暇つぶし2chat BODY
- 暇つぶし2ch176:病弱名無しさん
17/05/23 07:03:38.12 vCQ+jCht0.net
つづき
自分の場合は右足裏の中央部からやや外側部分に画鋲を踏んだような痛みアリ。
一度そうなったあとは普通に歩けるが、一旦休んだり、
しばらく椅子に座って再び歩きはじめる第一歩でまた画鋲を踏む、もしくは引き裂かれるような痛みがくる。
いろいろ調べた結果、血流を良くすることだけは否定がほぼなくデメリットもなさそう。
そこで自分がやっていることは…
・足裏自体に刺激を与えることはしない
・足指そらしをする(曲げ伸ばし)
・入浴
・ふくらはぎをマッサージする(足底筋膜はふくらはぎまでずっとつながっているので、足裏に刺激をあたえないようにしつつ周囲の血流をよくする)
・右足だけ内股にし、足裏の内側(ふくらはぎ側)だけを使って歩く→弊害が出るかもしれないがとりあえずこうすると痛くない
・行きつけの接骨院でふくらはぎと太もも裏に電気治療&マッサージしてもらう
・アキレス腱伸ばし、ふくらはぎ伸ばしなどをちょくちょくやる
これでどうなるかわからないけど、しばらくやり続けるしかない。
ちなみにこの症状に悩まされつつもマラソンや登山をなんとかやってる人っていますかね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch