16/10/21 11:45:50.25 yRf6K8Xv0.net
>>347
ありがとうございます。
金原出版の「網膜硝子体手術」を読んでも、ざっとネット検索しても、白内障手術を硝子体手術の1週間前にするという事例やメリットはみつかりませんでした。
切開場所が違うとはいえ、手術回数が増えれば細菌感染等々のリスクは増えると思うんですが、素人考えですかね。
今は、手術後の伏臥安静に備えて、各種枕を買って試したり、MP3プレーヤーにTVドラマやドキュメンタリーや対談番組等々を詰め込んだり、0カロリー菓子を取り寄せたりと、伏臥安静期間を無事に乗り越える為に準備中です。
伏臥用枕の使用結果は、退院後コメントします。
また、某知恵袋では、整体師の方から、伏臥安静中の体操というか手足の動かし方等大変丁寧なコメントを頂きとても感謝しています。
その1節に足の指でじゃんけんをしてみるというのがありました。面白いので、入院中どこまで指を自由に動かせるか挑戦してます。
あと、昔、シュルツの自律訓練の指導を受けたことがあるので、本を読み返しているところです。
364:病弱名無しさん
16/10/23 02:14:02.14 w6ePvufs0.net
>>348さん
用意周到ですね。すごいです。
と思いながらも緊急性が無いようなところが不思議です。まだ剥離よりは緊急性は無いんでしょうかね。硝子体手術というと着の身着のまま手術を受けるものか思っていました。
単にわたしが勉強不足なだけですね。
以前に黄斑円孔の手術を受けた患者さんと同室だったことがあります。ご年配の方で、うつ伏せを強制されていましたが、あまりうつ伏せ状態を見かけませんでした。回復はしたようですが、うつ伏せはし過ぎるくらいした方がいいと思っています。
また入院期間の中の一部の期間だけですし、わたしはそんなに辛いことではないと思っています。頑張ってくださいね。
365:病弱名無しさん
16/10/23 05:48:43.77 c9SBekcf0.net
>>349
ありがとうございます。
よくわからないのですが、「1~2週間をあらそうほどではないが、すぐに入院手続きして早く手術をした方がよい」と言われました。
加齢による硝子体縮小で、癒着のある網膜が引っ張られて穴があき、そこから体液が網膜の裏側に入っている状態で、放
366:置すると網膜剥離にいたると、本には書いてありました。 網膜断面の写真(?)でも、2週間で円孔が広がって、網膜が持ち上がっているのがわかります。 文字が見ずらいという程度だったのが、今は文字は全く読めない状態に悪化しているので、急速に進行するもののようです。 気体タンポナーゼでは、うつ伏せ安静を我慢できるかが勝負だと聞いています。 伏臥安静用の専用ベッドを使う病院もあります。(うらやましい)。 私が入院するところは、普通の病室なので、自分で用意するしかなくて。 自分が根性などなにもない小心者だとわかっていますので、伏臥安静を我慢できるよう精一杯がんばってるつもりです。 極わずかながら、再手術・失明というケースもありますので。 根性のない分は、「もの(菓子等々)」で補うという作戦。
367:329
16/10/24 00:26:36.73 ejF6ESl20.net
週末に入る前に退院して来ましたので御報告。
術後しばらく眼圧上がらなくて生きた心地しなかったけど
結果として予定通りの退院日。
その期間まで読み切った先生スゴス・・・。
土日は自宅療養、明日から出社。
体力落ちまくってるからしばらくは大人しく仕事しとくよ。
ああ、上向いて寝る事の出来る喜び・・・、なんか違和感ありまくりだww
>>350
手の指回しお勧め、診察の待ち時間にも出来るよ。
あと肩甲骨はがしかな、椅子やベッドに座って下向きながらやってた。
368:病弱名無しさん
16/10/24 01:12:30.19 3OCyEHNF0.net
>>351
退院おめでとうございます。
指回しと肩甲骨。アドバイスありがとう。早速やってみます。
369:病弱名無しさん
16/10/24 06:20:00.01 iVx5Q6Su0.net
最近、急激に視力が落ちてきて目が霞んだようにも見える・・・
今日、眼科行こうかと思ってるんですがいくら位かかりますかねえ。
生まれて初めて(学校の検診以来)眼科行くので。
370:病弱名無しさん
16/10/24 15:02:32.39 2nZEVCB60.net
三割負担で検診だけなら1,000円もかからんのでは?
あ、初診料があるから1,000円は越えるか
371:病弱名無しさん
16/10/24 15:57:19.87 K1V/AShz0.net
>>353
俺も昨年同じような自覚症状があって、初診で眼底検査を受けて両目に裂孔が見つかり
その場で両目ともレーザー手術を受けたけど全部合わせて6万1000円だった
内訳はよく知らんが検査自体は多分1000円ぐらいなんじゃないか
372:病弱名無しさん
16/10/24 16:37:30.91 3OCyEHNF0.net
>>353
眼は手遅れになると怖いから、検査だけでも早く受診した方がいいよ。
開業医で眼底検査等々やっても、初診料込みで数千円位だと思う。
373:病弱名無しさん
16/10/25 04:04:00.14 Ym37i6AN0.net
たかが、数千円を惜しんで取り返しのつかないことになる
ほどアフォらしいことはない。
歯と違って痛みや自覚症状出る頃には、かなり進行してるよ。
大好きなAVが見られなくなってもいいなら、勝手にして・・・
374:病弱名無しさん
16/10/25 11:49:35.54 Bsw5nrXf0.net
>大好きなAV
そこかよ!www
375:353
16/10/26 01:47:29.57 indpU1gb0.net
実は、緑内障の疑いがあるようです・・・
何か、頭が真っ白になって眠れません。
376:病弱名無しさん
16/10/26 10:06:09.53 fNXJ8HIJ0.net
30代後半です。今朝3時頃起きたらフラッシュ焚いたような光が見えました
ググったら光視症と言うらしいですね
かなり恐かったです
377:病弱名無しさん
16/10/26 10:17:44.94 fNXJ8HIJ0.net
明日病院行ってみようと思う
378:病弱名無しさん
16/10/26 11:42:30.23 BKO4iSGV0.net
>>360
脅すようだけど、今まさに網膜がペリペリと剥がれてる時の自覚症状が光視症だから治療は一刻を争うぞ
一度破れてしまった網膜は一生のあいだ二度と元には戻らないし、一旦破れるとちょっとした振動で破れた箇所からどんどん裂けていく
今すぐにでも病院行け
379:病弱名無しさん
16/10/26 12:14:15.66 HNcsjLAo0.net
>>362
分かりました午後から行きます
380:360
16/10/26 18:08:50.61 HNcsjLAo0.net
眼底検査してきました。異常なし、また出たらまた来てくださいってことでした。
381:病弱名無しさん
16/10/26 18:11:45.13 iZK3ZYN90.net
>>363
行った?
382:病弱名無しさん
16/10/26 18:12:16.43 iZK3ZYN90.net
ごめん、リロ失敗した
383:病弱名無しさん
16/10/27 00:55:07.81 JTKvdw010.net
>>364
本当に行ったの?俺みたいに怖くてグズグズしてたら
緑内障だったってことザラだんだから・・・
異常なかったのなら、本当に良かったね。目の病気って
本当に怖いんだから1年に1回は検診してもらった方がいいよ。
384:病弱名無しさん
16/10/27 01:50:18.69 d4FvwJi20.net
かかりつけ町クリニックで検査して
ちょっと薄くはなってますけど大丈夫でしょー
と言われた10日後に剥離した時は
ちょっとクリニックを恨めしく思ったな
検査とは
385:病弱名無しさん
16/10/27 07:52:02.02 EaLNlRuH0.net
>>367
本当に行ったよ
でも右目しか検査してないから両目頼めば良かったかなと
386:病弱名無しさん
16/10/27 08:28:21.77 r9PVexVQ0.net
片目しか診ない時点でヤブ
387:病弱名無しさん
16/10/28 06:22:41.04 lOIxfaVo0.net
主人が網膜裂孔って診断されて即手術したんだけど、
目の下側?に大きい孔があってレーザーが届かないと言われたらしいんだが、
こういう治療って先生の腕次第なんだろうか。
他の病院なら治療できる可能性ありますか?
388:病弱名無しさん
16/10/28 22:09:57.75 YB7lLAYT0.net
>>371
納得がいかなければ納得いくまで病院を探すしかないよ
納得いかなくて放置していて網膜剥離や失明したら最悪
もしこの板に眼科医がいても直接診断出来るわけないので何も出来ないしさ
私自身、飛蚊症で病院受診して異常なしと言われて納得出来なかったがしばらく様子みていたら2週間弱で網膜剥離になったからね
389:371
16/10/29 09:24:36.18 Gl0dEPQ60.net
>>372
そうなのか…とりあえず昨日大きい病院に行ってみたら、
今の処置が最良だと主人も納得したみたいです。
気になりだしたら神経質になる性格で慰めるの大変だったから、落ち着いてくれただけ助かった…
やっぱり通院は大切ですね。ちゃんと病院行かせます…
390:病弱名無しさん
16/10/29 11:15:33.95 lK+BARPC0.net
大学病院に入院してたけど大きな病院がいいとは限らないよ
眼科の評判がいいなら話は別だけど
391:病弱名無しさん
16/11/03 17:55:19.61 xyATq3nI0.net
手術して1ヶ月くらいでだいたい視力は戻ったんだけど
後遺症で小視と歪みが少しあって両目で見たときに像が一致しないので二重に見えちゃうんだけど
こういうのって脳が補完して徐々に慣れて普通に見えるようになるものなんでしょうか?
この見え方が一生続くとかなり厳しいので不安なんですが
392:病弱名無しさん
16/11/03 18:12:50.17 NYVg4iBr0.net
俺もバイクで250キロ以上出すと焦点が合わなくなる
なので片目つぶって運転したりする
下りてからもしばらく物が二重に見える
レースやるからこのままだと厳しいなぁ
日常生活は問題ないけど、見え方に違和感ある
完全に元通りってならないもんなのかねぇ
393:病弱名無しさん
16/11/03 18:17:45.16 16wHWm+C0.net
自殺願望でもあんの?アホかと
394:病弱名無しさん
16/11/03 18:23:43.16 yi76ymCN0.net
>>376
一行目は法治国家でどうかと思うけど
文字などがダブって見えてしょうがなく片目で見るのは自分もしょっちゅうやってる
それをしなくても見えるようになればいいんだけど経験者の人いないかなあ
こうやって2ちゃんのレス打つのにも今は片目使わないと難しい
395:病弱名無しさん
16/11/03 18:24:55.01 yi76ymCN0.net
書いてすぐ気づいたけどレースって書いてあったね
法定速度関係無いね、よく読んでなかったゴメン
396:病弱名無しさん
16/11/03 18:28:03.52 16wHWm+C0.net
いや法定速度がどうだとか以前に引退すべきだろ
体に障害を抱えてることを自覚しろ
397:病弱名無しさん
16/11/03 19:04:08.22 GPwcvvI70.net
でも現実にその状態でもライセンス通ってるんだから
レース可能のお墨付きがあるんじゃないか
398:病弱名無しさん
16/11/03 19:09:13.00 lXqXoDOk0.net
術後3ヶ月を過ぎましたが、手術を受けた目と
受けていない目の視力が違いすぎて、
かなり不自由な生活を強いられています。
老眼もあるので、眼鏡が思うように作れません。
手術を受けた目は補助的にしか使えなくなりました。
毎朝、起きるたびに視力が変わるので目が回ります。
外出するのが億劫になり、引きこもり状態
399:病弱名無しさん
16/11/03 19:36:37.72 NYVg4iBr0.net
>>380
何でお前は毎回そんな偉そうなんだ?
お前の指示なんぞ受けねーよボケが
400:病弱名無しさん
16/11/03 19:45:55.21 BbNrs+3O0.net
>>383
毎回も何も俺がこんなことを言ったのは初めてだが
他からも同じようなことを言われてるんだったら、お前は周りの忠告を無視し続けてるアホだわ
それで事故ろうと全て自己責任だわ
死ぬときは他人を巻き込まずに死ねよ
401:病弱名無しさん
16/11/03 19:57:50.04 NYVg4iBr0.net
>>384
お前のレスは全部煽りだっつってんだよ、ジジイ
お前ごとき老いぼれにゴチャゴチャ言われたかねーんだよ
お前がトロトロ走る方がよっぽど危険だ
ウゼーから口挟むな老害
402:病弱名無しさん
16/11/03 20:00:52.16 BbNrs+3O0.net
>>385
頭悪いんだなあ
老人と呼ばれる歳になるのはまだ30年以上早いが
おまえ、さっきから的外れなことばっか言ってんのな
「毎回」だとか「老人」だとか
頭悪いんだね
403:病弱名無しさん
16/11/03 20:19:58.01 NYVg4iBr0.net
>>386
自分が言ってる事も理解できねーのか、この馬鹿は?
いちいち絡んできやがって気持ち悪りぃやつだ
馬鹿が張り切ってしゃしゃり出てくんな
黙ってられないのか、クソ老害
404:病弱名無しさん
16/11/03 20:21:12.50 BbNrs+3O0.net
>>387
まーた、的外れ発言頂きました
下手すりゃ俺のほうが年下だぞw
障害を抱えてるのは眼じゃなくて頭だったようだな
405:病弱名無しさん
16/11/03 20:30:25.97 NYVg4iBr0.net
しつけーんだよハゲ
典型的な自覚の無いボケ老害じゃねーか
家族は大変だなw
406:病弱名無しさん
16/11/03 20:35:22.93 BbNrs+3O0.net
妄想と現実の区別がついてないんじゃこりゃ統合失調症の疑いもあるな
�
407:アちとらまだ学生で免許すら持ってねえのに
408:病弱名無しさん
16/11/03 20:58:24.11 SS+IAwNJ0.net
>>390
学生で網膜剥離なら近い将来失明だな
御愁傷様
409:病弱名無しさん
16/11/03 21:20:28.07 W11xbbW60.net
>>391
網膜はまだ健康よ
生まれつき飛蚊症があるんでな
410:病弱名無しさん
16/11/03 21:34:29.11 KU059gnq0.net
退院しました。
黄斑円孔の硝子体手術+気体タンポナーデです。
10月25日手術で、31日退院。現在自宅安静中。
皆様のアドバイスのおかげで、何とか、伏臥安静をのりきりました。
枕や、伏臥姿勢等々の苦労話は後日。
手術の翌日に初めて眼帯を外した時には、目薬の容
411:器も見えなかったけど、だんだん見えるようになってきた。 術後3日目位から、周りが黒い円盤状のものが見えるようになり、退院時には、視界の半分程度に縮小、今は、十円銅貨位に小さくなってきました。 手術後、2週間は、伏臥安静と書いてあるけど、空気が抜けても、下向きでいなければならないのかな?。 未だ、発症前の視力は回復せず、大きな文字なら見える程度です。 OCTの検査では、手術前は、火山の噴火口のようにめくれあがっていた網膜が、退院直前のOCT検査では、平坦になり、網膜の下にわずかに水がたまっている状態。この水が抜けないといけないので、自宅でも伏臥安静にするようにいわれています。 とりあえず、アドバイスのお礼と、ご報告まで。
412:病弱名無しさん
16/11/03 21:55:52.12 zI1HJ8wd0.net
>>393
お疲れさまでした。
ご回復をお祈りします。
なにか気になったらすぐ病院に行ってご相談されることをお勧めします。
お大事にしてください。
413:病弱名無しさん
16/11/03 22:28:21.43 KU059gnq0.net
>>394
ありがとうございます。
414:病弱名無しさん
16/11/03 23:00:30.80 ek3H3rTI0.net
術後から1年経って視野検査も問題なし
やっと6ヶ月検診に移行しました
すばらしき世界かな
自分が手術後に役に立ったのは
マッサージ用ベッドです
うつ伏せで顔の部分が抜けるやつ
それと自律神経が落ち着くcdも・・・
この2つは重宝しました
415:病弱名無しさん
16/11/03 23:07:16.23 KU059gnq0.net
>>396
そのベッド、どこで購入できますか?。
高いんでしょうね。
自分も自立訓練を普段やっているのですが、伏臥状態では、未熟な私ではできませんでした。
416:病弱名無しさん
16/11/04 16:36:52.91 gA6aD/jH0.net
ランダムなタイミングで決まった位置に残像?が見えるのって網膜剥離とは関係ない?
残像なのかな、黒い楕円がにじんですぐに消えていく
飛蚊症のとは全然違うんだよね
退院して経過観察中なんだけど、これが網膜剥離になる前からあったかどうか覚えてないんだ
417:病弱名無しさん
16/11/04 17:17:51.79 hXBMNxBe0.net
ビンタされまくるプレイをしたら網膜剥離になった。
手術して2ヶ月だが、もうプレイをしたらダメなんだよね。。。悲しい
418:病弱名無しさん
16/11/04 17:36:00.57 apDph6z50.net
網膜剥離起こすくらいのビンタプレイってどんなだよ?w
419:病弱名無しさん
16/11/04 20:00:24.09 wby2adnQ0.net
>>397
楽天で1万くらいで購入しました
元々嫁がアロママッサージを勉強するのに購入していたのですが
こんな用途に使用するとは夢にも思ってませんでした
自律神経癒やすcdは眠気が自然とくるので今でもたまに聴きますね
420:病弱名無しさん
16/11/04 21:48:11.73 G+K0q3fu0.net
>>401
楽天ですか。今度調べてみます。
※再手術なんてごめんだけど。正常な方の目の発症率が1割あるそうで。
421:病弱名無しさん
16/11/05 00:13:46.84 DSzEl+AY0.net
>>402
網膜剥離になるのはもって生まれた体質なのかな?
網膜剥離になる確率は9千~1万人に1人らしいけど、
網膜剥離患者の1割は両眼網膜剥離になるのか
私は強度近視、アトピーだから覚悟はしているけど
422:病弱名無しさん
16/11/05 01:28:04.70 CyqGXGGP0.net
>>398
自分は目を閉じると太陽を見た時みたいな残像が見えるよ。
剥離した場所と一致するので、関係あるんじゃないかなと思ってる。医者にはちゃんと確認してないけどね。
423:病弱名無しさん
16/11/05 03:38:43.85 skGvDEj20.net
>>403
遺伝はあるだろうね
うちの家系は祖母も親父も従兄弟も網膜剥離または裂孔になってるわ
かくいう俺も両目裂孔
424:病弱名無しさん
16/11/05 06:46:06.45 Ir/Dc/WC0.net
>>398
朝
425:起きたときやお風呂上がりとか血圧の変化で閃輝暗点になるなら黄斑前膜かも?おれも黄斑前膜のとき立ち上がるだけで出てきてすぐ消える現象に悩んでた。 術後はだいぶ良くなったけど。
426:398
16/11/05 09:31:09.96 MMf8whUL0.net
>>404
>>406
427:398
16/11/05 09:33:24.00 MMf8whUL0.net
ミスった・・・
>>404
>>406
ありがとう、剥離か分からんけど何かの症状の可能性はあるよね
今度の検診でも聞いてみます
428:病弱名無しさん
16/11/05 11:09:56.37 FrEyytPS0.net
網膜剥離と診断されて手術すると視力は弱まるのですか?
429:病弱名無しさん
16/11/05 12:21:53.06 MMf8whUL0.net
>>409
目にバンドを巻きつける手術だと、眼球が横に長く?なる関係で近視が強くなるとは言われたよ
430:病弱名無しさん
16/11/05 13:37:48.39 3IgjxNid0.net
>>409
網膜剥離の自然治癒は殆どないと聞きました。
専門の眼科医に相談するしかありません。
緊急に手術を要しないのであれば、セカンドオピニオンを求める手もありますが。
くれぐれも、手遅れにならないように。
431:病弱名無しさん
16/11/05 14:48:18.09 3IgjxNid0.net
黄斑円孔の発生機序は?
12年前に硝子体後方剥離と診断されたときは「剥離してしまっているから、もう心配はいらない」と言われたのですが、なんで12年もたってから突然発症したんでしょうか?。
医師に聞いても「そういうこともある」というだけで。
手術した目も再剥離の危険性が若干あり、
今回発症しなかった方の目の発症率は1割位とのこと。
しかも、予防方法もなく、眼科検診でも発見はまず無理なので、「自分で注意するしかない」とのことでした。
今回も、眼底検査でも異常なく、視野検査・視力検査でも異常なしだったのですが、文字が急に見えなくなったのでよく調べてくれとお願いして、散瞳して眼底検査して初めておかしいとなって、急遽専門病院を紹介され、即、手術決定となった次第でした。
432:病弱名無しさん
16/11/05 14:48:33.85 FrEyytPS0.net
>>410
>>411
家族が手術を受けて眼帯を外したら目が見えないと
言ってるので心配になり質問してみました
433:病弱名無しさん
16/11/05 17:34:02.63 3IgjxNid0.net
>>413
手術して目が見えないなら、すぐ医者に聞かないと。
ここで質問してもしかたないと思うぞ。
病気によっては、手術後、一時的によく見えないということはあるが。
そういう場合は事前説明があるだろう。
いずれにしろ担当の医者に聞くしかない。
434:病弱名無しさん
16/11/05 17:43:05.15 o3I/Z/Qa0.net
閃輝暗点て脳の異常という可能性はないの?
435:病弱名無しさん
16/11/06 00:13:39.97 vHed5kHU0.net
>>415
大概は脳の異常だろうけど片目しか症状が出ないとか偏頭痛起きないとかで脳ではないかなと判断できると思う。
おれは黄斑あたりの血行障害かなと勝手に思ってたけど。
436:病弱名無しさん
16/11/08 16:47:09.85 lQRzOEPw0.net
硝子体手術を受けて今日やっと退院した
網膜の裏?の水が減らなくて再手術かもと言われてたけど5日目位で減ってきてよかった
あとは再剥離しないことを祈っておとなしくするぜ
437:病弱名無しさん
16/11/09 00:16:15.77 pDXTkgdb0.net
>>417
退院おめでとうございます。
私は黄斑円孔で、7日間入院で退院時の空気30%で、網膜下液が少し残っている状態。
この液がなくなればいいんだがと言われ、自宅でも下を向いてすごしたが、
術後2週間の外来で、円孔は閉じかけて順調だが、水はまだ少し残っているとのこと。
同じく再剥離しないことを祈ってる。あと、正常な方の目にも同様の症状が
でる確率1割とのこと。
まあ、読書が趣味だから、黄斑円孔ができれば、今回のように自分で
発見できると思うのだが。
とりあえず、軽いジョギング位まではOKとのことなので、散歩から
はじめて、10Kmのジョギングまで様子をみながら運動してみよう
と思っている。
438:病弱名無しさん
16/11/09 08:14:24.45 AW0Di9oo0.net
>>417
おめでとう!
手術したら、目の大切さを再認識しますよね。
一生大事にして下さいね。
439:病弱名無しさん
16/11/14 20:00:07.03 1rs4LiaS0.net
網膜剥離の最後の手術してからようやく1年ぐらい経った。
当初は両目失明する可能性もあったけど今では運動も何もかも問題なくこなせるようになった。
このスレでも皆さんご存知ですF作先生のところです。
あの人ほんと性格とか色々アレだけど腕だけは間違いなく確かだし言ってることも多分合ってるんだろうから勿体ないなーってよく思う。
自分のこれまでの体験ずっとメモしてきてるからいつかブログかなんかで公開しようと思う。残念な医者にひっかかかって大事な眼を失ってしまう人が少しでも減ればという想いはある。
440:病弱名無しさん
16/11/14 20:14:08.63 3oGJw2mK0.net
>>420
視力はいくつからいくつになった?
あの人、バックリングじゃない方法で手術するって本に書いてあったけど具体的にどういう手法なの?
何故それが再発し難いのか書いてたけどよくわからんかった
441:病弱名無しさん
16/11/14 20:23:53.78 1rs4LiaS0.net
視力は手術前は症状出た方の目は0.3以下だったはず。ていうか網膜黄斑部まで剥がれて半分以上が視界欠損だったからな。
そこで大学病院でバックリング⇨再発⇨深作転院⇨硝子体手術というありがちなパターン。
いま両目とも眼内レンズ入って片目1.0以上出てる。
色々あって片目単焦点、片目多焦点だけど近くも遠くも裸眼で見える。乱視取れなかったのと近く見るときは遠近メガネあった方が見やすいから普段はメガネかけてるけどね。
442:病弱名無しさん
16/11/14 20:29:19.58 1rs4LiaS0.net
F作は網膜剥離の治療でバックリング手術は(今は)やらない、やるのは硝子体手術。まだ硝子体手術のノウハウ確立されてない頃はバックリングもよくやってたそうだ。
バックリングは眼を凹ませて外側からの歪みで眼内の網膜の剥がれを無理やりくっつける方法だからやはり限界はあると言ってた。何より目に負担が大きいし、後遺症が一定確率で起こるから。
硝子体手術は成功しさえすれば術後は綺麗だし後遺症も少なくて済む。
リスクとしては白内障になりやすいのと下手くそが執刀すると最悪失明まであるってこと。だから日本の大学病院は積極的にやらないのかもね。
443:病弱名無しさん
16/11/14 21:42:37.09 H5viabyo0.net
硝子体手術って、眼球にメス入れるんじゃないの?
想像しただけで怖い
いや、白内障とかはみんなやらないとなんだけど
444:病弱名無しさん
16/11/14 23:37:49.75 1rs4LiaS0.net
機械と技術が発達したから開ける穴のサイズは最小限だし、点眼麻酔のみ。術後の痛みや傷跡はバックリングの時とは比べようもないほど少ない。
イメージは怖いけど実は患者に優しいのが硝子体手術。ただどうしても水晶体に触れてしまうと白内障になる可能性がある。白内障のリスクがある人は同時手術も良くやるね。
445:病弱名無しさん
16/11/15 00:31:16.03 GW6jTtRw0.net
でも、術後のうつ伏せ寝は必至なんじゃなかったっけ?
446:病弱名無しさん
16/11/15 00:45:08.17 uHRbQOh20.net
そうね。ただそれはリスクじゃなくて術後の必要な措置だから。不自由だし辛いけどたかだか2週間のうつ伏せ生活なんてその後の目の自由が手に入れられるなら安いものだよ。
俺は都合3度うつ伏せ体験した。家族の助けはあるに越したことはない。
447:病弱名無しさん
16/11/15 08:14:02.02 hd82BzVb0.net
2週間のうつ伏せ
もうそれだけで無理
448:病弱名無しさん
16/11/15 16:58:35.38 z6tsGnG20.net
>>425
硝子体手術は、曲がった針で球後麻酔するはずだけど。
私もした�
449:ッど、強い痛みではなかったが、何か気持悪い痛さ。
450:病弱名無しさん
16/11/15 17:04:56.19 z6tsGnG20.net
>>428
うつ伏せはつらかった。
網膜を眼球に入れた気体にさらして、網膜復位をするためなので、伏臥姿勢でなくても、ベッドテーブルに置いた枕におでこをのっけて下向きにしているのでもOK。
体験談をまとめといたので、よかったら見て下さい。
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
451:病弱名無しさん
16/11/15 17:42:15.57 WFuNuf/O0.net
>>429
ああ、そうだ。眼球の動きを抑えるための麻酔ね。
切開の痛みに対する麻酔としては点眼麻酔のみだけど、確かにそっちの注射の方が怖いね。
ただそれでも俺はバックリング手術の方が遥かに怖くて痛かったし、2度とやりたくないのはバックリングのほうだ。
っていうか大学病院は勘弁。
452:病弱名無しさん
16/11/15 23:19:08.38 GW6jTtRw0.net
>硝子体手術は、曲がった針で球後麻酔する
バックリングでもやるんじゃない?
>ただそれはリスクじゃなくて術後の必要な措置だから
バックリングだと日帰り手術も可能ですね
453:病弱名無しさん
16/11/16 07:55:32.77 gYmMaxwG0.net
>>430
昨日の硝子体手術後からうつ伏せの新参者です。参考にさせてもらいました。
うつ伏せめちゃつらいですね。睡眠導入剤あっても何十回と起きました。
これが二週間て考えただけでくじけそうです。
454:病弱名無しさん
16/11/16 10:32:51.62 sjv1iPWU0.net
>>430
うつ伏せつらいです。
網膜剥離で気体タンポナーデなら、うつ伏せ姿勢を保たないと網膜下の液が抜けず、網膜復位しないので頑張って下さい。
私は、座位と伏臥を何回もくりかえし、合間にストレス対策のお菓子を食べてました。
うつ伏せ位は保ったつもりだったんですが、11日眼位に気体がぬけた後も、網膜下液がちょっと残ってしまいました。
後悔しないよう頑張って!。
455:433
16/11/16 12:04:26.68 teYbEDL50.net
>>434
網膜下液は硝子体手術直後から少し残ってはいたのですか?
問題は裂孔部の高さのガスが抜けたときがどうかと聞きました。
下向きで首が痛いため、首に貼る湿布をもらおうかなと思っています。
456:病弱名無しさん
16/11/16 19:39:15.26 sjv1iPWU0.net
>>435
硝子体手術後も網膜下液はあり、うつ伏せ姿勢で大分減ったように思います。
退院時(術後7日目)で、空気30%で、網膜下液は少し残っていました。
OCTの網膜断面画像でみると、
火山の噴火口のように開いていた円孔は、フラットになっていて、後は、
この網膜下液が完全になくなるとよいと言われました。
術後14日目の外来診察のOCTで、網膜の結合だったかな、要するに
網膜が順調に回復しているとのことでした。
網膜下液は、まだ少し残っています。
確か、少量なら徐々に吸収されると思いましたが。
私の理解だと、気体タンポナーデで、網膜下液が、裂孔から、
硝子体内に押し戻され、剥離網膜が復位すると、理解してますが。
後は再発の確率がわずかにあるのと、手術をしなかった方の正常な目への
発症率が1割ということで、自分で目のチェックをするしかない
とのことでした。
将来は、キマーゼを抑制する薬品などにより、予防が可能になるかも
しれないという記事もあり、期待しています。
457:病弱名無しさん
16/11/16 19:47:20.58 sjv1iPWU0.net
アムスラーチャートの種類
例の、格子状の検査用チャートは、ネット検索でいくらでもあるのですが、
放射状の線とか他の種類のチャートもあるようなのですが、これらの
チャートは、どこで手に入るかご存知でしたらお教え下さい。
また、格子状のチャート以外を使用するメリットて何かあるのでしょうか?
ムック本で、
目に効くDVD&異常チェックシート付き (主婦の友ヒットシリーズ) ムック
2012/6/2 があるのですが、中古本しかなく、肝心の付
458:属チェック シートが付いているのかはっきりしないし、どういうチャートが ついているのかもわからず、また、安くない本なので、 購入するかためらってます。
459:433
16/11/17 14:16:16.89 ogs8+1G50.net
>>436
網膜下液は硝子体手術時に全て抜くものだと思ってましたが、いろいろな経験談やQ&Aなどをみると、一概に全部抜くわけではないということですね。
網膜下液は自然に抜ける、というのはかなり個人差なあるようです。
あとは術者の考えによっても方針は変わるようですね。
半年経って網膜下液が抜けるということもあるそうですが、そんなに長い期間かけて抜けていくのは稀な気もしてしまいますが。難しいとこですね。
460:病弱名無しさん
16/11/17 19:54:39.02 xFHq07J10.net
>>438
網膜下液が残ったままだと、再剥離の危険性が少し上がるのでしょうか?。
461:病弱名無しさん
16/11/18 04:00:24.28 1O9f2NzG0.net
明るい所で歩くたびに黒い線が見えたり消えたりします
光の加減で見えたり見えなかったりします
網膜剥離なのでしょうか
休めず怖いし入院だと不安
462:病弱名無しさん
16/11/18 16:03:11.67 Gg9e96750.net
多分違うと思うけど、とりあえず眼科行っとけ
仮にそうだったとして、状態次第では日帰り手術もある
463:病弱名無しさん
16/11/18 16:22:05.25 Wr+1FWJC0.net
ありがとうございます
464:病弱名無しさん
16/11/18 21:08:25.09 nFIAAsmZ0.net
歩くたびって、要するに歩行の振動だけで網膜が何らかの刺激を受けてるってこと?
465:病弱名無しさん
16/11/19 03:16:54.20 pp4aiynA0.net
ガラス体注射って痛いんですか?
466:病弱名無しさん
16/11/19 06:12:55.89 0FwK+o990.net
>>444
オイ
467:病弱名無しさん
16/11/19 13:20:23.36 /5WwTAw90.net
>443 歩くたびもですが
眩しい時に目を細めたり
明るい光の時だけです
その数日前は窓を開けた時に太陽を
直にみてしまって太陽が2,3日くらい目に残ってました
子供の頃から苦手で目を細めてました
468:病弱名無しさん
16/11/19 13:25:51.04 /5WwTAw90.net
反対の目はまぶしい時に白い紙を見ると一瞬黄色い〇みたいなのが見えます
469:病弱名無しさん
16/11/19 19:58:58.44 pe9RNCr10.net
何で眼科受診しないの?
470:病弱名無しさん
16/11/19 20:52:31.90 +KbOGsgg0.net
>>446
失明寸前ですねー
今から手術を受けても失明を防げるかは五分五分
ほとんどの場合、後遺症が残るかと
471:病弱名無しさん
16/11/22 12:46:37.24 JMQ0SCND0.net
結構前に飛蚊症がきになると書き込んだものです
先週の土曜日病院行ってきました
精密検査してもらったとかろ16歳にしては硝子体が濁り過ぎだと言われ、今週の土曜日m眼科に行くことになりました
飛蚊症が見えてから1ヵ月放置していたのを伝えたところ、やばい病気だったらもうとっくにひどい自覚症状が出てるけど、半年後とかに「あの病気の兆候だったんだ...」と思いたくないだろうし行ってこいと言われました
網膜剥離とかはもう関係なさそうだけど、なんとなくどこかで話したくて書き込みました
472:病弱名無しさん
16/11/26 00:55:28.27 G7QXGRAI0.net
>447ですが
あまり報告はいらないと思うけど
血がでてると
しばらくして
消えるかどうか見にいくことになりました
>446 は飛蚊症でしたがデカい
473:病弱名無しさん
16/11/26 08:23:54.41 82NHEzM20.net
硝子体手術して約1ヶ月なんだけど、眼球動くと痛みが結構あって涙も止まらないときがある。
経験者の方は、どれくらいで痛みがなくなった?
474:病弱名無しさん
16/11/26 17:22:02.12 zUcVcpEQ0.net
>>445
30以上前だと、普通に「ガラス体」と呼んでいた。
475:病弱名無しさん
16/11/26 22:17:27.48 tDaUBjHZ0.net
>>452
先月、黄斑円孔で硝子体手術したけど、眼の痛みは全くなかったよ。
伏臥�
476:ナ、腰や腕は痛かったけど。
477:病弱名無しさん
16/11/26 22:51:08.60 6g4+x20u0.net
硝子体って言っても、え? 焼死体??って聞き間違えられる
478:病弱名無しさん
16/11/27 01:37:01.12 1BT7G6E+0.net
>>455
周りに、「なんだ?事件でもあったんか?」って顔されるな。
479:病弱名無しさん
16/11/27 08:17:54.88 eQOvBPe+0.net
>>454
そっかー痛くない人もいるんだ。
術後は痛みそんなに無かったんだけど、ここ2,3日痛みが出てきて困ってるんだよね。
明日診察だから聞いてみる、ありがとう。
480:病弱名無しさん
16/11/29 14:58:04.61 c+eynrYF0.net
手術して二ヶ月半、女とケンカして殴られた。再剥離してないか不安だ。。。
481:病弱名無しさん
16/11/29 22:26:39.93 6Wq6ncyj0.net
暴行傷害罪で訴えろよ
482:病弱名無しさん
16/12/01 23:00:51.45 sq+LlMKw0.net
1ヶ月ほど前から朝目が覚める時青と白のLEDみたいな光がキラキラと見えるようになって
それがやがて平時でも見えるようになって来てたのを話したら
「それって網膜剥離かもよ!?」と言われて眼科に行って調べてもらったら老化現象だそうだ…
それも何か切ないw
483:病弱名無しさん
16/12/02 09:58:16.44 saWAdAhp0.net
>>460
いわゆる硝子体剥離ですな。
眼科で網膜が無事ならひとまず安心です。
今後、光りの見え方や飛蚊が増えたりしたら躊躇せず即眼科へGO!
484:病弱名無しさん
16/12/02 11:07:05.26 rzgrsCXY0.net
>>461
そういう病名なんですね
老化現象、または偏頭痛の症状でどちらも心配することはないと仰っていたので一安心でした
眼科は緑内障の中期が判明して割と頻繁に通っている最中なので何かあったらすぐに行くつもりです
485:病弱名無しさん
16/12/05 20:20:02.34 Vf6LI5ZO0.net
硝子体手術後4ヶ月ですが、視力の左右差が大きすぎて困りました。
同じような経験をされた方おられませんでしょうか?
今は外出用、室内用、読書用の三種類を使い分けています。
車の運転はまだ怖くてできない状態です。
失明しなかっただけ運がよかったと思って我慢しているのですが
やはり仕方ないのかな・・・
486:病弱名無しさん
16/12/05 22:28:59.51 g4zzZy4k0.net
>>463
どの位違うの?。
私は、片目手術後1か月ちょっとだけど、矯正視力で、1.2 と 0.3。
幸い手術前の老眼鏡がほぼ使えるので、運転用だけメガネ新調。
普通自動車なら、片目で運転している人もいる位だから、それほど困らないと思うんだけど。
487:病弱名無しさん
16/12/06 10:40:19.99 kJYTpaxS0.net
俺、左目網膜剥離で硝子体手術。
視力 左目 0.02 右目 1.2 で左右差凄いけど普通に運転してるよ!
ちなみに左は視野が80%くらい欠けてるけど右目がしっかり見えてるから運転も今のところは大丈夫!
左が見えないので交差点曲がる時とか左折時は慎重にいってます。
488:病弱名無しさん
16/12/07 02:19:01.82 qVw68PAc0.net
バックリング手術して半年経つけど左に目を向けてまばたきするとバックルが引っかかってるのかバコバコした感じがする
他にもこういう感じがある人いますか?
489:病弱名無しさん
16/12/07 06:15:08.94 6YLxzoQP0.net
>>466
ノシ
490:病弱名無しさん
16/12/07 21:12:19.46 qVw68PAc0.net
>>467
やっぱりいるんですね
安心しました
491:病弱名無しさん
16/12/07 23:03:34.83 r6Ae+pTq0.net
>>139
クリニックで右目に網膜剥離が見つかり、大きい病院を受診したところ、
レーザーを網膜剥離の周囲に2周撃って、くっつけようと言われ、レーザーをしてもらいました。
しかし、次、剥離したら手術すると言われ、ショックでした。
右目の下部で進行が遅いことと、レーザーでくっついたことから、
あと1年半は、剥離せずもつだろうと言ってもらえ、安心できました。
492:病弱名無しさん
16/12/08 20:56:42.04 vUx6Vkqs0.net
レーザーの瘢痕って、日頃生活していてわかるもんなんかな?
493:病弱名無しさん
16/12/08 22:15:29.08 2EBe+FX+0.net
>>470
私は網膜円孔にレーザー後、1か月半くらいまで、
レーザーをうったところの左右上下対称の位置に視野欠損が楕円形にできました。
レーザー後2週間たってもなくならなかったので、
医師に問いただしましたが「慣れる」と言われました。
結果的には1か月半後には、視野欠損がなくなった気がします。
494:病弱名無しさん
16/12/08 22:34:04.75 vUx6Vkqs0.net
>>471 黒く影が残る感じですか?眼をつぶって再び開くとよく判る感じがするんですが。
495:病弱名無しさん
16/12/08 23:14:39.11 2EBe+FX+0.net
>>472 そうですね。真黒な楕円形が視界の下部分にありました。
今までの人生で初めてのことで、とても怖かったです。
たぶん、上見たり、下見たり、左右見てみると
どこに黒い影があるかわかると思いますよ。
496:病弱名無しさん
16/12/09 03:10:22.54 xzcv0lXq0.net
レーザーを撃った場所にもよる
網膜剥離の初期段階、網膜の隅っこの方ならそもそも元から一切使われてない領域だから
どんなに頑張って目を動かしても自覚することは出来ない
497:病弱名無しさん
16/12/09 18:33:02.15 pSrAkvau0.net
私はブドウの房に似た円が重なったような黒いシルエットが長く目を閉じたり強く閉じたりした後に目を開けると浮かびます。普通にしている時はどうも無いのですが...。精神に良くないですね。
498:病弱名無しさん
16/12/09 20:05:20.35 Knn3zPnB0.net
>>475
本当に見え方が変わると精神に良くないですね。
医師にはきちんと、レーザー後にこういう見え方になったと伝えると良いと思います。
もしかしたら新しい病気が見つかるかもしれませんし。
その黒いシルエットが飛蚊症なのかレーザーの影響なのか、どうなのでしょうね。
499:病弱名無しさん
16/12/09 20:47:38.44 pSrAkvau0.net
よく考えると、剥離した時の不規則な黒い影ではなく、ぶどうの房の大きさがほぼ一定なのです。
500:病弱名無しさん
16/12/09 20:55:13.11 pSrAkvau0.net
>>477 続き。私は因みに剥離二回目。いずれもガス充填。原因は前回は硝子体剥離。今回は不明。網膜が薄くなったところに微小な穴があき剥離しました。他にも破れそうな部分があったので、予防の為のレーザーもかなり打ちました。
501:病弱名無しさん
16/12/09 21:00:19.70 xzcv0lXq0.net
そもそも網膜で光が当たる部分(=視界に影響する部分)はほとんど中央のわずかな範囲だけだから、
中央部分まで剥離が進行したかなり重度の網膜剥離じゃないと自覚は難しいよ
飛蚊症や初期の網膜剥離で見える黒いヒラヒラしたものは
破れた網膜そのものではなく、萎縮した硝子体のひずみ
502:病弱名無しさん
16/12/09 21:49:08.61 pSrAkvau0.net
影はヒラヒラしておらず動かないんです。
503:病弱名無しさん
16/12/09 23:08:22.80 Knn3zPnB0.net
医師にこんなものが見えると相談してみてください。
私の場合は、網膜円孔の周りに4周レーザーをうってもらった所、
楕円形の黒い丸が見えるようになりました。
しかし、それも1か月半でなくなりました。
あくまで私の場合です。
504:病弱名無しさん
16/12/09 23:29:44.28 pSrAkvau0.net
このまま特に問題なければ月末にまた検査があるので確認してみます。
505:病弱名無しさん
16/12/10 07:50:36.60 A4JSrAFP0.net
硝子体手術何度ともなると慣れますね。むしろあの地獄のうつ伏せ生活が待っていると思うと、そっちの方が気になる。ガスの減り具合が遅いのがこれまた凹む。
506:病弱名無しさん
16/12/10 07:56:18.89 A4JSrAFP0.net
以前、ガスがほとんど抜けないと退院じゃなかったけど、最近はガス三分の一程度でも退院になるの?病院によるのかな?
507:病弱名無しさん
16/12/10 10:31:13.54 9ZFLwjbi0.net
>>483 484
仕事を休むと首になるといって、手術当日退院(日帰り手術?)した人の話をネットで聞いたな。
私は退院時AIR残留30%。当初5日の入院予定を7日に伸ばして。
空気が少なくなるにつれて目の前の黒い円盤状のものがだんだん小さくなっていった。
退院後も自宅で下向き生活をするように言われた。
一人暮らしだから、下向きで調理は大変だったが、入院しているよりはずっと良い。入院は大嫌い。
伏臥は腰痛で地獄だけど、ベッドテーブルに角枕おいてベッドに腰かけて下向いているとそれほどでもなかった。
私の入院体験。
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
508:病弱名無しさん
16/12/10 14:15:31.37 Qnef7M1N0.net
深作なんか二泊三日ですよ
509:病弱名無しさん
16/12/10 19:24:59.50 +G1hY7e50.net
俺、日帰りだったなぁ
つか2時間くらい
510:病弱名無しさん
16/12/10 19:36:29.27 umDPX0lp0.net
>>470
本格的に硝子体手術なんてしたらレーザー何百発も撃つんだから問題無い
511:病弱名無しさん
16/12/10 19:52:53.05 A4JSrAFP0.net
二泊三日は流石にエグいねえ。
512:病弱名無しさん
16/12/11 16:24:15.53 Gc5VRa1s0.net
レーザーは痛くないんだけど、精神的と言うか心理的にこわいよね
俺、レーザー治療をうけているとき、こわくて身体が震えていたな
513:病弱名無しさん
16/12/17 01:49:31.18 i17wt4M80.net
今FUJIYAMA FIGHT CLUBに深作出てたぞ
3度目の川尻の網膜剥離治したってさ
つうか深作が硝子体手術して剥離の根本的原因無くしたからもう再発しないってドヤってたけど
前二回の手術した医者は何をやってたんだろうか
514:病弱名無しさん
16/12/17 23:18:16.01 m76nAky70.net
>>491 前のもF作じゃないの?
515:病弱名無しさん
16/12/18 00:13:05.09 SCO8Tfa90.net
いや3度目で心折れてもう引退しようと思ったけどトレーナーが深作を探してきたらしい
516:病弱名無しさん
16/12/18 00:32:43.37 upE8MDx00.net
>>491
初回、2回目の網膜剥離はバックリング手術で3回目が硝子体手術
ググったらすぐ記事が出てくるよ
517:病弱名無しさん
16/12/18 01:01:56.94 KLkiPZzT0.net
1週間だか2週間だかの期間、ずっと下向いたまま安静って皆んな仕事どうしてんの?
518:病弱名無しさん
16/12/18 03:42:16.89 wP4+KLEA0.net
素人考えだと格闘家にバックリングとかいかにも無謀に思えるんだが
519:病弱名無しさん
16/12/18 07:36:29.88 A+sJDxXc0.net
>>495 普通、ガスが半分程度になって、ある程度視力が出る一週間程度は入院じゃないか。
520:病弱名無しさん
16/12/18 07:38:08.68 A+sJDxXc0.net
故に仕事は休まざるを得ないでしょう。
521:病弱名無しさん
16/12/18 08:01:19.53 KLkiPZzT0.net
1週間仕事休むのはなかなかキツイ
視力という体で最も大事な部分とはいえ
それ以前にトイレとか食事とかどうするの?
522:病弱名無しさん
16/12/18 09:32:30.52 A+sJDxXc0.net
基本下向き。但し完全100パーセントでなくとも大丈夫です。看護師に目薬点眼してもらう時は上向くもの。私は数年おいて二回、硝子体手術しましたが、翌朝にはチラッと正視したり、歯も磨いてました。
523:病弱名無しさん
16/12/18 20:57:17.61 NhyHtJK10.net
>>Yahoo知恵ノートに、仕事が首になるからと、硝子体手術を日帰りでした人の話が書いてあるが、壮絶。
私は、おじいちゃんだから、長めに1週間入院しましょうねと言われた。
退院時AIR残30%。
伏臥で寝るのは背骨が痛いし、眠っちゃうと上を向くので、ベッドテーブルに角枕おいて下向き。
体験談と枕の話はまとめて知恵ノートに書いておいた。ご参考になれば幸い。
524:病弱名無しさん
16/12/18 20:58:36.41 NhyHtJK10.net
>>501 ごめん、>>495 が、抜けていた。
525:病弱名無しさん
16/12/19 20:00:57.46 GSdp6Mu90.net
>>500
私は、うがいをしては駄目と言われた。上向くから。
退院後1週間、下向き生活だったが、炊事や日常生活は、意外と、下向きのままで手探りでなんとかなった。
レトルトや冷凍食品を事前に大量に買っておいたし。
困ったのは洗濯物を干せないこと。仕方ないので、洗濯あきらめて、汚れ物貯め放題。
526:病弱名無しさん
16/12/20 00:14:39.43 B9091d6g0.net
アバチスン注射ってどんな感じですか?痛い・・・?
527:病弱名無しさん
16/12/21 14:22:46.72 Fx3BJ9Gz0.net
35歳男性です
高校ぐらいから飛ぶん症があって、最近、ひどくなってきたのと黒い点がみえるようになってきました
網膜剥離をおそれて本日検査しましたが、大丈夫でした
とりあえず、安心しとけばいいのかな?
検査ミスとかってあるもの?
528:病弱名無しさん
16/12/21 16:21:31.76 SvSMSdhc0.net
注意が必要なのは、「本日大丈夫でした」≠「今後も大丈夫です」ということ
症状がひどくなるようならこりずに再チェックに行く心構えが必要
529:病弱名無しさん
16/12/21 20:52:03.63 Fx3BJ9Gz0.net
>>506
医者にもそういわれた
きをつけておくよ
しかし散瞳になるとみにくいな
530:病弱名無しさん
16/12/21 21:39:01.78 uBtzNkEx0.net
>>507 サングラスすると少しはましになるよ。
531:病弱名無しさん
16/12/21 23:10:39.02 0HpoKYyD0.net
ミドリンPじゃなくてミドリンMでお願いできませんか?と聞いてみる手はある
Mの方はPに比べて回復が早いよ
532:病弱名無しさん
16/12/21 23:31:06.47 nGIFQIru0.net
アトロピン系はきついよね。
533:病弱名無しさん
16/12/21 23:40:56.43 Fx3BJ9Gz0.net
そうなんだ
今度検査するときはそういってみる
確かにあの状態だと運転できないなぁと納得
534:病弱名無しさん
16/12/22 15:55:40.76 lHdefZ+J0.net
>>511
ミドリンMにかえてもらっても自動車やバイクの運転はやめなよ
危ないから
535:病弱名無しさん
16/12/26 20:03:43.51 Qv8kOZES0.net
とりあえず定期検診。異常なしだった。それにしても平日の午前中の病院、なんと高齢者の多いこと!
536:病弱名無しさん
16/12/26 23:23:46.44 DqMxDA4o0.net
>>466だけど定期検診では特に問題なかった
むしろ半年経ってやっと眼底に溜まってた水が抜け始めて良くなってきてるらしい
瞬きしたときにひっかかってるように感じるのはバックルが出っ張ってるからで割となる人多いんだけどそのうち慣れると
ただ出っ張ってる分だけ炎症起こしやすいから気をつけろって言われた
537:病弱名無しさん
16/12/27 07:42:19.67 BhpZwFvV0.net
>>477 同じく疲れ目でスマホ見続けたら同じく見える
538:病弱名無しさん
16/12/30 05:27:32.72 8NevTRrD0.net
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。
そういえば眼科学会って、震
539:災直後、他の科の学会が自粛してる中で、 強引にも開催したらしい。資金集め目的? もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、 そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。 募金を募るって? 自らは汚れようとしない腐った根性の表れか? 日食調査、ブルーライトの調査など、 世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、 本当に眼科の発展につながるようなことは、 何一つやってないんじゃないか? 世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか? 自分の名誉を守るための研究? 人を蹴落としてきた人生? そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか? 人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀? それこそ、洗濯が必要ってか、 腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
540:病弱名無しさん
16/12/30 08:41:36.51 W1kS61IM0.net
505です
今朝おきたら、まえより大きな黒い影がみえてすぐ消えました
やっぱり網膜剥離が心配だし、1度大きな病院でみてもらったほうがいいよな
先日の検査は大丈夫でしたが、検索するとミスもあるようだし、、、
541:病弱名無しさん
16/12/30 13:37:05.30 xxoTDyxp0.net
>>517
私の経験だけだから参考に留めて欲しいが。
本読んでて中心より右上が見にくくなったので、かかりつけの開業医に行ったが、眼底検査・視野・視力共なんともないよと言われた。
でも、確かにおかしいんだから良く調べてくれと頼んだら、散瞳して再度検査。すぐ、大きな病院紹介されてその日の夕刻に検査、手術することとなった。
網膜剥離を心配しての検査なら、散瞳して眼底写真、OCT網膜断面撮影、網膜電図(ERG)とかやっていると思うけど、納得いかなければ、大きな病院に行った方がいいと思うが。
542:病弱名無しさん
16/12/30 13:59:40.90 W1kS61IM0.net
>>518
ありがとうございます
散瞳して検査はしたんだけど
視野欠損はいまのとこないし
紹介状もらって医大いこうかな、、、
543:病弱名無しさん
16/12/30 18:12:03.21 7Cr644SS0.net
>>518 かかりつけ医者って散瞳もせずに検査したんですか?手抜きもいいとこ。
544:病弱名無しさん
16/12/30 22:10:44.33 xxoTDyxp0.net
そうなんだよね。毎月診てもらってたのと、後方硝子体剥離が12年前に終わっていたので、安心していたのかな?。
自動車運転してきたので用心したのか。
いずれにせよ、自分の意見は、はっきり医者に伝えなきゃってことだね。
545:病弱名無しさん
17/01/02 17:59:01.49 GhdaG2gb0.net
盲点あたりが歪む
アスムラー紙 小さすぎる
もういちょい端だ
546:病弱名無しさん
17/01/03 02:14:09.78 s7XmVlxS0.net
>>アスムラー紙 小さすぎる
A3でも小さいの。そんなに大きなの必要なのかな?
参考までに、ファミリーマートで、A3を4枚つなぎ合わせるとA1サイズになるポスター印刷というのがあるが。
アムスラーチャートって、白地でも黒地でもどちらでもいいのかな。
547:病弱名無しさん
17/01/05 08:05:00.44 6bcQuJMp0.net
>>522
アムスラー紙な
548:病弱名無しさん
17/01/05 23:56:12.79 zwN9qOFL0.net
>518さん
まるで自分の話みたいw
自分も最初は簡単に見逃されてしまって、
しつこく食い下がったら、散瞳検査されて、
検査後、即、大学病院に紹介された。
549:病弱名無しさん
17/01/06 00:22:01.74 vVMCpJTZ0.net
開業医のがくそという印象がある
やたら自信もってる医師がおおいきがする
割りにミスしたとしてもみとめんのだろうな
550:病弱名無しさん
17/01/13 21:24:50.95 X+KsSKVS0.net
皆さん手術後の感染予防にどれぐらい留意してますか?
私は眼科医から感染予防薬の目薬をさしている間は、
追い焚きした風呂には入浴するのも駄目と言われました
当日に湯をはった風呂は入浴は大丈夫ですが、浴槽内の湯が顔にかからないようにとは言われています
手術後もうすぐ半年ですが趣味のスイミングや温泉、スーパー銭湯めぐりもしてないなと思って書きこみました
定期検査は3週間後なので3週間後に眼科医に尋ねればよいだけの話なんですけどね
551:病弱名無しさん
17/01/13 23:38:55.92 ugeuHwEw0.net
>>527 半年も経てば全然問題ありませんよ。私は退院時にもらったリンデロンとガチフロがなくなった時点で気にしなくなりました。術後約2ヶ月でした。顔は2週間後には洗ってました。要は眼球を縫った傷が癒えればOKだと思います。
552:病弱名無しさん
17/01/14 00:32:15.93 twqSC7Ix0.net
そういう細かいこと直接は全然言われなかったなあ
でもなんか怖いから自主的に入浴中はずっと片目瞑ってたけどね
外歩くときも風が少しでも強いときも片目瞑るか超薄目にしてた
片目瞑ってる期間が長かったのでそのせいで治って普通に目開けるようになっても
眉の上がり方が左右で違うようになってしまった
553:病弱名無しさん
17/01/14 08:03:50.57 XptUz3uM0.net
>>527
けっこう有名な病院で何回もお世話になったけど、3週間は、入浴時に防水フィルム貼ってた。
そのあと、クラビットさしてた。
554:病弱名無しさん
17/01/14 08:10:58.03 OvO0p3qM0.net
>>527
手術によって違うと思うけど、私は黄斑円孔の硝子体手術・気体タンポナーデ
で、1針縫っただけ。それで、2週間下向き生活で、洗眼・風呂禁止だった。
幸い、術後経過順調で、炎症などなかったので、2週間後には、風呂とか
ジョギング等軽いスポーツは、OK。 但し、プールや、力むよう力仕事
はしないように言われている。
555:病弱名無しさん
17/01/14 11:23:57.46 qfAF8bCc0.net
シャワーは術後2日でOKだったよ。うつぶせ寝は5日間だけでその後、横向き寝OKだった。
556:病弱名無しさん
17/01/14 11:24:56.94 qfAF8bCc0.net
ガスが抜ける迄、基本下向きって言われるよね。
557:病弱名無しさん
17/01/14 12:08:03.59 OvO0p3qM0.net
気体が抜けてくると、目の中央を覆って見える黒い円がだんだん小さくなっていく。
AIR残50%位だったかな、殆ど黒い円におおわれているけど、端の方が見えるようになったのは。
558:病弱名無しさん
17/01/16 18:39:55.64 8k6rfFQo0.net
人間の目を合成眼球に置き換えて視力強化、更には映像記録デバイスにもするという大胆プロジェクトが発足(イタリア) : カラパイア
URLリンク(karapaia.com)
559:病弱名無しさん
17/01/16 22:37:08.92 2GTNnHhX0.net
>>535
人口眼球。「 2027年初頭の販売を予定」
本当かね?。イタリアではよくこの手の医療関係のとんでも話を聞くけど。
再生医療、人工網膜、人工視覚の研究は急速に進んでいるから、視覚障碍者に朗報があるといいな。
560:病弱名無しさん
17/01/18 02:18:18.55 5gw4Obha0.net
手術が成功しても、後部硝子体剥離には成りやすいのでしょうか?
血圧が上がるようなこと(お酒飲んだり)すると飛蚊症の浮遊物か増える気がします
561:病弱名無しさん
17/01/18 09:54:55.18 oytPyT0j0.net
>>537
施術後は医療機関で定期的に検査を受けるべきで、ここではあなたの体に何が起きてるかは誰もわからない。
後部硝子体剥離自体は、単独の疾患なら年配の人がかかって精密検査で問題なさそうなら、
「飛蚊症です」と大雑把に言い渡されて、様子見になることが専ら。そもそも治療のしようがない。
後部硝子体剥離自体は年齢重ねるほど、いろいろくたびれてくるから普通になりやすくなってくるが、
失明などの致命的な疾患とは一旦切り離される。
が、しかし。
網膜剥離の手術をした人は別物。浮遊物の意味するものは、検査を受けて内容を知るべし。
それなりの経過観察の要求は、施術した医療機関も理解があるはず。
562:病弱名無しさん
17/01/18 16:33:31.56 7GZ209Jk0.net
>>538
私は硝子体後方剥離と言われ、完全に剥離してるから心配いらないと言われていたのに、12年後に突然「黄斑円孔」になった。健全な方の眼の発症率は10%。眼科医によると「毎月検診してもわからないから、自分で注意して異常を感じたら眼科に行くように」とのことでした。
専門書によると結構若い時から徐々に始まるという説もある。
硝子体が剥がれ始める時が、網膜剥離になりやすい。でも、私のような例もあるので。
563:病弱名無しさん
17/01/18 20:09:05.04 vh6deSFO0.net
硝子体手術すれば硝子体を無くすんだから、硝子体剥離なんて起きないはずだけど。
564:28歳です
17/01/23 19:43:06.41 BRnb+iJK0.net
先月の12日に日網膜剥離の硝子体手術をしました。
入院2週間は基本うつ伏せで過ごしたのですが
退院直前で眼底写真を見たら反対の正常な目と
比べて少し網膜が少しガタガタにくっついて、
そこには水が溜まってました。
新しく漏れたのか、もとからあったやつかは不明
らしく今日定期検診で診てもらったら、まだ水が
残っていました。
他の先生にも診てもらうらしく三日後に再検査の予定です。
硝子体手術して水が残っている方っていますか?
565:病弱名無しさん
17/01/23 21:30:45.86 QSRkKmai0.net
退院時に水が残っていてそのまま放って置かれたのはおかしいですね。自然に水が抜ける可能性はほとんどないでしょうに。そのまま退院させるなんて、どこの病院ですか?
566:病弱名無しさん
17/01/24 00:49:42.52 6bS+NHjg0.net
この案件は浮腫のことじゃなくて水だけが溜まってるってことか?
567:病弱名無しさん
17/01/24 11:12:53.44 TTWFZpg90.net
黄斑円孔で硝子体手術。1週間伏臥で退院時に、若干網膜下液が残っていた。
量が少ないので、それが原因ですぐ再剥離する危険はないが、
健全だった目も含め自分でチェックするよう言われた。
OCTで、IS/OSラインとCOSTラインが繋がっている
方が予後良好なのだと書いた合ったが。幸いきれいに繋がった。
568:病弱名無しさん
17/01/25 13:31:46.76 OJgohu9e0.net
網膜剥離友の会って解散しちゃうんですね。
網膜剥離の人が集まるコミュニティサイトとかありますか?
569:病弱名無しさん
17/01/27 13:24:16.75 V0khuE9t0.net
【AFP=時事】ニュージーランドで26日、プロバスケットボールの試合中に、相手と接触した選手の眼球が眼窩から飛び出る事故が起きた。選手は、搬送先の病院で手当を受け大事には至らなかった。チームが明らかにした。
事故は同日夜、オークランド(Auckland)で行われていたニュージーランド・ブレイカーズ(New Zealand Breakers)とオーストラリアのナショナル・バスケットボールリーグ(NBL)ケアンズ・タイパンズ(Cairns Taipans)との試合中に起きた。
ブレイカーズに所属する米国出身のアキル・ミッチェル(Akil Mitchell)選手の目に、相手選手の指が入ってしまったのだ。
テレビ映像
570:では、アクシデントに見舞われたミッチェル選手が左目を両手で覆いながら、コート上で身悶えする姿が捉えられていた。 ミッチェル選手はすぐに病院に搬送され手当てを受けた。NBLは27日、眼球が元の眼窩に戻され、同選手が既に退院していることを声明で明らかにした。 (以下略、続きはソースでご確認下さい) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000020-jij_afp-spo AFP=時事 1/27(金) 12:31配信
571:病弱名無しさん
17/01/27 13:24:38.66 V0khuE9t0.net
【AFP=時事】ニュージーランドで26日、プロバスケットボールの試合中に、相手と接触した選手の眼球が眼窩から飛び出る事故が起きた。選手は、搬送先の病院で手当を受け大事には至らなかった。チームが明らかにした。
事故は同日夜、オークランド(Auckland)で行われていたニュージーランド・ブレイカーズ(New Zealand Breakers)とオーストラリアのナショナル・バスケットボールリーグ(NBL)ケアンズ・タイパンズ(Cairns Taipans)との試合中に起きた。
ブレイカーズに所属する米国出身のアキル・ミッチェル(Akil Mitchell)選手の目に、相手選手の指が入ってしまったのだ。
テレビ映像では、アクシデントに見舞われたミッチェル選手が左目を両手で覆いながら、コート上で身悶えする姿が捉えられていた。
ミッチェル選手はすぐに病院に搬送され手当てを受けた。NBLは27日、眼球が元の眼窩に戻され、同選手が既に退院していることを声明で明らかにした。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
AFP=時事 1/27(金) 12:31配信
572:病弱名無しさん
17/01/27 21:35:52.37 YVoStV+F0.net
オレ大工なんやけど術後11日から仕事復帰してるんだけど凄く不安。
ちなみにバックリング。
573:病弱名無しさん
17/01/28 00:05:44.31 aVJnHf+80.net
>>548
力んだり、埃に気をつけて下さい
574:病弱名無しさん
17/01/29 16:23:33.24 qyF71eK30.net
目の見え方も術前と違うだろうから気をつけてねー
575:病弱名無しさん
17/01/29 17:22:13.79 O/9hOyt50.net
光視症がでて眼科医って網膜に薄いところはあるといわれたけど
ほかに異常なかった 飛蚊はあきらめてるけど光視症って直るの?
576:病弱名無しさん
17/01/29 23:55:55.84 Ct3HoH590.net
後部硝子体剥離が終われば治まるんじゃね?
577:病弱名無しさん
17/01/30 08:22:28.37 QonoS6wE0.net
光視症って神経的な要因でも来るらしいからどうだろうね
578:現状報告
17/01/30 16:57:27.11 nkzv4lzD0.net
今月12日に硝子体手術をしてガスが完全に抜けてから22日に退院しました。明後日検診で、特に問題がなければ、力仕事でもないので、そのまま仕事復帰予定です。
ガスがあるときはうつ伏せでしたが、自宅安静の場合は仰向けが良いんですかね?姿勢について聞くのを忘れてしまい、今はバランスよく色々な方向で一日中寝ています。
主治医から散歩位は問題ないと言われましたが、ネットでは術後1ヶ月は仕事も休んで散歩もダメだ。みたいな情報もあるし、安全策をとって今はひたすら寝てます。
ちなみに両眼裸眼0.04、術後は歪みが術前より増え、黒いゴマが2つ浮いてます。もともと水が少し残ってる状態だったし、再剥離してないか心配です。
今妊娠3ヶ月で出産の時に再剥離しないか心配。
579:病弱名無しさん
17/01/30 21:19:36.33 eYQts3Vn0.net
手術した目が下になる横向きとうつ伏せは眼圧かかりそうだからそれ以外の体勢でどうだろ。
自分も硝子体手術でうつ伏せ一ヶ月の刑だったけど解除後は普通に仰向けで寝てたね。
580:病弱名無しさん
17/01/30 23:28:08.99 m+U8ujRp0.net
ガスがあるからうつ伏せです。なけりゃうつ伏せの意味が無い。自由に寝てOK。そして僕は術後約一ヶ月で軽い山歩きしました。
581:病弱名無しさん
17/02/01 14:13:10.94 /QyieDrL0.net
両目光視症なんだけど。閃輝暗点とも症状は違うし
どーしたらいいのよお
582:病弱名無しさん
17/02/01 17:57:23.65 LnHGYka+0.net
気にしない事
それしかない
583:病弱名無しさん
17/02/01 19:19:02.78 QYLYbIgq0.net
「脳が慣れます」
↑
眼科医の常套句
584:病弱名無しさん
17/02/03 18:55:03.99 sVUB3UFi0.net
退院時医者に聞き忘れたんだが、洗顔料使っての洗顔はいつから大丈夫?バックリング手術済みです。
585:病弱名無しさん
17/02/03 23:00:05.15 QWLMFTte0.net
医者によって言うこと違うから何とも
586:病弱名無しさん
17/02/05 21:37:11.18 1KQLEMBD0.net
硝子体手術と白内障手術からもうじき三ヶ月経ちます。
今は月イチ通院していますが、今後の通院ペースはどうなるのでしょう。
587:病弱名無しさん
17/02/05 21:57:50.78 eb+GgOK00.net
>>562
主治医に聞きなよ
588:病弱名無しさん
17/02/06 01:06:4
589:9.64 ID:X1bEWYFH0.net
590:病弱名無しさん
17/02/06 06:22:34.22 D7M3Gos20.net
次は2ヶ月後、その次は半年後っていうふうに間隔伸びていくと思いますよ。
591:病弱名無しさん
17/02/06 06:44:28.10 jz3CS5Yv0.net
>>565
ありがとうございます。
目を使う仕事のせいか痛みでることもあって次の受診までとにかく不安で。
一ヶ月でも長いと思うのに二ヶ月とか半年とか...(泣)
592:病弱名無しさん
17/02/06 06:54:28.03 X1bEWYFH0.net
>>565
容態次第だろ?患者が医者に聞けばいいだけの話。
現に、あんたが良かれと思って返事した(通院が苦痛と解釈した?)のと逆の意味で後述してるだろ>>566は。
593:病弱名無しさん
17/02/06 06:57:41.39 X1bEWYFH0.net
>>562 >>566
治療方針とかは、施術した主治医に聞けよ。
あんたがどう思ってるのか含めて、ここじゃなくて、医者に言って所見を聞け。
594:病弱名無しさん
17/02/06 07:49:46.50 1tF+Plu50.net
>>566
同じ手術を2年程前にしたものです。
術後の1ヶ月後の診察は、3ヶ月、6ヶ月、1年となりました。基本1年で診察は終わりのようでしたが、担当医から希望があればまた1年後に診察すると言われ、予約しました。
私も目の痛みを感じることがありますけど、担当医は目の疲れだと説明していました。
参考までに書かせて頂きましたけど、あくまでも私の場合です。
診察の時に聞くことを忘れないように、日頃からメモすることをおすすめします。
日頃から気になることがあるなら、かかりつけの眼科で定期的に検査を受けるのが一番だと思いますよ。
595:病弱名無しさん
17/02/06 08:11:47.08 X1bEWYFH0.net
だから、通院したらドクターから次回の予約について触れられるだろ?
その時、自分の(自覚)症状を鑑みて、自分の思いを含めて相談するんだよ。
そのスパンを決めるのは、2ちゃんの仕事じゃない。
患者の症状あっての故の次回の診療日なんだよ。
俺、間違ったこと書いてるか?
596:病弱名無しさん
17/02/06 08:17:36.16 X1bEWYFH0.net
術後の健診の期間を終えても、最終日に「気になることがあったら再来してください」って言われるよ。
気になったら、診療科に電話、(必要であれば)急遽であっても診療日を取り付けることだってできるはず。
597:病弱名無しさん
17/02/06 12:15:30.44 jz3CS5Yv0.net
562と566です。
皆さんありがとうございます。
おっしゃる通り主治医に聞けば良い話ですね。すみません。
569さんありがとうございます。
ひと月も間あくといろいろ聞きたいことありすぎて...。
来週診察なので今からでも書き出してみます。
598:病弱名無しさん
17/02/06 13:00:02.77 FP1ueoOn0.net
異常を感じたら次の新設備待たずに病院行けばいいじゃない
599:病弱名無しさん
17/02/06 13:00:20.57 FP1ueoOn0.net
新設備じゃなくて診察日
600:病弱名無しさん
17/02/06 19:29:55.48 Y4k3UcSj0.net
10日前にバックリング手術をしました。
両目で見ると複視が酷く、とても歩けない状態で、眼帯をして生活をしています。
太陽の光を見るととても眩しく感じ、黒い点が現れます。
また、寝るとき部屋を真っ暗にすると、正常な目の方(左目)は真っ暗で何も見えないのですが、手術した方の目(右目)は左目で見るよりも部屋が明るく見えます。
これは術後の通常の症状なのでしょうか?
何か分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。
601:病弱名無しさん
17/02/06 20:20:26.04 +3eWMphu0.net
>>567 通院苦痛と思ったんではなくて、順調に行ってるものと思ったの。皆さん言うように不安なら主治医に相談すればいいだけの話で、拒む医者はおらんでしょ。
602:病弱名無しさん
17/02/08 15:47:42.98 L+2azvS70.net
>>571
定期受診前に点眼薬が無くなりそうだと予約日より早く受診しても怒る医者はいないしね
>>566
変なこと気にしすぎ
不安があればすぐ病院受診すればいいじゃない
603:病弱名無しさん
17/02/08 22:41:25.46 5S8kciyJ0.net
みなさん術後はどんな見え方ですか?
私は硝子体手術でガス入れで、黄斑近くまで剥がれてました。術前は視野欠損と歪みがほんの少しありました。
術後は視野欠損は無くなりましたが、歪みの悪化と充血、ごま1つの飛蚊症と、動かない飛蚊症があります。視力は術前と変わらず0.03。
術後2ヶ月経ちますが、黄斑近くまで剥がれたからしょうがなく、問題ないと先生は言います。
他の病院で診てもらうためには手術を行った病院のカルテは必須なのでしょうか?
それともいきなり診てもらっても大丈夫なものでしょうか?
604:病弱名無しさん
17/02/11 02:20:28.52 4jF02kat0.net
>>578
黄斑円孔stage4の手術後2か月半。術前には文字がくっきり読めたのに、今は少しぼやけたまま。
専門書で知識仕入れて医師ととことん話し合ってみたら。
OCTのIS/OSやCOSTラインはきれいにつながったの?。
納得いかなければセカンドオピニオン。
google で、”眼科 セカンドオピニオン”で検索すれば病院名沢山がでるから、電話で引き受けてくれるか相談したらいいだろう。
605:病弱名無しさん
17/02/11 08:52:05.96 VPfapTY10.net
最近はellipsoid zone とか interdigitation zone とか言うらしいで
606:病弱名無しさん
17/02/13 00:32:04.53 r5zvDmiV0.net
網膜復位術と硝子体手術って何を基準に選ばれるのかな
網膜剥離って診断されて、手術の説明簡単に受けたんだけど完全に硝子体手術の説明だった
医者の得意分野か?
607:病弱名無しさん
17/02/13 00:34:59.58 bNO36jdG0.net
旦那がバックリングしたけど
理由は「若いから」だったよ
608:病弱名無しさん
17/02/13 00:48:45.21 5hZPF92r0.net
>>582
私も若いからバックリング手術だった
硝子体手術だと将来間違いなく白内障になると言われて
609:病弱名無しさん
17/02/13 08:11:56.25 VbbnkZL10.net
自分は剥離場所に依るって説明を受けた。
眼球の奥の方が剥離したら硝子体手術を採用するって
610:病弱名無しさん
17/02/13 16:59:06.36 hOkOzdDo0.net
剥離の場所というより、剥離の原因となる裂孔の場所だね
611:病弱名無しさん
17/02/15 18:24:45.22 wNSLBtna0.net
>>581
年齢と近視の強度だと説明されました。
40がひとつのボーダーラインだそうで💦
612:病弱名無しさん
17/02/15 20:30:35.21 46EqcdlZ0.net
>>581
硝子体手術すると白内障になりやすい(大抵同時手術する)ので、若い人には
可能なら他の手技にすると聞いた。
>>580
ありがとう。ラインの生じる理由で名付けたんだろうけど、ただでさえ専門用語が
多くて大変なんで増やさんで欲しいな。カルテみるときは、略語表と首っ引き。
613:病弱名無しさん
17/02/15 22:36:30.22 TnZhvNGS0.net
自分39歳男・重度の近眼
最近右目の奥に鈍い痛みを感じるので眼科に行って検査したら、網膜剥離の疑いがあり手術の可能性もあるから大病院の紹介状書くので行ってくれと言われて、
大病院で検査したら、網膜剥離裂孔でいますぐ手術の必要は無いが数カ月おきに眼科で検査した方がいいと言われました。
ひとまず安心なのですが、鈍い痛みが心配です。
ネットで調べると網膜剥離関係では痛みを感じないとあったのですが、みなさんは痛みの自覚症状はありました?
614:病弱名無しさん
17/02/15 22:40:24.04 bCsr8lWk0.net
自分は痛みはなかった
急に物が歪んで見えて
あれよあれよという間に視野欠損
615:病弱名無しさん
17/02/16 00:31:03.09 meBfl0R40.net
>>587
白内障になりやすいんじゃなくて、医師が下手なの
616:病弱名無しさん
17/02/16 15:24:18.43 Gx8FW/Fl0.net
今時、眼科先進国でバックリング手術なんてやってるの日本だけらしいじゃん。
617:病弱名無しさん
17/02/16 17:21:40.10 BPOfblA10.net
どんなに有名なとこでも(それこそFでも)、硝子体手術したら後で白内障になる確率はめちゃくちゃあがる。白内障になってもまた手術しちゃえばいいじゃん、という考え方だと思う。
618:病弱名無しさん
17/02/16 19:47:28.05 BrdfJIG30.net
どんなにうまい医師が硝子体手術をしても白内障は必ず早く進行するよ
619:病弱名無しさん
17/02/16 22:39:11.36 jbsf6nFI0.net
後発白内障もあるしね。
620:病弱名無しさん
17/02/17 06:45:27.06 SDGROrv90.net
先日後発白内障の兆候あってありと言われた。
硝子体摘出の時に後々白内障になるからと水晶体も取って眼内レンズ入れました。
それでも白内障って...?
621:病弱名無しさん
17/02/17 13:45:06.89 UUHGae+40.net
後発白内障は、手術で水晶体を破砕吸引した後に残した嚢胞が白濁する症状
簡単なレーザー照射で回復する
622:病弱名無しさん
17/02/17 19:56:34.07 C4OoaOtv0.net
>>596
ありがとうございます。
外来で処置できるとは聞いたのですが、処置後は視力不安定になるのでしょうか?仕事休まないといけないくらい。
623:病弱名無しさん
17/02/17 20:11:14.85 ILi5AeGJ0.net
僕は二度目の剥離の手術の時に後発白内障のレーザー治療もしてもらった。もやが晴れた。
624:病弱名無しさん
17/02/17 20:11:44.02 ILi5AeGJ0.net
休む必要ないよ。
625:病弱名無しさん
17/02/17 20:25:28.01 C4OoaOtv0.net
>>599
そうなんですか。安心しました。
なにせ手術と自宅療養でガッツリ休んでるもんで?
626:病弱名無しさん
17/02/17 23:10:09.42 UUHGae+40.net
自分は半年に一度の定期検診で後発っぽいと訴えてみたら診察で
「あー、確かに」「どうします、今やっちゃいますか?」「お願いします」
でそのまま両眼レーザー治療だった
直後は視界がおかしくなったけど、そのまま普通に帰ったよ
627:病弱名無しさん
17/02/18 06:51:59.11 k+8YiUEJ0.net
>>601
ご自分で自覚されるほどの見えづらさがあったのですね?
私の場合まだ思い当たる症状はないのですが。
628:病弱名無しさん
17/02/19 11:29:47.47 4FXYa2oP0.net
先生は気にしなくていいと言うけれど、飛蚊症出たり視界ぼやーんとする度に血が凍る思いする
629:病弱名無しさん
17/02/19 12:36:37.31 a9DRixvu0.net
剥がれる時は剥がれる。
全て運任せ。
対処療法しか無いのが現実。
630:病弱名無しさん
17/02/20 00:38:41.87 iQrBBC3p0.net
光視症ちょっとの間ほぼなかったのにまたちょっと出てきた(右目)
しかし、飛蚊症のうようよ以外にシャーペンの先みたいな・左こんな点が
右目の視界にみえる日がたまにあって浮遊しないんだけど・・・・
3月に眼科いくからその時聞くけど、何か知ってることありますか
631:病弱名無しさん
17/02/20 02:58:09.16 s/LHaQjp0.net
>>605
俺も疲れると同じ場所にでる
出血してるのかなと勝手に解釈してるわ
632:病弱名無しさん
17/02/20 02:58:35.40 UPNpFNyX0.net
後発白内障って部�
633:ェ的になるの?それとも全体的? 硝子体手術歴ありでここ一週間くらいで急激に全体が白く霞むようになったんだけど
634:病弱名無しさん
17/02/20 07:10:02.87 YpbTqDZ70.net
人によるとしか
635:病弱名無しさん
17/02/20 21:06:17.51 xitadUlI0.net
>>607 一気にモヤがひどくなることはなく、なるなら徐々にと思うけど。主治医に相談する方がいいでしょう。
636:病弱名無しさん
17/02/20 21:16:21.63 E/snKYpM0.net
急激に霞むような場合は眼圧が上がったんじゃないのかな?
自分が眼圧60超えた時、霧の中状態で何も見えなかった。
637:病弱名無しさん
17/02/20 23:12:58.43 Re4jGoJx0.net
>>610
俺もです
638:病弱名無しさん
17/02/21 01:32:28.53 iYwjZvsi0.net
>>609 >>610
どうもありがとう
639:病弱名無しさん
17/02/21 08:56:17.58 moGqI5c40.net
程度が分からないけど眼圧が上がった時は
眼圧を下げる点滴を1日3回くらいした記憶がある。
急性緑内障?場合によっては一日で失明の恐れありって言われた。
640:病弱名無しさん
17/02/21 09:15:41.04 yLWYDCFU0.net
>>613
マンニトールって一日3回もできるの?
俺、眼圧50になった時も1回だけしか出来なかったし先生も一日に何回も出来る点滴じゃないって言ってたよーな。
641:病弱名無しさん
17/02/21 09:19:38.81 Kc7x4tpz0.net
お初です。
私も16歳で両目に網膜裂孔が見つかり、19歳で右目が黄斑近くまで剥離しました。
最初、真っ直ぐの線が真ん中から歪んで見えたので大阪にある個人眼科へ受診。変な目薬入れられてから(未だに何か分からない)視力検査不能なくらいCマーク見えなくなり、紹介状書いてもらって地元の市立病院へ。そこで網膜剥離が発覚し、すぐ医大へ回されて緊急手術 ・・・。
視力障害が残るかも??と言われましたが、バックリングによる局部麻酔手術を行い、術後3年経過してようやく安定して視力が出るようになりました。大きな視力障害こそ残りませんでしたが、夜間や小さい文字が見えにくくなり特に天気で見え方が全然変わりました。
それから定期検査をきちんと行い、5年目になる一昨年暮れにまたも右目網膜となり前回は下の方だったのが、今度は上の方がこれまた4月に手術した際に半分以上剥がれていた様です。
今回は全く自覚症状がなく、いつも通り普通に検査しに行っただけで網膜剥離になってたのには驚きました。翌年の去年4月に手術して今は職場に復帰して仕事をしていますが、こんな事もあるんですねー。
長文失礼致しましたm(__)m
642:613
17/02/21 10:50:33.33 moGqI5c40.net
>>614
薬の名前は忘れたけど入院で3回されたと思う。
痛み止めの点滴があったかもだけど、頭痛が酷かったので。
643:病弱名無しさん
17/02/21 10:56:27.95 moGqI5c40.net
黄斑部まで剥離した場合のバックリングの手術ってどうやるの?
リングが視神経とかに当らないの?
644:病弱名無しさん
17/02/21 23:33:22.51 tlxxFeQQ0.net
視界の中央で小さく光るのも光視症ですか
645:病弱名無しさん
17/02/22 00:04:09.41 DlxDCQX10.net
つい最近変な飛蚊症を一日だけ見た
黒い点なんだけど中が物凄く光ってる
液晶のドットが1つだけ点灯して周りに黒い縁取りがある感じ
流れるように場所が移動するので穴ではなくただの浮遊物だと思ってホッとしたが
一体何だったんだろう
その日だけでそれ以降は見てないのだが
646:病弱名無しさん
17/02/22 06:21:25.63 beFiy6C20.net
>>617
バックルをあてるのはあくまでも原因となってる裂孔の部分なので、それはだいたい周辺部にありますから
剥がれてる部位すべてにあてるわけではないよ
647:病弱名無しさん
17/02/22 08:43:48.00 g+phaVGe0.net
>>620
有り難う
648:病弱名無しさん
17/02/23 02:42:00.34 lrpiYXJn0.net
硝子体よりバックリングの方がイメージ的に何か怖くない?
やり方に無理があるっつうか
あくまでもイメージだけど
649:病弱名無しさん
17/02/23 06:24:51.46 WTKCvPzO0.net
確かに。
650:病弱名無しさん
17/02/23 14:39:31.17 xL65N3560.net
イメージで語られてもなw
うつ伏せ寝の必要性があるかないかの違いは大きい
651:病弱名無しさん
17/02/23 23:23:22.76 m3ITmuIJ0.net
バックリングは眼球に縫い付ける
術後に目を動かすリハビリしないと
斜視になる人がいる
652:病弱名無しさん
17/02/24 09:58:11.46 jSXlXGqs0.net
眼球を引っ張りだして縫い付けるの?
視神経に
653:ダメージを与えること無いのかな?
654:病弱名無しさん
17/02/24 13:27:09.01 VRCAl21Z0.net
そう引っ張り出すから
手術してない方の目で飛び出た眼球見ることになるよ
655:病弱名無しさん
17/02/24 15:39:11.59 JAnM1IP60.net
こらこらw
手術中は顔に片眼だけ開いた布被せられるから「手術してない方の眼」では何も見えないよ
ただ、フックで眼輪筋引っ掛けて眼球の裏側引っ張り出して手術するから
それまでやたら眩しかったのが、眼球が裏返った時点で何も見えなくなるんでわかる
656:病弱名無しさん
17/02/24 16:30:51.58 c+mkgowt0.net
ひえええ
自分は硝子体でうつ伏せ辛かったが、それも怖いなw
657:病弱名無しさん
17/02/24 23:28:56.79 JAnM1IP60.net
本人は麻酔効いてるし特に何も感じないよ
「あれ?急に何も見えなくなった」
「あー、眼球ひっくりかえされたのか」
くらいの感じ
それより
「はい、じゃあ12番の針頂戴」
とか言ってるのが聞こえた後に、何か眼球がグイグイ押されてるような感覚があったんで
「うわ!、今針でシリコンスポンジ縫い付けてるんだ…」
って理解した時の方が怖かった
でもどっちにしてもその時点では全然痛みないから大した事でもない
658:病弱名無しさん
17/02/24 23:33:07.27 tc6bs7jv0.net
バックリングの方がやっぱりグロじゃねえか
こえええ
659:病弱名無しさん
17/02/25 00:32:52.47 3NSoCh4i0.net
動画見てイメトレして臨んだ
660:病弱名無しさん
17/02/25 02:11:11.04 OlDp+VdC0.net
>>628
俺、全身麻酔でバックリング受けて良かった
そんなに怖いのかよ
661:病弱名無しさん
17/02/25 02:28:10.40 kAXQZuFR0.net
硝子体手術だけど目薬式の麻酔何回も切れて追加した
手術前に途中で麻酔切れるとかいう説明全然されなかったから
最初切れたときは限界までガマンしてた
尋常じゃない痛みでもう叫び声出る直前くらいになって
「猛烈に痛いんですけどこれ何か異常な事態起きてませんか?」って言ったら
「あっ、じゃあ麻酔足しましょう」って軽く言われた
662:病弱名無しさん
17/02/25 06:31:24.71 5q2O/Hz90.net
私も硝子体切除
目の下の麻酔グリグリで既に半死。
途中で痛くなってきたので執刀医に声かけたら麻酔効きにくいところだから我慢してと言われて...以後悶絶。
アレをもう一度やれと言われたら無理。
663:病弱名無しさん
17/02/25 14:53:06.03 ucqvA58g0.net
>633
自分は事前に手術内容をある程度知ってたから、状況から今何されてるのか大体理解したけど
通常は何されてるかわけわからない内に終わる、って感じだと思うよ
術中の痛みはせいぜい最初の眼球への麻酔注射がピークだし
664:病弱名無しさん
17/02/25 16:07:09.65 mlftZtvu0.net
>>636
え?マジで?羨ましいなあ
麻酔は別にだったけど、手術中盤から後半激痛だったよ
訴えても、この痛みは仕方無いねーとかで我慢した
再発した時は迷いなく全麻にしたw
665:病弱名無しさん
17/02/25 17:29:40.72 tnyxU9E+0.net
硝子体手術、術前から術後まで全く痛みなかったよ。術者と喋りながらだ。後発白内障のレーザーで光の通り道作ってやっと剥離の原因の裂孔個所特定できたと言ってた。
666:病弱名無しさん
17/02/26 02:26:11.76 kTTvZeOe0.net
硝子体手術した当日の夜は目の中を針金でえぐられるような痛みで寝れなかった
667:病弱名無しさん
17/02/26 09:39:17.27 H3Qewnsc0.net
>>639
痛み止めもらった?
668:病弱名無しさん
17/02/26 09:49:40.13 a1hLeDrs0.net
眼の中に痛みを感じる神経は無いんじゃない?
素人の推測だけど封入したガスの量が多くて
眼圧が上がったんじゃない?
669:病弱名無しさん
17/02/26 12:28:26.14 4LjEnI5r0.net
602です。
術後目の下側の視野が少しグレーがかったような、はっきりしない部分あります。
ここのところその部分広がったような気がします。これは後発白内障の症状なのでしょうか?
670:病弱名無しさん
17/02/26 16:37:47.56 ouiq28Bl0.net
>>640
夜中にナースコールして薬貰ったけど朝方4時過ぎまで効かなかったと思う
>>638みたいに全く何とも無い人もいるんで羨ましい
671:病弱名無しさん
17/02/26 20:28:33.71 9AD8fMK90.net
手術無痛だったけど、その後、切開部分の縫合箇所の糸が瞼の開閉に干渉してゴロゴロ、はんぱなかった。涙出るわ、出るわ。
672:病弱名無しさん
17/02/27 01:44:44.10 e9vxn7bD0.net
術後の痛いのやら痒いのやらは
氷もらって冷やしてやり過ごしてたなぁ
673:病弱名無しさん
17/02/28 00:03:35.42 nJ6W9pko0.net
先日、黄斑上膜と内境界膜除去のための硝子体手術を受けました。
静脈内鎮静法を併用して、点眼麻酔と目の下の麻酔でしたが術中痛みはありませんでした。
手術中ピンセットのようなもので膜を剥がしている様子が見え、先生と会話しながら15分ほどで終了しました。
その晩若干の痛みがありましたが、処方されたバファリンを1回服用し落ち着きました。
夜中に横向きになっていたため看護師さんに起こされました。
うつぶせ寝をしていたはずなのに、いつの間にか横向きになっていたようです。
674:病弱名無しさん
17/02/28 00:09:55.07 fAMptSMm0.net
慢性的に疲れがある人はまずオナニーをやめなさい。
675:病弱名無しさん
17/02/28 11:19:58.40 g/jfQqGt0.net
硝子体2回 バックル1回数年前やってやっとおちついた眼が
最近飛蚊と光視でてきた。F作で見てもらったけど剥離はないってことしかわからなかった
今ないってだけなんだろうな~はあ…へこむ
676:病弱名無しさん
17/02/28 14:01:49.51 g/jfQqGt0.net
今すぐだめってわけじゃないとわかっただけでもよし
677:病弱名無しさん
17/02/28 18:41:14.24 5DYJ3q140.net
自問自答か
678:病弱名無しさん
17/02/28 21:53:44.72 fHzNr7vk0.net
硝子体手術半年たったけど、穴をあけた目尻と目頭の白目の充血がいまだとれない。
医者は結構充血治らない人もいるので気にしないでと言われ目薬もなしですが、みなさん術後の充血どうですか?
679:病弱名無しさん
17/02/28 23:04:07.34 BtytFq310.net
>>651
もう3年経ったけど、一本くっきり充血したまま。
680:病弱名無しさん
17/02/28 23:46:59.34 +2P1ckdP0.net
硝子体手術だが術後も殆ど充血なかった。でも看護士さんが驚いてたから自分が特殊なんだろう。
術後8ヶ月になるが目薬はまだ1種類処方されてて1日2回さしてる。
681:病弱名無しさん
17/03/01 22:43:03.66 y0MhuFDa0.net
>>653 術後も殆どないとかすごいね~大抵グロく充血するけどw硝子体手術から約一年経って目薬処方されなくなったわ
682:病弱名無しさん
17/03/03 21:23:38.60 Q3kuvrIR0.net
昨日右目を硝子体手術した者です。
手術は無事終わりましたが、今日目薬をいれるために眼帯を取ったら、右目が外斜視になってました。左目でスマホやりすぎだからでしょうか。医者に聞いたら、右目を使ってなくて、遊んでるからですよ、と言われましたが。そのうち治りますかね。
そんな経験ある方いらっしゃいますか?
683:病弱名無しさん
17/03/03 22:15:13.02 pBPc5VUz0.net
>>655
視力がでるようになったら直ったよ。
あとは、慣れかな?
684:病弱名無しさん
17/03/03 23:03:20.08 pn2w2sFu0.net
>>655
数日したら真っ直ぐ前を向くように少しずつでもリハビリした方がいいよ
自然に治る人もいるけどその向きで固定されてしまう人もいるから
685:病弱名無しさん
17/03/03 23:29:17.72 Q3kuvrIR0.net
>>657 656
貴重な情報ありがとうございます。ちょっと安心しました。
うつ伏せがんばります。
それにしても、大変な病気ですね。
686:病弱名無しさん
17/03/04 00:39:19.99 +AlKL/YW0.net
失明すると外斜視になるからそれと同じことだろうね
使わないとそうなる
俺はならなかったけど
687:病弱名無しさん
17/03/04 00:52:07.94 HJbXoMl90.net
初めて聞いた。そんなことあるんだ。
688:病弱名無しさん
17/03/04 10:23:37.05 ccMfd4D+0.net
視力が出てないので誰でもなっていると思っていた。
ガスが抜ける頃まで・・・
ならなかった人居るんだ。
689:病弱名無しさん
17/03/04 11:10:54.95 2qhgYqHq0.net
過去にレーザー左右したことあり。
糖尿票です
現在左眼に出血ありで、飛蚊症の症状が急激に悪化し、全体像が霞んでしまってます。
掛かりつけと他、個人病院2件廻ったけど様子をみるしかない との事。
こんなもんかな?
690:病弱名無しさん
17/03/04 12:51:34.11 LjAflreH0.net
>>662
眼底検査はしました?あまりよい症状ではないように思えます。大きな病院に行かれた方が。
691:病弱名無しさん
17/03/04 16:40:26.67 HJbXoMl90.net
裂孔ができた時、血管が切れて視界がグレーの砂嵐状態になった。その時すぐ病院に行けば良かったが、様子見して結局失明寸前で手術、事なきを得たことあり。すぐ紹介状書いてもらって、定評のある病院で診察受けるべし。
692:病弱名無しさん
17/03/04 23:00:41.64 NcJvJkaJ0.net
>>663、664
アドバイス有難うございましたm(__)m。
掛かりつけの病院に予約入れて本日受診、紹介状を書いて頂きました、明後日に眼科の総合病院に行く事になりました。
本当に今日の午後一気に出血したようです。
眼底写真も撮れませんでした。
来週には硝子体の手術となりそうです。
左眼が磨りガラスの視界です…片目で見る方が楽ですね。
693:病弱名無しさん
17/03/05 07:31:48.66 tw+/SCra0.net
>>665 出血止まっていれば徐々に混濁は薄まってきますが、また出血しやすいですよね。新生血管剥がす手術になるのですかね。
694:病弱名無しさん
17/03/05 15:03:54.35 Mzl3LiVD0.net
糖尿病は本当に怖いですね。
695:病弱名無しさん
17/03/05 18:56:21.47 uHj9kfW20.net
F作とかギャグだろ
696:病弱名無しさん
17/03/05 19:03:58.10 tZ5uMW5f0.net
>>668
F作ってあかんの?
住まいが関西なんで行く機会がないけど剥離の最後の砦みたいな病院って感じで気になる。
いま患ってる剥離が網膜弱すぎてなかなか復位しなくてシリコンオイルいれっぱなしなんだが・・・。
これも入れっぱなしだと眼圧上がるし抜くと再剥離するしの悪循環。
なんで最期の手段でF作って思ってます。
697:病弱名無しさん
17/03/05 21:30:58.32 vGMxjPHy0.net
>>666
本人眼底ビビってます。
明日の診察で手術予定日が決まるので、また報告させて頂きます
698:病弱名無しさん
17/03/05 21:32:30.53 vGMxjPHy0.net
本人マジビビってます の間違いです。
眼が見にくく打ち間違い…
699:病弱名無しさん
17/03/05 22:47:19.58 tw+/SCra0.net
手術自体よりむしろその後のうつ伏せ生活にゾッとしてました。
何せ以前一度経験してるので...。
700:病弱名無しさん
17/03/05 22:53:26.16 vGMxjPHy0.net
>>672
662です、
どの位うつぶせでした?
当然入院でしたよね、
自分、日帰りで済めばいいなと希望的観測ですw
701:病弱名無しさん
17/03/06 00:56:35.61 sppKO1z/0.net
目って使わなすぎもよくないのか
702:病弱名無しさん
17/03/06 19:01:51.09 ftFcuLmr0.net
網膜裂孔が一ヶ所あって、レーザー手術してきた。
飛蚊症は半年くらい前からなんとなくあったんだけど、網膜剥離に関連があるとは認識してなかった。
その時点で自覚して何かしてたら裂孔は避けられたのかな。
それともその時にはすでに孔が開いてたのか。
703:病弱名無しさん
17/03/06 20:28:03.66 peUpzsKE0.net
9月に右目を硝子体手術して目の腫れも治ったし術後も問題ない…けど充血が少しあ�
704:� お酒飲むと顔が赤くなりやすいので顔も赤いんだけどそれより目の赤さにビビる あんまりお酒飲みたくなくなりました
705:病弱名無しさん
17/03/06 20:41:14.61 nJNkLsaq0.net
>>673 5日位で就寝は横臥OKになりました。基本、ガスが抜けるまで
うつむき姿勢を命じられます。
706:病弱名無しさん
17/03/06 20:43:28.60 nJNkLsaq0.net
続きです。硝子体手術して日帰りはあり得ません。最低一週間は入院です。
707:病弱名無しさん
17/03/06 21:54:13.91 4JBU0pN+0.net
>>678
それが日帰り硝子体手術を行っているところがあるようですよ。
708:病弱名無しさん
17/03/06 21:57:28.01 4JBU0pN+0.net
日帰り硝子体手術で検索すれば結構出てきますよ。
709:病弱名無しさん
17/03/06 21:57:57.56 InymL7ZL0.net
硝子体手術、F作では2泊3日の入院でした。
その後家が近い人は、自宅でうつ伏せ寝下向き生活を続行しつつ通院。
遠い人は近くのホテルを紹介されます。
空気が抜けるまで1週間から10日と言われました。
私の場合は9日目の夕方抜けて、晴れて仰向け寝ができるようになりました。
ガスの場合はもっと掛かるらしです。
710:病弱名無しさん
17/03/07 06:02:29.79 8m7T08YN0.net
うつ伏せ生活が徹底できるし、10日程度の入院なら高額医療費申請で6万程度で済むし、目薬もさしてもらえるし、何かあったら直ぐに対応してもらえるし、入院した方がいいですよ。
711:病弱名無しさん
17/03/07 08:17:22.13 nhr+R81f0.net
医療保険に入っていたので個室20日間の入院で保険給付金の方が多かった。
712:病弱名無しさん
17/03/07 22:29:22.30 iDyrEetn0.net
日本眼科学会からも相手にされてないからなー
ただショウシタイで最後の砦をあそこを選ぶのはよくないと思うわ
棒を出し入れして終わりってきくし
普通に近くの大学病院のショウシタイ専門医受信するのが一番
713:病弱名無しさん
17/03/07 22:30:32.80 wzuQKg930.net
>>669
安価つけ忘れ
714:病弱名無しさん
17/03/08 14:36:22.59 uHvETjS10.net
術後の歪みって治る(慣れる)もんなのか
もう10年も経つけども
逆に見辛いからって水晶体引っこ抜いたまま片目生活してたわ
715:病弱名無しさん
17/03/08 22:19:03.04 h0MTiTGc0.net
硝子体手術終わって退院して自宅療養中です。
手術した右目はだんだんとガスが抜けてきました。
見えている部分は、ハレーションっていうのですかね、白くぼやっと霞んでいる状態です。だんだんと治っていくものなのでしょうか。
手術前に使用していた眼鏡をかけるとちょっと良く見えます。手術した目は昔の眼鏡を使ってはいけないのでしょうか。退院時、眼鏡についてはなにも注意を受けなかったものですから。裸眼でいた方が目への負担はないように感じますが。
仕事をずっと休んでいるので、前の眼鏡をちょっと無理して使ってでも、はやく車を運転したいと思っています。このような経験をされた方にアドバイスをいただきたく存じます。
716:病弱名無しさん
17/03/08 23:06:15.81 zj97amcZ0.net
手術の原因は何ですか?見えるんなら昔のメガネでもいいと思うけど、2、3ヶ月後に、度を測って貰ったほうがいいかも。
717:病弱名無しさん
17/03/09 08:43:06.14 7FZdmrBR0.net
>>688
687です。網膜剥離の硝子体手術です。
明後日に退院後1回目の診察があります。
ガスが抜けてきていますが、見えている部分が
全体的にだんだん白さが増してきているような
気がして心配です。みなさんの書き込みを見て
いると、長い期間で改善していくものなのでしょうね。
718:病弱名無しさん
17/03/09 22:59:18.06 f9JwxfhL0.net
688です。2回目手術後4ヶ月ですが、今じゃ手術した眼の方が直線がやや歪むものの視力はいいです。(笑) 貴方の方は後発白内障にしては白濁早過ぎるような。ちょうど検診が直ぐなので、主治医に確認するしかないですね。
719:病弱名無しさん
17/03/10 08:50:26.81 FlVDkA0h0.net
眼球満たすゲルを開発-東大・筑波大
新聞に載っていましたね。
網膜剥離患者には吉報ですね。
二、三年後と言わず、年内に臨床試験実施して
一般患者に使えるようにして欲しい。
720:病弱名無しさん
17/03/10 09:39:17.14 ymRl/Fel0.net
これだね
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
眼球の内部を満たし、目の形を保っている硝子体として使えるゲルを開発したと、
東京大と筑波大のチームが10日付の英科学誌に発表した。
将来、網膜剥離など、目の病気の手術に活用することで、患者の負担を減らせる可能性があるという。
硝子体は、目に入った光の情報を脳へ伝える網膜と接している。
網膜剥離の治療では、硝子体をガスなどで満たし、剥がれた網膜を接着させる手術が行われるが、
手術後に入院してうつぶせの姿勢を続けたり、場合によって再手術を受けたりする必要がある。
新たなゲルを使えばこうした課題を解消できるとしている。
(共同)
721:病弱名無しさん
17/03/11 14:17:08.42 kH34o9xJ0.net
チームはゲルの作製方法を工夫し、液体からゲル状になる時間を10分以下に短縮することに成功。
液体として目に注入し、内部で速やかに固まるようにした。
このゲルを網膜剥離のウサギの目に注入して1年以上観察した結果、網膜は正常になり、炎症もなかった。
硝子体は一度失われると再生しないため、人工組織の開発が期待されていた。
チームの岡本史樹(おかもと・ふみき)・筑波大講師は「このゲルを使えば日帰りで手術できる。
今後企業と連携し、2~3年後には臨床試験をしたい」と話している。
722:病弱名無しさん
17/03/15 22:43:41.12 +HT5jbzA0.net
よくわからんけどシリコンオイルと硝子体の代わりになるのかな
723:病弱名無しさん
17/03/16 02:14:42.15 F5tvv4AB0.net
楽なんだろうけどゲルより自分の房水で満たされてる方が安心感あるな
724:病弱名無しさん
17/03/16 06:04:18.76 JGPQ8JCS0.net
30代男ですが、網膜剥離と診断され、来週入院することになりました
入院期間ってどれくらいなんですか?
二週間くらいかかるんでしょうか?
また入院費用はどのくらいかかるのですか? 不安で不安で仕方ないです
725:病弱名無しさん
17/03/16 06:31:25.60 6aeDfRi70.net
状況によるが一週間から二週間程度。費用は高額医療費制度適用すれば5,6万。
726:病弱名無しさん
17/03/16 10:42:15.32 oMZf7AP50.net
>>696
入院、手術が決まった時に何故聞かなかったの?
大部屋、二人部屋、個室でも違ってくるし、
日数も然り
727:病弱名無しさん
17/03/16 11:11:36.66 6LBwFKzq0.net
高額医療費制度使えば同月内の手術や入院費含めて10 万みておいたらいいかも
でも入院期間が3月中旬4月上旬など2ケ月にわたるならプラスで必要
あと医療保険入ってるかとかでまた変わるから
728:病弱名無しさん
17/03/16 12:54:26.58 OxUqzPOW0.net
>696
網膜剥離で入院した当日に検査・手術して、その日を含めて12日目に退院しました。
四人部屋でしたけど、退院時の精算は約28万円
今、手元に資料が無いのではっきりとは言えませんけど、高額医療と生命保険の医療特約で実質負担は10万円は掛かりませんでした。
月をまたいで入院だったので実質負担額が多くなりましたけど、入院と同月の退院ですと、高額医療の足切りが少ないので更に実質負担は減ります。
私は退院後
729:に請求手続きしましたけど、高額医療の手続きを先にしておけば、窓口で差額の支払になるみたいですよ。 お住まいの自治体に問い合わせるなり、ホームページで確認してみてください。
730:病弱名無しさん
17/03/16 14:39:57.41 mkQOcA2Y0.net
まず、硝子体手術かバックリングかによって変わってくるでしょうね
731:病弱名無しさん
17/03/17 17:53:22.87 7Nm9J/FG0.net
若い人はバックリングが多いって聞いたけどそうなんですか?
あと術後、シャワーや洗顔はどれくらいでできますか?
五日間くらいシャワー入れないとかネットでみた気しますがほんとですか?それなら辛い…
お見舞いきてもぐちゃぐちゃな頭なのかな…
732:病弱名無しさん
17/03/17 18:05:33.94 eOS6+toI0.net
手術後視力の左右差がありすぎて気持ち悪い
眼鏡で矯正出来る限界をこえているようだけど、コンタクトは感染症になりそうで怖いしな
感染予防の目薬をさし続ける間は眼鏡で耐えるしかないのかな?
目薬が終わったら絶対コンタクトにするぞ
733:病弱名無しさん
17/03/17 23:02:15.02 cFJAdDd10.net
>>702
アトピーがあるからっていって、次の日には目に保護フィルムはってシャワー入ってる常連の俺。頭も上向いてあらってるよ。
734:病弱名無しさん
17/03/17 23:29:59.73 chTEPXN70.net
はいはい、武勇伝武勇伝
735:病弱名無しさん
17/03/18 07:26:39.51 zOzXeX9s0.net
>>702 私の場合はシャワーは首から下なら2日目からOK、頭は4日目位で看護師さんに洗ってもらいました。自力洗髪は一週間位で許可出たような。
736:病弱名無しさん
17/03/19 03:07:12.85 wQIto9uA0.net
>>702
今時バックリングなんてしないほうがいいよ。
根本的に治らないから。
私は硝子体手術でしたが、3日目から首から下はシャワーして、髪は看護士さんが洗髪台で洗ってくれました(もちろんうつむきで)。
4日目からは髪も自分で洗ってました。で、一週間で退院。
今は術後5ヵ月たちましたが、矯正視力も1.2あるし、前と変わらない生活してます。
737:病弱名無しさん
17/03/19 14:01:52.43 LDmIiHo50.net
ふーん、じゃあ俺は根本的に治ってないんだ
738:病弱名無しさん
17/03/19 23:52:30.31 wQIto9uA0.net
バックリングは網膜を引っ張っている線維の緊張を外側から緩めているだけなので、網膜剥離の原因である硝子体線維がそのまま残っているので根本的な治療とは言えないでしょう。
再発が懸念されます。
739:病弱名無しさん
17/03/20 00:09:28.04 ZOdXMSRu0.net
硝子体手術でも再発あるでしょ
740:病弱名無しさん
17/03/20 00:30:33.16 fp9ov1i+0.net
硝子体手術で再発するようなのはもともとバックリングじゃ絶対直らないような症例だから
741:病弱名無しさん
17/03/20 07:36:20.63 1PPp7JCN0.net
自分19の時にそのバックルっての受けて20年間特に不自由なく過ごしてるけどそのうち再発すんの?
742:病弱名無しさん
17/03/20 14:02:04.20 APFJejkB0.net
バックリング手術してもう5年以上経ったけど~
視力がかなり悪くなってるよ
正常なほうの目でスマホの文字が見えても、手術したほうで見るとまるっきり見えない
それが少しずつ酷くなってる
免許の更新するときの視力検査と深視力が苦手でな~
743:病弱名無しさん
17/03/20 14:22:40.02 vFkGHdI40.net
>網膜剥離の原因である硝子体線維がそのまま残っている
硝子体剥離が終了してれば問題にならんのでわ?
744:病弱名無しさん
17/03/20 14:57:49.00 zO1r7vR10.net
バックリング手術は硝子体剥離してるのを
再度癒着させるようなものではないの?
745:病弱名無しさん
17/03/20 23:34:09.47 vFkGHdI40.net
当然そうでしょ
血流が絶たれたままだったらその部分の視細胞は死滅するんだから
746:病弱名無しさん
17/03/22 19:44:48.82 urqVpoAH0.net
先週、右目の網膜剥離で硝子体手術受けたよー。
局所麻酔で20分くらい。
ガスが3割くらいのこってるけど、今日の視力は0.7でした。
10年前に左目バックリング受けたけど、2時間かかって超痛かった。
747:硝子体手術はぜんせん痛くないし、4日間のうつ伏せが辛かったけど、 まず再発はないだろうって。医学の進歩はすごいねぇ。
748:病弱名無しさん
17/03/24 10:47:03.45 EeLltMj90.net
後発白内障になってたので手術してきた
すっげえ見えるようになった
見えすぎて気持ち悪いくらい