ガリガリ脱出プロジェクト part59at BODY
ガリガリ脱出プロジェクト part59 - 暇つぶし2ch294:病弱名無しさん
16/05/27 10:12:21.32 E+VW+Eyo0.net
>>288
世界中の誰かは同じ症状です。

295:病弱名無しさん
16/05/27 10:19:25.14 gbhMMQfw0.net
いやガリあるあるなのかなと思って
昨日コンビニで高校生のガキ御用達の1L紙パック100円のジュース飲んだら速攻腹壊して未だに腹が痛い

296:病弱名無しさん
16/05/27 10:24:23.64 E+VW+Eyo0.net
>>290
あるあるって言うけど、最低1000人は統計とらないとわからないし、
そもそも「ガリガリ」の定義が体脂肪率なのかBMIなのか、そして
その基準をどこにするのか、不明確な点が多すぎるよね。
それらをクリアしたところで、貴方の腹イタがジュースのせいなのか、
そうではないのか、ジュースが原因としても人口甘味料以外が原因なのか
はわかるわけないと思う。

297:病弱名無しさん
16/05/27 11:35:22.15 Sban7XDC0.net
>>286
それはあまりやらない方がいいような

298:病弱名無しさん
16/05/27 12:39:52.97 WUXoY97N0.net
誰かサプリのプルエル使ってる人いない?

299:病弱名無しさん
16/05/27 17:16:13.87 f4oqag350.net
>>293
36だけど、1ヶ月で2キロ太ったけど、ドグマチールの方がコスパがいい。
てか、プルエル高いよね

300:病弱名無しさん
16/05/27 17:55:28.98 WUXoY97N0.net
>>294
効果出てるんだね。
自分は2週間くらい飲んだけど、今のところ体重にへんかはないなー
確かに高いよね

301:病弱名無しさん
16/05/27 18:32:32.96 YhKDreKB0.net
ドグマチール飲むぐらいやったらオキシメトロンのめや

302:病弱名無しさん
16/05/27 18:48:44.50 BjHuWpy/0.net
サプリはともかく薬は邪道だろ・・・

303:病弱名無しさん
16/05/27 20:34:35.77 f4oqag350.net
そうか。痩せすぎ心配と慢性的胃炎で処方されたけど

304:病弱名無しさん
16/05/27 21:00:17.51 Sban7XDC0.net
なんか腸が炎症起こしてる感じがする。。

305:病弱名無しさん
16/05/27 21:24:31.17 hXAtAV2E0.net
3000円くらいのウェイトナチュラってやつ買ってみた
効果あったら報告するわ

306:病弱名無しさん
16/05/27 22:33:12.56 ubxSqCuX0.net
ラーメンの汁は残さず全部飲むぐらいがガリにはちょうどいいんじゃい!

307:病弱名無しさん
16/05/27 23:16:17.05 a9iGPKD60.net
あと3kgじゃー
梅雨明けに間に合わんな

308:病弱名無しさん
16/05/28 19:25:07.00 uLJQQepB0.net
中三の頃が一番太っててその時から食事量あまり変わってないはずなのに体重落ちたの何でだろ

309:病弱名無しさん
16/05/28 20:23:17.07 S7NyDQXc0.net
背が伸びたから

310:病弱名無しさん
16/05/28 20:31:31.89 QfrSxf6B0.net
ずっと175cm50kgでそこから全く増えない
漏斗胸で胃下垂だけどそろそろ病院で検査受けてみようと思ってる
受けるとしたら内科かな?

311:病弱名無しさん
16/05/28 21:26:40.41 7Q49sZHo0.net
やっとBMI18.5に達した
見た目はガリガリだけど一応普通体重の数値らしい

312:病弱名無しさん
16/05/28 21:30:14.07 L6eu3Qh80.net
今日も深呼吸したら破裂するくらい食ったぞ…おかげで維持できてるけど働いてうんこすると戻る…でも前よりは維持できてる

313:病弱名無しさん
16/05/29 16:02:01.55 FvzIuR6a0.net
それって蓄えにはなってないような…

314:病弱名無しさん
16/05/29 16:25:46.47 6uHHNsu80.net
深呼吸したら破裂?肺に飯入れてるのか

315:病弱名無しさん
16/05/29 19:02:14.02 T0fgTQVi0.net
>>309
肺に飯入れてるとはどこにも書いてないんですがそれは…

316:病弱名無しさん
16/05/29 19:32:58.52 GxOqrvaP0.net
まあ言いたいことはわかる
自分は、それやったら次の日下痢

317:病弱名無しさん
16/05/29 23:08:33.83 raP3+LHP0.net
米国人の肥満率、30%超えで過去最悪 CDC年次調査
URLリンク(www.cnn.co.jp)

318:病弱名無しさん
16/05/29 23:37:31.75 /R3gqbjC0.net
アメリカに移住するか

319:病弱名無しさん
16/05/29 23:42:46.98 j4BuwzKG0.net
欧米人は胃腸が頑丈でいいなあ

320:病弱名無しさん
16/05/29 23:48:52.29 9ZAYKWw30.net
俺はブーブー屁をこく
プロテインのせいである
お分かりいただけるだろうか

321:病弱名無しさん
16/05/29 23:58:59.63 T0fgTQVi0.net
アメリカの貧民層の場合は安くてカロリーとれるジャンクフード食うから太ってるだけでな

322:病弱名無しさん
16/05/30 01:13:10.63 KQJyrUNI0.net
先進国の貧困層は油脂と糖が多くて安いものを食べるから肥満する

323:病弱名無しさん
16/05/30 05:29:11.75 rGPffkjg0.net
メリケンの肥満基準BMI30、日本人だと
100人中に2人か3人のエリートだからなあw

324:病弱名無しさん
16/05/30 09:36:14.84 QYHd0b5i0.net
寝る前プロテイン飲むと熟睡できない
かといって昼間はご飯、間食でいっぱいいっぱいだし。
飲む間がない

325:病弱名無しさん
16/05/30 09:43:47.41 WQNkbXnJ0.net
>>319
俺の意見だけど、ガリは、
・規定量のタンパク質を確保
・脂肪をたっぷり
・腹があいていれば炭水化物で埋める
こんな意識のほうが太れると思う。
これまで、太るには米(炭水化物)食え!みたいな風潮があったけど、
これだとおなかぽっこりで終わる。そして糖尿へ。
脂肪たっぷりだと胃がもたれそうだが、炭水化物が少ないとあまりもたれない。
胃では炭水化物は消化されれないから、炭水化物こそ胃もたれの原因だった。
多くの人は、炭水化物、単に取りすぎなだけだと思う。
運動量の多い人はがっつり摂ればいいけど、
オフィスワークや自宅警備員みたいな運動量の少ない人は
ご飯茶碗半分以下で十分だったんだと思う。
タンパク質や脂肪がエネルギー(炭水化物)の役目をすることは出来るけど、
逆に、炭水化物がタンパク質の代わりは出来ないから。

326:病弱名無しさん
16/05/30 09:45:56.64 QYHd0b5i0.net
>>320
ありがとう
参考に、またがんばるわ
脂肪分意識する

327:病弱名無しさん
16/05/30 09:51:31.46 KfUJgh0z0.net
間食にナッツを忘れるな
49㎏ですけどなにか?って胸はれるようになった
人にはまだ引かれる体重だから言えないが
次は52目指そう

328:病弱名無しさん
16/05/30 10:23:16.07 WQNkbXnJ0.net
ナッツは消化悪くない?。一晩水につけるといいらしいが消化悪いほうかと。
あと、
・余剰の炭水化物→内臓脂肪→おなかぽっこり
・余剰の脂肪→全身に脂肪
って気がする。

329:病弱名無しさん
16/05/30 10:31:50.99 L7By2WrL0.net
見た目や体力の問題じゃなく、ただBMIが低すぎるという点で就職断られることってあるんかね
就職面接で健康診断やる場合、普通身長体重も健康的な人取りたいよな。。

330:病弱名無しさん
16/05/30 15:32:15.95 7W3tBKdU0.net
ナッツ食べ出してから、貧血症状がましになった。

331:病弱名無しさん
16/05/30 19:59:13.71 CpVR4Tjj0.net
トレ日 3000kcal(たんぱく質500脂質500炭水化物2000)
オフ日 2300kcal(たんぱく質500脂質800炭水化物1000)
トレ日は炭水化物たっぷり脂質少なめ
オフ日は脂質多めで炭水化物少な目が基本

332:病弱名無しさん
16/05/30 20:18:11.99 sV7/ZGir0.net
就職面接で健康診断なんかないだろ
パイロットか宇宙飛行士にでもなるのか?

333:病弱名無しさん
16/05/30 21:05:46.51 md+bt2sm0.net
小~中学の頃は、細いながらも顔は卵型だったが、
高校の頃、陸上部の長距離走の練習を続けていたら、顔がガイコツになった。
頬がこけた顔は、それだけで悪印象を抱かせることもあって、人間関係にも支障が出るから、
必死にリカバリーしようとしてるが、以前に比べりゃマシになったものの、まだ頬はこけている。
何とか顔痩せせずに筋トレしたいが、中々そう上手くは行かんよな。
個人的には、筋肉モリモリになっても、顔がガイコツになるなら意味がない。

334:病弱名無しさん
16/05/30 23:32:52.56 gZC4BJIN0.net
たんぱく質ってプロテインと鶏肉くらいしか量とれなくて飽きてきた

335:病弱名無しさん
16/05/30 23:34:59.83 8b2A6eGE0.net
梅雨明けに間に合わん

336:病弱名無しさん
16/05/31 00:48:49.58 rlWcXfx+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
↓10年後
URLリンク(i.imgur.com)
しゅごい

337:病弱名無しさん
16/05/31 07:43:37.03 XUziAP1P0.net
雄っぱいやん!

338:病弱名無しさん
16/05/31 07:52:48.99 lBsXcljU0.net
これはプロテインやってるな

339:病弱名無しさん
16/05/31 08:39:55.18 +WeN37vd0.net
プロテインて女が飲んでも脂肪になるの?
二の腕ガリガリからプニプニになれる?

340:病弱名無しさん
16/05/31 09:03:16.51 4cz9FliF0.net
ちゃんと飯も食って
適当に運動してればなれるよ

341:病弱名無しさん
16/05/31 09:04:03.29 DnszDgCr0.net
ガリガリなのにお腹はボッコリの奴www
私です・・

342:病弱名無しさん
16/05/31 09:20:40.13 +WeN37vd0.net
>>335
まじか。ありがとう。
今は半袖の下に7分袖の着てガリガリ二の腕を隠してる

343:病弱名無しさん
16/05/31 17:41:32.47 mShWjl6L0.net
今さらだが今月で風俗やめた
金を全て飯につぎ込む

344:病弱名無しさん
16/05/31 18:56:22.83 qTYFsLh00.net
今日の晩飯
ご飯(1合)、納豆、小松菜の卵とじ、ほうじ茶

345:病弱名無しさん
16/05/31 19:53:28.84 lBsXcljU0.net
凄い健康だな
そういうご飯好き

346:病弱名無しさん
16/05/31 20:04:48.79 D/S9joXK0.net
久々に食い放題行った、食えない米も麺もパンも食った
腹いてえ、体が受け付けん感じや、
シャーベットやヨーグルトはなんとか食えた

347:病弱名無しさん
16/05/31 20:18:53.25 WMwYEZik0.net
>>339
お腹ぽっこりメニューですね。
>>341
体の声に従わないから・・・

348:病弱名無しさん
16/05/31 21:32:27.70 t9+BLokd0.net
>>334
自分も女ガリだけどザバスのシェイプ&ビューティーっての飲んでる
大豆だから普通のよりずっと飲みやすくておすすめだよ

349:病弱名無しさん
16/06/01 00:33:39.00 2rH6BAjK0.net
うーん思ったより食べれなかった日だった
たまには胃休めも必要かね
いつも休んでんだけどさ

350:病弱名無しさん
16/06/01 07:34:24.57 bcUGhIsF0.net
お前ら、教えてやるわ
ジム通いしろ、恥ずかしいなら個室のジムにしろ
ガリガリでも、トレーニングに献立、プロテインの摂り方とかもトレーナーにアドバイスして貰いながらコツコツやっていけ


351:ばそれだけで太れるから 例えば、youtubeとかでガリが筋肉付ける動画とか見ても成功してるのは全部ジム通いしてる奴だろ 結局、ガリの自力トレって無理あるからね 多少金かけてもちゃんとした所でやらないと大成しないままだぞ ちゃんとやればものの一月くらいでガッツリ効果出て来るから



352:病弱名無しさん
16/06/01 07:36:11.92 XYtx748G0.net
試しに週5でジム行ってみてもいいかしら

353:病弱名無しさん
16/06/01 08:33:13.71 EmyyZKa40.net
1日3食から2食に減らしたらなんか脂肪が増えてきた
いままで骨と皮と筋しかなかったのが筋がなくなってきた
ちなみに食べる量は1食分は以前と同じ(トータルで2/3になったけど)

354:病弱名無しさん
16/06/01 08:33:25.97 3N6eSVzJ0.net
いいさー!

355:病弱名無しさん
16/06/01 08:36:13.22 EKfS15Iu0.net
>>347
それは朝食を抜いてるってこと?
自分は朝食べるのが身体に合っていないから、今度から朝食は軽めのもので済ませて昼と晩はそれぞれ分食しようと思ってる

356:病弱名無しさん
16/06/01 12:04:00.12 EdiggOIY0.net
170cmで42kgだ
まじがばろうー
おっさんだけど諦めない

357:病弱名無しさん
16/06/01 12:07:57.03 62+jxJC20.net
健康診断鬱すぎ
ここ10年くらい半袖で外出すらしたことないのに人前で上裸になるとか地獄でしかない

358:病弱名無しさん
16/06/01 12:44:53.53 7775OGfz0.net
>>350
死ぬなよ。

359:病弱名無しさん
16/06/01 15:14:33.17 R6FLqw5L0.net
>>350
173の47の俺と同じくらいのガリ度だね。
おっさんになれば太れると思ってたのに、高校から全然変わらなくて鬱。

360:病弱名無しさん
16/06/01 15:49:19.63 Bqn1C5lf0.net
食が細いやつは諦めろん
食べ過ぎると胃もたれしたり下痢したりするやつは諦めろん
ガリガリだっていいじゃないか
人間だもの
みつお

361:病弱名無しさん
16/06/01 17:07:30.59 XU67CSyf0.net
最近健康診断の結果が帰って来て
大学四年間で体重が一キロ増えたのはいいが
血圧も着実に上がってきて130/80なんだけどこれってやばい?

362:病弱名無しさん
16/06/01 17:09:29.73 7775OGfz0.net
諦めてスーサイドする前に、糖質制限→タンパク質脂肪たくさん を試してみてからでもいいかと。

363:病弱名無しさん
16/06/01 17:49:05.25 h/N93W2R0.net
たんぱく質に脂肪たくさんですね、
取り組んでみます

364:病弱名無しさん
16/06/01 17:51:24.84 Bqn1C5lf0.net
>>355
全然大丈夫
上が180したが110超えたら危険

365:病弱名無しさん
16/06/01 18:05:50.79 3N6eSVzJ0.net
俺の感覚では、たんぱく質と炭水化物沢山。脂肪は少なめが良い印象。

366:病弱名無しさん
16/06/01 19:16:39.35 7775OGfz0.net
でも、人によるんだろうな。消化酵素の内容とか各人得意不得意ありそうだし。

367:病弱名無しさん
16/06/01 19:17:15.47 7775OGfz0.net
とにかく、しっかり消化できない内容、量を食うから太れない というのは共通してそう。

368:病弱名無しさん
16/06/01 19:17:45.67 7775OGfz0.net
ああ、塩分不足とかもあるか。あと、甘いものばっか食って胃が止まっているとか。

369:病弱名無しさん
16/06/01 19:19:19.20 EQhPgFhg0.net
トレ4・食事6と言われている
女の人は基礎代謝が2割低いから>>326は20%カットしてね

370:病弱名無しさん
16/06/01 19:55:00.21 7775OGfz0.net
カロリーって、その食べ物を燃やして水を沸騰させるときに出来るエネルギーらしい。
だから、体内でどう変化するかまでわからんらしい。
でも、炭水化物、脂肪、タンパク質を、○kcalとして統一して比較しているからアホだ。
と書いてある本があった。
さらに、ガリの場合、消化吸収の問題が発生する。消化吸収が得意な成分を多く食えば
トータル同じカロリーでも、より太りやすいのは自明。
俺が、炭水化物減らしても体重が増えたのは、俺が炭水化物の消化が苦手な体質だったからだと思う。

371:病弱名無しさん
16/06/01 20:12:15.75 vHq7gHjY0.net
>>345
これやりたいけどびっくりするぐらい高くね?
東京では安いのか?

372:病弱名無しさん
16/06/01 21:02:28.06 J4+73qc+0.net
ライザップとか有名な所に行くから高いだけ
個室ジムでも良心的な値段の所はあるから
悪い事言わんから鍛えたいならジムにしとけ
ガリが自分でやっても怪我したりロクな事にはならん、必ず熟練のサポーターが必要になる

373:病弱名無しさん
16/06/01 21:09:16.04 5jApEP9e0.net
具体的にどのジム行ってんのか教えてクレメンス

374:病弱名無しさん
16/06/01 22:57:45.61 66YiHkAY0.net
市民体育館のトレーニングですよ!
安いぞー

375:病弱名無しさん
16/06/02 00:05:19.48 KmYPVBKl0.net
具合悪くてあまり食えなかった

376:病弱名無しさん
16/06/02 08:10:31.73 FjQ5o7P90.net
ワシはいわゆる米、パン、麺類、スイーツが食えない
悔しいのう

377:病弱名無しさん
16/06/02 08:19:18.24 N1DmaV/X0.net
じゃ、芋で。

378:病弱名無しさん
16/06/02 08:37:35.14 VOzW76tl0.net
少食だと長生きするとか健康になるという本は、
ガリガリ体質にも当てはまるんだろうか?

379:病弱名無しさん
16/06/02 09:01:32.36 hOZSUoBS0.net
ああ、衣替えだなあ。
仕事は介護施設だから、上は7分袖にしてるが、足をジャージでまくり上げるときに恥ずかしい。

380:病弱名無しさん
16/06/02 10:04:41.53 lnnk8FC70.net
7部袖でも無理
手首が細すぎる

381:病弱名無しさん
16/06/02 12:45:59.85 SeqnHzzK0.net
>>372
断食とか食事量制限は最悪って評判

382:病弱名無しさん
16/06/02 13:04:59.82 N1DmaV/X0.net
腕太くなったけど、手首は変わらんよ。
まあ、今はそんなに気にしなくなった。

383:病弱名無しさん
16/06/02 13:29:36.11 UOUYMyUf0.net
どこの面接行っても「細いけど大丈夫?」って聞かれるな

384:病弱名無しさん
16/06/02 14:19:26.28 4v0IuW6L0.net
ガリは胃腸弱いんだからとにかく消化にいいものを食べることよ
あと組み合わせも大事。肉+飯は最悪らしい。
肉には生野菜が正解だってよ。消化に関してはナチュラルハイジーンが詳しい

385:病弱名無しさん
16/06/02 15:18:05.45 pm61GKDa0.net
卵食べまくったら体重増えるかな?

386:病弱名無しさん
16/06/02 15:22:02.93 d+A+F+Ol0.net
5年ぶりくらいに身長体重測ったら170/42とかいう脅威の数字が出た^^

387:病弱名無しさん
16/06/02 15:28:12.58 lL775ddr0.net
皆すげえなあ
俺の昔の168/42ですら日本記録レベルと思ってたが更に上がいたとは

388:病弱名無しさん
16/06/02 15:39:34.07 r3iVsBBd0.net
>>338
ガリガリだと女に舐められるよ

389:病弱名無しさん
16/06/02 17:02:47.17 lnnk8FC70.net
スーパー行くから安くて太れる食い物教えてくれ

390:病弱名無しさん
16/06/02 17:36:33.48 SeqnHzzK0.net
マジレスするとカップ麺とコンフレーク、肉でたんぱく質とるの面倒ならプロテインとかプロテインバー

391:病弱名無しさん
16/06/02 19:03:50.15 teaREsT80.net
>>382
風俗に行けるガリガリは
体重が 身長-120 からだな
それより少ないと裸になんかとても無理

392:病弱名無しさん
16/06/02 20:03:07.51 fFFhMlSb0.net
高タンパクを意識したメニューのレパートリーが親子丼とゴーヤチャンプルーしかない

393:病弱名無しさん
16/06/02 20:24:26.83 Dr1724p+0.net
ブロッコリーも高たんぱく

394:病弱名無しさん
16/06/02 22:01:35.70 lnnk8FC70.net
>>384
今更だがチキンラーメンとコーンフレーク買ってきたわ
ただ今日カレー少し食ったくらいなのに全然腹減ってないけど

395:病弱名無しさん
2016/0


396:6/02(木) 23:17:33.88 ID:VOzW76tl0.net



397:病弱名無しさん
16/06/03 01:07:54.63 1/cG5dNw0.net
>>380
同じく172 41

398:病弱名無しさん
16/06/03 07:28:37.27 W14/lDQl0.net
そんなガリガリやと女守れないやん

399:病弱名無しさん
16/06/03 08:17:50.36 +f7O6QX90.net
その通りでございます

400:病弱名無しさん
16/06/03 08:34:38.04 otW+2aNn0.net
158の42。
数字だけ見るとガリガリっぽくない。やはり見た目とか筋肉。
女はぽっちゃりの方が愛嬌ある。

401:病弱名無しさん
16/06/03 08:51:52.54 weJ9YV6U0.net
そんなことない!細い方がいい

402:病弱名無しさん
16/06/03 09:32:25.31 otW+2aNn0.net
ガリガリじゃない、細いのはいいんじゃない男女関係なく。
ガリガリだからな…

403:病弱名無しさん
16/06/03 10:40:48.89 wW3LuAAy0.net
この季節マジで鬱だね。特に衣替え。
半袖ででしかもシャツインする制服だから
無駄に身体のラインやパーツが目立つから
後、スカートもゆる過ぎてベルト締めたらウエストのシワが半端ない…

404:病弱名無しさん
16/06/03 10:59:57.14 59qYi4fz0.net
女のガリなんか男のガリに比べたら余裕すぎるだろ

405:病弱名無しさん
16/06/03 11:18:41.77 wW3LuAAy0.net
>>397
え…そうでもないよ
スレ違う人にはよく二度見されるし、
会社では拒食疑われてるのが嫌で体力あるふりしてるから余計に疲れるし

406:病弱名無しさん
16/06/03 14:44:21.51 0A1sal1Y0.net
ジムに行かなくても暇なときにバナナかチョコ食べてアイソやればいいよ

407:病弱名無しさん
16/06/03 14:55:31.50 weJ9YV6U0.net
去年の9月くらいからトレーニング始めたけど、夏に間に合わないねー
もう半袖は余裕だけど、もうちょいマッチにしないとTシャツが格好よく着られない。

408:病弱名無しさん
16/06/03 17:26:16.70 DGBmS8m20.net
力入れたらおおってなるけど普通にしてるとやっぱりガリなのが悲しい

409:病弱名無しさん
16/06/03 17:38:38.92 0tLRPwTY0.net
>>388
それらは腹持ちがいい、よくかんで食うのが大事だな

410:病弱名無しさん
16/06/03 18:04:26.63 zbiUcKrx0.net
毎晩生卵と納豆も追加したけど良いかもしれない

411:病弱名無しさん
16/06/03 22:47:22.77 cpEop5ea0.net
毎日卵3個食うと体調いい

412:病弱名無しさん
16/06/04 00:47:56.35 l57K3h5+0.net
ロッキーかな?

413:病弱名無しさん
16/06/04 04:50:41.89 ZDVqgR6d0.net
ガリガリだと同性には舐められるし彼女すらも守れないよね

414:病弱名無しさん
16/06/04 05:00:44.88 gb+61Fxf0.net
背があればまだ見栄えするんだけどね
俺は168のチビガリだから、彼女連れてる時に前から175以上のガッシリ男のカップル歩いてくると
情けなくて彼女にも申し訳ねえと思うよ
向こうはベンツ乗っててこっちは軽に乗ってる気分だろうよ
はぁ

415:病弱名無しさん
16/06/04 07:39:20.99 xtNeGWpj0.net
その悔しさをバネにガリ脱出や

416:病弱名無しさん
16/06/04 08:33:57.86 GybIj4Th0.net
Kentai NEWウェイトゲイン3kgとわかもと買った
おっさんがんばる

417:病弱名無しさん
16/06/04 09:08:06.18 PlYnQ//V0.net
彼女どころか自分さえ守れない
最低でも65㎏はないと暴漢に襲われたときに対処できない

418:病弱名無しさん
16/06/04 10:03:52.72 0DnAv9Be0.net
ガリこそ格闘技習うべきなんだけどね

419:病弱名無しさん
16/06/04 14:25:58.50 6hNr+8Gs0.net
>>43のおっさんだけど1ヶ月経ったけど55kgのまま変わらず
エビオス1ヶ月飲んだ�


420:フだけどな 次は酵素玄米やってみようかな



421:病弱名無しさん
16/06/04 22:26:15.97 7/vyaVB50.net
テレビとか漫画とかで爆食いしてるの見ると美味そうでついマネしちゃうんだけど、もれなく胃が痛くなる

422:病弱名無しさん
16/06/04 23:56:39.72 GybIj4Th0.net
んで次の日下痢ですよね

423:病弱名無しさん
16/06/05 07:42:30.99 iwvDCM560.net
食欲ない人は塩分不足かもしれない
塩分少ないと消化液も少なくなる
ガリは塩分多めくらいでちょうどいい
塩分不足は鬱気味にもなる
減塩ブームに乗せられてはだめだ

424:病弱名無しさん
16/06/05 08:07:44.27 I7PiZIvf0.net
>>414
うい

425:病弱名無しさん
16/06/05 12:19:46.60 jM63hcXh0.net
高身長がりはええやん
着こめば隠せるしスタイルいいですって言えるし
チビガリが本当に悲惨
体形はガキなのに顔はオッサンという

426:病弱名無しさん
16/06/05 12:29:03.23 syRl3oNs0.net
飯大目に食えば朝のうんこがぶっとくなるだけ(下痢ではない)
必要最低限のものにしか消化出来てないんだろうか?
やっぱなんか薬飲んだほうがいいんかね

427:病弱名無しさん
16/06/05 12:32:39.11 i1rs1eD50.net
わかる
食べた量が増えればうんこが増える
吸収したい

428:病弱名無しさん
16/06/05 12:49:55.77 g9rMTVvF0.net
食う量やうんこ減っているのに体重増えてる。

429:病弱名無しさん
16/06/05 15:10:35.78 jM63hcXh0.net
うんこの大半は剥がれた古い腸壁と大腸菌の死骸だろ

430:病弱名無しさん
16/06/05 21:40:01.21 NTpA7bpU0.net
食うだけじゃダメと言うてるのに。
筋トレもしなさい。

431:病弱名無しさん
16/06/05 22:57:51.03 Zz3Kh8Cm0.net
>>418
>>419
うんこ製造機に認定

432:病弱名無しさん
16/06/05 23:21:58.30 I7PiZIvf0.net
パスタ大盛その他二時間かけて完食もう食べられない

433:病弱名無しさん
16/06/06 08:15:22.41 ThWQCEol0.net
筋トレしても体重増えない、見た目は、、、

434:病弱名無しさん
16/06/06 09:37:35.12 QqjyC/810.net
>>417
自分は180cm体重60kちょっとのガリだが、身長は180が微妙なところ(朝測れば確実に行ってるが身体計測場所に行くころには180.1だったり179.8とかだったりする。)
だから身長も数ミリでも伸ばしたたいと思ってる。
筋トレしてて、吉野家で特盛いけるかな?と思って食ってみたら食えたからヤセの大食い。
身体改造のため生物医学関連も勉強始めたが現在の学習レベルは高校生物レベル(それも生物基礎とか旧理科Ⅰレベル。歳バレるが)
高校理科選択は物理化学で医学的知識ほとんど皆無。物化は生物医学学ぶに基礎教養だから意味はあるが。
中学時代は勉強優秀で体育が2という長身ガリにありがちタイプ。

435:病弱名無しさん
16/06/06 17:20:08.11 HDoZMqhd0.net
>>426
特盛くらい普通じゃないの?
31歳 173㎝54㎏だけど牛丼屋だと大盛りと並の2杯食ってるよ
体重増えも減りもせず10年くらいなるけど

436:病弱名無しさん
16/06/06 18:21:18.39 JCIED09i0.net
>>427
お前は、うんこ製造器

437:病弱名無しさん
16/06/06 18:28:07.63 rSWtat240.net
イエローカード

438:病弱名無しさん
16/06/06 20:27:43.67 c8MFzadt0.net
食う量増やしたら上半身は太ってきた
下半身はどうやって太ったらいい?

439:病弱名無しさん
16/06/06 21:07:54.16 LRSxjnAx0.net
競輪選手の太ももとかすごいから無駄なあがきとわかってても
毎日チャリ漕ぎしてるけど、太もも31㎝のままでござる

440:病弱名無しさん
16/06/06 21:39:28.89 4lDKyMv10.net
増えてきたと思って
調子乗ったらすぐ減る
継続


441:は力なりといっても毎日意識して食べる量を増やすのは結構つらいものがある 痩せられない!って人と割と同じなのかな、一時的に痩せるみたいな 一時的に太るというか



442:病弱名無しさん
16/06/06 21:49:14.39 O9EbH39F0.net
順調に増えてって一気にリセットされるの辛いわ

443:病弱名無しさん
16/06/06 22:04:06.73 JCIED09i0.net
>>433
それは、うんことグリコーゲンで体重を増やしているからだよ。

444:病弱名無しさん
16/06/06 22:12:53.84 e8IQvn2a0.net
>>433
うんこ貯金箱

445:病弱名無しさん
16/06/06 22:21:12.14 p2dgdlvN0.net
太ももと尻はいいかんじにむっちりしてきたけど上半身につかないのはなぜ
年だから顔についてほしいんだよ

446:病弱名無しさん
16/06/06 22:34:43.86 JCIED09i0.net
>>435
うまいな。

447:病弱名無しさん
16/06/06 23:32:39.70 wRigGLgO0.net
>>380
よう俺

448:病弱名無しさん
16/06/06 23:35:35.47 L3tQoWot0.net
呼吸するだけで痩せる

449:病弱名無しさん
16/06/06 23:57:41.79 Dodyas8z0.net
172cmで5月初めは50キロやったが今は56キロで6キロ増に成功したで。寝る前のホエイプロテインや、胃が弱いから飯の後の胃薬飲むの大事やわ。とりあえず7月までに58はいきたい

450:病弱名無しさん
16/06/07 06:43:23.61 oIeZjUgp0.net
>>440
元々食う量少なかっただけやん

451:病弱名無しさん
16/06/07 06:54:04.62 zsUHmWtF0.net
メンズ諸君はどんなボトムス履いてますか
細さが際立つスキニーなんて履きたくないんやが
おすすめファッション教えてちょ

452:病弱名無しさん
16/06/07 07:41:58.20 Krwr/p2h0.net
筋トレ大事とわかっていても
なかなか週3とかできない

453:病弱名無しさん
16/06/07 08:20:33.20 gY1yiF4N0.net
>>443
じゃあ、週5でやるつもりでやれ。
しかし、筋トレが出来ない人って信じられない。

454:病弱名無しさん
16/06/07 08:20:56.33 Syq4N/U/0.net
ファッションはガリ脱出してから考える
現状何着ても映えんし

455:病弱名無しさん
16/06/07 08:28:52.54 HH8fBGpt0.net
毎日懸垂10回やるだけでも全然違うよ継続は力

456:病弱名無しさん
16/06/07 09:18:09.47 e8CnMwFm0.net
プルエルためした人どんな?

457:病弱名無しさん
16/06/07 10:26:54.82 ii3mv4jj0.net
プロテインやるようになったら人間終わり

458:病弱名無しさん
16/06/07 13:07:45.56 Po6F2bVo0.net
プロテインラブ

459:病弱名無しさん
16/06/07 13:19:32.61 do5g4gwq0.net
エンシュアが嫌だったくらいだから、体にいいってわかってても
プロテインとかもっと無理だわ
食べること自体が嫌いになったり億劫になりそうだ

460:病弱名無しさん
16/06/07 14:59:26.87 LZYpEV5a0.net
散々レスされつくされてると思うがおすすめの筋トレは何?
家には何故か6kgのダンベルが2個ある

461:病弱名無しさん
16/06/07 15:39:57.18 NdxfAtFF0.net
6㎏のダンベルじゃ屁の突っ張りのもならん

462:病弱名無しさん
16/06/07 15:43:30.30 NdxfAtFF0.net
すまん屁の突っ張りにはなるわ
懸垂、ディップスの重りくらいにはなる

463:病弱名無しさん
16/06/07 15:48:50.61 gxxzt4+a0.net
そいつは家でやるには相当な工夫がいるなぁ

464:病弱名無しさん
16/06/07 16:45:33.59 LZYpEV5a0.net
卵、納豆、バナナ、コーンフレーク(チョコ味)大量に買い込んできたわ
暇あれば適当に口に放り込んどく

465:病弱名無しさん
16/06/07 18:34:06.67 W1hr1Sjr0.net
>>447
飲んで一ヶ月経ったけど、まだ体重に変化なし

466:病弱名無しさん
16/06/07 18:59:30.57 M6uQ15yr0.net
>>451
まだジム行きたくないなら、そのダンベルでダンベルフライ
ダンベル持ってスクワットなんてどう?
少し自信ついたらジム行ってバーベル扱えばいいと思う

467:病弱名無しさん
16/06/07 20:08:39.43 J7lECpCV0.net
>>456
ありがとうございます
自分もポチりました

468:病弱名無しさん
16/06/07 21:19:48.8


469:0 ID:C6O/Dp390.net



470:病弱名無しさん
16/06/07 23:48:08.53 Syq4N/U/0.net
何も努力してこなかったガリの末路か

471:病弱名無しさん
16/06/08 00:27:24.07 zwhlzlIH0.net
>>443
ナルシストになれば出来る
ドランクモンキーを見ながら理想の身体を想像するんだ

472:病弱名無しさん
16/06/08 01:01:33.40 Vz4gcRFr0.net
肺がプチプチする

473:病弱名無しさん
16/06/08 01:03:22.21 64no32/00.net
いま人生で二番目に頑張れてると思う
とにかく間があいたらナッツやらお菓子食べてなんとか減らないでいる
増やすには運動も必要か

474:病弱名無しさん
16/06/08 07:52:44.00 GFI/FxXa0.net
筋トレ、スクワット、懸垂、ウォーキングなどをやれば完璧

475:病弱名無しさん
16/06/08 19:47:13.62 xR7qri7o0.net
ドラッグストアで買える消化酵素のおすすめサプリ教えて

476:病弱名無しさん
16/06/08 19:49:28.89 Vz4gcRFr0.net
クソガリ(BMI14後半)すぎて就職できない
普通の販売職でも体力大丈夫?と言われつつも一次面接は通るが、最終面接で結局落ちる
不安で食欲もないし最悪のスパイラルだわ

477:病弱名無しさん
16/06/08 20:19:26.42 wR6zLI330.net
>>466
自宅開業してヒキコモリおすすめ

478:病弱名無しさん
16/06/08 20:24:19.65 10xtLfVi0.net
BMI14とか生きてるのが不思議なレベル

479:病弱名無しさん
16/06/08 20:27:16.42 IAWmYNYZ0.net
クソガリって自覚あるなら事務職とか研究職とか体力使わない職種を選べばよいのに

480:病弱名無しさん
16/06/08 20:36:02.18 As994V0j0.net
今日のBMIは13.5でいつもよりちょっと多め
一応生きてるよ

481:病弱名無しさん
16/06/08 20:50:16.09 KDQU8bsM0.net
なによりオスとして情けない。
その思いからガリガリ脱出へ行動をはじめた。

482:病弱名無しさん
16/06/08 21:19:45.16 9CYh6jUx0.net
>>470
信じられない。13.5って、身長170なら体重40kg未満だぞ。
画像うp。

483:病弱名無しさん
16/06/08 21:40:40.19 As994V0j0.net
>>472
470だけど、性別♀で身長が156㎝だからw
体重は今日 32.8㎏
画像は勘弁してくらさい

484:病弱名無しさん
16/06/08 22:06:09.01 XbKsgBVT0.net
>>473
きっとあたしも似たようなもんだわ…
徐々に痩せ続けて去年の健診の時ついに14.5まで落ちてたから
ガリ脱出試みようとしたけど、
衣替えで着た夏服は去年より更にブカい。
しかも去年使ってたベルトの穴が全然足りない。
ガリ脱出どころか毎日の激務(徹夜、深夜残業、早朝出勤の繰り返し)でますます痩せてた…
来週今年の健診あるけど、マジで怖い

485:病弱名無しさん
16/06/09 00:34:29.52 HaYIGflT0.net
女性でも筋トレはおすすめ
筋肉をつけることで冷え性も改善できるしスタミナもつく

486:病弱名無しさん
16/06/09 00:54:38.38 GuwaN5Z90.net
たまには胃を休める日をつくらないと下痢で死ぬな
明日は休めるわ

487:病弱名無しさん
16/06/09 07:55:31.16 Ose+WMky0.net
プロテインがなくなってしまう!
通販通販。

488:病弱名無しさん
16/06/09 08:45:47.09 qSlpReNV0.net
プルエルきたわ…効果あったとしても一つで体重増えるとは思えんな

489:病弱名無しさん
16/06/09 10:12:38.19 PHwafORc0.net
ドグマチールでも太らない…!どんだけ吸収力ないんだ

490:病弱名無しさん
16/06/09 12:44:32.37 YkKBe49n0.net
吸収力というか精神薬やからなドグマ

491:病弱名無しさん
16/06/09 15:39:43.37 GoFIcDfp0.net
仮に薬で太れてもまともな体型になれると思えんけどなあ

492:病弱名無しさん
16/06/09 17:43:45.35 hoo+I27u0.net
プロテインバーと栄養ドリンク買ってきた
外食は高いし飯が作れない

493:病弱名無しさん
16/06/09 19:34:44.80 E9S/YgVq0.net
カロリー全然足りないだろ…

494:病弱名無さん
16/06/09 20:07:20.17 HeQVJ2Gr0.net
>>468
BMIなんて肥満向け・ダイエット向け数値だしな。もっとも14は低すぎるが。
自分の場合BMI18.5は意外にもクリアしてることに気がついたがヤセ型には違いない
から筋トレ食事増量はしてる。ヤセ度合い維持する体質のようだから身長伸ばすことも
同時にやってる。ヤセ脱出という趣旨に合わないが男性なら身長伸びることは悪くはない。
身長伸ばす効果的な方法は知らないから牛乳飲むとか猫背治すとか睡眠長くするとか背伸び運動
するとかといったレベルのことだが身長伸びてそれに体が合せて名目上の体重も増えればいい。
あと日焼けも見たたくましく見える効果あるから積極的に日焼けしてる。

495:病弱名無しさん
16/06/09 20:37:38.52 TzznrYnP0.net
流石にBMI18.5以上はこのスレ卒業だろ

496:病弱名無しさん
16/06/09 20:42:48.74 AAAavjTj0.net
えーと 適量のステロイドを服用すると いつの間にか太ってるよね。
ただ、部分太りが顕著なのがネック!

497:病弱名無しさん
16/06/10 19:17:25.11 tcrzuLdt0.net
1番の効果はやっぱし食事だよ
普通に三食とあと間食が大事、毎日セブンのアメリカンドッグ夕方に食べてたら、174の56の俺が2カ月で61キロまでいったわ、初めての60台は感動しかなかった

498:病弱名無しさん
16/06/10 19:57:22.27 ROvCdcoe0.net
そうかもしれませんね w

499:病弱名無しさん
16/06/10 20:14:40.05 4qK/ZSFU0.net
ガリヒョロなのにお腹はポッコリ・・
何とかしたい

500:病弱名無しさん
16/06/10 20:55:37.87 n5jTyxpB0.net
そういうのって骨盤の歪みかもよ
痩せ型は骨格が女性に近いから、女性向けのリフレグッズが向くと思う

501:病弱名無しさん
16/06/11 07:34:53.10 jY4NzWWu0.net
>>487
すごい分かる
おれも175/55から62まで増えた
60超えた時は小さな山だけど登り切った感動を味わった
カロリーを毎日プラス700程増やす努力した結果だった
ただ筋トレしてなかったので主に腹だけ膨らんだので
毎日自重トレをがんばっていたら徐々に均整が取れてきた

502:病弱名無しさん
16/06/11 07:41:10.82 tyuD/Sn60.net
皆の身体みせて

503:病弱名無しさん
16/06/11 09:22:22.89 i6c/adIt0.net
コンビニのホットスナックの中でもアメリカンドッグが一番身体に悪いらしいな
衣のショートニングとソーセージの添加物の相性が抜群らしい

504:病弱名無しさん
16/06/11 09:46:34.16 DpgtoCGb0.net
コンビニのものを食っている時点で人生の負け組み。

505:病弱名無しさん
16/06/11 17:11:46.95 Af7lHAb90.net
コンビニ高くて続けられんわ

506:病弱名無しさん
16/06/11 17:15:18.49 Ay3Y93gE0.net
このスレにおいてはガリ脱出できた奴の勝ちだけどな

507:病弱名無しさん
16/06/11 20:08:11.43 moR3exAv0.net
こんなブログ見つけたぞ
普通のことを書いてるけど東大ってだけで効きそうな響きがあるんでない?なんちゃって
ガリガリ東大生が10kg太る方法を研究してみた
URLリンク(weightgainer.blog.jp)

508:病弱名無しさん
16/06/11 22:13:52.17 i6c/adIt0.net
janeでこの板だけレスできないんだが俺だけ?

509:病弱名無しさん
16/06/11 22:21:37.38 nSZ9hd7T0.net
胃弱だから太れない172cm53kg

510:病弱名無しさん
16/06/11 22:36:21.93 3rphwfIs0.net
>>499



511:違うことが原因かも。



512:病弱名無しさん
16/06/11 22:58:01.27 pk86/fA40.net
オナニーを我慢すると太れるのかな?
たんぱく質使わないし

513:病弱名無しさん
16/06/11 23:12:06.61 3rphwfIs0.net
>>501
タンパク質の量はごく少量でしょうね。

514:病弱名無しさん
16/06/11 23:39:47.28 56YpGh5c0.net
ストレス溜まって逆に痩せそう

515:病弱名無しさん
16/06/12 00:01:16.35 YSZkSBhr0.net
今日弁当買ったんだけど同じ弁当の家族ははらいっぱいだけど自分だけはまだすいてて、そのあとパンも食えた
ごはん二杯分はあったよって言われたけど、すり鉢状のうつわだったから少なく感じたよホッ○モットさん!
それとも無理して食べてきたから胃拡張してくれたのか?

516:病弱名無しさん
16/06/12 01:34:40.18 wwfhjNT80.net
ベランダでダバコ吸いながら
スクワットしたら気持ち悪い

517:病弱名無しさん
16/06/12 05:43:17.97 FfAz5GyR0.net
65㎏の成人男性がその体重を維持するのに1日に
必要な摂取カロリーが2000kcalなんだよ
しかもこれ何もせず寝たきりの状態でだからな
働き盛りの若者なんて基礎代謝も高いし
消費エネルギー量も多いから
こんなもん3000kcalでも楽勝で太らねーわ
多分ここでいうガリの食ったレベルなんて
4000kcal程度だろうけど、こんなもんで
そう簡単にデブるわけねーだろ
本物のデブはもっと食ってるしお前よりデブってるよ
ちなみに力士は1日1万キロカロリーの世界

518:病弱名無しさん
16/06/12 08:02:09.52 2r+g2uRq0.net
まだカロリー神話から抜けらない人がいるんだな。

519:病弱名無しさん
16/06/12 12:28:34.15 qEjgY3OR0.net
>>507
詳しく

520:病弱名無しさん
16/06/12 12:36:50.10 zxz/P5vD0.net
カロリー取っても消化吸収できないと意味ない
胃腸膵臓が悪いんだろね

521:病弱名無しさん
16/06/12 13:16:03.97 kg4goWvq0.net
単にカロリー求めるなら、砂糖に油ぶっかけて食えばいい。菓子パンは似たようなものだ。
カロリーは熱量換算にすぎない。
消化吸収と成長を考えて飯喰わんとね。ビルダーはそこら辺がうまい。

522:病弱名無しさん
16/06/13 07:55:18.97 y+/WGNL+0.net
焼き肉食べたらお腹壊した
余計痩せた

523:病弱名無しさん
16/06/13 07:56:00.54 BjNG0dOg0.net
あるある。

524:病弱名無しさん
16/06/13 08:35:05.16 CC4WVC+70.net
焼肉の時は水分だいぶ減らして冷や水飲まないようにしたら、だいぶ油分解できるようになった。
もちろん米の方を多めに。

525:病弱名無しさん
16/06/13 12:34:27.48 TlE3iMbD0.net
やっぱり食中の水分はダメだよね

526:病弱名無しさん
16/06/13 13:17:19.49 r26gdE7c0.net
本格的な夏が来る前にもう少し増量しないときつい
152cmで31kg ♀
油モノと甘いものが苦手で少食

527:病弱名無しさん
16/06/13 13:58:06.53 wykpPTfC0.net
>>515
ロリ好きにもてそう。

528:病弱名無しさん
16/06/13 14:08:41.84 R3Z4YLXg0.net
顔次第

529:病弱名無しさん
16/06/13 20:39:05.40 Bzzgcfa80.net
やっぱり痩せるのにも太るのにも運動が必要じゃないかな

530:病弱名無しさん
16/06/13 21:24:09.88 d/rl+Vmu0.net
>>518
はい。
酷い便秘で食欲も動く気もしないわ。これも運動が必要かなぁヒキ

531:病弱名無しさん
16/06/14 08:42:55.19 KFsiH7Zq0.net
>>519
っ便秘について
運動不足の人に多い「ぜん動不全型の便秘」
URLリンク(gut-microbiome.com)
栄養を吸収するにはやっぱり便秘解消が先だと思う
自分は便秘じゃないから何とも言えないけどウォーキングをおすすめする
腕を意識して振るようにしたら短時間で汗もかくし適度な疲労感が気持ち良いよ
音楽を聞きながらもう少し歩けるかなくらいで辞めるのが続けるコツだと思う

532:病弱名無しさん
16/06/14 09:14:17.24 /dOIeEFN0.net
>>520
仕事してる?

533:病弱名無しさん
16/06/14 10:58:45.25 GG3/UaB80.net
男性は40代は平均体重最大になるんだな。中年太りが原因のようだが、自分は腹が出てこない。それでも40なってから筋トレ始めたら徐々に体重増え始めた。

534:病弱名無しさん
16/06/14 11:35:20.48 /DZA0j7u0.net
>>521
519だが。ヒキニート。。

535:病弱名無しさん
16/06/14 12:52:26.24 2zRBi3JA0.net
ニートしてると痩せるよな

536:病弱名無しさん
16/06/14 13:09:35.25 kxsTXVgx0.net
少し太れたけど腰のくびれは相変わらずだからまだまだ
篠崎愛ぐらいのむっちりになりたい

537:病弱名無しさん
16/06/14 18:30:45.95 MpS98RXJ0.net
女はチビでも可愛い
ガリでも守ってあげたくなる
と需要あって羨ましい
男でガリは同性からは見下され
異性には頼りないと言われる
そしてチビのメリットは皆無
女に生まれて来れたら良かったのに

538:病弱名無しさん
16/06/14 18:51:24.25 mnpaZ6n20.net
情けないこと言ってないでさっさと脱出しようぜ

539:病弱名無しさん
16/06/14 19:58:03.80 2MhtfNBM0.net
水泳の選手ってみんな逆三の良い体してる
水泳やればいいのかもしれない

540:病弱名無しさん
16/06/14 19:58:03.99 2MhtfNBM0.net
水泳の選手ってみんな逆三の良い体してる
水泳やればいいのかもしれない

541:a
16/06/14 20:31:04.96 W2m2pEgQ0.net
ガリ軽量はケンカ弱いからいじめ対象だった。ボクシングとかで体重別になってるから
腕力はデブ有利。デブでいじめられてる奴はちょっとがんばれば勝てるようになる。
>>526
長身ガリの自分は走り高飛び得意だったな。それまで小学中学体育1だったのが高飛びあった学期だけ3だったし。その後は2。

542:病弱名無しさん
16/06/14 22:47:13.03 Xt8737xF0.net
これ以上の食事の増量は無理だ。腹を壊す

543:病弱名無しさん
16/06/14 22:50:16.95 +f22ZOXv0.net
絶望的に体力も無い
1500m走で7分台出したわ・・
皆普通に5分で走っている

544:病弱名無しさん
16/06/15 02:51:25.41 4QToIBae0.net
水泳やったことあるけど脂肪がないから全然水に浮かばなくて気持よく体力使うこと出来なかったな
昨日焼きそばUFO食ったんだけど、久々でけっこうカロリー高くていいなと思ったが
その後全然お腹が空かなくてけっきょく飯食ったのがそれから20時間後だった^^;

545:病弱名無しさん
16/06/15 08:22:45.21 3fOGN0zj0.net
夜に食えたら食えたらで朝いちうんこだし

546:病弱名無しさん
16/06/15 08:57:55.19 c70U3w5u0.net
カップ麺なんか食ったら腹壊すわ

547:病弱名無しさん
16/06/15 09:55:44.66 NQr4P8u20.net
わかる、カップ麺こわい

548:病弱名無しさん
16/06/15 10:17:15.03 ElltNxzg0.net
じゃあ、食うなよw

549:病弱名無しさん
16/06/15 12:33:07.82 j98t8wyX0.net
素朴な疑問なんだが、食い過ぎると腹壊す奴って
2、3日は下痢が続いても、我慢して1カ月くらい食べつづければ
やがて身体が慣れてこないのかな
人間は本来そうできてると思うのだが

550:病弱名無しさん
16/06/15 12:37:46.11 U0qKotmD0.net
>>538
俺は下痢にはならんが食いまくるとウンコがたくさんでる
シャビシャビのではないが。
たしかにある程度の量を区続ければブクブクいいえそうだよな

551:病弱名無しさん
16/06/15 13:32:06.54 ElltNxzg0.net
>>539
このウンコ製造器が!世の中には食えなくて困っている人もいるというのに。

552:病弱名無しさん
16/06/15 15:40:


553:10.32 ID:4QToIBae0.net



554:病弱名無しさん
16/06/15 15:44:23.47 /bsSHGiJ0.net
>>541
UFOミニサイズもあるよ
普通の焼きそばじゃなくてカップ焼きそば食べたくなる気持ちはわかる

555:病弱名無しさん
16/06/15 15:59:20.99 LjUKhmtf0.net
みんな酒のんでる?
酒って太れるかな?

556:病弱名無しさん
16/06/15 16:10:56.24 jm26YBDr0.net
>>543
もっそ優先するものあるだろ・・・

557:病弱名無しさん
16/06/15 16:13:19.21 4QToIBae0.net
>>542
インスタントは普段殆ど食わないけど、すげー美味かったw久々ってのもあるんだろうけど。てかミニサイズもあるのね
1食で500kcal超は魅力的なんだけどな、身体には悪いか
>>543
食欲増進の為にこの間からたま~に食前にビール飲んでるけど今のとこ変化ないかなって感じ
そこそこ食欲湧いたりするから飲み過ぎじゃなきゃおすすめできるよ
毎日はどうだろうな

558:病弱名無しさん
16/06/15 17:28:47.39 PAwQTRFS0.net
お前らってなんで太りたいの?

559:病弱名無しさん
16/06/15 17:43:25.63 4qhl5Y+v0.net
かわいいと思うから

560:病弱名無しさん
16/06/15 18:17:44.58 IDvvjpLS0.net
デブが痩せたいのと同じだよ

561:病弱名無しさん
16/06/15 19:35:48.42 euo0uvMF0.net
おっさんになってもガリガリのままだと、異性に全く相手にされないからな
ガリガリなんか眼中にないって感じ

562:病弱名無しさん
16/06/15 20:11:32.70 /YJqS30r0.net
URLリンク(i.imgur.com)

563:病弱名無しさん
16/06/15 23:16:28.27 qkZ+ZNpq0.net
>>549
顔次第

564:病弱名無しさん
16/06/16 00:13:57.89 39/A1OKA0.net
おっさんだとエスパー伊東あたりがギリギリラインかなw
顔は良い。ガリガリもそこまででは。

565:病弱名無しさん
16/06/16 00:38:53.72 CxOKw0Bb0.net
高身長のガリガリが筋トレして普通になる配信してます、みんなきてね
URLリンク(com.ni) covideo.jp/community/co1026108

566:病弱名無しさん
16/06/17 01:38:17.53 BMVMNNsH0.net
>>543
筋肉が減る
腹出てる体形になりたいの?

567:病弱名無しさん
16/06/17 02:07:31.45 3jSD+njC0.net
腹出てる体形でも全く構わないよ

568:病弱名無しさん
16/06/17 02:11:49.91 Rapp2myQ0.net
その体型は嫌だけど酒飲むと筋肉減るって超理論にちょっと笑った

569:病弱名無しさん
16/06/17 03:38:07.93 8qWrXJ3G0.net
>>55
アルコールで筋肉分解するが

570:病弱名無しさん
16/06/17 03:38:28.26 8qWrXJ3G0.net
>>556
お前にだガリガリ

571:病弱名無しさん
16/06/17 07:27:18.80 zfbYiWmW0.net
食前のビールコップ一杯くらいなら食欲増進しメリットの方が上回る

572:病弱名無しさん
16/06/17 11:33:14.11 NvzvdLNo0.net
じゃぁ飲んでガリガリ

573:病弱名無しさん
16/06/17 16:52:07.97 SE+PEhak0.net
>>551
ガリガリにイケメンは存在しない
骨と皮だけの顔に女が惚れるかよ

574:病弱名無しさん
16/06/17 21:39:21.95 z0goyvcJ0.net
URLリンク(imgur.com)

575:病弱名無しさん
16/06/17 21:41:07.45 S+KZixYb0.net
体型や身長、服装ではなく結局は顔というのがよくわかる

576:病弱名無しさん
16/06/17 21:59:25.94 JKFYYKgO0.net
イケメン君入れ換えた方がかっこいい感じではある。

577:病弱名無しさん
16/06/17 22:17:08.26 AB6Esz+80.net
画像見えないぞ

578:病弱名無しさん
16/06/17 22:19:41.98 7EGifbOj0.net
左が本物だっけ?これ見るたび可哀想になってくる。今どうしてるんだろうなこの人

579:病弱名無しさん
16/06/17 22:48:12.49 yMVg98EW0.net
人生難易度って容姿に左右され過ぎだよな
特に女性は

580:病弱名無しさん
16/06/17 22:52:26.24 kQAW7kbg0.net
ガリガリのやつって人の言うこと聞かないよな
アドバイスとか
神経質で人の話聞かないだからガリガリなんだよ、そんでハゲていく

581:ぬっきー
16/06/18 04:17:49.03 UPiRphPr0.net
筋トレ初めて19日目だけど、カロリーオーバー摂取がきつい
間食にコーヒーにプロテインときなこ混ぜたやつとリッツとたまーにオリーブオイル大さじ1
これするとメインの飯があまり食えないのが悩み

582:病弱名無しさん
16/06/18 08:13:28.26 k7jaHDTg0.net
メインの飯があまり食えない
って意味ねぇwww

583:病弱名無しさん
16/06/18 09:17:06.70 Gfhc3XPW0.net
>>412のおっさんだけど今朝の体重56kg
2週間で1kg増加
白米を酵素玄米に変えただけなのに酵素玄米スゲー

584:病弱名無しさん
16/06/18 09:22:40.03 MeKRCagv0.net
一キロなんて誤差だろ
せめて三キロ増えてから報告しろや

585:病弱名無しさん
16/06/18 10:11:48.74 k7jaHDTg0.net
>>571
うんこ誤差

586:病弱名無しさん
16/06/18 10:26:46.07 Wknag+dY0.net
ただのうんこ

587:病弱名無しさん
16/06/18 11:31:20.51 f2O/00tF0.net
うんこ製造器のくせに

588:病弱名無しさん
16/06/18 13:17:36.37 kZMUlw+A0.net
今日は暑いな。無理せずTシャツ着ろよ。

589:病弱名無しさん
16/06/18 18:10:30.42 rVAVNitc0.net
イケハヤ 167cm48㎏ BMI17.21
URLリンク(www.ikedahayato.com)
URLリンク(cdn.liginc.co.jp)

590:病弱名無しさん
16/06/18 18:23:37.08 WLqGnYrm0.net
見た目は普通だね

591:病弱名無しさん
16/06/18 20:16:10.35 3l6StBDQ0.net


592:病弱名無しさん
16/06/18 20:54:02.50 PBs9wyci0.net
173cm49kgだった頃の俺は、これより醜くかったのか…

593:病弱名無しさん
16/06/18 20:57:35.13 k7jaHDTg0.net
おじいさんみたいだな
ガリガリより髪がヤヴァイのが気になる

594:病弱名無しさん
16/06/18 21:01:32.70 pBtfmbBe0.net
これで見た目普通とは言いたくない

595:病弱名無しさん
16/06/18 21:44:38.59 exC4Mok00.net
腕が細くないから裏山

596:病弱名無しさん
16/06/18 22:20:42.26 iWm/o6eC0.net
これぐらいになれたら喜ぶレベル

597:病弱名無しさん
16/06/18 22:22:02.64 Veqrp8ez0.net
相変わらずうんこ荒らしがいるが、下痢や便秘したらまともなうんこ製造機ですらないんだよな。
下痢は有害物を排出できるからまだいいが便秘はいかんな。自分は下痢になっても便秘にならないけど。

598:病弱名無しさん
16/06/19 00:02:51.56 BrjmkSt+0.net
>>585
下痢便製造器め

599:病弱名無しさん
16/06/19 00:17:10.66 62K/k4e40.net
>>577
結構肉付いてるじゃん
・・・ってBMI17もあるのかよ

600:病弱名無しさん
16/06/19 00:22:03.18 5BHYiH410.net
BMI17とか普通だろ
15以下になってからガリ名乗れ

601:病弱名無しさん
16/06/19 00:50:23.44 GT/j4Oqu0.net
君ら病的ガリすぎない?

602:病弱名無しさん
16/06/19 02:55:04.08 u1BP94Q10.net
>>577
誰このおじいさん

603:病弱名無しさん
16/06/19 02:57:23.74 u1BP94Q10.net
>>577
僧帽筋の上部に肉あってなで型だろ?これで多少ましに見えてる
本当にガリガリは平らで碇肩みたいになってる

604:病弱名無しさん
16/06/19 04:07:00.21 5BHYiH410.net
夜食に鯖の味噌煮と納豆ご飯食ったけど即効便意が着てるから我慢してる
俺は絶対にうんこ製/造機なんかじゃない

605:病弱名無しさん
16/06/19 04:22:20.63 hogUPQZX0.net
ガリガリうんこ

606:病弱名無しさん
16/06/19 08:21:39.77 eZrNJfe50.net
あばらが浮いてないガリガリは多少マシに見える
本物のガリガリは洗濯板のように肋骨が浮いてる

607:病弱名無しさん
16/06/19 09:59:25.24 VoDyp5lP0.net
長身タイプはアンガールズの二人
チビタイプは空手家の入江じゃないほう
が相当いい線いってると思うんだが
ふつう身長でそこまでガリガリのやつってだれかいる?

608:病弱名無しさん
16/06/19 10:09:58.30 HH5b/7et0.net
ナイナイの矢部とか

609:病弱名無しさん
16/06/19 10:35:57.03 leJqsnJO0.net
ガリガリでも身長あると筋肉つけてもバランスとれるけど、160cmそこそこのガリガリは筋肉つければつけるほどドワーフになってしまう。

610:病弱名無しさん
16/06/19 11:00:00.99 2QXYVbrD0.net
矢部はサッカー部だったのでバランス良いガリ

611:病弱名無しさん
16/06/19 12:48:01.24 uBZ7Rtd/0.net
URLリンク(www.dotup.org)
よし。見た目はどうあれ、目標体重に到達した(168/58)ので卒業アルバム載せる。
元々42ぐらいでした
主に食うことによるデブエット
筋トレはこれからやるから。お前らも俺を見習ってがんばれよ

612:病弱名無しさん
16/06/19 17:16:35.79 wrbC5Vww0.net
>>599
1日何キロカロリー目標で何か月掛かったの?
にしても、170弱で40からと考えるとすごいな

613:病弱名無しさん
16/06/19 17:51:34.96 PIomPZXz0.net
胃をくねらせて消化速度をあげる

614:病弱名無しさん
16/06/19 19:52:10.21 5J7xoKAG0.net
>>599
よく頑張った!

615:病弱名無しさん
16/06/19 20:01:26.70 qjQAve+X0.net
>>599
いい感じのむちむちだ
がんば

616:病弱名無しさん
16/06/19 20:24:26.93 2QXYVbrD0.net
あばら気になる人はディップスおすすめ

617:病弱名無しさん
16/06/19 20:50:41.77 VSJx/2Jd0.net
いいなあ 俺は188の58だ

618:病弱名無しさん
16/06/19 23:41:09.39 PRuc+NZZ0.net
>>599
卒業おめでとう
下着のせいかおっさんっぽく見えるからボクサーかなんかにするといいぞ

619:病弱名無しさん
16/06/20 00:08:15.77 DL1Nfmte0.net
筋トレ配信やってるよ
URLリンク(www.twitch.tv)

620:病弱名無しさん
16/06/20 22:40:30.14 rh4XhhGe0.net
>>599
ぱんつ後前じゃね?

621:病弱名無しさん
16/06/21 08:47:37.22 SdCXmwli0.net
米を間食に始めだが、たしかに腹回りしか肉がつかない。
腕足はやはり、運動…?

622:病弱名無しさん
16/06/21 09:20:30.75 03SK13IS0.net
>>577
ガリガリの人ってやっぱりハゲやすいのかな
頭皮堅そうだし栄養届いていない感じがする
俺もアラサーだけど、明らかに後退してきて焦ってる・・

623:病弱名無しさん
16/06/21 09:51:05.88 4bDyYthi0.net
お笑いの小峠とかもガリハゲだな

624:病弱名無しさん
16/06/21 10:56:44.84 IcLP9oe50.net
ガリでもできる仕事教えてくれ芸人と自宅警備員以外で

625:病弱名無しさん
16/06/21 12:17:11.36 lUOtBkmM0.net
接客業は客を威圧しないからいいんじゃないかな

626:病弱名無しさん
16/06/21 15:26:31.45 rDoI2i/J0.net
ガリ脱出すればなんでもできるじゃん?

627:病弱名無しさん
16/06/21 20:50:26.02 Xq6pv8+d0.net
もう長袖暑すぎる
明日は半袖着る

628:病弱名無しさん
16/06/21 20:51:11.58 IcLP9oe50.net
40度超えたら半袖着るわ

629:病弱名無しさん
16/06/21 20:52:47.46 Xq6pv8+d0.net
無理はいかんぞ

630:病弱名無しさん
16/06/21 21:30:37.85 mOtOCLoK0.net
BMI 17.54
URLリンク(imgcc.naver.jp)
URLリンク(up.gc-img.net)

631:病弱名無しさん
16/06/21 21:49:36.91 Pc5S2tvB0.net
>>618
サッカーやっているから脚が太いでしょ

632:病弱名無しさん
16/06/21 22:24:25.57 YEPLKeDJ0.net
完全におじいさん

633:病弱名無しさん
16/06/21 22:52:00.25 rDoI2i/J0.net
隣の人のワンパンで沈みそう

634:病弱名無しさん
16/06/21 23:11:4


635:0.35 ID:0k9V2Z/v0.net



636:病弱名無しさん
16/06/22 00:01:09.76 qcYr4SFM0.net
身長矢部と同じくらいで矢部より7キロくらい細い
骨細遺伝まじでやだ

637:病弱名無しさん
16/06/22 00:29:18.62 7rci/9m/0.net
昔の俺だな。身長も体重もまったくいっしょ。

638:病弱名無しさん
16/06/22 02:45:14.63 Tby5qwDm0.net
>>619
太い?

639:ぬっきー
16/06/22 02:48:41.57 BdlLxxPX0.net
>>616
がりがりだと恥ずいから限界まで長袖着ちゃうよな

640:病弱名無しさん
16/06/22 09:13:11.80 RidCfM1j0.net
>>618は嫌な感じのガリではない。女はきっと好きだよ

641:病弱名無しさん
16/06/22 09:24:20.29 sacDe1zw0.net
2キロ増えてそこから増えない、停滞期

642:病弱名無しさん
16/06/22 09:39:03.55 /l9HJDLB0.net
中年太りの年齢層だからか筋トレ&食事増量で、180cm60kgちょっとだったのが60kg代後半(65~70kg)になった。
食事排泄前後誤差があるから60後半とざっくり認識。満腹時体重でもいいから大台の70台も射程に入った。
40代の平均体重は70だし。
あと、体重増には吸収率ほぼ100%の点滴注射のほうが効率的なのかな。

643:病弱名無しさん
16/06/22 09:41:46.72 /l9HJDLB0.net
追加
梅雨ではあるが夏至前後の今、見栄えよくなるよう日焼けも積極的にしてる。

644:病弱名無しさん
16/06/22 10:09:19.33 ydxzr7cs0.net
代謝が落ちたんだろうね

645:病弱名無しさん
16/06/22 22:07:25.21 BaobmAIx0.net
あおきゆうこ何でこんなゴミと

646:病弱名無しさん
16/06/22 22:37:37.51 qGEAXMww0.net
やべっちイケメンじゃん

647:病弱名無しさん
16/06/23 00:51:28.78 e/Ari9uZ0.net
>>628
おなじく2キロ太った
どうにか落とさないように維持してるけどあがらない
でぶって体重いのかな?少し太れただけでなんとなく重い

648:病弱名無しさん
16/06/23 10:26:12.45 KK8nyxKE0.net
筋トレしたら体重増えたけど逆に体が軽くなったような感覚になったよ

649:病弱名無しさん
16/06/23 11:37:40.05 EeZF0lRL0.net
>>633
歯並び直したからね

650:病弱名無しさん
16/06/23 18:55:11.16 VYNfhd2d0.net
ガリは歯並び悪い人多そう

651:病弱名無しさん
16/06/23 22:08:34.26 Q7lIRllk0.net
餃子はガリ脱出用食材としてはどうなんでしょう?
冷凍でストックしておくと自宅で好きな時に食べられるし食欲がない時にも割と食べやすいし良い事づくめのような気がする

652:病弱名無しさん
16/06/23 22:22:06.72 pdmJSRoA0.net
餃子ダイエットなんてのがあるらしいよ

653:病弱名無しさん
16/06/23 22:25:48.54 VYNfhd2d0.net
常に口臭そうなダイエットだな

654:病弱名無しさん
16/06/23 22:44:34.77 Q7lIRllk0.net
>>639
マジですか…
>>640
ニンニク抜きですよ

655:病弱名無しさん
16/06/23 22:49:00.65 LiXb6dvH0.net
餃子というかひき肉が消化ラク。圧力鍋で加熱した肉も消化すごいラク。アホみたいにラク。普段の倍食える。

656:病弱名無しさん
16/06/23 23:24:25.83 3Ao0jJG90.net
餃子3個で超絶的胃もたれした経験があって以降にんにくがアレルギーレベルで苦手だという事に気づいた

657:病弱名無しさん
16/06/24 00:14:28.72 pc0+44h00.net
ほんと食欲なくなるな、この季節
マジで一日1食でもいけるわ俺

658:病弱名無しさん
16/06/24 00:20:38.02 NGSVtBtz0.net
それなら水分補給は水じゃなくて糖分の入ったジュースにするだけでもかわると思う

659:ぬっきー
16/06/24 02:15:51.90 ug5B+Px00.net
食欲なくても食えるようにプロテインとか水に溶かして飲めるものが大事だよな
俺がおすすめするのはキナコーヒープロテインだよ。
あとオリーブオイルも飲むけどこれは逆に食欲なくす

660:病弱名無しさん
16/06/24 02:37:48.31 Tk4/4G6R0.net
ガリじゃなくても夏は食欲がどうの言うけど、自分は真夏でも余裕で食えるな
まあキープするためにも食わなきゃならんのだが

661:病弱名無しさん
16/06/24 03:24:50.66 /QbO+/xh0.net
逆療法で1日1食やってるけどめっちゃ調子いいぞ
カロリー消費してる身体動かす肉体労働やってるやつには勧められないが
俺みたいにニートやってるやつとかデスクワークしてる人はやってみる価値はあると思う
食ったものちゃんと消化吸収出来てるのか下痢が無くなって見事な一本糞出る様になったからね
食ってる時よりも体重も減ってない

662:病弱名無しさん
16/06/24 04:52:12.30 UkpW9zSE0.net
ガリガリ脱出する気ないじゃんw
体動かして食欲増進したほうがいいぞ

663:病弱名無しさん
16/06/24 05:54:04.06 J4vm8cII0.net
その手の健康法もやったことあるが確信したことがある
1日1食が向くのはデブだけ

664:病弱名無しさん
16/06/24 08:05:11.76 hAetXxCv0.net
軽作業系のバイトやってるけどバイト日と普通の日の食べる量そんなに変わらない
バイトの日は昼あまり食べる時間ないし食欲のピーク逃したら食べる気しなくなるし
普段からお菓子をつまむ習慣があるからあまり変わらず
運動で食欲増進って難しいと思うな
それより頭使った方が自分はお腹すくと感じる

665:病弱名無しさん
16/06/24 08:05:25.08 6SHJHSc90.net
1食で3000キロカロリーはキツイですわ

666:病弱名無しさん
16/06/24 08:54:01.31 r9KwZ4jA0.net
太る注射とかあればいいのに。
食べることがストレスになってくる。

667:病弱名無しさん
16/06/24 11:18:25.73 ceCyj/cf0.net
便秘になるんだが

668:病弱名無しさん
16/06/24 14:33:02.38 nYpSTv7I0.net
食べ過ぎるとってこと?

669:病弱名無しさん
16/06/24 16:27:39.98 ceCyj/cf0.net
>>655
一食
てか三食食べてる量を一食にする訳じゃないんでしょ?

670:病弱名無しさん
16/06/24 22:33:24.63 rtcH61+L0.net
おい!以前買ったMサイズの服で、ピチピチになるやつが出てきたぞ!
ガリ脱一歩。

671:病弱名無しさん
16/06/25 01:32:51.59 u+RA+3uM0.net
>>657
生地が縮んだんじゃねw

672:病弱名無しさん
16/06/25 12:25:32.42 Ex6+WgdN0.net
30近くなって少し体重増えてきたが
おせーんだよ…

673:病弱名無しさん
16/06/25 12:34:49.66 Y/z8+3ua0.net
MECはじめて約1ヶ月経過。
体重は、2~3kg増加。
体脂肪率9-11%のまま。

674:病弱名無しさん
16/06/25 21:23:37.81 zcMh+GJ60.net
「中年体型…」まっしぐら!脂肪が蓄積しまくる5つの不健康習慣
URLリンク(www.biranger.jp)

675:病弱名無しさん
16/06/25 21:44:48.14 ykLLeopf0.net
食事抜いたら太れるのか…

676:病弱名無しさん
16/06/25 22:39:29.07 Ss4DlQ+70.net
そうめんしか食う気せん

677:病弱名無しさん
16/06/25 22:43:10.72 7+9ZFyp90.net
>>653
栄養分を直接注射したほうが吸収率は良さそうだね。実際栄養失調とかで食べ物を受け付けない患者への治療もそれでしてるし。
>>569
俺41。中年太り時期だから60⇒70(180cm)に体重増やせた。実際40台が平均体重最も高い。
人からは「日焼けしたね」と言われるけど(日焼けも同時並行でやってる)太ったとは言われんな。
ガリから太った人にさえ、「太った」と人に言うにはタブーという感覚あるようだ。

678:病弱名無しさん
16/06/25 23:27:01.41 mYhKeD9B0.net
>>660
ええやん
体脂肪率変化なしってことは筋肉もついてきてるってことか?

679:病弱名無しさん
16/06/26 06:09:14.62 6po+EZuh0.net
太る為に食事量を増やしたり回数増やすと
一日中満腹感が続いて具合悪い
で、いつものペースに戻すとまた自然に減ってしまう

680:病弱名無しさん
16/06/26 07:32:54.71 kpL2lWFt0.net
食べても脂肪にならずうんことなって腹に留まってるだけだもんな
一回絶食したら食べ物の吸収が良くなるとかそういうことないのか

681:病弱名無しさん
16/06/26 07:59:25.07 mMM7ckjy0.net
俺らってすい臓に何かしら問題あるんじゃないのか?
すい臓検査したことある人いる?
どういう検査なのか知りたい。どれくらいかかるかとか

682:病弱名無しさん
16/06/26 09:43:59.28 Of4DUf240.net
大半がただのカロリー不足だと思うけどな

683:病弱名無しさん
16/06/26 11:00:24.76 stt5N4iU0.net
最近食が細くなってきた
朝食えなくなって数ヶ月
最近は昼飯も食パン2枚食べると気持ち悪くなって夜もほとんど食えなくなる

684:病弱名無しさん
16/06/26 11:26:05.19 DugyJ90Z0.net
ほんと暑さで食欲無くなるね
ただでさえ無いのに

685:病弱名無しさん
16/06/26 11:32:01.96 0SwpvpdI0.net
>>665
筋肉ついてきているよ。肩背中ケツ腕が特に。
でも、傍から見たらまだまだガリ。

686:病弱名無しさん
16/06/26 16:31:00.06 8/8GWnwk0.net
食パンなら1まい
ロールパンなら1個
お腹いっぱい

687:病弱名無しさん
16/06/26 18:18:57.79 odxSnQ0C0.net
お米、パンなどの穀物類を
咀嚼するのか苦手すぎて辛い。
飯を食う時間が
他人の倍くらいかかるんだが
原因がこれだった。

688:病弱名無しさん
16/06/26 19:52:13.88 mzIAuN550.net
URLリンク(i.imgur.com)

689:病弱名無しさん
16/06/26 21:59:10.00 4E0bpixS0.net
来週親戚イベントあるんだが、何人に「ちゃんと食べてる?」って言われるか楽しみだわ
デブには「食べ過ぎてない?」なんて絶対言わないくせに、ガリに関しては容赦無いよなこいつら

690:病弱名無しさん
16/06/26 22:09:30.06 gyvCpt1Z0.net
その言い方ならまだいいじゃん
ガリは不健康、病気のイメージもあるから心配されてんのかなと思う
「ほっそ!」とか平気で言われると同じ感想を抱くね

691:病弱名無しさん
16/06/26 22:22:59.86 d60sUbP90.net
5kg増えたのにまた痩せた?とか聞かれたわ

692:病弱名無しさん
16/06/26 23:07:13.57 ioIwytf60.net
オレなんか体重増量頑張って7キロ増えた
筋トレ無しなので腹回りだけ84センチになった
それなのに会社のばばあ連中にはいまでも
「ほっそいわねえ!!」 と言われる

693:病弱名無しさん
16/06/26 23:15:19.50 jW1t+6pt0.net
餓鬼体型はアカン

694:病弱名無しさん
16/06/26 23:32:27.81 Of4DUf240.net
すごい気持ち悪い体型してそう

695:病弱名無しさん
16/06/27 03:29:28.63 8WFwb2lh0.net
まーたクソガリの愚痴スレになってる

696:病弱名無しさん
16/06/27 09:37:44.97 Da0j08hW0.net
最近食べ物に対する興味が出てきた
今までは何とも思わなかったけど「美味しい物」で画像検索したら上手そうという感想が出てきた
皆も無理にパンとか脂っこいもの食べないで美味しいと思うものを食べればいいんじゃない?

697:病弱名無しさん
16/06/27 18:15:17.57 DpJB8i7Z0.net
ポテチばっか食べてるよ

698:病弱名無しさん
16/06/27 22:01:08.19 qo/9lTpz0.net
1日1食だが絶対納豆と卵一個は食ってるので体重がこれ以上激減することはないと願いたい

699:病弱名無しさん
16/06/27 23:20:30.46 DUjgPYfy0.net
太田胃散ってどう?
消化良くなったり食欲出たりするかな?
エビオス、わかもとは胃もたれするだけだった

700:病弱名無しさん
16/06/27 23:27:51.49 jNsN3MRq0.net
>>685
それで1日の消費カロリーまかなえてるの?

701:病弱名無しさん
16/06/27 23:47:11.82 hQFT7B370.net
なんだかんだ体重増える人羨ましいわ
ずっと175cmの47kgで減りはしないが増えもしない
酒も炭水化物も大好きなんだけどな
もうすぐ30だしこの先腹だけ出てこないか心配

702:病弱名無しさん
16/06/27 23:53:16.19 oLJ6B2bo0.net
増えたけどここ5年で2キロだけだわ

703:病弱名無しさん
16/06/28 00:01:20.45 eXn91aIv0.net
ずっと175cm体重52キロで太れないことが悩みだったけど
数年間適当なバイト生活で不摂生を繰り返し、
時間と体力も余るからと食いたいだけ食いながら筋トレとかしてたら
そこそこ筋肉付けながら体重70キロまで増えた(体脂肪は高めだけど)
最近になって派遣登録して規則正しい生活にもどったら
この2ヶ月で9キロ減った
おかげで筋肉のキレが目立つようになったけど
今度は筋トレする時間と体力がなくなって確実に元の体型にしぼんでいってる

704:病弱名無しさん
16/06/28 07:50:01.36 CbIj+EOd0.net
不摂生ニートですがガリガリです

705:病弱名無しさん
16/06/28 08:53:12.68 7FLkBwB30.net
面接落ちるぞ

706:病弱名無しさん
16/06/28 09:04:03.69 Fh9RMzmc0.net
ガリは東洋医学やマクロビで言う陰性体質だろ
徹底的に陽性食品を取れば中庸、標準的な体になれる
体を冷やす飲み物や生ものは禁止

707:病弱名無しさん
16/06/28 09:21:29.95 CY3+oAY+0.net
東洋医学やマクロビで健康になった人って見たことない

708:病弱名無しさん
16/06/28 10:06:40.33 VKVrY16S0.net
最近胃腸の調子が良かったので試しに食事の量を増やしてみたら
速攻胃もたれしてワロタw
しかも食後すぐにお腹がキリキリしてきてゲリ便

709:病弱名無しさん
16/06/28 12:51:20.90 SrMeEc+80.net
>>693
軽く調べた。
陰陽は何かしらの因果はあるだろうがそれが現代的じゃないオカルトと結び付いちゃった感があるな
科学的にみてどうなんだろ?

710:病弱名無しさん
16/06/28 18:06:53.05 Fh9RMzmc0.net
>>696(西洋)科学的に言えば
陰性=副交感神経
陽性=交感神経
ガリは塩分をしっかり取って交感神経を高め自律神経を整える必要がある
減塩ブームに乗ってはダメ

711:病弱名無しさん
16/06/28 18:11:07.64 dQR5LYdh0.net
>>697
分かりやすいし、自分の理解と合致したわ笑
ありがとう

712:病弱名無しさん
16/06/28 18:50:21.72 WYyLwJ0j0.net
筋トレ無しでかっこよく増量すんのは無理!

713:病弱名無しさん
16/06/28 19:12:23.46 CDrrYC8i0.net
>>699
でも、ガリ向けの筋トレってあると思う。
よくある限界まで動作するのはガリには逆効果だと思う。

714:病弱名無しさん
16/06/28 21:45:20.24 CY3+oAY+0.net
ガリ向けの筋トレなんて無いよ

715:病弱名無しさん
16/06/28 22:12:31.59 CDrrYC8i0.net
そうかもな

716:病弱名無しさん
16/06/28 23:14:10.48 Fd2d2amC0.net
本気出して8キロ増量したけど、やめたらあっという間に元の体重に戻った…
体重キープするのきついわ
ずっと頑張らないといけないわけだろこれ

717:病弱名無しさん
16/06/29 02:13:32.44 EsabpQMY0.net
若い頃期間限定の肉体労働系の仕事に就いたことあるけど何の苦労もなしにガンガン体重増えてったな
腕力と体力をとにかく使う仕事だったんだけど、終了して辞めた後はあっという間に体重減ったw
俺らって本来は肉体労働系の仕事に従事すべき人種だと思う。

718:病弱名無しさん
16/06/29 04:09:18.78 QFyal9GF0.net
ガリの母親、料理不味い説ってどう思う?

719:病弱名無しさん
16/06/29 04:28:56.78 Yte5mDbX0.net
>>705
うちは何作ってもらっても美味かったゾ
お袋は世界一のシェフだわ

720:病弱名無しさん
16/06/29 05:41:26.91 O+bKyUd50.net
食えてるつもりでもカロリー計算してみたら1300も摂れてなかった
太らんわけだ

721:病弱名無しさん
16/06/29 12:45:35.22 MfRNhE1k0.net
毎日3000は取ってるよ

722:病弱名無しさん
16/06/29 12:47:35.96 YDguvE3x0.net
>>703
だよなあ、食ってあまり増えないのに適量にするとあっというまにダウン
筋トレしてもなかなか増えねえし

723:病弱名無しさん
16/06/29 13:51:21.80 EsabpQMY0.net
>>705
うちの母親料理ちょっと下手かも
同じ食材使った同じメニューしか作れないというか、アレンジが全く出来ん。みそ汁もとにかく味が薄い
母親は若い頃ガリだけど今は見る影もない洋梨メタボ体型なんだけどね

724:病弱名無しさん
16/06/29 17:33:32.67 YDguvE3x0.net
マジでぶよぶよの百貫デブになってみてえな
どんな感じなんだろ

725:病弱名無しさん
16/06/29 18:45:04.00 bhBiYSOC0.net
>>711
ぜったい嫌だわ。おっぱい出ている男は、マジでキモい。

726:病弱名無しさん
16/06/29 18:58:43.90 QFyal9GF0.net
とにかく堂々と半袖を着たい
今の季節もあるだろうが、これに限るね

727:病弱名無しさん
16/06/29 20:51:28.81 SLm2+GEO0.net
>>704
俺は食って筋トレ食って筋トレして長年かけて多少自身がつくくらいになって
一時期肉体労働の職に就いたけどあっという間に元のようにやせ細っていった・・
以前に増して食う量も増えたし間食とかもすごい量で、体を動かす喜びなどで
「ああ、肉体労働バンザイ」なんて勝手に充実感をかみしめてたけど
それとは裏腹にガリガリになっていって体重減とともに力も出なくなっていって結局辞めた
その後また努力して少しだけ増量してそれをキープするのに精一杯

728:病弱名無しさん
16/06/29 20:59:43.04 LgvE1z3v0.net
肉体労働できるほどの体力ない

729:病弱名無しさん
16/06/29 21:01:39.04 EyAHDSdH0.net
糖化で胃も駄目になるという記事も読んだ。

730:病弱名無しさん
16/06/29 21:09:20.06 SLm2+GEO0.net
>>715
そうなんだよ
だから長年かけて筋トレして多少自信が出てきて肉体労働やってみようと思ったんだよ
筋トレでも体重増やさないと重いウエイト上げられないといわれるように
痩せ始めると今まで持ち上げられてたものが上がらなくなっていって辞めた
肉体労働といっても住宅部材の加工組み立てだったけど
ほぼ一日中10~30キロ程度の部材や製品を加工したり抱えて運んだりというそこそこキツイ仕事だった
けど結構楽しかったな

731:病弱名無しさん
16/06/29 22:32:46.12 O+bKyUd50.net
ガリ脱出できても結局ガリは虚弱体質ってことか・・・

732:病弱名無しさん
16/06/29 22:57:21.26 EyAHDSdH0.net
>>718
やり方しだいではそんなことないですよ。

733:病弱名無しさん
16/06/29 23:21:00.91 O+bKyUd50.net
やり方kwsk

734:病弱名無しさん
16/06/30 01:08:18.59 2UA//N5X0.net
プロテインに手を出そうと思う

735:病弱名無しさん
16/06/30 06:06:50.70 Re+QEV760.net
プロテインやるようになったら人間終いや

736:病弱名無しさん
16/06/30 07:33:29.56 9gSz7gq60.net
>>721
他の条件を整えてからじゃないとお金の無駄になるよ。

737:病弱名無しさん
16/06/30 09:08:25.58 2UA//N5X0.net
>>723
というと?

738:病弱名無しさん
16/06/30 09:48:48.35 Gz48R1HP0.net
胴体ばっかり太くなって足や腕はガリのまま

739:病弱名無しさん
16/06/30 10:00:32.97 ADEm1I5Q0.net
てか俺らが飲んでも下痢するだけ

740:病弱名無しさん
16/06/30 10:29:21.02 4z7kI7ln0.net
プロテインは消化良いからそんなこと無いよ

741:病弱名無しさん
16/06/30 11:24:15.41 9gSz7gq60.net
>>724
プロテインはただのタンパク質の粉。
お前のガリの原因が、唯一タンパク質不足なら、
その不足をプロテインで補えばガリ解消するだろうが、
それ以外の原因があるなら焼け石に水だろう。
ということ。

742:病弱名無しさん
16/06/30 11:25:22.72 2UA//N5X0.net
>>728
それはだいたい同意

743:病弱名無しさん
16/06/30 11:31:04.10 9gSz7gq60.net
>>729
なめてんのか?

744:病弱名無しさん
16/06/30 11:32:11.30 2UA//N5X0.net
>>730
え!?

745:病弱名無しさん
16/06/30 11:42:26.20 5NsjMTO00.net
なんやなんや

746:ぬっきー
16/06/30 11:49:51.13 5NsjMTO00.net
プロテインも栄養補助食品だからサプリと一緒だよ。
"補助"だからメインの食品はちゃんと取らないと効果は薄いと思う
でもその手軽さや吸収力の良さはいいところだし、
間食や筋トレ後に飲むのは決して無駄じゃないはずだよ
1度に吸収できる量も限界があるから、細かくタンパク質とるのに
3時間おきに肉調理するのも面倒だしね

747:病弱名無しさん
16/06/30 12:06:44.18 huNhdmoW0.net
>>710
似てるわ
同じメニュー、薄すぎの味噌汁
しかも本人デブだったから子どもはガリにしないと
近所からデブ一家と言われるなどと意味不明なこと言ってたわw

748:病弱名無しさん
16/06/30 12:22:46.30 8UeSPer/0.net
朝体重測ってから2kg減ってたorz

749:病弱名無しさん
16/06/30 14:11:12.12 uqAUd1Kp0.net
市の健康診断に行くと馴染みの医者が痩せすぎだからって毎回エンシュアを
出してくれるんだけど、くっそ甘いのを我慢して1日1缶を2週間くらい飲んで
みるけど体重に変化ナッシング orz
嫌々食事すると体に吸収されないっていうからなぁ

750:病弱名無しさん
16/06/30 14:42:50.70 2UA//N5X0.net
ヒキニート。病院に行きたくても行けない問題。。
>>736
なにそれ。と思ったらお爺ちゃんが寝たきりになったときに家にあったやつ
飲みたいかも笑

751:病弱名無しさん
16/06/30 15:08:29.23 YPIA5Aov0.net
公園で懸垂バンバンやってたらチビッ子にスゲー
って目で見られた
なんか嬉しい
懸垂はガリの特権

752:病弱名無しさん
16/06/30 17:07:21.87 sDLrL3vJ0.net
その話の結末が読めた

753:病弱名無しさん
16/06/30 19:18:44.31 9HHc68yc0.net
プロテインを日常的に飲んでるせいか口回りの肌荒れがヤバイ
調べたら口回りのニキビは胃腸がダメージ食らってるのが原因らしい
ビオフェルミン飲んでても改善しない
しばらくは筋トレ直後だけに控えとこうかな

754:病弱名無しさん
16/06/30 21:40:02.67 vkpzjrPB0.net
>>738
懸垂、高飛び、持久走とかは軽量だと負荷少ないね。
デブにならない体質ってほとんどガリだな。
この世には、デブとガリとゲイしないないの♪

755:病弱名無しさん
16/06/30 22:16:37.81 c2JfeLph0.net
肩に肉が付いてきた。身長的にはMサイズの服になるが、タイトなやつは着なくられなくなってきた。

756:病弱名無しさん
16/06/30 22:22:24.43 FUi49qZY0.net
ガリでもできるスポーツってなにかな?

757:病弱名無しさん
16/06/30 22:40:06.33 iE9AHCk40.net
ボクシングは階級別だからいいかも

758:病弱名無しさん
16/06/30 23:02:00.10 4z7kI7ln0.net
筋トレ

759:病弱名無しさん
16/07/01 00:14:16.01 0MTKqG0o0.net
マラソンじゃね?
さらに痩せるけどな

760:病弱名無しさん
16/07/01 04:07:28.83 v+7Ep+Ys0.net
プロ目指すとか有利にやりたいとかじゃなきゃ
サッカーでも野球でもテニスでも何でも問題なくできるっしょw
強いて言えばラグビーはやめたほうがいいかもな

761:病弱名無しさん
16/07/01 07:50:50.12 CbcOp2iU0.net
水�


762:j でも疲れすぎてまた痩せる



763:病弱名無しさん
16/07/01 08:08:26.43 bJ+898Ai0.net
大盛り飯に卵2個と納豆の朝食
胃が気持ち悪くてしゃーない
でもこの気持ち悪さが嫌で今までガリってたから頑張ろうと思う

764:病弱名無しさん
16/07/01 08:19:26.29 zJIGle9w0.net
お前はは偉い!

765:病弱名無しさん
16/07/01 08:28:04.09 +2fioJe/0.net
>>749
1ヵ月後に筋肉ついてたらレポしてくれ。

766:病弱名無しさん
16/07/01 08:38:50.18 yquQ0BT10.net
朝なんかバナナ1本でも辛いわ

767:病弱名無しさん
16/07/01 12:16:20.23 ER9nTyBB0.net
今日の昼食
エッセルスーパーカップバニラ味
以上

768:病弱名無しさん
16/07/01 17:25:25.57 94KFR0t10.net
>>753
脱出する気ねーだろそれ

769:病弱名無しさん
16/07/01 17:30:30.49 b95ws75l0.net
昼は1000キロカロリーは取ろう

770:病弱名無しさん
16/07/01 18:30:37.56 yPAi8e0l0.net
夜も1000キロカロリーは取ろう

771:病弱名無しさん
16/07/01 18:42:00.91 PDMt7qbv0.net
その半分の量を、一口100回噛んで食べるともっと効果あるよ。

772:病弱名無しさん
16/07/01 21:02:09.54 bJ+898Ai0.net
よく噛むのはいいけど半分に減らす意味あんのかそれ

773:病弱名無しさん
16/07/01 21:19:59.61 PDMt7qbv0.net
>>758
よく噛んだら満腹中枢刺激されて食えなくなる。
だから半分にしないとだめぇ。
しかし、消化がめっちゃ良くなるので体重は増えやすくなる。
しかも、内臓に負担が少ない。
肌が綺麗になる。
髪にハリツヤがでる。
良くかまずに大量に食うのは、未消化のうんこを量産しているだけ。
消化できるものだけ食うと、マジでうんこ量減るよ。

774:病弱名無しさん
16/07/01 21:32:38.81 Zx+5p44k0.net
あっついなか鉄棒で懸垂10セットとして、ジョギングしてきた。痩せねーように注意しないとな。

775:病弱名無しさん
16/07/01 21:34:42.79 64mMg4qN0.net
早食いだから太れなかったのか…

776:病弱名無しさん
16/07/01 21:39:03.33 bJ+898Ai0.net
エアプ臭するしどうだろな

777:病弱名無しさん
16/07/01 22:01:02.95 PDMt7qbv0.net
>>761
一口を小さくして、一口ごとに箸を置く。
歯ごたえのあるものを食う。
次の一口のために箸を持つのが若干面倒なので、
すぐ100回噛むよ。
欠点は、空腹時までの時間が短くなる。
胃弱には嬉しい悲鳴か。
そうなったら、食う量増やせばいい。

778:病弱名無しさん
16/07/01 22:02:10.53 PDMt7qbv0.net
筋肉と脂肪で増やした体重は、なかなか減らない。
うんこで増やした体重はすぐ減る。
よく噛んで少量食って、うんこ量減らすと、
体重の増減がほとんどない。

779:病弱名無しさん
16/07/01 23:32:28.49 0MTKqG0o0.net
今日体重測ったらいつの間にかかなり減ってて沈んだ
夏本番になると食欲おちてさらにヤバいな

780:病弱名無しさん
16/07/01 23:36:55.82 PDMt7qbv0.net
>>765
うんこと水分だとそうなる。

781:病弱名無しさん
16/07/01 23:37:00.05 OcLWYFhq0.net
汗かくから余計減るよね

782:病弱名無しさん
16/07/02 00:28:08.75 q2rgiZln0.net
朝晩納豆食って夜食にきなこトースト
完璧や

783:病弱名無しさん
16/07/02 07:27:35.14 OkPm/NB60.net
>>412のおっさんだけど今朝の体重56kg
1ヶ月で1kg増加
酵素玄米は少しだが効果あったみたいだ

784:病弱名無しさん
16/07/02 08:45:55.84 Yjt15Tjb0.net
それうんこ

785:病弱名無しさん
16/07/02 08:52:20.35 p3fCoCKO0.net
自分も含めて先進国男子で体重60キロ無い人はどこかが異常

786:病弱名無しさん
16/07/02 08:53:44.99 q2rgiZln0.net
異常だな
何がとは言わんが

787:病弱名無しさん
16/07/02 09:33:29.33 7Kqabjon0.net
172cm53kgから3年かけて筋肉だけで62kgまで増やしました。
体が重く疲れやすくなったため結局痩せて今56kgです。自分に合った体重でいいと思います。

788:病弱名無しさん
16/07/02 09:45:


789:44.81 ID:fMRVhbNB0.net



790:病弱名無しさん
16/07/02 10:21:27.33 SIR50WlO0.net
>>771
そんなん身長にもよるやろ

791:病弱名無しさん
16/07/02 11:46:52.74 Ten6Wod20.net
>>771
根拠は?

792:病弱名無しさん
16/07/02 12:57:13.73 1vX5OkJx0.net
URLリンク(paro2day.blog122.fc2.com)

793:病弱名無しさん
16/07/02 14:50:21.59 uvVwGuoW0.net
便秘と下痢について
太っている人は便秘気味の傾向でガリは下痢の傾向があるように感じる

794:病弱名無しさん
16/07/02 14:53:55.82 JXgLWqiT0.net
腸ガリで便秘

795:病弱名無しさん
16/07/02 17:02:37.33 rpUgzPLh0.net
毎日23回しこってるのが原因かな?
精子の生成に栄養もっていかれてるのかな

796:病弱名無しさん
16/07/02 17:57:50.28 +LsYyeu20.net
>>780
出した精子飲んでみ

797:病弱名無しさん
16/07/02 21:06:17.02 V9HcCWy50.net
炭水化物食を食べると体重は増えるがウンコの量も半端ない
たんぱく質食は体重は増えないがウンコがあまりでない

798:病弱名無しさん
16/07/02 22:57:50.36 SObn5y/B0.net
あー平均体重になりたい
いい加減ペラペラボディは卒業したいぜ

799:病弱名無しさん
16/07/02 23:18:52.58 ExvCnYwg0.net
俺は平均体重は一生無理だろうな
とりあえず普通体重を目指す

800:病弱名無しさん
16/07/02 23:58:51.56 KgupD63O0.net
平均と普通ってちゃうんけ?

801:病弱名無しさん
16/07/03 00:00:00.91 Y9Diq/WY0.net
BMI18.5からが普通体重なんやで

802:病弱名無しさん
16/07/03 00:10:50.28 U1jJALj20.net
>>体重2kgアップしてたから、BMI18.6になってた。

803:病弱名無しさん
16/07/03 00:11:08.62 U1jJALj20.net
>>786
体重2kgアップしてたから、BMI18.6になってた。

804:病弱名無しさん
16/07/03 08:51:42.54 f5SQ26za0.net
18.6もあるならガリガリじゃないだろ

805:病弱名無しさん
16/07/03 08:57:28.03 1MN1Owx20.net
見た目のバランスによっては
そうでもなかったりする

806:病弱名無しさん
16/07/03 12:27:28.83 p+CASWe00.net
ガリガリっていうか痩せ型の部類だね

807:病弱名無しさん
16/07/03 16:55:40.78 1U4WwCeK0.net
BMI14.5の私に謝れ

808:ぬっきー
16/07/03 17:05:01.77 uzMu7pxG0.net
胃下垂治すために腹筋してるけど、治る気配がない
胃の筋肉とかどうやって鍛えればええねん

809:病弱名無しさん
16/07/03 17:45:11.72 Ifppaha20.net
>>793
胃に負担をかけているのをまず止める。
あと、胃壁の原料を摂取する。
これで段々回復する。

810:病弱名無しさん
16/07/03 19:03:54.70 o6iYhtFy0.net
BMI20以下はガリガリだよ

811:病弱名無しさん
16/07/03 19:25:27.10 xC4f7La40.net
>>793
URL貼ろうとしたら怒られたから貼れないけど
NAVERまとめの
食べても太れないのにお腹ぽっこり…【胃下垂を治す5つの方法】
に正しい腹筋のやりかたとか、姿勢なおせとか書いてあるから読んでみ
おれも以前は胃下垂だったけど、腹筋と姿勢なおしたせいか改善したな

812:病弱名無しさん
16/07/03 21:05:38.86 WBDXZobe0.net
>>795
何を言うかッ!!!

813:病弱名無しさん
16/07/03 21:32:22.92 i250nFPK0.net
胃下垂自体はそんな問題じゃないけどな

814:ぬっきー
16/07/04 06:47:26.47 mDC7s5qL0.net
とりあえず胃下垂改善のためにクランチだけやってたけど
腹横筋と腹斜筋鍛えるために、ダンベルツイストとドローイン追加してみる

815:病弱名無しさん
16/07/04 07:41:23.81 b1APDAa80.net
前腕は普通なんだけど肩がしょぼすぎる
男なら丸い肩になりたいわ

816:病弱名無しさん
16/07/04 07:54:51.74 j8G8P1GI0.net
なで肩だと弱そうに見えるからな
鍛えるしかない

817:病弱名無しさん
16/07/04 08:28:45.56 H+/UNFuM0.net
せめてソフトボール大の大きさは欲


818:しいやな。肩 お前らはテニスボールくらいだろ?



819:病弱名無しさん
16/07/04 10:02:45.19 8UfMWIH20.net
3ヶ月ドグマチール飲んだけど1キロくらいしか変わらない。ご飯の量も若干増えた
ガリガリがしぶとい

820:病弱名無しさん
16/07/04 10:42:50.51 vT6co7d00.net
1キロって誤差の範囲やろ…

821:病弱名無しさん
16/07/04 10:47:00.16 pRtmOtV70.net
男だけど最近暑いせいか食欲無くて久々に体重計乗ったら1kg減って41kgになってた^^;
昨日TVでサスケ見たけどあれ見るとやたら筋トレしたくなるよなw

822:病弱名無しさん
16/07/04 11:02:10.43 fH/So3xV0.net
普通の人と比べたけどやっぱり骨が細いんだよな
一回りくらいの違いがあるわ

823:病弱名無しさん
16/07/04 11:07:25.39 aDjmKZo30.net
レントゲンでも撮って比べあったのか?w

824:病弱名無しさん
16/07/04 12:38:00.07 WXHOyJgW0.net
手首を見ればだいたいわかるよ。

825:病弱名無しさん
16/07/04 12:39:29.35 FUYF4wWX0.net
骨格がガッシリしてないから肉つきにくいんだよな

826:病弱名無しさん
16/07/04 13:23:32.88 Naco0L4S0.net
当たり前かもしれんが、ジムとかでプロに自分に合った筋トレや食事相談したほうが絶対いいよな
ま、金があればの話だが

827:病弱名無しさん
16/07/04 15:33:34.24 O5GsSSDR0.net
職場にガリガリのおっさんがいるんだが(推定、身長173.体重48)、クソ暑いのにTシャツの上に長袖シャツを重ね着してる
ポロシャツ一枚でも汗だくになるのに
おまえら凄いな!
無理しないで半袖着ろよ

828:病弱名無しさん
16/07/04 15:57:24.20 OqZPgd0y0.net
重ね着や長袖ってかえって貧相にみえない?
しかもこの時期じゃ汗かいてますます痩せる
ピッタリサイズのTシャツをタイトに着たほうがいい

829:病弱名無しさん
16/07/04 17:19:29.27 IEbP0ryv0.net
そのピッタリサイズのTシャツがなかなかないんだよなぁ

830:病弱名無しさん
16/07/04 17:22:22.76 N6/q49T90.net
幼児用の着るしかねえ

831:病弱名無しさん
16/07/04 17:36:15.79 6t8KuY030.net
ピッタリサイズ着たら、陰でマッチ棒とか言われるんだろうなw

832:病弱名無しさん
16/07/04 18:29:44.09 xoabnVhf0.net
筋トレ無しでガリ脱出したのを聞いたことがない
今までガリだったんだから、食うだけだとせいぜい内臓脂肪ついた洋ナシ餓鬼体型にしかならんと思う
本気で脱出したいなら筋トレしようぜ

833:病弱名無しさん
16/07/04 19:00:50.66 o8NiLErH0.net
腕立て伏せとリストカールくらいはやってるけど体重は増えないね
見た目は結構変わったけど

834:病弱名無しさん
16/07/04 19:20:40.88 Fas65h0v0.net
腕立てとスクワットに慣れたらバーベル扱えるとこ行くか、ダンベルセットを買おうよ
自重で筋トレしても体重増えるほどの筋肉は付きにくいよ
おれも長年自重で勘違い筋トレしてたけど、ジムでバーベル扱うようにしたら人生はじめて標準体重を超えたよ!

835:病弱名無しさん
16/07/04 20:04:49.23 R4sp8Cl20.net
結局顔と身長

836:病弱名無しさん
16/07/04 20:05:54.28 O5GsSSDR0.net
腕立て伏せでも連続して1000回くらいできるようになれば鋼の肉体が手に入るんだろうけど、効率的ではない

837:病弱名無しさん
16/07/04 20:07:12.93 CU/AyrlB0.net
筋トレで+大食(+直接は関係ないが日焼け)で180cm60kgから70kgになったけど(大食の影響のほうが大きいかどうか不明)
筋肉の比重は脂肪の3倍だから、筋肉で体重増えてもあまり太った感がない。
人からは「日焼けした」と言われるだけ。元々縦に伸びやすい体質だから成長期すぎたとはいえ身長も伸びて見た目太ってないかも。
やはり護身のための喧嘩強そうな舐められない体格にするには脂肪も適度に必要か。筋肉だけで太るのはビルダーでもないと難しいし。
脂肪増やすには脂肪摂取するしかないかな。

838:病弱名無しさん
16/07/04 21:34:42.19 pRtmOtV70.net
>>821 君はもうこのスレいる必要ないんじゃないか ここの人は病的なやつばっかだから助言は出来んと思う 筋トレスレ行ったらいいよ。向こうにもさらに体重増やしたいって人いるし



840:病弱名無しさん
16/07/04 21:38:21.07 Naco0L4S0.net
ガリガリの意味が分かってない池沼は消えて欲しいね

841:病弱名無しさん
16/07/04 22:44:13.17 24cHfkL60.net
大先生だな

842:病弱名無しさん
16/07/04 23:57:50.72 k7uheo2r0.net
>>821
炭水化物500gとれ
脂質じゃ太らんぞ、つうこってウェイトスレに出てけよ

843:病弱名無しさん
16/07/05 07:51:21.23 6nSTEOtK0.net
とりあえず丈夫になる何かを探せれば
消化吸収できて自然と体重増えるかな

844:病弱名無しさん
16/07/05 08:12:05.61 dW0ZwREo0.net
懸垂やっとけば自然とイイ体になるよ
懸垂って筋肉と体重のバランスが良くないとできないから

845:病弱名無しさん
16/07/05 08:29:30.27 sHrZ2UOf0.net
懸垂って公園でやるの?
恥ずかしい

846:病弱名無しさん
16/07/05 11:08:53.45 jpQalkiH0.net
エアプアドバイスは無視無視

847:病弱名無しさん
16/07/05 11:57:39.98 6NHl6M+G0.net
827じゃないけど俺も外では恥ずくて集中できないから懸垂台買ったよ。
ただ一ヶ月くらいやってるけど変化感じられない。フォームが悪いのか背筋に効いてる感じがしないんだよなぁ

848:病弱名無しさん
16/07/05 17:45:27.93 C0LKDSs90.net
都営区営の良質格安事務行けよ

849:病弱名無しさん
16/07/05 17:56:02.90 hWfF7mtd0.net
懸垂の恥ずかしさより、ガリガリの方が恥ずかしい!最近は大人運動用の鉄棒設置してある公園増えたから、チャンスだぞ。
半年やれば見た目もかわる。俺は今10か月たった。

850:病弱名無しさん
16/07/05 18:19:45.08 vk8eKaWE0.net
3リットル弁当・1日白米5合 体重増で本塁打量産
URLリンク(www.asahi.com)

851:病弱名無しさん
16/07/05 22:00:02.26 AnJx+rf60.net
ふくらはぎってどうやって太くすればええんや
段差でつま先立ち→降ろすを繰り返す奴やってるけど
限界までやって一時的にパンパンになるけど、すぐ戻る

852:病弱名無しさん
16/07/05 22:34:25.01 QMzCdT/y0.net
ウェイトスレでどうぞ

853:病弱名無しさん
16/07/05 23:32:39.30 25sixI5I0.net
15キロくらいのダンベル欲しいけど通販だと宅急便の人重くて大変だよなぁ
実店舗は高そうだし結局自重トレのみになってしまう

854:病弱名無しさん
16/07/06 00:22:29.58 QRNgxhUM0.net
>>834
頻度は?
毎日やったらどうかな

855:病弱名無しさん
16/07/06 00:36:27.61 kiMWUhzU0.net
>>836
そんなこと気にする人いるんだ
優しさなのか配達の人なめすぎなのか

856:病弱名無しさん
16/07/06 01:00:39.60 n4Sh10EJ0.net
それが仕事なんだから15kgくらい気にしなくてもいいんじゃない
30kg超のスロット台の実機買ってる人もいるし

857:病弱名無しさん
16/07/06 07:39:28.47 MMr0g1A20.net
宅急便で水系などを届けてくれる時に
「お荷物でーす、ドサッ、ハァ~」とやられることが結構ある

858:病弱名無しさん
16/07/06 07:43:22.37 JlXt9WRm0.net
江頭はガリ?

859:病弱名無しさん
16/07/06 08:06:45.00 YGOob3vq0.net
>>836
俺は、配達の人に、ガリのくせに・・・って思われるのが嫌。

860:病弱名無しさん
16/07/06 08:12:22.04 Ko2U2gw60.net
>>841
178cm60kgはガリではないな
普通体重の範囲の痩せ型

861:病弱名無しさん
16/07/06 08:29:29.87 qPGzdV380.net
ふくらはぎは意外に筋力が高いので、自重くらいでは筋肥大のトレーニングとしては足りません。
ジムに行けば専用のマシンがありますが、かなり高重量の負荷です。また、ふくらはぎは回復力も早いので、1~2日で回復してトレーニングに臨めます。

862:病弱名無しさん
16/07/06 09:05:00.47 9r9eD4h30.net
60キロのダンベルセット頼んだとき配達員が死にそうな顔で運んできてワロタ

863:病弱名無しさん
16/07/06 20:00:08.11 1N2SvISo0.net
お前は60kgのダンベルを持ち上げることもできないんだろ?
配達員の人はすごいよ

864:病弱名無しさん
16/07/06 20:20:02.31 YGOob3vq0.net
>>846
30kg2箱+台車

865:病弱名無しさん
16/07/06 22:32:06.60 jlLfgL4X0.net
>>836
15kg程度なら運送屋は平気だよ
以前どこかで書き込んだことあるけど
片手15kg×2の30kgのダンベルセットをamazonで買ったら
宅配の若い姉ちゃんが普通に持ってきたよ
受け取り印もらうのに片足あげてその上に30kgの荷物乗せて片手で伝票差し出してきた

866:病弱名無しさん
16/07/07 16:41:31.68 91yuHMfr0.net
>>841
クソガリ

867:病弱名無しさん
16/07/07 21:33:33.62 uWbFLfwS0.net
半年ぶりにこの前筋トレしたんだが、それから2日経っても腕の肘を伸ばせない

868:病弱名無しさん
16/07/07 23:43:55.78 91yuHMfr0.net
よかったね

869:病弱名無しさん
16/07/08 00:07:02.60 OCg/wcKf0.net
>>850
そういうトレだと一生ガリのまま

870:病弱名無しさん
16/07/08 06:44:15.27 HRZkvqaH0.net
ガリはまず低負荷×高回数で馴らせよ
運動不足の癖にいきなり欲張るからいけない

871:病弱名無しさん
16/07/08 08:26:02.81 Zepx/9pP0.net
ここ一ヶ月毎日カレー食べてたら2kg増えてたわ

872:病弱名無しさん
16/07/08 08:28:52.50 fBay30YH0.net
体はカレーで出来ている

873:病弱名無しさん
16/07/08 08:36:42.36 jxP6PJnD0.net
でもまたすぐ痩せる

874:病弱名無しさん
16/07/08 08:37:23.70 3DGg8PIo0.net
イチローは毎日カレー食ってるんじゃなかったか?

875:病弱名無しさん
16/07/08 09:18:03.55 8KxP0oZX0.net
何食ったら太るんだろ

876:病弱名無しさん
16/07/08 10:38:11.50 L+dbHZ160.net
テニス肘になったわ 痛い

877:病弱名無しさん
16/07/08 10:55:00.72 BDPve0qo0.net
食べたら太れる魔法の食べ物は無いよ
結局は総摂取カロリー

878:病弱名無しさん
16/07/08 11:08:53.64 OCg/wcKf0.net
胃もたれしにくい食事や食べ方はあるけど。

879:病弱名無しさん
16/07/08 13:27:26.17 U6cKHH8L0.net
我々は揚げ物じゃ太れないよな

880:病弱名無しさん
16/07/08 13:31:35.54 /Hw9iSbM0.net
クーラーが寒くてしょうがない
そういう意味でも長袖が必要なんだよなガリは

881:病弱名無しさん
16/07/08 14:30:23.78 L01pF3NN0.net
ガリで暑がりの俺は異端なのかな

882:病弱名無しさん
16/07/08 17:22:09.94 T41w42my0.net
BMI
22~20ガリ
20未満~18.5ガリガリ
18.5未満病的ガリ

883:病弱名無しさん
16/07/08 17:51:48.20 U6cKHH8L0.net
デブは帰れ

884:病弱名無しさん
16/07/08 19:46:47.88 VApkKdQV0.net
筋肉はついてきた気がするけど体重は全く変わらない
献血やりたくても200mlも拒否られるレベルだぜw

885:病弱名無しさん
16/07/08 20:33:09.60 rTtIwYxT0.net
血が不足しているわけじゃないから、ガリでも成分献血くらいできそうな
気がするんだけどなぁ
腹いっぱい食べて、水がぶ飲みして、うんこ我慢しても、7㌔増量なんて
絶対ムリポ

886:病弱名無しさん
16/07/09 02:06:13.24 A6Jadcoh0.net
>>865
15未満枠としてミイラを加えよう

887:病弱名無しさん
16/07/09 10:10:47.80 UdZcQXEm0.net
>>865
世間から見ると病的で実際どこかに病気が潜んでるかもしれないのに
医者へ行くと医者も知識ないらしく検査もせず
「食べれば太りますよナニ言ってんの?wwデブの方が深刻で病気かもしれなくて可愛そうなんですよ!!」
となる

888:病弱名無しさん
16/07/09 11:11:39.39 fRbAC84A0.net
実際みんなご飯たくさん食べてないだろうな
夜とか昼だけたくさん食べてる気がする
あとちゃんと摂取カロリー計算してる?
計算してみると想像以上に少ないことが多いよ

889:病弱名無しさん
16/07/09 11:32:28.73 A6Jadcoh0.net
真面目に脱出する気ある人はウエイト板のガリスレに引っ越したよ
ここはただの愚痴スレ

890:病弱名無しさん
16/07/09 11:33:15.04 ie2JHQId0.net
カロリーの前に消化吸収を考えたほうがいい

891:病弱名無しさん
16/07/09 11:37:32.06 A6Jadcoh0.net
消化吸収を考えて解決した人は今までいただろうか

892:病弱名無しさん
16/07/09 11:44:10.65 ie2JHQId0.net
>>874


893:病弱名無しさん
16/07/09 12:00:49.93 A6Jadcoh0.net
ほほう、詳しく聞こうか

894:病弱名無しさん
16/07/09 12:44:09.72 agZHTcxF0.net
bmi18.5以上のやつは絶対にガリと認めない

895:病弱名無しさん
16/07/09 12:51:14.71 UymeQ4gX0.net
BMIって予想以上に普通(体重)の人は知らないよな
細いねって言われてBMI15なんですよwって言ってもふーんで終わる
15なんて驚異の数字なんだから笑ってほしいのに

896:病弱名無しさん
16/07/09 13:03:54.68 ie2JHQId0.net
>>876
一口100噛む。一口を少量にする。一口ごとに箸を置く。
ドロドロになったら唾液と混ぜるように。
満腹中枢刺激して1食は食えなくなるが、
すぐ腹減るので食事回数を増やす。
うんこが固形になれば成功の兆し(下痢タイプの人)
>>878
BMI15!?信じられない。アハハハハハハハハハハハハハッハハハハハッハハハh


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch