【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 57【ストレス】at BODY
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 57【ストレス】 - 暇つぶし2ch635:病弱名無しさん
16/07/27 13:52:21.27 RPzIF7lfO.net
>>627>>628
ただ、何時でも手に届く場所に、オムツの替えを置いておかなければならないのは、辛いですね。
何処に行くにも、車のトランクに、オムツとパットの替えを、最低1パックずつは置いているうえ、ボストンバックには、どちらも10枚ずつと、ズボンの替えも入れておいて、持ち歩かなければならないのは、辛いですね。

636:病弱名無しさん
16/07/27 16:14:36.06 FC/CpCH00.net
過敏性腸炎で痩せた人いる?
180なのに70から56まで落ちたんだけど…

637:病弱名無しさん
16/07/27 17:51:28.83 zaPaKzyv0.net
>>635
オムツってまだ一回もしたことないんだけど、漏らしたら音や匂いはしないの?

638:病弱名無しさん
16/07/27 17:58:35.92 I97wEygE0.net
腹いてー
最近乳酸菌サプリとか整腸剤とか服用し始めたのになんでや
臍の周りが痛くて思わずストッパと正露丸と胃薬とロキソニン使っちまったわ
効き目は殆ど無い
ファック

639:病弱名無しさん
16/07/27 18:36:34.33 0SFX/d240.net
>>636
何ヶ月で?検査した方がいいのでは

640:病弱名無しさん
16/07/27 18:54:34.30 buLDtdYu0.net
ここでいいのかわからないけど聞いて下さい。
1週間前に悪寒と関節痛と共に下痢と発熱。発熱は次の日に治まったんだけど、腹痛と下痢がずっと続いてます。
食べたあとすぐ痛くなってトイレに駆け込む感じです。
先月胃潰瘍見つかったけど関係あるのかな…潰瘍自体は小さくて多分薬で治ってるはず。ピロリ菌もいなかったし。
今度は大腸の内視鏡しなきゃ駄目ですかね?血便はないです。

641:病弱名無しさん
16/07/27 19:13:01.55 m4QUT1ln0.net
>>640
急性胃腸炎じゃね

642:病弱名無しさん
16/07/27 19:16:37.72 buLDtdYu0.net
>>641
こんなに続くものですか…?もう1週間も腹痛と下痢です…

643:病弱名無しさん
16/07/27 19:59:51.55 VRByxYg50.net
>>642
ここにいる人は、1日10回以上下痢、それが5年以上毎日続いてる人はザラだぞ

644:病弱名無しさん
16/07/27 20:01:01.60 buLDtdYu0.net
>>643
頭が上がりません…変な書き込みしてすみませんでした…

645:病弱名無しさん
16/07/27 20:14:32.61 zwfi5bkS0.net
俺は治ったけどな

646:病弱名無しさん
16/07/27 21:00:04.36 sy0w9EQO0.net
>>636
きっちりいろいろ検査したら?

647:病弱名無しさん
16/07/27 21:46:56.71 eJRsCpDZ0.net
病院行きなさい
はい終了

648:病弱名無しさん
16/07/27 23:41:38.97 s0qz8Imy0.net
>>636
170cmだけど62から49まで下がった
2年でこれは結構辛い

649:病弱名無しさん
16/07/28 04:26:53.48 xSOtiZAU0.net
食べると下痢するタイプなら怖くて食べれなくなり痩せるよね
朝抜き、昼抜き、脱水とかやってたらぶったおれるわ
>>640
急性腸炎から過敏性腸炎なる人がけっこういるらしいけど、大腸検査やっとけば

650:病弱名無しさん
16/07/28 06:21:06.95 bzOQzYRF0.net
>>644
1ヶ月続いたら検査しよう

651:病弱名無しさん
16/07/28 07:29:32.67 5qSvR7Zu4
起床後に快便、安心して家を出て5分~10分で下痢って。
毎日会社につくまでが戦いだ・・しかも夏場限定・・・

652:病弱名無しさん
16/07/28 07:34:54.83 3KpbjtW+0.net
朝からざるそばと飲むヨーグルト500ミリ完食!うまー!
治るとこんなに適当な朝食とれるようになるぞ。早く治した方がいいぞ。

653:病弱名無しさん
16/07/28 07:45:20.77 ZqP07Ovr0.net
>>648
男性ですよね?

654:病弱名無しさん
16/07/28 07:57:06.31 k2BW+tx+O.net
>>635>>637
臭いや音までは、防げないですね。
また、オムツを使用していても、ズボンを汚す可能性をゼロには出来ません。
実際、自分はテープ止めタイプのオムツの中でも、特に吸収力が高いとされるものに、やはり、特に吸収力が高いとされるパットも併用しているのですが、それでもズボンまで汚すことがあり、
オムツとパットの替えを入れた鞄には、ズボンの替えも入れてあります。

655:病弱名無しさん
16/07/28 08:40:10.27 TJzw7PA30.net
出だしは普通だけど最後が泥状なのはしょうがないのかね

656:病弱名無しさん
16/07/28 11:47:39.15 iRA0BEn40.net
初めて寝てる間に漏らしてしまった
さすがに凹んだ

657:病弱名無しさん
16/07/28 12:27:14.98 3KpbjtW+0.net
治し方教えてやろうか?

658:病弱名無しさん
16/07/28 13:19:58.32 CVeZfrF/0.net
ごちゃごちゃ言わんとさっさと言え

659:病弱名無しさん
16/07/28 15:48:28.18 Kvinrqwl0.net
俺はポリフル飲んでもずっと治らず悩んでけどマグミット飲んで物凄い酷い下痢に振り切ってから改めてポリフル1日2回飲んだら安定してきた暫くはいつも以上に辛かったけど良かった

660:病弱名無しさん
16/07/28 16:23:44.41 3KpbjtW+0.net
うざっ、教えるのやめた。素直に聞けばめちゃくちゃ生活レベル上がるのにもったいない

661:病弱名無しさん
16/07/28 16:28:20.32 GG6xKmNo0.net
>>660
さっさと消え失せろカス。

662:病弱名無しさん
16/07/28 16:43:02.21 3KpbjtW+0.net
素直になればいいのにねぇ。生活レベルすっげーあがるよ

663:病弱名無しさん
16/07/28 17:37:27.56 9bpv0Kpo0.net
宝くじ当たらねーかなぁ

664:病弱名無しさん
16/07/28 22:33:23.06 yEGeniM40.net
>>656
おれは寝ている時に屁かと思ったら出ちゃったなんてあるぞ

665:病弱名無しさん
16/07/28 22:49:18.23 rk5PCkzw0.net
1週間下痢なし!
最高記録更新、めっちゃうれしい

666:病弱名無しさん
16/07/28 23:12:37.21 b2s3Oup10.net
>>664
そんなのみんなあるだろ
わしなんか腹痛我慢しすぎて気を失って気づいて起きたら漏らしてたわ...

667:病弱名無しさん
16/07/28 23:43:22.77 XeVfCoj80.net
>>666
きったねーwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch