取り残されていく気がして焦りが半端ない
独身の友達みたいにキャリア積みながらバリバリ働いてるわけでもなければ、母親になって育児してるわけでもない、こんな中途半端な生活いつまで続くのかと思うと嫌になる

722:病弱名無しさん
18/01/29 19:57:04.87 /AkUjoB3MNIKU.net
>>702
わかるよ
妊婦さんや赤ちゃんに対する僻み妬みは全然ないんだけど、置いてけぼりくらってる感、何物にもなれていない中途半端感ある
私はフリーランスだから仕事セーブしているんだけれど、いつまでセーブし続けるんだろう…
たまに友達と会っても、治療以外の近況のネタなさすぎるし、興味ない人に切々と語ってもね
「家で何してるの?」と聞かれても、…なにしてんだろ?

723:病弱名無しさん
18/01/29 21:56:49.76 VBgzt+wX0NIKU.net
>>702
わかりすぎる
何もかも中途半端で嫌になるけどかと言って割り切ることもできないし
本当に辛いですよね
早くはっきりしてほしい

724:病弱名無しさん
18/01/29 21:58:24.07 VBgzt+wX0NIKU.net
近況ネタがなさすぎるのもあるあるだ
子持ちと会うとどうしても話が家庭の話になるから最近会うのも億劫だ
趣味友達とばかり遊んでる
今はそういう時期なんだ、とか思ってるけどいつまでかな
自分に子供ができて、今の友達とまた付き合いが再開するとも思えない

725:病弱名無しさん
18/01/29 22:00:11.17 DiQHxc930NIKU.net
最近はゲームで現実逃避してる。

726:病弱名無しさん
18/01/29 22:01:58.79 VBgzt+wX0NIKU.net
ゲームかいいなあ
ハマれるものも何もないわ
探そうともしてないけど。
こ�


727:黷ワでの趣味もなんか楽しめないわ



728:病弱名無しさん
18/01/29 22:26:39.95 Y4c9nKdXaNIKU.net
>>702だけど共感してくれる方いて、自分だけじゃないんだって少し元気出た
周りの皆は、去年に比べて子供がこんな事できるようになったとか、仕事でこんなことを任せてもらえるようになったとか日々成長してる
それに比べ、自分は1年振り返っても悲しいくらい何も変化はなかったし、時間とお金を無駄にしただけだった
周りがどんどん次のステップに進んで行くのに、自分はいつの間にか抜かされて、いつまでも同じ所で足踏みしてる感じ
不妊治療ってホント、どんなに頑張っても報われない、ゴールの見えない不安な日々との戦いだわ

729:病弱名無しさん
18/01/29 23:27:31.36 //Ysgcnl0NIKU.net
年末の「どんな1年だった?」に困り、
「来年の抱負は?」に(子宝だけど言えない…)だった年末
初詣でお願いしながら「何年お願いしてるんだろう?」って我に返った年始

730:病弱名無しさん
18/01/30 00:12:25.73 nd1t1NtC0.net
子供いない分趣味とか充実させようと思って行動してるんだけど、
子持ち友達にどんな感じだった?と聞かれると
なんか趣味の話とか出せない
憐れまれると思っちゃうんだろうな
趣味やるのもどうしてもやりたいわけじゃないし
ああもどかしい

731:病弱名無しさん
18/01/30 00:21:15.29 tXwfEme40.net
同じくらいの時期に入籍、結婚した友達
突然のご飯の誘いがきて明日会うんだけど、妊娠の報告だったらどうしようって思ってしまっている自分が嫌だ
どうしようも何もおめでたい事だし祝福するんだけど…
充分不妊様じゃないか、私

732:病弱名無しさん
18/01/30 00:38:12.28 vKfBfC8R0.net
家で何してるの?って訊かれて困るのわかる!仕事セーブしてるけど意味ないなぁ、治療にこんなに使うならもっと働けばよかった…
友達から久しぶりに誘われると身構えてしまうのもすごくわかる

733:病弱名無しさん
18/01/30 01:08:50.75 5BmW2nr5d.net
家にいる、と言うと
家で何してるの?働いたほうが良いよ、趣味でも作って
とか言ってくる友達いたけどうざ

734:病弱名無しさん
18/01/30 01:11:20.35 nd1t1NtC0.net
>>711
わかりすぎて辛い
会うだけ偉いよ
私は妊娠報告も自分の現状も言うのが辛くて、
自分よりあとに結婚した友達の久々の誘いは何か聞かれる前、聞く前に忙しいからまたこちらから連絡するね!で終わらせる

735:病弱名無しさん
18/01/30 02:47:29.45 RwgGgvaLd.net
私なんて不妊治療してるの知ってる親に言われるよ
仕事してなくて毎日家にいて暇じゃないのかってしつこいけどさぁ
無趣味なあんたとちがってこっちは連日の病院通いの合間に趣味のライブで全国回るからめちゃくちゃ忙しいんだよ!!

736:病弱名無しさん
18/01/30 07:54:15.94 xqvSGzSk0.net
趣味あると違うよね
自分は1人で暇って思ったことない
親しい友達はSNSあるから聞かれないし趣味話したく無い知り合い程度の人には猫と遊んでるで通してる

737:病弱名無しさん
18/01/30 08:13:53.92 +JjEs1ATM.net
レディースクリニック初めていって
相談しようと思うけど、
男もついていっていいのかな?
え・・・なんで男いんの?て雰囲気になる?

738:病弱名無しさん
18/01/30 08:21:11.11 Ji/MsBlFM.net
>>717
ならない
男性の検査もあるし、むしろ2人で行った方がいいよ

739:病弱名無しさん
18/01/30 08:22:32.66 +JjEs1ATM.net
>>718
サンキュー
行ってみます!

740:病弱名無しさん
18/01/30 08:25:10.17 nd1t1NtC0.net
旦那が、諦めた時にできたって言うじゃん?
って言ってきた
それはたまたまできた人か言ってるだけや…

741:病弱名無しさん
18/01/30 08:33:04.36 Ji/MsBlFM.net
>>719
不妊治療をメインでやってるクリニックがいいかも
近所の婦人科だと浮くかもしれない

742:病弱名無しさん
18/01/30 08:57:30.29 vOPIfFGta.net
それって排卵日気にせず3日に1回くらいしてる夫婦に限


743:るよね うちみたいに月1,2回の頻度だとなかなか難しいよなぁ それに、タイミング~体外まで何年も、何してもできなかったのに、今さら簡単にできるわけないって思ってしまう



744:病弱名無しさん
18/01/30 12:23:22.92 F/gSb7LLd.net
うちも減ってしまって排卵期は頑張るけど
他は1回ぐらいになってしまった
悲しいなあ
不妊とわかってから排卵期の行為も苦痛でしかないよ

745:病弱名無しさん
18/01/30 22:22:07.80 R8AdYy4p0.net
作業的な行為は儀式みたいで重いですね。

746:病弱名無しさん
18/01/31 19:11:51.94 6pGN5BT20.net
うちは、旦那君にオナニーしてもらって出す時だけお股開くようにしてるよ
恥を捨てて、慣れればとても楽になった

747:病弱名無しさん
18/01/31 21:43:53.56 rMmAm1sq0.net
>>724
ほんとタイミング辛いわ
夫も辛そう

748:病弱名無しさん
18/02/01 11:05:50.04 oEA1Ylq10.net
旦那が男性不妊だったんだけど精索静脈瘤の手術したら治ったから、自然妊娠目指して自分でタイミング法やってたんだけど、いつも生理周期か30日周期前後になるくらいに排卵するのに今回は排卵予定日を一週間過ぎても排卵せず婦人科行ったら子宮筋腫があった
排卵が遅れたことと子宮筋腫は関係なくて、妊娠にも影響ない位置にあるらしいけどショックだ
hcg注射してもらって今日排卵予定なんだけど生理痛のように下腹部が痛んで腰がダルい
いつもの排卵痛ではこんなにいかにも生理痛のような痛みじゃないから、子宮筋腫を指摘されたこともあって不安になってきてしまった
排卵痛で生理痛のような下腹部痛がある人いますか
なんかせっかく自然妊娠出来るかと思って喜んでたのに一難去ってまた一難って気分だ
周りはみんなすぐに妊娠するのにな
そして、私も上記の皆さんと一緒で排卵時期の儀式のような性行為が辛くなってきました
長々と愚痴をすみません

749:病弱名無しさん
18/02/01 11:10:31.52 q4SBIFlzd.net
小梨歴長かった友達が妊娠した…
それ自体は喜ばしい事だしおめでとうって気持ちはあるけど、もしかして不妊仲間かもって勝手に思ってたのもあって勝手にちょっと落ち込んでる
周りを見ると子供いないのは未婚新婚以外ではもう私だけだ。結婚は早かったし妊活始めたのも早かったのにどんどん抜かされていくこの感じ。ずっと年上の先輩だって結婚してすぐ子供できてたのに
最寄りの病院でも遠方すぎるから仕事も辞めたのに全然かすりもしないし
なんで1回も陽性にならないの

750:病弱名無しさん
18/02/01 11:20:28.54 WB9R6whId.net
>>728
わかるよ
私も結婚は早かったけど、私よりあとに結婚した人はみんな続々と母になってる
別に張り合ってるわけじゃないし競争してるわけじゃないけど、最近結婚した子がママになっていくのを見るのは辛いよね
私はこのまま一生できないかもしれないのに…って思う
旦那の友達夫婦と付き合いあってほぼ結婚時期も同じだけど奥さんは第二子妊娠中だ
結婚式して1年以内に妊娠してるのに「なかなか子宝に恵まれなくて悩んだけど子供ができて本当によかった」って奥さんに言われた日には泣きそうになったよ
もちろんその人なりに悩んでたんだろうけど、3年子なしの私に言う?って

751:病弱名無しさん
18/02/01 17:58:28.49 WY8jwwjU0.net
>>727
人それぞれかと思いますが、
私は右卵巣が悪くて、2ヶ月に1度の排卵だからか、
ひどい排卵痛があります。
特に注射で排卵させたときは、
下腹部(卵巣辺りとお尻の方)にチクチクとした痛みと、
腰がとれそうな違和感を感じることもありました。
727さんもどうぞ、お大事に…

752:病弱名無しさん
18/02/01 19:18:46.99 dE97CPJB0.net
私は先月から不正出血があるのだけどなぜ?
薬とストレスのせいかなあ

753:病弱名無しさん
18/02/01 22:22:08.95 iD7vNqldd.net
排卵検査薬わからへんわ
病院のと自分で買ったの�


754:ニ両方使ってる



755:病弱名無しさん
18/02/02 00:14:18.77 OpSXFFpo0.net
面談で、上司に治療中な事を打ち明けた。
いい人なんだけど、口が軽いんだよなぁ。頼むからしゃべる先は社内までにして欲しい。取引先とかには言わないで欲しい。

756:病弱名無しさん
18/02/02 07:53:45.82 WIdd4Lvx00202.net
>>733
頼むから社内までって心が広い…w
いい上司さんみたいだから、今後治療優先できそうなら良かった
私はこの時期繁忙期な職場に「こういう事情でシフトとか提出できないけれど、直前に人が足りなければ結構融通ききます」と説明してバイト行ってるから、もうどこまで知れ渡ってもいいや

757:病弱名無しさん
18/02/02 10:00:46.81 YUnxDIU/00202.net
>>713
お節介だよね
承認欲求強い友人だね

758:病弱名無しさん
18/02/02 12:12:02.59 pvH58N2cd0202.net
気分転換に短期の仕事に出たらそこの人間関係がボロボロでストレスがすごくて
またこれで妊娠に遠ざかるのではと思うと滅入る
昔、新卒で働きだしたいとこが仕事が嫌すぎてすぐ子供作ってやめたの思い出す
羨ましすぎる
第一に子育てしたいのにそれができないから、仕事に出てそれも辛いってもうクソだ

759:病弱名無しさん
18/02/02 14:57:09.87 uAZtLQEdr0202.net
>>736
気分転換の筈が真逆なるのはかなり損した気分になるよねーーお疲れ様です…
子育てに逃げるとかいうけど、その逃げ場すらないとか泣ける

760:病弱名無しさん
18/02/02 18:28:48.31 wcvH1eeV00202.net
旦那のことは大好きだし夫婦仲もいいけど、AIHの採精のとき私が手でやるの地味に辛い
1人でしようか?とも聞いてくれるけど、それで妊活自体に嫌気がさしちゃったら続かないしなぁ
みじめな思いさせるのも嫌だし
排卵後~着床時期くらいまではセクス控えた方がいいとも聞いて、でも妊活始める前はそんなの気にせず週2、3回してたし、あんまり環境変えたくなくて排卵後も手や口でしてるけどこれも地味に辛い
でも治療のために出して!あとは好きにして!みたいな感じになるのも嫌だし、難しいな
いつまでも仲良くいたいしなぁ

761:病弱名無しさん
18/02/02 19:08:43.63 +1t684dH00202.net
妊活のため去年の夏に仕事やめたけどできない。
家にいるのつらい。
出掛けるの金かかる。
お金ほしいけど仕事と病院のスケジュールとストレスと..と悩んで就活はどっち付かずで面接行っても心に迷いがあるからなかなか難しい。
もともと働いていたときから旦那と家計折半だから、仕事してない今でも旦那は家計半分しか出してくれないし、(旦那は嫁に仕事しててほしい人)貯金なくなってきたし、働いても働かなくてもストレス。
仕事やめてから好きなもの全然買えなくなった。
最近友達も二人目妊娠した人がちらほらして、40代の友達も3人目産んで「私だって初産33才だったし大丈夫よ、お酒も妊娠わかるまで全然普通に飲んでたよ~」と酒を勧めてくる。飲まないけど。
誕生日全然嬉しくない。年取ったと思うだけ。
気晴らしに旅行してると子持ちの友達に羨ましがられるのにじりじり。
友達と遊んで友達の子供に生理前に風邪うつされて、赤ちゃんできてたら薬とか飲むのどうするんだ..とてんやわんやしてたら生理きた。
週に2回くらい泣いてる。
あれこれ愚痴を吐き出しちゃいました。ごめんなさい。
あれこれストレスを感じる私の性格がよくないのだろうなぁ。

762:病弱名無しさん
18/02/02 19:14:36.31 wcvH1eeV00202.net
>>739
読んでて切なくなった。気持ちすごくわかります
大丈夫ですか?気分転換に遠出したりすると子持ち�


763:ノ「今のうちにたくさんそういうことしなよ~子供できたら無理だよw」と言われるの本当に嫌だよね ストレスをためちゃいけない、って思うことがストレス



764:病弱名無しさん
18/02/02 19:18:37.02 Sttelbi3a0202.net
>>739
あなたはおかしいように思えない
家計の面はおかしくない?
なぜ二人のことなのに、あなたの支出は仕事がなくなってもそのままなの?
ご主人が倒れたら、ご主人だって支払わず治療に専念すると思うけど、それと一緒だよね
むしろキャリアを中断してまで二人のことに取り組んでいるのに
ご主人とちゃんと話し合えると、納得し合えるといいけど…
一人で頑張りすぎないで

765:病弱名無しさん
18/02/02 19:39:13.83 sitavBSF00202.net
うちなんかそれで3年無職だったよ
途中で朝早くだけの超短時間パートを始めたけど無駄遣いはできないわー
服もメイク用品もエステも自由には出来なくなったけどそれなりに楽しんでる

766:病弱名無しさん
18/02/02 19:53:02.54 YUnxDIU/00202.net
>>739
わかりすぎる…あなたの心が心配です
他の方も仰っていますが、何故ふたりの事であなただけが一方的に不利益を被るのか
働いてる女性は排卵日に合わせてアレコレスケジュール立てて周囲にペコペコ頭下げて、痛い事の後には即仕事へ行きと頑張っている
男性は排卵日付近ですらまだスケジュールわからないしとか言い出す始末(うちがこれ。AIH予定日なのに…卵は待ってくれない事を理解していないのかもしれない
やっぱり実際に体感しないとわからないんだろうね…

767:病弱名無しさん
18/02/02 20:24:51.85 pvH58N2cd0202.net
>>737
ありがとう…レスもらえて救われる気分だよ
本当逃げ場がないなと思ってしまう
そしてやっぱ妊活のために仕事辞めて滅入る人多いんだな
自分も結構無職だった
働いても働かなくても辛いけど、お金入るならと思って辛いけど頑張ってる
でも人それぞれだろうな

768:病弱名無しさん
18/02/02 20:27:21.94 dKGSZXm600202.net
>>739
私も家計折半でひっかかった
自分の貯金から治療費や生活費だしてるの?
二人で治療するって決めてるんだからおかしいと思うよ

769:病弱名無しさん
18/02/02 20:52:46.96 +1t684dH00202.net
家賃、食費、その他雑費、不妊治療費、全てふたりの支出を合計して半分子してます。
趣味や自分の病気の治療などはお互い別々で、旦那がいくら稼いでるのか知りません。家事は働いているときからほとんど私がやってます。
婚前同棲が長くて、結婚してからもずるずるそのルールを直せず。
結婚したときに何度も交渉したんだけど、当時は私の方が稼いでいたし貯金もあったから彼の考えが変わらなくてもあまり深く考えずにいました。
仕事やめてからも交渉したんだけど、貯金あるじゃんって言われてなくなったら考えようといわれて、
もともと節約肌の私がすぐに貯金をからにするわけでもなく、退職金と失業手当でまだなんとかしてます。
そうそう、旅行しすると、「子供できたらできないから今のうちに楽しんで~」っていいますよね(笑)
子供いて旅行しなくても子孫反映した満足感を得たいです。
少し我慢したら家族旅行とかできるじゃないか!
あと子持ちの友達に、「○○ちゃん(私)家事も手芸もできるから、子供できたら絶対いいお母さんになれるのに、はやくできるといいね」とかいわれるとかちんとします。

770:病弱名無しさん
18/02/02 21:32:34.19 mEyNHXeMH0202.net
>>727
子宮筋腫はかなりの人があるしあまり気にしなくていいんじゃないかな?

771:病弱名無しさん
18/02/02 21:47:55.53 jJuL+F1Ha0202.net
>>746
どこかのスレで確かにと思ったのだけど、いざという時、女性側に資産がないのは辛いよ
働く機会の少なくなりがちなのも女性だし
子供ができたらどうするのかな、お金も時間ももっと大変になるよ
ご主人のお金で生活して、嫁の収入は


772:貯金くらいで考えた方が良さそう 夫婦それぞれの関係性や事情があると思うけど、あなたも納得していないだろうから…話し合ってと思う がんばってほしい!



773:病弱名無しさん
18/02/03 02:11:09.49 4OK3qGXR0.net
>>746
恐らく、男の自分よりあなたの方が甲斐性がある事にプライドが傷付いてここぞとばかりにいじめてるのでは?
殆どDVだよそれ…
甲斐性があって手芸や家事もできて、他にもっといいお相手がいるのでは、子供できる前に逃げて欲しいとすら感じてしまう

774:病弱名無しさん
18/02/03 03:00:48.53 F+Eb6+sR0.net
今日子持ち主婦に、
子供いないならお金かからないでしょう?なんで働いてるの?
と言われてうまく返せなかった
家にいると滅入るんですよ、と返したけど、なんかそのあと悶々悶々泣きそうになってしまった
未婚の若い子には、小梨なのに働いて偉いですねー私なら働かない
とか言われるし、みんななんでそんな人のことに口出しできるのがわからない
みんないろんな事情があって働いてるだろうに
あー面倒臭い

775:病弱名無しさん
18/02/03 03:36:59.93 4Zn84uZmr.net
>>750
おうちにいると退屈で、趣味の一環なんです~☆って明るく返すといいよ!
皆、貴方が羨ましいんだろうね

776:病弱名無しさん
18/02/03 04:15:03.06 F+Eb6+sR0.net
>>751
レスありがとう
羨ましいわけないよ……

777:病弱名無しさん
18/02/03 05:14:34.96 hP9QpJHua.net
小梨専業の方が「子供もいないのに家で何してるの?」って、現実でもネットでも叩かれやすいのに珍しい
育児さえしてれば、同じ専業でも頑張ってるって褒められるのに、小梨ってだけでラクしてる、旦那の金で贅沢してる、寄生虫ニート扱いされる
こっちだってできることなら仕事続けたかったけど、正社員でバリバリ働くには、体的にも時間的にも無理だったんだよ
そもそも、治療さえすればすぐ子供できると思ってたのもあって、こんなに無職の期間が伸びるなんて考えてもいなかった

778:病弱名無しさん
18/02/03 08:26:27.28 2xxpAatB0.net
私はできるかわからない子供を待つよりも、出来なかった時を考えて就職
した。
でも後輩が妊娠して辞めていくのを見るとすごく虚しくなる。
自分も子供ができない限り、結局何してもこの虚無感は消えないんだろうな。

779:病弱名無しさん
18/02/03 08:38:40.04 F+Eb6+sR0.net
>>753
その人は仕事をずっとしてなかったけど旦那の給料が減ったかなんかで働かざるを得なくなったんだって
いつも、私は新婚時代はずっと専業だったからなあ
って誰も聞いてもないのに言ってる
働いてる自分が本当にコンプレックスみたい
めんどくさ
愚痴りました。ごめんなさい

780:病弱名無しさん
18/02/03 08:50:10.34 snC+QYKn0.net
>>753
ほんとそれ
家族も友人からも言われてうるさい
他人の家に首突っ込んでくるなよと
転勤や遠距離通院で厳しいんだよって言いたいわ

781:病弱名無しさん
18/02/03 13:49:47.19 +TVEkwoQ0.net
>>725
我が家も
おんなじ人がいて嬉しい

782:病弱名無しさん
18/02/03 20:20:43.70 Heu3Wkfv0.net
親戚のおっさんにの娘に赤ちゃんが生まれて(授かり婚)、お祝いに行った。帰り際、そのおっさんに「お前ところは子供まだか?」と言われた。
私は結婚四年。
泣きそうになって顔引きつって、うまく返せなかった。泣きそうなのバレてると思う。
帰って一人で泣いた。

783:病弱名無しさん
18/02/03 20:38:04.49 4pL8WGDp0.net
>>758
嫌な思いしたね
お疲れ様

784:病弱名無しさん
18/02/03 22:15:26.92 irkGzZLwa.net
ぺこ&りゅうちぇるのところも子供できたんだねー
若いパパママになりたいって言ってたし、結婚式終わったら子供欲しいみたいな感じだったから、計画通りで羨ましい
うちも結婚したのは20代前半だったので、子供が小学校とかで「ママ若くて羨ましい~」みたいに


785:友達から言われる妄想してたのになぁ 今となっては、若ママどころか普通のお母さんになれるかどうかも怪しくなってきたわ



786:病弱名無しさん
18/02/03 22:48:08.45 F+Eb6+sR0.net
いいね、すぐできるところはできてさ
しんどいよ

787:病弱名無しさん
18/02/04 00:14:15.20 57bOPuAT0.net
急な法事
ホルモン剤を言い訳にしてはいけないけど、太って喪服着るとお腹やばい…
これ絶対久しぶりに会った親戚に「もしかして妊娠?」て言われるやつや…
自分が招いたこととは言え、傷つくんだろうな

788:病弱名無しさん
18/02/04 03:12:08.01 cBOGthPu0.net
ことある事に人の家庭事情詮索してきた友達から妊娠したとお花たっぷりな文章で報告があった
会うたびいつも「子供いつほしいの?」「家いつごろ買う予定?」「貯金どのくらいあるの?」って聞いてきてた
張り合われてたんだろうな
「勝ったwwwあいつ不妊かなwww」とか思われてるんだろうなと思うとほんと死にたくなる

789:病弱名無しさん
18/02/04 07:52:26.77 HwClJkcVa.net
>>763
あなたの方が先に結婚したから色々参考にしたいのでは?
私は周りに不妊治療してるって話してるからそういうの聞かれないけど、その友達があなたのこと不妊って知らないなら悪気なく聞いただけなのかも
そういうデリカシーない人だからお花畑にもなるだろうし、ネガティブになって自分を卑下しすぎない方がいいよ

790:病弱名無しさん
18/02/04 08:42:19.37 +y2eDGFL0.net
参考っていっても貯金どれくらいあるかなんて聞かないでしょ。非常識だよ。

791:病弱名無しさん
18/02/04 09:16:06.03 cBOGthPu0.net
結婚は向こうの方が半年ばかり先です
大学の友達なんですが向こうは一浪してて1つ年上、共通の友達が全然いなく、彼女の友達はみんな妊娠出産しているらしい
「これで○○(私)に先に妊娠されたら最後じゃんやばい~」と言われたこともあるので(私は子作りしてるとか一言も話してない)参考にしているとかでは全然ないです
何度かお互いの旦那交えて4人でご飯行った時もずっと子供とお金の話。
彼女の旦那もうちの旦那に「年収いくら?」とか聞いてくるし、旦那ももう会いたくないみたい
私も嫌だからCOしようとLINEブロックした
こんなやつの出産報告とか聞きたくないしお祝いもしたくない

792:病弱名無しさん
18/02/04 10:18:14.08 c2QC+hcQ0.net
>>763
私の友達にもいたよ。もうさよならしたけど
ずっと恋人がいなかった子なんだけど、30手前で結婚と共にマンション購入
不妊で悩んでるらしいね~すぐできるできる
犬を飼う?!やめなよ、子供いらなくなるから
私ちゃんはいつ家買うつもりなの?早く買わないとローンが払えなくなるよ?
家を買うにはね、まずローンの審査があってねー
で、いくらぐらいの家を買う予定なの?
私は買うときに~って出来事があったから私ちゃんも気をつけてね★
転勤があってやっと地元に帰ってきた私に聞いてもないのにそんな話を延々と…
ずっと上に立って威張りたかったんだなと思った
恋人いなかったから自分は下だ下だと思ってたんだろうな
誰も張り合ってないのにね
小梨家なしwざまあwって感じなんだろうなと思うと嫌でさよならしたよ
でも最近噂で聞いたら今お金がなくて病んでるらしいわw
長々愚痴ごめん

793:病弱名無しさん
18/02/04 10:41:02.64 U6vU4/t0d.net
昨日結婚してない姉と厄年の話をしてて
私「去年なにも良いことないと思ってたら厄年だったわー」
姉「でも私の友達は厄年だけど子供産んだよ」
嫌味なのかな?すごく大人しくてなにも話さないような姉なのに…
悶々してしまった。笑ってそうなんだーじゃあ関係ないのかな、って言ったけど

794:病弱名無しさん
18/02/04 10:57:13.09 cBOGthPu0.net
>>767
あー…まさにそんな感じです。彼女とすごく似てる
私はずっと


795:付き合ってた人と結婚したんだけど、彼女は社会人になって付き合った人に交際1年で結婚迫って結婚しないなら別れるといって結婚した 上から目線で私の方が先よフフンてのが好きなんだよね 思えば私の持ち物がいくらかとか、我が家の車はいくらか?中古か新車か?とか色々聞いてきてたから常に比べてたんだろうね 彼女的には先に子持ちになった!勝った!って感じなんだろうけど 私は不妊だけど協力的で優しい旦那がいて、お金にもそこそこ余裕があって、恵まれてるなぁと思って心を落ち着かせるね LINEもキレイさっぱりブロックできたし、もう会うことはないでしょう 長々ごめんなさい、愚痴言えてすっきりしました これで消えます、ありがとう



796:病弱名無しさん
18/02/04 12:07:23.39 c2QC+hcQ0.net
>>769
似てるw
私も10代の頃からずっと付き合ってた人と結婚して、
結婚する前までも何か相談しても
でも私ちゃんは彼氏いるからいいじゃないとか意味わからんことを言う子だった
ずっと私のこと目障りだったんだろうな
その子もそちらと同じで、出会って半年ぐらいで好きでもない人と結婚したと言ってた自分で
焦ったんだろうね
さっさと離婚しろよとしか思わない
私もブロックしたし、愚痴はかせてもらえてすっきりした
これで私もやめておくね
おつ

797:病弱名無しさん
18/02/04 12:14:51.20 hys24l9l0.net
>>767
そこそこの年齢になるまで喪だったり、青春を適度に謳歌できなかった子って決まってそうなるよね…
はっちゃけって言うの?
本人が意識してなくてもどこかでコンプ感じてたのだろうか
よくわからんけど迷惑極まりないよね

798:病弱名無しさん
18/02/04 13:05:38.18 U6vU4/t0d.net
2/1 排卵検査薬(病院でもらったもの) 陰性 、ドゥーテスト濃いけどまだ陰性?って感じ
2/2 通院 排卵まだ先っぽいねと言われた。検査薬(病院)陰性
2/3 朝に行為 夜、検査薬(病院)→陽性かなあ?ぐらい 。ドゥーテスト→2/1と同じような濃さ
2/4 どちらの検査薬も陰性
排卵検査薬の見方わからへん
2/3に陽性が出たってことかな
あーあなんで朝晩計らなかっんだろ
今回のタイミング終わったら次はAIHいくから今期頑張りたかったのに
今日もタイミングとっておくか。バカみたい

799:病弱名無しさん
18/02/04 15:22:16.42 MlhH9A8Nr.net
内診すら痛くて鬱なのに治療始めて内診ばっかで鬱
卵管造影もつまりは無かったけど痛くて泣いた
明日AIHだけど、点鼻薬で排卵のある方の下腹部が張るようで痛くて鬱
あああ~~痛い事ばかりだああ

800:病弱名無しさん
18/02/04 19:11:03.46 AdQi4/Q9a.net
胚移植してもう少しで判定日だけど、妊娠できてる気がしない
前回妊娠した時は、着床出血だったりお腹にチクチクした痛みがあったり、何となく身体に変化があったんだけど、今回は全く何もない
結局前回は12wで駄目になって手術したんだけど、今回の移植で凍結胚がなくなったので、治療は最後にするつもりだったのになぁ
一応、20代後半なので年齢的にはまだやれると思うんだけど、4年間頑張り続けて疲れてしまった
ただ、子供が諦めれらない気持ちは捨てきれなくて、最近ずっと葛藤の日々

801:病弱名無しさん
18/02/04 23:58:39.44 c2QC+hcQ0.net
ちょっと休憩も大事だと思うの

802:病弱名無しさん
18/02/05 00:32:53.96 Gwi4C+TG0.net
私はまず移植まで辿り着けない。受精しないか、受精しても受精卵が分割しない。転院しても運動やサプリや色々しても変わらない。移植できる受精卵ができて移植して、着床するかどうかで悩む事がうらやましい。

803:病弱名無しさん
18/02/05 01:03:24.84 VbWGjoIh0.net
この日のために通院してるようなもんなのに夫に伝えると気乗りしない様子
そして昨日今日遊びに行っ�


804:ト早々寝てしまった そのうち殴り殺しそうで怖い 腹立つ



805:病弱名無しさん
18/02/05 03:26:47.08 VbWGjoIh0.net
喧嘩してしまった
夫はもう疲れ果てた様子
私も神経質になりすぎてピリピリ
不妊が原因で離婚が多いとはこういうことなんだよねきっと

806:病弱名無しさん
18/02/05 13:28:07.06 9zJHVyGVr.net
>>778
タイミングでそうなってしまったの?

807:病弱名無しさん
18/02/05 18:50:48.61 VbWGjoIh0.net
>>779
うん…
さっさと人工授精いくべきだね

808:病弱名無しさん
18/02/05 22:53:39.00 q9/eS1yH0.net
うちもタイミングは面倒で楽しめなくて嫌だった
お金はかかるけど体外はめっちゃ楽だったなー!!

809:病弱名無しさん
18/02/05 23:21:18.57 4p1DX4R+0.net
男性不妊で体外だけど、注射嫌でぐずぐずしてたら、キレられた
自分(夫)だってできる限り協力してるのに、嫌ならもう止めろと
頭下げて仕事休んで、痛い思いをしてるのはこっちなのに、休日の通院の送り迎えくらいで何を言うかと
結局続けるって言ったけど、
今後何かあったら、あの時やるって決めたのはお前だろって言われそう
アラフォーの義理妹が一瞬で妊娠して余計に辛い

810:病弱名無しさん
18/02/06 03:45:35.21 AcpzSzJr0.net
>>780
oh…
結構そういう人多いみたいだね
うちは最初から精液検査・卵管造影からの人工授精だったよ
>>782
なにそれ酷い
送迎だけでその言い草は流石に無能過ぎるわ
離婚案件だわ

811:病弱名無しさん
18/02/06 04:30:56.29 xixf82hQa.net
協力してるのにって、男性不妊のくせによく言うわと思ってしまう。自分のせいで申し訳ないとかないのかね。

812:病弱名無しさん
18/02/06 07:08:32.73 fqPNLqGM0.net
謝らせることもなしに続けるって言ったとしたら今後もずっとそのスタンスだよね
私だったらさっさと離婚したくなっちゃうわ

813:病弱名無しさん
18/02/06 09:26:11.08 Rmgsiyxn0.net
子供欲しい欲しいというわりにずぼらで基礎体温すら続かない
タイミングを忘れてちょくちょく平気で飲み会に行って帰ってくる
排卵検査薬も俺がすすめてようやく買う始末
32歳にして危機感が足りな過ぎる妻…
俺のとこは、よく書かれてる夫婦パターンの真逆
こんなにずぼら妻じゃもうきっと無理だろ

814:病弱名無しさん
18/02/06 09:48:17.14 thtuHIvvd.net
それぐらいの心構えの方が良いよ
私みたいな奥さんだったら旦那もまいってしまうから
自分は終わったと思ってた排卵、
でも今朝排卵検査薬をしたら今までにないぐらいの濃い陽性が出た
今まで出がイマイチだなあとか思ってたけどもしかしたら早々に測定やめすぎてたのかも
と思うと今まではタイミングをずっと無駄にしてた!?
今回でタイミング最後にする予定だから、旦那に頑張ってもらわないと
排卵日勘違いしててもうタイミングとれずに終わったと思ってたから朝からちょっと機嫌良くなった
振り回されてる、妊娠に

815:病弱名無しさん
18/02/06 10:51:16.16 j64O8bBW0.net
会社のアラフォーお局さんが羨ましすぎて泣く
30代前半で結婚して一人産み、ひそかに離婚してたものの去年同じ会社の年下イケメン(既婚、子持ち)と略奪再婚
夫婦共に会社の出世頭で稼いでて、結婚してすぐ一等地にマンション買ってた
再婚してスムーズに妊娠判明したと思ったらさらに昇進もして来月には産休だって
今月は大きなお腹で�


816:C外旅行行ってた 本人は「高齢妊婦だよ」と自虐的に言ってるけど妊娠してからも休まず出勤してて雪で休みたいとか思ってる自分がクソw こういう人って悩みあるのかな すべて順調に行きすぎてなんかあったら壮大に挫折しそうとか思ってる自分が一番最低で嫌だ



817:病弱名無しさん
18/02/06 12:57:06.85 rslxn/FSd.net
>>788
それだけ努力してる人なのに
こういう人って悩みあるのかなって考えられるのがすごいね

818:病弱名無しさん
18/02/06 13:05:27.78 thtuHIvvd.net
それでも仕事辞めないって偉いな
自分はバカだから旦那が高級取りだったら多分時短パートとかにする
ってか人生が違いすぎてわからんな
私も仕事できる人間に生まれたかったなあ

819:病弱名無しさん
18/02/06 13:56:44.70 Les2v0cH0.net
子持ちなのに離婚してるし悩みも苦労も絶対多かったでしょ
少し考えればわかるじゃん
頑張った分報われてるんだよその人は

820:病弱名無しさん
18/02/06 13:59:04.07 iNdzJXoO0.net
>>788
いや…ていうか既婚子持ちを略奪して再婚って…
強かな人だとは思うけどその側で振り回される人も居たんじゃないかな

821:病弱名無しさん
18/02/06 15:17:34.81 rGg5aTwM0.net
>>788
えー不倫略奪再婚なんてクソじゃん

822:病弱名無しさん
18/02/06 15:54:37.28 MMxCj/YOa.net
まぁでも、“妊娠”や“出産”って点においては本人の努力うんぬんは関係ないからなぁ
それよりも、高校中退フリーターみたいな、何の努力も我慢もせず生きてきたような女が、ポンポン子供産んでる方がやりきれない
今まで真面目に生きてきたつもりだし、どんだけ不妊治療頑張っても報われない自分って...ってなる

823:病弱名無しさん
18/02/06 16:38:33.02 iuWkyStP0.net
>>794
ほんとそれよね
身体を冷やさないとかそういう努力は別として、頑張ったからお金をかけたから必ず報われるってわけじゃないのがやるせない
こんなに望んでるのにできないのに、あーもっと遊びたかったわーできちゃったから産むけどーみたいな人もいるし…
私も今までわりと真面目に、人として間違ったことはせずに生きてきたのに妊娠しなくて、不倫して家庭崩壊させといてあっさり別の男と結婚した人がすぐ妊娠してて、因果応報なんてないじゃんって思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch