ジスロマックなどでの歯周内科スレ 1at BODY
ジスロマックなどでの歯周内科スレ 1 - 暇つぶし2ch316:病弱名無しさん
18/05/18 21:40:36.13 EHw+k3gO0.net
>295
イトラコナゾール

317:病弱名無しさん
18/05/21 08:28:27.86 2lOV/aJk0.net
歯科医による歯周内科治療のレポート
URLリンク(www.youtube.com)
まとめ
・PMTCにプラスして、ジスロマックを投与しただけのものと、ジスロマックを投与した上で3DS治療したものを比較
・どちらもポケットの深さが顕著に減少し、1年ぐらいかけて歯槽骨が1ミリぐらい再生する
・ジスロマックだけのものは細菌がまた繁殖する
・膜を入れる(GTR法)や液を塗る(エムドゲイン)よりも歯槽骨が再生する

3DSを追加して成績が上がるのは当たり前だし
レッドコンプレックス以外の細菌(常在菌)が繁殖するのも当たり前で
ジスロマックだけでも十分に効果があるように見える
追加するとすれば、ジスロマックだけでは殺菌できない細菌もいるので
ジスロマックを投与してバイオフィルムを破壊しつつ
アモキシシリンも同時投与して確実に殺菌するのが最善だろう
胃がんの原因であるピロリ菌の除菌でもマクロライド系のクラリスと、ペニシリン系のアモキシシリンを同時投与しているし

318:病弱名無しさん
18/05/23 23:23:55.61 yw8kLYAQ0.net
一番効いたのがジスロマックとサワシリンのミックス 下痢が強かった
一週間の最初の3日ジスロマック&一週間毎日サワシリンを2週間やったら歯肉炎再発なし
しかし真菌が勢力拡大で二日酔いのような頭痛 イトラコナゾールで対処

319:病弱名無しさん
18/05/31 06:35:38.36 Gbg4a1Eu0.net
あげ

320:298
18/06/02 07:27:23.17 1rN1kr9q0.net
ハリゾンシロップ購入後朝晩欠かさず歯磨き後再び歯ブラシ使ってシロップ塗り込んだあと30分くちゅくちゅして1週間、やはり患部の腫れや口臭落ち着きません。どうしたものやら…
再びジスロマック投与して同時使用がいいのかな?
はやくきちんと人に顔向けて喋りたいです。

321:病弱名無しさん
18/06/02 12:22:30.17 JsLqDq6H0.net
>>305
なんで同時に使用しなかったの?
同時にちゃんとやってからレポート宜しくね

322:病弱名無しさん
18/06/02 13:09:47.34 caT0moK30.net
>>305
ジェットウォッシャーも
やらないと

323:298
18/06/02 19:34:14.08 MZOQIhHG0.net
とほほ。たまジスロ3日飲みます。下痢に耐えます。多目に買ってよかった。またレポりまする!

324:病弱名無しさん
18/06/05 21:38:22.07 aRnlkEQO0.net
>308
>302 

325:病弱名無しさん
18/06/06 14:14:36.09 Dzb+sdJ30.net
アジスロマイシンを用いた、歯周病と、インプラント周囲炎の治療の論文
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

326:病弱名無しさん
18/06/06 16:21:37.76 SijvTjEe0.net
>286
抗真菌薬でカンジダ先に退治したほうが
抗生剤併用マクロライド系のクラリスとペニシリン系のアモキシシリンが効きそう

327:病弱名無しさん
18/06/07 01:27:00.72 izRjJd6R0.net
そんないろいろ抗菌剤飲みまくるとすぐに耐性菌出来上がる

328:病弱名無しさん
18/06/07 13:21:16.07 uE2VnxUv0.net
重曹水うがい歯磨き、飲むだけでも違うらしい 
お風呂に入れると翌日洗う時浴槽がヌルヌルしないから効いているんだろう

329:病弱名無しさん
18/06/07 17:59:31.41 rVq0ix6x0.net
>>312
そんなに頻繁に飲むわけじゃないし
仮に耐性がついても、バイオフィルムに対する
マクロライド療法は、マクロライドのバイオフィルムを破壊する化学作用を利用しており
副鼻腔炎や拡張気管支炎の治療では耐性とか気にせずに使ってるので
耐性できちゃった人は気にしないで使えばいいと思う
歯周病を治療できるかどうかはクォリティオブライフの根幹にかかわるし
心筋梗塞、狭心症、脳梗塞、糖尿病の原因にもなりうるし
他の感染症には色々な抗生物質があるけど
歯周病治療できるのは現時点では、ジスロマックしかないしな
そのうち、バイオフィルムを破壊するけど
抗生物質ではない薬ができれば
耐性とか気にせずに歯周病を治療できるだろう

330:298
18/06/10 21:57:39.80 j8GewPB40.net
歯磨き後ハリゾン歯磨き1日2回を2週間強、ジスロ併用して10日くらい、患部の左下親知らずまわりの腫れが相変わらず1日の中で腫れたり引いたり。腫れた時ティッシュで押さえると出血あり。匂い嗅ぐといまだ激臭…
治らないなー

331:病弱名無しさん
18/06/11 13:51:37.28 j9iFHSBt0.net
>>315
歯医者行ってる?

332:298
18/06/11 15:35:26.35 gVI8gQX60.net
>>316
歯の掃除だけなので3ヶ月に1回って言われたのを無理言って月一で�


333:|除してもらってます。



334:病弱名無しさん
18/06/11 17:54:44.68 W4oxaVrD0.net
何か皆色々言ってるけど、歯医者でジスロマック処方して貰って、自分もう3年。
お蔭でもう何とも無いなぁ・・・、自分の場合余程相性が良かったんだと思う。
そりゃ歯磨きは以前とは比較にならんくらい、電動歯ブラシと歯間ブラシで、丁寧にちゃんとやってる。
後3~4か月毎の定期検診も。

335:病弱名無しさん
18/06/11 21:30:48.16 0kSucWmz0.net
>>317
なんで効果ないんだろう
自分はジスロ飲んで再発してまた飲んだけど効いたよ
歯周病は膿が出るほどの重度で骨もがっつりない

336:病弱名無しさん
18/06/12 08:32:06.84 /647eV0t0.net
骨が溶けてるほどの重症じゃなきゃ効果ないみたいね

337:病弱名無しさん
18/06/12 15:17:15.86 jqsARH460.net
>>315
他の歯医者で一度見てもらいなよ
親不知対処出来ない歯科医かもしれないし
ジスロマック有効期間後に
腫れるんならまだアレだけど
耐性の問題かもしれないし
ブラッシングも出来て無いようだし

338:298
18/06/12 16:14:34.55 NUD5JFLG0.net
>>321
そうですね、通勤路以外の歯医者さん行くのが億劫だったんですが、行ってみます。歯磨きは昔からどの歯医者さん行ってもよく磨けてるって褒められるんですが、歯周病になる以上まだまだなんでしょうね。

339:病弱名無しさん
18/06/17 12:37:33.19 6z6mpNJJ0.net
マクロライド系とニューキノロン系のアジスロマイシンとシプロフロキサシンの併用

340:病弱名無しさん
18/06/19 04:58:50.30 wLw+JNz10.net
ここ見てジスロの適量は解ったので注文したのですが、ファンギゾンシロップが
どれくらい必要なのかわかりません・・・
24ml入りの瓶を売っているところを見つけたのですが、一本だとすぐなくなっちゃいますか・・・?
240mlの大瓶もあったのですが、こっちを買った方がいいでしょうか?

341:病弱名無しさん
18/06/19 06:42:48.56 ZIltHHUf0.net
>>324
7~10日使うとして4~5本必要
1日に使う回数増やして
大瓶使い切るのもありかも
大切なのは出来る限り口腔内全体に
長時間留めておくこと

342:病弱名無しさん
18/06/19 07:38:24.41 wLw+JNz10.net
>>325
ありがとうございます! 
思ってたよりだいぶ必要だったので、注文前に聞いといてよかったです<(_ _)>
4~5本だと大瓶より高くなっちゃうので、大瓶注文しますね
できるだけ口の中に溜めといた方がいいんですね。よだれ出ちゃいそうですがw
がんばります~

343:病弱名無しさん
18/06/19 07:40:31.44 wLw+JNz10.net
今注文しに行ったら、5本でも大瓶よりは安かったです・・・・
おかしなこと書き込んでスミマセン

344:病弱名無しさん
18/06/20 14:05:43.37 bvbVoLxi0.net
パウダルコもカンジタに良いらしいんだけど
飲んでる人居る?
ジスロマックとパウダルコサプリでもきくかな?

345:病弱名無しさん
18/06/21 00:12:16.90 9Y0/tuha0.net
パウダルコサプリとかオリーブリーフとか業者の宣伝もあるけど
十分な睡眠と栄養ととって免疫力あげれば何とっても同じだとは
思うけど。大切なのはバランス。病気のの人につけ込んだ商売は
他の疾病でも沢山あるから闇雲に色々試すのは思うつぼ。
症状が出たら普通に薬で抑えるだけ。
このスレ的には、規則正し生活と睡眠をおこなって
且つ口腔環境を良くしてブラッシングなど劣る点などを改善するのを前提に
歯石を取り、ジスロマック、ファンギソンシロップ等を併用して
一気に歯周病を改善するのが目的。
歯周病になる環境が人それぞれあるのだから、薬物療法以降も
改善しなければならない点が人それぞれに


346:あるとは思いますが



347:病弱名無しさん
18/06/21 03:02:36.92 K6mboZtJ0.net
実は他の目的で買ったNOWのパウダルコサプリが余ってるんだ
なのでカンジタに効くならジスロマックと併用して丁度いいかなって思って

348:病弱名無しさん
18/06/22 04:38:00.60 BtWRw0vZ0.net
カンジダに対して次亜塩素酸水はどうですか?

349:病弱名無しさん
18/06/24 12:22:49.52 XCrrBSuQ0.net
抗真菌薬で内側から攻めないと口内に無限供給されると思う

350:病弱名無しさん
18/07/01 19:37:48.26 ezwL0LR/0.net
3K9

351:病弱名無しさん
18/07/02 23:16:16.33 MRhJ5jeD0.net
ヤフショのタイスタチン買えなくなってるね

352:病弱名無しさん
18/07/13 11:38:30.35 RYVmQWTg0.net
ヤフー買えなくなってるの??
ほんと??

353:病弱名無しさん
18/07/31 20:44:46.16 MB1HBmuE0.net
ジスロマック→フロモックス→クラビット
90%以上が第一選択で治ってしまいます。ジスロマック→フロモックス→クラビットと最後までいったのは2人しかいません。
URLリンク(www.ogura-clinic.net) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


354:病弱名無しさん
18/08/01 10:42:41.79 VPXtnVEd0.net
抗生物質使って腸内細菌悪化してプロバイオティクスとってるけどなかなか改善しない
なんか良い方法ある?

355:病弱名無しさん
18/08/01 17:30:21.71 DHFv3KPS0.net
よくジスロマックを使うと耐性がついて効かなくなると見かけるけど、効かなくなる医学的根拠あんの?

356:病弱名無しさん
18/08/01 17:52:48.24 EOsRJXJx0.net
小児肺炎の原因の2~3割くらいがマイコプラズマです。
マイコプラズマ肺炎の治療で抗生剤を使用しますが、普通はまずマクロライド系の抗生剤を使用します。
例えば、エリスロマイシン、クラリスロマイシン(クラリス、クラリシッド)、アジスロマイシン(ジスロマック)などが代表的です。
近年、日本のマイコプラズマはこの『マクロライド系抗生剤』に耐性ができており、
2000年に小児での耐性が初めて確認
2003年に5%が耐性
2008年に39%が耐性
と徐々に耐性菌が増加してきています。
URLリンク(www.dr-kid.net)日本のマイコプラズマは9割が耐性菌!?
この辺が根拠では

357:病弱名無しさん
18/08/01 18:19:41.47 DHFv3KPS0.net
>>339
url見れないんだけどw
肺炎と歯周病を同じ括りにするのはどうかと思う

358:病弱名無しさん
18/08/01 18:29:35.95 EOsRJXJx0.net
日本語URLは不便だね
URLリンク(www.dr-kid.net)日本のマイコプラズマは9割が耐性菌!?
って日本語までがURL
「ジスロマックに耐性菌ができる根拠の一つ」ではあるのでは。

359:病弱名無しさん
18/08/01 18:33:47.76 RnrPMFjR0.net
続報:耐性菌の割合は徐々に減っているようです
こちらの報告によると;
2012年:81.6%
2013年:65.8%
2014年:59.3%
2015年:43.6%
と一時期よりは耐性菌は減少しているようです。
こう追記されているけどw

360:病弱名無しさん
18/08/01 18:40:30.70 EOsRJXJx0.net
それは朗報だね。
どちらにせよ耐性菌の根拠はふつーにありそう。

361:病弱名無しさん
18/08/01 18:44:36.69 nnXaWZIz0.net
確かな根拠がないまま、歯周病治療にジスロマックを使うと耐性菌が出現すると適当に言ってる輩が多いんだなwww

362:病弱名無しさん
18/08/01 18:49:42.65 Bk7+x8Mo0.net
歯医者で言われたけど、ジスロマック含めて抗生物質は耐性ができるからってやんわり断られたよ。

363:病弱名無しさん
18/08/01 18:50:39.03 nnXaWZIz0.net
>>12のレスが的を得ている気がしてならない

364:病弱名無しさん
18/08/01 18:53:52.50 EOsRJXJx0.net
「耐性菌の根拠」と言われれば、ものの五分でさっきのがヒットしたから普通にありそうってだけで、他人の歯がどうなろうと知ったこっちゃない。使いたいならガンガン使えばいいと思うよ。

365:病弱名無しさん
18/08/01 18:58:00.08 nnXaWZIz0.net
耐性菌が出現して歯周病治療にジスロマックが効かなくなるのなら、なぜジスロマックを処方し内科治療を行う歯科医院が増えているのかね?
矛盾しまくりwww

366:病弱名無しさん
18/08/01 18:59:55.60 EOsRJXJx0.net
増えてるってソースは貼らないの?

367:病弱名無しさん
18/08/01 19:01:23.80 nnXaWZIz0.net
歯周病ではなく肺炎治療の耐性菌のソースを貼っちゃいましたwww
悔しいですwww

368:病弱名無しさん
18/08/01 19:03:21.56 EOsRJXJx0.net
なんだバカにすることだけが生きがいの化物か
人間だと思ってマジメに相手して損した

369:病弱名無しさん
18/08/01 19:03:25.60 nnXaWZIz0.net
わざとあげて火消しが来るか試したら速攻飛んできて草生える
ソースは肺炎治療での耐性菌でしたwww

370:病弱名無しさん
18/08/01 19:05:14.99 nnXaWZIz0.net
エサがウンコでもすぐ釣られちゃう肺炎耐性菌ウケるんですけどwww

371:病弱名無しさん
18/08/01 21:47:15.48 9TkW9xs30.net
耐性付いたら薬が効かなくなるだけじゃなく体内のカンジダも増殖するからシャレにならないよ
自分の人生でやり直したい事の一番は抗生物資の服用を無かったことにしたいだわ

372:病弱名無しさん
18/08/01 21:52:19.63 oyNg0WMd0.net
抗生物資は飲みたくないよなw
なにせ物資なんだろ?w

373:病弱名無しさん
18/08/01 21:57:10.77 oyNg0WMd0.net
>抗生物資
>無かったことにしたいだわ
脳ミソバグってんのも後遺症?w

374:病弱名無しさん
18/08/02 14:11:54.66 y5fgOSjr0.net
>>338
>>185
に、ジスロマック250mgを「毎日」「1年間」棟よすると
マクロライド耐性が88%、プラセボ耐性が26%
とある
ジスロマックは、マクロライド系抗生物質のアジスロマイシンの意味なので
ジスロマックの耐性だと考えてよい
ただし、この試験の対象者は「拡張気管支炎」という特殊な病気の患者で
普段からマクロライド系のクラリスロマイシンの長期投与をしていて耐性を持ってる確率が高く
それがプラセボの26%である
ゆえに、ジスロマックの1年間投与によるマクロライド耐性の割合はその差の52%程度。つまり半分。
したがって、歯周内科の標準治療である500mgを3日間で耐性がつく確率はほぼゼロである。
次に飲むときは3か月か半年ぐらい空ければいいだろう。

375:病弱名無しさん
18/08/02 16:40:03.82 oo2xNwbP0.net
>>357
丁寧な回答thx
歯周病もハゲ予防と一緒で悪化する前から服用をした方が良さそうだな
予防という意を込めて半年に一度服用する事に決めた

376:病弱名無しさん
18/08/02 18:18:21.12 qTwrHlSX0.net
一年飲み続けると半分の人に耐性菌ができるって明確な根拠が出てるのか。勉強になった。

377:病弱名無しさん
18/08/02 18:45:55.07 BUil47/X0.net
1年と3日の違いがわからないんでちゅか?

378:病弱名無しさん
18/08/02 19:13:54.38 07tSwdYu0.net
大学病院で親知らず抜いた時に、化膿止めとして普通にジスロマック処方されたけどな
歯茎の調子が悪く、加えて咽頭炎の時にも処方されてあまりの劇的な効果に驚いた
両方に効いたから
だけど耐性つくって聞いて、ここぞって時にしか飲んでないが、まだちゃんと効いてるな

379:病弱名無しさん
18/08/02 22:50:04.01 byAc5wkS0.net
>337
菌交代
抗真菌薬イトラコナゾール

380:病弱名無しさん
18/08/03 01:48:53.53 O6r2q/4t0.net
多剤耐性菌に院内感染で患者複数が死亡か 鹿児島大病院:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)

381:病弱名無しさん
18/08/03 02:01:53.29 cisAwLNl0.net
リスキーってことか

382:病弱名無しさん
18/08/03 07:57:13.21 8EMRHEu00.net
ジスロマックが歯周病に効果がある事に対して面白くないアホが必死にネガ�


383:Lャンしてて草生える 全くネガキャンになってないけどな



384:病弱名無しさん
18/08/03 08:22:22.83 gBtpEwb20.net
>>363
病院では抗生物質を使う量が桁違いなんですよ
例えば手術をやったら、内臓が外気に触れるわけだから
手術室をきれいにしても、手術具をきれいにしても
大量の細菌が内臓に入って増殖してまう。
消化器の手術なら、消化器内の菌が他の臓器に移ってしまう。
昔の手術ではそのような感染によって多くの人が亡くなっていた。
それを防ぐために、手術後は大量の抗生物質が点滴が流し込まれるんです
手術しなくても、細菌性の肺炎だとか脳内炎になったら
やはり大量の抗生物質が流し込まれます。
そういうような桁違いの抗生物質を使う現場で、やっと耐性菌が現れるんです。
一般レベルでは抗生物質の処方なんか気にしてなくて
風邪とかで医者にかかっただけでも、ニューキノロン系のクラビットがとか
ペニシリン系、マクロライド系が普通に使われる。

385:病弱名無しさん
18/08/03 20:18:44.61 UCAdRPDv0.net
素人が耐性菌に過敏に反応して、全く理解できていないニュースのコピペ貼って哀れなんだよなwww

386:病弱名無しさん
18/08/04 00:51:36.81 d3RAEOkh0.net
抗生物質を使うと耐性菌よりカンジダが増えるのが問題なんだよ
真菌は細菌より桁違いに生命力が強く有効な薬もない
免疫力が落ちた病人は真菌性の病気であっさり逝く

387:病弱名無しさん
18/08/04 01:36:25.95 qiVKiYAP0.net
車を運転したら交通事故に遭う可能性があるので運転をするのは止めましょう
こう言ってるのと同じでくだらない

388:病弱名無しさん
18/08/04 13:27:49.70 i1Razp8N0.net
現状で、歯周病の特効薬はジスロマックしかないので
これを上手に使って、歯周病を治療するには、クオリティオブライフに叶う
歯周病により歯を失ったり噛む力が衰えると胃腸に負担をかけるし
何より美味しく食事ができない
歯周病菌が全身に転移すると、血栓や炎症によるサイトカインにより
脳梗塞、心筋梗塞、動脈破裂、糖尿病などにつながる
「生死にかかわらないから、歯周病なんかに抗生物質を使うのは間違い」
ってのはおそらく間違い

389:病弱名無しさん
18/08/04 14:59:47.55 4x/jI5ar0.net
ジスロマックとファンギソンシロップ、どこで買うのが一番安いの?
ジェネリックでもいいです

390:病弱名無しさん
18/08/04 20:05:41.18 DRXh08sF0.net
URLリンク(coya78.isasecret.com)

391:病弱名無しさん
18/08/04 21:13:57.81 ZFGMoOk30.net
>370
4週間以上抗生剤飲まないといかんらしい

392:病弱名無しさん
18/08/05 14:02:16.29 2NtRMyc50.net
ジスロマックとサワシリン
ジスロマックとファンギソンシロップ
クラリスロマイシンとアモキシシリン(ピロリ菌除菌兼ねる)
結局どの組み合わせが最強なの?

393:病弱名無しさん
18/08/05 17:32:40.96 lrF413Ga0.net
>>374
ジスロマックによる標準治療
深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節炎、咽頭・喉頭炎、扁桃炎(扁桃周囲炎、扁桃周囲膿瘍を含む)、
急性気管支炎、肺炎、肺膿瘍、慢性呼吸器病変の二次感染、副鼻腔炎、歯周組織炎、歯冠周囲炎、顎炎
:通常、成人は1回2錠〔アジスロマイシンとして500mg(力価)〕を1日1回、3日間〔合計1,500mg(力価)〕服用します。
クラミジア、尿道炎、子宮頸管炎
:通常、成人は1回4錠〔アジスロマイシンとして1,000mg(力価)〕を1回服用します。
歯周病治療は前者

394:病弱名無しさん
18/08/05 18:28:27.26 2NtRMyc50.net
>>375
んー、でも再発するとかあるよね
定期的に飲めばいいんかいな?

395:病弱名無しさん
18/08/05 20:12:13.36 ZyYZ1sCl0.net
体の奥に入った細菌の除去は抗生剤最低4週間が世界標準


396:って書いてあるぜ 6~8週間飲み続ける  抗生剤は菌の種類によるけど



397:病弱名無しさん
18/08/05 21:28:01.59 lrF413Ga0.net
>>376
>>310
の論文を見る限り少なくとも3か月は再発は起きない
一般的には再感染しない限り再発しない
国際歯周内科学研究会の2004年の初期の研究を見ると
URLリンク(bbas01001.blogdedental.com)
表4
PDは、歯周ポケットの深さ
歯面は、染色して歯垢を染め出して染まった歯の面の数
結論は30日までに、歯周ポケットも歯面も改善し
それが研究対象期間の210日たっても変わらない
歯面の改善というのは歯周病菌が殺菌されたことにより
「歯垢が形成されなくなった」ということだ
虫歯は歯垢が無くても発生するが、歯垢が無いと口腔は清潔にしやすくなり虫歯もできにくくなる

398:病弱名無しさん
18/08/06 19:21:58.45 XvXLvnb60.net
>>378
もっと新しい臨床データとな論文ある?

399:病弱名無しさん
18/08/06 19:22:51.64 XvXLvnb60.net
とか 誤字

400:病弱名無しさん
18/08/06 19:26:31.96 FRgtunoM0.net
>>377
抗生剤を毎日最低でも四週間飲み続けなきゃあかんの?
大丈夫なのかそんなの…

401:病弱名無しさん
18/08/06 21:29:35.05 rEKQBHqv0.net
当然大丈夫じゃないよ
でも必要なら仕方ない
結核の治療を見てみると参考になる
それに比べたら歯周病なんて

402:病弱名無しさん
18/08/06 21:55:03.07 XdXfFtPt0.net
リスクあるんだな…

403:病弱名無しさん
18/08/06 23:47:28.91 FRgtunoM0.net
みんなは何日間くらい服用してるの?
で、次の服用はどのくらい開けてるの?

404:病弱名無しさん
18/08/07 00:58:19.28 i2PdxkIj0.net
>>373
は全くでたらめ
ピロリ菌の除去でさえ
クラリスロマイシン200mg1錠を1日2回
アモキシシリン250mg3錠を1日2回
で7日間で済む
クラリスロマイシンで歯周病治療した例はおそらく無いけど
(理論上は同じマクロライド系なので可能)
ジスロマックを1日500mg、3日間の服用で十分治療可能

405:病弱名無しさん
18/08/07 01:04:19.20 ipAtzuRA0.net
一体どっちがホントなんだ…

406:病弱名無しさん
18/08/07 04:17:26.80 6shnlvxs0.net
4週間は嘘

407:病弱名無しさん
18/08/07 07:41:43.56 kbjREnrB0.net
>>385
ありがとう
そうだよね
アジー500mgを念の為6日間服用してみようと思う
ちなみに一ヶ月前にフロモックス6日間服用してたけど大丈夫だよね?

408:病弱名無しさん
18/08/07 15:26:20.67 w0XGcOQB0.net
心臓内膜炎は最低4週間って書いてあったぞ

409:病弱名無しさん
18/08/07 15:34:53.73 w0XGcOQB0.net
結核は6ヶ月間

410:病弱名無しさん
18/08/07 18:49:17.92 82gy+YB60.net
ネットが使える環境で歯周病治療でジスロマックを服用する期間すら調べられないなら飲まない方がいいな
アホ丸出しやん

411:病弱名無しさん
18/08/07 20:18:06.91 XELmjRq30.net
>>385
だからクラリスロand/orアモキシシで治って
2年以上再発なしって何度言わせるんだ

412:病弱名無しさん
18/08/07 23:59:03.46 TK6GzWhq0.net
ジスロマック投与とSRPを同時にやるという話があるが
歯チャンネルの先生方の意見は
URLリンク(www2.ha-channel-88.com)
SRPをやらないと歯垢が落ちない
歯垢が落ちないと歯周病は治らない
歯根膜なんか知ったことか!
実はエムドゲインという歯周再生療法では
エムドゲインという薬を、歯根膜が無くなった歯根に塗ることで
歯根膜を再生し、その歯根膜から歯槽骨が誘導形成されるという事をしている
もしもSRP以外で歯周病が治療できるのなら、歯根膜を除去するSRPなんかやつ必要ないんだよな
確実に歯茎は下がるし、歯槽骨が無くなって歯がぐらぐらしてくるだろうし、いいことは全くない
たぶん予想なんだけど「ジスロマック投与と同時にSRPしないと歯根


413:の組織に隠れている歯周病菌で再発するんじゃないの?」 という非科学的な事を考えてる歯科医師が、けっこういると思うんだよ 服用して全身の歯周病菌を殺菌してるのに、歯根にどうやって歯周病菌が隠れられるんだよ



414:病弱名無しさん
18/08/08 07:42:53.99 Fj5iXsQs0.net
>>392
ピロリ菌治療したら歯周病も治ったの?

415:病弱名無しさん
18/08/08 21:38:48.31 XZ6MCguL0.net
>>394
だから何度も言わせるな

416:病弱名無しさん
18/08/08 22:13:05.66 Fj5iXsQs0.net
>>395
OK、とりあえずピロリ除菌やってみる

417:病弱名無しさん
18/08/08 22:48:00.94 Cdz8/mPb0.net
ピロリ菌のヘリコバクターと
歯周病菌のうちの一つのカンピロバクターは親戚で
両方ともジスロマックで殺菌できるので
歯周内科治療をやるとだいたいの場合ピロリ菌も殺菌される
ジスロマックはクラリスロマイシンみたいに、生体半減期が4時間ではなくて
69時間なので、継続して長く効くためしつこいピロリ菌の殺菌には向いてるだろう
ただ現在行われているピロリ菌の除菌療法は
ジスロマックが世に出る前に確立したのでクラリスが使われている
歯周病菌の中にもヘリコバクターがいるらしく
歯周病がひどい人は、胃にヘリコバクターを飼ってる可能性も高く
当然胃がんや消化器のがんになる可能性も高いので
ピロリ菌殺菌療法でも、歯周内科療法でもいいから
殺菌した方がいいと思う
いくら歯磨いたって歯周病菌はそのままだからね

418:病弱名無しさん
18/08/08 23:59:35.58 qeSVMr/90.net
 サンスターは、洗口液「ガム・ナイトケアリンス」を22日に発売する。就寝前に液で口を洗うことで、寝ている間に口内菌の繁殖を抑制。歯肉炎や歯茎の出血を防ぐことができるという。
ナイトハーブとリフレッシュハーブの2種類。希望小売価格は、900ml入りが税抜き1200円、450ml入りが800円、80ml入り(ナイトハーブのみ)が200円。

419:病弱名無しさん
18/08/09 00:15:45.29 WMkOoGzu0.net
3日間の服用で血中濃度が七日間抗菌するまで上がるから七日間抗菌作用が持続するが一般的じゃないのか?

420:病弱名無しさん
18/08/09 11:04:49.95 X6veqd0y0.net
>>399
計算してみると、2日目に最大の1200mg相当の血中濃度になり
7日目でも350mg相当
14日目でも80mg相当の抗生物質が残っている事になる
なので2日目で血中の歯周病菌の大半は殺菌されて
残りの期間では徹底的に殺菌する形
またジスロマックは特殊で、ファゴサイトデリバリーという
白血球に取り込まれて白血球とともに炎症部に運ばれる仕組みで
細菌のいる炎症箇所では血中濃度の100倍の濃度になり
さらに効率的に歯周病菌を殺菌する上に
14員環以上のマクロライド系の特徴である
バイオフィルム(歯周病であれば歯垢)を破壊する能力があるため
歯周病治療のために生まれたような抗生物質である。
最初にこの効能が発見されたのは、ジスロマックが歯科で使えるようになった
2000年なので、早いうちに見つかってよかったと言うべきか。

421:病弱名無しさん
18/08/15 14:18:12.29 dPg4WfN90.net
ジスロマックに加えてペニシリン系とかほかの系列の抗生剤を加えないと再発が続いたわ
菌の種類に拠るんだろうけど

422:病弱名無しさん
18/08/15 14:37:00.99 5Q6PX1vf0.net
必ず効くってわけじゃないんだな

423:病弱名無しさん
18/08/16 00:53:29.51 7i6MpZBt0.net
悪い例でアレだけど
私梅毒にかかりまして
アモキシシリン2ヶ月飲み続けて
歯周病の膿が全く出なくなりました

424:病弱名無しさん
18/08/17 13:01:47.44 IARUppSA0.net
>402
抜歯とかの口腔外科手術で体の奥に入り込むと抗生剤での除菌に時間がかかるっぽい
口の中にいな�


425:ュなっても体内のどこかに潜伏する



426:病弱名無しさん
18/08/18 02:46:13.60 Fh8vNJCe0.net
抗生物質の作用は大きく分けて2種類
静菌作用:細胞の増殖機構をハッキングして、増殖できなくする
殺菌作用;細胞壁を溶かすなどして、直接細菌を破壊する
静菌作用と殺菌作用
ペニシリン
静菌作用
マクロライド系、ニューキノロン(レボフロキサシン=クラビットなど)
なので、ペニシリンの殺菌作用に期待して、
ペニシリン系のアモキシシリンをジスロマックないしクラリスロマイシンと同時服用するのはありだと思う
ただしペニシリン単独ではバイオフィルムの破壊が出来ないので、
必ずマクロライド系と一緒に服用する必要がある
しかし、日本歯周病学会のせいなのか
こういう研究がおおっぴらにやられてないのは気の毒
ピロリ菌の除菌の第2選択薬であるメトロニダゾールは抗原虫薬で
口腔トリコモナスの殺菌もできるので、口腔トリコモナスが多い患者には有効だと思う

427:病弱名無しさん
18/08/18 18:36:17.70 l1fvyYYV0.net
多剤併用の研究ってあんまり聞かないよね

428:病弱名無しさん
18/08/27 06:53:44.15 bqcZcEKc0.net
甘いものを食べた後に口の中が酸っぱくなるのは
カンジダなので、カンジダ治療してください
苦くなるのは放線菌らしいです

429:病弱名無しさん
18/08/30 09:03:45.95 aUP8/N7G0.net
日本歯周病学会の2012年のポスター発表
URLリンク(www.perio.jp)
p81 (PDFだと5ページ目)
P-51 2504
歯周病安定期治療中の活動性歯周ポケットに対す
る2種類の経口抗菌療法の細菌学的効果
【方法】
SPT 中でポケット深さ5mm 以上かつ BOP陽性の歯周ポケットを2か所以上有する患者のうち
本研究への参加の同意の得られた者をランダムに2群に分けた。
シタフロキサシンを5日間またはアジスロマイシンを3日間,経口服薬させ,
ベースライン,1,3,6,12 か月後に歯周ポケット内細菌検査,
臨床検査,血清中抗 Porphyromonas gingivalis 抗体価検査を行った。
【結果】
両群ともに服薬1か月後には歯周ポケット内の総細菌数に有意な減少は認めないが,
P. gingivalis,Treponema denticola,Tannerella forsythia の3菌種,
通称 red complex 細菌の総数および割合は両群ともに有意に減少した。
両群ともポケット深さ,アタッチメントレベル,BOP に改善傾向を認めた。
シタフロキサシンとアジスロマイシンは同等の細菌学的,臨床的効果があることが示唆され,
SPT 期においてはいずれも浸潤麻酔下 SRP に劣らない治療効果が期待される。
-----------
シタフロキサシンニューキノロン系の抗菌薬で、商品名クラビットのレボフロキサシンよりも活性の強い抗菌剤
たぶんこれと、ジスロマックを併用すればかなり効果があるんじゃないかな
ペニシリン系のアモキシシリンも含めて研究の余地はあるだろう

430:病弱名無しさん
18/08/30 12:51:12.77 xfteiW9q0.net
クラビット単品2週間の方が効くんじゃないか でも副作用は強い
アモキシシリンとジスロマックでも効かない細菌がいる

431:病弱名無しさん
18/08/30 21:23:59.20 c8hhIxQT0.net
歯周病予防の為には歯石を定期的に取って貰った方が
良いんですかね?

432:病弱名無しさん
18/08/31 03:56:35.10 KyIGOIVL0.net
歯石を取ってもらいに歯科医院に行くと歯周病菌を塗り付けられる可能性が高い
歯周内科以外では100%塗り付けられて再感染するだろう
個人輸入でジスロマックなどを買って治療しているユーザーは
ジスロマックを飲む前に歯石取り


433:した方がいい 歯周内科学研究会は、ジスロマックで殺菌する前は歯茎が腫れている状態で、 歯石を取って出血するとそこから歯周病菌が血管を通って全身にばらまかれるので ジスロマックを服用して1週間以内に、歯茎の腫れが完全に収まって なおかつジスロマックの殺菌作用が効いている状態で歯石を取るべきとしている まあ歯石取りで歯周病菌が体内に入っても、ジスロマックで殺菌されるのでそのあたりは気にしないで 歯石を取ってからジスロマックを飲むべき ジスロマックを飲んで再感染しなければ歯石はつかない 世の中、生まれつき歯周病菌に感染してない人がいて そういう人は歯磨きさぼっても歯垢も歯石もない。それと同じ



434:病弱名無しさん
18/08/31 08:23:08.73 KyIGOIVL0.net
そのポスター発表で興味深いのは
薬の服用は
ジスロマックで3日
シタフロキサシンで5日
のみ
経過観察が12か月後
その間悪化しなかった
つまり12カ月程度では再発しないという事。
おそらく歯周病菌を殺しきれてないという理由の再発は起きない。
歯周病菌保菌者の近くで生活することで、再感染するシナリオの方が大きい

435:病弱名無しさん
18/09/12 20:57:10.91 a2AYIeHB0.net
>405
これ調べたら違うぞ ニューキノロンは強い殺菌作用だぞ
 
クラビット2週間服用がもっとも有効
何度も歯医者に通わせるためにジスロマック推奨してるだろ

> 静菌作用
> マクロライド系、ニューキノロン(レボフロキサシン=クラビットなど)

436:病弱名無しさん
18/09/22 21:37:41.32 7pCck7qm0.net
14員環以上のマクロライド系抗生物質が必要なのは
歯周病菌群であるレッドコンプレックスが生成するバイオフィルムを破壊する作用が
14員環以上のマクロライド系抗生物質にしかないため。

437:病弱名無しさん
18/09/24 14:46:41.64 ygt1REDX0.net
5年くらい前に左上の奥歯がめっちゃ痛くなって歯医者行ったら歯槽膿漏って言われて
歯抜くの嫌だと言ったら薬くれて、飲んだら治った
あれから3ヶ月に1回クリーニング行ってるけど再発してないわ
前はバナナ食べただけでも血が出てたけど、今はりんごかじっても血が出なくなった
歯磨きは朝はつぶ塩、昼はシステマのハグキプラスっていうデンタルリンスで磨いて
夜は歯医者でもらったヒノペリオっていう歯磨きで磨いて、あと歯間ブラシやってるけど、常に口の中がさっぱりしてる感じで調子いい

438:病弱名無しさん
18/09/25 08:44:12.79 Og0SJOYf0.net
>>415
良かったねぇ羨ましい。
なんて薬だったかは覚えてないよね?

439:病弱名無しさん
18/09/25 17:27:17.36 Qv681WRh0.net
>>416
たぶんジスロマックだったと思う
あと書き忘れてたけどアムホテリシンBシロップっていう、薄いオレンジ色の
液体ももらって、それで毎日歯磨きもした
なんか殺菌効果が高いらしい
変な味だけど

440:病弱名無しさん
18/09/25 18:09:41.96 Og0SJOYf0.net
>>417
おぉーありがとう!
やっぱジスロマックって効くんだね。
アムホテリシンbシロップは口腔カンジダにつかわれてるファンギゾンシロップかー
身体に合って本当に良かったね!自分も処方してもらいたいなぁ…言い出しづらいけど。

441:病弱名無しさん
18/09/26 10:46:01.17 NeNhZ/xu0.net
厚生労働省も、もうそろそろ歯周内科治療を主軸にしてほしい
内科医と共同で、若年段階から歯周病菌を殺菌できるようになれば
比較的短期間に日本の歯周病菌を全滅できる
歯科にかかわる公的な医療保険を大幅に削減できるし
死ぬまで歯を失わずに済むというのは素晴らしいことである

442:病弱名無しさん
18/09/28 00:16:09.17 4xqZxZna0.net
ファンギゾンシロップのかわりにカンジダサポートでもいいのかなぁ

443:病弱名無しさん
18/09/30 00:37:59.09 lv8MR8y70.net
3ヶ月に一度の歯科医通いで


444:全く治らなかった歯茎の腫れや出血が個人輸入ジスロマック使用してピタリと治った。 その後半年で歯茎から血が出始めたから、再度ジスロマック使用して治したらその後2年以上再発無しですこぶる調子いい。 歯周ポケット深くなる前に早く飲めば良かったと思ってる



445:病弱名無しさん
18/09/30 23:37:09.66 GNVoGttg0.net
>>421
通ってた歯医者の治療ってどんなんでした?
歯周病専門医?
ジスロマック飲んでからは歯医者行ってないですか?

446:病弱名無しさん
18/10/06 00:06:15.92 KGdpwxOR0.net
歯周内科治療についての動画
URLリンク(www.youtube.com)
動画中にもありますが、ジスロマックなどのマクロライド系は
抗生物質としては第1選択薬になるぐらい「弱い」ものです
殺菌というよりも、細菌の増殖を抑える程度の薬で
そんなもので、歯周病が完治するのは不思議なのですが
マクロライド固有のバイオフィルム破壊作用で治るようです
蓄膿症などの緑膿菌感染症もバイオフィルムにより
一般の抗生物質は全く聞かないのですが
マクロライドのクラリスロマイシンの長期投与で完治できます
面白いことにクラリスロマイシンは緑膿菌を殺菌する力は全くなくて
ひたすらバイオフィルムを破壊して殺菌は人体の治癒力つまり
白血球の作用で殺菌されるそうです
幸運な事にマクロライドは歯周病菌の殺菌作用はあるので
1週間程度の短期間に歯周病の治療を完了できます
(緑膿菌感染症などは2カ月以上の長期投与が必要です)

447:病弱名無しさん
18/10/10 12:14:02.71 YgTuCMWL0.net
ジスロマックでプラーク溶かすしかないか 殺菌作用強くする一回1000㎎の飲み方
バイオフィルム破壊作用のジスロマックとほかの系統の抗生剤のカクテル そんで抗真菌薬
ストレスや過労で心臓発作になるのは血管壁に住む細菌が原因だった?
URLリンク(kenkounews.rotala-wallichii.com)

448:病弱名無しさん
18/10/10 12:17:49.45 YgTuCMWL0.net
ジスロマックって高用量だと殺菌的に働くんだと
通常量3日間500ミリグラムだと殺菌的な効能ではなくて繁殖抑える作用になる

449:病弱名無しさん
18/10/10 12:19:34.46 YgTuCMWL0.net
腰痛の原因とか腰とかの太い血管内のプラークが溜まって曲げる時に痛くなるからかもしれぬ

450:病弱名無しさん
18/10/14 19:39:43.86 3v/D0ZLv0.net
田舎で治療の選択肢が少ないのですが、3DSやMTMより歯周内科の方が確実でしょうか

451:病弱名無しさん
18/10/14 19:48:31.34 i6Yz6J+N0.net
がん患者が気功や風水に頼るレベルだね、どれも。正攻法でまずいくべき。

452:病弱名無しさん
18/10/14 20:46:20.87 3v/D0ZLv0.net
ありがとうございます。まずは歯周内科ということでしょうか

453:病弱名無しさん
18/10/15 06:31:44.57 fRblhPep0.net
それはない

454:病弱名無しさん
18/10/15 06:38:35.03 fRblhPep0.net
どの程度のプラークコントロールレベルが達成できていて、現在どの程度の症状やポケット深さがあるかが分からないと助言しづらいけど。

455:病弱名無しさん
18/10/15 14:54:43.03 0/Ys/5lG0.net
URLリンク(maeoka.net)
同業者から見てもいいことが書いてあると思います。
要するに、クスリでどうにかしようなんて邪道。一時的に症状が緩和しても長い目で見てどうよ、ってことです。
目先の歯医者の金儲けには便利なツールなんでしょうけども。

456:病弱名無しさん
18/10/15 15:03:33.72 x3bDUSUB0.net
× パーフェクト


457:ペリオは使わないでください △ パーフェクトペリオは 「歯科オーラルケア業界の仕事が激減するので」 使わないでください 〇 パーフェクトペリオは 「効果はあるが価格がボッタくりなので」 使わないでください ◎ パーフェクトペリオは 「希釈した次亜塩素酸ナトリウム水溶液で極めて安価に代用できるので」 使わないでください 情弱は一生搾取される時代です、どれを信じるかはあなた次第。



458:病弱名無しさん
18/10/15 20:54:32.27 1Q2HUV6G0.net
>>431
歯周ポケットが4~6ミリ、出血がひどい状態です
プラークコントロールはすみませんがわかりません
まだ20代なのでなんとかしたいです

459:病弱名無しさん
18/10/16 00:58:31.74 RCCcJ3hh0.net
>>434
歯医者で治療してもらってるんでしょ?

460:病弱名無しさん
18/10/16 01:06:05.25 XAi6LzQS0.net
>>434
プラークコントロール不完全で薬だけ飲んで症状静めるって一番やっちゃアカンやつでっせ。まじで。骨がドンドン溶けていくよ、冗談抜きで。
どうせ歯間ブラシもちゃんとやってないんでしょ?

461:病弱名無しさん
18/10/16 01:07:48.57 XAi6LzQS0.net
>>3のリンク先にも結構いいこと書いてあるネ。

462:病弱名無しさん
18/10/16 01:38:59.21 92JGLZlG0.net
歯周内科治療についての動画
URLリンク(www.youtube.com)
動画中にもありますが、ジスロマックなどのマクロライド系は
抗生物質としては第1選択薬になるぐらい「弱い」ものです
殺菌というよりも、細菌の増殖を抑える程度の薬で
そんなもので、歯周病が完治するのは不思議なのですが
マクロライド固有のバイオフィルム破壊作用で治るようです
蓄膿症などの緑膿菌感染症もバイオフィルムにより
一般の抗生物質は全く聞かないのですが
マクロライドのクラリスロマイシンの長期投与で完治できます
面白いことにクラリスロマイシンは緑膿菌を殺菌する力は全くなくて
ひたすらバイオフィルムを破壊して殺菌は人体の治癒力つまり
白血球の作用で殺菌されるそうです
幸運な事にマクロライドは歯周病菌の殺菌作用はあるので
1週間程度の短期間に歯周病の治療を完了できます
(緑膿菌感染症などは2カ月以上の長期投与が必要です)

463:病弱名無しさん
18/10/16 04:35:14.79 iap6/P6L0.net
>>434です
歯医者では歯みがきの指導のみです
あ、これがプラークコントロールになるのかな…
歯間ブラシはやってます
レスありがとうございます

464:病弱名無しさん
18/10/16 08:10:53.98 jwzz+dcI0.net
>>439
清掃状態が改善すれば、必ず出血の仕方がマイルドになる。
そうするともっと歯ブラシもやりやすくなって、歯間ブラシももっともっと太いのが通るようになる。
そしたらもっと清掃状態を改善しやすくなってますます出血の仕方が少なくなっていく。
その時点での残った易出血部位の掃除の仕方を再び指導を受けたり、場合によっては歯茎の下に隠れていた歯石を取ってもらう。これらを積み重ねていって
歯医者で歯茎をチクチクする検査を受けてもほとんど血が出る場所がない状態にもっていけたらとりあえず危機回避。
あとは定期検査を受けて症状が復活しないかをチェックしてもらえば当分安泰。
これが王道。
内服薬なんて普通は要らない。(邪道)

465:病弱名無しさん
18/10/16 09:44:51.70 RCCcJ3hh0.net
>>439
歯医者変えたら?
SRPやってもらった方がいい

466:病弱名無しさん
18/10/16 12:23:00.03 jwzz+dcI0.net
>>441
出血がひどい状態でSRPなんてやるべきではないですよ。
痛いから治療がイヤになる。運が悪いと腫れ上がりますよ。(笑)
よって、>>439さんのようにまずプラークコントロールのみからっていうのは、当たり前です。

467:病弱名無しさん
18/10/16 12:27:54.39 MNIdquRY0.net
歯周内科では
・投薬して出血が無くなってから歯石取りやSRPを行う
 理由:出血状態では歯周病菌が血管内に入るから
・歯ブラシ指導はしない
 理由:無駄だから。歯垢もできなくなるので、食べかすを取る程度の歯磨きでいい

468:病弱名無しさん
18/10/16 13:16:49.00 dz6W76yr0.net
血が出る状態って歯槽膿漏だよね?
膿も出てるだろうから口臭いよねorz
プラークコントロールで血が出なくなったら臭くなくなるかな…

469:病弱名無しさん
18/10/16 13:37:10.36 rzFM9ArN0.net
>>443
へえー、そうなんだあー。
じゃあやっぱりインチキ確定なんだね。(笑)

470:病弱名無しさん
18/10/16 13:52:47.38 rzFM9ArN0.net
>>444
血が出る状態のところには病原菌がいます。その部位の「至近の」(これ重要)汚れを減らせば治癒力が働いて血が出にくい健全細胞が徐々に増えていきます。臭いも病原菌由来なので減るのは間違いないですよ。

471:298
18/10/17 08:25:4


472:6.41 ID:BwUBk6ZH0.net



473:病弱名無しさん
18/10/19 19:10:23.54 eLtlkl5N0.net
こん中で歯周ないかで口内細菌撮ってもらったやついる?
最初と最後で細菌の数違った?

474:病弱名無しさん
18/10/19 19:12:13.30 eLtlkl5N0.net
ちな輸入したファンギソンシロップ 二、三日目やってから撮ってもらったけどカンジタは消えてなかった

475:病弱名無しさん
18/10/19 20:45:17.28 /2axgtbc0.net
>449
一発でキメるならボリコナゾール 値段がビックリ
その他フルコナゾールイトラコナゾール

476:病弱名無しさん
18/10/19 20:48:42.57 /2axgtbc0.net
ジスロマック1000mgだと3時間くらいで下痢する 500mg3日間だと1日2日後だった

477:病弱名無しさん
18/10/19 21:53:48.87 6U+wWup20.net
ホリエモンの最新本の中で歯周内科について触れられていて、
「歯周内科は一時期注目されたが、効果が期待外れで飲み続けると耐性菌ができるから下火になった」
って終わっている治療法扱いされていた。
妥当な評価だとおもいます。

478:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:06:57.65 22/sj3qt0.net
ジスロマック飲んでから歯周外科したけど、飲まなかったらやはり効果は低いのかな?
今出血や腫れがないのは歯周外科のおかげなのか、ジスロマックのおかげなのか不明
ただジスロマック一度飲んでオペする前は再発したからなー

479:病弱名無しさん
18/10/22 11:28:19.45 HPcx/r640.net
ジスロマック飲んで歯茎マッサージしたりえごま油うがいしたり飲んだりして血行をかなりよくしたらすげえ効くよ

480:病弱名無しさん
18/10/23 16:12:16.34 Et0Wg1aD0.net
>>452
耐性菌ができるのは日本歯周病学会のデマ
日本歯周病学会としては薬で治ってもらっては困るので
治るのは事実だが「再発する」「耐性菌ができる」と脅しているのね

481:病弱名無しさん
18/10/23 16:42:55.42 FqTKDw5K0.net
飲むの止めたら再発するのも当たり前なら、耐性菌ができるのも当たり前。(科学的な思考をすれば)
でも信者は信じる気マンマンで科学無視で信じちゃう。
そういう藁にもすがる思いの病人の心理につけこんで商売する教祖様って、商売の仕方としてどうよって思うわ。

482:病弱名無しさん
18/10/23 20:53:12.70 P+Fz5e230.net
性病とかで普通にバンバン出してるのに?

483:病弱名無しさん
18/10/24 17:54:41.41 GRqkobnz0.net
>>457
だから種類替える
同じの続けると耐性付くし
だから歯周病の場合は全部一部に
やる必要がある

484:病弱名無しさん
18/10/24 20:52:15.71 +ALnJ8Y30.net
ジスロマックは一回服用1000ミリグラムの飲み方の方が効果ある すぐ下痢するけど

485:病弱名無しさん
18/10/24 21:45:43.91 narh2nch0.net
どんぐらいのペースでいつまで飲むの?

486:病弱名無しさん
18/10/25 16:16:48.58 ZoNu0/Nk0.net
>460
アジスロマイシン水和物
URLリンク(www.interq.or.jp)
歯周病関連だと3日間一回500ミリグラムが通常だけど1000ミリグラムだと一回服用で済む
<尿道炎、子宮頸管炎>成人はアジスロマイシンとして、1000mg(力価)を1回経口服用する。

487:病弱名無しさん
18/10/25 18:31:59.25 Zb72wVDS0.net
>>461
いつまで?

488:病弱名無しさん
18/10/25 19:53:19.00 ZoNu0/Nk0.net
>462
一回飲むだけ 1000ミリグラム 効果は10日間

489:病弱名無しさん
18/10/25 19:55:27.30 gz4D76KO0.net
1000mg 1回はクラミジアの飲み方
たぶんそれでも十分効くと思うけど

490:病弱名無しさん
18/10/25 19:59:42.99 gz4D76KO0.net
歯周病 特効薬
で検索すると、歯科医院のホームページで
・歯周病に特効薬はありません。
・歯周病の特効薬は毎日のブラッシングです。
・歯周病菌はバイオフィルムを形成して薬をブロックするので薬は効きません。
・歯周病の特効薬はレーザー


491:治療です。 みたいな文言がどや顔で出てくる やっぱり今の歯科医の多くは、 ・歯科大で習ったこと ・歯科医師会の推奨したこと ・保険点数表に載ってる治療法 ・出入りの業者のカタログに載ってる治療法 以外知らないのだ



492:病弱名無しさん
18/10/25 20:01:28.44 3jIqeX/O0.net
>>463
10日おきにずっと飲むの?死ぬまで

493:病弱名無しさん
18/10/25 22:10:48.57 gz4D76KO0.net
何言ってるのよ
歯周病菌は常在菌ではなく
親か、唾液を介するようなパートナーからしか感染しないので
一度殺菌すれば、唾液を介するような行為をしなければ再感染は一生しない
ただし殺菌してない大多数の歯科医院では
器具が歯周病菌まみれなので、そういう歯科医院にかかると100%感染する、慈悲は無い
そういう歯科医が「患者にジスロマック投与しても再発するから意味ない」とか言ってる場合は
自分が感染源であることを自覚してないような馬鹿なので近寄らないのが吉

494:病弱名無しさん
18/10/26 08:09:25.97 ohNWB4Ei0.net
>>467
アンタそれ自分の歯の手入れがヘタクソで病気になったのを、
認めたくなくて「人のせいにしてる」だけじゃん?
ウチの患者さんで数年前に8020表彰推薦した方(現在でも28本健在!!)のご主人さんは上下総入ればだったゾ。
パートナー間で伝染しようがかんけいないじゃん。
そのご婦人は、「手入れが悪いと悪くなる」というのを理解してちゃんと指導も受けたし、
歯間ブラシも毎日するようになったし点検にもよく来ているよ。
ほかにも、
よそでつくったデキの悪いクラウンの辺りが手入れが悪くてしかも歯間ブラシすらとおらないから1本だけ歯周病になってそれ抜歯して、
その後清掃指導してその後は悪くならずに保てている人の事例なんかいくらでもあります。
おんなじ人の口の中ですら、手入れがよかったら感染してないやん?

ということで、自分勝手な思い込み被害妄想で病気を他人のせいにしないようにね。

495:病弱名無しさん
18/10/26 10:15:20.58 G2UcXTRh0.net
>>468
そんな仮想の話なんかいらんのじゃ
いまだに歯石取ってブラッシング指導してるだけで歯周病直した気になっているが
実際は歯周病菌を患者の歯に塗りたくってるキチガイ歯科医どもを消さない限り
日本人の歯周病は永久に無くならない
歯周内科を創設した歯科医は、最初はHIV感染予防のために徹底的な殺菌をして
その過程で歯科器具がいかに汚れているかわかったそうだ
その後、1997年に神奈川の河北正という歯科医師の発見したファンギゾンシロップによるカンジダの殺菌療法と
2000年に石川県の医師に発見されたジスロマックによるレッドコンプレックスの殺菌作用を併用した
歯周内科治療をはじめたそうだが
始まりは、感染予防のための徹底的な院内の殺菌にある
多くの歯科医院は、その院内殺菌ができれおらず、その意義も理解できず
いつまでたっても、患者に歯周病菌を塗りたくって、ブラッシング指導だけしている無能の馬鹿どもだ

496:病弱名無しさん
18/10/26 12:02:49.54 +Ae7fYEb0.net
歯周病 その後 | メモ帳
URLリンク(ameblo.jp)

497:病弱名無しさん
18/10/26 12:31:11.87 e6ESCK3Q0.net
>466
ジスロマック1000ミリグラム服用は一回だけ
とりあえず様子見て抗真菌薬フルコナールかイトラコナゾール飲むほうがいいんじゃね
菌交代でカンジダが出てくる
そんで様子をみる
そんで数ヵ月にまた歯周病の症状でたら上記のジスロマックとほかの系統の抗生剤の併用してみる

498:病弱名無しさん
18/10/26 12:40:40.44 ohNWB4Ei0.net
>>469 >>468に書いた症例は事実なんだけどね(仮想のはなしじゃなくて)笑 自分が信じたくない事実に耳をふさいでるだけじゃん? 同一患者の手入れが悪いところだけ歯周病菌が増殖して歯をダメにして 手入れがいいところはノーダメージっていうパターン、はありふれたケースなんだけど オマエのその独特な考えかただとこういうケースの説明、つかないだろ? 結局、自分の歯の手入れがヘタクソで病気になったのを、認めたくなくて「人のせいにしてる」だけじゃん?



500:病弱名無しさん
18/10/26 14:04:30.26 +Ae7fYEb0.net
1000㎎3日続けると書いてる記事も多い

501:病弱名無しさん
18/10/26 16:00:39.06 y/mwa0Jt0.net
最近アメリカでは歯周病は菌のせいではなく
全身症状による結果という考え方になってきてんだよ
ググれば出てくる、だから抗生剤とか出すのは不勉強
歯周病の起こった側に病巣があるんだとよ

502:病弱名無しさん
18/10/26 21:46:31.31 e6ESCK3Q0.net
>473
3日間1000ミリグラムとか大丈夫なのか? 下痢がひどそう

503:病弱名無しさん
18/10/27 03:27:35.21 qkX2NPK60.net
ジスロマック1000mgだと3時間くらいで下痢する 500mg3日間だと1日2日後だった

504:病弱名無しさん
18/10/28 05:02:49.09 RNfi23n/0.net
>>472
ごめんなさい。どお考えても反論できません。すみませんでしたぁっ。(..)
以後きおつけます。m(;∇;)m

505:病弱名無しさん
18/10/28 07:25:18.40 5DH2jl/70.net
1000ミリ一回
3日はアカンよ
その前に歯石取ってからね
その後はファンギソンシロップ

506:病弱名無しさん
18/10/30 02:46:42.83 WRKyM8G40.net
歯槽膿漏の薬 ジスロマック、ファンギゾンシロップ - なんとな~く日記
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

507:病弱名無しさん
18/11/01 13:56:50.85 BgppaNXE0.net
>>25
本当は再発する人だらけなのに、再発して主治医に相談したら
「あー運が悪かったですねぇ、再発する人めったにいないんですよ。またクスリ買ってネ(⌒⌒)」
ってごまかされるってことなんだろうか?(どーせ確かめれないだろって嘘ついてる?)
そりゃあすたれるのも無理ないか

508:病弱名無しさん
18/11/01 17:39:33.53 ubqcg+FP0.net
いまの普通の歯医者は鼻もひっかけない治療法だぞ。

509:病弱名無しさん
18/11/01 18:57:57.77 wHR7k4fL0.net
歯科医院で歯周内科セットを買って今日から薬を飲み始めたのだけど、セットに入っていた新品歯ブラシを使わないとダメですか?
いつもの音波歯ブラシを使いたいのですが、いつものは菌が着いているからダメと言われたけど、薬を飲んだ初日なんか新品歯ブラシも普通に汚染されると思うので、関係ないように思うのですが…

510:病弱名無しさん
18/11/01 23:43:26.22 0Vip2QZo0.net
ブリーチ漬け込んでおけば菌は死ぬでしょ
そのあと中性洗剤で匂い取ればいいと思う

511:病弱名無しさん
18/11/02 10:20:20.11 iHSm9j5q0.net
>>483
レスをありがとう!
ミルトンとかでもいいんかな、今日でも買ってきます!

昨日ジスロマックを初めて飲んだけど、下痢よりも胃痛とムカつきがしんどく、今朝起きた時も体や脚がだるくて、今日明日飲まないといけないのが気が重いし怖い。
こんなもんなの?

512:病弱名無しさん
18/11/02 10:44:39.28 OEi7XkGT0.net
1回1000飲んだけど下痢だけだった
1週間たったけどフィステルからの膿は収まらない

513:病弱名無しさん
18/11/02 14:11:36.04 6fLzuLQA0.net
次亜塩素酸ナトリウムは過酸化水素と化合すると食塩になる。
ブリーチで消毒したものはすすいでオキシドールかけて


514:乾燥すればよろし。



515:病弱名無しさん
18/11/02 21:09:14.76 XelzKSmT0.net
>485
アモキシシリンとかセフィキシムとかクラビットとか別系統のどれかか
もしくは細菌でなく真菌が原因なら抗真菌薬

516:病弱名無しさん
18/11/14 17:15:21.20 9uu9Y/nf0.net
色々ググっても、アジスロマイシン=ジスロマックの歯周病治療やってるのは日本人だけだな
アメリカ歯周病学会AAPで検索しても出てこない

517:病弱名無しさん
18/11/15 10:08:41.86 f7XYBd2p0.net
ジスロマックより先にタイスタチンしたらダメなんかな

518:病弱名無しさん
18/11/15 17:06:32.15 bj3NpF9o0.net
>>480-481
真実です

519:病弱名無しさん
18/11/18 23:31:47.15 lq4bRg/30.net
3週間前にアジー飲んでしばらくはフィステルから膿が出てたけどここ10日ほどは出なくなった
フィステル自体は小さくなったけどまだ残っている

520:病弱名無しさん
18/11/23 11:34:52.55 4Nt6DMdu0.net
歯医者でもらったアモキシシリンを1日3回3日間飲んだけどまだ臭いって言われる

521:病弱名無しさん
18/11/23 20:56:21.14 YPjYDCLM0.net
>492
真菌にはイトラコナゾール

522:病弱名無しさん
18/11/27 03:18:28.84 psXr3YQv0.net
>>492
歯磨きと歯間の掃除毎日してる?挟まった食べカスが詰まってんのかもよ。
あと内臓から出るガスの匂いかもしれないから
納豆やヨーグルトと食物繊維とかを多めに取りなー

523:病弱名無しさん
18/12/03 08:06:19.93 16UMtY/F0.net
ジスロマックにはバイオフィルム破壊効果があるってきいたが歯がつるつるになるのは通常通り3日服用でいいんだろうか

524:病弱名無しさん
18/12/03 08:42:25.76 b41e1c/M0.net
かすかにごく一部を破壊する効果がある可能性、は否定できない。
破壊し滅菌することは完全に無理。>>495

525:病弱名無しさん
18/12/03 09:46:16.19 WkvwSk980.net
>>495
IPMP配合の含嗽剤を歯ブラシに乗せて磨いてみて。一発だよ

526:病弱名無しさん
18/12/04 11:29:47.27 4SkjqAbD0.net
ジスロマックでバイオフィルム破壊してクラムで横隔膜から上の口内細菌を叩いて細菌と共生しているカビをイトラコナゾールでやっつける
14日間やれば重症じゃないやつは制圧できるだろ   重症だと全身にいるから1ヶ月以上必要っぽい

527:病弱名無しさん
18/12/04 15:41:19.37 4TAHoCLk0.net
>>498
イトラコナゾール1日100mg飲みつつ
ジスロマック1日500㎎、14日間飲み続けたの?
あれて1日1000㎎か3日連続500㎎じゃなかったっけ
体大丈夫だった?

528:病弱名無しさん
18/12/06 01:45:06.25 9eoMrJ+e0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

529:病弱名無しさん
18/12/06 12:47:35.32 jk28E/bm0.net
>499
ジスロマックは3日飲むだけだよ

530:病弱名無しさん
18/12/09 15:14:29.62 DbRKWbeI0.net
歯周病菌・真菌類が出すエクソソームが体中で悪さをしているのか

531:病弱名無しさん
18/12/09 16:13:08.21 auCapu4K0.net
手当して歯ぐきからの漏れがなくなったら月1の片頭痛と異常な眠気が復活してきた
漏れてた数か月間は完治したかと思ったが甘かった
月1とはいえこれなら漏れるほうが�


532:ワしだな



533:病弱名無しさん
18/12/11 22:30:53.97 ScdhVeUz0.net
ジスロとタイタスチン併用を3回やったけどわりと軽度の歯周病すら全く良くならんよ。騙されちゃダメだな。

534:病弱名無しさん
18/12/13 08:47:35.85 MeXhRGPd0.net
オーグメンチンとか

535:病弱名無しさん
18/12/13 10:06:54.11 FweOy7P50.net
ジスロマックは血の濃度が殺菌状態になるから血行が良くないと効きづらい
だからタバコを吸うなら効きづらいしな
歯茎マッサージしまくったり血行の良くなるえごま油うがい15分ぐらいして飲み込んだりしたらめちゃくちゃ効いたよ

536:病弱名無しさん
18/12/13 20:34:22.29 MeXhRGPd0.net
ガレノキサシン モフロキサシン

537:病弱名無しさん
18/12/13 20:50:59.16 MeXhRGPd0.net
モキシフロキサシン

538:病弱名無しさん
18/12/15 09:20:02.69 Iw/hgFYU0.net
歯周病かどうかもわかりませんが
口臭でなやんでます
かつて、ひどい風邪などをひいたときに
出されたジスロマックをのんだら
口臭が一気になくなったのと、上の方のスレにカンジダは甘いもの食べると口のなかが酸っぱくなるという記載にぴったり
なので、カンジダもたくさんいるはず。
歯周病でない場合にこれらの薬を処方してもらうのは不可能ですよね?
口臭外科とかならくれるのでしょうか。
薬なので個人輸入ではなく医師の指導のもとで飲みたいけど、口臭ごときでは処方せんもらうのむりなんすかね。。

539:病弱名無しさん
18/12/15 16:48:40.12 iZmcNoqu0.net
>509
個人輸入 抗真菌薬 で検索すればいろいろ出てくる

540:病弱名無しさん
18/12/15 18:05:12.05 QrFgUIAH0.net
>>509
オオサカ堂で個人代行輸入おすすめ
注文からポストまで六日くらいで来たよ
URLリンク(osakadou.cool)

541:病弱名無しさん
18/12/15 19:41:22.71 s3dTkeGq0.net
>>511
この中のどれをどの程度飲めばいいか
知ってたら教えて頂きたい
横だけど

542:病弱名無しさん
18/12/15 21:16:33.29 iZmcNoqu0.net
>509
におうのは嫌気性菌だからメトロニダゾールか 服用中飲酒厳禁

543:病弱名無しさん
18/12/17 06:51:17.21 jg6UYm7Z0.net
アジスロマイシン(ジスロマック)って他の大多数の抗生物質と違って空腹時に飲むんだね
ずっと食後に飲んでたよ・・・
大丈夫かな・・・

544:病弱名無しさん
18/12/18 06:52:17.42 XbyduY5c0.net
重曹うがいは抗生物質にはかなわないがカンジタ殺すし、重曹で歯磨きにしたらどうなんだろうね
ちょっと興味ある

545:病弱名無しさん
18/12/18 13:02:34.28 fQdDi76p0.net
重曹がいいならアセス使えば、基剤は炭酸水素ナトリウム(重曹)
だが高濃度で10分位磨くと粘膜が剥がれる(浸透圧?)。

546:病弱名無しさん
18/12/19 16:37:39.69 XDW4UoZ70.net
薬によって副作用が違うな 

547:病弱名無しさん
18/12/19 20:58:33.69 QGsYCREq0.net
ファンギゾンシロップってどうやってつかうの?
とうとうジスロマックとファンギゾンシロップ(タイスタチン)を買ってしまった。
ジスロマックは長期間の使用はできないんだよね?
シロップも?

548:病弱名無しさん
18/12/20 05:18:03.80 pVtRxb540.net
重曹はみがきやってみたことあるけど、強烈に研磨するのでやめたほうがいい
やるなら週1回だな、それ以上やると研磨しすぎると思うわ

549:病弱名無しさん
18/12/20 08:58:20.55 GeLcoEz60.net
クリンダマイシンは副作用が強い

550:病弱名無しさん
18/12/20 08:59:09.16


551: ID:GeLcoEz60.net



552:病弱名無しさん
18/12/20 12:33:27.75 9yi5AiPs0.net
>>519
アセスで音波歯ブラシで数年使ったことあるけどステイン減らないから
重曹の粒子の大きさとか関係あるんでは?

553:病弱名無しさん
18/12/22 12:48:10.76 PANZ3OPl0.net
マクロライド系のバイオフィルム破壊作用は少量でも効果あるのか

554:病弱名無しさん
18/12/27 15:00:43.16 4TFn0l0I0.net
>>519
アルカリで落とすのが狙いだから重曹は粉が残らないように
完全に溶かして使うべきだと思うがね。それとも市販の重曹含有
歯磨き粉?もしそうならちゃんと駄目だったやつの銘柄書いてよ。

555:病弱名無しさん
18/12/27 17:43:50.76 Gb66UkVh0.net
アジスロマイシン必須+第4世代ニューキノロン+イトラコナゾール

556:病弱名無しさん
18/12/27 21:44:54.44 +Th0QQpw0.net
風邪が治らなくてクラリスロマイシンが処方されて飲んだら歯垢が消えたw
ピロリ菌除菌の時も消えたし肺炎でジスロマックSR飲んだ時も消えた
虫歯って感染症なんだなあと実感
薬が切れると暫くして復活してくるけどピロリ菌みたいに完全に排除する方法は無いのかな

557:病弱名無しさん
18/12/27 21:54:06.08 +Th0QQpw0.net
>>514
消化器の副作用が無いなら問題無い

558:病弱名無しさん
19/01/04 18:09:23.27 AyzntfCD0.net
クラリスロマイシンとアジスロマイシン
どっちがいい?

559:病弱名無しさん
19/01/05 20:25:06.60 XUPsZQAc0.net
>528
ジスロマックの方が併用禁忌薬が少ないのでほかの抗生剤と併用できる

560:病弱名無しさん
19/01/05 21:59:07.48 6iQE+YE20.net
承認取る手間の問題なのか適応症例に違いはあるけど
抗菌スペクトルは同じと考えていいよな

561:病弱名無しさん
19/01/06 11:34:07.54 s01+0STR0.net
歯周病菌の出すリポ多糖ってのがいけないらしい
URLリンク(osk-net.org)

562:病弱名無しさん
19/01/06 22:02:25.10 4t05ZEfY0.net
>>531
歯垢染色液であるエリスロシン バイオフィルムの半分以上染色しないって
歯垢染色液で磨き残しチェックはあまりあてにならないのか?

563:病弱名無しさん
19/01/07 16:20:35.14 8Xd1ZkxU0.net
バイオフィルムの表層をブラッシングではがせていればちゃんと染まるよ
1回の染色だと少々怪しくなる

564:病弱名無しさん
19/01/08 19:37:43.44 5BiS3aBE0.net
抗生物質飲んでも暫くすると復活してくるけど奴らはどこに隠れているんだ?
口の周りなのか気道、鼻腔なのか歯肉縁下歯石とかなのかな

565:病弱名無しさん
19/01/08 19:45:43.70 gx7aSo9s0.net
抗生物質で歯周病撃破、毎日の歯磨き
これしてても一度黄ばんでしまった歯は白くならないのかなあ

566:病弱名無しさん
19/01/08 22:47:44.76 r1lOiAHK0.net
>バイオフィルムの表層をブラッシングではがせていればちゃんと染まるよ
1回の染色だと少々怪しくなる
まったくブラシが当たっていなかったら染まらなくて、表層はがして中味が染まる感じかな。
>抗生物質飲んでも暫くすると復活してくるけど奴らはどこに隠れているんだ?
口の周りなのか気道、鼻腔なのか歯肉縁下歯石とかなのかな
抗生物質飲んで3DSしても3ヶ月もすると出てくるらしい。現在の抗生物質で完全除菌は不可能らしい。
ほぼいなくさせるのには歯が全部なくなること(寄生場所がなくなる)そうするとカンジダがはびこるって歯科医師が言ってた。
もし完全除菌できたとしたら、他の人から感染したのかも。

567:病弱名無しさん
19/01/09 01:34:05.97 svkERmYk0.net
無菌って不自然だし維持も困難なのよ?

568:病弱名無しさん
19/01/09 14:30:01.10 LZb0lFAfO.net
>>536
カンジタが蔓延るとどうなるのかな?
口内だけに留まるわけじゃないし
口内の粘膜がふやけたように剥がれるのはカンジタが原因だよね?

569:病弱名無しさん
19/01/09 21:08:59.30 LNdjhtlg0.net
>�


570:Jンジダ・アルビカンスという真菌(カビ)の一種の増殖による炎症です。 カンジダは常在菌といって健康な人の膣内だけでなく皮膚、口の中、肺、腸などいたるところにいます。したがって、 カンジダがいるだけでは病気ではありません。 しかし、次のようなきっかけがあると異常に増えてしまい炎症を起こします 総入れ歯の人は白い苔のようなものがカンジダでてきたり・・  入れ歯洗浄剤の広告だと カンジダ99.99%殺菌とかウリ文句ある。 偽膜性カンジダ症は斑紋状の白苔が粘膜表面に付着、白苔をガーゼなどでぬぐうと剥離可能ですが、剥離後の粘膜面は発赤やびらんしている。 紅斑性カンジダ症は舌乳頭の萎縮や粘膜の紅斑が特徴 風邪、インフルエンザ等免疫力が落ちたとき、抗生物質でカンジダの邪魔者が消えたときがカンジダ症になりやすいみたい。 L8020菌はカンジダを抑制する(実験のシャーレ上だと100%近く抑制)一応ロイテリ菌も抑制するらしい。 LS1は歯周ポケットないで増殖して歯垢内の歯周病菌ジンジバリス菌を20分の一まで減らすらしい。 抗生物質と抗真菌薬で歯周病菌を退治したら再感染予防に L8020 ロイテリ菌 LS1とかとったほうがいいのかな。



571:病弱名無しさん
19/01/09 23:01:32.66 NDnwPusZ0.net
親からミュータンス菌に感染しなかった人はう蝕が起きないんでしょ
幼少期に感染した人は免疫寛容を起こしてしまっているのかな

572:病弱名無しさん
19/01/10 10:38:58.17 jdh80lbR0.net
>>536
レッドコンプレックスの雄P.g.菌については細胞内に食い込んで寄生を続ける性質もあり
歯がなくなっても口腔内から伊根区ならないことが知られているよ。

573:病弱名無しさん
19/01/10 11:12:39.22 CTtJpBi30.net
慢性疲労症候群と寄生虫
URLリンク(cfstest.life.coocan.jp)
この例では歯周病が治ったとか書いてあった
フラジール(メトロニダゾール)使って効果があるって言うのは寄生虫ではなく嫌気性細菌が原因ではないのか

574:病弱名無しさん
19/01/15 13:17:25.68 w7VIHFjO0.net
-バイオフィルム感染症としてのう蝕・歯周病治療-
URLリンク(osk-net.org)
URLリンク(osk-net.org)
URLリンク(osk-net.org)
URLリンク(osk-net.org)
URLリンク(osk-net.org)
いろいろ書いてある
主原因菌はグラム陰性嫌気性菌  

575:病弱名無しさん
19/01/15 13:21:34.07 w7VIHFjO0.net
グラム陰性菌は除去する時に内毒素がたくさん出てダイオフ症状、エンドトキシンショックあり
歯医者でもらえる抗菌薬に嫌気性菌カバーしている抗菌薬って今まで無かったわ
アジスロマイシン バイオフィルム破壊作用
モキシフロキサシン  グラム陰性菌 嫌気性菌 その他広域
ガレノキサシン     グラム陰性菌 嫌気性菌 その他広域
シタフロキサシン    グラム陰性菌 嫌気性菌 その他広域
メトロニダゾール    嫌気性菌に最強効果 飲酒厳禁
βラクタマーゼ阻害剤ペニシリン メトロニダゾールと併用するとピロリ菌の除去とほぼ同じ組み合わせ
フルコナゾール    菌交代でのカンジダ対策
イトラコナゾール   菌交代でのカンジダ対策
これをうまく組み合わせればいいんじゃね 

576:病弱名無しさん
19/01/17 06:30:30.00 nykDBEXS0.net
ピロリ菌といえば、これに感染してる人って自覚症状あるもの?
無自覚無症状でピロリに感染してる人っているのかな?
微妙にスレ違いですまぬ・・・

577:病弱名無しさん
19/01/17 21:21:56.74 94kE5UVg0.net
>545
胃痛 

578:病弱名無しさん
19/01/23 20:42:28.73 eFVDRHcC0.net
オオサカ堂でファンキゾンシロップのタイ版かった。これどうやってつかうのだ?
口臭きえる?

579:病弱名無しさん
19/01/27 08:47:33.55 WYUiPpyG0.net
歯周病菌が人から感染するのであれば
感染させられる善玉菌があればノーベル賞ものだよね?

580:病弱名無しさん
19/01/27 14:30:26.69 58


581:3aC1uD0.net



582:病弱名無しさん
19/01/27 15:22:02.35 1GSd8+h90.net
2019年01月25日 21時00分 サイエンス
アルツハイマー病の原因候補に「歯周病菌」が浮上、歯磨きがアルツハイマー病予防に役立つかも
URLリンク(gigazine.net)
コルテキシムの研究チームはヨーロッパ、アメリカ、ニュージーランド、オーストラリアの研究所と協力して、
死亡したアルツハイマー病患者の脳から歯周病菌ポルフィロモナス・ジンジバリス(P.ジンジバリス)が
見つかるという従来からの報告内容を確認した上で、存命のアルツハイマー病患者の脊髄分泌液から
P,ジンジバリスのDNAを発見しました。さらに、54例のアルツハイマー病患者の脳のうち96%からP.ジンジバリスの
生み出す有毒酵素「ジンジパイン」が見つかりました。
より多くのジンジパインが見つかった脳では、アルツハイマー病と強い関連がみられるタンパク質「タウ」と「ユビキチン」が
多量に存在していて、認知症傾向のみられない高齢者の脳でもジンジパイン・タウ・ユビキチンが少量見つかりました。
このことから、リンチ氏はこの増加傾向を早めに掴むことで、アルツハイマー病の発症を予期できるのではないかと語っています。
-----------------
歯をみがいたって、体内の歯周病菌は減らない
Porphyromonas gingivalis (ポルフィロモナス・ジンジバリス)
酸素のない歯周ポケットの奥底に生息し、歯周病と関わりが深い菌で、ひどい悪臭を発生します。
毒素を放出して、歯ぐきの炎症や歯を支える骨を 溶かしたりします。慢性歯周炎の発生に強く関与します。
これはジスロマックで全身から殺菌が可能。
いままで血管プラークを形成することで、心筋梗塞、脳梗塞に原因に。サイトカインを放出することで糖尿病の原因に。
そしてアルツハイマーの原因にもなってる可能性が出てきた。まあ確かに歯周病がひどいジジババは、ぼけてる印象がある。

583:病弱名無しさん
19/01/27 16:19:33.15 AFiANjuy0.net
長文のなかに大ウソをまぎらせているな。詐欺師や宗教家の手法。

584:病弱名無しさん
19/01/28 07:56:30.06 U0vl1/p80.net
歯周ポケットを深くする前に歯磨きしろよって話じゃないか。

585:病弱名無しさん
19/01/28 11:42:55.68 zMMMouTv0.net
歯周ポケット
A 一般的な認識
 歯と歯茎の間にすきまができて歯垢がたまる
B 本当の現象
 歯茎が歯周病菌による炎症により腫れてもりあがり、見た目ポケットのようなものができる
 腫れてるだけなのでブラッシングなどをすれば腫れが一時的にひいて元に戻る
 腫れたままほっておくと、歯根にある歯根膜が歯周病菌によって侵されて消失する
 歯槽骨は歯根膜から誘導されているので、歯根膜が無くなると歯槽骨も無くなる
 歯茎は腫れているので、見た目は変わらないように見えるが
 内側は歯根膜が消失し、歯槽骨も減退することで歯が露出する(長くなったように見える)
 抗生物質などにより歯周病菌を除菌し歯茎の腫れが無くなると、歯が伸びた感じになる
 最悪の場合、歯槽骨の消失により歯がぐらいぐらしたり抜けたりする
というわけで、歯周ポケットなんてものではなく歯茎の腫れが問題なのである
早い時期に歯茎の腫れを治せば、どれくらい歯槽骨が減ったのか確認できる
しかしブラッシングだけで、歯垢を常に除去して歯


586:茎の炎症を無くして、歯茎の腫れを引かせるのは なかなか難しい



587:病弱名無しさん
19/01/30 00:39:37.40 gcORXE+U0.net
ジスロマックをキャンディみたいに舐めるのって効果あると思う?

588:病弱名無しさん
19/01/30 00:56:25.85 onJ6h6M10.net
何のために舐めるの?

589:病弱名無しさん
19/01/30 09:59:59.12 bNMImnsU0.net
>550
年寄りのひざ関節炎とかも嫌気性菌じゃねーのか? あと腰痛も

590:病弱名無しさん
19/01/30 21:50:44.89 pJCg/JQ40.net
ジスロマックは歯面清掃前に飲んだ方がいいのか後の方がいいのか……

591:病弱名無しさん
19/01/30 21:54:46.93 C6Or0yUj0.net
>>557
歯科医だとしっかりクリーニング出来た後に飲むんじゃない?

592:病弱名無しさん
19/02/02 06:23:08.03 iKYlivCS0.net
>>557
歯周内科の標準治療では、
ジスロマックを3日間服用後に、1日ぐらい置いて全歯の歯石の除去をする
理由は、歯周内科治療前に歯石を除去すると出血し、出血した血管から歯周病菌が血管に侵入し
全身に歯周病菌がまわるから
なので、ジスロマックを飲み切って、歯茎の腫れが引いて歯石を取っても出血しなくなってから歯石を取る
ジスロマックを飲んでから1週間以上たつと、ジスロマックの殺菌作用が薄れるので
歯石除去時に歯科機器などから、他人の歯周病菌再感染する可能性があるが
ジスロマックが効いてる間であれば、再感染した歯周病菌も殺菌されるので安心
個人でジスロマック飲む場合は、保険で歯石除去してもらってから飲みましょう
出血して歯周病菌が血管内に入っても、ジスロマックは全身に効くので気にする必要ありません

593:病弱名無しさん
19/02/03 00:04:56.81 5AXYWPzC0.net
私が通っていた歯医者は2週間後にスケーリングしてくれたな
しかもSRPはしてくれてない
半年後に再発して膿んだけどね

594:病弱名無しさん
19/02/04 05:59:14.49 0qdqPdu90.net
>>559
言ってることが矛盾してるぞ
上では
飲み切って、歯茎の腫れが引いて歯石を取っても出血しなくなってから歯石を取る

下では
歯石除去してもらってから飲みましょう

595:病弱名無しさん
19/02/04 12:19:41.41 Yekd0s5l0.net
投薬する側もされる側も、脳内に菌が湧いているんじゃないか?(笑)

596:病弱名無しさん
19/02/05 08:34:13.72 CWmc/lI80.net
>>561
歯周内科のガイドラインでは、ジスロマックで歯周病菌を除菌してから
歯石除去しましょうという話になっている
血が出ないから。
個人でやる場合は、ジスロマック飲んで3日目に、保険で歯石取ってもらう。この場合は血は出ない
ジスロマック飲む前に、保険で歯石を取ってもらう。この場合は血が出る
どちらでもいいが、前者は飲んでから歯石除去してもらうまでの時間の制約がかかるのに対して
後者は歯石を取ったあとならいつでも除菌治療できるので、血を気にするかどうかの問題
なんで後者をお勧めするかと言えば、歯科医院での再感染心配だから。
歯科医院にいくと歯周病菌を塗りたくられるという覚悟が必要。

597:病弱名無しさん
19/02/05 08:58:14.06 IV8d0ljL0.net
寝ぼけていて矛盾にきづいてないのかと思ったらマジモンだったのかwww

598:病弱名無しさん
19/02/06 08:39:35.48 nKgJ2dok0.net
一本だけ歯周病臭いやつあってジスロマック4日間と
ジェットウォッシャー、指巻きフロス併用してやっと匂いが消えた
ジスロマックは1年前と半年前も飲んでたから歯周病菌いないと思ってたのに

599:病弱名無しさん
19/02/06 10:28:49.87 FR0MT1vO0.net
耐性菌が現れたんだろ

600:病弱名無しさん
19/02/06 13:16:31.29 lytJvNZc0.net
>>565
ジスマロック 25%くらいの人元から耐性菌もち

601:病弱名無しさん
19/02/07 02:40:02.93 ksFZHKOD0.net
歯周病菌にも耐性菌発生しているの?

602:病弱名無しさん
19/02/07 08:02:53.88 ScVAaBIr0.net
歯周病菌に普通の抗生物質が効かないのは、バイオフィルムで守られているから
バイオフィルムで抗生物質が効かない感染症は他にもあって
副鼻腔炎(蓄膿症)、拡張気管支炎など
これらに


603:はクラリスロマイシンの長期投与が行われている クラリスロマイシンは14員環のマクロライドで、14員環以上のマクロライドには バイオフィルムを溶かす化学的な性質があるため、3カ月とか2年とかの長期投与で バイオフィルムの発生を抑止すると、体の免疫作用で原因菌が退治されるため。 (クラリスロマイシンには原因菌を殺菌する作用が実は無い) 長期投与すると耐性がつくが、バイオフィルムを溶かす能力は変わりないので気にしないで使える。 ジスロマックは15員環のマクロライドなので、バイオフィルムを溶かす能力があり 歯周病菌を殺菌する作用もあるが、仮に耐性が付いたとしても、バイオフィルム溶かす能力があればいいので あんまり気にする必要は無いのと、「耐性がついた!」といってるほとんどは再感染である。 1回の治療で3日間しか飲まないような薬の耐性を気にするよりも、自分の歯周病を気にした方がいい 歯が抜けたら人生おしまいだよ。



604:病弱名無しさん
19/02/07 08:23:00.33 fjFB1R2e0.net
今歯医者で歯石クリーニングしてて歯石取り切ったら買って飲めばいいの?

605:病弱名無しさん
19/02/07 08:37:49.29 aaQ/FsZk0.net
マクロライド系(アジスロマイシン)+ニューキノロン系(シタフロキサシン)+ペニシリン系(アモキシシリン)+フルコナゾール
これがあらゆる意味で最強だという結論に達した
これ以上のものはないね

606:病弱名無しさん
19/02/07 09:40:41.48 FpdsrzQU0.net
>571
メトロニダゾールも追加

607:病弱名無しさん
19/02/07 09:42:44.63 FpdsrzQU0.net
>569
ジスロマックは一日一錠だけ6日間飲んでもバイオフィルム破壊作用があるらしい
マクロライド少量療法はバイオフィルムだけ破壊して自己免疫で緑膿菌等を除菌する

608:病弱名無しさん
19/02/07 10:06:17.39 M77RY9uv0.net
自己免疫が緑膿菌を攻撃するのなら、「オマエは緑膿菌か?」ってことにならないか?
医学常識が解ってないから意味のない療法に傾倒しちゃう(できちゃう)っていう典型なのか?

609:病弱名無しさん
19/02/07 10:25:16.14 M77RY9uv0.net
ホリエモンの新刊本の中で歯周内科について触れられていて、
「歯周内科は一時期注目されたが、効果が期待外れで飲み続けると耐性菌ができるから下火になった」
って終わっている治療法扱いされていた。妥当な評価だとおもいます。
飲むの止めたら再発するのも当たり前なら、耐性菌ができるのも当たり前。(科学的な思考をすれば)
でも信者は信じる気マンマンで科学無視で信じちゃう。
そういう藁にもすがる思いの「無知な」病人の心理につけこんで商売する教祖様って、商売の仕方としてどうよって思うわ。

610:病弱名無しさん
19/02/07 12:08:13.07 aaQ/FsZk0.net
>>575
堀江がいってたから何?っていう
医学、疫学、薬学、生化学なにひとつ専門でなく、ましてや歯科の専門でもない
粉飾決算で逮捕された犯罪野郎がなんかほざいてんよwwwで終了
しかもお前のレス、コピペなんだよね
ご苦労なこった

611:病弱名無しさん
19/02/07 13:02:26.24 M77RY9uv0.net
ホリエ氏は、お友達の有能な専門家の意見をまとめ上げる立場だからね。
被害患者(モブ)のお方とはワケが違うのですよ。

612:病弱名無しさん
19/02/07 14:16:13.26 aaQ/FsZk0.net
(´・ω・`)この人なに言ってるの?

613:病弱名無しさん
19/02/07 15:24:02.16 FpdsrzQU0.net
歯周病菌を知りたい!
URLリンク(haradashika.jp)
深在性のグラム陰性嫌気性菌は酸素を嫌って体内の奥深くにいるから口内だけ除菌してもどこかから湧いてくる
歯茎から急に血が出るのは溶血性の毒素を出すからだったのか

614:病弱名無しさん
19/02/07 17:46:59.77 aEzurir


615:e0.net



616:病弱名無しさん
19/02/08 00:26:32.65 2CV+owHM0.net
耐性菌ができるなら「飲むの止めたら再発」はおかしいよな
「飲んでも効かない」が正しい

617:病弱名無しさん
19/02/08 06:44:08.69 Qr35Eo410.net
歯周病菌に対するジスロマック(アジスロマイシン)の効果はバイオフィルム破壊であって耐性は関係がない
歯周病菌以外の菌に対してもバイオフィルム破壊については耐性は関係がない
ホウ素で脱水する、過酸化水素で消毒する(細菌を酸化させて殺す)と同じ理屈で、
生体機構(生体を増殖したり維持したりする仕組み)に作用するものではなく、生体の構成元素に作用するものなので防御手段が存在しない
バイオフィルム破壊目的で薬剤を使用する限りにおいては耐性云々は永久に関係がない

618:病弱名無しさん
19/02/08 08:05:29.95 ZwHJw/To0.net
嘘つきにも程があるやろ

619:病弱名無しさん
19/02/08 08:51:10.05 nxY21u6u0.net
UFOカルトと同じ。
理解せずに科学用語を並べてるだけ。

620:病弱名無しさん
19/02/08 11:05:35.03 v2XqfKOo0.net
バイオフィルム破壊して歯周病菌Aを絶滅させたら入れ替わりでどこからともなく歯周病菌Bが侵入してきて
Bに対しては自分の身体にはやっつける白血球がなかったとかの事態になる
インフルエンザのワクチンが無い状態と同じ

621:病弱名無しさん
19/02/08 12:13:48.64 ZwHJw/To0.net
      / ̄ ̄\ 
    /   _ノ  \                 自己免疫で緑膿菌等を除菌するっ
    |    ( ●)(●)                キリッ   ___
_ .    |     (__人__)                   /\  /\
     |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.     |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.     ヽ        }    /      /        |    |r┬-|       |
      ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
      /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
      |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
       |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
おまえはばい菌マンかよ?

622:病弱名無しさん
19/02/09 06:43:33.62 yai0quJBO.net
20世紀には肺炎球菌に対しPENICILLINが特効薬となり画期的に致死率が下がった
しかし今世紀に入ると最早PENICILLINは利かなくなってしまった
複数の抗生剤を併せて使用しながら効くものを探すと言う手間と時間がかかる対処となり手遅れで死ぬ確率が上がった
そして今肺炎での致死率が再び上がりワクチン接種を呼びかける事態に
これは肺炎だけではない
あらゆる菌に対して今までの常識が通用しなくなってきたと言う恐ろしい事態の始まりだ
耐性菌の蔓延
体内の菌バランスが崩れあちこちで炎症が起き始める
何か体調が優れない疲れやすい眠れない
どこかしらいつも痛い吹き出物が出来やすい目が充血する腹を壊す喉が腫れる胃が悪い水虫が治らない筋肉痛になる小便が近い喉が乾くいつの間にか内出血が腰が痛い背中が痛い足がつる微熱が

身体中のいつもどこかで炎症が起きている
風邪が長引き咳が治まらず肺炎に突入するも治らない
内臓のどこかで気づかぬうちに炎症を繰り返し傷付いた細胞の癌化が起こる
ある日突然重篤な異常がみつか


623:る



624:病弱名無しさん
19/02/09 08:58:19.67 BByduvfn0.net
大抵の感染症は薬飲まなくても治る
抗生物質がどうしても必要なのは、梅毒とか結核とか自己免疫ではどうしようもないものだけ
歯周病菌や緑膿菌にようなバイオフィルム感染症は、菌自体は自己免疫で除菌できるが
バイオフィルムがあって白血球がたどりつけないのだな

625:病弱名無しさん
19/02/09 12:48:31.79 xxGYn4xC0.net
自己免疫って

”自己を”攻撃対象として免疫系が働いてしまう誤作動のことだぞw

626:病弱名無しさん
19/02/09 14:28:44.24 xxGYn4xC0.net
>>582も根本的にデタラメじゃない?
大学時代に薬理学は一夜づけしか勉強してなくて赤点ギリギリだったオレだが、
明らかに胡散臭いのはわかるゾ。
抗生物質の作用機序って、
細菌が増殖するのに必要な代謝経路に作用することで
細菌にのみ選択的に毒性を示す
ってwikiにあるんだが
要するに特定の菌種群の細胞に取り込まれることによって増殖を阻害することが作用機序でしょ?
細菌が増殖した結果生じた生成物のバイオフィルムを直接的に破壊することは作用機序的にムリなのでは?

627:病弱名無しさん
19/02/09 21:39:09.05 krxUhxqF0.net
>>590
知ってる言葉を繋いだだけですよね。
創作ロマンチック歯科学。

628:病弱名無しさん
19/02/10 10:29:20.63 Kwjs9/sT0.net
わけもわかってないくせに、ムリして専門用語使おうとするからボロが出る。
「自己免疫が緑膿菌を除菌する」ってなんだよ?(爆笑)
自己免疫って免疫が自分自身を攻撃するときの言葉ですよ

629:病弱名無しさん
19/02/10 13:38:27.29 5/mGLR2+0.net
マクロライドがバイオフィルムを破壊してそこに白血球が入って行って
緑膿菌を殺していたと歯科か内科の論文に書いてあった
抗生剤が効かない細菌と言っても実はバイオフィルムを破壊すれば殺菌できる菌がまだまだいる
マクロライド長期療法は自己の免疫システムを活用してるんでしょう

630:病弱名無しさん
19/02/10 13:42:31.90 5/mGLR2+0.net
-バイオフィルム感染症としてのう蝕・歯周病治療-
URLリンク(osk-net.org)
URLリンク(osk-net.org)
URLリンク(osk-net.org)
URLリンク(osk-net.org)
URLリンク(osk-net.org)

631:病弱名無しさん
19/02/10 13:47:00.18 5/mGLR2+0.net
こんなところにも火消し工作員が出るようになってるのか 必死なんだな

632:病弱名無しさん
19/02/10 14:35:54.62 Kwjs9/sT0.net
>>594
>>初診後,約1-2カ月の間に,歯周基本治療(口腔清掃指導およびスケーリング・ルートプレーニングなど)を行い,
>>的確な口腔清掃方法を修得したと判断された後,アジスロマイシンを1日,500mgを3日間連続投与しました.

基本治療で ”効果が実際に確認された” 被験者を厳選して実験の被験者として絞り込んだのか・・・・・・
そりゃ治療期間が平均より短くなって当たり前だな
よく恥ずかしげもなく世にだせたな(苦笑)

633:病弱名無しさん
19/02/10 17:43:56.28 wbZlYASN0.net
マクロライドって言葉の意味を知らんまま一生懸命書いてるね。
叩いてるわけではないけど支離滅裂だから一言言わずにはおれんのよ。

634:病弱名無しさん
19/02/10 21:10:44.63 LW4GJ/mH0.net
医学用語では『自己免疫』とは>>589
の意味を表すから、
そこを間違えて単なる免疫の意味で発言するとかなり恥ずかしいことだから、絶対に間違えるなよ(笑)って教授から教わった記憶があるんだけど俺の記憶違いなのかな?w

635:病弱名無しさん
19/02/11 21:45:58.43 owHjIFxs0.net
それは自己免疫「疾患」だろ
アレルギーみたいに自己免疫で病気になる患者

636:病弱名無しさん
19/02/12 08:55:18.27 CIK+ABaC0.net
医者歯医者は自己免疫という言葉を自分の免疫力という


637:意味では使わないからどのみち間違いり



638:病弱名無しさん
19/02/12 12:33:45.47 Vsfm9jyy0.net
内因性のものに対する免疫系の暴走が「自己免疫」という病態(>>589
そういう疾患(例えば、リウマチ、SLE等)の総称が「自己免疫疾患」
外因性のものに対する免疫系の暴走が「アレルギー」という病態
そういう意味で「自己免疫」と「アレルギー」は対義語。
しかし「自己免疫」に対する「他者免疫」という対義語は存在しない。
他人の免疫が自分を攻撃することを普通は想定する必要ないし(笑い)>>599
だから自分の免疫っていう意味で「自己免疫」っていう言葉を使うとバカにされる。されても仕方がない。

639:病弱名無しさん
19/02/12 18:51:23.78 JOHk1d3v0.net
>>601
>しかし「自己免疫」に対する「他者免疫」という対義語は存在しない。
他者免疫という用語がないだけで自分以外で作った抗体で毒素や細菌感染を治療する方法はたくさんある
代表的なのは抗毒素血清
ウマにヘビやボツリヌスの毒素を注射して毒に対する抗体を作り、
その血液から血清を分離して、ヘビや細菌の毒に侵された患者に注射する
免疫グロブリンも他人の血液から作るものだし似たようなもの

640:病弱名無しさん
19/02/14 12:56:33.09 KzdvHn2H0.net
抗生物質も、定義は細菌が作った抗菌物質を指すので他の生物が作った免疫
クラビットなどのニューキノロン系は合成抗菌剤なので抗生物質ではない

641:病弱名無しさん
19/02/14 15:30:43.98 GbioWEso0.net
ジスロマック500mgを4日やってみたぞー
本来3日ってことだが、念のため4日やってみた
確かに歯茎の腫れが引き出血も少なくなった
個人的に一番よかったのは歯茎の腫れが引いてブラッシングが非常にやりやすくなったこと
歯間ブラシが入りにくくて、折れるわ出血するわ時間かかるわで散々だったんだけど、
腫れが引いてスッと歯間ブラシが入るようになり、シャカシャカ磨けるようになった

642:病弱名無しさん
19/02/14 15:36:22.74 GbioWEso0.net
あ、連投すまん
ちなみに一番きつかったことは下痢と放屁
ジスロマックの副作用ですなー
服用当日は特に変化なし、服用翌日の夜に下痢、ただしこの下痢はなぜか二日目におさまった
ジスロマックの副作用だとわかっていたので、正露丸などの下痢止めは一切飲んでいません
二日目以降は下痢がおさまったかわりに、腹がぐるぐる鳴る+止まらない放屁が凄まじかった
一日中屁が止まらんかった
これはたぶんジスロマックが腸に作用するからだと思う、腹がぐるぐる鳴るのもそのせい
4日目でジスロマック中止。腸のぐるぐると止まらぬ放屁は中止してから二日でおさまりました

643:病弱名無しさん
19/02/14 15:43:00.63 mYWD+bA80.net
>>604
抗生物質初心者だけど
尿道炎がムズムズする時があるので
インジェネのジスロマックジェネリック買ってみる
副作用あるのか~

644:病弱名無しさん
19/02/14 16:11:11.16 OYOe+V0U0.net
>>603
デタラメですね(笑)

645:病弱名無しさん
19/02/14 21:47:55.01 L7hTuahw0.net
>>605
体内に溜まって解毒されないから使用日数が決まってるんだぞ。
公開自殺だよそれ。

646:病弱名無しさん
19/02/15 03:26:52.58 JgQ5Tisz0.net
>>608
1000を一度に服用までは用法なので500を4日に分けては十分許容範囲だとは思う

647:病弱名無しさん
19/02/15 03:27:37.35 JgQ5Tisz0.net
と、思ったけど250じゃなくて500を四日か
これは怖いかもな

648:病弱名無しさん
19/02/15 03:57:12.63 F0RKUQUz0.net
1000の錠剤を半分に割って使うから3日だと1つむき出しのまま保管することになるんだよね

649:病弱名無しさん
19/02/15 03:59:01.38 F0RKUQUz0.net
よくわからない最初に1000を1回だけ飲んだら下痢がひどかったけど



650:500*3日のときはどうもなかった(もともと下痢気味だが変わらず)



651:病弱名無しさん
19/02/15 07:42:23.92 k250A/hU0.net
自分のは250&#10005;4だからなかなか治らないのかも

652:病弱名無しさん
19/02/15 08:45:29.23 x3eFFKve0.net
>>604
古い歯ブラシは捨ててね。歯ブラシから再感染するから
飲み切った時点で交換、1週間後に交換ぐらいな頻度で

653:病弱名無しさん
19/02/15 10:51:20.30 Mdy4r/s50.net
>>614
それ忘れてた・・・
飲み切って10日くらいで交換してももうダメですかね?

654:た
19/02/17 05:05:18.68 yMvHfFJg0.net
>>610
>>338
>>185
に、ジスロマック250mgを「毎日」「1年間」棟よすると
マクロライド耐性が88%、プラセボ耐性が26%
とある
ジスロマックは、マクロライド系抗生物質のアジスロマイシンの意味なので
ジスロマックの耐性だと考えてよい
ただし、この試験の対象者は「拡張気管支炎」という特殊な病気の患者で
普段からマクロライド系のクラリスロマイシンの長期投与をしていて耐性を持ってる確率が高く
それがプラセボの26%である
ゆえに、ジスロマックの1年間投与によるマクロライド耐性の割合はその差の62%程度。つまり半分。
したがって、歯周内科の標準治療である500mgを3日間で耐性がつく確率はほぼゼロである。
次に飲むときは3か月か半年ぐらい空ければよい。

655:病弱名無しさん
19/02/17 15:57:14.80 Gdy5rwRy0.net
アジスロマイシンも過量投与は聴覚障害の恐れが無かったっけ?
1日の用量でなく日数が多いのは大きな問題では無いだろうけど

656:病弱名無しさん
19/02/17 18:17:20.98 zQzTEX4o0.net
ファギロンシロップが入手できないのでタイスタテン(ティスタチン)を買ったけど、タイ産でちょっと不安。使った人いますか?

657:病弱名無しさん
19/02/17 20:51:55.22 8/TCC9q+0.net
>>571
副作用の難聴怖くて使えない

658:病弱名無しさん
19/02/18 18:05:21.15 eTYsqT+u0.net
>>619
そりゃあ残念だね
ご愁傷さま

659:病弱名無しさん
19/02/19 08:11:36.10 NaMnuBB10.net
完治しないのに薬でごまかすほうが、静かに骨が溶けていってご愁傷様ですw

660:病弱名無しさん
19/02/20 23:39:50.42 ZL0F4V0Q0.net
         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
8

661:病弱名無しさん
19/02/26 05:14:07.81 x6BTz+kq0.net
歯周内科って薬で歯周病治そうって考えなの?
だとしたらかなり頭おかしい
歯周病と内科疾患はかなり密接な関係があるのはエビデンスあるけど、薬で歯周病菌を全滅させて歯周病を完治させるとかヤバい考え。
エビデンス無い治療をする人間がいる事が怖い。
今の若い歯科医師でこんな事しようと思う人いないよ。
案の定歯周内科してますってとこのHPは歯科医師以外が見ても完全にデタラメって分かることがいっぱい書いてる。

662:病弱名無しさん
19/02/26 05:46:35.50 HB1WWR4E0.net
じゃあその歯科医師以外がみても完全にデタラメだとわかるってページのリンク貼ってくれや

663:病弱名無しさん
19/02/26 10:20:05.83 PUKfuhXH0.net
歯を抜いて儲けたいヤツが必死w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch