【魚臭】細菌性膣炎part8【サラサラオリモノ】at BODY
【魚臭】細菌性膣炎part8【サラサラオリモノ】 - 暇つぶし2ch167:病弱名無しさん
17/03/25 18:55:22.73 Cv0LQ5Qy0.net
>>156
そうですよね。
でもど


168:うやったらあんなに汚くなるんだろう…? あんなの買う人いるんですね。気持ち悪いです。



169:病弱名無しさん
17/03/26 06:25:03.20 SVlXqZC/0.net
魚臭がまさか膣炎だったとは・・・
ずっと性病だと思ってたけど、なぜか陰性。
今日相談したらフラジール貰った!
入れて少ししたら、ジュワジュワして熱くなったから、ででくるの防止で足を抱っこしたらジュワジュワも熱さもなくなった!

魚臭は数日前になんもしてないのに治まったけど、はよジーパンにつく匂いが全くなくなるといいな

170:病弱名無しさん
17/03/30 10:23:33.28 JvgM9VFY0.net
インクリアで治ってたのに再発してしまった
前は臭わないのが普通だったのにこれからは臭うほうが多くなるのかと思ったら憂鬱だわ
臭わないのが普通だった頃の体に戻るんだろうか
ほんと臭いから嫌になる

171:病弱名無しさん
17/03/31 20:49:15.26 IetSll8J0.net
膣剤入れても止めると再発してたんだけどティーツリー試した後しばらく調子良くて快適だ

172:病弱名無しさん
17/04/05 17:18:03.64 c6SbT5gg0.net
薬もティーツリーもビオフェルミンも効かず気付けば発症4年目。
まだ10代なのに泣きたい。
がん検診した方がいいのかな…?

173:病弱名無しさん
17/04/06 12:20:44.93 310EUU9m0.net
>>161
15-16歳でなって今19歳?
なぜにがん検診?かわからんけど婦人科受診したことないなら一度は行くべき

174:病弱名無しさん
17/04/06 13:22:37.66 5PgyXUa10.net
>>162
13で発症。
病院へ行ってガードネラが見つかり、クロマイやフラジール その他いろんな飲み薬も試したけど良くならず…
ちなみにインクリアも効かなくて
ここまでして治らないならがんとか他に原因があるのか?と…

175:病弱名無しさん
17/04/06 14:05:23.20 N6euA35/0.net
>>163
薬名から察するに、悪いのを退治する目的だったけどかえって良い細菌真菌を殺しすぎたのでは?
ラクトフローラは試した?

176:病弱名無しさん
17/04/06 14:28:15.95 5PgyXUa10.net
>>164
なるほど
最初に医師に 良い菌がいない と言われた
それでも最初はクロマイを処方されたが…
ラクトフローラは値段的にまだ使ったことがない
高いから もし効かなかったら と思うと…
内服用か膣剤どちらがいいのかな?

177:病弱名無しさん
17/04/07 11:48:16.24 m0ajeKWw0.net
医師はとにかく現在の症状を抑えれば良くて、
後は体質だとか不摂生な生活のせいストレスのせいとかで済ませるよ
まあ婦人科に限る話じゃないけど

178:病弱名無しさん
17/04/08 07:10:50.05 PJe6vSbu0.net
おりもの以外にほぼストレスなくて食生活も運動も睡眠も気を使ってるが20年ほど治らん
ラクトフローラ、スターターキットが出てたから注文してみた

179:病弱名無しさん
17/04/08 17:24:01.27 NrPyeIkr0.net
この病気って皆さん、おりもの黄色ですか?
性病じゃないのですが、おりものに白血球があるって言われてて。。おりものが黄色です…

180:病弱名無しさん
17/04/08 19:42:24.88 PJe6vSbu0.net
今黄色だけど昔は緑の時もあった
おりシー長い時間変えられない時は乾いたら青のりふったみたいに緑の点々が発生してた事あるんだけどなんなんだろ…

181:病弱名無しさん
17/04/09 02:19:20.47 RlatEkgy0.net
半年サイクルで再発してる・・・
また病院に行かなきゃいけないのか憂鬱
フラジール薬局で売ってくれないかな

182:病弱名無しさん
17/04/11 07:48:24.53 NiyIHp1x0.net
>>14ですが、あれから発症してない!
自己責任だけどネットでメトロニダゾール頼んで良かった
発症した当時は本当に苦労したし、ニオイ気になったし、漏れだしてないかいつもジュワってするたびに嫌になってた
治ってから出会った彼氏と同棲することになったので記念カキコ

183:病弱名無しさん
17/04/11 20:16:58.54 K4k3iDwT0.net
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
たとえ暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。
『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
URLリンク(message21.web.fc2.com)

  

184:病弱名無しさん
17/04/18 20:01:23.51 /XytT0dD0.net
ラクトフローラ使い始めてすぐ生理始まってこのままじゃ効果よくわかんないままスターターキットの内服がなくなっちゃいそう
ラクトフローラについて検索してたらこんなページ見つけたよ
ビタミンCの膣錠が細菌性膣炎に効果ありとか
URLリンク(tsurumaikouenn.blogspot.jp)

185:病弱名無しさん
17/04/18 20:38:41.55 /XytT0dD0.net
>>173だけどブログの最後の方に外陰部用のビタミンCのスプレーとかが買えるサイトへのリンクもあるよー

186:病弱名無しさん
17/04/22 01:58:43.15 IPx9OvDE0.net
痒くておりものもでてるからティッシュでおもいっきり掻いてからインクリア入れたらインクリアがしみて激痛
もうやだ。。

187:病弱名無しさん
17/04/23 03:02:34.19 dXE8zH7J0.net
しばらく治ってたのに再発した泣

188:病弱名無しさん
17/04/24 00:30:19.48 1RccaA/n0.net
しゃがんだりトイレ行くたびに猛烈なにおいで嫌になってたけど、ビオフェルミン3錠を膣に入れて2錠飲むのを朝と晩にしたら2日後には無臭になった。
再発予防で膣2、内服1を続けてる。

189:病弱名無しさん
17/04/24 06:22:51.69 ffRpdYo90.net
ビオフェルミン入れると、においが悪化するのは自分だけ?
薬が溶けて流れてきた時のにおいがやばい。

190:病弱名無しさん
17/04/24 06:40:21.42 4NsvE36J0.net
>>167だけどラクトフローラ試して体感としておりものは減ってきた
糜爛あり、19で細菌性膣炎になって20年間冗談抜きでおりものが出ない日がほぼなかった。ここに出てる民間治療ほぼ試したけど抗菌薬とかは入れてすぐは効果あっても3日もすれば再発
匂いはそんなにないけど、風 黄色の粘度高めのおりものがほぼ毎日トイレで毎回おりものシートが全体的にべっとりついてた
今はおりものは出るのは出るけど、色は透明に近くて量もおりものシート朝昼晩1回変えるのでも間に合う程度(おりものシートは布ライナー使ってて、出てなくてもこまめに変えてる)
スターターキットなくなったから内服だけ追加注文して飲んでる

191:病弱名無しさん
17/04/24 06:42:09.26 4NsvE36J0.net
なんか日本語おかしいし余計な文字が混ざってるけど脳内補完して読んでください…

192:病弱名無しさん
17/04/27 05:27:24.88 dQZQPy970.net
外陰部が痒い。細菌性膣炎で痒くなりますか?

193:病弱名無しさん
17/04/27 20:01:29.41 ptu4xZI20.net
抗生剤飲んですっかりおりもの治ったと思ったら、5日後に再発。黄色い量とかゆみがすごくて泣ける。私もラクトフローラ頼んでみたので期待して待ってます。

194:病弱名無しさん
17/04/29 14:26:04.68 cKklFHcU0.net
皆さん、おりもの検査では、何の雑菌がでますか?私は腸球菌と黄色ブドウ球菌でした(>_<)様子見でいいと言われて、膣錠処方されませんでした。みんな病院で1週間分とか膣錠処方されるのかな?辛いのに異常なしになってしまいます。他の婦人科探すべきなのかな。

195:病弱名無しさん
17/05/01 01:32:07.89 Wvrmrxli0.net
>>183
病院を変えられた方がいいと思います。
私も最初の病院ではガードネラ菌が検出されたのにも関わらず、大丈夫だ と言われ薬が処方されず…
セカンドピニオンで他の病院行ったら薬を処方してくれました!

196:病弱名無しさん
17/05/01 01:48:13.15 Wvrmrxli0.net
病院行っても、ティーツリーやらインクリア試しても、においの症状は一切変わらなかった。
香り付きシートを使っても混ざると不快なにおいになるし…
もう外へ出て人に「臭い」と言われるのが怖い辛い。
気づけば引きこもり同然(´・ω・`)
みんな匂い対策はどうしてるんだろう??

197:病弱名無しさん
17/05/01 02:45:13.72 MPzQ4TUD0.net
よくレディコミやエロ漫画とかでいきなり彼に押し倒されてsexみたいなシーンあるけど、実際私がやられたら匂いで相手が死ぬと思うw
笑い事じゃないけど。。
膣炎すぐ再発するからほんとつらい

198:病弱名無しさん
17/05/01 03:34:53.84 7Wf/E3qm0.net
ヨーグルトみたいな酸っぱい臭いも細菌性膣炎?

199:病弱名無しさん
17/05/01 03:44:59.95 jFbIuBnf0.net
自分がつらいだけじゃなくて臭いで人に迷惑かけるから死にたい

200:病弱名無しさん
17/05/01 20:32:26.71 DYu8jXoA0.net
インクリア夜に入れて、次の日ビデで洗浄しても大丈夫かな?意味ない?

201:病弱名無しさん
17/05/03 06:36:44.86 b9qpwEH+0.net
>>184
そうなんですね。膣錠処方されて良くなりましたか?なかなか膣錠を処方してくれる婦人科無いです。その場で一回入れるだけなんで完治しないのかなと思うんだけど(>_<)また違う婦人科行ってみようと思います。

202:病弱名無しさん
17/05/03 06:37:23.20 b9qpwEH+0.net
>>184
そうなんですね。膣錠処方されて良くなりましたか?なかなか膣錠を処方してくれる婦人科無いです。その場で一回入れるだけなんで完治しないのかなと思うんだけど(>_<)また違う婦人科行ってみようと思います。

203:病弱名無しさん
17/05/03 06:40:01.04 b9qpwEH+0.net
>>184
そうなんですね。膣錠処方されて良くなりましたか?なかなか膣錠を処方してくれる婦人科無いです。その場で一回入れるだけなんで完治しないのかなと思うんだけど(>_<)また違う婦人科行ってみようと思います。

204:病弱名無しさん
17/05/07 00:07:31.58 GHT7p7CJ0.net
魚臭と量に1年ほど悩まされてたけどこのスレ発見して目からウロコです
とりあえずビオフェルミンとティーツリー試してみたいと思います
いい年して処女なので病院に行くのが逆に恥ずかしい…

205:病弱名無しさん
17/05/08 23:17:14.38 FLYwxpEg0.net
この病気がずーと治らなくて、最近常に腰下が痛むんだけどこの病気から腰痛来てるのかな…

206:病弱名無しさん
17/05/09 00:47:35.20 4CrPWOho0.net
それ卵管水腫とかじゃない?
私以前に細菌性になったから、再発したと思ってたら卵管に水が貯まってたよ。
散々水っぽいおりものが出るって訴えても、菌が出なかった訳だわ。

207:病弱名無しさん
17/05/10 12:17:18.26 +6PJQYbS0.net
>>194
私も同じです。左側だけですが腰痛?骨盤痛のような下腹部の痛みがあります。どうしたら治るんでしょうね(>_<)

208:病弱名無しさん
17/05/10 14:19:54.34 z5eVbu6y0.net
>>196
腰の痛みで病院へは行かれましたか?
私は整形外科へ行ったらヘルニアと診断され、この病気とは無関係でした

209:病弱名無しさん
17/05/10 15:00:34.81 TtYg01Zb0.net
風してるけどあそこ弱いからすぐ細菌性膣炎なってたけど1日が終わったら少しだけアルペン入れたセぺで洗浄したらならなくなったかも

210:病弱名無しさん
17/05/10 16:25:48.12 LTxydbG10.net
>>198
アルペンてなに?

211:病弱名無しさん
17/05/10 16:27:52.06 qKbR3qG/0.net
ggrks

212:病弱名無しさん
17/05/11 07:40:27.02 2gvxnDao0.net
塩化セチルピリジウムのうがいやくとか子ども風邪シロップ出てくるけど適応膣炎なの?

213:病弱名無しさん
17/05/11 11:11:12.24 /99sX/M60.net
水色のうがいぐすりのやつです
本来の使い方ではないのでもし試すのなら自己責任で
適応膣炎がなんだかわからんけど汚いまま放置するとすぐ黄色くて臭いオリモノ出てくる

214:病弱名無しさん
17/05/12 07:52:24.17 ULYw6XZa0.net
症状や病気に対してその薬剤の効果が認められてる事を適応って言うんだよー
膣の中でアルペンが有効な細菌が発生してたらいいのかもね

215:病弱名無しさん
17/05/15 18:49:01.73 MOFDyV8e0.net
インクリアって韓国のだから怖くて使えない

216:病弱名無しさん
17/05/16 17:57:55.81 WYCTJUVY0.net
(;・∀・)

217:病弱名無しさん
17/05/17 11:33:27.48 viyjpVo80.net
女です
私も無色無臭のおりものが自慢だったのですが、
ある�


218:咩ヒ然おりものが、緑かかったような色になり、臭いも鼻にツンとする臭いで、しゃがむ度に自分でも分かるような強いニオイでした。 産婦人科行くと、雑菌が多いと言われ、膣錠入れ続け5ヶ月。全く改善せず。 この掲示板に書いてある民間療法もたくさん試しましたが、回復の兆し見えず。 それが昨日再び産婦人科行ったら、 まさかのトリコモナスが検出されました。 トリコモナスに対する薬を使ったら、 ニオイは全くなくなりました。 産婦人科に通い続け、 行く度に性病検査や雑菌の検査をしてもらっていましたが、 いきなりのトリコモナス検出。 この間、性交渉は全くないので いつ感染したかはわからないです。 なので、悩んでいる方は再度性病検査もオススメ致します。 長々と失礼致しました。



219:病弱名無しさん
17/05/18 15:15:27.21 T+jq5eKO0.net
おりものがイカ臭いです…..
一度治ったと思ったらまた再発してしまった

220:病弱名無しさん
17/05/18 22:12:25.16 zVoI0URb0.net
自分 ガードネラ菌と大腸菌が検出されてにおいヤバイけど色は綺麗な透明だから不思議だわ

221:病弱名無しさん
17/05/19 00:44:31.07 J60viUVn0.net
おりものが自慢とかあるの?w

222:病弱名無しさん
17/05/19 03:02:45.45 IfnZ5Wgw0.net
彼氏とか客に褒められるってことじゃない

223:病弱名無しさん
17/05/25 20:30:34.43 wahKkr8Y0.net
これになると自転車乗るとき刺激されて痒くて死にそうになる

224:病弱名無しさん
17/05/27 09:03:16.07 MNIjw2gs0.net
昨日は肛門が痒くて辛かったです(>_<)外陰部が常にかぶれた感じするけど、肛門痒みは凄まじかった。細菌のせいかなぁ。辛い。

225:病弱名無しさん
17/05/27 16:02:22.54 IhGV5nHR0.net
おりものシートは灰色になるし痒くティッシュでふくと蛍光グリーンのものがついてるしもう嫌だ

226:病弱名無しさん
17/05/28 11:22:16.59 KSTiwJtc0.net
>>213
自分で書いたのかと思った・・・
大量で尿パッド欠かせない
再発しまくるから対策するのも面倒でもうずっと放置しちゃっててずっと黄色い生理状態
痒くはないけど臭いが・・・ヘルプ

227:病弱名無しさん
17/05/31 11:35:43.83 OhsSVUlU0.net
>>214
どうしたら治るかねぇ。。
私は匂いもかゆみも( ̄▽ ̄;)

228:病弱名無しさん
17/05/31 13:17:55.28 IuAlSVKS0.net
腐敗した魚臭さが本当にきつい
ふと立ち上がってコピー機でコピー取る時とか、匂いが湧き上がってきて悲しくなる
婦人科行かなきゃだけど、いつものところ1時間は平気で待つから行きたくないなあ

229:病弱名無しさん
17/05/31 13:18:37.52 IuAlSVKS0.net
でも正直、この腐敗魚臭がくせになってるとは言えない

230:病弱名無しさん
17/06/01 20:35:39.22 QesFsiCg0.net
納豆くさくてたまらん

231:病弱名無しさん
17/06/01 23:55:43.11 ZvUOelby0.net
膣錠をいつもより奥に入れたら薬が溶けて出て来ないんだけど今日の分入れても大丈夫かな?

232:病弱名無しさん
17/06/02 21:12:51.12 Mu27x4hp0.net
今日からピンクのコラージュフルフル使い始めた
少しでもニオイとおりもの減るといいなあ

233:病弱名無しさん
17/06/09 23:55:01.84 nuxPO7UJ0.net
マツキヨで売ってたビオラックスを膣に入れてる。
入れてる間は臭いもオリモノも普通になるから良いんだけど、
止めると生理でもないのに出血するの困る。
ビオフェルミン入れて出血した人いますか?
出血気になるけど、まさか病院に行って「ビオフェルミン的な物を入れたら出血しました」なんて言えないし。

234:病弱名無しさん
17/06/11 05:37:07.74 01L68Noq0.net
>>187
生体バリア機能として共生菌の乳酸菌(善玉菌)が身体の健康を保持してくれています
なのでヨーグルト臭とチーズ臭のするニオイが健康のあかしです

235:病弱名無しさん
17/06/11 18:00:29.4


236:4 ID:AdGZFHfg0.net



237:病弱名無しさん
17/06/12 21:14:16.70 KSKk9dog0.net
薬が効かなくて萎える

238:病弱名無しさん
17/06/13 11:13:40.09 L3lDqdHq0.net
ラクトフローラに2万近く使ったけど結局おりものは減らなかった
匂いはしなくなったけど、高いからもう続けない

239:病弱名無しさん
17/06/17 23:18:18.04 8FOYiu/80.net
先週生理でもないのにいきなり出血してなんだ!?とも思ったらどうもこれっぽい...
みなさんのレスを参考にとにかく乳酸菌をたくさんとってだいぶ臭いは軽減されたけど、まだ臭うよー

240:病弱名無しさん
17/06/24 10:32:51.38 3g+uMB0q0.net
一昨日からビオフェルミンSを寝る前に一錠挿入してるけど消臭されてると感じるのは半日くらい。
ビオフェルミンが溶けておりものと一緒にカスになって出てくる不快感もあり続けるのは断念しました。
おりもの自体は白濁したものから透明なものに変わりました。
経口のフラジールを注文したんだけど、それがくる前に婦人科行ってしまおうかな

241:病弱名無しさん
17/06/24 10:35:53.40 UX9H18CI0.net
薬入れても飲んでも五年間 菌が全く減らない…
ガルドネラ3+、大腸菌1+
耐性菌かな~…

242:病弱名無しさん
17/06/24 15:37:05.27 HKmhppbw0.net
>>223
223です。ビオフェルミン挿入も効かなくなってしまった、魚臭さが消えました!
輸入したフラジール500mgを朝晩2回1錠ずつ内服を7日間続けました。
それから1週間経ちましたが、無臭のままです。
ちょっと身体がだるかったり肌が荒れたりしたので、強い薬なんだろうなーと感じました。
昨日から生理になったので、生理後もにおいが復活しないか早く確認したい。
このまま無臭まんこになりますように!神様!

243:病弱名無しさん
17/06/24 16:49:57.98 hjvB7Wd+0.net
>>229
フラジールって250を朝晩じゃなかった?
そりゃ500を朝晩じゃ強いと思う…
でも、効果がでてよかったね!

244:病弱名無しさん
17/06/24 18:03:24.50 nFg+umz50.net
インクリア使ってしばらくたつと戻る…
インクリア1日おきとかであまり長く使うものじゃない?でもネットでまとめて売ってるしそれだけ使う人がいるんだろうな…迷う

245:病弱名無しさん
17/06/24 19:36:42.56 IleHJ1tM0.net
匂いよりかゆみが酷い
かきすぎて血が滲んでて排尿の時に染みる。オリモノは相変わらず黄緑だし嫌になる

246:病弱名無しさん
17/06/24 21:40:01.78 w+8GjPSL0.net
>>230
細菌性膣炎は一日250を三回か、500を二回飲むのであってるよ。

247:病弱名無しさん
17/06/25 17:51:26.57 YHGa3Sly0.net
私の場合、魚臭っていううより卵の腐った臭い
綿棒突っ込んでその綿棒の臭い嗅ぐと死ねる

248:病弱名無しさん
17/06/26 22:37:30.08 R1p5MlEe0.net
セペで洗いまくってたらコレになったっぽい
臭過ぎて本当憂鬱。生ゴミの臭いする…
無印のティーツリーオイルでスプレー作ってお風呂上がりと朝に使ってみるよー

249:病弱名無しさん
17/06/30 12:15:47.15 zX52r9fE0.net
>>223
223です。ビオフェルミン挿入も効かなくなってしまった、魚臭さが消えました!
輸入したフラジール500mgを朝晩2回1錠ずつ内服を7日間続けました。
それから1週間経ちましたが、無臭のままです。
ちょっと身体がだるかったり肌が荒れたりしたので、強い薬なんだろうなーと感じました。
昨日から生理になったので、生理後もにおいが復活しないか早く確認したい。
このまま無臭まんこになりますように!神様!

250:病弱名無しさん
17/07/03 17:53:10.67 3YwcMin60.net
膣内を軽く洗えって言っても頑なに拒むアホ


251:を何とかしてほしいは 常在菌も洗いながされて逆に臭くなったり不衛生になったりするって本気で思ってやがる 常在菌をなんだと思ってるんだよ 皮膚、口内にだって常在菌がいるけど洗わなかったら臭くなるだろ 洗ったからって常在菌が死滅しておかしなことになるか? どんだけ不衛生にすれば気が済むんだ! パンティにクロッチがあるのにそれじゃ一日の汚れをガード出来ないからおりものシートが開発されてんだぞ? クンニする男のこと考えたことあんのか? 赤ちゃんが泣きながら出てくる理由考えたことあんのかよ!!



252:病弱名無しさん
17/07/03 18:01:01.24 n0lvlV0W0.net
>>237
最後の一行

253:病弱名無しさん
17/07/03 20:21:07.30 REQgQbm10.net
ワロタwww

254:病弱名無しさん
17/07/04 09:37:23.17 7TVSt9JA0.net
ホント不思議だよね
口はいくらゆすいでもリステリンしても常在菌はいなくならないのに、
膣内は簡単に洗い流されるという…
これになってからたまにコポコポ空気が出てくる感じするんだけどナニコレ

255:病弱名無しさん
17/07/04 10:26:14.41 uNBLor+50.net
あーわかる
なんかポコポコって音がしておりもの出てくるっていうか...

256:病弱名無しさん
17/07/04 12:09:23.70 39tSuat+0.net
空気わかる。
泡なのかな?と思ってトリコモナス疑ったら病院では違うって診断された。

257:病弱名無しさん
17/07/09 22:32:40.54 Nze+VlmB0.net
わかるー(>_<)
泡っぽい感じ。
真夏より梅雨どきが危険。
この時期が一番怖いよ。
生理くるのヒヤヒヤだわ。
湿度高いと菌が増えるのかな。

258:病弱名無しさん
17/07/09 22:34:31.40 Nze+VlmB0.net
>>242
トリコモナスだと
ドロンって感じ。
色も緑っぽい。

259:病弱名無しさん
17/07/09 22:42:51.97 Nze+VlmB0.net
>>206
やっぱり!
私もトリコモナス検出された時、
セックスしてないのに。って言ったら
医者にため息つかれた。
性交渉以外で移らないって
信じきってるみたいなんだよね。

260:病弱名無しさん
17/07/11 00:18:08.04 oVEiSOBh0.net
大阪梅田のスイーツパラダイスにて
URLリンク(www.youtube.com)
汚過ぎ

261:病弱名無しさん
17/07/14 23:46:11.20 S0mg7+dz0.net
腐敗臭で悩んでておりもの検査したら白血球とかすごく多くて
フラジール4日分処方された
昨日初めて入れたけど、今までの悩みなんだったの?ってくらい匂い無くなった
あったとしてもおしっこの薄い匂い

262:病弱名無しさん
17/07/18 01:49:15.68 UzioH95N0.net
膣周りかゆいー。
生理前になるといつもこうだ

263:病弱名無しさん
17/07/18 13:11:33.76 UMLNkeyK0.net
フラジール膣錠入れたらマン臭も口臭もきえた
朝の起き抜けとかまじくっさかったのに
起き抜けでもほぼ無臭
ずっとフラジール使ってたい…

264:病弱名無しさん
17/08/08 22:31:09.92 dMoWxrHI0.net
おりものが何年も多くてチーズのような魚の腐ったような臭い
不正出血もあったから子宮頸がんかと思い検査するも3回くらいしたが陰性
クラミジアなどの性病も陰性
てことは細菌性膣炎てことなんだろうか
20代だけど子宮体がんなんじゃないかと心配になる

265:病弱名無しさん
17/08/11 20:20:44.40 7nstNXXX0.net
フラジール膣錠をネットで買ってみようも思っているんですけど、内服薬もありますよね?
併用した方がいいのでしょうか?それとも膣錠だけの方がいいですか?

266:病弱名無しさん
17/08/15 02:05:21.53 8Oc1EHXM0.net
この半年何してもオリモノの臭い消えなくて通院しては再発を繰り返してたけど鉄分サプリ飲みだしたらぱったり治った

267:病弱名無しさん
17/08/17 00:44:25.23 mvux8Tpb0.net
服とか布団にニオイ移りするのがほんとに辛いんだけど…

268:病弱名無しさん
17/08/17 09:19:22.28 lkv


269:KnK7B0.net



270:病弱名無しさん
17/08/18 00:54:35.44 Oasp3GBy0.net
アシドフィルスでおさまった気がする

271:病弱名無しさん
17/08/20 18:24:20.20 qOWqfNKd0.net
ずっとひどいおりものに悩まされて通院したけど治らず
病院変えてびらんを焼灼する治療を受けたらスッキリ治りました

272:病弱名無しさん
17/08/21 08:10:03.18 TconRQoD0.net
>>256
それどちらの病院で受けました?やっぱり東京かな
もし東海地方なら病院の名前のヒント欲しいです…やってくれる病院に出会えない

273:病弱名無しさん
17/08/21 09:48:34.30 i0lW0IOX0.net
気になる匂いの水っぽいオリモノがお漏らしみたくでます
私はホルモンバランスの悪さから排卵障害、他に卵巣のう腫、子宮内膜ポリープもあるため婦人科には定期的に通っております
過去にびらんを指摘されたこともあります
医師にオリモノの多さを指摘され、念のためにクラミジアや淋病など性病も検査しました
(その時、洗浄もしていただきましたが効果は感じず)
結果は陰性
調べてみると、ホルモンバランスが悪いこと、卵巣のう腫があるとさらさらのオリモノが増えるらしく、でもなんだか生臭い臭いもするのでこれかな?とも悩んでいます
何から解決すればいいのやら…
定期的に通ってて医師にこれ以上指摘しないなら仕方がないのか…

274:病弱名無しさん
17/08/28 20:53:35.24 wKspooHf0.net
>>257
残念、東海ではなく横浜市内の大学病院です
様々な膣炎の投薬治療を一通り受けて全滅だと不安になりますよね
良い医師に出会えますように

275:病弱名無しさん
17/08/29 07:30:54.52 fH0+bwDo0.net
>>259
ありがとうございます。残念
わたしは大学病院で鼻で笑われて悔しい思いをした事があるので…大学病院でもそうやってしてくれる所あるんですね。治ってよかったですね!

276:病弱名無しさん
17/08/30 16:55:40.35 XE6MOwf90.net
初コメです。
アフターピルを飲んだ後に陰部の痒みを発症し、ですがまだその時は18で怖くて産婦人科に行く勇気もなかったのですが、痒みとオリモノの色、臭いがあきらかに以前とは違うなと感じたため産婦人科に行くことにしました。
酒粕のようなオリモノが出るのに臭いは魚臭、、というかイカみたいなにおい、、、
結局カンジダでエンペシドの塗り薬とエンペシド膣錠で落ち着きました。
しかし、不規則な生活をしていたせいか、また黄色いオリモノと臭いが目立つようになりました。
またカンジダが再発したのだと思い産婦人科に行ったところカンジダも性病も発見されませんでした。
病院の先生に毎日黄色いオリモノが出るのに菌が出ないのはおかしいと思います。と言ってみても、オリモノは出るものだからねぇあまり気にすることないよ?と言われました。ですが、膣洗浄と細菌の消毒をしてもらったところ、あら不思議黄色いオリモノがなくなりました。
今では毎日ヨーグルトを食べて膣の酸性を保つようにしてます。
みなさんのお力になれれば幸いです。

277:病弱名無しさん
17/09/09 17:24:15.39 S+MDOsO50.net
相談させて下さい
この間の日曜、臭いの異変に気付き火曜に病院行きました
カンジダ再発かなと思っていたのですが、先生は典型的なカンジダの症状と少し違う、と
でも確かにおりものが少し多いから炎症起こしているのかも、と言って培養&性病検査・洗浄・フラジール入れて貰って終わりました
その日から魚臭は無くなって安心したのですが、また少し臭ってきてるし白濁のおりものが出てきます
ネットで調べた結果、細菌性膣炎なのかなと思っていたのですが
彼氏�


278:ノクラミジアじゃないの?と言われ クラミジアも細菌性膣炎もなった事ないのでいまいち分からず凄く不安です 検査結果出るまであと1週間以上にあるのですが、やはりその間薬などは処方して貰えないのでしょうか? 週明けにまた病院行くのはしつこいでしょうか?



279:病弱名無しさん
17/09/09 20:51:42.47 /A5419a/0.net
>>262
彼氏にクラミジアじゃないのって言われたのが気になりすぎる
喧嘩とかにならないの?

280:病弱名無しさん
17/09/09 22:14:45.51 S+MDOsO50.net
>>263
最初、もしかしたらカンジダじゃない?免疫力弱ってるのかもよ。大丈夫?って言ってくれたのが彼氏でそれで私も異変に気付いて…
電話で病院行ったけどいまいちまだ分からないって伝えたら、えー、怖い。笑みたいな感じで冗談交じりに言われました
何の病気かは分かんないけど、なっちゃった私が悪いかなと思って…
でもちょっと傷ついたので次会った時に軽く伝えようとは思ってます
これ以上はスレチになっちゃうので控えます
心配?してくれてありがとうございます

281:病弱名無しさん
17/09/10 10:36:13.68 0E4KXppm0.net
>>264
クラミジアって性行為でうつるから「クラミジアじゃない?」ってのは「他とヤッたんじゃね?」って言われてるようなもんだよ。
彼氏さんと付き合い浅いんなら元カレ経由の線もあるけど、「えー怖いー笑」みたいな軽い反応ってなんか嫌だな。

282:病弱名無しさん
17/09/10 11:09:10.02 FfUhK4OW0.net
>>264
263です
私は>>265さんと同じことも思ったのですが、
あとは彼氏さんは浮気してたりしてて、自分原因かもなーなんて軽く考えてたりしてるかも?なんて思いました
酷い考え方してすみません
でも、普通のおつき合いされてる仲なら、そんな軽くやりとりするもの?
クラミジアかもってかなり怖いことだよ

283:病弱名無しさん
17/09/10 22:44:09.65 io5bQrzI0.net
最近検査した時にカンジダの判定が「-」だったんだが
カンジダ「-」だからといって細菌性膣炎も「-」ってわけではないよね?

284:病弱名無しさん
17/09/10 23:18:49.62 Gw/sGz9Q0.net
うん

285:262
17/09/12 02:38:12.65 zDFupGgD0.net
>>265>>266
酷い考え方じゃないですよ。そう捉えるのが普通だと思います
彼氏的には俺は浮気してないから、もしクラミジアだったらきみが浮気したって事だからねっていう感じでした
この辺のやり取りはやっぱり少しずれてますよね…
気にかけて下さってありがとうございます
ちなみに今日行ったら検査結果が既に出ていて、結局ガードネレラと酵母様真菌が陽性でした
細菌性腟炎とは少し違うのかも?なのでスレをうつります
頑張って治します
皆さんも早く良くなりますように!

286:病弱名無しさん
17/09/12 08:38:08.13 jhkqF4kp0.net
クラジミアだとオリモノが黄緑っぽいらしいよ
白っぽい、または薄黄色だったら細菌性かもね

287:病弱名無しさん
17/09/13 13:25:28.95 x4+mM0Vm0.net
5年以上おりものの量と臭いに悩まされ何個も病院に行くも特に問題ないと言われ、もうこういうものなんだと諦めてましたが、最近フラジールを飲んだらいきなり無臭になって量もかなり少なくなり感動しました。
そっちが普通になっていたのですが、異常だったんですね。
本当に一瞬で無臭になりました。
ずっと何か菌が居たってことですよね。

288:病弱名無しさん
17/09/13 14:45:46.94 9Z4s0o8M0.net
>>271
良かったね!
ただ、私の場合だけど生理明けは再発する印象があるから、気をつけてね

289:病弱名無しさん
17/09/15 21:55:17.30 /mMRxnsg0.net
もー再発したよー
ヨーグルトってきくのかな?
膣内に塗るのは抵抗あったから普通の無糖ブルガリアヨーグルト買って食べてるけど、マシになるかな…

290:病弱名無しさん
17/09/18 23:31:49.26 9F1Cn/BC0.net
フラジールとビオフェルミン同時に膣に入れても大丈夫かな?

291:病弱名無しさん
17/09/20 02:53:32.56


292:iw7J6Q6E0.net



293:病弱名無しさん
17/09/20 08:39:30.74 BoSpZIuN0.net
トランクス快適
家にいる間はトランクスで生活しようかな
蒸れないから続けたら臭わない(気がする)

294:病弱名無しさん
17/09/20 11:30:14.96 Hn9zRhNp0.net
夜中痒くてずっとかいてたら、小陰唇が片方だけパンパンに腫れてる…

295:病弱名無しさん
17/09/20 12:19:17.54 V2xly8PN0.net
これになってから妊娠出産した人いますか?
今子供が欲しくて頑張っているのですが、行為したあとに雑菌のせいかおりものが酷くて、こんなんじゃ妊娠できないんじゃないかと不安になってしまった。

296:病弱名無しさん
17/09/20 12:20:47.57 Hn9zRhNp0.net
夜中痒くてかいてたら、ビラビラが片方だけパンパンに腫れた…

297:病弱名無しさん
17/09/20 13:15:36.78 8DcWiOlA0.net
>>278
長く続く膣炎だけどちゃんと妊娠はしたよー

298:病弱名無しさん
17/09/25 02:33:24.83 NoyWoF7O0.net
275だけどビタミンCの錠剤突っ込んだらかなり良かった
けどパンツがビオフェルミンの比ではなく汚れるからオリモノシート必須なので生理前後だけにするとか使うタイミングを考える必要がある…

299:病弱名無しさん
17/09/27 20:51:18.00 DSHhCuQV0.net
処方された薬を飲んだら無臭になってとても嬉しいです。
こんなことなら早く病院に行けばよかった。
今までの臭いは一体何だったのか。
原因は不明です。

300:病弱名無しさん
17/09/29 12:14:46.29 7QRrKS4y0.net
>>281
まじか
>>275と状況は一緒だから私もビタミンC買ってくる

301:病弱名無しさん
17/09/30 07:55:55.78 yioT2+wr0.net
毎回インクリア使用2日目で効果が現れて3日目には無臭になるんだけど
1週間もすればまた臭いだすんだよね
完治させるには病院に行ったほうがいいのかな
それともみんなが言うフラジールのほうが効果あるのかな
完治した方はいますか?

302:病弱名無しさん
17/10/01 00:09:17.81 bNopid6v0.net
>>278
大丈夫だよ、安心して!
でも私妊娠中でもカンジダなった

303:病弱名無しさん
17/10/04 15:16:31.62 PQ4yzRcV0.net
ラクトフローラとフェミプロバイオ、どっちも使ったことないんだけど、どちらが効くかな。フェミプロバイオ使っている方います?

304:病弱名無しさん
17/10/06 02:35:47.70 OQpaRLUh0.net
今日初めてリラクタジェルってやつ使ってみた。しばらく入れて様子見てみるけど、治るといいなー

305:病弱名無しさん
17/10/08 17:32:52.27 4QojtSFy0.net
リラクタジェル、アマゾンでの評価いいけどどう?

306:病弱名無しさん
17/10/09 19:42:39.67 HH0aeqc60.net
かかってる婦人科だと飲み薬は効かないから処方しないという方針らしく、洗浄と膣錠(何を入れたかは言われなかった)を繰り返す処置をされてるけど、再発してる
流石に耐えられなくてフラジールを個人輸入したんだけど、ピルも飲んでるし併用大丈夫か心配だ
何度も何度も婦人科に通って再発して悩んでるのにあまり深刻に聞いてもらえないし精神的に疲れてきた

307:病弱名無しさん
17/10/09 20:28:31.13 Mz+e19T30.net
最近付き合い始めた子の膣がかなりの悪臭なんですが(鰹節のような?)
本人は気づいてないみたいですし、痒みとかはないようです。指とかに結構臭いが着くので気付かないのが不思議で仕方ないですが、、
やはり本人に直接言ってあげた方がいいんでしょうか?

308:病弱名無しさん
17/10/09 21:03:07.45 dr9IjG6E0.net
言われたことがある身として、かなりショックを受ける
性病の可能性とそうではない可能性を理解した上で
病院に付き添う(勧める)ならいいと思う

309:病弱名無しさん
17/10/09 21:58:22.30 uj4xRXUk0.net
>>291
そうですよね、、
やはり言うのは少し待ってみようとおもいますが
やはり自分では気付かないものなんでしょうか?

310:病弱名無しさん
17/10/10 00:53:48.11 T5ePtBJA0.net
>>292
自分の体臭がわからないみたいなもんかな?
もしくは気付いてても相手にバレてるかがわからなくて、対処もできなくて悩んでるかと
程度によるからなんとも

311:病弱名無しさん
17/10/10 03:25:02.23 yJQtw3Tn0.net
フラジールを個人輸入してる方は250と500どちらを輸入してますか?
また、フラジールの内服薬と膣錠どちらが効きますか?

312:病弱名無しさん
17/10/10 19:01:19.27 BoCBMscg0.net
まだフラジール500を2回飲んだだけなんだけど、胃の不快感と軽い吐き気が出て不安になってる
しかもおりものシートに茶色が少量付着してるし、不正出血かな?期待して買ったけど、合わないなら飲むのやめようかな

313:病弱名無しさん
17/10/14 07:22:28.53 P+Q7Ckt80.net
自分の体臭は確かにわかりにくいですが、例えばこちらの指に1度ついた後などはさすがにわかるものではないでしょうか?
+の情報として今の季節夜しかデートをしていないのに、数時間で脇が汗臭かったりします(男の自分ですら臭わない程度)
これも関係ありますか?

314:病弱名無しさん
17/10/14 16:59:05.45 fpVPb4yL0.net
すそわきがじゃない?

315:病弱名無しさん
17/10/14 18:27:22.53 VTKC+7xF0.net
私も>>297さんと同じこと思った

316:病弱名無しさん
17/10/14 20:59:17.20 MQ/SGKW60.net
レスありがとうございます。
すそわきがかもと思いましたが、、
行為に至って、恐らく濡れてきたあたり?から臭いはじめた感じなので、普段は臭わないのかな?と。
ちなみに、血のような?オリモノが付着しましたが、生理がおわって4日目くらいだったそうです。

317:病弱名無しさん
17/10/14 21:01:25.07 5Tm45i7B0.net
シモの話で悪いんだけど、エッチどうしてる?
やらないって選択はないんだけど
膣錠いれた局部をクンニさせてしまうと彼氏が具合悪くなりそう・・・あと変な味しそう

318:病弱名無しさん
17/10/14 22:06:36.29 qfzrU1lw0.net
おりものだとかが臭ってる場合はこの病気か、あるいは性病とかも有り得るし、婦人科行くべき
彼氏には絶対舐めさせない、舐めたがってもガチ拒否してる

319:病弱名無しさん
17/10/15 08:18:37.68 Y7PcInUC0.net
なめさせたりしないし
病気があろうが、無かろうが絶対になめさせない
舐められたことにより、雑菌とかでまた臭いなり痒みでそうだからやだ

320:病弱名無しさん
17/10/15 11:33:02.71 ZKjQMtei0.net
歯茎が腫れて抗生物質飲んでる時、驚くほど出なかったのに飲むのをやめたら2日くらいで再発した
普通の人はこんな状態なんだなと思うと色々嫌になってきた。

321:病弱名無しさん
17/10/16 01:52:54.70 6DhVq0ZX0.net
>>295
もう見てなかったらごめん
胃部不快感とか軟便、下痢はフラジールの副作用


322:だよ でも胃腸の強い人とかひどい便秘の人はほとんど自覚症状ないみたいで、ネットにも体験談ほとんど出てない あんまり気持ち悪いならストップするのも手だね 飲むのやめたらすぐ治たるはずだよ こっからは私の副作用の紹介 何年も細菌性膣炎ぶり返しまくりで、この1年くらいは何度も500のやつ飲んでるけど、最初の頃は胃部不快感くらいだったのが、最近は毎回下痢になる 先月は風邪ひきかけてたのもあって腸炎にまでなっちゃってえらい目にあったよ…服用すぐやめたけど2週間くらい治らなくてお粥生活 でもやっぱり性行為と生理で細菌性膣炎が必ずぶり返すから、すごく効くしやっぱり飲みたくて、結局今飲んでる んで、今回は試しにビオフェルミンと一緒に飲み始めたら、初日は少しお腹下ったけど2日目からは軟便程度になったし腹痛も胃部不快感もなし 今服用5日目 同じような症状でまた飲むのを躊躇ってる人は、ビオフェルミンとの同時服用を試してみるといいかも でも人によって胃腸の強さは違うから自己責任でね ちなみに乳酸菌摂取だけでは、私は細菌性膣炎の改善は今の所なし



323:病弱名無しさん
17/10/16 01:54:57.88 6DhVq0ZX0.net
>>295
あと、もしかしたらおりものシートの茶色は尿かも
これ飲むと、時々赤っぽい尿が出るよ
トイレ行って毎回ではないけど、かなり赤いの出るときあって、調べたらそれは異常ではないらしい
でも不正出血だったらいけないから気になるなら婦人科へ

324:病弱名無しさん
17/10/24 15:37:41.04 6B55uFhH0.net
いちばん近い婦人科行ってフラジールがよく効くと聞いたのですが・・・って言ったら、
それはトリコモナスのお薬であって細菌性膣炎とは全く別物。ネットに振り回されてない?
みたいなこと言われてとりあえずオリモノの検査と、クロマイ入れられて帰された。
検査しないとわかんないからとお薬の処方はなにもなし。
婦人科行っても扱いってこんなもんなの?
クロマイって善玉菌まで殺しちゃうって見たことあるから絶対入れて欲しくなかったんだけど・・・

325:病弱名無しさん
17/10/24 16:21:10.89 /vYWd6p00.net
細菌性膣炎だとおもったらカンジダだった
にしてはオリモノ黄緑だし匂いもすごいんだよなぁ。
1週間続くっていう膣錠入れてもらったけど・・・
これはセカンドオピニオン行ってみた方がいいのかなぁ。

326:病弱名無しさん
17/10/25 15:23:55.80 fXOJ9igq0.net
>>306
妊婦の時、細菌でフラジール処方されたよ
トリコモナスにはなったことない
婦人科でなくても病院あるあるだよね

327:病弱名無しさん
17/10/25 21:10:42.53 tUx5lFvG0.net
>>307
おりもの緑で匂いあるならカンジダだってうちの医者は言ってたよ
自分のおりものは緑っぽかったけど無臭で医者が?ってなってた
どちらにせよクロマイが処方される、クロマイ入れとくと3日ぐらいでとりあえずは治る しばらくすると再発するけど

328:病弱名無しさん
17/10/27 15:07:01.53 PS84IyWg0.net
>>309
レスありがとうございます。
そうなんですね!!
カンジダ=匂いがなく白いチーズっぽいおりものって固定観念がありました( ̄▽ ̄;)
あれから、すっかり匂いもかゆみもおりものも、無くなりました!
自分の考えだけでずっとインクリアとか、入れててなんで治らないんだろって思ってたけど、まさかカンジダだったなんて・・・
やはり1度ちゃんと病院行くべきですね。。

329:病弱名無しさん
17/10/27 20:29:01.75 AP+8Qldx0.net
生理3日目から急に腐敗臭がするようになって、デオドラント系やミョウバン、重曹、クエン酸全部試したけど全く治らなくて今日で3日目、ようやくここにたどり着いた
早速ビオフェルミンとティーツリーミストとリンゴ酢買ってきたよ
頼むからどれか効いてほしい
31なんだけど、ほんと急激に匂い出して、何着ても匂い撒き散らすし、自分で自分の匂い嗅いでてくらくらする…

330:病弱名無しさん
17/11/01 22:21:40.32 CCSnjMJq0.net
魚臭はずっとしていたけど


331:、最近急に匂いがきつくなってついに彼氏に指摘された ずっと前に1回使って効果感じられなくて放置してたインクリアを夜入れてみた 朝はほぼ無臭で感動したけど、午前中にはもうにおってきて悲しくなった(ちなみに生理終わりかけなのでかなり臭い。いつもよりはマシだけど) 明日は彼氏に会うし藁にもすがる思いで今日も入れた 明日臭ったら心折れるわ ティーツリーの激安オイル買ったから来週あたり届いたら試してみる



332:病弱名無しさん
17/11/05 15:09:48.94 Mmta7noP0.net
また再発した、、

333:病弱名無しさん
17/11/05 17:20:49.90 UK4+6hVD0.net
毎日風呂で膣炎シャワーで洗い流すしかないんじゃないの?

334:病弱名無しさん
17/11/06 09:31:18.59 r8+WcMOk0.net
それ完全に悪化するルート、、

335:病弱名無しさん
17/11/06 12:20:59.82 wXKDcikX0.net
インクリアすごい!!あんなに臭かったのが3回使用でほぼ普通に近づいた…
今後もきになるときは使うことに決めた!高いけど仕方ない!

336:病弱名無しさん
17/11/08 23:46:14.49 KaEnRDUd0.net
妊活中ですが、行為時にゴムを使わなくなってから魚臭がするようになりました。
ゴムを使わずにしている方、行為後のケアなどどうされていますか?
カンジダ持ちなので中までお湯で洗うなどはできず…

337:病弱名無しさん
17/11/09 23:05:14.63 ft5fS7/60.net
膣炎再発して、不潔にしてないし中を洗い過ぎてないしストレスも特に抱えていないしなど、色んな事考えてたら、下が再発してる時は目の中の粘膜とか鼻の中の粘膜というか分泌液も魚臭じゃないにしても臭いということが判明した。
もちろん元々体臭など一切なし。
ということは、体内の雑菌が増えててかつそれらを殺す力が自分には今ないって事だよね?
総合的にみて病院行こうと思ってるけど何科に行ったら良いのかわからんw
粘膜科行きたい。普通に内科でもないような。

338:病弱名無しさん
17/11/10 05:23:51.03 Cqyf3bYK0.net
免疫低下とかになるのかなぁ
甲状腺とか診るところがいいんじゃない?

339:病弱名無しさん
17/11/11 12:50:40.80 w3q2+S5T0.net
多分それ、ここでよく言われてるメトロニダゾールが効くと思うよ
飲む方
効かなかったらごめん。

340:病弱名無しさん
17/11/12 14:57:53.23 uE1WqXXf0.net
魚臭いのは「生臭い」、「鰹節臭」も
どちらも細菌性膣炎の臭いなのでしょうか?
私は鰹節なのですが、
この臭いがしたら再発と考えていいのかなと。

341:病弱名無しさん
17/11/12 20:50:50.94 76BNtTPT0.net
魚臭じゃなく腐敗臭なわけでもない
ただツンとしたケミカル臭?謎の臭い…
インクリアしてもティーツリーでも取れず
病院行っても検査何も出なかったんだよな…また行ってくるかな…鬱

342:病弱名無しさん
17/11/13 11:33:09.92 EzozFBFi0.net
ケミカル臭わかる
それ細菌性膣炎だとおもう
膣錠いれれば数日間は治るけど善玉菌がいなくなって結局再発しちゃうんだよなあ

343:病弱名無しさん
17/11/13 15:48:31.01 lunu+5Qi0.net
ケミカル臭あるね、私も薬っぽいにおいだ。
鼻は悪くないと思うけど、魚臭ではない
個人差あるみたいだね。

344:病弱名無しさん
17/11/14 19:26:07.70 ErRMeTTm0.net
これか、カンジダかわからないけど、治った!
ホルモバランスが悪くて婦人科通院してる
毎回内診でオリモノ多いねーって言われてた
でも性病検査は全て陰性
卵巣のう腫あり、排卵障害ありでホルモバランスがめちゃくちゃ悪いので、オリモノが多いのは仕方がないと諦めてたけど、オリモノシート手放せずで困ってた
でも病院で内診中に「オリモノ多くて悩んでます!」と伝えたら、細菌を倒す薬入れるねーっとなんか入れてくれた!
そしたらぱっと治った!オリモノシート要らずで本当に快適!
えー!こんな簡単に治るの?快適かよ!

345:病弱名無しさん
17/11/16 15:59:37.36 ce8RDRVF0.net
最終的にフラジール錠飲んだら�


346:Rみたいに治ったのに二ヶ月後にまた再発した あのオリモノといい臭いといい本当腹立つわ



347:病弱名無しさん
17/11/16 19:20:39.45 au8pYh3E0.net
>>325
全く一緒だわ
ここ半年くらいおりものの量と臭いに悩んでて病院に行ったら、卵巣のう腫に排卵障害、若年性の更年期障害の始まりでホルモンバランスが崩れてた
だから膣内のバランスがおかしくなってて、自浄作用が落ちてるからおりものも臭うんだよ~、って説明された
薬入れてもらったらあっという間に臭いなくなった
こんな簡単に治るのかよ!と衝撃だった

348:病弱名無しさん
17/11/17 10:48:48.04 QFjuombn0.net
えっケミカル臭?と思って読んでたけど、今朝はじめてそのケミカル臭ってのを体験して納得した。
たしかにケミカル臭だ… (T ^ T)

349:病弱名無しさん
17/11/20 12:50:57.53 wuyEdtl80.net
先月初めてなってクロマイで強烈な肴臭はなくなったんだけど、生理3日目の今日、また臭い出した気がする…
長い付き合いになりそうで鬱だわ

350:病弱名無しさん
17/11/20 22:28:41.46 DUc05CLw0.net
ケミカル臭があると書いた322です
少しカビ菌がいる。炎症も少しあると言われ1週間タイプの膣剤を入れた所おりものも臭いも全くなくなりました。他の検査は全て陰性。
元々子宮疾患持ちだしストレスもあり免疫や自浄作用落ちてたようですね。中々病院行けず長引かせてしまいました。こんなに快適になるとは…これから気をつけます

351:病弱名無しさん
17/11/21 07:40:27.62 3tb+l/pJ0.net
昨日、昼食時に股の臭いが漏れてる?と焦ったら隣で同僚がフィッシュ&アーモンド食べていた臭いだった…
同じ臭いで悲しかった

352:病弱名無しさん
17/11/21 17:50:51.91 zbURASw60.net
この前あさイチでトイレの仕方とトイレ後の拭き方が間違ってると下着が臭うってやってて、たまに膣の中に陰毛とかが尿に押されて入ってる人がいるってやってた
よくわかんないけどオリモノ多いし臭う人はこれ気をつけてみたらどうかな
私はオリモノ出るのは出るけど心なしか減ったような気はする
やり方は、おしっこの時も考える人みたいに前傾姿勢で足はやや開いて出す
おしっこは拭きとるんじゃなくてトイレットペーパーを尿道に当てて10秒押さえてペーパーに残尿を吸わせる

353:病弱名無しさん
17/11/21 18:28:56.51 UmpOk/va0.net
>>332
ありがとう! やってみる!

354:病弱名無しさん
17/11/23 19:19:04.62 55z3OT4U0.net
新しいパートナーとの何度か目の交渉(中出しも数度)のあとに魚臭がするように…
インクリアが少し効いていたのでそれで凌いでたんだけど、
先週から排尿痛がはじまったので膀胱炎疑いも含めて婦人科に行った。
ハイセチンとフラジールを入れてもらったんだけど、次の日から劇的に臭いが消えたよ
培養の結果は来週に聞きにいくんだけど、このまま効果が続けばいいなぁ

355:病弱名無しさん
17/11/28 20:58:55.58 TmKqCc870.net
あーまた再発してきた
フラジール薬局で買えるようにしてくれよ…

356:病弱名無しさん
17/11/30 09:10:42.02 FZqjtSuE0.net
ビオフェルミン効かなくて初めて産婦人科行って来ました。フラジール一錠入れたら全くの無臭で感動しました!

357:病弱名無しさん
17/11/30 23:32:25.21 cSRnQwG+0.net
痒みとか魚臭いおりものとかは全くなくて、ただヒリヒリする膣炎なんだけど
同じ人っていますか?
ヒリヒリが酷くなると尿道や膀胱を刺激するようで残尿感や終わりかけの排尿通がある。
膀胱炎は陰性。
2件の婦人科でクロマイでの治療をしても治らなくてノイローゼになりそう。

358:病弱名無しさん
17/12/01 08:25:54.03 uHr1eOCO0.net
昔、便秘気味でお尻周辺が痛く治らないから肛門科に行ったらカンジダって言われたことある
そりゃ膣の方も治らないわけだと思った。それからティーツリーで両方拭いたりお尻の方も気をつけるようにしてる

359:334
2017/12/0


360:2(土) 19:18:17.14 ID:nEllO8FW0.net



361:病弱名無しさん
17/12/04 23:37:42.01 HncJ1MV30.net
フラジール続けてると膣が乾きがちになる気がするのは気のせいかな…
もともと濡れにくいんだけど、最近特に乾いて、痛いからインクリアが必須になってる

362:病弱名無しさん
17/12/06 02:47:31.15 nlgWKGYO0.net
自分はすごくコンプレックスなのに彼氏が顔埋めて嗅いできたり舐めたがってほんとにやめてと喧嘩になる
ブルーチーズなど臭いチーズが好きな外国人とかとは相性いいのかもしれない
パートナーが良くても自分が嫌なんだけどさ…

363:病弱名無しさん
17/12/06 11:42:59.46 wjoXsoC20.net
これって繰り返す人は繰り返すのかあ
性行為の度になってるかもしれない

364:病弱名無しさん
17/12/07 00:02:40.73 UIjRcdUt0.net
錠剤飲んでる人って生理中も飲んでる?
膣錠だと生理中できなくて、そのせいか生理後再発するから買ってみたんだけど、飲んでいいかググっても出てこなくて迷ってる

365:病弱名無しさん
17/12/09 17:46:50.21 glmvXgzI0.net
初めてのカンジダ治療後に今度は初めて細菌性膣炎にかかったんですが
トイレに行く度にウォシュレット(自宅でのみ使用)は良くないんでしょうか?
尿がつくと膣口周辺のかぶれている部分が余計に酷くなりそうで、つい洗ってしまうんですが
水で濡らしたティッシュや赤ちゃん用のお尻拭き等で軽く拭く方が良いですかね?
ティーツリーは持っていますが刺激が強く、あまり合いませんでした

366:病弱名無しさん
17/12/09 21:38:50.70 rqE7yk7/0.net
>>344
・トイレのたびビデを使うと、膣内にいる常在菌が洗い流されるため膣炎を起こしやすくなる
・温水タンクやノズルに細菌が繁殖している場合があり、膣内に入り込むことがある
・ビデはシャワー状に噴射するので、便器に舞っている大腸菌などが陰部や肛門部に付着する可能性がある
って書いてあるサイトがあったから
水で濡らしたティッシュとかでピンポイントで拭く方が良いのかなと。
自分は毎回ではないけど塗らしたティッシュで拭いてる。

367:病弱名無しさん
17/12/09 21:51:43.66 glmvXgzI0.net
>>345
ウォシュレットはやっぱり良くなさそうですね
ありがとうございます、濡らしたティッシュ試してみます

368:病弱名無しさん
17/12/10 18:15:47.38 CSv6F9cl0.net
臭いはそんな気にならないしおりものもそんなに多くないんだけど粘膜も皮膚もむず痒い…
週に一回、病院に行って治療中なんだけど菌がいなくなれば痒みも消えるんだろうか

369:病弱名無しさん
17/12/11 23:46:08.63 FP7Qe5k50.net
乳液のようなおりもので、匂いが生臭い印象なのですが細菌性膣炎でしょうか?
一度受診して検査したけど異常なし、膣洗浄して貰って終わりました。
でもやはり今までのおりもの違くて不安です。再診の場合、病院を変えるべきか悩みます…

370:病弱名無しさん
17/12/13 01:07:30.13 RHu0CGOE0.net
みんな、どうやって洗ってますか?
鏡で良く見たら、取れてない汚れが気になってどうしていいやら・・・
洗いすぎも良くないけど、ブラシでガシガシやりたい

371:病弱名無しさん
17/12/13 01:47:20.63 Pjf0CraP0.net
週一くらいでがっつりやって
それ以外はあまり触りすぎないようにしてる

372:病弱名無しさん
17/12/13 13:17:52.22 mON74Jnt0.net
フラジール入れたら臭いは改善するんだけどすごい痒くなる
痒みの副作用があるらしいけどこんなに酷いと色々不安になる、普段は臭いだけで痒みの症状はないから

373:病弱名無しさん
17/12/15 04:39:29.47 tMCDI43R0.net
>>351
病院の先生には相談した?副作用によって酷い痒みが出てるならあまり良くないと思うから
先生に相談してステロイドを


374:処方してもらったり場合によっては止めるなりした方が良いんじゃないかな? ここのスレか忘れたけど膣から出てきたフラジールで陰部がしみて痛いということで 病院に電話したら使用中止を求められたと聞いたことがある。



375:病弱名無しさん
17/12/15 04:41:48.04 tMCDI43R0.net
>>348
自分だったら違う病院に行く。

376:病弱名無しさん
17/12/16 21:44:50.26 Am00bB2Q0.net
>>353
レスありがとうございます
先日違う病院を受診してきました。前回の病院よりも丁寧に対応してくれ、とても安心しました。

377:病弱名無しさん
17/12/18 02:43:31.63 +H1TPazh0.net
以前彼氏に臭うと言われてショックを受けました。ピルを服用しているのでゴムなしで中に出しています。
仲良くしていた元彼(2人)に思い切って臭いのことを相談したところ、嫌な臭いを感じたことはないと言われました。
自分でも臭いが気になるようになり、現在の彼氏は見たところ性病はなさそうです。
彼の下着を洗濯する際には何も付着していませんし…
抗生物質を飲んだ後だったこともあり、カンジダの膣錠を使ったあとは臭いを感じなくなりました。
しかしまた彼とゴムなしで性行為をすると、翌日か翌々日には臭いが気になるようになりました。
ゴムなしの性行為で臭いが気になるようになった方いますか?
ちなみに元彼ともゴムなしでしたが、その時は気になりませんでした。
長文失礼しました。どなたか相談に乗ってくださると助かります。

378:病弱名無しさん
17/12/18 07:49:08.86 zUbj2lyI0.net
初めてナンプラーを買って料理に使おうと思ったら、臭いが私のと似てたorz
魚臭とはこの事だったか。

379:病弱名無しさん
17/12/18 12:56:31.64 hOa55bVK0.net
>>352
遅レスすみません
明日病院なのでちゃんと相談してみます!
痒すぎて臭いほうがマシなんじゃないかと思うほどで本末転倒だ…

380:病弱名無しさん
17/12/19 02:48:29.30 OyVzNLaJ0.net
健康も大事だけど、友達がネットで稼げている情報など。参考までに。
⇒ URLリンク(hutaeh.sblo.jp)
AG5LORK4AY

381:病弱名無しさん
17/12/19 11:18:38.23 mJYjubP/0.net
こんな素晴らしいスレあるのもっと早く気づくべきだった…
先々月から症状発症して悩んでました。
産婦人科も、一軒目はまったく相手にされず、
二件目でヒトパピローマウイルスの一番弱いやつ(68型)を見つけられ、
結局細菌性膣炎は相手にされず…
迷惑かけたくないので、付き合ってた彼氏とも別れました。
とりあえず改善したい。
ていうか情報ありすぎてどれを参考にすればいいのかわからん…

382:病弱名無しさん
17/12/19 14:28:59.70 j4ECIQU20.net
私もこの病気と二年くらいの付き合いになるけど、性病じゃないんだし彼氏と別れる必要あるのかなって。
ちゃんと話せば分かってくれるよ。
何年も長く治ったりまたなったりする人が多いみたいなので、今後のためにも。
もし逆の立場だったら、迷惑だなぁと思って別れますか?
たしかにつらい病気だけど、思い悩み過ぎるのも逆効果なのかな、と。

383:病弱名無しさん
17/12/19 23:10:06.43 ZTGPMgfB0.net
ここ数年匂いがきつくなって職場でひそひそされまいっていたんだけど、ビオフェルミン飲んだら治った。もっと早く気がつきたかった。年齢とか体質だと思ってた

384:病弱名無しさん
17/12/21 09:08:01.03 Z5wVOOo/0.net
生理のたびに再発してたけど今回は大丈夫そうですごく嬉しい

385:病弱名無しさん
17/12/23 09:46:56.17 wQIdP6RU0.net
毎日のヨーグルトと、大のあとにお尻拭きシートを使うようにしたら再発なく安定してる。。。

386:病弱名無しさん
17/12/23 12:20:54.06 NPXuYjYS0.net
>>355
異物をいれることで雑菌が繁殖しているのでは?生ちん子ではなくても指でもバイブでもそうなるとおもいます

387:病弱名無しさん
17/12/23 12:23:27.


388:52 ID:NPXuYjYS0.net



389:病弱名無しさん
17/12/26 06:33:51.95 ixyM2HuJ0.net
ここに出た方法でできるの全部試しても薬の個人輸入して飲んでもよくならなかったんだけど
先日ピロリ菌検査陽性になって、除菌した
いつもは除菌剤とか飲み終わって2日もしたら黄色おりものドパーだったのに
今1週間経つけど透明なのしか出てない
まだ1週間だからこれからまた出て来るのかもしれないけど
十二指腸潰瘍だからピロリ菌の除菌に合わせて、ミヤリ酸とか潰瘍の薬も飲んでた
関係あるかないかわからないけど、何やっても治らない人ピロリ菌除菌して見るといいかも。ピロリ菌怖いしね

390:病弱名無しさん
17/12/27 20:03:00.23 Efh0CMnk0.net
おりものシートじゃ臭いが外に漏れるから、軽い日用のタンポンで蓋したいけどやっぱり悪化するかな…
世の中の細菌には空気に触れない方が繁殖が抑えられる種類もあるけど、膣炎の細菌は通性好気性菌だから「酸素があった方が増えるけど無くても余裕で増える」細菌ぽいからダメか

391:病弱名無しさん
17/12/27 20:10:19.21 Efh0CMnk0.net
>>355
いちど抗生物質で膣炎になったのがきっかけで、あなたの体質が膣炎になりやすい体に変わったんじゃないかな
1度膣炎にかかるとちょっと免疫が落ちただけ&少しの刺激ですぐ再発するんだよね…
ゴムありでした時は膣炎にならないの?

392:病弱名無しさん
17/12/27 22:42:02.46 ZQCscazU0.net
>>367
タンポンで蓋したところで酸素には触れるから嫌気性菌だとしても無意味じゃないかなー
私はタンポンのせいで膣炎発症して治らなくなった。生理じゃない時のタンポンは膣に傷もつくからやめた方がいいと思うよー

393:病弱名無しさん
17/12/29 22:18:19.89 6nytqErg0.net
生理中もフラジール錠飲んでおくべきですか?
前回の生理後細菌性膣炎になったのでまたなるんじゃないかとドキドキです

394:病弱名無しさん
17/12/30 14:09:58.05 7XESN02T0.net
>>370
膣錠だと生理中使えないからか生理後毎回再発してたので、自分で経口錠輸入して生理中も飲んだら再発しなくなったよ

395:病弱名無しさん
17/12/31 00:06:03.59 Vftd6zHl0.net
>>371
ありがとうございます。
生理始まるとピタッと症状がなくなったので止めようかと思いましたが、飲むことにします!

396:病弱名無しさん
18/01/01 08:58:49.13 YfFcSqcS0.net
>>368
遅レスすいません。返答ありがとうございます。
彼の爪とかが汚いとかが原因だと思います。
元彼とかではゴムなしでもなったことがないんです。
中出し後に毎回セペ使っても、膣内の免疫下がりそうですのであまり頻繁に洗浄したくないです。
帰宅しても手洗いなどしないような不潔な人だったので、原因は恐らく彼の不潔さと、私の免疫の低さだと思います。
ゴムありや、他の人ではならなかったです。

397:病弱名無しさん
18/01/04 05:01:52.28 Gk+A4akE0.net
シナールを膣錠がわりに使ったら匂わなくなった。

398:病弱名無しさん
18/01/09 01:37:37.75 x1I2mb4P0.net
フラジール膣錠で匂いがしなくなって生理数回乗り越えたから完治かと思ったら、今来てるやつでなんだか怪しい…
まだ周りにバレるほどじゃないけどあの独特の匂いがする…
一度なったらなりやすくなるってこういうことなんだね

399:病弱名無し
18/01/09 04:28:01.02 VAEWKf3O0.net
初めて投稿するので何か変だったらすみません…
ネットでフラジールの膣錠と内服薬買って普段使っています。
さっき間違えて内服薬を膣に入れてしまいました。取ろうにも奥に入れすぎて取れず、諦めて膣錠も入れて、更に内服薬も一応飲んでおきました。膣からどのくらい吸収されるかわからないけど、過剰摂取?とかにならないでしょうか?

400:病弱名無しさん
18/01/09 10:51:57.49 OEy9UkrR0.net
>>376
膣内に入れたものが吸収されてしまうかは分か�


401:轤ネいけど、私なら内服はやめたと思う。 足らないより過剰摂取の方が怖いから。不安なら病院へ、としか答えられないと思います。 長く続いていたけどインクリア3日であっけなく治った。以前何度か使った時は効かなかったけど今回はたまたまかな。 まぁまた生理来たら再発だろうけど、数日でもあの匂いから逃れられて嬉しい。 トイレ行くたびにため息が出るよ。



402:病弱名無しさん
18/01/09 13:41:41.14 rbf39yDg0.net
何らかの事情で病院行けない人もいるのかもしれないけど
ネットで個人輸入や市販薬乱用で何かあってから病院行っても嫌な顔されるから
自己責任、と割り切れないなら薬は病院での処方だけにした方がいいよ
ピルだと特に、医者に対応してもらえないなどの話があるしね

403:病弱名無しさん
18/01/09 14:07:49.86 UoUMXnbr0.net
ここに来てない人はもう症状なくて快適に過ごしてるんだろうな。
生理始まりそうで少し臭いがしてきた…

404:病弱名無しさん
18/01/09 23:02:47.32 XqYu4sjm0.net
クロマイ膣錠合わなくて自己責任でフラジール内服錠飲んだら劇的によくなりました
黄色いおりもの、ウミみたいな匂いもあっさり治って快適

405:病弱名無しさん
18/01/10 03:26:29.84 NgEouLip0.net
かゆみには応急処置としてポリベビー試して欲しい。
おりものも最近多いし臭うし、かゆい。。
風呂上がり後、ポリベビー、ノーパンでかわいたら塗ってを一晩過ごしたら、かゆみ止まった。
ひとまず日中も塗るように心がける。
おりものは、、ヨーグルト食べるようにしたけど膣錠入れた方がいいんかな、、

406:病弱名無しさん
18/01/10 12:08:24.85 CLhfEeBr0.net
>>379
漢方薬局で勧められた漢方飲みながら経過観察中
明らかな効果があらわれたら報告しにくるね

407:病弱名無しさん
18/01/10 16:17:46.78 gdFqwHO/0.net
>>379
何やっても治らないよ!
子宮口のびらん焼いてくれるとこ探してる

408:病弱名無しさん
18/01/10 17:21:29.95 Yx51y6au0.net
>>383
もしかして三重から探してる~って言ってた方ですか?
違ってたらすみません!

409:病弱名無しさん
18/01/10 17:24:24.62 Yx51y6au0.net
>>382
また経過報告聞かせてください!

410:病弱名無しさん
18/01/10 19:03:08.87 gdFqwHO/0.net
>>384
そうです!
探してるけど高円寺のクリニックしか標榜してるとこ見つけられなくて詰んでます。
飛び込みで行ってもクロマイ入れてもすぐ再発するからいりませんって言ってるのに内診の時クロマイかハイセチン入れられます。辛い

411:病弱名無しさん
18/01/10 20:30:32.88 Yx51y6au0.net
>>386
やっぱりそうですか!私も三重県なのでなんか同じ県の方いて勝手に嬉しいです。笑

412:病弱名無しさん
18/01/12 23:50:08.20 PNvzUPI00.net
新しい彼氏と初めてしてから大量のたくあん臭いおりものと排尿痛がはじまり、その次にした時にどうも子宮頸管ポリープが出来てたようで、激痛と大量不正出血があって本当に怖かった。
お尻の穴に入れたのもいけなかったのではと思っている。こんな話ここ以外で出来ないけど。
その後性器ヘルペスになり1週間ほど排便も排尿も出来ず、38度越えの熱も出て陰部が痛いやら痒いやらで気が狂いそうだった、
ヘルペスが治ってからも臭い大量のおりものは続いてて、でも婦人科嫌いなので漢方薬局で相談したら竜胆瀉肝湯と猪令湯とヨクイニンを処方された。
1週間煎じて飲んでたらおりものの量も臭いも確実に減ってきた!
このまま治ってくれるといいんだけど・・・

413:病弱名無しさん
18/01/13 20:56:42.67 pMG/lAtP0.net
>>388
ヘルペス…

414:病弱名無しさん
18/01/14 13:55:59.07 LZzu695g0.net
またたくあんみたいな匂いしてきた...
排卵日来るまで順調だったのにイライラする!

415:病弱名無しさん
18/01/14 17:30:19.35 wEXIT6Ct0.net
やばい男だ

416:病弱名無しさん
18/01/17 20:38:54.23 VzE5Q6kS0.net
細菌性じゃなくてトリコモナスでしたorz
そりゃクロマイ効かないよね

417:病弱名無しさん
18/01/19 11:45:47.99 e2CK4ncy0.net
>>337
私も外陰部がひたすらヒリヒリしたり不快です。カンジダになったり、細菌性になったり繰り返しで慢性の皮膚炎になってる感じです(><)ステロイド塗ると少しマシになりますが、長年こじらせているせいか完治しないです。良くなられましたか?

418:病弱名無しさん
18/01/20 16:53:53.33 6+6Ruvi60.net
病院変えて顕微鏡で診てもらったらデーデルライン桿菌がないって言われた。
菌は多いわけじゃないって言われたけどラクトフローラ飲んでたら改善するかなあ…

419:病弱名無しさん
18/01/21 13:18:15.39 K8Z5khG/0.net
>>394
私も多分ないと思う
普通の人が見たら性病だと思うんじゃないかってくらいすごいおりものが出てたけど、検査はすべてシロ。
既出のフェミプロバイオを飲み始めて様子見てるけど、かなり減った気がする。

420:病弱名無しさん
18/01/23 23:13:31.81 CSNh4P1T0.net
>>393
相変わらずヒリヒリ感は続いてますね。
ただ、たまたまだったのか排卵日あたりに一時的に症状が落ち着いたことがあったので
女性ホルモンが関係してるんじゃないかと思い
自己判断で三大婦人用漢方薬の1つ、当帰芍薬散(ホルモンバランスを整える効果がある)という漢方薬を飲み始めました。
これで様子見しつつ漢方薬を扱ってる婦人科にも行ってみようかと思ってます。

421:病弱名無しさん
18/01/24 08:18:26.80 02Nsi6GQ0.net
>>396
私は他の婦人科疾患で、当帰入ったのを自己判断で飲んでる
効果がちゃんと出て今は快適
漢方薬は合わなきゃ効果無いから、合うといいね!

422:病弱名無しさん
18/01/24 16:16:42.75 5xpJ7qWy0.net
細菌性膣炎からおりもののせいで陰部に湿疹出来て痒い
ステロイドの塗り薬やめたいけどやめられなくて困ってるんですが何か良い塗り薬ありませんかね

423:病弱名無しさん
18/01/25 04:03:50.36 RWe3X7LS0.net
>>376です。一応その後何事もなく、むしろいつもより効き目が長く続きました。レスありがとうございました。
なんだか最近はおりものが、クラミジアだった時程の生臭い匂いでは無く香ばしい体液って感じの匂いがするんですが(できたての水ぶくれが破けた時みたいな)同じような方いますか?色は相変わらず黄緑でうんざりします…

424:病弱名無しさん
18/01/25 14:33:20.48 cIZU4Fda0.net
>>398
ポリベビーは?
ちょっと弱いかもしれないけど、赤ちゃんの肛門や陰部にも塗れる薬だよ。

425:病弱名無しさん
18/01/25 14:34:10.42 cIZU4Fda0.net
>>399
黄緑のままだったら、治ってないんじゃないかな

426:病弱名無しさん
18/01/25 16:52:40.60 rdTFshCh0.net
>>400
ありがとうございます、試してみます

427:病弱名無しさん
18/01/25 21:10:19.40 RWe3X7LS0.net
>>376です。一応その後何事もなく、むしろいつもより効き目が長く続きました。レスありがとうございました。
なんだか最近はおりものが、クラミジアだった時程の生臭い匂いでは無く香ばしい体液って感じの匂いがするんですが(できたての水ぶくれが破けた時みたいな)同じような方いますか?色は相変わらず黄緑でうんざりします…

428:病弱名無しさん
18/01/25 21:14:42.58 RWe3X7LS0.net
すみません同じもの二回投稿されてしまいました
>>401 真面目に膣錠入れても飲み薬飲み続けても完治しないので、最近は性行為の前日とか、あまりにも気になった時だけにしています。
匂いが変わったのが気になりますねー

429:病弱名無しさん
18/01/31 18:24:50.96 pLfjxhsC0.net
今の彼と付き合うようになって初めてカンジダになった
すぐ薬で完治したけどしばらくしたら今度は細菌性膣炎に…
そのあとは膣剤で治ってもまたすぐぶり返しノイローゼ気味
昨日藁にもすがる思いでセぺにホウ酸溶かして膣洗浄してビオフェルミン一錠投入したら今のところすごくスッキリ臭いもない
このまま良くなるといいんだけど
また経過報告しますね

430:病弱名無しさん
18/02/06 17:15:57.68 773HUN5V0.net
生理なりかけなんだけど臭ってきたー最悪(><)

431:病弱名無しさん
18/02/08 11:24:34.03 4fYc14c80.net
臭いが気になってSTDを疑って検査したけどオールクリア。
でもデーデルライン桿菌がとても多いと検査表に書いてあった。
おりものは


432:臭い。細菌性膣炎ならデーデルライン桿菌減ってるはずなのに。とにかく臭い。 婦人科行ってきます。



433:病弱名無しさん
18/02/08 11:56:24.28 0CEgkKg50.net
デーデルライン桿菌って多い方がいいんじゃないの?私ほとんどないから普通より自浄作用もなくてアソコが臭ってるんだと思ってるんだけど…医者にも言われた。
多いとダメなの?

434:病弱名無しさん
18/02/09 03:09:15.44 MyIvU3PT0.net
>>408
407です。
少ないと自浄作用や免疫力が減って臭うのは知ってましたが、
多すぎても問題あるのか、よくわかりません。
調べても少ないのは良くないということしか出て来ないですし。
何度かSTD検査をしていますが、今回初めて
「桿菌がとても多く見られます。おりものが気になる場合診察をおすすめします」
という文章が添えてありました。

435:病弱名無しさん
18/02/09 14:38:12.39 bDkZZ3Ya0.net
>>396 お返事ありがとうございます。私も相変わらず毎日ヒリヒリに悩まされる日々です(><)私もヒリヒリがマシな時とキツい時があったりします。漢方薬効果ありましたか?私は塗り薬が少し効果感じますが完治しないですね。

436:病弱名無しさん
18/02/12 04:11:18.92 770+7Bd30.net
>>410
漢方は今のところ効果はありませんね。
排卵日あたりに一時的に症状が落ち着いたのは、やはりたまたまだったみたいで
今月の排卵日は普通にヒリヒリ感があり何か原因が分かるかもと期待していただけに
少し落ち込んでしまいました、
日によってヒリヒリ感に強弱はあるけれど周期があるわけではないみたいです。
私はヒリヒリ感以外に残尿感や排尿痛(膀胱炎は陰性、泌尿器科の検査も異常なし)もあるのですが
>>410さんはこういう症状ってありますか?

437:病弱名無しさん
18/02/12 09:33:27.97 8ghNmFVT0.net
今病院変えてクロマイ膣錠と洗浄に1週間に1回くらいで通ってる。
1回入れてもらうと2週間くらいは臭いが消えた。でも生理前になったら臭いが復活して終わりかけの今も臭ってる…フラジール個人輸入したのが届いてるから試したいけど生理終わったらまた来てくださいって言われてるからちゃんと行った方がいいよね?
でもまたクロマイ入れられてしばらくしたら臭ってくるんだよ…

438:病弱名無しさん
18/02/12 12:17:04.42 xv94847M0.net
私も10年くらい治らないけどこのスレみてもう一回色々試してみようと思った。
男性経験が無いときからなので、男性関係が原因ではないことは確か。
今までは
注射器で中にヨーグルト、
ビオフェルミンを塗ったり中に入れてみたり
馬油塗る
産婦人科には三件行ったり(どこも異常なしでフラジール3日分処方されるも数日しかもたない
リラクタジェル(私の場合、何度か出血したのでこれはやめることにした、、、
インクリアも石鹸も試しました
今の彼と会う前は、トイレでセペしてからか、一度タンポンを中にいれて数時間経って出して拭き取るような感じで対処しています
次は何をしてみるかな、、、

439:病弱名無しさん
18/02/13 21:19:11.52 7L+Dm9A70.net
エクオールっていうサプリの口コミを見てた時に膣炎ではないんだけど
何を塗っても治らなかった陰部の痒みがなくなったと言ってる人を見付けた。
膣炎の痒みにも効果があるか分からないけど、試してみる価値はあるかも。

440:病弱名無しさん
18/02/17 00:49:33.89 0ca+V1TY0.net
アミン臭と黄緑のおりものべったりでうんざり。
なり始めは寝る前にインクリア入れてシートつけるのを3日連続でやればにおいも黄緑のおりものも改善されてたんだけど今回はダメで。
個人輸入のフラジール朝晩飲むのは効果あったけど自己判断で薬飲み続けるのも怖いから婦人科に行ってきた。
診察ついでにエコーやったけど、エコーの棒?出した時にすっごいにおいが診察室に漂って最悪。
でも診断(顕微鏡)はカンジタで、エルシド膣錠7日分と塗薬出されて終わり。
いま3日目でにおいはほんの少し良くなったけど、相変わらず黄緑のおりもので本当にカンジタの薬で治るのか不安だわ。



441:竄チぱりフラジール飲むしかないのか



442:病弱名無しさん
18/02/17 23:43:31.23 Oi1lz5170.net
・アレルギー体質か
・運動量
・耳の垢のタイプ
とかにも関係したりするかな??
ちなみに私は
アトピー体質で、運動量は少なく耳垢はウェットです

443:病弱名無しさん
18/02/18 01:45:32.31 RDAb4Q1y0.net
私は結構重い花粉症、かなりの運動不足、耳垢はドライかな。

444:病弱名無しさん
18/02/19 05:32:45.49 frelo/140.net
私の場合、残尿感や排尿痛は無いです。ただヒリヒリすると頻尿になります。私もヒリヒリに強弱あるけど周期がある訳じゃないです。
411さんはヒリヒリする場所ってどのあたりですか?私はビラビラの外側の溝あたりで苦痛です。プレ更年期もあるのかなと最近思ってます。

445:病弱名無しさん
18/02/19 20:53:24.74 /yT/7z320.net
別ですが膣炎だと膣の入り口の下にあるUの字のところにかゆみを覚える人が多いって婦人科の先生がおっしゃってました。

446:病弱名無しさん
18/02/19 23:14:05.96 97K3qlVE0.net
耳垢は関係ないか
世のスポーツ選手がなっていないのだったら運動とか代謝とかも関係あるのかなとも思うけど、、、

447:病弱名無しさん
18/02/19 23:38:40.41 liYaVCxm0.net
>>418
私もヒリヒリが強い時はやや頻尿気味になりますね。
ヒリヒリする場所はビラビラ、小陰唇っていうんですかね
418さんとは逆で私の場合は内側(膣の周り)がヒリヒリして
一切掻いたりはしてないのに以前に婦人科の先生に赤くなってると言われた事がありました。
外側の溝あたりは今のところ違和感はないです。
私はまだ20代後半なので更年期とは関係ないのかなと思ってるのですが
若年性更年期というのもあるみたいでちょっと気になってます。

448:病弱名無しさん
18/02/20 11:08:58.32 deklkx1a0.net
子宮系の疾患抱えてるとどうしても多くなるらしいよ
私は筋腫と子宮腺筋症があって、その症状抑えるためにミレーナって器具入れてるんだけどそのせいでハンパじゃないくらいおりものが出る
筋腫で子宮が大きくなってて、筋腫がある事でおりものが出やすい状態になってるところに
ミレーナっていう異物があるからおりものドバドバ
ミレーナの前はピル飲んでて、ピルで女性ホルモンが常に投入される状態になってたからかおりものめっちゃ少なかった
でもピルで性欲皆無になったし体の不調がでてたし毎月数千円ピル代で飛んでたからあめりオススメはできない

449:病弱名無しさん
18/02/21 13:20:00.60 sScp3iY+0.net
旦那とバックでしてたら脚をつたって鮮血が結構な量たれてきて焦った
前からおりものの量も匂いもひどいしおそらくびらんが原因
でもびらん手術してる病院の少なさ‥
関東に住んでる人達が羨ましいよ

450:病弱名無しさん
18/02/21 17:57:54.06 ZIGDhYGE0.net
>>422
一通りの検査は受けたんですけど膣炎以外の婦人科系の疾患は何も見つかりませんでした。
それとも婦人科系疾患が起きる兆候で膣炎が起きてるんですかね。

451:病弱名無しさん
18/02/22 07:00:52.79 fAi7pGXq0.net
>>424
原因不明の全部が子宮系疾患のせいとは限らない
私も子宮系の疾患抱えて器具入れてるからだと思う、って医者に言われただけだから
他の要因もあるのかもしれない。私ももしかしたら子宮系疾患のせいじゃないかもしれない
あくまでも可能性の話
関西地方の大体の病院いったけど答えはほぼ上記で治らないから、もうそういうもんだと思って生きるしかないか…ってなった
だから疾患が起きるのかもって思う必要はない。不安にさせてたらごめんなさい

452:病弱名無しさん
18/02/22 07:07:58.32 fAi7pGXq0.net
>>423
私も子宮の疾患プラスびらんがあります
東京のSレディスクリニックに希望を見出してたんだけど、関西だし平日休めなくていけない…関東の


453:人羨ましいですよね。関西にもこの治療してくれるとこないのかな



454:病弱名無しさん
18/03/02 10:37:29.80 /e+lRqSn0.net
1月からクロマイ入れてもらったり洗浄に通ってたけど先週行った時にもう大丈夫治ったって言われたのに1週間経った今臭って来たやないかい。笑
もうダメだ…

455:病弱名無しさん
18/03/02 13:10:54.47 /e+lRqSn0.net
三重県でフラジール処方してくれる病院ないのかな。どこもクロマイばっかり…

456:病弱名無しさん
18/03/02 16:26:47.76 jKzNaLVR0.net
すごいかゆみとポロポロした織物。でも色は黄緑。サラサラした織物も出る
で、調べてもらったらカンジダと細菌性膣炎の併発だったorz

457:病弱名無しさん
18/03/02 22:06:45.48 zQXpENOB0.net
前回はクロマイ入れたら無臭って素晴らしい!ってなったけど、2~3週間で魚臭おりものに戻り…
今回またクロマイ入れてもらったらおりものは出ないがイカ臭やカッパえびせん?めんつゆっぽい臭いになってしまった。
魚よりはマシな気がするけどどっちもどっちだね。
おりものの出ない素晴らしい無臭に戻りたい…

458:病弱名無しさん
18/03/03 19:16:21.07 mBRFSwg50.net
2、3週間持つのが羨ましい…泣

459:病弱名無しさん
18/03/05 21:49:40.53 hmaP8cCh0.net
婦人科検診でおりもの黄色い、菌培養しますと言われて見つかった大腸菌。
クロマイ入れたけどすぐ再発。
3ヶ月後の今日またおりもの検査したら今度は菌が4つ陽性。
レスだからセックスもまったくしてないのに。大腸菌はわかるけど、ほかの菌はどこから入るんだろ。

460:病弱名無しさん
18/03/05 21:52:50.39 MhRvfr7V0.net
お風呂とか?

461:病弱名無しさん
18/03/06 05:02:01.73 OI2pRAoq0.net
はじめまして。
おりものの量が多くなり、臭いもきつく、ナプキンをしないといられないほどで
誰にも相談できずに毎日が憂鬱で検索していたらここにたどり着きました(;_;)
他にも悩んでいる方がいてとても安心しました。
ずっと性病だと思っていたのですが、細菌性膣炎などの可能性もあると思うのですが
かゆみ、痛みは一切なく
ただおりものの量が多く(薄黄色い)生臭い臭いがします。まずはビオフェルミンを試そうと思っています。
皆様こちらの症状は性病の可能性高いでしょうか?

462:病弱名無しさん
18/03/06 05:35:28.47 zBwajchj0.net
>>421 ヒリヒリが強いと頻尿になりますよね(><)
私も左の小陰唇の内側の一部にすごいヒリヒリする所があって、
そこが赤くなってたりします(><)
私も更年期は婦人科で血液検査して否定されるんですよね。
でもずっと座ってるのも辛いし何とかしたいです。塗り薬とかは塗られてますか?

463:病弱名無しさん
18/03/06 10:16:54.53 QXJVXPFE0.net
>>434
病院には行ったのかな?

464:病弱名無しさん
18/03/06 13:34:01.28 OI2pRAoq0.net
痛みやかゆみが一切なく、おりものの匂いがすごいだけの場合、細菌性膣炎が当てはまる?

465:病弱名無しさん
18/03/06 13:47:22.54 57I1xG4z0.net
>>437
あると思う。私は最初水っぽいおりものに匂いはなしだったけど、今は痒み痛みなしの匂いありで細菌性膣炎だから。
多少のおりものなんか気にならないから匂いさえなくなってほしい。
インクリア4日連続でしたけどほんの少しだけ匂いマシになったけどインクリアって連続でしてもいいものなのかな?6日くらいは連続でしたいんだけど…

466:病弱名無しさん
18/03/06 20:42:02.46 qVTg5jJ50.net
フラジール内服より、錠剤7日で再発なくスッキリ治りました
あのおりものや痒みは何だったのってくらい。

467:病弱名無しさん
18/03/06 22:08:39.44 SqkfWgrl0.net
フラジール内服と膣錠どっちも使った事あるので参考までに…
内服→一錠500mgで効き目12時間程。大きくて飲みづらい。黄色いおりものがほんの少し出る程度なので快適。
内服中は飲酒禁止。本当は一日2錠ですが飲み会ある時など12時間逆算するか飲まないかなので少し面倒くさい。
膣錠→一錠250mgで2日位は快適。完璧に治したい方は一日1錠を2週間程推奨されています。ただ入れてから5時間位?は�


468:ウ色透明完全無臭の水のようなおりものが大量に出るので 寝る前いれたらナプキンしないとキツイです。でも一錠で完全に無臭になるので、お泊まりの前日に重宝します。入れるのは一気に入れちゃえばなんてことない。中途半端に膣口でモタモタしてると溶けるし痛いです。 私は使いやすさ的に膣錠ばかり使用しています。



469:病弱名無しさん
18/03/06 22:13:35.47 57I1xG4z0.net
フラジール膣錠はシュワシュワしてきて痛いって言ってる人ここのスレで何人か見たけどあれは何でなんだろう…
クロマイ膣錠ばっかりでフラジールも試したいけど自分で入れたことなくて怖いのと病院はなかなかフラジール処方してくれないからほんと困ってる。

470:病弱名無しさん
18/03/08 01:45:45.53 b+7hG+pv0.net
>>434
病院行きなよ。話はそれからだ。

471:病弱名無しさん
18/03/09 02:16:34.13 r7PXaTmU0.net
細菌性膣炎に悩まされて早3年。
症状は、痒みは無いけど尋常じゃない魚系の臭いと、大量の水っぽいおりもの(黄色だったり薄緑)
産婦人科で膣洗浄して処方箋使っても数日マシになるだけですぐ再発。違う産婦人科を数件回ってみても何も変わらないので通院を断念。
ネットで調べて試したのが、2週間に1回セペで洗う、デリケートゾーン専用の石鹸使う、インクリア2日に1回を1年、ビオフェルミン(市販)、ヨーグルト食べる・膣内に入れる、ヤクルト飲む、整腸剤、と試してみたけど何一つ効果無し
旦那からも臭すぎると言われ、性交するとより一層ニオイが強烈になって性交どころじゃない
デリケートゾーン専用石鹸、ビオフェルミンを飲む事だけは毎日続けてるけど、もう何しても無理だってほとんど諦めてたら、馬油が細菌性膣炎に効くって記事を見つけて、半信半疑でお風呂上がりにソンバーユを膣内とIラインに塗ってみたらニオイが少し薄くなったかもしれない
まだ試して2日目だからハッキリと効果あるとは言いきれないし気のせいかもしれないけど、今までのニオイレベルを100としたらソンバーユ使用後は60くらいになってる気がする
次の性交時に旦那にもニオイが軽減されたか聞いてみて、またレポしにきます
私はソンバーユを使ったけど馬油自体が合う合わないもあるし、実は気のせいだったパターンもあるかもしれないけど、色々試したけど効果なかったって人は1回試してみてほしい。長文乱文失礼しました。

472:病弱名無しさん
18/03/09 17:04:13.75 xqRZpj/v0.net
>>435
以前婦人科で生理周期が毎回バラバラという話をした時に
「ホルモンバランスが乱れてるのかもしれないね」と言われた事はあったんですけど
毎月きちんと生理はあり異常に遅れたり、異常に早まったりする事はないので
治療する程ではないと思われたのか私は一度も血液検査をした事がないんですよね。
>>435さんが以前ステロイド塗ると少しマシになると仰っていたので
それから私もリンデロンとか塗り始めたんですか、効果はよく分からないですね。
更年期とかの不調にも効くエクオールというサプリが気になって
小林製薬のを買ってみたのでちょっと飲んで様子見してみます。

473:病弱名無しさん
18/03/09 19:21:28.42 rD4EXqrz0.net
なんかにおうかも…とか、おりものがいつもと違う、体調を崩した等、そういった前触れが一切なく、おりものも愛液も無臭だったのが、本当にいきなり下着越しでも分かる強烈な魚臭と水っぽいおりものがドバドバ出るようになり、産婦人科へ行くと細菌性膣炎でした。
私は本当に突然の発症でしたが、皆さんは細菌性膣炎になる前に何かしらの前触れや体調の変化等はありましたか?

474:病弱名無しさん
18/03/10 01:05:36.57 T6FPW0mf0.net
>>445
元々自律神経が弱くてよく体調を崩すんだけど細菌性膣炎になる前に
酷く体調を崩してしまってその数ヵ月後に発症しました。
自律神経の乱れで体調が悪かった間は、おりものの異常とかは全くなくて
ある時いきなり陰部がヒリヒリしだし病院に行ったら細菌性膣炎でした。
私の場合は体調不良という前触れはありましたが
おりものとか他の婦人科疾患の異常とかは全くなかったので
そういう意味では突然の発症なのかもしれません。
ちなみに今回初めて発症しました。

475:病弱名無しさん
18/03/12 14:19:06.41 pcWtLa3H0.net
>>446
レスありがとうございます
セックス後、体調を崩してすぐという方が多かったので参考になりました
私も自律神経が弱く、よく体を壊していたので
過去の体調不良やホルモンバランスの乱れが蓄積され、発症してしまったんでしょうね…
自律神経が弱いと色々とお辛いと思いますが、お互い早く治るよう頑張りましょう

476:病弱名無しさん
18/03/13 03:25:51.49 sWnr51Y/0.net
婦人科でおりものの臭いが気になると相談しても性病の検査で終わってしまって、細菌性膣炎のことは何も言われないのですが、細菌性膣炎は性病検査などではなく内診で分かるのでしょうか?
性病検査では毎回カンジダの菌が出るのでカンジダの薬で処置されてしまいます。
でも自分の感覚ではカンジダの時とは臭いも症状もちょっと違うんですよね。
どなたか細菌性膣炎の診断されたときの経緯を教えてくださいm(_ _)m

477:病弱名無しさん
18/03/13 13:10:01.55 DOtXsBEc0.net
>>448
おりものの量とびらんの相談で受診して内診台に座ったらその時点でおりものがポタポタ
何も言わなくても細菌の検査になりました
ハイセチン処方されておりものがぴたっと止まり匂いもなくなりました

478:病弱名無しさん
18/03/14 12:32:04.24 xGxQNhxD0.net
細菌性膣炎の再発のため今回は別の婦人科に行ったら洗浄のみで終わったんだけど…こんなので治るのかしら

479:病弱名無しさん
18/03/14 15:47:03.51 3Su3O3bK0.net
私はビデだけでも症状治まるんだけどすぐに再発する

480:病弱名無しさん
18/03/15 02:33:16.88 g/2/RbWX0.net
クラミジア完治後に細菌性膣炎になりました。
とにかく臭いがイカくさい。病院へ行ってもすぐ再発するので、自宅でビオフェルミン入れてました。乳酸菌わりとわたしには、効果あったので今はギノフィット12本入りを買い3日目です。2日目で、においが結構落ち着きました。このまま落ち着けばいいのですが…
細菌性膣炎で排尿痛、排尿困難になる方ってほとんどいないですか?わたしは調子が悪いと、膣内が腫れる感じがあり排尿困難になります。
また性病完治後半年ですが、性交痛があります。細菌性膣炎で性交痛になった方いますか?
他にも病気が潜んでいるのかと心配です。

481:病弱名無しさん
18/03/16 00:55:37.33 tSEWwUwq0.net
>>452
私は細菌性膣炎で排尿痛ありますよ。なので最初は膣炎だと気付かず膀胱炎だと思って
内科や泌尿器科に行ってしまい膣炎の発見が遅れてしまったんですよね。
ただ細菌性膣炎による排尿痛を理解してくれる婦人科の先生に未だ出会えず
分かってもらえない不快感にちょっとノイローゼ気味です。
(泌尿器科で異常がないと言われたから婦人科を受診してるのに泌尿器科に行けと言われたり。)
排尿困難は今のところないですね。私の場合は陰部のヒリヒリ感とそれに伴う排尿痛と残尿感です。

482:病弱名無しさん
18/03/16 02:17:49.56 KwnhO62z0.net
くっさ

483:病弱名無しさん
18/03/16 03:07:32.97 4Txt/O8d0.net
>>453
わたしも最初婦人科で膀胱炎を疑われ、検査したら膀胱炎ではないと言われました。
ネットなどで調べても、排尿についての症状がないので不安になります。残尿感もたまにありますね。そのお話を聞く限り、排尿困難で泌尿器科へ行っても、問題ないと言われて終わりそうですね。。
こんなに思い悩む人が多いのに、改善方法がないなんて本当に不思議な病気です。

484:病弱名無しさん
18/03/16 15:55:06.40 tSEWwUwq0.net
>>455
泌尿器科で癌の検査までしたんですけど異常なしで、婦人科に行ったら膣炎だったので
排尿痛や残尿感も膣炎からくるものだと思ってるんですけど
なぜか理解してくれないんですよね。
ある婦人科の先生には泌尿器科に行って尿道にカメラを入れて診てもらえとまで言われてしまい
膀胱鏡って凄く痛いみたいなのでやってないんですが、そこまでする必要あるのかなと思ってます。
もう一度以前とは違う婦人科に行こうかと考えてるんですが
結局行ったところでまた理解してくれない先生に当たったら嫌だな


485:と思うと 二の足を踏んでます。



486:病弱名無しさん
18/03/16 20:50:12.53 oechB+z10.net
子供の頃からおりものの色はちょっと黄緑っぽい薄い黄色なんだけど
それなら問題ないのかな?
多い以外にかゆみや匂いは特に気にならないけど自分の色や匂いが変なのかよくわからない

487:病弱名無しさん
18/03/17 15:57:29.77 IpKxsEUX0.net
>>457

488:病弱名無しさん
18/03/17 15:58:10.82 IpKxsEUX0.net
>>457
ごめんミスった。
少しでも不安ならここで聞かないで病院行くのが1番だよ。
ここで病気でしょうか?とか問題ありますか?と聞かれても
ここにいるのは多少知識はあるかもしれないけど
基本素人の人達だから病気かどうかの判断なんて出来ない。
仮にこのスレに医者がいたとしてもここで貴女の検査ができる訳じゃないんだから。

489:病弱名無しさん
18/03/17 19:17:01.87 YpevBQIG0.net
臭いが戻ってしまったからとりあえず急ぎでインクリアとビオフェルミン買ってきた様子見
通ってる病院激混みだから行きたくない
おりもの多くないうちに治してしまいたい…

490:病弱名無しさん
18/03/17 20:40:26.10 Yniej+6X0.net
ほとんどのレスが病院池で済むものばかりだよね

491:病弱名無しさん
18/03/19 19:37:31.68 luZlbGRC0.net
病院行ってもすぐぶり返すよ・・・

492:病弱名無しさん
18/03/19 19:59:25.14 j3yhJC5S0.net
確かに何回病院に行ってもなおんないけどさ、病院にも行かずにこれは細菌性膣炎でしょうか?とかの質問はマジで病院行けと思うよ

493:病弱名無しさん
18/03/22 02:16:53.16 C3ftO3aL0.net
多分これだったんだけど、4ヶ所くらい病院まわって色んな性病検査されたけど、原因がわからないと言われてた
症状は生臭い強いまん臭、緑がかったようなクリーム色のおりもので、量も多かった
諦めてたんだけど、別件で子宮境検査したら治ったの!
旦那もびっくりで二人で喜んだw

494:病弱名無しさん
18/03/22 20:41:13.55 yOfOdriN0.net
>>464
詳しく知りたいんですけど
検査だけで治ったんですか?
検査で何か異常が見付かって治療などをしたのでしょうか?

495:病弱名無しさん
18/03/22 21:13:56.07 GmpMJKSL0.net
>>465
検査だけで治ったけど、その1ヶ月後に子宮内ポリープの掻爬手術してる
あれから3年立っても再発してないよ

496:病弱名無しさん
18/03/29 15:33:22.20 2PIcHKTp0.net
おりものの匂いが強いので婦人科にかかりました。
洗浄、抗生物質の挿入と一応ということで性病の検査もしました。
先生から、ウォシュレット使用の際に便が膣の入り口について膣炎になることがあると指摘されました。
恥ずかしながら、ウォシュレットは使わない派の人間です。
ただ、思い当たる点がひとつだけあります。
それは放屁です。
屁って小さいうんちちゃんみたいなものですよね?
だいたい放屁すると膣の入り口に屁を感じるので、そこから菌が入ったのかも?と
馬鹿馬鹿しい、ふざけていると思われるかもしれませんが真剣に悩んでいます

497:病弱名無しさん
18/03/29 16:15:45.83 V0YQ3IB+0.net
何でうんちにちゃん付けするのに屁は呼び捨てなんだよ

498:病弱名無しさん
18/03/30 00:12:32.96 8a2hC3ak0.net
同じこと思うよ
便秘だったり便意があると悪化する気がするし。

499:病弱名無しさん
18/03/30 01:46:23.88 q1rmBhmG0.net
1回のオナラで数千から数万もの大腸菌が一緒に噴出するといわれてるらしいね。
もう家にいるときはノーパンでゆったりしたズボンかスカートの方が通気性も兼ねて良いのかな。

500:病弱名無しさん
18/03/30 08:49:31.03 RkE0Bm


501:ME0.net



502:病弱名無しさん
18/03/30 11:21:32.76 MbqjHC2+0.net
再発数十回(というか生理のたび)フラジールで翌日には治ってる
だけど半年くらい再発しなかった時に心がけていたのが、茶色いパッケージのオーガニックコットンナプキンをつかってたことかな
たまたま今回薬局になかったから他の使ったら再発した
水っぽいおりものいつも出てくるよね
ちなみに私の中で増殖している細菌性膣炎の原因菌はだいたいガルドネラ菌とブドウ球菌です
いつもその二つが+3か+2で検出される
性病科では薬出してくれるけど、産院によっては別にいいじゃんって医者もいるから注意が必要だって

503:病弱名無しさん
18/03/30 19:54:01.16 q1rmBhmG0.net
細菌性膣炎で婦人科は2軒しか受診してないけど、どちらも原因菌まで調べて貰ったことないや。
ちゃんと調べて貰った方が良いのかな。

504:病弱名無しさん
18/03/31 00:55:04.69 /EWe6NbI0.net
私は、いい菌がいっぱいいるよ!的なこと言われて治療すらしてもらえなかった

505:病弱名無しさん
18/03/31 06:33:06.70 qkSq5ZQQ0.net
びらん手術してくれる病院が通院できる距離になくて血眼でネット検索したら
ようやく見つけて来週手術が決まった‥長かった
びらんのせいで細菌性膣炎も繰り返しやすくなってたからこれでさっぱりできればいいな

506:病弱名無しさん
18/03/31 23:30:30.74 IT9cou4O0.net
何か変化でないかなあとインナーボールを膣に入れる膣トレ初めてみた
有名なサイトで購入して中に入れるパック?みたいなの一緒に入れてみている
取り出すときおりものめっちゃ出るわー

507:病弱名無しさん
18/04/01 08:26:47.67 LiPv+uSz0.net
何か変化でないかなあとインナーボールを膣に入れる膣トレ初めてみた
有名なサイトで購入して中に入れるパック?みたいなの一緒に入れてみている
取り出すときおりものめっちゃ出るわー

508:病弱名無しさん
18/04/02 13:14:11.76 JKvvY8Zg0.net
インナーボールなんてそのうち雑菌まみれになるんじゃ?

509:病弱名無しさん
18/04/02 21:22:26.42 Z+Jlmdwf0.net
あ、2回いってたすまん。
インナーボールお風呂で毎日して洗っているよ
衛生面的にはわからんがバイブとかと同じかな。
一応2週間くらい毎日してる
でるおりもの減った、というか実際には減っていないが、用をたすときに一緒にでるようになったかも
おりものシートを交換する回数減った
おりものシートがびちゃびちゃになって臭いするし困ってたけど、それが減ったかも
あるのはあるけど。
根本的な改善ではないけど対処療法的な。

510:病弱名無しさん
18/04/02 22:01:11.79 keyRbuTp0.net
意味なくね

511:病弱名無しさん
18/04/02 22:54:37.70 47MOpMmY0.net
おりもの塞き止めてるだけなら月経カップでもいいのでは?

512:病弱名無しさん
18/04/03 08:42:47.41 dYUpVS2l0.net
カビですねーって診断されて病院で1週間効果のある膣錠入れてもらう→2日後には黄色いおりもの再発
これを毎週もう3ループ繰り返してる
ヤブなのか、それほどまでに頑固な膣炎なのか

513:病弱名無しさん
18/04/03 22:48:52.81 DM/aFddL0.net
>>482
流石にクリニック変えた方がいいと思う

514:病弱名無しさん
18/04/07 14:34:31.64 SrNSakT80.net
びらん手術してきた。
効果あることをひたすら願う

515:病弱名無しさん
18/04/07 19:05:01.80 VGKNEVLf0.net
>>484
手術おつかれさま!
報告待ってます

516:病弱名無しさん
18/04/08 11:27:02.98 frU2vtIp0.net
匂いが魚臭すぎて辛いです……
膣錠貰ってこよう……

517:病弱名無しさん
18/04/08 11:29:24.23 frU2vtIp0.net
細菌性膣炎の検査って日数必要ですか?
顕微鏡でわかるとかありますか?

518:病弱名無しさん
18/04/08 11:56:52.29 r2XnpZgV0.net
>>487
日数かかるよ
私が通ってるとこは一週間後検査結果聞きにきてーだった

519:病弱名無しさん
18/04/08 13:55:07.78 MbK/En3P0.net
488さん
ありがとございます
明日早速行ってきます

520:病弱名無しさん
18/04/10 14:04:32.25 FljzswLU0.net
みなさん同じ産婦人科でずっと検診していますか?半年に1回ぐらい細菌性膣炎になり4-5回お世話になった産婦人科から「来すぎだ、なんでそんなに細菌性膣炎のなるんだ!」っとお説教され、行きづらくなりました。私は再発頻度がありすぎるのでしょうか?

521:病弱名無しさん
18/04/10 14:39:03.68 TX01EnY+0.net
>>490
体質や生活習慣でなりやすいなりにくいあると思うんだけど…そういうことを言う医者ってやだね。
ここは半年に一回レベルじゃなくて、治るたびに再発する人多いよねw
私は一年に3-4回再発するけど、いつも同じ病院です。
でも、この病院にたどり着くまでは何軒か回ったよ。
数軒回ってるうちに、いかに短期間で治るかっていうのが病院選びの基準になった。
治療は膣洗浄とフラジール膣錠の挿入のみ

522:病弱名無しさん
18/04/10 14:49:27.78 eyfITRz70.net
>>490
私が以前通ってたとこも先生の機嫌にムラがあったりして通院が怖くなったから変えたよ。
生理が終わるたびに再発してたし。
ストレスになっても体に良くないし、病院変えてみたら?

523:病弱名無しさん
18/04/10 17:56:36.94 hfj6e2ZT0.net
私は1週間投薬治療して治っても1週間もすればオリモノドバドバだわ
筋腫も大きいし子宮ごと取りたい

524:病弱名無しさん
18/04/10 18:49:54.57 9LFZhMhV0.net
>>490です!レス感謝です!「パートナーと何をしたらこうなるんだ」とか言われ。エッチとは無関係な時期に再発なので体質ですかね。ほかの産婦人科行ってみましたが待ち時間長くてビックリ笑 そこは待ち10分で診察、フラジールで効き目ばっちりなだけに残念( ; ; )

525:病弱名無しさん
18/04/10 18:53:30.38 AFuSRDES0.net
私も2年治らない。週1フラジール入れてるけど、耐性菌とか大丈夫なのかなと心配。。。
何も考えてなかった頃が懐かしいよ
エストリオールでも飲んでみようかな

526:病弱名無しさん
18/04/10 22:34:48.92 ENJNoiUi0.net
スタッフも先生も女性オンリーとか、最新機器が揃ってるクリニックは待ち時間長いし、予約が半月以上先にしか入れられないなんてザラだよね。

527:病弱名無しさん
18/04/11 05:51:44.33 RrihXQ/t0.net
分娩なし産婦人科は空いてる印象。分娩なし産婦人科と分娩あり産婦人科の見分け方ありますか?細菌性膣炎も突発でなるので予約いっぱいと田舎は断られ。。

528:病弱名無しさん
18/04/11 07:21:02.25 gruQURHD0.net
中途半端な田舎だけど、レーザー脱毛をしてるところやレディースクリニックって名前のところは比較的みてもらいやすい。分娩なしではないけど、そんなに妊婦さん多くない

529:病弱名無しさん
18/04/11 10:11:08.34 EHuDqyL00.net
>>497
分娩やってるかどうかはGoogleかウィメンズパークの口コミみると分かるかな

530:病弱名無しさん
18/04/11 12:40:29.21 ndN9LRjE0.net
>>494
そんな事言う所だからすいてるんだろうね

531:病弱名無しさん
18/04/11 15:08:02.23 qeBw1kDQ0.net
>>500
そうですね( ̄O ̄;)wインクリアも試しましたが効き目ある時とない時の差が激しい。フラジールは毎回膣錠でしたが錠剤も存在していたんですね。効き目早いのは、やはり直接入れる膣錠なのかな。

532:病弱名無しさん
18/04/13 15:48:57.81 UiEzXeC40.net
体育館の使い古されたマット+米麹の甘酒みたいな臭いがあります
ズボンの上からでも臭うので日常生活にも問題があります
オリモノはポロポロのチーズみたいなかんじ
この病気でしょうか・・・来週まで病院行けません

533:病弱名無しさん
18/04/13 18:57:38.49 wFUcvlaH0.net
おりものがポロポロはカンジダの可能性があると思う

534:病弱名無しさん
18/04/13 19:31:44.02 imiCbvdW0.net
発酵臭してるしね

535:病弱名無しさん
18/04/14 02:32:29.80 CLK5adZQ0.net
すみませんアドバイス助かります
来週病院行ってきます

536:病弱名無しさん
18/04/21 06:32:20.20 hBBDeOHo0.net
ドクターズチョイスフェミプロバイオとか、その系のサプリメント使ってる方いませんか
効果があるなら使ってみたい

537:病弱名無しさん
18/04/21 07:22:50.49 bK8K4B4V0.net
>>506
乳酸菌系サプリはラクトフローラを内服と外用どっちも使ったけど全く効果なかった
膣炎歴20年びらん有り

538:病弱名無しさん
18/04/21 11:47:39.06 C/f69HzE0.net
>>506
フェミプロバイオも乳酸菌サプリなんでも試してみたけど全く効果なしでした
>>507
20年、、おつらいですね
いつも何を使って回避してますか?
私は2年治らず。
フラジールで1週間持つけど、5日目あたりから膣が痒くなり、カンジタっぽくなってまた元に戻ってしまう、というのを繰り返しています。3日で元に戻る事も多し。
女性ホルモンでも飲んでみようかな、、、

539:病弱名無しさん
18/04/21 13:27:52.59 z4kldj7c0.net
>>484です
びらん手術して二週間経過
まだあと二週間ぐらいはセックスや入浴は禁止だけど
目に見えておりものが減った!
以前なら膣錠入れるときもシャバシャバおりもののせいでスッと入ったのに
今は入れるの苦労するぐらいに減り快適

540:病弱名無しさん
18/04/21 21:34:31.11 cG+b7aGE0.net
>>507-508
そっか・・・ありがとう
自分も毎朝あったのにビオフェルミン飲んだらすごい便秘になった経験があるから、もう少し考えてみます
でもこの病気が出た時の臭いが本当に酷くて・・・
電車などで近くの人みんなに気付かれるぐらいで自分でもわかるし、社会生活送れないレベルです

541:病弱名無しさん
18/04/21 22:51:17.75 bK8K4B4V0.net
>>508
回避はできないので、おりものシートでカバーしかねるほどひどくなったら病院で洗浄してもらってます。
それでも効果は1週間あるかないかですぐ再発しますが…
今思えば低容量ピルを飲んでいた時が1番落ち着いていました。前にここで低容量ピルの話書いたことあるかも
ただ、本当に性欲がなくなるので彼氏やご主人と致す機会があるならおすすめしません。私それで離婚しましたw

542:病弱名無しさん
18/04/22 23:26:28.59 qDreJANx0.net
>>510
近くの人みんなに気づかれるって、どうして分かるの?

543:病弱名無しさん
18/04/24 18:51:08.23 ydCTcOV/0.net
>>512
まず、自分でも臭いしてるのわかるぐらい酷いのね
普通に立ってて下から臭いがしてくる(涙)
で隣に並んだ人がこちらを見て鼻スンスンした後移動したり、みながこちらを見て鼻スンしたり嫌な顔したり、気付いたら自分の周りだけ人がいなくなってたり
まぁどこまでが自分に向けてかはわからないけど、自分でもわかる臭いを出してる以上可能性は高いかなと・・・
まぁ本当に酷いときだけだけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch