【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.2at BODY
【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.2 - 暇つぶし2ch900:病弱名無しさん
18/11/03 08:18:55.69 s72NUYDi0.net
前立腺肥大症の人も大変だな

901:病弱名無しさん
18/11/05 20:37:59.19 CTTl21Uk0.net
エナルモンデポー打って気がついたが、
やたらと皮脂が多くなった様な気がするんだが……特に顔…湿疹も多くなった。皮脂のせいか?

902:病弱名無しさん
18/11/06 12:26:49.83 vbNgWZbp0.net
そりゃニキビ面の中学生みたいなもんだからな

903:病弱名無しさん
18/11/06 15:41:39.65 /kuHqaee0.net
>>894
やっぱり……昔に戻ったんか……

904:病弱名無しさん
18/11/08 08:10:16.51 sBc5t3gd0.net
セレノスジェルきいた

905:病弱名無しさん
18/11/09 00:26:43.83 waV7KyZg0.net
エナルモンデポーを半年打ってたら、なんだか筋肉付いてきたみたい。
さすがドーピング禁止薬剤ww

906:病弱名無しさん
18/11/09 08:40:59.54 VyBLgq390.net
>>897
俺も打ってるが、まだまだだなぁ…
脂性なったくらいだ(笑)

907:病弱名無しさん
18/11/09 18:12:02.02 VyBLgq390.net
はい。
多血症。治療中止!!残念。
しかし、テストステロンは10.4まで上がっていた。

908:病弱名無しさん
18/11/09 19:55:37.53 J/NZe7130.net
いぶき@

909:病弱名無しさん
18/11/09 19:55:54.79 J/NZe7130.net
やる気なし

910:病弱名無しさん
18/11/09 19:56:11.05 J/NZe7130.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
09058644384
(deleted an unsolicited ad)

911:病弱名無しさん
18/11/23 15:32:31.78 hCM97+zU0.net
筋トレすらやる気でないからアンドリオール始めた
3錠1ヶ月のんでるが変化なし

912:病弱名無しさん
18/11/24 00:34:28.91 Oy8/XJnL0.net
腰痛酷すぎて、色々原因潰した結果、テストステロンの減少しか思い当たらなかったから、奮起して筋トレ始めた。
始めてすぐに効果出始めて、大分マシになった。

913:病弱名無しさん
18/11/24 00:49:31.41 SUSASyId0.net
>>904
どんなメニューをこなしたの?

914:病弱名無しさん
18/11/24 05:37:24.25 Oy8/XJnL0.net
>>905
大したメニューじゃないんだよ。思いついた時に、腹筋、背筋、腕立て、スクワット、カーフレイズを兎に角出来るだけやるだけ。
ちょっと布団から起き上がる時とか、テレビ観てる時とかに、少しでもいいからやるんだ。そんなのでも気力湧いてきて、全然腰痛とかマシになったよ。

915:病弱名無しさん
18/11/25 13:30:54.93 CPt5EY1Y0.net
まったくもって素晴らしい
同感です

916:病弱名無しさん
18/11/25 16:34:02.55 YoA9ZMz90.net
寝転がったままでもスマホをダンベル代わりに腕振り運動してる

917:病弱名無しさん
18/11/29 22:35:23.33 956qgYfb0.net
>>109
ホルモン注射はやめたほうがいい

918:病弱名無しさん
18/11/29 22:37:56.65 956qgYfb0.net
>>133
ただの副作用の躁転の場合が意外とある

919:病弱名無しさん
18/12/03 15:55:36.30 DsQLCt4q0.net
ホットフラッシュで検索してたら、のぼせイライラ不眠とか当てはまってて、ちょっと内科で診てもらおうって思います。気力体力も無くなってきて歳のせいだと悩んでた。

920:病弱名無しさん
18/12/04 00:16:41.26 +kMGE/810.net
筋トレで底は脱したけど、もっとテストステロン増やしたい。亜鉛飲んで2週間だけど、これは効いてるか分からん。ホルモンはやりたくない。
Ted観てたら、短時間ある一定のポーズとるだけでもテストステロン増えるみたいね。

921:病弱名無しさん
18/12/05 14:51:47.19 jFisWyXf0.net
>>903
DHEAスレで、アンドリオールは肝臓でエストロゲンに変換されるから効果なしって書いてあったけど、どうなんだろうね。

922:病弱名無しさん
18/12/05 16:02:46.86 FYF01o1y0.net
俺もアンドリオールは1日2錠を1ヶ月続けてみたけど効果なし。
クロミッドの方がマシだった。

923:病弱名無しさん
18/12/06 18:32:49.30 CzrP/N2V0.net
>>903
>>913
>>914
アンドリオール単体で飲んでも肝臓で分解されて効果が出ないのは事実
上のレスを探して貰えればわかるけど脂質と一緒に取らないと効果が出ないよ
あと、取りすぎた際の副作用も記載してくれてる人がいるから合わせて読んだ方が良い
少なくとも俺は上に記載されている情報をキチンと実施して
アンドリオールをとって効果は出たよ

924:病弱名無しさん
18/12/06 20:02:13.86 Xfbda4ab0.net
>>915
毎回脂質多めの食事の後に摂取していたけれども、体感無しだったな。
クロミッドは、朝が10代に戻った感じで心の健康には良かった。

925:病弱名無しさん
18/12/06 21:16:52.87 CzrP/N2V0.net
>>916
そうなんだ。
アンドリオールって脂溶性だから、上に書いてたように脂質16g以上は取るようにして飲んでたよ
あと、Iherbで購入したDHA&EPAのサプリと一緒に
飲んで1ヶ月位してから明らかに身体が楽になったから
いま、タイミングを計りながら飲んでる感じ
アンドリオールを控える代わりにDHEAとかシトルリンとか
テストステロンプースター系のサプリも摂取するようにしてる
グローミンの方が効果高いという話もあるけど、これは使用してないんだよな。

926:病弱名無しさん
18/12/06 21:51:14.17 HteK6aLZ0.net
アンドリやめたら体力落ちるんだろうか?

927:病弱名無しさん
18/12/08 03:14:32.68 nI5+ZbSo0.net
>>897
その後の経過報告す。
元気になり始めた頃に登録しまくった単発バイト会社の仕事を週2~3回☓6時間くらいやれる様になりました。
それまでは生活保護&障害手帳2級&障害年金2級&ヘルパーさん週2回来るくらいの生活レベルだったので、仕事したいなんて思いつきもしなかったけど、結果的にここまで出来てます。最初はスポーツクラブ行く代わりに軽い仕事するみたいな動機でした。
あと何週間この調子続くかなあ
いま軽躁状態なのかなあ。わからん

928:病弱名無しさん
18/12/08 23:03:54.47 aMIlYs4c0.net
>>919
一歩前進おめでとう。
TRT反対する人もいるが、状況によってはありだと個人的には思う。
ただ、自己玉の保全も少しは考えながらね。

929:病弱名無しさん
18/12/09 18:04:54.76 qDMmwDho0.net
エナルモンデポーやったら痩せるのか?
今、一時中止してるが3キロほど痩せていた……

930:病弱名無しさん
18/12/09 18:23:52.43 dfr+sxy80.net
筋トレしてたんでね?

931:病弱名無しさん
18/12/10 06:49:28.30 WhzIc7Rm0.net
>>922
してない

932:病弱名無しさん
18/12/10 08:06:45.95 eQ9xheZM0.net
数年ほど前から慢性的な便秘になってしまった。
おまけにアトピーや睡眠時無呼吸症候群になってしまい
男性機能もすっかり弱ってしまった。
この1年くらい、アトピー対策に自分の食生活を見直していた。
もともとアトピーだったものの症状が軽かったのに
最近は顔が浮腫んだりもするようになった。
とりあえずアレルギーのない食事にして少しずつ食べ物を増やすことにした。
今まではこれでアレルギーのある食べ物を特定していたんだが改善しない。
で、疑ったのが便秘の薬として飲んでいたビフィズス菌のサプリ
飲んだ翌日からアトピーや浮腫が改善された。
まさかと思ってエビオスを飲むのもやめたら便秘が改善
さらに肥満防止に小腹がすいたときに飲んでいたソイプロテイン
ザバスのココア味、けっこう美味しいんだけどこれも飲むのをやめた
そうすると男性機能も改善した。
長くなってしまいましたが、もしかして自分のような人もいるかもしれないので。

933:病弱名無しさん
18/12/10 09:05:00.99 fMnpTi6a0.net
>>924
> 飲んだ翌日からアトピーや浮腫が改善された。
ん?
今まで「飲んでいた」
んだから、
「飲むのを止めた」
でないの?

934:病弱名無しさん
18/12/10 12:37:45.54 eQ9xheZM0.net
>>925
書き間違えました、おっしゃる通りです。

935:病弱名無しさん
18/12/10 13:56:24.47 L0CGHZKD0.net
>>921
基礎代謝量が上がるから同じ食事ならデポーやってる時の方が痩せるでしょ

936:病弱名無しさん
18/12/10 18:51:30.85 w98VC+CB0.net
>>927
なるほど!!他に悪い病気かと心配してしまった。

937:病弱名無しさん
18/12/10 18:52:50.63 w98VC+CB0.net
もう一つ聞きたいことが…
皆さんは、更年期と思われる症状は突然始まったのでしょうか?それとも徐々に始まったのでしょうか?今更ですが……

938:病弱名無しさん
18/12/12 23:57:47.92 F8vPX0Rb0.net
自分の場合は最初は単なる体調不良ぐらいな感じだった
これは違うなと思い始めたのはとにかくひどい気持ちの落ち込みでした

939:病弱名無しさん
18/12/13 05:22:02.55 lMSzJNiL0.net
少しずつ衰えを感じるようになってきたけど
抗えないほどではなかった
それが季節の変わり目に風邪を引いたらなかなか治らなかったり
今まで自覚なかったのに体が冷えるようになったり
例えば、20代、30代、40代の節目節目で体に変化があると思う
例えば20代の半ばころに目が垂れてきた、シワが気になるようになってきた
30代になると脂肪の付き方が変わってきた、顔にシミをみつけた
40代になると精力に衰えを感じるようになった、
ジムで運動したら回復するのが遅くなった
50代になって、自分は体が冷えるようになりました。
あと不眠症というか、昼だと8時間眠れるのが夜だと3時間くらいしか眠れない

940:病弱名無しさん
18/12/13 21:34:04.73 mPuIQ1Zu0.net
40半ば過ぎた辺りから、気力がもうホントに落ちてきた。息を吐く毎に生気が一緒に吐き出されている感じで、精神がどんどん薄くなっていく感じ。何事も全くやる気にならない。
最初仕事忙しいし、うつ病かとも思ったけど、どうもそうでもないみたいで、同時に関節や腰が痛くなってくるし、不安感が日々増大してくるし、毎日毎日辛かった。てか、今も辛いw

941:病弱名無しさん
18/12/14 12:00:33.56 xMEMP3R20.net
>>932
似たような感じだわ
それらに加えて横になって休むと体がドロドロに溶けてベッドに貼り付くような感覚に襲われてた
まるで早すぎた巨神兵になってしまった気分だった

942:病弱名無しさん
18/12/15 00:03:06.60 1JAfqMU50.net
今月でDHEA が買えなくなるから、5年分買ったわ。(´・ω・`)

943:病弱名無しさん
18/12/17 14:49:44.58 NX+JxKL30.net
DHEAサプリの個人輸入禁止は辛いね
何が問題なんだ
厚労省は民主政権の時のヨウ素剤の輸入制限とかタウリンの購入制限とか
余計な事しすぎだろ

944:病弱名無しさん
18/12/27 04:52:59.58 Gxun4sSO0.net
>>917
油だけの摂取も効果的みたいだよ
元気がでたのはアンドリのおかげなのかな?

945:病弱名無しさん
18/12/30 20:13:36.06 LOQRyCYX0.net
>>936
アンドリ飲む前もそこそこDHA&EPAとかは飲んでたし
食事も油物は多かったけど、辛かったね
アンドリ飲む前は、会社に行くのに電車乗ってるだけで辛かったし
会社でも時計だけ見てるような感じて仕事もまともに出来なかったね
スマートサプリとか飲んで集中力上げようとか努力しようしたけど全くダメ
たまたま、このスレ見つけてアンドリ飲んで
本当に助かった感じがあるかな
当時の感じが、嘘の様に身体と心が楽だからね

946:病弱名無しさん
18/12/31 16:21:41.46 gl+nDwlL0.net
遊離なんとかが、7.1だってさ。
そんで、尻に注射打ってきた。

947:病弱名無しさん
18/12/31 16:24:25.70 YVMe8K2b0.net
>>938
7.1だと全然気力無くない?まあ、朝と夕方でも大分違うらしいけど。

948:病弱名無しさん
18/12/31 16:54:48.86 gl+nDwlL0.net
>>939
イライラ、落ち込みなどの精神面が一番つらかった。
だけど、不思議と気力はあったんだよね。
人生の中で一番勉強(仕事関係)してたし。
精神症状が更年期だとわかってからのほうが、ホッとしたせいか
勉強時間がすくなくなった。

949:病弱名無しさん
18/12/31 18:11:56.96 YVMe8K2b0.net
>>940
あそうなんだ。私も不安感はあるなぁ。恐怖化とか。問題は闘争心の欠如。もうお金使っても、少々太ったり健康害してもいいから、闘争心が欲しい。

950:病弱名無しさん
18/12/31 18:29:40.60 NBinxNL/0.net
肉を喰え
生肉を喰らうんだ

951:病弱名無しさん
18/12/31 19:09:50.43 YVMe8K2b0.net
肉確かに食べなくなったなぁ。欲しないし。効果あるのかね。わ

952:病弱名無しさん
18/12/31 22:52:43.92 NBinxNL/0.net
体にストレスをかけないといけない
今なら起きてすぐに頭から水をかぶり
そのあと空手の正拳突きを500回!
辛いのは最初だけで体の芯からポカポカになってくる
運動と食事と休養「睡眠」がうまくかみ合った時にお主の内面に眠っていた
闘争心が沸き上がってくる

953:病弱名無しさん
18/12/31 23:13:24.61 5YWwXs7b0.net
小腹が空いた時に魚肉ソーセージ

954:病弱名無しさん
19/01/01 11:03:49.11 z3VenrGG0.net
食事、運転、射精(週1)だそうだ

955:病弱名無しさん
19/01/01 17:44:18.98 Lzsykhwj0.net
運転?

956:病弱名無しさん
19/01/01 19:45:59.76 z3VenrGG0.net
いや、運動の間違い

957:病弱名無しさん
19/01/03 20:28:23.35 BcSPB8ps0.net
ここにいる人はみんなED?私はたつけど、性欲は全然無くなった。お姉ちゃん遊びに使ってた金が浮くけど、全く嬉しくない。

958:病弱名無しさん
19/01/03 20:33:07.21 dvibexMn0.net
>>949
俺も立つけどリビドーはかなりなくなった。それでも週に2、3回ぐらい抜くけど
若い頃みたいに射精したい!って気分じゃなくて惰性でやってる感じ。

959:病弱名無しさん
19/01/03 21:44:20.02 BcSPB8ps0.net
>>950
週に2、3回は凄いね。更年期じゃなくない?
私は途中で嫌になって抜けないw

960:病弱名無しさん
19/01/03 22:08:05.46 98zDtUuA0.net
>>951
自分デポ注射打っているけど、週2ぐらいは出しときたいな。いざ使うときは元気なかったりもするが、朝立ちはそれなりにする

961:病弱名無しさん
19/01/03 22:59:38.32 BcSPB8ps0.net
がん予防の為にも週一位は射精した方がいいと言うけど、出すとホントしんどいんだよね。月一も出さないや。

962:病弱名無しさん
19/01/04 12:39:31.31 eszhznQ/0.net
前立腺がんの月に21回以上の射精をすると飛躍的に下がるというのが
たしか去年あたりに海外の論文が発表されてたね。
中学時代からセックスも含めてほぼ毎日抜いてるけど
更年期とか別かな
射精は寝る前の作業に近い感じだからね。
むしろ、アンドリを取得する様になって性欲は減った気がする。

963:病弱名無しさん
19/01/06 04:57:54.81 4b5mNMQj0.net
明石家さんまと松本人志が嫌いになった
これも更年期障害?

964:病弱名無しさん
19/01/07 12:46:54.47 lvDkrVaU0.net
テストステロンが高いと性交のための意欲が高まるけどオナニーの回数は減少するんじゃないかな
テストステロンが低いと細かいことが気になりイライラしてストレス発散のためオナニーの回数が増える

965:病弱名無しさん
19/01/07 20:12:36.14 vc0byZwQ0.net
未承認薬の個人輸入、麻薬取締官に捜査権限 規制へ法整備(産経新聞) - goo ニュース
URLリンク(news.goo.ne.jp)

966:病弱名無しさん
19/01/08 23:01:04.48 a9KeoovC0.net
125打ってきた。月一に変更可能。
前は250に2週おき
中止してたよ。
赤血球増えすぎでね。
やっぱり止めると、めまい、だるさ等などもとに戻るわ。

967:病弱名無しさん
19/01/09 03:03:48.00 P57kLEiZ0.net
朝が特にダルいことない?

968:病弱名無しさん
19/01/09 03:36:03.37 s/qJdhz+0.net
朝はテストステロン数値がまだ高めだから、比較的マシ。

969:病弱名無しさん
19/01/09 07:52:44.25 bJ6xeHoI0.net
>>959
ダルいです。
なんて言うんだろ……二日酔の様なダルさ。
頭痛いとかはないよ。
朝は生気が全くない。

970:病弱名無しさん
19/01/10 16:43:23.22 AZwB1rDA0.net
サプリ買った。試してみるか。

971:病弱名無しさん
19/01/12 13:17:50.27 BnRcg88y0.net
>>377
病院行きなさい
脳に問題あるかもよ
それか女体化でもしてみたら?

972:病弱名無しさん
19/01/12 13:24:00.36 BnRcg88y0.net
>>589
医者変えろ
漢方が効くわけない

973:病弱名無しさん
19/01/13 13:57:14.50 DZBxcBuV0.net
35歳。
昨夜1ヶ月ぶりに射精したら、
眠りが浅くて昨夜12時から今朝8時まで2時間ごとに目が覚め、
また、食用旺盛で朝から昼までに3食食べてしまった。
このままだとデブりそうだ。夜は軽くしなくては。

974:病弱名無しさん
19/01/13 19:20:59.11 5+8TBdqO0.net
35で1月も空けると夢精しないか?

975:963
19/01/14 20:13:30.10 5HJDePwd0.net
言い忘れたが、セルノスを1日1錠と、
セルノスジェルを1日1/7袋(1週間で1袋使い切る)使用中。
その後も酷くダルい上に眠気が取れず、
日月曜とベッドの上で浅い睡眠を繰り返してたわ。
明日の仕事帰りにサウナでも行って、気分をリセットするか…。
>>966
しないっす。

976:病弱名無しさん
19/01/20 15:41:51.01 aNZIsAtV0.net
薬の類はやめて
カレーライスを


977:食べよう



978:病弱名無しさん
19/01/20 23:24:48.65 H4/hNOp10.net
>>932
俺もこれ。
検査行ったら遊離テストステロン7.5で注射始める。
このスレ見ると効かない人もいるけど、効く事を祈るのみだわ

979:病弱名無しさん
19/01/21 01:15:58.35 6xVpNmoM0.net
自分の場合は8.1で治療を始めました
7.5ってのは確かに低い。
自分は自殺願望が出るほどの激しい気持ちの落ち込みで大変でした
治療効果があるといいね。

980:病弱名無しさん
19/01/21 01:39:17.91 ofKL+sXQ0.net
私は7.3でしたが、医者は注射に前向きでなく、取り敢えず漢方貰って帰った。飲んでないけど。
サプリは試したけど効果無し。筋トレは効果有るが、そもそもテストステロン減ってるので、筋肉が中々つかない。昔は凄く筋肉体質だったのに。
以外に即効性有ったのが、テストステロンの出るポーズ。
TEDで観て試してみた。興味有る人は、「エイミー・カディ TED」で検索してみて。一時的かもしれないけど、すぐ効く気がする。
もう何かテストステロン上げることしてないと、心臓が痛くて辛い。

981:病弱名無しさん
19/01/21 08:37:39.13 m2BxRHJ70.net
心臓俺も痛いんだけど、LOHだとなるの?

982:病弱名無しさん
19/01/21 15:37:53.08 2C7u9+vg0.net
>>972
なるんだよ。辛いよね。てか、死にそうw

983:病弱名無しさん
19/01/21 19:12:15.43 zxczVLLs0.net
心臓神経症かもね

984:病弱名無しさん
19/01/21 21:26:14.79 ofKL+sXQ0.net
心臓の血流減るから痛くなるらしい。

985:病弱名無しさん
19/01/21 21:35:18.10 m2BxRHJ70.net
そうなんだ。
俺だけじゃなかったんだね、心臓痛いの。
こんど注射するんだけど筋肉注射って痛いの?
血液検査とか、予防接種のレベルじゃない感じ?
正直怖い

986:病弱名無しさん
19/01/23 19:34:14.01 RhRX1pyO0.net
>>971
注射をさけて漢方を渡すあたりその先生はこの治療のデメリット面に
重きを置いてる先生のようですね。確かにいい事ばかりではない治療ですが
もしあなたが注射治療を望むなら病院を変えたらいいと思う
その数値ならすぐにしてくれる先生もいると思うよ
あと漢方薬ですが継続して飲んでみて効果があるかないかをみますが
私には効きました。補中益気湯って漢方薬でしたね

987:病弱名無しさん
19/01/24 01:36:19.91 Yw6snqg70.net
俺もそれ飲んでたけどさっぱり┐(-。ー;)┌

988:病弱名無しさん
19/01/26 21:45:39.42 4T6MXSlZ0.net
40過ぎたあたりからおかしくなり、この1年くらい、不安、やる気でない、死にたい、眠れないに悩まされましたが先週エナルナンデポーをうってから、嘘のように元気になりました。ここを読ませてもらって病院に行く勇気をもらいました。ありがとうございました。

989:病弱名無しさん
19/01/27 00:56:41.19 3Sbs8pWc0.net
>>979
医師から、他に何かアドバイスされた?

990:病弱名無しさん
19/01/27 08:44:50.89 uJWgow/m0.net
>>980
血液検査→遊離テストステロン低い→漢方薬で様子見よう
と言われたので注射打ってもらえるかこちらから聞きました

991:病弱名無しさん
19/01/27 16:32:37.43 AqdPleNI0.net
50前後に倦怠感が激しくなった
まず、気力が続かない
ずっとやってた定期的な運動も少なくなり
まあ、これぐらいでいいかと中途半端になり
体脂肪が増え体重も増加
以前なら休日の朝起きたら午後からのジョギング
平日は仕事を終えたらジムやジョギングだったが
今はグズグズするようになり休日にだらだら散歩する感じになりつつある
セルノスジェルでも試してみようか

992:病弱名無しさん
19/01/28 02:37:17.38 kmJpvDn50.net
>>982
注射した?

993:病弱名無しさん
19/01/28 08:16:08.72 JqNHStum0.net
>>983
してない
診断受けてないからテストステロン値も知らない
なんとなく更年期なのかなあって程度なんでね
季節型の冬季鬱かもしれないけど

994:病弱名無しさん
19/01/28 14:45:28.73 s603Jp1x0.net
便秘になりませんか?

995:病弱名無しさん
19/01/28 14:46:14.77 s603Jp1x0.net
すいません、50代になると便秘になりませんか?
今まで便秘になんかなったことなかったのに、この数年ずっとです

996:病弱名無しさん
19/01/28 14:52:05.58 TZTEwTa50.net
代謝が落ちたからだよ。
マグネシウム飲め。

997:病弱名無しさん
19/01/28 15:58:13.66 T5zt5vYS0.net
>>986
便秘はないな
むしろ下痢ってしまうこが多い

998:病弱名無しさん
19/01/28 16:19:15.55 Hn1nW+SR0.net
俺も下痢が増えた。
ガスもよくたまる。
便は毎日出るが少ないときはある。
内科医には過敏性腸症候群かな?
と言われたけど、LOHに関係あるのかしら?

999:病弱名無しさん
19/01/28 20:17:07.50 AoXyr28+0.net
不眠、やる気不足で泌尿器科で検査
テストステロン6.0で注射はじめたが
あまり効果なく3ヶ月で止めた。
セルノスジェル1包を2日に分けて使用中
注射よりは効いているかな
注射2週間に1回と費用もそう変わらない。
50才

1000:病弱名無しさん
19/01/28 22:06:20.33 T5zt5vYS0.net
>>989
何気にオナラするのも注意がいるんだよな
この前は帰り道でオナラしたら不意に水便が出た
幸い家のから数百メートルの近くだったけど

1001:病弱名無しさん
19/01/29 00:36:57.33 rSH5Mhbc0.net
テストステロンばかり問われるが
セロトニンも関係あるんじゃないか

1002:病弱名無しさん
19/01/29 02:01:49.08 zzZYBO7V0.net
注射治療の後はその時の自分にとって
少しきつく感じる程度の運動がいいですよ
ウオーキングでものんびり歩くより
大股早歩きで少し息が上がるぐらいの負荷をかける運動です

1003:病弱名無しさん
19/01/29 10:20:56.18 YUZBi4eE0.net
テストステロンの注射って、どこでして頂けるのですか?

1004:病弱名無しさん
19/01/29 13:30:36.22 rSH5Mhbc0.net
冬は日光不足ってのもある
日光に当たると元気になるのは地上の動植物の性質

1005:病弱名無しさん
19/01/31 00:12:14.81 74XC6id10.net
セルノス届いた
少量なら睾丸に塗っていいとレビューに書いてあったから塗ったけど
睾丸に1ヶ月塗ってたら精子がなくなったというのを知恵袋で今日見た
なんか他の部位に塗るのも怖くなってきたからやめる
だけど筋トレなども気力がなくて続かない
何すれば…

1006:病弱名無しさん
19/01/31 00:25:59.46 DGVKfAEp0.net
>>996
筋トレ、ベットから起き上がる時に腕立て3回とかでもできない?続けようとするとプレッシャーになるから、最初はできる時に出来るだけでもやらないより全然効果あると思うよ。

1007:病弱名無しさん
19/01/31 01:04:47.36 otW713Y90.net
高齢女性における DHEA と高齢男性における DHEA およびテストステロンの効果 | 日本語アブストラクト | The New England Journal of Medicine(日本国内版)
URLリンク(www.nejm.jp)

1008:病弱名無しさん
19/01/31 13:20:18.50 TfBMD7fB0.net
DHEAって輸入禁止になったよな?

1009:病弱名無しさん
19/01/31 17:07:09.95 eGJ4ArYe0.net
毒にも薬にもなりませんでした
って事か

1010:病弱名無しさん
19/01/31 17:25:29.85 TfBMD7fB0.net
>>1000
毒なんじゃないの?たしかステ系でしょ?

1011:病弱名無しさん
19/01/31 18:40:12.28 9snyylxx0.net
介錯します。バッサ!

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 884日 22時間 42分 58秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch