【皮脂臭】ワキガの術後臭その10【体臭】at BODY
【皮脂臭】ワキガの術後臭その10【体臭】 - 暇つぶし2ch850:病弱名無しさん
18/12/09 17:11:57.55 d8US1a6a0.net
>>813
臭いはするんですかね。

851:ひ
18/12/09 19:13:45.75 rdxk5bTg0.net
親に聞いたら焦げたような臭いがうっすらとするらしい
友達に聞いても匂いはしないとのこと
咳き込んだ人もこっちを向いたりしない

852:病弱名無しさん
18/12/09 20:47:42.56 d8US1a6a0.net
>>815
臭いは少ないんじゃ、、、!でも何かしら物質は出てますよね。私も鼻をすすられたり、手をあてられます。

853:病弱名無しさん
18/12/09 22:17:48.85 S4pnXtjF0.net
>>815
皮脂の分泌量多かったりしますか?

854:病弱名無しさん
18/12/10 15:55:53.05 PqwYI+NR0.net
術後臭が出た人にききたい
病院名、執刀医

855:病弱名無しさん
18/12/13 04:37:06.12 2cA8H2b10.net
俺手術してからも臭がられるんだけど
なんとなく前はデオで多少どうにかなっていたものが今じゃ意味なしってレベルで
ワキガが強化されたのか術後臭なのか分からない
多少体の垢が増えたかもとは感じる
肌は乾燥肌でよく分からない
言い方悪いけど術後臭の人は全身皮脂多いの�


856:ゥ?



857:病弱名無しさん
18/12/13 10:01:14.09 x1XR4adq0.net
皮脂だらけになるよ。
あー体が焦げ臭い。
今日会社で展示会の説明員やらないといけないのに。地獄だ。

858:病弱名無しさん
18/12/13 10:25:34.22 ORknRJl80.net
以前はそんなことなかったのに術後臭になってから車の鍵やドアの取っ手に触ると手がニンニクみたいな臭いがするようになった
調べてみたら金属に触ると汗に金属イオンが溶け出て反応して臭いが発生するみたい
手術前とは手汗の分泌物質が変わったってことだよね
真鍮製のものが特に酷い臭いがする
頭皮の臭いも前はシャンプーの匂いがしたのにドライヤーをかけると皮脂が酸化したなんかネギっぽい臭いがする
鼻の頭の脂も酷くなったしもうどうしたらいいのか

859:!ninja
18/12/13 18:38:32.02 tyzBxXHP0.net
>>818
ブラックジャック

860:病弱名無しさん
18/12/13 20:19:07.56 vtEuILU50.net
せん除法で手術してから1年。
手術前よりも悪化した。終わった。
俺の場合は皮脂臭よりもワキガ臭だから、
術後臭っていうよりも取り残しだろうな。
でも、アポクリン汗腺は明らかに減ったはずなのに、
腋汗なんか確実に激減したのに、
なんで周りの反応がこれほどあからさまで露骨になったのか…。
人間にとってそう簡単に耐えられる苦痛ではない。

861:病弱名無しさん
18/12/14 05:45:36.24 3eKODsTa0.net
出るとこ減らしても出て行く物質の量は変わらず体内で生産されてるからでしょ

862:病弱名無しさん
18/12/14 11:47:17.53 FPSWGmO90.net
そういえば耳の診療所行った方、どうでしたか?効果ありました??
また職場でにおいのことで陰口言われてる…もう仕事も限界。

863:病弱名無しさん
18/12/14 11:50:50.78 FPSWGmO90.net
>>787
揚げ物はとにかく回りの反応すごい。フルーツだけとかならまだましなんだけど。
もう食べるのがこわいです。

864:病弱名無しさん
18/12/14 11:54:16.86 FPSWGmO90.net
やっぱり体の中からの改善が一番だと感じてるので、食べ物の改善、あとは汗を流してデトックスしましょう!!
野菜、フルーツ中心の食事にして汗をしっかりかくこと。

865:病弱名無しさん
18/12/14 12:05:26.86 OcPejucS0.net
流石にこのスレで肉食ってるやつはいないだろうな

866:病弱名無しさん
18/12/14 12:11:35.93 RKVQQIOn0.net
ワキガの人が手術じゃなくて美容整形の格安の脇脱毛したらよくなったりするの(´・ω・`)

867:病弱名無しさん
18/12/14 18:38:49.25 e/cFzazC0.net
>>828
肉喰わないと、貧血起こすよ

868:病弱名無しさん
18/12/14 23:04:25.91 eVqYV/040.net
希望が見えたので共有します!
私は塩ある使いすぎて10年前から術後臭に悩まされて来ました。
カーッと熱くなる症状は精神的に慣れてしまったの極度に緊張しない限りはでなくなりました。
ただ全体的に皮脂がすごくて、髪の毛サラサラの日もあれば、何をしてもギトギトの時もあったり
臭いもどこからでてるのか分からないけど、ニンニク臭や家畜臭が日によってでたりでなかったり、、
毎日死にそうでした
ある日風邪気味で薬局に行ったらサンプルで漢方の顆粒タイプのものをもらいました
お湯に溶かして飲んでみると次の日から全体的に調子が良くて、体調の為に飲み続けようと購入してみました
毎日飲み続けて約2週間経ちましたがかなりいい!
自律神経整えられたのか体調も肌の調子も良く全身の皮脂も減り、臭いも軽減されてる!気がします、、
まだ飲み始めて2週間なので効果ははっきりわかりませんが初めて希望がみえた(;ω;)
ただ脇からのワキガ臭は復活してきた気がします!
でも術後臭�


869:謔闡S然マシ!! メーカーの回し者と思われるかもしれないので商品名は出しませんが、高麗人参の成分のものです。 高麗人参の中でもコウジンって言われる6年根のやつです!値段も漢方の割に高くなくコスパ的にもいい! 葛根湯みたいな感じです。 本当に嬉しくて(;ω;) ぬか喜びにならないように効果持続することを願うばかり



870:ひ
18/12/14 23:22:29.18 ay6pOSFP0.net
という夢を見た

871:病弱名無しさん
18/12/15 06:12:01.09 375RakR80.net
>>831
ニンニク臭や家畜臭は臭う日はずっと臭う感じですか?
それともたまにフッと臭う感じ?
その臭いを他人から指摘されたことはありますか?

872:病弱名無しさん
18/12/15 07:32:48.56 WQLZmraI0.net
>>8331日臭ってました。いきなり臭いが変わったりすることもありましたね。
他人に指摘されたことあります。彼氏にネギ臭い!と

873:病弱名無しさん
18/12/15 14:30:08.72 2mVJEb/z0.net
おれ韓国いったときおみやげに高麗人参狙ってたんだけど高すぎて結局買わなかったんだよなあ

874:病弱名無しさん
18/12/15 17:15:43.99 LwPjf3VO0.net
>>835本当に試してみてほしい。30包で2700円くらい。
高麗人参で一番有名なとこの顆粒タイプです。ドラッグイレブンにありました。
他の人に効果あるか分からないし私もまだ日が浅いから何とも言えないけど
高くないし体には絶対にいいから!

875:病弱名無しさん
18/12/15 17:21:25.57 LwPjf3VO0.net
全レスうざいかもしれんけど今までロム専だったけど
この希望をみんなで感じたいので初めて書き込みしました。本当にうれしい!

876:ひ
18/12/15 19:41:46.07 V/VXOfxO0.net
高麗人参の漢方かあ
商品名言っても良いんよ

877:病弱名無しさん
18/12/17 09:59:16.64 b6TC9+wH0.net
袴田果織はかなり臭い

878:病弱名無しさん
18/12/17 19:06:04.25 zXLZ/zeR0.net
>>834
ネギ臭はワキガの臭いとはまた違うのですか?

879:病弱名無しさん
18/12/18 14:48:59.64 +oSfTBpD0.net
足元のニオイを完全消臭・除菌してしまう魔法の粉「グランズレメディ」がどれくらいニオイを消せるのか試してみた
URLリンク(gigazine.net)

880:病弱名無しさん
18/12/19 07:40:57.29 sRhA/WNF0.net
皆さんはイライラとかはないですか?
私は常にイライラして攻撃的になってしまいます。
ホルモンバランスや自律神経が乱れてるせいかと思っているんですがどうでしょうか?

881:ひ
18/12/19 13:15:12.03 XdyMVShs0.net
閉経後

882:病弱名無しさん
18/12/20 21:01:18.32 1uEk9Xov0.net
>>842
同じく、手術してから常に調子悪く、
常にイライラして、ダークな気分の状態です。
周りでいつものように反応されると、すごい頭に来ます。
ドス黒い何かが腹の辺りにある感じ。

もしかしたら、
腋の下の汗をかく部分は、自律神経と関係していて、
興奮したり緊張したりする(交感神経が活発化)とアポ腺が活発化する仕組みになっている。
で、おそらく脳からの伝達で腋の下が反応するだけではなく、
逆に腋の下の皮膚などの状態から、フィードバックで脳にも情報が伝わっていて、
それで全体の自律神経のバランスを本来とっているんだと思う。
手術によって腋の下の状態がめちゃくちゃになってしまったので、
腋の下から脳へのフィードバック回路が閉ざされてしまって
自律神経のバランスがおかしくなっているのかもしれない。

自分としては常に身体の奥(と脳の一部)が緊張している感じ。
手術後しばらくも、深呼吸ができないような感じだった。
今も、心からのリラックスができない。どこかが緊張している。
体の動きがぎこ�


883:ソない。 疲れが取れない。 そういうのに加えて、せっかく手術したのに周りの反応が酷くなったという現実もあり、 精神的にダークになってしまっているという感じ。



884:病弱名無しさん
18/12/20 21:11:55.55 1uEk9Xov0.net
ニオイに関してはとりあえずコントロールできないので、
(周りの反応がまったく予測がつかない。)
せめて身体の不調と性格の悪化をなんとか改善していきたい。
リラックス状態を自分のなかで広げていけば
時間はかかりそうだけど、何とかなるのか、
それともこのまま暗黒界に堕ちていってしまうのか。
助けてください!

885:病弱名無しさん
18/12/20 23:40:31.63 sv7nWHTV0.net
>>849
やっぱりイライラはありますか。のぼせやフェイスラインの吹き出物が常にあるので、私も自律神経が関係していると思っていました。
体が緊張していて、気がつけば肩が上がっている状態です。

886:病弱名無しさん
18/12/23 11:41:45.24 Xfo/JqpT0.net
自律神経ですか…興味深いです
何年か前塩アルで術後臭が出たとき、
異常にイライラして攻撃的になりましたし精神的にもスレました
フェイスラインのニキビが酷くて何をしても治りませんでした
今ではだいぶ落ち着いてきたんですが、
はやり術後臭の症状が出ることがあります

887:病弱名無しさん
18/12/24 02:19:33.60 zodshYSC0.net
>>845
私はヨガを始めたら自律神経が整ったのか、イライラしなくなり穏やかな気持ちが続くようになりました。
ぜひトライしてみてください!!

888:病弱名無しさん
18/12/24 02:21:08.69 zodshYSC0.net
>>836
検索して買ってみます!
高麗人参の成分が効いてるのでしょうか。

889:病弱名無しさん
18/12/29 18:04:27.21 feKCZtHZ0.net
>>848
情報ありがとうございます。
精神状態も体調も、そのように自分でメンテナンスしなければなりませんね。
簡単なことではないですが…。
ニオイの方も多少は改善しましたか?

ところで、精神状態がダークになってしまっているのも
攻撃的になってしまっているのも、
考えてみたら手術前から多少はあった。
だからすべての原因を手術のせいにもできないのかな、と。
あと、うつ病になるとイライラして怒りっぽくなったり
他人や社会に対しても悪い感情を持つようになることもあるそうなので、
やはり日々の周囲の人たちからの反応によるダメージで
精神状態が落ち込みやすくなっているせいもある。
手術したのに!と。

890:病弱名無しさん
19/01/02 12:27:35.85 4W9zmCvM0.net
保険適応でない術式で生じた術後臭は自己責任かもね
変なことして変になったということ

891:病弱名無しさん
19/01/03 19:48:42.13 Sch+cRwt0.net
それは横暴すぎないか
頑張ってる人になんてこと言うんだ

892:病弱名無しさん
19/01/03 19:55:08.61 Sch+cRwt0.net
それは横暴すぎないか
頑張ってる人になんてこと言うんだ

893:病弱名無しさん
19/01/04 05:28:32.52 bEXCaWlD0.net
アナ雪見てて、自分と重ねてしまった。私に近づかないでとか、ひとりなら生きられるとか、悲しいけど

894:病弱名無しさん
19/01/04 08:26:34.09 AnFK1g5P0.net
ボトックスからの術後臭で
焦げた匂いはもうしなくなったけど
濃い腋臭の臭いを放つ身体に。
ただそれがずっとではなくてコンビニとかお店に入った時にボワっと拡散してる感じで‥
その後ワキとか臭いを確認しても特にクサくないからどこから臭いを出してるのか、いつ臭いを放つのかわからない‥
同じ様なタイプの術後臭になった方いますか?

895:病弱名無しさん
19/01/04 14:44:09.44 gk1ueZeU0.net
>>854
少しも臭くないわってか

896:病弱名無しさん
19/01/04 23:45:43.97 lqxtJ9R40.net
>>861
臭いがボワッとでる感じありますよね。
私の場合はエスカレーターで人とすれ違ったり、エレベーターで二人きりになったときに感じたことがあります。その後自分の脇を嗅いでも臭くないので発生源はどこからなのかわからないのですが。

897:病弱名無しさん
19/01/09 14:59:49.17 L5DsSRf


898:H0.net



899:病弱名無しさん
19/01/09 15:04:01.82 L5DsSRfH0.net
>>855
ものすごく残酷なことを言いますが、
最初同じ風に思っていたので…。
匂いの種類は違いますが、私も
ある場所でだけ感じるなと思って
いました。でもなんのことはない、
頭からの臭いだから自分では普段
気付けないだけで周りからは常に激
臭だったみたいです……

900:病弱名無しさん
19/01/09 22:25:44.93 QL6eNyIs0.net
術後臭に悩む人を精神病患者呼ばわりする悪徳医師がいるから気を付けて
体臭軽減の手術で変化なし、または悪化となれば少なくとも手術代返金
それを避けたいのは分かるんだが、精神病呼ばわりはいくらなんでもひどい
人として信用できない

901:病弱名無しさん
19/01/11 18:18:44.90 AMPGHy2j0.net
かーっとなるのは比較的直ったんだけど、毎日全身からにおいが出てるようで人に指摘されてしまいます。
10mも離れた人からくさいくさいと言われたんだけど、どうしてこんなに広範囲に広がるの?
もう自分じゃどうしようもない。

902:病弱名無しさん
19/01/11 18:28:03.12 jWxPRu4U0.net
それだけ強烈

903:病弱名無しさん
19/01/11 18:55:41.72 AMPGHy2j0.net
不思議なんだけど、朝仕事前にシャワーをあびるとものすごい反応をされるんだけど、仕事が終わってシャワー浴びて出掛けると朝ほど強い反応をされない。
なんで?
あと10mも離れた人からくさいくさいと言われるんだけど、どうしてこんなに広範囲に広がるの??
何をしても良くならない………

904:病弱名無しさん
19/01/11 18:56:32.84 AMPGHy2j0.net
↑同じ事を書き込んじゃいましたすみません。
何をしたら良くなるのか?

905:病弱名無しさん
19/01/11 21:00:08.51 CFILUO4B0.net
朝ごはん食べた日は反応すごいけど 食べない日はマシだ

906:病弱名無しさん
19/01/11 21:54:59.18 gjsnU9gc0.net
>>865
やっぱり食べるものが関係してるのかな…
私もフルーツだけだとマシです

907:病弱名無しさん
19/01/20 11:43:30.30 M08A6G100.net
昨日を美容院行ったけど、スタッフ全員マスク付けてて助かった

908:病弱名無しさん
19/01/22 22:16:12.78 08ukhJ5P0.net
術後臭のオフ会ってないのかな。友達ほしい。。

909:病弱名無しさん
19/01/22 23:12:06.17 jchVOc0d0.net
>>868
女性ですか?

910:病弱名無しさん
19/01/23 01:35:38.17 UUIDKJfY0.net
>>869
女性ですか?

911:病弱名無しさん
19/01/23 01:41:40.09 KJsh8IeZ0.net
>>870
男です

912:病弱名無しさん
19/01/23 01:52:17.49 KJsh8IeZ0.net
オフ会したいなら
住んでいる地域「都道府県」
捨てアドで募集してみては?

913:病弱名無しさん
19/01/23 12:58:08.08 BsfgYdBa0.net
>>869
女です。でも、オフ会を許してくれる会場があるかどうか・・・

914:395
19/01/23 13:08:16.76 goAlXBlP0.net
冬の間にワキガじゃない彼氏ができたので夏までに手術考えてたけどやめることにする…
前の人は同類だったから気が楽だったなぁ、やっぱ臭いもの同士でくっついたほうがいいんだな

915:病弱名無しさん
19/01/23 13:54:03.79 GMzRl++h0.net
そして子供もワッキー

916:病弱名無しさん
19/01/23 14:18:52.42 KJsh8IeZ0.net
>>873
車の中ならタダだよ

917:病弱名無しさん
19/01/23 15:07:10.74 AgQfgF130.net
七輪と練炭の代金は?

918:病弱名無しさん
19/01/23 16:53:44.18 ZLA0pOKF0.net
家庭用光脱毛で、キセノンフラッシュとラジオ波を当てると、術後臭が治ったよ。照射の際は、黒い物に反応するので、黒目に入らないよう気を付けてね。

919:病弱名無しさん
19/01/23 20:35:54.26 BsfgYdBa0.net
車持ってないんですよねぇ。。
って言うか、皆さんどこ住みですか?

920:病弱名無しさん
19/01/25 22:07:22.09 JzZz3mr50.net
>>874
私もデオドラントしていれば全く他人からバレない程度だったのに、ライブに行ったり旅行に行ったりする時に塗り直しを気にせずに生きていきたいなぁと欲を出した結果、人間とは思えない異臭を発するようになったので、軽度の人にはお勧め出来ません。

921:病弱名無しさん
19/01/26 13:56:35.49 xdOa071F0.net
>>880
わきが手術を受けると、本当に人間とは思えない異臭を出すよね。

922:病弱名無しさん
19/01/26 14:54:31.46 udcLGtzb0.net
私は冬はまだマシだったんだけど、術後は真冬も周りの反応が凄いことになってしまってる

923:病弱名無しさん
19/01/27 09:11:02.36 U40gvXX+0.net
約20年前に稲葉で両脇の手術しました
10年前くらいから脇汗や発毛がありぶり返したかと思ったけどほぼ匂いません
一応エチケットの為デオナチュラル塗り込んでるせいもあるのか人にも指摘されない
退院してから2時間かかる病院までの通院が一番大変でした

924:病弱名無しさん
19/01/27 12:54:24.99 ha/pQ8Jd0.net
>>860
私の執刀医がそうだったわ。誓約書まで書かされたからもう何も言えん。。悔しい

925:病弱名無しさん
19/01/28 19:21:24.03 WknHomHK0.net
ストレス臭ってあるみたいだけど
みんなもそれじゃない?

926:病弱名無しさん
19/01/28 20:37:40.72 340xtCRe0.net
今、術後臭と足汗が酷くて、でも取り敢えず足汗をなんとかしたいからプロバンサイン飲もうかと思ってるんですが、代償性発汗の汗を止めようとするのって色々まずいでしょうか…余計臭くなるかな

927:病弱名無しさん
19/01/28 20:43:00.83 KW9avS9N0.net
>>868
>>873
>>879
オフ会ならこのサイトの方が人を集めやすいと思う
URLリンク(www.nioi-taisaku-network.com)
>>877みたいなゴミのようなレスもないから安心していいよ

928:病弱名無しさん
19/01/29 20:31:13.96 XjkhaLoa0.net
光脱毛器で何故か治るんだよ

929:病弱名無しさん
19/01/31 19:34:22.71 ecm5cqv80.net
>>881
2ちゃんじゃない女性用のサイトで成功してる人ばっかりだったのと、失敗したって軽度のワキガ程度だろうと思ってやってしまいました。
頭皮からだったのでずっとわからなかったのですが、最近やっと自分の臭いがわかりましたが、強烈な納豆臭アンモニア臭+強烈な加齢臭のようです。朝夜お風呂入ってますが2日お風呂はいってない人より臭いレベルです。

930:病弱名無しさん
19/02/02 15:48:07.05 4hzq+nHB0.net
>>889わかる。
その臭い。私はお好み焼きソースと加齢臭の混ざった臭いになり、時々家畜の臭い変わります

931:病弱名無しさん
19/02/02 15:50:36.69 4hzq+nHB0.net
>>865
そう。術後臭は、食べたものの臭いがすぐ出るメカニズムに変わる。異変だらけ。

932:病弱名無しさん
19/02/02 15:52:29.67 4hzq+nHB0.net
>>863
私もエアコンの風に乗って20m範囲くらいは拡散させるみたい。バスなら一台。車両なら一両、会議室なら一部屋全体。吐き気のする臭いだ、とキレられた。

933:病弱名無しさん
19/02/02 15:53:18.06 4hzq+nHB0.net
>>888
私もフラッシュ脱毛で、良くなりました。

934:病弱名無しさん
19/02/02 19:21:34.63 sUnSXQhL0.net
手術動画見たけど、なんか赤い匂い玉みたいなのが出て来てたな

935:病弱名無しさん
19/02/02 19:23:49.83 sUnSXQhL0.net



936:ワキガ民は南方系の船に乗って海を渡ってきた民族



937:病弱名無しさん
19/02/02 22:08:10.66 4hzq+nHB0.net
>>894
それが、アポクリン腺だね。皮膚の色が赤紫色っぽい所には大抵、これがあり、臭い汗を出す

938:病弱名無しさん
19/02/03 01:08:17.18 A+AuIf3/0.net
頭皮臭、洗っても洗っても臭いが取れないから当然乾かしても臭くて、もはやお風呂後すら臭いのかと絶望していましたが、術後臭スレじゃなく、頭皮臭スレで見たクエン酸10往復をやってみたらお風呂後は臭いが取れるようになりました。
普通のシャンプーじゃ取れないなんてなんの成分がこびりついているのやらという感じで、出ているものは全く治っていないのですが、クエン酸で数時間は平穏に過ごせますのでよければ。

939:病弱名無しさん
19/02/03 01:20:41.36 z6VaI17D0.net
10往復をもう少し詳しくお願いします

940:病弱名無しさん
19/02/03 01:21:31.50 z6VaI17D0.net
因みにジャンプーの前ですか?

941:病弱名無しさん
19/02/03 08:48:19.98 GijnVCg90.net
>>899
その方のやり方どおりやっているかは
分からないのですが、私はお風呂場で
洗面器2つに食用のクエン酸をお湯で
溶かして(量は測っていません)10
往復髪をつけています。
ただ、最初量が多すぎたのかヒリヒリしたので、敏感肌の人、抜け毛が気になる人はやめたほうがいいかもしれません。私は肌が強めなのと、この匂いのままよりハゲの方が周りに迷惑かこないだろう精神でヒリヒリするのはスルーでやりましたが…

942:病弱名無しさん
19/02/03 08:49:31.25 GijnVCg90.net
>>900
シャンプーの前です。

943:病弱名無しさん
19/02/03 13:17:38.27 z6VaI17D0.net
>>900
詳しくありがとうごさいます
早速今日からやってみます
脂性だし多分大丈夫だと思います

944:病弱名無しさん
19/02/03 14:16:41.80 56ySNdqe0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

945:病弱名無しさん
19/02/05 03:08:53.53 1hBTIsRI0.net
>>892
吐き気系はよく言われる
自分でどこからのにおいか分かる?

946:病弱名無しさん
19/02/05 08:41:18.18 dTW2hXyQ0.net
>>904
体臭クリーニングさんに、成分分析してもらったら、硫黄と窒素と油が混ざったメチルメルカプタンやトリメチルアミンに近い厄介な物質が検出されたよ。顔、頭、首回り、背中。

947:病弱名無しさん
19/02/05 08:42:48.99 dTW2hXyQ0.net
>>902
重曹であらうと臭いは取れます、キッシキシになるけどね。

948:病弱名無しさん
19/02/06 06:15:59.45 kufTlxsp0.net
重曹で洗うと

949:病弱名無しさん
19/02/06 06:17:01.80 kufTlxsp0.net
ギシギシしてきた

950:病弱名無しさん
19/02/06 06:17:19.24 kufTlxsp0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

951:病弱名無しさん
19/02/06 06:46:31.57 mO16tvqZ0.net
>>908
仕上げにリンスしてね

952:病弱名無しさん
19/02/06 06:48:02.73 mO16tvqZ0.net
>>894
術後臭マジ治るわ。光フラッシュをアポに当てれば良いみたいよ。

953:病弱名無しさん
19/02/06 08:35:33.60 POsOIOX60.net
>>911
みたいってなんだよ

954:病弱名無しさん
19/02/06 12:24:03.58 edtJn68/0.net
>>912
効果は人それぞれだし、今聞いてもこの先何があるかはわからないから、良いみたいって書いたんですが、何か。

955:病弱名無しさん
19/02/06 12:25:02.52 edtJn68/0.net
>>912
効果は人それぞれだし、今聞いてもこの先何があるかはわからないから、良いみたいって書いたのですが。

956:病弱名無しさん
19/02/06 12:32:43.08 edtJn68/0.net
902、あなたは改善したいんでしょ?揚げ足取る必要ある?

957:病弱名無しさん
19/02/06 12:34:06.58 edtJn68/0.net
>>912
902みたいに絡まれたら術後臭の対策、前に進まなくなるからやめて

958:病弱名無しさん
19/02/06 12:35:53.48 edtJn68/0.net
>>912
902、光フラッシュをあなたがやってみて本当に改善したら、やりもしないで揚げ足取った事を反省してください

959:病弱名無しさん
19/02/06 12:37:12.95 edtJn68/0.net
>>912
ただし902、あなたはひねくれてる。全て自己責任でやらないと、あなたは嵐になるタイプです

960:病弱名無しさん
19/02/06 20


961::07:55.67 ID:wt2tpRNM0.net



962:病弱名無しさん
19/02/07 18:15:22.06 84fTu0hc0.net
生理前特に匂い強くなってるみたいです。普段から異臭がすごいのに。
とくにこの期間は恐怖でお肉なんて食べられません。。
野菜とフルーツ中心かな…
いつか治るのかなと希望をもってるけど、何だかもう…

963:病弱名無しさん
19/02/07 18:18:39.56 84fTu0hc0.net
高麗人参の漢方数週間試してみたけど、自分には効果なかったようです。
まぁ身体にはいいと思うんですけど…

964:病弱名無しさん
19/02/08 09:30:29.66 hq2fK72C0.net
>>891
身体中のアポから、食べ物の匂いが臭くなってすごく広がってる

965:病弱名無しさん
19/02/08 09:31:32.77 hq2fK72C0.net
>>921
漢方は色々やったけど、術後臭みたいな臭いには一切効かないわ

966:病弱名無しさん
19/02/08 09:38:06.42 hq2fK72C0.net
>>920
生理時は、すごいよ。頭、顔、首、またがもはや獣だ。

967:病弱名無しさん
19/02/09 02:42:55.98 aK6c0Hj00.net
今日久しぶりに姉を自分の車にのせたけど、頭痛い、新車の臭いで気持ち悪いとかずっと言われてた
遠回しにお前の車臭いんだよ!って言いたかったのかな

968:病弱名無しさん
19/02/09 02:53:44.83 XxEBAe230.net
臭いと思ってるなら最初から乗らないだろ

969:病弱名無しさん
19/02/09 03:04:32.99 aK6c0Hj00.net
ありがとう
そうかな
途中窓開けたりしてたけどね
あんまり気にしない方がいいのかもしれないけど、精神的に不安定で凄い落ち込んでしまった

970:病弱名無しさん
19/02/09 06:10:57.74 tYfL+icg0.net
車内をこまめに水拭き
そのあとに光触媒スプレー
運転席側のマットを中性洗剤で水洗いして良く干す
駐車中に窓ガラスを1㎝開けとく

971:病弱名無しさん
19/02/09 22:46:29.50 9DOAPiH40.net
脇もだけど、頭の皮脂臭がひどすぎる。シャンプーして2時間も経つとにおい出す。自分ではっきりわかるくらいだから、周りにも相当におってるんだろうな…。

972:病弱名無しさん
19/02/10 01:10:42.58 M+UHq0Ep0.net
めっちゃ汗かいた後は匂いが収まってるらしいです
だから朝ジョギングしてから出社する

973:病弱名無しさん
19/02/10 16:04:36.81 uQMJnKFV0.net
>>929
h&sの緑のシャンプーは
頭皮臭がだいぶマシになるよ
リンスは好きなの何でもいい

974:病弱名無しさん
19/02/11 02:24:52.20 D78tvpXF0.net
>>930
そのあとシャワーあびるでしょ?
浴びたあとは問題ない?
わたしは洗ったあとからにおってるみたいだからどうしようもできない

975:病弱名無しさん
19/02/11 08:33:44.19 I87H51Gm0.net
ワキガ手術したのに多汗症のせいで脇に汗かいた後時間経つとワキガ臭かただ脇臭がして分からない
病院の先生もワキガ手術しても脇の臭いはあると言っていたので臭いに敏感になってます

976:病弱名無しさん
19/02/11 11:25:25.48 A7n6o3pT0.net
>>933
家庭用光フラッシュが良いですよ。脱毛と毛穴縮小が出来るよ

977:病弱名無しさん
19/02/11 17:03:15.31 A7n6o3pT0.net
>>934
美容外科で、主流の光脱毛を家庭用に簡易版にしたものでも、充分効果があるよ。RFとキセノンフラッシュだよ。

978:病弱名無しさん
19/02/12 15:17:47.53 RcXKDORl0.net
>>933
ワキガ手術後も脇から臭いする人いるんですか?
シャツの脇の部分が黄ばんでなかったらただの脇臭ではないですか?
普段から汗かいてなかったりしてると臭くなるとか?

979:病弱名無しさん
19/02/13 04:54:02.94 lEw7nxAH0.net
手術前は口臭は


980:無かったんだけど 手術後からするようになって来た…というか内臓の方から腐った臭いが込み上げてくる感じこれってもうどうしようもないのかな 手術前より完全に悪化してどうすれば良いか分からない



981:病弱名無しさん
19/02/13 08:39:10.35 EdP56DQz0.net
>>937
プロバイオティクスを取りまくる
効果が薄い場合は
抗生物質+抗真菌薬

982:病弱名無しさん
19/02/13 08:46:56.51 EdP56DQz0.net
プロバイオティクス浣腸おすすめ
う●こが無臭になる

983:病弱名無しさん
19/02/13 18:14:40.25 bf57rFvm0.net
>>937
口臭でなくて、口の周りのアポやほおの高い所のアポから出てるのでは?術後、顔が臭い人が激増してるよ

984:病弱名無しさん
19/02/13 18:17:56.72 bf57rFvm0.net
>>937
ハムの臭いがすると言われた

985:病弱名無しさん
19/02/13 19:08:05.15 hFoAKBME0.net
内臓からっていうのめちゃくちゃ分かります。汚い話ですけど、ガス溜まりやすくなりましたし、ガスも硫黄みたいな臭いするようになりました。
代謝が悪い人が汗腺とると術後臭になるのかなぁと思っています。まだまだですが恥を捨てて、半身浴と食事療法からプラスアルファでジムに通いだして1週間でえげつない頭皮臭がましになってきた気がします

986:病弱名無しさん
19/02/13 19:12:43.01 hFoAKBME0.net
>>942
追記で。自分の臭いへの電車での反応が地獄で会社以外は外に出ないようにしてきましたが、もっと早くジムに行けばよかったと後悔しています……高いサプリより漢方薬より運動かと。
悩みまくった焦げ臭はジムに連続5日通ったら治りました。ただジムに通って2か月目の今は行けない日があったりして効果は停滞してます……仕事やめた方がいいのか。

987:病弱名無しさん
19/02/13 20:56:02.99 bf57rFvm0.net
>>942
ジムもサウナも漢方も無駄だよ。
家庭用光フラッシュ脱毛器で毛穴に照射が一番効く。目を保護してね。

988:病弱名無しさん
19/02/14 01:04:19.06 nB9Iu4at0.net
頭はサクセス、体はメンズビオレで二度洗い

989:病弱名無しさん
19/02/14 01:26:29.25 ZNx2hhAX0.net
無職になってから、最初の頃は食事制限運動とか臭い対策頑張ってたんだけど、今年になってから暴飲暴食引きこもりっぱなしで体がやばい
色々現実から逃避しまくってる

990:病弱名無しさん
19/02/14 03:39:06.12 Wi+GwJpz0.net
>>942
本質は、脇以外のアポクリン腺があるかないかが問題。そこに血液から一定量臭う汗は作られる。根本治療がいる。ジムや漢方や食事制限ではだめ。ラジオ波と光フラッシュで毛穴に直接働きかける技術、家庭で出来る最新鋭。早く挑戦した者勝ちだよ。網膜保護だけは気をつけて。

991:病弱名無しさん
19/02/14 03:40:50.16 Wi+GwJpz0.net
>>946
早く根本治療して立ち直って。

992:病弱名無しさん
19/02/14 06:39:18.77 BIbWAFS10.net
せんじょで手術したけど生ゴミ臭やシンナーみたいな臭いがすることがあるんだけどこれが普通なのだろうか
わかることは脇が熱くなってるんだよね
体温調整なのかな

993:病弱名無しさん
19/02/14 19:56:55.39 BIbWAFS10.net
フラッシュ脱毛買ってみようかな
どこのメーカーが効果あるか教えてください
毛穴塞がれば割りとどこでもいい感じはある

994:病弱名無しさん
19/02/15 02:11:40.04 rbucKzQI0.net
>>949
手術方法は関係ない、アポ腺をいじったらみな同じ悪臭に苦しむ事になる。生ゴミ、消毒臭は典型的な術後臭。硫黄と窒素に皮脂臭が混ざり
人が嫌うトリメチルアミンやメチルメルカプタン系の強烈な悪臭になっている。顔、頭、首、背中から異臭が出るのはみな共通。早く治さないと社会

995:病弱名無しさん
19/02/15 02:14:13.91 rbucKzQI0.net
>>951
生活が困難になり、精神を病�


996:゙のが術後臭。大変な副作用があるのが、わきが手術の真実。でも光フラッシュとラジオ波で治療可能なことが判明。黒目への影響にだけはくれぐれも気を付けて早く根本治療した方が良い。



997:病弱名無しさん
19/02/15 03:49:31.48 A2XgpDPa0.net
手術したら薬局で売ってる一般的なデオドラントで抑えられる程度にはなったよ
まあまだ半年しか経ってないんで今後どうなるかわからんが

998:病弱名無しさん
19/02/15 10:05:14.44 WTrg54Vv0.net
頭はサクセス リンスイン
体はメンズビオレ
ワキはアクネス
で二度洗いすればなんとかなる

999:病弱名無しさん
19/02/15 15:24:01.78 rbucKzQI0.net
>>953
そうです、脇は良くなる。そのかわり顔や頭、首、胸、背中、乳、すそ、足などが、とんでもないレベルの異臭を出すのが術後臭の真実。
食後、身体が温まった時、緊張時、異臭騒ぎになる。

1000:病弱名無しさん
19/02/15 16:04:27.54 cpTGzW5a0.net
ワキガ手術後の臭いって自分でも分からないんですかね?
脇は汗かいたら臭いが分かるけどそれ以外は臭いしてるか分からないです

1001:病弱名無しさん
19/02/15 16:23:16.03 lyO+dNnZ0.net
スソと頭がヤバいんだけど、誰かスソにいい感じのデオドラント知りませんか?
風呂上がり体拭いてる時点でスソからネギ臭の汗がでてくる
皮膚が薄いんだろうねアポ線からの汗が直で出てる感じ
粘膜に近い所が特にヤバい
デオナチュレのチューブは効くけどすごくヒリヒリ痒くなる

1002:病弱名無しさん
19/02/15 21:18:27.30 Rg4UIjx50.net
光フラッシュ勧めてる人に聞きたいんですけど、
やってみてどんな風に治りました?
脱毛器を当てて改善するのがよくわからないので教えてください

1003:病弱名無しさん
19/02/15 22:08:18.83 NR8DldbT0.net
電気凝固法なら治るのかな?
医療脱毛の原理を利用したのが凝固法で、施術してくれる病院が少ないのと一回じゃ完治しないから、近場になきゃ厳しい

1004:病弱名無しさん
19/02/16 07:43:40.58 KM9yMW4o0.net
>>959
どうして電気凝固法が良いのでしょう?一本一本電気を流して焼くのですよ。場所によっては強烈な痛みが走りますよ。病院に実際に聞いてみたら良いかも。

1005:病弱名無しさん
19/02/16 07:54:28.76 KM9yMW4o0.net
>>958
理屈は正確には分かりませんが効くんですよ。キセノンフラッシュとラジオ波で黒い物に反応するので毛根にダメージを与えて毛穴を引き締める。だから臭う穴が閉じられて効くのかな、と。ラジオ波もアポクリン腺にダメージを与えているのも。詳しい方、調べて教えて下さい。

1006:病弱名無しさん
19/02/16 07:56:00.76 KM9yMW4o0.net
>>958
毎日、解決法のない中、悩んでるよりやってみたら良いよ。黒目保護だけは、要検討。

1007:病弱名無しさん
19/02/16 07:59:21.58 KM9yMW4o0.net
>>959
電気凝固法は今時、めったに対応してくれないですね、痛いし本数を何十本も打たないと意味がないから。美容外科、形成外科、レーザーを扱う皮膚科を実際に受診して聞いて見たらよいですよ。

1008:病弱名無しさん
19/02/16 08:22:28.31 KM9yMW4o0.net
>>963
美容外科はわきが手術後の全身性の術後臭には対応しない。でも現実はひどい術後臭が大問題になっているよね。美容外科も今は光(IPL)治療が主流な時代。その簡易版として我々で自分で出来る方法を駆使して対応するしかない。

1009:病弱名無しさん
19/02/16 08:26:20.76 KM9yMW4o0.net
>>964
家庭で素人がやるからには、細心の注意と、最大限の情報収集はいるよ。ずさんな性格の人はやめた方がよい。あくまで脱毛器なので、目的が違うので、自己責任で。

1010:病弱名無しさん
19/02/16 10:59:01.43 Qsimw7Ah0.net
>>961
毛穴が閉じたら余計に他の場所の術後臭きつくなりません?
僕は脇汗がでなくなって、頭や背中、顔が臭くなってます。
光脱毛後、脇汗が復活するなら�


1011:墲ゥりますが



1012:病弱名無しさん
19/02/16 11:37:17.55 KM9yMW4o0.net
>>966
どうなんだろう。そうかもね。でも、どのみちこのまま人と接近出来ない状態でいる方が辛くない?術後臭はみんな頭や顔や背中から異臭が出るのは同じ症状で、あなたが心配するような事は私は全て考え済みだけど、実践してみた。
自己責任で出来ないタイプだからやらない方がよい。頭は髪の毛が黒いから出来ないし、背中なんか自分で。みんな術後臭はそうなってる、頭や背中、顔に対策がないから、何とか出来る事を紹介したまで。

1013:病弱名無しさん
19/02/16 11:40:09.80 KM9yMW4o0.net
>>967
背中は自分で照射できない。また別の部分から汗は出るかもしれないけど、基本アポクリンのある所からしか臭いはでない。そしてわきが手術の外科レベルの治療と家庭用照射器の出力の差は雲泥の差がある。

1014:病弱名無しさん
19/02/16 11:44:24.18 KM9yMW4o0.net
>>966
952の方は、この方法が向いていないと思う。
家庭用とは言え、光治療は使い方が難しいし、
リスクだってある。考え方が安易。何かあった時、こういう人は冷静に対応できないし、注意事項を守れないと思う。

1015:病弱名無しさん
19/02/16 11:49:38.65 KM9yMW4o0.net
>>969
術後臭と言うのは、治療法がない上に、そもそも遺伝的体質で健康上問題のないアポクリン腺を切除した事から始まるやってはいけない手術だったことに問題は始まる。

1016:病弱名無しさん
19/02/16 11:51:31.69 KM9yMW4o0.net
>>970
それが、社会生活が出来ないほど、厄介な臭いを全身からだす大変な体質に変わってしまうからみんな悩んでいるんだよね。この後遺症は重大な問題だと思う。

1017:病弱名無しさん
19/02/16 11:54:47.02 KM9yMW4o0.net
>>971
その対応策は何十年たっても出てこないよね。その状況を改善したくて、あらゆる事を色々検討した上で提案しているので、安易に浅い考えで否定しないでほしい。

1018:病弱名無しさん
19/02/16 11:58:47.33 KM9yMW4o0.net
>>972
個人個人がもっと調べて正しい知識と注意力を持って挑戦できれば、術後臭の改善策もまだまだ前進する。光フラッシュだって、今はその過程かもしれない。さらに進化して家庭で安全に手軽な方法でわきが事態が改善する日も来るかもしれない。

1019:病弱名無しさん
19/02/16 12:02:53.37 KM9yMW4o0.net
>>973
術後臭は、遺伝子に関わる大変な問題なので、民間療法や精神論では効かない。何年も解決策が見つからない以上、小さな事にとらわれず、本質を冷静に大胆に改善策を検討していかないとダメ。

1020:病弱名無しさん
19/02/16 12:12:35.80 KM9yMW4o0.net
>>974
一人一人が、美容外科全体の治療の主流を知る事。今一度アポクリン腺は皮膚のどこに存在するのか、構造的な特徴を理解する事。光照射やラジオ波は何が危険なのか、どうリスクを最大限に予防するか。さらに術後臭が起きたら自分のメンタルは耐えれるのか、どう対応するのか

1021:病弱名無しさん
19/02/16 12:14:34.74 KM9yMW4o0.net
>>975
一つ一つ段階を踏んで解決して行くしかない。
これは、そもそも遺伝的体質改善への未知の領域に踏み込んでいるのだから。

1022:病弱名無しさん
19/02/16 12:17:39.53 KM9yMW4o0.net
>>976
一度わきが手術をしてしまったら、美容外科も世間も誰も助けてくれない隠された術後臭という後遺症の苦しみの世界におちいる。術前より嫌われる臭いを出すってひどい話ではないか。

1023:病弱名無しさん
19/02/16 12:18:43.50 KM9yMW4o0.net
>>977
早くこの後遺症から逃れよう。闇ならば闇で制しましょう。

1024:病弱名無しさん
19/02/16 12:21:11.42 KM9yMW4o0.net
>>978
美容外科が術後臭の苦しみを否定するなら、美容外科の知識を応用した家庭用で対抗する。
今に時代は変わる。知識と注意深い行動力で、
術後臭は改善できる。小さな事で悩まず大きく行動する。細心の注意力で�


1025:B



1026:病弱名無しさん
19/02/16 14:44:23.38 ZstwGiip0.net
荒らし規制w

1027:病弱名無しさん
19/02/16 18:23:55.09 KM9yMW4o0.net
>>980
荒らし規制とかどうでも良くて、術後臭を本気で治したいかどうか。術後臭で毎日悩んでない?毎日辛くないですか?今、新しい方法を提案しているのだから、そこを真剣に考えて下さい。

1028:病弱名無しさん
19/02/16 18:28:36.19 KM9yMW4o0.net
>>981
術後臭って本当に難しい問題だよ。ひどい臭い。人とコミュニケーション取れない。このまま民間療法行っても誰も治らないよ。でも、今、新しい方法に改善を期待してる。可能性はあると思う。

1029:病弱名無しさん
19/02/16 18:31:22.76 KM9yMW4o0.net
>>982
新しい事を始めると、5割の人は反対したり難癖をつけてくる、3割の人は様子を見る、2割の人は挑戦する。その2割のうち、1割は、新しい事へのリスクと予防策を最大限に講じてから挑む。

1030:病弱名無しさん
19/02/16 18:35:12.43 KM9yMW4o0.net
>>983
そして、自然と新しい事に時代は動いていくんだよ。この問題の難しさは、美容外科医が術後臭を認めていない事にあるんだ。だから、対策が進まないんだ。けど、日常はかなり大変な臭いの指摘があるよね。

1031:病弱名無しさん
19/02/16 18:41:08.71 KM9yMW4o0.net
>>984
だから、悩んでる人みんなで早く対策を考えてそろそろ結果を出して行きませんか。間違っていたらやり直したり、さらにリスクを考慮してより良いやり方を探すのみ。本気で治りたい2割の人には分かるはず。

1032:病弱名無しさん
19/02/16 18:41:37.81 WoiobEee0.net
術後臭なんてほんとは存在しねーから あるとすれば手術後数週間の傷口に溜まった膿の臭い それもすぐになくなるからおまえれ心配すんな!

1033:病弱名無しさん
19/02/16 21:12:36.15 vgMCwApe0.net
術後臭オフしませんか?

1034:病弱名無しさん
19/02/17 01:33:41.88 Rq/PZDgs0.net
稲葉でやった人いますか?
20年以上治ってから悪化してません

1035:病弱名無しさん
19/02/17 11:41:22.38 emDwVWqA0.net
今日、朝起きたら自分があまりにも劇臭(ワキガ臭)すぎてヤバかった。
いつも朝、念入りに洗うんだけど、洗っても臭いが落ちなくて、
いつもよりも広範囲に念入りに洗ったら、何とかなった。(自分的には)
俺のアポ取り残しは腋周辺部に多いのかもしれない。
ただ自分的に大丈夫だと思っていても周りから激しく反応されまくったりとか、
自分ではかなり臭くても周りの反応が意外とそうでもなかったりとか、
この病気は自分の鼻はアテにならんけど。
手術前からそうだけど。

ところで皆さん、手術前の周りの反応をたとえば10だとすると、
手術後の周りの反応はどれぐらいですか?
俺は手術前10だとすると、
手術後1年で15ぐらいの感じかな…。
ただ数字以上に、反応が露骨な悪意や敵意、あまりにもあからさまな反応などで、
すごいショックで苦痛が大きい。

1036:病弱名無しさん
19/02/17 19:06:00.78 k1eBhh8c0.net
>>955
ほんとにその通りです。
自分の半径10mは異臭騒ぎになる。
何試してもだめ。やっぱり運動して汗をしっかり流すのが唯一マシになる道?

1037:病弱名無しさん
19/02/17 19:11:48.10 k1eBhh8c0.net
>>989
気持ちわかります。
術前10なら80位まであがりました。
人の反応がすごすぎる。
自分だけ少し匂う、くらいならいいんだけど社会生活が満足にできない。

1038:病弱名無しさん
19/02/17 19:12:30.38 k1eBhh8c0.net
>>985
そうしましょう!
少しでも効果があったこと書き込んでいきましょ。

1039:病弱名無しさん
19/02/17 19:40:32.04 9mEAoyLF0.net
>>991
わかります、術前10なら術後150くらいだよ。食後、仕事に集中してる時の反応が周囲全員が爆反、異臭騒ぎ。

1040:病弱名無しさん
19/02/17 20:48:22.93 3R0qvrkt0.net
>>990
本当にそうなの?自分がそう思い込んでるだけなんじゃないの?周りが異臭騒ぎになる


1041:なんて



1042:病弱名無しさん
19/02/18 09:47:13.80 XpSrq1Cy0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

1043:病弱名無しさん
19/02/18 09:52:27.98 y9JAWtc80.net
術前2くらいからお風呂はいっても何しても臭い人間に変わりました。本当にやるんじゃなかったなぁ。脇だけこまめにデオドラントクリームしてれば全くバレない程度だったのに。欲を出すんじゃなかった。
頭からの臭いだから臭いを誤魔化すことすら出来ない。ヘアーフレグランスしても臭さを倍増させるだけのタイプの匂いだし抜本的完治する以外打つ手なしです。

1044:病弱名無しさん
19/02/18 10:13:25.23 MLkbFhQN0.net
結果論だけいってもね
悪化したとしたもそれをやる前は悪化する可能性があるってしらなかったんでしょ
今の自分の立場から客観的に見ても毎日辛かった
それをよりよくするためにやったことでより悪化したとしても
それはもうどうしようもねえよ

1045:病弱名無しさん
19/02/18 10:15:41.67 R9Lb8f4G0.net
長距離バスには乗れんな

1046:病弱名無しさん
19/02/18 10:45:16.03 ehFHM2Uh0.net
>>994
思い込みだったらどれだけ幸せか。すごいよ、毎日8時間いっぱい、臭い臭いすごい臭い人間が出す臭いじゃない、キモいの荒らし。

1047:病弱名無しさん
19/02/18 10:50:27.05 ehFHM2Uh0.net
>>997
たしかに当時は術後臭は知られてなかった。でも今は充分知られてるし、被害者も現実に沢山いる。これ以上被害者を増やさないため、術後臭に悩む人が救われるため、は社会に働きかけ、対応策を求めていく時期なのでは。

1048:病弱名無しさん
19/02/18 11:35:05.43 ehFHM2Uh0.net
>>1000
美容外科医が術後臭を認めれば変わるのにね。わきが手術で脇以外の活性化してしまった全身に存在するアポクリン腺に、どう対処するかという問題。切除や照射できない頭部や顔に何ができるか、医歯薬製剤メーカー関係にも研究ねがいたい。

1049:病弱名無しさん
19/02/18 11:44:22.37 ehFHM2Uh0.net
>>1001
こういうネット上の真実の声は、意外と医師やマスコミ、メーカーも見てるんだよ。だから諦めずに本当にある醜い臭いの後遺症について声を上げつづける事。

1050:病弱名無しさん
19/02/18 11:45:28.92 ehFHM2Uh0.net
>>998
電車で乗り換えながら行くかな。

1051:病弱名無しさん
19/02/18 11:51:27.78 WM29R4H60.net
連投してる人って他人の振りしてるけど同じ人だよね?
そういうの辞めてください

1052:病弱名無しさん
19/02/18 20:15:53.82 YyfaEEES0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

1053:病弱名無しさん
19/02/19 03:43:30.43 TcdYLklW0.net
>>996
わかる。わきが手術前は、風呂上がりから変な臭いはしなかったよね。頭の臭いは消すの難しいよね、濃い臭いが混ざるから。

1054:病弱名無しさん
19/02/19 03:45:45.65 TcdYLklW0.net
>>1004
あなた方のせいで、術後臭があとをたたないんですよ。

1055:病弱名無しさん
19/02/19 06:47:14.22 f1tJlTdB0.net
次スレもたたないな

1056:病弱名無しさん
19/02/19 06:48:09.06 sT2duMiz0.net
次スレ

1057:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 981日 16時間 45分 45秒

1058:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch