☆女性ホルモンと更年期障害を考えるスレ★at BODY
☆女性ホルモンと更年期障害を考えるスレ★ - 暇つぶし2ch962:病弱名無しさん
18/05/23 16:01:24.68 e5W5dR6K0.net
>>922
私は豆乳ヨーグルトでめっちゃ出ます(汚い話ですいません)
別に豆乳ヨーグルトに興味があったわけではないのですが、ヨーグルティアを買ったので豆乳で作ってみたら絶好腸です
このスレ見てるぐらいだからいい年なのですが「うわあ、豆乳固まった~。楽しい~」という感じで作ってます
自分で作ると安いので調子にのって毎日250グラムぐらい食べてます(それが快腸の秘訣なのかも)
森永のBB536菌を種にするとエクオールができるそうなんですが、他のヨーグルトを種にしてももりもり出ます(またまた汚い話ですみません)
ただ、種菌によってはまずくなってしまうんですよね、もろ大豆の味という感じで

963:病弱名無しさん
18/05/23 16:05:17.57 e5W5dR6K0.net
書き忘れたのですが、一応私も関節痛があるのですが、こちらには豆乳ヨーグルトはあまり効果がありません
あとは、生理前の約2週間毎日忘れずにガッツリ食べると、生理のときのだるさや足のむくみが改善されてます

964:病弱名無しさん
18/05/23 17:13:33.27 T/fRVXhI0.net
>>923
鬱になったんじゃないの?
多分急にじゃなくて今までの蓄積だよ
男の言う急にっていつもそれ

965:病弱名無しさん
18/05/23 17:47:42.55 5gRQMkT+0.net
>>926
ありがとう
そうですね 蓄積ですね
優しく接するようにします。

966:病弱名無しさん
18/05/23 18:12:03.34 C5BTYt0Y0.net
>>923
体調不良が続いて不安もあるんだと思う
今まで頑張ってきた分、身体か動かなくて色々出来なくなると
今度は出来る人に申し訳ない気持ちと、自分なんかいなくていいんだって気持ちになる
書かれてることの範囲だけど、あなたはとても協力的な旦那さんみたいだけど、なんでもやると言われるとやはり居場所をなくした気持ちになるので
出来る範囲で一緒に家事をやろうと言ってみてはどうかなあ
パートの事もよく頑張ったと労って
あとは口からの愚痴って割と支離滅裂だから、お互い手紙を書いてみるのもいいかも
謝りすぎるのもお互いみじめになるだけだから、有難うって言葉の方がいいらしい
不眠もお医者さんに相談した方がいいよ

967:病弱名無しさん
18/05/23 21:08:36.65 8FZjW/3V0.net
今までは不満も抑え込めてこられたけど
更年期でそんな余裕もなくなってきただけでしょ

968:病弱名無しさん
18/05/23 22:01:16.97 5gRQMkT+0.net
>>928
ありがとうございます
晩御飯は任せました 口に出して仕事も労うようにしました そうですね あと出来る範囲で協力していきます。
愚痴は仰る通り何が言いたいのかわからないことも多かったのです


969:。 母の日にお花とメッセージを添えました 子供に対して感謝と日頃の仕事の感謝を書きましたが 私は貴方の母ではありませんって言われて ちょっとへこみましたが 努力していきます。



970:病弱名無しさん
18/05/23 22:04:42.90 5gRQMkT+0.net
>>929
はい ありがとうございます
更年期って性格まで奪うようで
本人はもっと辛いでしょうね
すぐ しんどいて言うので余裕を持ってもらうよう努力します。

971:病弱名無しさん
18/05/23 23:26:47.64 Q0usrUTT0.net
>>923
ピルの副作用の可能性も

972:病弱名無しさん
18/05/24 00:21:51.39 OFPu5Jvn0.net
>>923
はたから見ればパーフェクトな旦那様、が煩わしいのでは?
私だったら構わないで欲しいかも。
プレゼントやら過剰(と感じてしまう)気遣いされたらますます自己嫌悪。自分の存在価値まで見失ってしまうかも。旦那は外ヅラばかりよくて、みんなわかってないって思ってるんでしょ?
優しい気遣いが奥様にとって最善かは疑問。
あと、病院の付き添いは奥様の希望でないなら
やめた方がいいのでは?またパーフェクト旦那気取りに嫌気さすんじゃない?旦那がいたんじゃ、先生に聞きたいことも聞けないかも。
病状等聞きたければ、別口で行く方がいいと
思うなぁ。奥様が希望されてるなら付き添ってあげて。
ま、うちの旦那も少しは見習って欲しいかなと思うけど、でもきっと息がつまる。
お互いにこの家をうまく回してるのは自分だと
思い、気遣いで相手をたててるんだよ、ぐらいでうちは丁度いい。

973:病弱名無しさん
18/05/24 04:50:10.46 j01UmC5d0.net
>>930
母の日のそれは素敵な事だと思うけどあなたの善意に気が回らない時は感謝を過剰に感じちゃうかもね
ほんと日々で有難いなって思った事に有難うって言う程度でいいと思うよ
上にもあるように鬱の傾向もあるかもだから、カウンセリング頼るのもいい
自分が頑張るからって思い込みすぎないでね

974:病弱名無しさん
18/05/24 07:22:05.01 3PYK6maP0.net
>>933
病院の付き添いは院外で待機しています
他の患者さんに申し訳ないから
これは妻も同感です。
過剰にならないよう気をつけます
ありがとうございます。

975:病弱名無しさん
18/05/24 07:27:43.59 3PYK6maP0.net
>>934
ありがとうございます
933さんが仰るとおりお互いがこの家を回しているって思い そこに気遣いを入れてくのが良いのかもしれません
毎日が勉強です
カウンセリングも一度提案しましたが
貴方の方が必要じゃないかって言われました。

976:病弱名無しさん
18/05/24 10:23:50.85 1l3r1gzb0.net
優しい旦那さまだね
私も鬱の時は優しい人にはワガママ言いやすかったし当たりやすかった。申し訳ないけど
私は優男が苦手でうちの旦那はそういうの一切分かんない亭主関白タイプだから、旦那にはどうしても甘えられなかった
優しい言葉は何も言わず早めに帰ってきてくれたりする程度だったけど
「お前真面目だもんなー俺みたいにテキトーにやればいいのにな」って言われた時にすごい救われたわ
甘えられないとはなから思ってたから必要以上に旦那に負担を掛けず、旦那は私が出来ない育児やら仕事を頑張ってくれて、うちは結果良かったんだけどね
元々優男選んでる奥さんなんだから、そのまま優しくしてて病気治ればまた仲良くなれるとおもう

977:病弱名無しさん
18/05/24 10:31:24.13 3PYK6maP0.net
>>937
ありがとうございます
色々なタイプの夫婦があるのですね
前向きに考えていきます
感情を言葉にするのが苦手で
毎日が勉強です。

978:病弱名無しさん
18/05/24 12:45:56.80 mXL/JQB70.net
ホットフラッシュ出まくりだし、てっきり閉経したとばかり思っていたけど
今日1年ぶりくらいに生理が来た・・・こ�


979:ネものかな?がん検診もしておいたほうがいいかしら?



980:病弱名無しさん
18/05/24 15:32:19.43 lDntT2vA0.net
48歳
茶褐色のオリモノが続くので婦人科にて
子宮頸がんと体がんの検査して両方とも陰性。
まだ生理は定期的にあるのですが・・・
更年期のお年頃になると
茶褐色のオリモノが出る事あると医者から言われたのですが
同じような人おりますか?

981:病弱名無しさん
18/05/24 22:23:51.80 7D98dYbv0.net
>>924
豆乳ヨーグルトのこと、知りませんでした。ありがとう。
皆さんの書き込み見ると、私はかなり軽い症状なのですが、サプリより食べ物でとりたくて。ヨーグルトやってみようと思います。

982:病弱名無しさん
18/05/24 23:27:34.29 OSNAgjlH0.net
外面いい優男旦那さんここはあげないで欲しいスレです
そういうところがだめなんじゃないですか
表面は取り繕ってても根本的なことができない理解してくれないっていうところ

983:病弱名無しさん
18/05/25 22:27:34.23 KOYAgh1G0.net
良い事してるつもりのお節介さん、良くいるから…
豆乳ヨーグルト、自分も種菌あるし、更年期障害に効果あるならやってみようかな?

984:病弱名無しさん
18/05/25 22:45:40.16 ztFOJsuS0.net
感じ悪いから嫌味やめなよ

985:病弱名無しさん
18/05/25 23:30:53.06 S1lsvAe/O.net
ずっと低温期のまま35日目で、昨日から頭ガンガンして吐き気も酷い。
排卵来るんだろうか?
ここ数年はホルモン切り替わり時期が辛い。

986:病弱名無しさん
18/05/26 14:42:53.99 Sdpt0vHy0.net
発狂しそうな位しんどいけどそんな気力もないという(笑)
はぁ人形になりたい

987:病弱名無しさん
18/05/26 20:49:31.05 HfkKS3Ic0.net
一人暮らしで更年期症状でている方いますか?
いろいろ症状がきつくて仕事に行けなくて辞めちゃおうかなと思ってるけど独居死コースだなー…

988:病弱名無しさん
18/05/27 12:07:48.33 fmpuC1gz0.net
941です。豆乳ヨーグルトをビヒダスで作ってみました。豆乳とヨーグルトを単純に混ぜた味。1リットルできちゃうので四分の一くらい平気で食べられる。便通はまだわからん。

989:病弱名無しさん
18/05/28 16:38:38.94 +RU4YsAz0.net
>>947
わたしも一人暮らしで更年期かなりきついです
親の介護もあって両立が厳しくもう仕事をやめようかと思っています
将来の金銭的な不安が残りますがそれよりももうしんどくてなるようになれ的な気持ちです…
自分が高齢になる頃までには安楽死が合法になっていてほしい

990:病弱名無しさん
18/05/29 18:29:19.35 RVMcB+zJ0.net
>>819
ホルモンバランスの乱れから、似たような症状が出る場合があります。
若年性更年期もありえるので、気になる様なら一度婦人科に相談に行ってはどうですか?
必要に応じて血液検査になりますが、女性ホルモンの数値もみて貰えますよ。

991:病弱名無しさん
18/06/05 20:14:31.38 S1wmPUnz0.net
>>947
1人暮らしで更年期症状がひどくて仕事を辞めて2年
お金の心配が出てきた。まさかこんなに治らないとは思わなかったよ
人間働けるときは働くべきだと思うこの頃

992:病弱名無しさん
18/06/06 00:02:45.28 72WFhtAl0.net
生理1年来ないから閉経だと思うんだけど
1年も放っておいていまさら婦人科とか行っていいのかな
42歳だけど未婚でこの年まで婦人科行ったことない
更年期検査って内診もありますか?生娘というわけではないんですけど

993:病弱名無しさん
18/06/06 01:21:08.32 0Q0OQ98w0.net
>>952
子宮頸がんとかの婦人科検診していないなら内診あると思う

994:病弱名無しさん
18/06/06 06:34:41.74 bt/ehRpc0.net
>>952
去年48才の時に同じ(未婚出産未経験)で行きましたが
更年期だけ見てほしかったけど否応なしに内診さ


995:れました() エコーと子宮がん検診かな あと子宮頸管にポリープができていてその場で取ってもらいました でも何事もなければ婦人科に行かないから結果的に良かったかな 更年期の方は生理があるから更年期じゃないといわれて 漢方薬だけ出してもらいました



996:病弱名無しさん
18/06/06 13:46:55.76 T5gIWOi60.net
>>953-954
そうなんですねー
気が重いけど行ってこようかな
レスありがとう

997:病弱名無しさん
18/06/08 17:44:28.78 75K2znwM0.net
エクエルのモニター申し込んでみた
5%オフってしょぼいけど、ソイチェックが無料らしい

998:病弱名無しさん
18/06/09 17:06:27.91 jzuDlNz80.net
28歳ですが急に上半身(特に顔)の汗が増える、不安感、鬱感が出て日常生活が普通に送れなくなり、産婦人科で血液検査をしたらE2(エストロゲン)の数値が5でした。
産婦人科では生理が来るなら異常無いと言われたのですが、エストロゲン減少によって若年性更年期障害のような症状が出てる気がするんですが違うんですかね?

999:病弱名無しさん
18/06/09 20:02:19.47 GKRtGCfg0.net
婦人科の先生がそういうならそうなんじゃないかと思うけど…

1000:病弱名無しさん
18/06/09 21:31:47.60 iNz4+E8z0.net
>>957
婦人科ではまずは生理で判断するよ、生理あるなら更年期障害ではないって断言される。

1001:病弱名無しさん
18/06/09 21:59:39.56 VYJXCQIq0.net
間隔があいて年に一度とかなら更年期かな

1002:病弱名無しさん
18/06/09 23:59:13.53 jzuDlNz80.net
>>957です
そうなんですね。
ではただホルモンバランスが乱れてるだけですね。
ありがとうございました!

1003:病弱名無しさん
18/06/13 12:14:46.46 x8VO5Uoh0.net
更年期障害になって日常生活が普通に送れなくなるほど頭痛がひどいんだけど
ホルモンバランスが崩れるだけでホントにこんなにひどくなるもんなのかと思う
もちろんMRIとかも何回もしてるけど原因が分からないと言われる
原因がある方がよっぽど納得できるわ

1004:病弱名無しさん
18/06/13 17:18:02.58 LAbD5bwS0.net
>>962
大丈夫?私は更年期かわからないけど動悸→謎の頭痛が続いて原因もわからなかった時安定剤のデパス貰って落ち着いたよ
3年前のことだから今も普通の病院で出してくれるかはわからないが楽になった、依存しないよう気をつけたけど

1005:病弱名無しさん
18/06/13 18:13:40.01 sDQmI5Mz0.net
頭痛って頭自体に原因があること少ないと思う
肩こりだったり眼精疲労だったり
私は生理の前日になると決まって頭痛になってたから
わからないけどやっぱホルモンとか関係するんだろうね
私は更年期入っていつもの頭痛に吐き気まで追加されてきついわ~

1006:病弱名無しさん
18/06/13 18:15:10.66 8Cqd8wlj0.net
私は鉄分サプリ摂取し始めたらだいぶ頭痛マシになった
マグネシウムとかミネラルも汗かきやすいと不足しちゃうみたいよね

1007:962
18/06/13 20:49:56.64 x8VO5Uoh0.net
>>963>>964>>965
レスありがとう!
現在は頭痛外来行ってるけど薬は効いてない
因みに今まで通ったのは耳鼻科、神経内科、整形外科、婦人科、心療内科、鍼灸、カイロ
もらった薬はことごとく効かなかった
一年以上前から糖質制限+高タンパク+メガビタ+ミネラルの食事法してるけど
数ヶ月で血液検査の数値は劇的に良くなったし半年で体重は10kg減った
美容的には顔のシワが少なくなり目の下や首回りのイボがなくなったのには驚いたよ
でも肝心の更年期症状はちっとも解消されない
頭も痛いけどフトコロも痛いorz

1008:病弱名無しさん
18/06/14 12:34:33.37 y9eNwDhG0.net
ここの皆さんなら詳しいかなと思ったので質問させてください
更年期っぽい症状が出てて婦人科で血液検査してもらったんだけど、出てきた結果にE2などが�


1009:ゥ当たらないんです この結果で更年期かそうじゃないかの判断つきますか? 医者には健康ですね、生理あるなら大丈夫と言って帰されました https://i.imgur.com/vDb2jKW.jpg



1010:病弱名無しさん
18/06/16 12:42:28.74 Vm0u5qhg0.net
婦人科なら生理あるなら更年期じゃないで終了じゃないの?
私なら甲状腺の検査に行くかな

1011:病弱名無しさん
18/06/16 19:03:53.93 RSzVv2Rj0.net
甲状腺の検査はしてもらいました
それは結果に書いてあるのですが、よく聞くE2とかの数値がなかったので…

1012:病弱名無しさん
18/06/17 21:27:13.08 mnYVGDZg0.net
40頭だけど真っ赤な血がダラダラだ続いてそうなのかなぁと
ポリープ引っこ抜いてがん検査やって(異常なし)また血がもれるから更年期入り口なんだろうか
病院いくかどうか悩ましい

1013:病弱名無しさん
18/06/18 14:13:55.27 YB/Dv0g+0.net
排卵日凄い体調が悪くなるようになった 

1014:病弱名無しさん
18/06/20 10:48:55.07 YmXkQA5n0.net
イソフラボン ザクロ
あまり効果実感できず
次は高麗人参にトライ

1015:病弱名無しさん
18/06/21 09:18:21.30 cUIxfNyc0.net
マグネシウム水に溶かして風呂上がりに全身にスプレーしたら、夜起きなくなってひどい肩凝りが楽になった…
軽い関節痛があったんだけど、これも軽減されてる気がする…
続けてみる

1016:病弱名無しさん
18/06/21 14:34:42.59 1Zi8pm4n0.net
マグネシウム経皮吸収が目的ならエプソムソルトとかいいじゃね
こてつ先生はホワイトにがりに替えたみたいだけど

1017:病弱名無しさん
18/06/21 14:37:15.75 1Zi8pm4n0.net
>>972
最近高麗人参が含まれた自然薬の松寿仙というのを飲んでるけどちょっといい感じ
でもお値段がいいから続くかどうか分からんわ

1018:病弱名無しさん
18/06/22 13:27:21.63 OSsZqoC10.net
多分更年期うつ
受診したいけど、しんどくて病院行けない
コンビニに行くのもしんどい
ラムール飲んで一週間。効いてる気がしない

1019:病弱名無しさん
18/06/22 16:05:33.18 QafTKLRm0.net
>>976
甲状腺ホルモンが不足しても鬱っぽくなるらしい

1020:病弱名無しさん
18/06/22 16:16:33.47 OSsZqoC10.net
そうなんだ
やっぱり受診すべきよね
梅雨明けたら行ってくる

1021:病弱名無しさん
18/06/23 11:10:01.37 ON6k2K9O0.net
身体の関節があちこち痛みます。おまけにこわばって動かしにくい。
パキパキ鳴るし。。こんな症状ありますか?

1022:病弱名無しさん
18/06/23 13:27:30.14 dIrJe+ma0.net
閉経して半年経った頃>>979のようになりました

1023:病弱名無しさん
18/06/23 15:01:23.20 wCCU/mzW0.net
もーほんと体動かん。しんどい。
人生楽しくねえええええ

1024:病弱名無しさん
18/06/23 23:28:22.21 i6f7OiZC0.net
眠くて眠りそうなのになぜか息苦しくて眠れないを繰り返して一睡もできずに朝をむかえることが増えた
疲れた

1025:病弱名無しさん
18/06/24 18:14:53.80 2WuLkR+N0.net
眠いのに眠れないっていうのはほんときついよね

1026:病弱名無しさん
18/06/26 12:36:38.90 h9vK72Jg0.net
>>982
わかる
眠りにつこうとした瞬間、動悸がしたりする

1027:病弱名無しさん
18/06/26 12:55:40.21 moLSndFm0.net
少し場違いかも知れませんが質問させてください。
私は妻ある身の男ですが、女性に憧れ女性になりたくて女性ホルモンを3年ほど前から投与しています。
妻とは2年半セックスレスの状態にあります。
胸は何とか隠して居ますが、明らかに女性の乳房になっていて
下半身はホルモンの影響で萎縮し、赤ちゃんのような大きさになってしまい男として機能しません。
もし皆さんの旦那さんが、私のような男だと知ったらどうしますか?
女性を羨望の眼差しで見てる男は気持ち悪いでしょうか?
最近妻が怪しく私を見てるのが分かるのです。

1028:病弱名無しさん
18/06/26 16:17:16.42 GjMQOxXc0.net
>>985
別になんとも、勝手にすればと思ってるよ

1029:病弱名無しさん
18/06/26 20:09:06.01 RAYj1/Ix0.net
思いっきり気持ち悪いし、何よりも奥様が気の毒
そんなことしたいなら、きちんと告白して生活に困らない金を渡して
離婚して開放してからやるべき

1030:病弱名無しさん
18/06/26 21:17:22.40 ZZLisjOm0.net
>>985
とっとと離婚して好きにしてください。
生活のリスク負ってるパートナーがいるのに黙って勝手にそんな事始める人間は何やってもダメでしょ。
クソキモビッチになってのたれ死ねばいい。

1031:病弱名無しさん
18/06/27 01:24:22.01 VZ6OxLeS0.net
>>985
ネタかもしれないけど、マジレスするね
奥さんも好んでセックスレスで、かつ家族としての責任はしっかり全うするならいいと思うけどな
結婚して子供もいて、性転換した人も中にはいるからね
でも、やはり大切なことだし、特に子供もいるなら、きちんと話をしたほうがいい
見た目の変化があって、もしこの先お子さんが周囲から何か言われて嫌な思いをしないとは限らないから
そして、もしも家族の反対があった場合、離婚するのかホルモン投与をやめるのか、奥さんにも選択肢があることを忘れないでね
稼いでくれたら別に構わないという奥さんも中にはいるし、お子さんの年齢によっては理解してもらえることもある
でも、大半の人は受け入れられないと思うから、その覚悟もお忘れなく

1032:病弱名無しさん
18/06/27 09:36:14.07 ATA1ON7G0.net
女に憧れ女になりたがる男なんて
何十年か前までは極稀な存在で殆ど居なかったでしょ
せっかく男に生まれてきたのに女になりたがるなんて
今の男ってそれだけでも魅力のないのが多いね

1033:病弱名無しさん
18/06/27 10:42:26.26 vT1TLVus0.net
>>990
男に憧れ男になりたがる女なんて
何十年か前までは極稀な存在で殆ど居なかったでしょ
せっかく女に生まれてきたのに男になりたがるなんて
今の女ってそれだけでも魅力のないのが多いね

1034:病弱名無しさん
18/06/27 10:44:33.41 j9BH7SPH0.net
>>991
爺さん何言ってんの?

1035:病弱名無しさん
18/06/27 11:13:11.13 QkNFLax20.net
マジレスすると何十年か前は、男になりたい女性は多く居たと思う。

1036:病弱名無しさん
18/06/27 13:43:04.56 iqON3F460.net
>>985
あなたは私の夫ですか?て感じ。
今GID mtfの診断と離婚待ち。

1037:病弱名無しさん
18/06/27 15:29:54.75 uOS+ZTIo0.net
微熱が続いていてフラフラするし気持ち悪い。
身体が重くて火照っていてダルい。
お腹も痛いし下痢だから風邪かな?
39歳なんですが更年期でしょうか。というか自律神経かな。

1038:病弱名無しさん
18/06/27 20:07:17.07 /eppbkGA0.net
ネタっていうか>>985は荒らしの釣りでしょ
「AG」っていう自己愛性の女性化妄想する基地害
TSフィクションの作り話妄想してそれで興奮する病人
本物の人が
>最近妻が怪しく私を見てるのが分かるのです。
みたいな発言しないからw
過去ログで荒れてた辺り>>856-883辺りで
唐突におかま叩いて暴れてた
114.176.53.134
p1088134-ipngn200805fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
がその正体

1039:病弱名無しさん
18/06/27 20:08:34.69 /eppbkGA0.net
>>990-991
もこの基地害の特徴
結局妄想で対立論争ネタ作って荒らしたいだけ

1040:病弱名無しさん
18/06/28 06:54:22.25 ZZGmhIfQ0.net
次スレいる?

1041:病弱名無しさん
18/06/28 07:25:18.21 GPvz/cSKO.net
要らない
この板でこのタイトルだと変な嵐や男が寄ってくるし
鬼女板に更年期障害スレがあるからそっちに統合で良いよ

1042:病弱名無しさん
18/06/28 07:26:42.17 GPvz/cSKO.net
スレ終了
お疲れ様

1043:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 584日 12時間 48分 50秒

1044:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch