【なんとか】入れ歯スレ 11【なるさ】at BODY
【なんとか】入れ歯スレ 11【なるさ】 - 暇つぶし2ch1018:病弱名無しさん
17/03/12 12:51:39.32 tNv49eMe0.net
部分入れ歯が水曜日に出来上がっている調整中だけど、
さっきダイエットクッキーを噛んだら、歯の根元がパキッてなってそれから痛い。
その根は被せで引っ掛けてる歯だからヤバイよ。

1019:病弱名無しさん
17/03/12 18:38:16.53 eUYQO6Jw0.net
>>982
何してるんだよ

1020:病弱名無しさん
17/03/12 18:59:17.98 JqG5kBAf0.net
助けてください。
上の左右、大きなブリッヂが一気にダメになり、部分入れ歯になります。
今、辛うじてとれたブリッヂをくっつけて生活しています。入れ歯の作成に
当たって、残根を抜歯しないといけないわけですが、そうすると前歯しか
なくなってしまいます・・・。仕事とかものすごく困るんですけど、皆さん
どうされましたか?いくつか歯医者にいきましたが、抜歯から型取りまで
最低1か月は空けないと・・・と言われてしまい、悩んでいる内に時間だけが
過ぎてしまっております・・・。
即時義歯、暫間義歯などをされた方がおられましたら、アドバイスをお願い
いたします。(ちなみに、いくつか行った歯医者では、うちではやっていない
と言われてしまいました。なかなか信頼できそうな歯医者に出会えないことにも
悩んでおります。)

1021:病弱名無しさん
17/03/12 19:29:01.10 jyYZ+Ni/0.net
>>961>>976
大丈夫
保険内でも、前歯にはかからないように作ってもらえるよ。

1022:病弱名無しさん
17/03/12 22:20:47.74 yj9qp5Z80.net
>>984
自費の入れ歯扱ってる歯医者、又は歯科技工士さんが常勤してる歯医者さんに問い合わせてみたら?

1023:病弱名無しさん
17/03/12 22:55:44.58 lQ688/n/0.net
オーリングしてる人はいませんか?

1024:病弱名無しさん
17/03/13 16:34:20.28 ObUR9lbc0.net
>>985
ありがとうございました!

1025:病弱名無しさん
17/03/13 16:42:42.23 fPwzg4HO0.net
>>984
即日入れ歯で検索してみた?
抜歯してから「仮の歯」をその日に作ってくれる歯医者さんを探してみる
技工士じゃなくて自分で作ってる歯医者さんがおすすめ
実費だけど歯がない状態よりいいと思う

1026:病弱名無しさん
17/03/13 20:48:46.65 bAcyiiAy0.net
歯がある状態で型取りして抜く予定の歯を削った模型作って入れ歯完成してから抜歯予定の歯を根まで削るか抜歯して入れ歯ハメる流れ
その後に抜歯した歯茎の状態が安定した頃に入れ歯のリベースやれば歯茎にピッタリ合う入れ歯になる

1027:病弱名無しさん
17/03/13 21:44:15.65 fh7E7GYg0.net
定期的にリベースというのをやって�


1028:黷ホ保険の部分入れ歯でもバネ掛けた歯への負担は少ないのだろうか



1029:病弱名無しさん
17/03/15 21:30:58.06 p/ZHP+7K0.net
歯周病持ちとか事故で歯をなくしたとか、それぞれ入れ歯になった経緯は違うとは思いますが、部分・総入れ歯になった時に一番困った事はどんな事ですか?

私は下の歯の型取りの際に嘔吐反射が結構あって院長に声を荒げられて涙目になった事かなぁ
型取り出来なきゃ先に進めないのはわかってるけどキツかった

1030:病弱名無しさん
17/03/16 00:40:10.29 6ZNo1IgW0.net
>>992
俺も嘔吐反射が酷いんだ。
だから入れ歯に限らず心理的にまずもってそれが一番の困難。
恐怖症に近いというか、おそらくもう恐怖症なんだろうな。

他は噛み合わせが合わなくて頻繁に肩こりや頭痛になったこと。
食いしばったりギリギリ動かしたりして
肩やこめかみの筋肉が緊張しすぎて後で酷く痛くなったり。

最近は随分マシになったけれど以前は本当に酷かった。

1031:病弱名無しさん
17/03/16 00:49:20.48 6ZNo1IgW0.net
レスしただけで思い出して軽くえずきそうになってるぐらい
嘔吐反射とその恐怖が植えつけられてる。
まいったぜww

1032:病弱名無しさん
17/03/16 14:50:21.48 8VhQefRo0.net
上の型取りで嘔吐反射でて型取り取って投げた事あるよ
2回目は椅子を立てたまま型取りしてそのまま真下向いてたら楽だった
それからは嘔吐反射強いのカルテに書かれて型取りする時は椅子を立てたままやってくれて型取り中は真下向いてる

1033:病弱名無しさん
17/03/18 03:03:12.46 S8T+Y/vr0.net
保険の入れ歯ってどこまで薄くしてもらえるんだろう
裏面を埋めて隙間をなくしてもらえるのはわかるけど、薄くってできるの?
上なんだけど、上顎に当たる面を全体的にできるだけ(強度の面は保った上で)薄くとか、唇に当たる側が厚いから少し削ってほしいとか…ばねはうまくかかって痛くないんだけど。
今初めて作ったやつを慣れる為にと二週間ほどはめることになっていて言葉の練習もしてるけど話しづらい…次の調整までが長くて完成形が見えなくてつらいわ

1034:病弱名無しさん
17/03/18 08:41:52.77 mCi99sh50.net
>>996
自分の経験上から言うと、違和感に慣れるまでの辛抱だよ。
保険の入れ歯はそんなもんだよ。慣れるまでは我慢我慢とにかく我慢。
どうしても嫌なら、自費入れ歯にするか入れ歯自体をやめるか。

1035:病弱名無しさん
17/03/18 19:17:07.83 glC4VJU50.net
次スレ立てました
【なんとか】入れ歯スレ 12【なるさ】
スレリンク(body板)

1036:病弱名無しさん
17/03/18 20:46:23.30 kSaNbASH0.net
>>996
部分入れ歯?初入れ歯なら入れっぱなしの時間長くして慣れたらどーって事ないよ
私は下の入れ歯だけど下のほうが滑舌悪くなるって聞いてビビっってたけど、最初だけだったよ。
痛み以外で調整すると今度は外れやすくなったりするし、我慢できないくらい違和感あるなら薄くしてもらえばいい。

1037:病弱名無しさん
17/03/18 21:22:11.53 bqddRuoJ0.net
>>998
乙です

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch