ワキガを止める薬いろいろ41at BODY
ワキガを止める薬いろいろ41 - 暇つぶし2ch300:病弱名無しさん
17/07/11 04:04:49.55 YOZObPwf0.net
ワキガわい、父アメリカ人のハーフ
外国製なんやがGilletteってやつ風呂上がりにワキに塗ってればいい匂いするって言われてるで。
つけなかったら自分で分かるくらい酸っぱい系の臭さや
なお白ティーのワキは黄色くなる模様

301:病弱名無しさん
17/07/13 01:57:21.87 vDQuyucE0.net
>>288
まだこのスレにいるなら、使ってるGillette製品のAmazonリンク張ってくれませんか?
検索してみて色々種類があるみたいで、どれを選んでいいのかわからないので・・・

302:ワキガ女
17/07/20 20:32:05.77 l8utwQ810.net
クリアネオ買って使ってみたけど結局2時間後には臭う。多分私のワキガの臭いが強いんだと思うけど。次はノアンデを買ってみようと思う。

303:病弱名無しさん
17/07/21 01:07:


304:10.73 ID:of3qNKd00.net



305:病弱名無しさん
17/07/21 01:11:22.07 of3qNKd00.net
塗ると余計臭う
塗ってない方がマシ
そんな商品ありますかね。
電話してみたら使い方の説明されて返金になかなか応じてくれないし
周りでも申し訳ございませんとか電話の音とか結構聞こえたから
あーこんな思いしている人が沢山いるんだなと思いました。
まぁネットだし、
見た目じゃなく匂いだからね。騙されても仕方ない

306:病弱名無しさん
17/07/21 01:12:07.09 of3qNKd00.net
本当に買わないほうがいい、
市販のほうが効く
サクラが多すぎて騙される人多そう
でも本当に期待しない方がいい
試しくらいならメルカリで(笑)

307:病弱名無しさん
17/07/21 01:19:25.18 of3qNKd00.net
アフィリエイターなのでクリアネオの報酬の情報とか
色々知っていますが
報酬が高くなるときはかなり新しく記事が更新されたりしていて、
こういう現状を見ると悲しくなります。
アフィリエイトは商品を紹介して
その商品が売れたら報酬が入る仕組みです。
ご存知の方も多いと思いますが。
きちんと商品を使い、紹介したいので
もともとワキガ体質なのでちょうどいいと思いクリアネオを実際に使って記事を作成しようとしたのですがあまりにひどい物なので一切紹介しませんでした。
自分の様に本気で悩んでる人が騙されるのは
悲しすぎます。
私は市販のデオナチュレを三年くらい使って1番効果があったので勧めたいです(笑)
ワキガの人は買い続けないとならなくて出費が大変ですよね、その気持ちが痛いほど分かります。
安くても良いものはあるし
高くても悪いものはある
勉強になりました。
少しでもこれを見てくれる人が増えることを祈ります

308:病弱名無しさん
17/07/30 18:27:02.38 2mYPVs400.net
肌が弱いのかアレルギーっぽいのか、パースピのコンフォートでも猛烈に痒くなってしまって
あまりに痒すぎて夜中に何度も目が覚めてしまうレベル
ワキガードも塗ってすぐに痒みがきて、すぐに洗い流したのに1週間くらい
痒みとかぶれに苦しんだ。レセナのスティックもオドレミンもクリニークのロールオンも
似たような症状が出てしまった。
夏場は大量に汗をかくと市販の制汗剤が全く効かなくなるので海外製の制汗剤や
効き目が強力なタイプのものに頼るしかないけど、もう皮膚が耐えられない
ワキガのくせに敏感肌とか詰んでる

309:病弱名無しさん
17/08/01 07:05:14.24 oOTfhZdg0.net
スメルスウィートクリーム、効いてるのか
効いてないのかよくわからん

310:病弱名無しさん
17/08/02 10:29:39.24 w4E5Dhjw0.net
私は市販のロールオンの制汗剤で抑えられるくらいで軽度だと思うんですけど、クリアネオ塗ったら汗も匂いも余計酷くなり市販の制汗剤の方が断然マシでした。
使用後もサラサラで快適と謳われていましたが個人的に乾きも悪く思いました。
市販のbanのロールオンを使用していますがそっち方がよっぽど脇汗も匂いも抑えられています。

311:病弱名無しさん
17/08/04 22:21:16.04 ULpsg66c0.net
黒酢飲料飲んでたら匂い薄くなったよ

312:病弱名無しさん
17/08/04 22:30:52.93 ULpsg66c0.net
あとは脱毛する事
マメに抜いてる

313:病弱名無しさん
17/08/04 23:36:54.99 KvvSkySh0.net
>>299
自分でピンセットで脱毛したらアポクリン汗腺刺激してニオイ強くなるからNGってよく聞くけど、299さんは抜いたほうがニオイ抑えられるの?

314:病弱名無しさん
17/08/05 08:27:35.66 JLEitBsD0.net
>>300
うん…
年齢的なものもあるのかも
もう中年期だから

315:病弱名無しさん
17/08/05 09:19:18.16 OH3Olwwi0.net
歳とったら枯れるのかな?会社の60位のおっさんはワイシャツのワキに黄シミが出来てるけど臭くない

316:病弱名無しさん
17/08/05 13:16:16.67 JLEitBsD0.net
>>302
枯れるんじゃないかなぁ
2次成長から始まるし

317:病弱名無しさん
17/08/05 20:45:52.43 q8l7al7C0.net
>>302
枯れません
うちの両親ともに70近いけど、若いころと全然変わんないもん

318:病弱名無しさん
17/08/05 22:19:30.15 zWC2xelp0.net
ついにGが出た
百歩譲って居てもいいけど現れないでほしい

319:病弱名無しさん
17/08/05 23:57:28.40 yNo0PI9D0.net
>>289
URLリンク(www.amazon.co.jp)ジレット-クリアジェルデオドラント-クールウェーブ-3-8oz-並行輸入品/dp/B00B793KVE
これですよー

320:病弱名無しさん
17/08/06 00:04:34.41 NZdWVDtp0.net
ちな、白い服のワキが黄色くなったときはもう、食器用漂白剤の泡で出るスプレーぶっかけて2.30分放置で完全に消せるが、何回かやってると消えなくなる
おそらくワキに塗った制汗剤に含まれる蝋(ワックス)が黄色くしてる何かにコーティングされる的なことが起こって、洗剤も漂白剤も効かなくなってるんじゃないかと予想はしてる

321:病弱名無しさん
17/08/06 08:48:09.01 VkwzfUxZ0.net
>>304
マジか~
ずっとデオドラント製品買い続けるんだな

322:病弱名無しさん
17/08/06 09:22:03.50 37B0/84u0.net
結局パースピを半年に1回買うのが一番良い

323:病弱名無しさん
17/08/06 13:03:15.40 1ALGm4aB0.net
>>306
>>289じゃないけど米ハーフさんの情報待ってましたー!
Giletteめっちゃ良いって聞くよね
アメリカでも有名らしいし

324:病弱名無しさん
17/08/07 23:08:19.71 S/qVOM6J0.net
ヤフオクでOLDSPICEのジェルタイプ買いました

325:病弱名無しさん
17/08/09 07:25:40.13 FxKHfBDW0.net
>>295
塩化アルミニウムが肌に合ってないのかも
アルミニウムフリーの制汗剤を探した方がいいと思うよ
アクティブライフみたいな名前の制汗剤がアルミニウムフリー
だったような気がする

326:病弱名無しさん
17/08/09 11:15:37.35 rf1VKG6N0.net
ずっと海外製品使ってたけど一周回って結局日本製品に戻ってきた
ネットでちまちま稼いでるから出費が多くて大変すぎる
banのプレミアムロールオンが意外にも効くと思ったが塗り口も小さいし製品臭もする
>>294
パースピもアフィ多過ぎな

327:病弱名無しさん
17/08/10 18:27:11.40 Mls0gKs70.net
シークレットデオドラントとかジレットクリアジェルってどこかに売ってないもんかなぁ
amazonだとだいぶ時間かかるみたいだしなあ

328:病弱名無しさん
17/08/11 22:44:56.27 YVeUeK+20.net
>>314
456.comってところなら日通のメール便で一週間ぐらいで届くよ

329:病弱名無しさん
17/08/12 17:52:24.48 +ht0gMMB0.net
456.comなんてこのスレ見るまで知らなかった
Amazonとか楽天よりも安く買えるのかな

330:病弱名無しさん
17/08/13 00:51:29.96 cM/nrlud0.net
>>316
シークレットクリニカルストレングスだとアマゾンで3600円ぐらいだけど456だと2000円もしないよ

331:316
17/08/13 14:41:25.47 O/qwKVBh0.net
>>317
めっちゃ有益な情報ありがとう!
過去スレ辿ってみたらちらほら456の名前が挙がってるみたいだね
正直あんまりメジャーじゃないオンラインショップにクレカ登録するのずっとビビってたけど、ここの皆さん信頼してるので早速456で買ってみますw

332:病弱名無しさん
17/08/13 15:45:27.17 9nOoq9sd0.net
456すごいな
楽天とかだとシークレット無香料1本1600円とかもあるのに、456だと700円前後で買えるんだね
楽天もヤフーショッピングもちょっとボッタクリっぽかったから米Amazon.comで個人輸入しようと思ってたけど、456にしてみる

333:病弱名無しさん
17/08/13 15:48:44.14 725LBR3i0.net
なんか10年前に戻ったかのような流れだな
そして10年


334:以上も体臭情報を集めてるのが虚しくなった



335:病弱名無しさん
17/08/16 21:34:51.29 1ggX0t3/0.net
デオナチュレ、ワキガに効くって言ってる人いるけどワイのワキガは市販のやつ全く効果ないんやけど‥‥

336:病弱名無しさん
17/08/17 07:25:40.56 1wYyDojv0.net
国内メーカーのが効かないなら外国産の試してみるしかない
私はアリッドが効いたよ
逆に製品臭が気になるけど

337:病弱名無しさん
17/08/18 15:04:27.83 up8optUe0.net
シークレット買ってみた
届くの楽しみ

338:病弱名無しさん
17/08/19 19:04:53.60 /lpLvyHx0.net
シ-クレット無香料
1ヶ月使ってみました。使い始め1週間は少し痒い日もありました。でも、ほんの少し痒いのかな?みたいな感じであまり気になりませんでした。
脇汗をかいているような感覚があっても、脇はほんの少し湿る程度で服は濡れませんでした。
脇の臭いは消えました。服にも臭いは移りませんでした。
もっと早く使えばよかった。そう思いました。

339:病弱名無しさん
17/08/20 17:53:59.88 YhwlSxCz0.net
ノンアデ全然効かない
そもそも朝夜2回塗れって書いてある時点でダメだと思う
アフィでしかない

340:病弱名無しさん
17/08/20 17:56:34.75 YhwlSxCz0.net
>>325
ミス
○ノアンデ

341:病弱名無しさん
17/08/21 23:41:16.10 swofK18l0.net
ワキメンっていう人のブログの評価は参考になりますか?AHCスイスって効果ありますか?

342:病弱名無しさん
17/08/22 02:31:22.57 EG7bdKYL0.net
アフィは参考にならん

343:病弱名無しさん
17/08/22 11:13:13.45 iSdr4bCt0.net
中度ワキガなのに敏感肌で、市販のものはほぼ効かないし塩アルとか
アルコールが入ってるものは脇がかぶれまくるし、夏場は脇ボロボロだったけど
今はクリスタルデオドラントスティックで解決した
過去にアルム石は使ったことあるけどいまいちだったのでダメ元で使ってみたけどよかった。
汗を止めるような効果はないけど、例え汗を沢山かいてもワキガ臭がしないのが嬉しい。
自然な汗の臭いって感じがする。耐性ついたら嫌だな・・

344:病弱名無しさん
17/08/22 15:10:42.88 ThHY2RGJ0.net
>>329
そのクリスタルデオドラントスティックってiHerbで5ドルくらいで買えるやつ??
脇を水で濡らして乾くまでストーンこすりつけるタイプの?
それ私は納豆臭さが消えなかったんだよね
なんでだろ、つけ方が悪かったのかな…
(ちなデオナチュレで完璧に防げる軽度、今はシークレット使ってる)

345:病弱名無しさん
17/08/22 21:20:31.23 iSdr4bCt0.net
>>330
多分それだと思う
自分は真夏になるとデオナチュレじゃ防ぎきれなくて、シークレットは原料臭がワキガの臭いと
混ざって酷いことになったからどちらもダメだった。
それと、納豆臭い(雑巾臭い?)のはワキガというよりは雑菌臭だと思う

346:病弱名無しさん
17/08/24 14:49:27.78 N+G2+pvH0.net
水を水道水やめたら(アクアクララに)、かなり軽減した…ような気がする
関係無いかなー

347:病弱名無しさん
17/08/28 02:10:24.84 HKkuOUmav
バラサプリが効いた
結構臭わなくなる

348:病弱名無しさん
17/09/02 00:39:28.77 bJKZYjFj0.net
気のせいだよ^^

349:病弱名無しさん
17/09/11 04:31:55.14 OI7UhZS40.net
初カキコ失礼。これまでの経歴をざっと。
ban赤スプレー→赤ロールオン→金ロールオン→ミルキー→8×4クリームカプセル→ban金スティック×ロールオンで併用→薬局で推されてたスティック(名前忘れた)→agロールオン→ban金ロールオンと使ってきた。使っても臭いは消えなかったけどbanは限界みたい。
一時期は藁に縋る思いでステマサイトに載ってたペマエンジェルソープエンジェルハートを使ってみたけどダメでした。

350:病弱名無しさん
17/09/11 04:35:57.64 OI7UhZS40.net
パースピレックスも使った事ある。存在忘れてたw
使い方を誤ってるっぽいしまたやってみるけど、あのベタベタ感がつらい。

351:病弱名無しさん
17/09/11 04:36:01.38 OI7UhZS40.net
パースピレックスも使った事ある。存在忘れてたw
使い方を誤ってるっぽいしまたやってみるけど、あのベタベタ感がつらい。

352:病弱名無しさん
17/09/11 04:36:22.73 OI7UhZS40.net
連投ごめん

353:病弱名無しさん
17/09/11 07:15:42.57 Cfj7EL8e0.net
banのロールオン使用者だけど、塗る前は何も無いのに塗った後に体温が上がった気がして汗が噴き出してくる
何で

354:病弱名無しさん
17/09/13 19:33:49.61 AvTM0HLI0.net
Secret CLINICAL STRENGTH SmoothSolid light and fresh が高いのでコストダウン狙いでテスト。
(以下、試した順)
SPEED STICK OCEANSURF
半透明の固体
製品臭 強めだけど嫌いじゃない。
汗止め 6~8時間位?
ワキガ臭 6~8時間位?
期待はずれ。冬用。
OldSpice PURESPORT
半透明の固体
製品臭 どぎつい。個人的に無理。
汗止め 6~8時間位?
ワキガ臭 製品臭が強すぎてワカンネ
期待はずれ。どうしよう?
Seacret SOLID shower flesh
白色の固体
製品臭 強めだけど許容範囲
汗止め 10時間位?風呂で洗っちゃうのでワカンネ。
ワキガ臭 10時間位?風呂で洗っちゃうのでワカンネ。
期待通り。普段用。
Gillete ENDURANCE COOLWAVE
透明のジェル
製品臭 塗った直後は強めだけど、乾けばあまりしない。
汗止め 10時間位?風呂で洗っちゃうのでワカンネ。
ワキガ臭 10時間位?風呂で洗っちゃうのでワカンネ。
半透明、透明系は自分にはダメなのかと思ってた所の逆転効果。普段用。
Secret INVISIBLESOLID powder flesh
白色の固体
製品臭 強め。ベビーパウダー。
臭いが好きになれなくて未テスト。どうしよう?

355:病弱名無しさん
17/09/14 02:17:17.05 t0wTBtyj0.net
自分は安かったからシークレットのインビジブルソリッドパウダーフレッシュ買って使ってるけど、効果あるのかわからないや
自分の臭いわからないからしっかりマスキングされてるのかそれとも製品臭と混ざってるのか不明

356:病弱名無しさん
17/09/14 21:51:11.88 FRA2R6zX0.net
もう色々試したけど、何してもダメなのかなあ..
海外製品シークレット?とかいうの試してみようかな

357:病弱名無しさん
17/09/15 10:49:04.78 x6Crt8mA0.net
>>342
体質もあるのかもしれないけどデオナチュレの何倍も効くし、あやしい
ステマサイトのよりはかなり安いし、試さないのは勿体無いと思う。
通販面倒だったら、その辺の店で売ってる、
レセナ ドライシールド パウダースティック
が、使用感近いかもしれない。ちょっと高いけど。

358:病弱名無しさん
17/10/05 14:46:20.24 KKsk3qsC0.net
デオシーククリーム3ヶ月つづけてみたけど全然効かなかった。
今はレクソーナのスティック使ってるけど、汗かいてもサラサラでかゆくならないしいい感じ。
デオシークのボディソープはよかったので、ボディソープだけ使い続けてる。

359:病弱名無しさん
17/10/05 15:11:47.56 7tyF/Qxs0.net
シークレットの難点は製品自体に強い香りが付いてるせいで
単純にそれで咳込んだのかマスキング失敗してるのかの判断が着かないとこだな

360:病弱名無しさん
17/10/10 21:31:34.56 T6Cemz8V0.net
デ・オウ 薬用プロテクトデオジャムって奴が効いた。あまり店に置いてないけど市内で1店舗ドラッグストアに1個置いてあった。ジェルがたっぷり。耳の後ろとか、首にも使えるらしい。リフレア最強クリームよりいいかも

361:病弱名無しさん
17/10/11 20:26:41.60 JZJNhrAe0.net
シークレットは最近、仕様が変わった?

362:病弱名無しさん
17/10/13 01:45:16.12 z36VubQA0.net
>>341
商品の消臭効果に自信があれば無香料にしろよとメーカーに言いたい

363:病弱名無しさん
17/10/15 22:57:09.63 1JCUjgpl0.net
>>340
ベタな商品群だけどこういうの助かるわ
やけに種類が多いのは何買っていいかわからん

364:病弱名無しさん
17/10/16 11:04:21.34 6FgR4wo/0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

365:病弱名無しさん
17/10/18 06:30:33.53 ppVPibmq0.net
上に出てるデオウの薬用プロテクトジャム探してるんだけど取り扱ってる店少なくね?



366:ヌこに売ってるのよ



367:病弱名無しさん
17/10/18 08:10:40.44 4Q1Kw/0K0.net
>>351
Amazon
実際のお店だと、パッケージがめちゃめちゃ小さいから見つけるの困難。
ワキ以外に使うなら止めないけど、ワキ用としては弱いですよ。
デオウのデオシャワーは、服に付いた汗から匂いが育つ防止用としては有用。

368:病弱名無しさん
17/10/19 22:31:12.29 jqOjNGZ/0.net
へー
じゃTシャツの脇部にスプレーするの?

369:病弱名無しさん
17/10/19 22:37:22.95 +LoLu18u0.net
オロナイン、殺菌作用あっていいと思う

370:病弱名無しさん
17/10/21 08:07:29.17 WrTpd+4V0.net
>>353
そそ。着る前にスプレーして、乾いてから着る。
大量に吹きかける必要は無いんだけど、服のシワとか縫い目の影になって
スプレーが付かない部分があると、効果激減なのでコツが必要。
元々は、デオインナーっていう服専用のがあったんだけど、涙の販売中止。
服専用で今でも売ってるのは、インナー防臭スプレーて商品がありますよ。
店頭で売ってるのは見たことないです。Amazonで買えます。

371:病弱名無しさん
17/10/22 03:27:05.89 X/T3bfZp0.net
>>355
割と有用なんじゃね?
脇は大丈夫だけど汗しみたTシャツだけが臭いっての結構見たし

372:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:02:15.54 KarKBisB0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

373:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:08:39.39 MG3aHesI0.net
デオインナー3日で効果なくなった、かれこれ5年ほど前の話だけど。
アー最近はデオナチュレもきかなくなったし、蓄膿まで発症した
恋愛も結婚も就職もなにもかもできなかった人生だったな。

374:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:29:45.61 KarKBisB0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

375:病弱名無しさん
17/10/22 20:11:14.68 jZTZPCou0.net
みんな、洗濯洗剤は何使ってる?

376:病弱名無しさん
17/10/23 08:57:53.18 pb2+8jxj0.net
ボールド

377:病弱名無しさん
17/10/23 09:04:34.37 GmYvjwVN0.net
アリエール
柔軟剤はラボン

378:病弱名無しさん
17/10/23 11:43:03.55 bp0HrLpi0.net
トップバリューの無香料。

379:病弱名無しさん
17/10/23 11:44:53.74 pFKtt1to0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

380:病弱名無しさん
17/10/23 14:12:27.04 2k62DiAY0.net
ダブとかシークレットのテクニカルプロテクション使ってる方いますか?夜つけて寝ると浸透して効き目が良くなるらしいんだけど、朝シャワーしてる人には不向きかな?
シャワーしても大丈夫なのかな

381:病弱名無しさん
17/10/23 19:24:42.99 gdFCS0cw0.net
それはウンチです

382:病弱名無しさん
17/10/24 00:42:14.15 BBKFwbLQ0.net
>>365
シャワーしたあとにもつければいいんじゃ

383:病弱名無しさん
17/10/24 00:42:27.66 cJaQNsHh0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

384:病弱名無しさん
17/10/24 07:58:00.85 V2rDAstc0.net
>>367
なるほど。でも無香じゃないらしいから、製品の匂いが着きすぎないかな?
無香料で効果抜群の製品って無いのか…

385:病弱名無しさん
17/10/24 08:00:21.71 V2rDAstc0.net
連投申し訳ない。
デオドラントを使うとワキガの臭いは抑えられるが、服を嗅ぐと酸っぱい臭いがついてる。同じような人いる?

386:病弱名無しさん
17/10/24 12:21:32.26 pGSkQT3A0.net
>>370
服の布地にもデオドラントを塗るかベビーパウダーをはたきまくるか

387:病弱名無しさん
17/10/24 12:59:36.52 SrBQ7XHR0.net
>>370
なる
でもその段階で清潔にして塗りなおせないままだとわっきー臭がしてくる

388:病弱名無しさん
17/10/24 19:44:25.68 V2rDAstc0.net
やはり…自分だけじゃなかったんだ…
対策としてミョウバン水を水浸しになるほどふりかけてたけど、脇だけ水浸しのインナーを着るのは気持ち悪かった。
ベビーパウダーは逆に臭くならないか心配だな。

389:病弱名無しさん
17/10/24 21:48:04.94 VDP1FRCw0.net
>>370
それは多分シャツをキレイに洗えてないんだよ。

390:病弱名無しさん
17/10/24 21:58:


391:34.06 ID:V2rDAstc0.net



392:病弱名無しさん
17/10/25 04:15:23.35 g71dEI620.net
>>375
粉のワイドハイター?

393:病弱名無しさん
17/10/25 13:21:48.48 rrFot0E20.net
>>376
いや、液体のワイドハイター。毎回じゃないけど、お湯に薄めて浸け置きしてる。でも冬になると加齢臭の方が気になるな

394:病弱名無しさん
17/10/25 18:24:28.63 VWoNVSUY0.net
>>377
粉のワイドハイターか、オキシクリーンとかがいいって言われてるね。

395:病弱名無しさん
17/10/25 19:14:57.38 BIi8HuRl0.net
>>378
そうなんだ!じゃあそれ使ってみる。ありがとう。

396:病弱名無しさん
17/10/25 22:04:47.67 yIPEjV2n0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

397:病弱名無しさん
17/10/29 08:25:14.51 dpwFXHYz0.net
にこふ

398:病弱名無しさん
17/10/29 08:27:53.66 dpwFXHYz0.net
間違えた
コニフのデオドラントクリーム個人差あるけどどうなんだろうね

399:病弱名無しさん
17/10/29 15:19:54.18 AX5i3Ikw0.net
>>370
自分も服に付いたデオドラントが取れない
以前ずっと汗の臭いだと思っていたが塗りまくったデオドラントだった

以前柔軟剤のcmの表現が嫌いって言ってる人いたが
ファブリーズのオトコ臭っていう言葉を使ったcm苦情着たんだってな
増え続ける○○臭という表現、最近は臭いに敏感な人が増えてるってNHKでやってたわ

400:病弱名無しさん
17/10/29 23:22:34.17 MgZ05J1C0.net
そんなことでメーカーに苦情送る方もおかしいけどな

401:病弱名無しさん
17/10/30 09:43:13.14 3TgmUjxw0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

402:病弱名無しさん
17/11/17 23:55:28.38 4BSKbaMB0.net
パースピのローションタイプを買ったんだけどどれくらいの量塗ればいいの?

403:病弱名無しさん
17/11/25 08:44:25.23 h+uGaTf90.net
デトランスαって使ってる人いる?
デオナチュレ使って大分抑えられてるけど、よく近づいて嗅ぐとまだ臭うんだよね…

404:病弱名無しさん
17/11/26 18:26:51.04 zQnTXMvK0.net
中度以上の方で、自分で効果が書いたと思う海外製のデオドラント教えてください。

405:病弱名無しさん
17/11/26 18:28:00.87 zQnTXMvK0.net
すみません、誤字りました。
書→効

406:病弱名無しさん
17/12/10 19:36:39.12 7Ry9nGr30.net
シークレット無香料かな。無香料といいつつ、メロンだけど。
でもどんなに効果があっても、使い続けてるとある日突然効かない日が来るんよね。で、違う奴を使うと効く場合とそうでない場合がある。
あれは何なんだろう。
季節の変わり目?耐性?食べた物とかストレスによる体臭の増強?
みんなも教えてほしい。

407:病弱名無しさん
17/12/17 13:32:18.44 JF1BnE570.net
このスレあんまり賑わってないんだね
それだけ少数派なのかな_| ̄|○
最近自分でもツンとした匂いが気になってクリアネオを買おうとしたけど、
先にこのスレ見つけてよかった
まずはデオナチュレのソフトストーンから試してみようと思う

408:病弱名無しさん
17/12/17 23:45:18.74 +AYORspK0.net
まぁ本スレっていうかワキガスレがあるからね
そっちでもデオドラント系の話題は事欠かないし
ふらーっと過去の読んでたけど>>288あたりから言われてる
ジレットのクールウェーブってやつ調べたら製品臭凄そうだな
オッサンのトニック臭ってワキガより酷い気もするw

409:病弱名無しさん
17/12/18 03:58:46.15 SJmn8fQ+0.net
脇の脱毛してからあきらか臭くなった…
たまにふわっと臭う感じ
制服の脇嗅ぐと明らか鉛筆の芯みたいな匂いするし
自律神経が狂ったせいか脇汗もやばいし
ショックでストレスがやばい
456でステマくさいシークレット頼んだけど届くまでにデオナチュレ試してみようかな…

410:病弱名無しさん
17/12/18 18:42:18.64 7hiXW0fC0.net
>>393
その脱毛っていうのは永久脱毛?
光?レーザー?
脱毛本気で検討してたけど悩む、、、

411:病弱名無しさん
17/12/18 18:57:24.28 SJmn8fQ+0.net
>>394
医療レーザー脱毛です
針でブスブス刺されるような痛みでアポクリンが刺激されたのかな?
それに加え脇汗を気にすれば気にするほどダラダラかいてつらい…

412:病弱名無しさん
17/12/19 02:25:18.25 OyVzNLaJ0.net
健康も大事だけど、友達がネットで稼げている情報など。参考までに。
⇒ URLリンク(hutaeh.sblo.jp)
VP9DGSCKG4

413:病弱名無しさん
17/12/19 05:46:59.31 j4yymfYU0.net
海外デオの定番「シークレット」無香料を使ってみた
たしかにだいぶ臭いは抑えられるけどめっちゃ痒くなる…
クレンジングオイルとか使わないと落ちないしちょっと毎日使うのはためらわれる

414:病弱名無しさん
17/12/19 08:41:49.68 EWjdwAYT0.net
>>397
自分もシークレット使い始めたんだけどクレンジングオイルってどういうの買えばいいの?
当方男なので化粧品が分からなくて...

415:病弱名無しさん
17/12/19 09:40:38.47 /5GqT3ve0.net
>>397
多分痒くなるのは冬だからだと思うよ
私も冬に脇汗あんまりかかないのにシークレット塗りたくると痒くなる
夏は全然痒くならなかった
クレンジングオイル使わないと落ちないのはその通り…
>>398
ビオレとかいろいろあるけど薬局のメイク落としのコーナー行けばすぐ分かるよ

416:病弱名無しさん
17/12/19 18:11:12.93 zhyLUyZ90.net
>>399
ありがとう、いっぱいあって分からなかったからディープクレイジングオイルってのを買いました

417:病弱名無しさん
17/12/19 18:17:56.44 XI8ps0lu0.net
袴田果織はクッサイワキガ女です

418:病弱名無しさん
17/12/21 18:44:50.64 cK276YTO0.net
>>391だけど、デオナチュレ効くかも!!
自分いつも臭うわけじゃなくて波があるから、
まだデオナチュレ効果だけかはわからないのだけども
エージーデオより制汗効果もありそう
ありがとうこのスレ!!

419:病弱名無しさん
17/12/24 13:45:11.08 QBiawu4Y0.net
デオナチュレ使ってんだけどたまにワキガ臭と混ざったような臭い?することがあるんだけど。決してくっさ!って感じの鼻をふさぎ込むようなではないけど独特

420:病弱名無しさん
17/12/24 14:00:58.26 QBiawu4Y0.net
>>403
例えるなら湿布臭です

421:病弱名無しさん
17/12/24 14:21:47.43 rxlH404G0.net
ずっとデオナチュレクリームの上からエージデオでケアしてたけど自分では全く分からなかった。だけどずっと嫌味とか陰口言われてたから臭かったんだろうな。

422:病弱名無しさん
17/12/24 14:24:20.82 rxlH404G0.net
冬になって白シャツの上からセーター着るようになったら、今までみたことないまっ黄色の汗ジミでショックで退職した。わきがが原因で退職とかまじ死にたい

423:病弱名無しさん
17/12/24 14:24:52.73 QBiawu4Y0.net
>>405
agデオってスプレーですよね?

424:病弱名無しさん
17/12/24 14:38:09.43 QBiawu4Y0.net
デオナチュレ使ってんだけどたまにワキガ臭と混ざったような臭い?することがあるんだけど。決してくっさ!って感じの鼻をふさぎ込むようなではないけど独特

425:病弱名無しさん
17/12/26 09:10:29.42 2Btn6mYO0.net
確かにデオナチュレ使った時カレー?みたいな臭いがする時あるなぁ
加齢臭ではないし自分のワキガは鉛筆臭だしなんでだろ

426:病弱名無しさん
17/12/26 12:40:14.85 G4aNRFUG0.net
臭いの種類が変わるだけで抑えられないんだね
デオナチュレ単体じゃ私も無理で
スピードスティックシャワーフレッシュ上から塗ってるけど
一時間しないうちに臭ってくる

427:病弱名無しさん
17/12/26 22:59:29.22 oIKb55720.net
自分もスピードスティック派だわ
24Hoursは持たないと思うけどw
最近スピードスティックにもジェルがあるの知ってちょっと気になってる
固形よりも少しの量で伸びが良さげだしなぁ

428:病弱名無しさん
17/12/27 05:19:50.30 7RWzTvuS0.net
デオナチュレをお風呂上がりに塗って寝ると痒くなる
夕方には鉛筆臭がしてくる

429:病弱名無しさん
17/12/27 07:52:01.88 jHsNFuuc0.net
袴田果織はクッサイワキガ女です

430:病弱名無しさん
17/12/27 08:52:02.67 S8OkG4Bm


431:0.net



432:病弱名無しさん
17/12/31 00:58:00.37 RIBX9dVN0.net
海外製のデオって48Hours Protectionとか書いてあるの多いけど
その前にシャワー浴びろよって思うわw

433:病弱名無しさん
17/12/31 07:58:34.01 A1tMUpDI0.net
袴田果織はクッサイワキガ女です

434:病弱名無しさん
18/01/04 21:43:32.29 aj0ihhaa0.net
ラビィリンはどう?

435:病弱名無しさん
18/01/06 02:05:35.46 DpQC/GbG0.net
クリアネオとかノンアデってステマサイトしかないけど実際のところどうなの?

436:病弱名無しさん
18/01/06 19:28:59.68 hvUopMFr0.net
>>418そういうこと

437:病弱名無しさん
18/01/07 17:02:56.73 NjmEJUoq0.net
袴田果織はクッサイワキガ女です。

438:病弱名無しさん
18/01/18 02:00:32.27 UK34i+bF0.net
これだけネット通販が流行って流通も昔より格段に良くなっても
海外製品って敷居結構高いね
アマでも外注物レビュー見てると店の対応も悪そうだし

439:病弱名無しさん
18/01/26 16:56:46.80 LjTzViws0.net
>>390
過去スレ見てるときにそういうの話題にしているスレッドがあったよ
耐性菌が付くやらなんやで
>>393
脱毛するとそういう風になる人多いみたいですね
脇はむやみやたらに弄らない方が良いのかも。
香水について調べてたけど肌表面のph濃度や酸性アルカリなどや皮脂量で変わるみたい
外国人は自分の体臭に合う香水をつけるのが上手いみたいだけど
何か香水の専門家の方が臭いの消し方に詳しそうだと思ったけどどうなんだろう

440:病弱名無しさん
18/01/26 22:10:59.61 jm7+y4GR0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

441:病弱名無しさん
18/01/28 19:37:09.41 UijPmmRT0.net
デオドラントは半年に1回変えるといいらしいぜ、海外のサイトに載ってた

442:病弱名無しさん
18/01/29 20:15:38.36 rsXIImFP0.net
シークレット使っている人に聞きたいんですが、朝と寝る前につけていますか?
寝る前につけて、翌朝洗ったらキツイ、メロンのにおいになって石鹸で何回か洗い直したら無くなったのですが、使用している方はどうなさっていますか?ちなみにパウダーフレッシュです。

443:病弱名無しさん
18/01/30 22:21:51.18 xe+UDOLh0.net
>>422外国人って脇に直接香水かけてるの?

444:病弱名無しさん
18/01/31 08:14:05.69 k3T0JR/a0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

445:病弱名無しさん
18/02/01 12:57:08.30 GzIwCXPr0.net
スソ、チチにはデオ何をつけてますか?
スソはデオつけると膀胱炎になりやすいので悩んでます

446:病弱名無しさん
18/02/02 12:55:49.10 6q+HMJbt0.net
>>424
全体的な病気も含めて健康・疾患のコミュティや情報って海外の方が発達している気がする
情報交換の場が多いというかね
効く薬も日本では入手困難だったり凄く高かったり
>>426
それはわからないな・・
香水にもパルファムやオードトワレetc種類があったり
トップ、ミドル、ラストで香りが変わるみたいで皮脂量や体温で人によって臭いが変わるみたい
人によってデオドラントの製品臭と合う合わないもそういう違いなのかと
脇のph濃度を調べたら色々な発見ができそうですね

447:病弱名無しさん
18/02/03 07:20:14.82 Fc5GOJhI0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

448:病弱名無しさん
18/02/03 07:25:37.50 +3zP3JZ+0.net
袴田果織は自覚のないクッサイワキガ女

449:病弱名無しさん
18/02/04 13:25:36.66 P9IbYsEB0.net
海外のデオドラントだと何が一番効くんだろ

450:病弱名無しさん
18/02/04 20:21:06.47 sNOkAUye0.net
>>432
人それぞれだから何も言えないだろなぁ

451:病弱名無しさん
18/02/04 20:25:20.11 MWO0BMmp0.net
無香料が欲しい人にはスピードスティック無香料、アリッド無香料、シークレット無香料の3つが特に人気あるのかな

452:病弱名無しさん
18/02/05 16:47:04.26 0iwCwMBY0.net
デオナチュレのクリームのやつ使ってるんだけど最近クリーム塗った瞬間、異様な臭いして周りの人にむせられたんやけど… とりまシークレット買ってみるわ

453:病弱名無しさん
18/02/05 16:57:12.09 3oFOwqYO0.net
無臭が欲しいならスピードスティック無香料がいい

454:病弱名無しさん
18/02/05 17:57:06.83 pmZsXEIZ0.net
スピードスティックの無香料使ってみたけど自分の場合はイマイチだったわ…
臭いは大分抑えられてるけど無臭にはならない

455:病弱名無しさん
18/02/05 18:07:26.46 eFsDVTbq0.net
>>435
自分も使ってるけど特に変わりない
どんなにおい?

456:病弱名無しさん
18/02/05 18:32:14.15 nnkFeE/y0.net
エージーかバンってどっちが良い?
ナチュレは効かなくなってリフレアはベタベタ感が…
シークレット頼んだけどなかなかとどかなくて

457:病弱名無しさん
18/02/05 18:35:32.96 nnkFeE/y0.net
>>435
拭くやつ替えたとか塗る前清潔じゃないとかじゃない?
私除菌ウェット替えたら変な臭いになった事がある
違ったらスマン

458:病弱名無しさん
18/02/05 20:13:50.76 K4LuO+cW0.net
無香料系って脇につけると別に汗かいてないのに独特の香りするよね。アリッドの無香料はなんか胡椒?の香りがして、シークレットはなんか臭いwどっちも自分に合わなかったのかな。最近アームアンドハンマーの無香料買ったけど、合わなかったら次はスピードスティック買うわ。

459:病弱名無しさん
18/02/06 08:16:17.63 YZotevt30.net
>>438
なんか焦げ臭いような匂い…

460:病弱名無しさん
18/02/06 08:18:09.93 YZotevt30.net
>>440
確かに汗ふきシート替えてからかも、
ほんとに参考になりましたあざます

461:病弱名無しさん
18/02/06 09:06:23.41 2LmHRPhe0.net
私服のときより制服のときに匂いきつくなるのってもう匂い染み付いてるってことかなぁ

462:病弱名無しさん
18/02/06 10:17:02.04 56zkRyJB0.net
>>444
多分ね
あと、素材の違いとかも

463:病弱名無しさん
18/02/06 10:51:26.55 5uJRz/1C0.net
寿司 グミ ハリボーグミ 梅昆布茶 梅干し
酢豚 スーラー湯麺 レモン 酢  レモンtea
ラーメンに酢入れてくう
唾液増やす食べ物
酢やレモンは唾液増やすから健康的

464:病弱名無しさん
18/02/06 12:20:11.10 S7ateRrF0.net
ナチュレ以外で市販のおすすめってある?
れせなのパウダースティックって
多少汗出るけど臭わないって口コミ見るけど殺菌成分皆無だよね?

465:病弱名無しさん
18/02/06 12:24:15.80 S7ateRrF0.net
>>444
その制服が綿じゃないなら綿100%のインナー着てみたら?

466:病弱名無しさん
18/02/06 13:09:35.04 DbTLn6oJ0.net
袴田果織はクッサイワキガ女です

467:病弱名無しさん
18/02/06 14:09:30.06 IVpBihFn0.net
ジェルタイプとパウダータイプだとどっちが持続性が高いのかな

468:病弱名無しさん
18/02/06 14:13:39.46 rd6DYYZv0.net
多汗症じゃなきゃジェル

469:病弱名無しさん
18/02/06 20:28:49.53 l+sXADi40.net
多汗症だけどパースピレックスで汗は止まったし、そこからデオナチュレ塗ってるけど周りの反応を見る限り臭ってるぽい
ステマに騙されてクリアネオ使ってたこともあったけど効いてない
とりあえずシークレット買ってみます

470:パキスタン
18/02/06 23:51:16.25 7A9aypNv0.net
デオシーク買ってみた塗った直後はクリアネオだと濡れてる感じするけどデオシークは比較的サラサラです

471:病弱名無しさん
18/02/07 06:59:14.32 5iTNMqy40.net
結局、クリアネオとデオシークってどっちがいいの?
いまデオナチュレソフト使ってるけど、緊張するのほのかにグレープフルーツ臭くなる。
なぜか右だけ...

472:病弱名無しさん
18/02/07 12:15:44.05 l+COBH0I0.net
エージーデオリニューアルされたみたいだけど使った人いない?

473:病弱名無しさん
18/02/07 12:17:45.17 l+COBH0I0.net
>>454
右利き?
利き手の方が臭いきついっていうよ

474:病弱名無しさん
18/02/07 13:56:14.91 am9Yp8ZS0.net
>>456
右利き。そうなのか!
このスレでいうのとアレなんだが、デオドラント塗ったとこので完全に臭いを消すのは無理だし、手術しようかに。。。

475:病弱名無しさん
18/02/07 22:25:07.95 uPBNr/so0.net
>>453
ステマ乙

476:病弱名無しさん
18/02/08 01:03:58.17 kn8u9Wyq0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

477:病弱名無しさん
18/02/08 11:11:52.13 jHTV65k70.net
中度から重度の人でオススメの海外デオドラント教えてほしい。

478:病弱名無しさん
18/02/08 12:07:13.25 S2po7heQ0.net
リフレアって結構製品臭しない?
たぶんリフレアのにおいなんだけどインナーについて洗濯してもとれないんだけど対処法ある?

479:病弱名無しさん
18/02/08 16:40:45.56 rl/7F6h50.net
>>460
結局いろんなの確かめていくしかない。本当に人それぞれだから。

480:病弱名無しさん
18/02/08 16:41:54.49 rl/7F6h50.net
>>461
洗濯前に手でもみ洗いぐらいじゃね?それかリフレアやめるか

481:病弱名無しさん
18/02/08 22:32:30.46 S2po7heQ0.net
>>463
やっぱそれくらいだよね
今日めっちゃもみ洗いしてみたけどほんのりにおう…
結構なお値段だからせめて使いきりたかったけど他の探そかな

482:病弱名無しさん
18/02/09 11:37:05.22 OXCDTej60.net
初めてシークレット頼んでみたけどみんな何往復ぐらいしてる?

483:病弱名無しさん
18/02/09 18:28:16.06 O/jLiT3e0.net
悩んだ挙句手術の予約とりました 心配

484:病弱名無しさん
18/02/10 01:48:13.73 GIkorKNF0.net
まじこの体質呪いだわ。
ワキガのせいで彼女とのデートも心の底から楽しめない。
俺が何をしたっていうんだよ!

485:病弱名無しさん
18/02/10 07:23:37.31 ybBiKrh00.net
とりあえず無香料のアリッド頼んだ
効くといいな

486:病弱名無しさん
18/02/10 09:12:09.65 fFxREiye0.net
市販にもワキガ専用の超効くデオトラント置けよおおおおお!!!!!
デオシークポチったけど効かなかったら泣くぞ

487:病弱名無しさん
18/02/10 11:03:47.07 ybBiKrh00.net
固形タイプとジェルタイプってどっちが効果あるの?

488:病弱名無しさん
18/02/10 12:13:22.42 7XvgmUJE0.net
何回もリニューアルしてるのに劇的に効くデオドラントがない不思議
殺菌強めると肌とか体に良くないからかなあ

489:病弱名無しさん
18/02/10 15:24:23.45 Xw/41n0V0.net
>>469
アフィ系は大体効かないってのが鉄板

490:病弱名無しさん
18/02/10 21:06:10.28 iJ3gsedD0.net
パースピレックスのコンフォート(敏感肌用)で無臭になったけど使って10日足らずで
気が狂いそうになるくらい腋が痒くなって使用を中断した。真夏に大量に汗をかいても
2日くらいは余裕で臭わなくて3日目くらいからうっすらと臭ってくる感じで感動した
これでもう臭いに悩まなくていいやと思ってたからショックだった
やめた後も数か月くらい腋が痒くて夜も痒みで目が覚めてずっとラナケイン塗りたくってた
今のところパースピレックス以上の効果があるものが見つけられない

491:病弱名無しさん
18/02/10 22:40:03.94 B935/8SY0.net
>>472
逆にああいう露骨なのに引っ掛かる方もこのご時世どうかと思う
もちろん詐欺まがい品売る方が悪いんだが

492:病弱名無しさん
18/02/11 01:20:40.74 Ao013btJ0.net
>>474
自分も最初はステマサイト見て「すげぇぇぇ」って思ってたわ。でも、値段見て渋ってるうちに色々分かって買うのやめた。

493:病弱名無しさん
18/02/11 01:42:43.42 ogw25cq50.net
袴田果織はクッサイワキガ女です

494:病弱名無しさん
18/02/11 02:20:45.25 nfchXmi40.net
>>475
いや「すげぇぇぇ」って思ってる時点で「やべぇぇぇ」からwww
ちょっと見て読むにも至らないのが普通だけどな

495:病弱名無しさん
18/02/11 09:03:57.33 pne2WCJF0.net
自分はワキガの遺伝子は自分の代で終わらせようと思ってるから
ワキガ体質なのに子孫残す奴って子孫に迷惑かけたくて仕方ないんだなって思う。

496:病弱名無しさん
18/02/11 09:19:36.88 Ao013btJ0.net
>>477
中学生だったんだから許してくれや…

497:病弱名無しさん
18/02/11 09:21:16.50 Ao013btJ0.net
>>478
ひねくれすぎだろw俺は親に感謝してるけどね。この世に産んでくれて

498:病弱名無しさん
18/02/11 09:42:59.79 sjAbxlFG0.net
さも個人のワキガ奮闘記であるかのように装いながら、最後に「そこでおすすめなのが☆クリアネオ☆」が登場するところで毎回笑ってしまう ギャグの一種かな

499:病弱名無しさん
18/02/11 10:51:41.71 NFtpt8XY0.net
>>481
それなw
他の商品は効きません
専用クリームじゃないと
そこでこれクリアネオ☆

500:病弱名無しさん
18/02/11 10:55:18.16 NFtpt8XY0.net
パースピってみんなどこで手に入れてんの?
あまぞんとかにないよね?

501:病弱名無しさん
18/02/11 12:12:15.61 Ao013btJ0.net
>>481
読んでる時、同じ悩みだ…うん、うん、分かるわ…ってなってた後にクリアネオの字を見た時は絶望。

502:竹之内和剛
18/02/11 21:51:04.40 k1EJvtqZR
はじめまして竹之内和剛(32)という者です。私は神奈川県藤沢市善行でいわゆるワキガに関するカウンセリングのボランティアをしています。
実は私もワキガが原因で小学生の頃から高校生の頃まで毎日陰湿ないじめを受けていました。
高校生の時に好きな女の子に勇気を振り絞って告白しましたが、その子から「体臭が生理的に受け付けないからもう私の近くには近づかないで!」と言われた苦いエピソードもあります。
高校を卒業するとワキガが原因の陰湿ないじめから逃げるように地元九州の宮崎県から今現在住んでいる神奈川県に出てきました。
私自身ワキガがどれだけ辛いかは人一倍分かっていますのでワキガで悩んでいる方は恥ずかしがらずに是非、相談してくださいね。

503:病弱名無しさん
18/02/11 20:54:32.46 pne2WCJF0.net
>>483 自分はyouupってところで買ったよ。
青色のは痒くなるから緑色の敏感肌用のをお勧めする。

504:病弱名無しさん
18/02/11 23:36:40.25 ywXZ3sXd0.net
>>486
ぐぐってみる
敏感肌用から試してみるわ
合うといいなー
情報ありがと

505:病弱名無しさん
18/02/12 09:41:44.43 yyCqZVL+0.net
ぐぐったら5千円ぐらいすんのな
2千ぐらいだとおもてた

506:病弱名無しさん
18/02/12 12:47:17.18 eEMX62eZ0.net
クリアネオのお陰で胡散臭いサイトは見分けられるから便利だよ。
クリアネオって単語が出てるサイトは信用しない。

507:病弱名無しさん
18/02/12 13:11:51.84 eEMX62eZ0.net
クリアネオ月5000払い続けるなら、ミラドライやって分割8000円払った方がええわ。

508:病弱名無しさん
18/02/12 16:46:41.95 aYJsz3bH0.net
袴田果織のオイニーは超サイクー

509:病弱名無しさん
18/02/12 21:20:22.76 QYj/bUgn0.net
パースピって他のデオと併用出来る?
何も塗らないと不安
後、みんな何日置きに塗ってる?
質問ばっかでごめ

510:病弱名無しさん
18/02/14 02:29:33.33 ejxHB3to0.net
ワキゲ全部抜く(つねにソイエとかでツルツルキープする)
月に一回クロマイPを刷り込む
これでほぼ完全に臭い防げてます。
不安なので、週に一回パースピレックス
毎日風呂上りにシークレットもしてるけど、
ワキゲ剃らないで抜くようにしてクロマイだけでも合う人には、すごい効果あると思う。
ステロイドが気にならないならオススメ

511:病弱名無しさん
18/02/14 09:27:09.46 BCeFBB1y0.net
今までずっと毛抜きで脇毛抜いてたんだけど、抜くとアポクリン刺激するから剃ったほうが良いって聞いたんだが、どっちが正しいんだろ。
感覚的には抜いた方が臭わない気もするが。

512:病弱名無しさん
18/02/14 21:23:29.28 MNRwqdUw0.net
ジレット効くといいな

513:病弱名無しさん
18/02/14 22:53:21.24 Q8h2tAK20.net
抜くのは普通に体に悪いよ

514:病弱名無しさん
18/02/15 03:45:01.55 Hez1xOp80.net
私は剃るより抜くほうが臭わなくなったよ。毛抜きは首と目が疲れるからソイエつかってます。
クロマイやパースピ塗る前はお風呂でクレンジングオイル使って脇を軽く揉み洗いしてる。

515:病弱名無しさん
18/02/15 03:59:22.97 K3krjbSq0.net
ソイエは毛根を焼く感じだよね

516:病弱名無しさん
18/02/15 07:41:41.63 saX9YNhD0.net
>>492 併用できるよ。
自分はパースピ塗った上からデオナチュレ塗ってた。

517:病弱名無しさん
18/02/15 08:47:09.64 cnun2GGt0.net
デオナチュレソフト使ってるんだけど、あれつけるとシャツ黄ばまない?
臭いも最近、抑えられなくなってきた。

518:病弱名無しさん
18/02/15 10:19:59.61 +SkQVIsK0.net
デオナチュレは俺には合わなかった気がする
つけても服の匂い嗅ぐとワキガ臭がした
デオウにしたら服は臭わなくなった気がする
周りに臭ってないかは分からないけど…

519:病弱名無しさん
18/02/15 10:59:44.54 K3krjbSq0.net
制汗剤は基本的に服が黄ばむと思っておいたほうがいいかも

520:病弱名無しさん
18/02/15 11:29:56.80 cnun2GGt0.net
最近やけに黄ばむから悪化したのかと思ったけど、ストーンからソフトに変えたタイミングだったんだよなー。
付ければつけるほど黄ばむ笑
それと、脇は臭わなくても服にデオナチュレの臭いとグレープフルーツの臭いが混ざってやばくなる。

521:病弱名無しさん
18/02/15 12:01:35.06 OWYNipxI0.net
>>499
ありがとう
併用出来るなら安心だ
後は痒みでないといいなー

522:病弱名無しさん
18/02/15 12:07:15.45 OWYNipxI0.net
デオナチュ春夏効いてて無敵だと思ってたけど冬になるに連れて効果なくなってきたから止めた
全種類買ったしストックもしてたの後悔
夏場本当効いてたのかも不安になってくるわ
黄ばみは白系着ないから分かんないな

523:病弱名無しさん
18/02/16 06:43:20.19 SIXYDrln0.net
脇のデオが残ってるとかえってにおいの元になるから
たまにオイルクレンジングとかピーリングジェルで徹底的に落とした方がいい
クリームタイプのデオは石鹸やボディソープだけじゃ落ち切らないと思うよ

524:病弱名無しさん
18/02/18 11:25:38.48 rzVgaZc/0.net
757 名無しさん@1周年 2018/02/17(土) 18:27:33.25 ID:pDhxTa5W0
くさやごときで臭いとか言ってる奴はシュールストレミング食べてみろ
くさやが無臭に思えるぐらいの破壊級だぞ
スゥエーデンでは継続して食べている若い女性が多い
なぜか体臭抑制になるんだそうだ

525:病弱名無しさん
18/02/22 21:09:10.74 BwA3r7Mu0.net
個人的にはオールドスパイス ピュアスポーツがオススメかな。
半日以上は検証してないけど、それぐらいは効果あるし、匂いはシトラスって言ったらいいのかな?わかんないけど、清涼感のある匂いで爽やかだと思う。
今日、学校のレクみたいので1時間暖房の効いた部屋で立ちっぱなしでめっちゃ密集してたんだけど周りに何の反応もされなかった。もちろん脇汗だけ尋常じゃないくらいかいてて「やばいかな」って思ってたけど大丈夫だったよ。

526:病弱名無しさん
18/02/22 21:15:49.87 u5M5i0vL0.net
>>508
シークレットと比べてどうですか?

527:病弱名無しさん
18/02/22 22:41:09.65 GdGYz0no0.net
>>508優しいクラスメイトだね

528:病弱名無しさん
18/02/22 22:55:55.95 4ao33r2p0.net
>>490
ミラドライは無駄だよ
ダウンタイムは辛いだろうけど普通に手術した方がいいと思う

529:病弱名無しさん
18/02/22 23:05:10.46 fuSWb4mN0.net
いやマジレスしてるとこ悪いけどさ
>>490じゃないけど
それ位無駄ってことじゃねw

530:病弱名無しさん
18/02/23 01:53:56.82 vUe41fwa0.net
スレチでごめん。
前から思ってるだけど、アポクリン腺って言うのは誰にも存在してる訳じゃん。アポクリン腺をもつ非ワキガは緊張したときとか、わずかでもワキガの臭いがするの?

531:病弱名無しさん
18/02/23 03:59:16.99 00whr8sH0.net
>>513
緊張の度合いが違うのもあるだろうし
緊張しても脇に汗をかかないタイプもいる
汗かいてる!と自覚できるほどの汗をかくひとの割合ってどんなもんだろ
毎日脇あせを自覚してる人は多汗なのかね
ちなみに普段匂わない人が緊張して臭うってことはあるよ
あと化繊もそう

532:病弱名無しさん
18/02/23 07:37:16.41 steAewaf0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

533:病弱名無しさん
18/02/23 17:42:36.70 2GlVLg7B0.net
デオシーク効かないぃいいいいいい!!
ステマだったのかこの野郎ォおおおおお!!!!
重度にも効くオススメのデオトラント教えろ

534:病弱名無しさん
18/02/23 18:59:26.81 vUe41fwa0.net
つシークレット
デオシークとかクリアネオとかステマの代表商品じゃん。
この商品名が書いてあるサイト、知恵袋の回答は見る価値ないから、むしろそれで信憑性を判別してるわ。

535:病弱名無しさん
18/02/23 22:15:04.68 aSs4c1ya0.net
>>517
シークレット、デオナチュレより効果高い?
海外品使ったことないんだけど、デオ効かなくなったので
困ってるんだけど、買ってみようかな

536:病弱名無しさん
18/02/23 22:53:31.56 0x8mPe240.net
高いっていうかタイプが違うから一概にどうこう言えないな
ミョウバンが体質にバッチリ合ってる人もいるみたいだし
自分はクリニカルストレングスが効果あるわ
でも買えるサイトが問題かな・・・良い所があれば自分も知りたいわ
尼の外注のショップとか結構トラブル見るし
x5買ったのに1個しか送ってこないとかw

537:病弱名無しさん
18/02/24 00:07:26.78 Ysq/FG470.net
少なくともシークレットの方が塗りやすい。
あと匂いも強いから誤魔化しやすいかな。
デオナチュレはノーマルでも妙な匂いするし、青いヤツはそのものが臭い。

538:病弱名無しさん
18/02/24 00:26:03.74 lQJWpjhu0.net
自分はスピードスティック無香料が合っていた
これ本当に何のにおいもしない

539:病弱名無しさん
18/02/24 01:14:36.49 nRK5nsaC0.net
自分は逆にスピードスティック合わなかった
あまり効果を感じなかったな
匂いはほぼ無いのは同意だわ そこは素晴らしい

540:病弱名無しさん
18/02/24 07:52:25.25 icd3FLGM0.net
袴田果織はワキガでクッサイ

541:病弱名無しさん
18/02/24 21:29:38.19 DCsRfvgx0.net
スピードスティック製品のにおいしないのか
口コミで結構におうって書いてて悩んでたけど買ってみようかな

542:病弱名無しさん
18/02/24 21:36:39.82 DCsRfvgx0.net
シークレット人気だけど自分は無香料のにおいが駄目だわ
塗りまくるせいかもしれないけど甘ったるいようなにおいが服の間からにおってくる
スピードスティック買ってみようと思ってるけど他ににおい控えめの海外製ある?

543:病弱名無しさん
18/02/24 23:23:49.36 PI2FrA+J0.net
アームハンマー、アリッド使ってる
製品臭はシークレットほどじゃないと思う

544:病弱名無しさん
18/02/25 06:16:01.76 +OjkZmYH0.net
シークレットのシャワーフレッシュ不評だよね。
あの匂い、めちゃんこ好きなんだけど。

545:病弱名無しさん
18/02/25 12:14:06.54 Usn+LiAj0.net
アームハンマーって初めて聞いたかも
ぐぐったけど見た目そのまんまなのな
なんか強そう

546:病弱名無しさん
18/02/25 12:22:56.50 Usn+LiAj0.net
シークレット無香料しか試したことないけどシャワーフレッシュ結構評判良いと思ってた
口コミとか一番多いっぽいし
ただにおいきついっていうよね

547:病弱名無しさん
18/02/25 12:55:44.45 Usn+LiAj0.net
スピードスティック結構におうって思ってたけどあれはレディの方か
においしないやつって白い容器でpowerって書いてるかっこいい感じのやつかな

548:病弱名無しさん
18/02/25 13:02:28.79 2ccY2Vut0.net
Speed stick POWER UNSCENTED
URLリンク(www.amazon.co.jp)

549:病弱名無しさん
18/02/25 14:21:14.82 D9+hwr2w0.net
海外デオ6種試してるブログ見たけどやっぱり重度ワキガは押さえきれないのな
これは手術が最適解か

550:病弱名無しさん
18/02/25 16:30:21.88 Usn+LiAj0.net
>>531
ありがとー
すごい助かった
男性用なのな
男性用の方が効きそうなイメージ!

551:病弱名無しさん
18/02/25 16:49:17.01 6es8gA9G0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

552:病弱名無しさん
18/02/25 19:45:31.69 3IISXY+j0.net
>>532
俺は緊張した時は服の上でも臭う時あった。
デオナチュレしてたのに...
いまは治療したから臭わないけど、臭うようになってきたらデオナチュレかシークレット使う予定。

553:病弱名無しさん
18/02/25 21:02:21.86 D9+hwr2w0.net
>>535
デオナチュレは辞めておけ
あんなのデオトラントの風上にも置けない

554:病弱名無しさん
18/02/26 15:17:53.92 2s6uz7Pi0.net
気のせいかもだけどシークレット使っても製品臭の奥に腋臭がうっすらとある気がす
シークレット効かない人っている?

555:病弱名無しさん
18/02/26 15:52:46.90 pZOkBi0j0.net
いつかデオトラント一つでワキガを完封出来る日が来るのかな

556:病弱名無しさん
18/02/26 18:51:35.00 JMyjpnn10.net
その頃には加齢臭も持ち合わせてそう

557:病弱名無しさん
18/02/26 20:36:34.27 pZOkBi0j0.net
今ある中で一番強力なデオってシークレットなの?
臭いきついのは無しで頼む

558:病弱名無しさん
18/02/26 20:45:43.08 pZOkBi0j0.net
重ね塗り最強ってマジ?
大丈夫なの?

559:病弱名無しさん
18/02/26 23:25:11.12 oZy6r9Qe0.net
>>540
強力?なのはパースピじゃない?
シークレットでも48時間のは強力そうだよね
後医療用。
自分24時間のしか持ってないから分からないけど

560:病弱名無しさん
18/02/27 08:25:54.86 oSEcyHNb0.net
デオナチュレ学生の頃は効いてたけど、おっさんになって無力化した。
あと、体質なのかソフトよりもストーンの方が効いてた気がする。

561:病弱名無しさん
18/02/27 12:12:16.16 TYLnNyE/0.net
>>527 >>529
シークレットのシャワーフレッシュの匂い私も好き
つけたては濃厚な麝香?ムスク?みたいなキツい匂いだけど時間が経つにつれて爽やかな香水みたいな匂いに変わってくよね
海外で好かれそうな匂いだと思った

562:病弱名無しさん
18/02/27 12:18:27.94 gk+PLGEZ0.net
シャワーフレッシュのにおいを直に嗅ぐと、シャボン玉の原液みたいな強烈なにおいがする
でも実際に腋に塗る程度の少しの量だったらボディーソープのにおいが少し香るくらい

563:病弱名無しさん
18/02/27 13:44:23.91 oSEcyHNb0.net
母親が小さい頃、アメリカにいたんだけど、シャワーフレッシュ付けてたら懐かしい匂いがするって言われたよ。

564:病弱名無しさん
18/02/27 13:47:51.07 2U8Qvddn0.net
デオナチュレ半年しか駄目だったわ
しかもソフト使うと汗が倍増するしかぶれた
そのかぶれが一向に治らないんだけど効く市販の薬とかないかな

565:病弱名無しさん
18/02/27 13:50:13.75 2U8Qvddn0.net
シャワーフレッシュ気になるけどデオドラントはベタベタになるまで塗りたくらないと不安だから無理かなー

566:病弱名無しさん
18/02/27 15:31:37.56 i9oxrQS+0.net
デオシーク→定期コースボディソープサプリクリームで7000円、しかも返金対象はクリームのみ

シークレット→約300円
溜め息出るは

567:病弱名無しさん
18/02/27 16:01:43.18 oSEcyHNb0.net
>>547
前にも書いたけどテラコートリル軟膏きくよ。
デオドラントソフトでかぶれて、どうしようもなくなってミラドライやった。

568:病弱名無しさん
18/02/27 21:05:11.15 2U8Qvddn0.net
>>550
情報ありがと!
探して試してみる!
ミラドライ効いた…?

569:病弱名無しさん
18/02/27 22:31:49.30 WgyYvth40.net
>>547
デオナチュレを長期使用してると自分も時々かぶれる
>>550でも言われてるけど自分もステロイド入りの軟膏をおススメするわ
ステロイドに関しては色々意見あるだろうけど、直るスピードが段違いだわ
かぶれた期間だけデオナチュレの使用を他のに切り替えて3日もすれば直ってる

570:病弱名無しさん
18/02/27 22:50:45.67 2U8Qvddn0.net
>>552
やっぱステロイド入りがいいのか
ステロイド無しのあせもクリームじゃ全く効かなかったw
なんか長期使用すると皮膚薄くなるって言うよね
早く治したいから気にしないよ
情報ありがと!

571:病弱名無しさん
18/02/28 00:21:49.04 yq3L7ENP0.net
>>551
ミラドライはダメやった。
普通に過ごす分には気にしなくていいレベルだけど、エッチする時とかはシークレット使わないと隠せない。

572:病弱名無しさん
18/02/28 07:29:38.27 xCrsHJ8v0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

573:病弱名無しさん
18/02/28 20:30:54.37 OpaulVmB0.net
シークレット届くのに1ヶ月とかワロタ
シークレット届く頃には自殺してるかもしれんぞおい
待ち遠しいぜシークレットちゃん

574:病弱名無しさん
18/03/01 15:48:49.10 /wX0Eshc0.net
>>554
シークレット、サプーで頼むと1週間しないくらいで届くよ。
最近見つけたのだとハイネスデオドラントってやつが優秀だった。
あとは、男性用だけどライトガードもよかったかな。

575:病弱名無しさん
18/03/01 15:56:11.79 /wX0Eshc0.net
クリアネオ?ってやつ使ったことある?
実際どう?
ハイネスいいんだーへー

576:病弱名無しさん
18/03/01 17:00:49.46 70C1oN7M0.net
>>557
これは良い事聞いた
ありがとう

577:病弱名無しさん
18/03/01 21:12:40.98 cutRlzqJ0.net
レディスピ頼んでみたけど半日ぐらいしかもたなくて泣きそうなんだ


578:が シークレットも同じ 外国製効き目あるっていうから期待してたけど合わないのかな リフレアとかの方がまだ効くかも あのベッタベタ感が嫌だけど



579:病弱名無しさん
18/03/01 21:17:30.68 cutRlzqJ0.net
中度ぐらいだと思ってたけどどのデオドラントも1日もたないから重度なのかと悩む
海外製使ってる人とか1日塗り直し無しでいける?

580:病弱名無しさん
18/03/01 23:40:03.78 cutRlzqJ0.net
シークレットってみんな48hのやつ使ってんの?
48hの方も製品臭きついんやろか…
後ディグリー?が気になる

581:病弱名無しさん
18/03/02 00:08:59.70 jaIpfd6U0.net
>>559
どういたしまして。
自分自身ワキガなんだけどまた有益情報あったら提供するね。
ちなみに、海外のやつのほうが効くと思われがちだけど、基本的にデオドラントは日本のやつのほうが断然しっかり作られてる。

582:病弱名無しさん
18/03/02 01:21:34.51 JPWvRg/x0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

583:病弱名無しさん
18/03/02 09:18:52.64 1obsk2xW0.net
>>561
ピーリングジェルかオイルクレンジングなどで脇をよく洗って
お風呂上がったらドライヤーでワキをよく乾かして
それからデオをよく塗り込むともちが良くなるよ

584:病弱名無しさん
18/03/02 10:02:43.59 vhgexjKo0.net
>>559
どういたしまして。
自分自身ワキガなんだけどまた有益情報あったら提供するね。
ちなみに、海外のやつのほうが効くと思われがちだけど、基本的にデオドラントは日本のやつのほうが断然しっかり作られてる。

585:病弱名無しさん
18/03/02 10:45:20.25 bXcS/MgW0.net
>>565
石鹸でしか洗ってなかったや
クレンジングとか買ってみる!
ありがと
効き目あるといいなー

586:病弱名無しさん
18/03/03 15:46:19.11 V8hBYmA80.net
デオナチュレ使うと独特のニオイ


587:になる でも脇を直接擦って嗅ぐと匂わない シークレットとかはニオイ抑えてる気がするけど直接擦って嗅ぐとワキガ臭する もうよくわからない どっちも効いてないのかもしれない



588:病弱名無しさん
18/03/03 18:43:22.96 QcWg7Evn0.net
デオナチュレストーン使ったら脇の臭いは薄くなったけど足臭が酷くなった気がする
前は足臭くなかったんだけどな

589:病弱名無しさん
18/03/03 20:19:45.14 E1Z/yAfB0.net
デオナチュレ臭い混ざってるのか製品臭なのか分からなくなるよなー
効いてると思うようにしてたけど徐々に腋臭が勝ってきてやめた
耐性つくのこわい

590:病弱名無しさん
18/03/04 05:12:20.04 pqDIsYr/0.net
ワキ洗いすぎたりデオドラント付けすぎるとかえって臭くなったりするよ。
勇気出して無添加の石鹸で洗ったりデオドラントしない日を作ってみたら変わるかも。
何やってもだめなら騙されたと思ってやってみて。自分はこれでマシになった

591:病弱名無しさん
18/03/04 07:20:10.09 b57ylXVd0.net
いつもさらさらクリーム使ってるんだけど、評判良いからシークレット無香料48h買って1日出かけたら服に惣菜臭がついた。いつもは鉛筆だし服に臭いつかないんだけどな。

592:病弱名無しさん
18/03/04 07:27:54.55 PkQwU2c30.net
袴田果織はクッサイワキガ女

593:病弱名無しさん
18/03/04 10:43:11.28 MDdv5bT10.net
>>573
おまえは加齢臭かな
くさっ

594:病弱名無しさん
18/03/04 11:03:27.66 GLTPQiqr0.net
>>574
袴田果織はクッサイワキガ女

595:病弱名無しさん
18/03/04 11:28:22.42 tR3El73P0.net
>>571
柿渋で3回くらい洗ってるわ
休めた方が良いって言うもんね
勇気が出ないけど試してみようかな
デオドラントつけないと常に気になって家でも精神的にやられるw

596:病弱名無しさん
18/03/04 11:33:25.41 tR3El73P0.net
48hのシークレット気になってたけど効かない人もいるのな
48hも効くデオドラントってほんとにあるのかな

597:病弱名無しさん
18/03/04 15:06:04.93 MDdv5bT10.net
>>575は臭い

598:病弱名無しさん
18/03/04 15:27:36.28 PkQwU2c30.net
>>578
袴田果織は超クッサイワキガ女です

599:病弱名無しさん
18/03/04 21:35:55.96 tR3El73P0.net
デオウとかワキガードって効く人いる?
デオウって男性っぽいにおいなんかな?

600:病弱名無しさん
18/03/04 21:54:32.11 Bipg7qYI0.net
デオウは分からないけど、ワキガードは、最初は効いてる気がしたけど自分にはダメだったわ
汗をコーティングする感じだから、汗の量少ない人なら良いかもね

601:病弱名無しさん
18/03/04 22:16:49.65 tR3El73P0.net
>>581
重度にワキガードってまとめサイトに書いてたから気になったけどやっぱ滝汗には無理そうか…
情報ありがとー

602:病弱名無しさん
18/03/04 22:50:22.51 MDdv5bT10.net
>>579が超臭いワキガ

603:病弱名無しさん
18/03/05 00:33:18.22 4Z6t8KQb0.net
>>583
袴田果織は豪快なぐらい見事に臭いワキガ

604:病弱名無しさん
18/03/05 08:15:21.05 3nqDWvm80.net
果織ちゃん返しが面白いから自分は嫌いじゃない

605:病弱名無しさん
18/03/05 11:15:17.19 BIwdPqv90.net
>>584が自覚なしワキガ

606:病弱名無しさん
18/03/05 12:25:46.37 jNZ43G5G0.net
>>586
超ワキガな袴田果織

607:病弱名無しさん
18/03/05 16:54:53.28 tVGjdkqq0.net
明日までに効くデオトラント届けてくれるところなんてないよね……
Amazonで頼んでも怪しいし……

608:病弱名無しさん
18/03/05 17:00:33.22 rAJxGBHT0.net
スーパーで焼きミョウバン買ってきなさい

609:病弱名無しさん
18/03/05 21:07:03.75 tVGjdkqq0.net
重炭酸ナトリウムが入ってる制汗剤ならどんなに汗かいてもワキガ臭消えるってマジ?
誰か使ってる?

610:病弱名無しさん
18/03/06 08:04:40.85 AtoajWGf0.net
袴田果織はクッサイです

611:病弱名無しさん
18/03/06 16:19:02.07 QGdW9Oow0.net
重曹って重度ワキガにも効く?

612:病弱名無しさん
18/03/07 18:21:59.11 JqC/JQuO0.net
初めてパースピ頼んだんだけど説明書も箱も全く読めないw
化粧落とし使っても大丈夫?一緒に落ちたりしないかな?

613:病弱名無しさん
18/03/07 22:47:49.84 1F1GkSxT0.net
一週間前後で届けるって言ってるのに配送までに最低1ヶ月はかかるシークレットって何者なんですかねえ
あと配送早いところは値段も倍なんだけど�


614:ヌういう事なの……



615:病弱名無しさん
18/03/07 22:49:10.69 1F1GkSxT0.net
最低じゃなくて最高だった……

616:病弱名無しさん
18/03/07 23:15:13.87 b9RqX91g0.net
アメリカ直送で国跨ぐときの審査とかに手こずってるんじゃないかなー
配送早い所はすでに国内の会社に輸入してる状態なんじゃ?
輸入したものを梱包して発送とかだから人件費とか送料とか倍かかるのかなーと思ってる

617:病弱名無しさん
18/03/08 01:57:28.37 X4R+wmLH0.net
袴田果織は強烈にクッサイワキガ女です

618:病弱名無しさん
18/03/08 03:49:38.57 3PjgyiuY0.net
>>594
それ尼のショップでしょ

619:病弱名無しさん
18/03/08 16:37:26.43 MChLuq530.net
>>598
そうそう
Amazonは駄目だな

620:病弱名無しさん
18/03/10 02:21:36.08 wE4Q67Ub0.net
iHerbとか見習え
一週間そこそこで送られてくるから
本当に海外発送なのか疑わしいくらいだぞ

621:病弱名無しさん
18/03/10 12:15:05.56 vwTSCkBq0.net
3日で届くところないのか
Amazonに頼ってたけどもう来ねえわこれ

622:病弱名無しさん
18/03/10 14:54:12.52 CjHvQzMb0.net
ヤフオクとかは?

623:病弱名無しさん
18/03/10 17:00:07.37 vwTSCkBq0.net
ヤフオクいいね!
早速注文してきた

624:病弱名無しさん
18/03/11 12:18:18.84 /R5R/on+0.net
ジレットのスポーツジェルの1個売りがどこ探しても見当たらない
後、シークレットのジェル
ジェルってどうなのか試してみたい
汗で落ちないのかな

625:病弱名無しさん
18/03/11 13:23:03.76 HUyvFtq10.net
パースピって逆に臭くなるってマジですか?

626:病弱名無しさん
18/03/11 14:44:37.74 N+XAJ0QY0.net
その情報をどこで、誰から得たのですか?
なぜそれを信じきれずにここで確認したのですか?
ここで「はい」または「いいえ」と言われたらそれは信じるのですか?

627:病弱名無しさん
18/03/12 11:18:37.37 Bf8S8OM90.net
603じゃないけど、でも汗の腺に蓋するから効き目切れた時に濃い汗出てきそうなイメージ
デオドラント被れあるから自分パースピ使えないからただのイメージだけど

628:病弱名無しさん
18/03/12 18:29:37.22 Bf8S8OM90.net
ワキガード買ってみたけど無香料じゃないのな
リサーチ不足だったわ

629:病弱名無しさん
18/03/12 21:00:51.24 XIuuELtP0.net
シークレット使ってみたけど香りの最後に「ん?」ってなるような何とも言えない臭いがある気がするなあ
気になる

630:病弱名無しさん
18/03/12 23:00:58.88 f3z1CMBq0.net
自分シークレット合わなくて夜までもたないよ

631:病弱名無しさん
18/03/12 23:13:26.90 lO7U6vWY0.net
ラビリン1日半くらいしか持たない
毎日お風呂に入るから効果が薄れるの?

632:病弱名無しさん
18/03/13 07:49:36.86 7qe+nP/v0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

633:病弱名無しさん
18/03/13 16:18:38.37 y2YGanlB0.net
シークレット香り強いからワキガ臭防げてるのか防げてないのか良く分からんなこれ

634:病弱名無しさん
18/03/13 20:47:48.79 y2YGanlB0.net
まさかシークレットって軽度中度向け?
重度には効いてない?

635:病弱名無しさん
18/03/13 23:35:46.17 T+NRSUAs0.net
個人的にはクリニカルストレングス以外はマスキング要素のが強いと思う

636:病弱名無しさん
18/03/14 13:49:29.09 TipgpnV30.net
どのデオドラントもそうだけど合う合わないの問題じゃないかな

637:病弱名無しさん
18/03/17 11:52:12.54 wEYTd1vR0.net
ライトガード買おうと思うんだけどやっぱりシークレットみたいに臭いきつい?
臭いで誤魔化すタイプなのかな?

638:病弱名無しさん
18/03/18 00:06:19.52 0EAalzQM0.net
海外のデオの香りの抽象的な表現なんなの
そりゃまぁ「Powder Fresh」とかはギリOKとして
有名なのは「Teen Spirit」とかだけど
「Adventure」とか「Extreme Blast」とかもう意味分かんないわ

639:病弱名無しさん
18/03/23 00:54:44.62 mgjeQH5C0.net
市販の中でもBanのニオイブロック無香料はマシなほうかな?
デオウのロールオンは塗って乾かしたら消毒臭が酷いから外れだった

640:病弱名無しさん
18/03/26 16:39:40.56 10i+N0Y


641:T0.net



642:病弱名無しさん
18/03/26 17:13:01.10 hrYrply10.net
わきがのみんな、ボディソープって何使ってる?
石鹸?それとも普通の市販のボディソープ?
やっぱ専用のやつのほうがいいのかな?

643:病弱名無しさん
18/03/26 17:16:31.34 hrYrply10.net
>>614
アメリカに住んでたんだけど、
むこうののガチなワキガの人はシークレット使ってなかったよ!
普通にスーパーとかで売ってる84的な扱い。

644:病弱名無しさん
18/03/26 18:55:05.44 gOpEdKA00.net
いかん海外の奴は臭い薄くなると微妙というか臭い気がするような臭いになる気がする
もう製品臭については諦めた方がいいかな?

645:病弱名無しさん
18/03/26 19:18:17.95 gOpEdKA00.net
重度にも効く奴でトイレの芳香剤の臭いにはならないデオドラントってない?
海外の奴は完全にトイレの芳香剤の臭いの奴ばっかりで……

646:病弱名無しさん
18/03/26 19:31:04.62 hrYrply10.net
>>624
日本の無香料のやつのほうが最強だよ。
肌が強いのであれば定番だけどオドレミン。
確か、むりやり炎症起こして汗腺ふせぐみたいなやつだから肌弱さんは気を付けて。
あとは、ハイネスデオドラントもかなりニオイしなくなった。
なんにしてもワキガにニオイかぶせるのは本当にやめた方がよい。

647:病弱名無しさん
18/03/26 19:37:13.98 keSGMEfC0.net
3日に一度エタノール消毒

648:病弱名無しさん
18/03/27 00:59:01.42 m8Re9Nzl0.net
>>625
早速買ってみようかな
ありがとう!

649:病弱名無しさん
18/03/27 01:08:23.91 WXMHaJGz0.net
術後すぐ再発したし、かぶれやすくて辛い
IHerbのデオ類で重度にも効果あったやつある?
オーガニックが売りでハーブで消臭なんて軽度な方々にしか効果なさそうだけど
安価だからとりあえず藁でも試してみたい

650:病弱名無しさん
18/03/27 04:12:52.37 vClP9Y/f0.net
ハイネスデオドランドって最近よく聞くけどステマ?

651:病弱名無しさん
18/03/27 12:59:48.00 WP18mRHE0.net
日本製片っ端から試してるけどなかなかコレというやつに出会えない
8×4メンスティック出たの気になる
あれのロールオン口コミ良いよね

652:病弱名無しさん
18/03/27 13:22:44.24 lm3DsYQZ0.net
>>628
サプー派だからiherbにもあるかわからんけど、
LAFE'Sってやつはまあまあ良かった。多分iherbにも売ってる。
どっちにしろ海外のだからニオイでごまかす系。
でもワキガと混ざってもマシなにおい!
>>629
ハイネスデオドラント確かに最近きくね。
ステマも中にはありそうだけど
割と本当に良かった。←今使っている

653:病弱名無しさん
18/03/27 16:30:43.01 RoIdEFUg0.net
薬より脇毛を剃れ

654:病弱名無しさん
18/03/27 18:05:07.29 m8Re9Nzl0.net
ライトガードこれおっさんの臭いじゃねえか
一生買わない

655:病弱名無しさん
18/03/27 18:22:05.80 t/+5WFww0.net
>>632
ばーか

656:病弱名無しさん
18/03/28 00:31:06.97 2C6ohxA70.net
デオウのジェル確実にわきがと自覚できるまで匂いが強調された

657:病弱名無しさん
18/03/28 01:56:03.08 eRsXFzcD0.net
iherb利用者だけどデオ系買ったことないわ
スマドラとかのサプリ系のみ
比較的安いのと送ってくるの早いからシークレットとか置いてくれたら買うんだけどな

658:病弱名無しさん
18/03/28 04:54:43.49 F99iPRdL0.net
デオウって何種類かあるけどどれが一番効果あるんだろう

659:病弱名無しさん
18/03/28 06:19:36.32 +ZRaFh5s0.net
買ってみたけどダメだったデオってどう処分してる?
そのまま捨てるのもなんか…

660:病弱名無しさん
18/03/28 12:05:02.87 /bmmtjue0.net
>>638
わかるw
とりあえず放置して溜まっていってる。。

661:病弱名無しさん
18/03/28 12:36:48.78 nD9I5au20.net
アイハーブって危険ドラッグも売ってんの?やべえな
海外で臭いで誤魔化さないガチなデオドランドってバースピくらいしかないのかな?

662:病弱名無しさん
18/03/28 17:57:50.13


663: ID:/bmmtjue0.net



664:病弱名無しさん
18/03/29 12:45:47.84 t/FFl5R90.net
デオウって強調されんの!?
評判良いから買って置いてるけど…失敗したかな

665:病弱名無しさん
18/03/29 12:49:42.91 t/FFl5R90.net
金ban時間たつと変なにおいしない?
本体嗅ぐと別のにおいがかすかにする程度なんだけど。
レセナっぽいにおいになる気がするの自分だけかな

666:病弱名無しさん
18/03/31 10:21:53.90 rjRW9Z+v0.net
だれかシークレットみたいに固形のやつで同じくらい効果ある本当に無香料のやつ教えてください。シークレットの無香料使ってるのに香りきつくて全体に塗りたいのに真ん中らへんに軽くしか塗れなく

667:病弱名無しさん
18/03/31 15:14:57.17 mo6+In9o0.net
スピードスティック

668:病弱名無しさん
18/03/31 19:06:30.55 hYvZjUVS0.net
マジックソープを使ったことある人はいる?
ティーツリーがいいのかな

669:病弱名無しさん
18/04/01 07:53:30.80 /ZMpiKvc0.net
袴田果織は猛烈に臭いワキガ女

670:病弱名無しさん
18/04/01 08:54:28.45 NbEf9UqG0.net
>>647
まだいたのか
タヒね

671:病弱名無しさん
18/04/01 10:13:38.72 /ZMpiKvc0.net
>>648
大丈夫だそのうちいつか死ぬ。
袴田果織は臭いけどね。

672:病弱名無しさん
18/04/01 13:16:28.12 aS3V6DV70.net
遺伝的に結構肌弱いタイプだと思うんだが、比較的肌に優しくてワキガ対策になるものはないですか?

673:病弱名無しさん
18/04/01 13:16:35.63 NbEf9UqG0.net
>>649
タヒねクズ

674:病弱名無しさん
18/04/01 17:37:45.15 tTwG9Jyo0.net
ダブのデオドラントってどうなのよ

675:病弱名無しさん
18/04/01 17:38:12.20 6NNG4yWE0.net
ノンアルコールのウエットティッシュで時々拭くのが良い

676:病弱名無しさん
18/04/01 17:54:44.92 9GP7/1CB0.net
私は中~重度だけれど、
シークレットのクリアジェル(無香料)で
一年間はましな暮らしが出来ていたよ。
海外製品とは思えないほど無香料。
厳密にいうと、薄くアルコールみたいな匂いは
するんだけど、ほぼ無臭。
塗っているのは気づかれない。

677:病弱名無しさん
18/04/01 18:02:34.51 0wIdtLVz0.net
>>651
袴田果織はクッサイワキガ女です。

678:病弱名無しさん
18/04/01 18:53:12.29 LS5PiEC10.net
>>622
ガチな人は何使ってた?

679:病弱名無しさん
18/04/01 19:26:43.36 NbEf9UqG0.net
>>655
しね
いちいち話しかけんなクズキエロ

680:病弱名無しさん
18/04/01 21:05:33.42 0wIdtLVz0.net
>>657
袴田果織はクッサイワキガ女です

681:病弱名無しさん
18/04/01 21:23:56.18 NbEf9UqG0.net
>>658
職場とネットでの嫌われ者
どこにいっても嫌われてる656
キエロ

682:病弱名無しさん
18/04/01 23:38:36.59 0wIdtLVz0.net
>>659
キエナイ。
袴田果織はクッサイワキガ女

683:病弱名無しさん
18/04/01 23:49:46.94 NbEf9UqG0.net
>>660
くそハゲ
ワキガにきく薬の紹介でもしとけやボケ
ま、おまえにはむりか

684:病弱名無しさん
18/04/01 23:54:22.00 9+Ca5GxS0.net
>>654
なぜ使うの止めたんですか?

685:病弱名無しさん
18/04/02 01:23:50.21 HCekplZp0.net
>>661
袴田果織はクッサイワキガ女。
袴田果織はクッサイワキガ女。
袴田果織はクッサイワキガ女。
袴田果織はクッサイワキガ女。

686:病弱名無しさん
18/04/02 02:04:46.63 zhPMyKz00.net
>>663
嫉妬に狂った超絶ブスババアキエロ
無能役立たずの嫌われもの統合失調症自己愛性人格障害のアスペボーダーサイコパスキチガイ

687:病弱名無しさん
18/04/02 02:50:16.96 HCekplZp0.net
>>664
袴田果織はクッサイワキガ女。
袴田果織はクッサイワキガ女。
袴田果織はクッサイワキガ女。
袴田果織はクッサイワキガ女。
袴田果織はクッサイワキガ女。
袴田果織はクッサイワキガ女。
袴田果織はクッサイワキガ女。
袴田果織はクッサイワキガ女。

688:病弱名無しさん
18/04/02 14:21:02.92 tzTnaTtC0.net
>>665
自分のやってること見つめ直して反省した方がいいぞ

689:病弱名無しさん
18/04/02 16:05:20.82 B2Mz7wA30.net
>>666
袴田果織のオイニーはゴイスー

690:病弱名無しさん
18/04/02 21:20:11.57 9DSOGABi0.net
>>656
ガチな人も香水みたいなのふりかけまくってるだけ。外人が香水臭すごいのは、ほぼこのせい。
日本のデオドラントのほうがかなりちゃんと効くように作られてると思う。

691:病弱名無しさん
18/04/02 22:48:31.73 mLeNU1Nc0.net
スピードスティック無香タイプって匂いが安定しなくない?
すっぱい匂いのやつとかキツイ石鹸匂いみたいなのがちょくちょくある

692:病弱名無しさん
18/04/03 13:05:25.32 4uEt6hHV0.net
8×4のmenロール評判良いからスティックの方買ってみたけど自分には合わなかったわ。
デオドラント合わないと別の臭いにならない?
普段惣菜だけどグレープフルーツみたいになる

693:病弱名無しさん
18/04/03 13:15:36.66 4uEt6hHV0.net
デオウジャムは結構良かった
リフレア効く人には良いんじゃないかな?
有効成分一緒だし
リフレア効くって人他に使ってるデオドラントないかな?
耐性つくのこわいから他のも使いたいんだけどなかなか出会えない

694:病弱名無しさん
18/04/03 17:16:48.74 lEd7SPqL0.net
>>668そうか残念
海外の反応系のサイト見てると、
日本にはまともなデオドラント売ってないから
日本に旅行に行くときには必ず持っていけと書いてあるから
何かいいのがあるのかと思ったよ

695:病弱名無しさん
18/04/03 17:18:38.55 wa7obxCv0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

696:病弱名無しさん
18/04/03 18:26:44.62 MqnfFLY+0.net
自分は中度~重度だと思ってるんだが、本当に重度な人は風呂はいった直後も臭うんか?

697:病弱名無しさん
18/04/03 19:06:06.00 twg8hQEr0.net
ハイネス買ったら広報からいくつか買っていくうちに効いてくるとか書いてあって笑ったわ
マジで言ってんのかよ

698:病弱名無しさん
18/04/03 21:13:18.14 lEd7SPqL0.net
>>674
普通に風呂入った程度では落ちないよ

699:病弱名無しさん
18/04/03 22:31:40.45 SjQqbgW+0.net
>>662
長期間使っていたら制汗作用が効かなくなってしまったからです。
気に入ってたのに…

700:病弱名無しさん
18/04/04 15:33:16.03 B4P+oVE40.net
腋臭オフしたい。
制汗剤をつけてきて、臭いが消えているかどうか、もしくはどのくらい外に漏れてしまっているか気遣いなしで確認したい。

701:病弱名無しさん
18/04/04 16:08:26.29 7dNZGrD00.net
>>672
多分、海外はスーパーとか薬局でズラー―っと
デオドラントコーナーがあるのに比べて
日本はそこまで年中デオドラントを大々的に置いてないからかな?
中には海外のやつのほうがいいって人もいると思うから絶対ではないけどね
暑くなってくるの本当に苦痛。。

702:病弱名無しさん
18/04/04 16:12:11.84 7dNZGrD00.net
>>675
ハイネス今届くの待ち!

703:病弱名無しさん
18/04/04 17:27:16.52 fs+YFrRu0.net
ねえまず肌を清潔にするってどうやるん?
風呂入ってもワキガの臭い落ちないんですけど

704:病弱名無しさん
18/04/04 17:32:17.89 7dNZGrD00.net
>>675
俺はハイネスすぐ効いたけど人によって違うんかな
角質分厚かったら効果出るのに半年とかかかるかもなw

705:病弱名無しさん
18/04/04 18:28:02.86 Z+HAdVNW0.net
>>681
バスタオルとか毎日かえてる???

706:病弱名無しさん
18/04/04 18:30:34.64 HCZpFL1F0.net
ミョウバン石鹸とかネオタクト使った人いる?

707:病弱名無しさん
18/04/04 18:31:42.06 HCZpFL1F0.net
やべ、ネオテクトだわw

708:病弱名無しさん
18/04/04 18:53:25.34 fs+YFrRu0.net
>>683
変えてます

709:病弱名無しさん
18/04/05 01:01:10.82 czH5vuDH0.net
>>678
ワキガじゃなくて汗臭が集まったらどうすんの

710:病弱名無しさん
18/04/05 01:56:21.75 QINp/0hm0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

711:病弱名無しさん
18/04/05 02:21:05.05 czH5vuDH0.net
今日は久々に顔が臭くなった
ラヴィリンが効かなくなったのか
それともクエン酸水スプレーがよくなかったのか
クレンジングが甘かったのかな

712:病弱名無しさん
18/04/05 20:33:46.59 OKtcubc/0.net
>>676
横だけどシュウウエムラのアルティム8っていうクレンジングオイルで洗うとかなりにおい取れる

713:病弱名無しさん
18/04/06 13:50:22.10 azuMj1D40.net
>>154
ニベアの女性用はホワイトニングハッピーシェイブ使ってるけど
やっぱり香りがきつかった。�


714:_軟剤みたいなピーチ系の香水みたいな でも今まで使った中でもかなり効いてる方だしパースピなんかと比べれば 刺激も少ないしこのシリーズを使うしかないんだろうなと思う 今度はインビジブル使ってみよう・・・



715:病弱名無しさん
18/04/08 10:46:00.70 CLburYcI0.net
URLリンク(i.imgur.com)
デオナチュレとBan汗ブロックスティックって製造会社同じなのかな?OEMなのかな?容器がまったく同じ色だけ違うだけ

716:病弱名無しさん
18/04/09 20:10:41.71 xVvgjySN0.net
デオドラントの内蓋って捨てないほうがいいのかな?

717:病弱名無しさん
18/04/10 02:00:11.98 Ij4RDxNs0.net
謎のハイネス推しブーム来てるけど、中度のワキガの私には効かなかった。
2ヶ月やったけど、食生活やデオドラントで頑張って改善されたワキガが復活して辛かった。
あれクリアネオとかと同じよくあるデオドラントクリームだよ。
アフィサイト多いし、良い口コミも正直サクラかなって感じ。
既存のデオドラントと併用orワキガ軽度の人なら効果あったりするのかも。

718:病弱名無しさん
18/04/10 02:04:43.92 Ij4RDxNs0.net
>>693
デオドラントの内蓋は何も考えず全部捨ててる。

719:病弱名無しさん
18/04/10 05:25:29.39 +5BpcsID0.net
風呂上がりにミョウバン水たっぷりつけてから寝るようにしたらだいぶ軽減された
朝起きたときにさらさらしてるし、めちゃおすすめ

720:病弱名無しさん
18/04/10 08:23:15.44 WRPBpGOT0.net
袴田果織はクッサイワキガ女です

721:病弱名無しさん
18/04/10 13:48:02.44 U3+jIpWs0.net
スピードスティックってダイヤルぶっ壊れてるな

722:病弱名無しさん
18/04/10 18:27:46.59 zpijjrKv0.net
シークレット買おうと思って456見てたけど
カートに追加する項目どこにあるん

723:病弱名無しさん
18/04/11 19:22:45.60 0TdYhVCo0.net
デオジャムって塗り直しても効果ないきがする

724:病弱名無しさん
18/04/12 23:23:40.65 DlwJBFZ10.net
じゃあイチゴジャム塗る

725:病弱名無しさん
18/04/12 23:23:57.56 DlwJBFZ10.net
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
URLリンク(twitter.com)
09058644384

726:病弱名無しさん
18/04/13 00:37:54.66 BpOumRSU0.net
ロールオン、白いシャツが黄ばんだ!

727:病弱名無しさん
18/04/15 17:47:47.19 UT39k1Bt0.net
海外製のデオドラント(シークレットやスピードスティックなど)は効かなくて日本製のデオドラント(ソフトストーンなど)は効いたっていう人いる?

728:病弱名無しさん
18/04/15 19:36:25.24 NrUoqlH90.net
今日届いたスピードスティックに黒い点々が付いてたんだけど
これってカビかな・・・

729:病弱名無しさん
18/04/16 17:26:02.54 TThn3FDu0.net
【楽天第1位獲得】
春です
あ!
 体臭が・・・
体臭は自分では気づかない
ハイネスを使えば安心ですね
安心して彼に近づけるネェ。
↓ ↓ ↓ クリック
URLリンク(takehidek.wp.xdomain.jp)
↑ ↑ ↑ クリック

730:病弱名無しさん
18/04/17 17:02:08.10 wblSxlxt0.net
>>694
私も中度わきがだけど、ハイネス効いたよ。
クリアネオもそこそこニオイなくなったからそっち系のデオドラントが合ってるのかも。
逆にシークレットとか海外系のはあわなかった(´・ω・`)
みんな何使ってるのか知りたい。

731:病弱名無しさん
18/04/17 22:16:48.46 SiNRdb+N0.net
1日だけでいいから、自分の身近な他人になってみたい
自分が客観的にどの程度の臭いなのか、知りたい
腋臭だけじゃなくて、口臭も足臭もどの程度か知りたい
絶望するだけかもしれないけど、自分の臭いが自分でわからない辛さよりはマシ

732:病弱名無しさん
18/04/17 23:30:00.77 izSTosI80.net
自分がワキガかはよく分からないのだけど多汗症の耳垢カサカサタイプ
お風呂上がりに着てた服嗅いでみたら薄っすら塩っぽい匂いがします
ワキガで鼻麻痺してるとワキガの匂いだけ嗅ぎ分けられないとかありますか?

733:病弱名無しさん
18/04/18 01:05:28.55 hVOdtmgS0.net
ずっとワキガだと思いこんでたけど看護師の彼女にワキガか確認してもらったけど違うらしい、ワキガは独特なニオイらしい

734:病弱名無しさん
18/04/18 02:13:26.28 /WOAox1s0.net
>>708
世にも奇妙な物語でやれそう
だれか脚本して!!!!
健常者に恐怖を植え付けよう

735:病弱名無しさん
18/04/18 11:13:25.37 zbfWoVyz0.net
>>711
笑!!!!

736:病弱名無しさん
18/04/18 12:42:54.28 0nJkh52I0.net
ワキガオフ会したいな
岡山県在住

737:病弱名無しさん
18/04/18 18:42:36.18 zbfWoVyz0.net
>>713
岡山かー
ちょっと遠いな
こちら東京在住

738:病弱名無しさん
18/04/18 20:37:51.83 hVOdtmgS0.net
>>713
いやだろワキガだらけのオフ会なんて

739:病弱名無しさん
18/04/18 20:38:40.82 hVOdtmgS0.net
>>714
俺は大阪だら東京と岡山の中間地点だから大阪に集まろう

740:病弱名無しさん
18/04/18 20:50:50.89 mkSmCc+80.net
自分の匂いの程度を知りたいのは切に思う

741:病弱名無しさん
18/04/18 22:10:00.28 7k6EywJt0.net
>>713が寛治でやればいいよ
俺は関東だし行かないけど

742:病弱名無しさん
18/04/19 04:51:19.72 Yfva0wXt0.net
非ワキガですが、参加したいです。

743:病弱名無しさん
18/04/19 07:40:52.98 ZHLaEqys0.net
皮弁法で手術済みですが、取り残しが大暴れしだした。。
国内メーカー品ではみんな何使ってるの?
頼みのデオジャムが効かなくて途方にくれてるわ

744:病弱名無しさん
18/04/19 13:28:23.67 efUQrvbk0.net
汗かいた脇じゃなくてら脇汗ついた服が臭い
服の制汗剤あればいいのに

745:病弱名無しさん
18/04/19 14:01:39.50 DkEnondV0.net
衣類の消臭といえばヌーラビオ消臭スプレーがあるよね
あれ効果あるのかな
着る前にスプレーするものみたいだけど
自分は洗濯する時に柔軟剤投入口に塩化ベンザルコニウム入れてる
生乾き臭予防にもなるし

746:病弱名無しさん
18/04/19 14:11:05.98 9FoHzgaw0.net
パーシルハイジーンもええで

747:病弱名無しさん
18/04/19 15:05:52.37 efUQrvbk0.net
汗わきパットあれば安心
だけど買うのもつけるのも面倒くさい

748:病弱名無しさん
18/04/19 19:24:48.20 WIoejyOj0.net
>>722
ヌーラはステマ系だから、止めた方がいいよ。
デオインナーが最良だったんだけど、販売中止。
インナー防臭スプレーで代用してる。

749:病弱名無しさん
18/04/19 20:56:56.13 DkEnondV0.net
ヌーラはやっぱステマか
ありがと
デオインナー尼で4,460円で売ってるね
この値段でも買う人がいるということか
また再販されるといいね

750:病弱名無しさん
18/04/19 21:23:48.41 Yfva0wXt0.net
非ワキガだが8×4がオススメだよ

751:病弱名無しさん
18/04/19 22:28:35.67 0yYJXUrc0.net
シーブリーズで清涼感なしのもの出ないかな

752:病弱名無しさん
18/04/19 23:06:15.73 E99w


753:TaM00.net



754:病弱名無しさん
18/04/21 23:45:49.21 Lh52h7VB0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

755:病弱名無しさん
18/04/22 00:38:30.88 FpIlO4Tw0.net
Banのプレミアムスティックでワキ臭治まった、塗らない時は数時間で服のワキ部分から異臭発生するんだけど、軽度のワキガなのかしら?

756:病弱名無しさん
18/04/22 23:59:51.86 vtk/a5xu0.net
他の人たちが普通に生きてて羨ましい

757:病弱名無しさん
18/04/23 22:48:32.53 CpG0YB2r0.net
ワキガってバレたら人間扱いされないの草

758:病弱名無しさん
18/04/23 22:55:54.16 mFRaXPUO0.net
ワイは相手がワキガでも本人が魅力的なら好きや

759:病弱名無しさん
18/04/23 23:02:59.83 m4MyVK9v0.net
>>734
いい人

760:病弱名無しさん
18/04/23 23:55:22.68 qe1dA/dK0.net
職場にワキガの子いるけど、同僚達が飲み会で毎回その子の事あだ名(ガ)って呼んで悪口言ってるの聴いて、人の悪口言わない!って毎回話題変えてる、、俺も軽度のワキガだから。

761:病弱名無しさん
18/04/24 08:40:39.57 8pyuEE6V0.net
私重度のワキガで、手術3回したけどまだ臭い。
エキティアシル塗ってもワキガの匂い消えないし。その上からラビリン重ね塗りしても臭い。
海外のデオドラント何個か試したけど、香料あるのはワキガと混じって余計臭い匂いになる。(すっぱい系)
もうどうしようもないんだけど。
辛い

762:病弱名無しさん
18/04/24 08:55:16.69 CkdXEs1M0.net
オフ会いいけど
判別できないからデオドラント絶対してくるなよ

763:病弱名無しさん
18/04/24 11:13:37.76 U+UhiBZS0.net
>>738
地獄絵図になるのが目に見える

764:病弱名無しさん
18/04/24 16:04:51.16 DZ4efJoU0.net
袴田果織はクッサイワキガ女です

765:病弱名無しさん
18/04/24 16:57:47.75 VnKAr30B0.net
デオドラントの神々ってとこの評価は信用してもいいのかな?

766:病弱名無しさん
18/04/24 19:03:56.77 FpajS2g70.net
>>737
ラビリンは重ねつけすると効果がなくなるって言われてるけども

767:病弱名無しさん
18/04/24 19:59:30.08 UsWmbX810.net
ラビリン効かなかった。
完全自分メモだけど参考までに。
1~2⇒ほぼ効かない
3~4⇒調子いいときは臭わない
5⇒高確率で臭わない
□ドラックストア部門
・デオナチュレ ★★★☆☆3.2
・84     ★★☆☆☆2.5
・デオドラントZ★★★☆☆3.5
・Ag+     ★★☆☆☆2.2
□海外部門
・シークレット ★★★☆☆3.8
・ライトガード ★★★★☆4.0
・クリニーク  ★★★★☆4.2 かぶれた
・ラビリン   ★★☆☆☆2.4
□通販部門(開拓中)
・クリアネオ ★★★☆☆3.5
・ハイネス  ★★★★☆4.1
・ラポマイン 試し中

768:病弱名無しさん
18/04/24 20:11:46.89 9pfxh92L0.net
>>743
地味にたまに高評価を得てるハイネス気になるw

769:病弱名無しさん
18/04/24 20:21:29.64 U+UhiBZS0.net
デオナチュレとBanプレミアムスティックのローテーション

770:病弱名無しさん
18/04/24 21:33:52.67 05bXqYnO0.net
>>744
スマホの自分メモだからなんの責任もとれないよw
ネットのやつで他にオススメあったら教えてー

771:病弱名無しさん
18/04/24 22:38:13.48 aXfSPIEV0.net
デオクリスタルって良いのでは?

772:病弱名無しさん
18/04/24 22:49:20.06 qC21JZFR0.net
>>747
多汗症の自分には効かなかった

773:病弱名無しさん
18/04/24 22:59:58.26 2ODfd4bh0.net
>>747
はじめてみた!ありがとーみてみる!

774:病弱名無しさん
18/04/25 02:46:58.81 LvJLew2J0.net
>>742
ラビリンは重ね付けっていうか
他の制汗剤との重ね付けがよくない
つける前に2,3日ほど何もつけない日を設けなきゃいけない
説明書にも書いてある
使い方


775:を間違えてるよ



776:病弱名無しさん
18/04/25 10:47:13.35 Iu+uTeH90.net
>>750
2.3日何もつけないでいる勇気がでない涙

777:病弱名無しさん
18/04/25 21:12:12.47 WxhjOmYg0.net
>>751
gw引きこもれば余裕
それとも2、3日の休みすらない?
シェアハウスにでも住んでる?

778:病弱名無しさん
18/04/25 23:14:35.02 s8eSqtJv0.net
>>752
gwも毎日部活あるわ

779:病弱名無しさん
18/04/26 05:51:21.77 Ozfbi6tK0.net
袴田果織はクッサイワキガ女です

780:病弱名無しさん
18/04/26 17:18:50.94 ouXyBaRl0.net
>>753
学生かい
ちなみに自分は休みの日は部活には行かなかったけどね
部員もやる気に満ち溢れた人たちだった
まぁ行かない勇気が必要になってくるけど
チームプレー系の部活じゃ難しいかもな

781:病弱名無しさん
18/04/26 21:10:38.71 5io4CVHU0.net
色々数年試したけど
レセナスティックが効いてる

782:病弱名無しさん
18/04/28 15:40:13.29 PttfxQm10.net
最近ジレットってやつ使い始めたけど効いてる気がする

783:病弱名無しさん
18/04/29 03:36:34.99 UvEI6QFt0.net
ジレットのクールウェーブってやつは使ったことあるけど
すげーオッサン臭したから使うの止めたわ ただ効果はあった

784:病弱名無しさん
18/04/30 18:27:56.29 K6KRW0P10.net
ハイネスってほんとに効く?
このスレでも@cosmeでも評価高かったからスソワキガ用に買ってみたけど、お風呂上がりにあずき大くらいの大きさを塗り込んでも、何時間か経つと指でこすった時に濃い鉛筆臭がする…(浸透しやすいようにアンダーヘアはほぼ全部剃ってるけど)
今のところ重曹水の方がはるかに効きが良かったけど、ハイネスもまだ3日目なので諦めずにしばらく続けてみようとは思う
ハイネス使ってる方いたら使用法など是非アドバイスください…

785:病弱名無しさん
18/04/30 20:31:12.81 Vl/JqGvE0.net
>>759
ハイネス2本目使ってる
におってきたときにもっかい塗って、こすって比べてみるとにおいなくなった。
けどそもそもあれってスソにも使えるんだっけ??ちなみに私はわきが

786:病弱名無しさん
18/04/30 20:56:28.97 HHnobW+l0.net
もうなにが効いているんだかわからなくなってきた

787:病弱名無しさん
18/04/30 21:35:51.56 lOtgz4Ha0.net
ハイネス、スソにも脇にも全く効かなかった。
市販のデオナチュレとかリフレアのほうが全然使えるレベル

788:病弱名無しさん
18/04/30 21:46:31.95 nhARv1rD0.net
セレンシュアのロールオン、安いしけっこう効いてる
製品臭がほぼないから匂い混ざらなくていい

789:病弱名無しさん
18/04/30 23:34:53.10 STqoN/Gm0.net
これがいいよ
また ここから買うのが安いよ
URLリンク(takehidek.wp.xdomain.jp)

790:病弱名無しさん
18/05/01 10:03:04.45 yd1Fj66B0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

791:病弱名無しさん
18/05/01 18:15:26.34 cEJvSmow0.net
ハイネスのあのハンドプレス意味あるのか

792:病弱名無しさん
18/05/01 19:53:52.95 7ST5oaiS0.net
ワキガは甘え

793:病弱名無しさん
18/05/03 19:42:54.96 dKFHToLe0.net
普段いかないドラッグストア行ったら
Banプレミアムロールオンの銀色のMen'sがあった
よそでは全く見たことない
どう違うんだろ

794:757
18/05/06 12:38:30.40 XSFqBm+s0.net
>>760
ハイネス2本目なのか…合う人合わない人いるんだねやっぱり
持続的に使うことで効果を増すっていう触れ込みだよね確か
何か他のデオドラントと併用したりしてる?
>>762
私もハイネス今のところほとんど効き目が感じられないから解約しようか考え中

795:病弱名無しさん
18/05/07 11:40:47.28 JFVYbmli0.net
>>769
たまに気分でスプレー使ってるけど基本併用は


796:してないよ。 確かに使い始めの頃より、今のほうがニオイ消えてる気がするけど 誰かにかいでみてもらわないと不安ではある。



797:病弱名無しさん
18/05/07 14:35:51.98 1G1o9I8Z0.net
袴田果織はクッサイワキガ女です。

798:病弱名無しさん
18/05/09 00:07:42.35 5zAtwL9d0.net
松本卓

799:病弱名無しさん
18/05/10 12:48:44.57 07QYeC+A0.net
バンのニオイブロック効いてる人いますか?

800:病弱名無しさん
18/05/10 14:22:25.06 fXucLVtr0.net
>>773
プレミアムスティック使ってるけど効いてる、だけどこれ中身デオナチュレじゃね?デオナチュレのスティックとプレミアムスティック持ってるけど容器も色が違う位で形状寸法同じ、効果も同じに思う

801:病弱名無しさん
18/05/10 23:51:33.06 xrgksSip0.net
アメリカの効くねえ

802:病弱名無しさん
18/05/13 04:00:46.94 /4IK+Gif0.net
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
K9XC7

803:病弱名無しさん
18/05/13 22:58:46.28 IcELPl7J0.net
URLリンク(wakimen-happylife.com)
このサイトの信憑性はどうでしょうか?
試した方いますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch