【オナニー障害】オーガズム後症候群 POIS【ヒトも動物】at BODY
【オナニー障害】オーガズム後症候群 POIS【ヒトも動物】 - 暇つぶし2ch803:病弱名無しさん
22/11/21 11:59:31.81 QS7ryabo0.net
はじめまして。
20代後半の男です。
O後に数日間、思考力低下、記憶力低下、喉が締まる感じ、声が出にくい、コミュニケーション能力低下、目がショボショボする、やる気が下がる、などの症状が出ます。
スルピリドという薬を飲んでいまして、この薬はプロラクチンの値を上げるそうで、血液検査したらプロラクチン値が40という高い数値でした。
もしかするとO後の症状はプロラクチンの高さが関係しているのでしょうか?
それともオーガズム後疾患なのか。
いずれにせよ射精我慢してる時の方が元気です。
なんなのでしょうか。

804:1
22/11/21 12:22:42.27 3gdVgbHA0.net
>>781
>>782
二人ともいらっしゃいませ!
外出中なので、後ほどレスしますね。
寒くなってきたので暖かくして過ごしましょうw

805:病弱名無しさん
22/11/21 22:28:34.54 LPMlTrFm0.net
スルピリドほんの少しの間飲んだことありましたが、そのせいでデメリットを感じたことはないですね
あくまで個人の所感ですが

806:病弱名無しさん
22/11/21 22:56:41.10 CTqitZgJ0.net
自分もスルピリドに関しては特別副作用はないかなぁ。
飲み始めるずっと前からPOISがあったから。

807:1
22/11/21 23:57:46.41 naLPJ8U00.net
>>781
改めていらっしゃいませ!
現在何歳でしょうか?
自分も高校生の頃は、思い出したくもないほどに辛い思いをしました・・・
毎日が具合悪くて・・・・・
なにがなんだか分からないような状態で過ごしていたので、当時はOだけが原因とは思っていませんでしたが、
体調の悪化要因�


808:セとは理解していました だからと言って、そこまで控えていたわけではなかったと思います。 2-3日に一度はしていたんじゃないかな これはどうしようもなかったことだと思う お大事になさって下さいね!



809:1
22/11/22 00:06:00.43 ka23iVq80.net
>>782
いらっしゃいませ!
症状辛そうですね・・・><
スルピリドは、心療内科に掛かった人なら、誰でも通る道ですw
元主治医曰く、「万能薬 とりあえず試してみて効いたら儲けもの」だそうですw
副作用としてのプロラクチン値上昇はどうしようもないですが、他の方も言っているとおり、POISの症状に直接的な影響は少ないかと思います。
>射精我慢してる時の方が元気です。
究極的には、射精管理が有効です。
>>746さんのように、男性ホルモンを抑制する薬を飲んで、症状を抑え込んだ人もいますが、
性欲が完全に無くなったり、健康な精子が作られなくなるとも聞いていますので、自己責任で
でも、選択肢の一つだと思う

810:病弱名無しさん
22/11/22 09:01:54.89 TPF6jJxW0.net
>>787
レスありがとうございます。
なるほど。
自分の場合、数年前にオナ禁というものをはじめて知って、オナ禁したらすごく調子が良くなって世界が変わりました。
でもそこから原因不明の食欲不振と体重減少に陥ってしまって。
今は食欲や体重は回復したのですが、あれはオナ禁が原因だったのかなとも思ったりもして。
学生の時に迷走神経反射で倒れたこともあるので、やはりPOISの人は自律神経の不調も関係しているのかな?
オナ禁で効果を感じる人ほどPOISになりやすいのかも?
いずれにせよ、射精管理とはやはりオナ禁して、スケジュールを考慮して適度に射精するしかないのでしょうか?

811:病弱名無しさん
22/11/22 14:37:37.96 ka23iVq80.net
>>788
どれだけ性感を楽しみたいかにも拠りますよね
書くの恥ずかしいですが、自分はOに達しないものの、毎晩、性感を楽しんでます。。。
普通に肩こりの緩和にも使いますが、電動マッサージ器(よくあるこけし型のものでなく、くの字になっているもの)を服の上から当てます
そうするとほどよく気持ちよくなって、ある程度楽しんだら、そのまま寝てしまいます
自分は夢精したことがないので、これをしても大丈夫なのかも知れません
つまり、射精をせずに、性感を楽しむ方法はあると思います
そして、7-10日に一回はOが必要ですね、自分の場合
しないと、今度は鬱屈してくるのを自覚できます。。
ここらは個人差も大きそうですが、
もう少し統計的なものがあってもいいように思います。
漠然と「溜まったらムラムラする」と言われているだけで、
精液貯蓄量と性欲の高まりとの相関関係や、
それこそオナ禁を続けた場合の精神状態の調査など、
そういうものが仮にあれば、POISへの理解も深まると思うんだけどね
仕事その他のスケジュールを考慮しての定期的なOは大切に思います
POISである限り、生活になんらかの支障があるわけで、それを最小限に抑える工夫は必要だと思います
長くなったけど、こんなところかな

812:病弱名無しさん
22/11/23 17:57:55.87 yBg54lts0.net
>>786
お返事ありがとうございます
今は26歳で,今月POISの診断をもらいました
常に体調が悪かったので自分の能力が急激に低下したその状態が正常だとおもっていました
発症から異常だと気付くのに9年ほど
発症から診断まで10年半ほどですね

813:病弱名無しさん
22/11/23 18:27:19.17 f0z+yFt+0.net
POISの診断ってどこでもらうんですか?

814:病弱名無しさん
22/11/23 18:37:17.65 yBg54lts0.net
>>791
POISについてその存在や知識のあるお医者さんをネットで探してみてください
もしお住まいの近くで見つかれば,そのお医者さんを名指しで受診して相談してみてください

815:病弱名無しさん
22/11/23 19:14:48.52 1FZIJNts0.net
少しでも認知度上がってきたのなら嬉しいね

816:病弱名無しさん
22/11/24 07:15:11.53 wyj9dL4H0.net
>>792
診断されると何か変わるの?

817:病弱名無しさん
22/11/24 07:23:55.50 wyj9dL4H0.net
ネットで検索しても殆ど出てこなくない?
こういう耳鼻科に行ったの?
URLリンク(harada-hifuka.jp)

818:病弱名無しさん
22/11/24 11:04:17.19 9Mq4xlEC0.net
>>794
>>795
他の症例や報告をもとに検査や治療を受けることになるでしょうね
これはPOISに限らずほかの病気も同じです
認知度が非常に低いので検索しても数件だと思います
全く知識のない先生に掛かり症状の説明やPOISの存在から説明するよりはかなり懸命な判断だと思います
診療科に関係なく,POISの存在を知っている医者に一度かかることをおすすめします
もし医者にかかるのであればお住まいの近くでそのような医者が見つかれば良いですね

819:759
22/11/24 11:12:48.02 9Mq4xlEC0.net
759で”治療”という言葉を使いましたが,適切ではありませんでした
現時点で発症メカニズムが解明されていない以上,それを治す手段もないとのことです
投薬等で症状が軽減されるか試していく形になります

820:1
22/11/24 11:44:34.34 Rj23AsdD0.net
まあ、診断といったところで、何か測定しているわけじゃないだろうし、
患者の自己申告によるものだよね
医師の中にもPOISを認識する人がいると知っただけでいいや
医師自身がその症状に悩んだのかもしれないし

821:病弱名無しさん
22/11/24 22:41:52.52 9Mq4xlEC0.net
今回私が経験した発症~診断までを,何らかの形で記事にしようと考えています
どのタイミングで公開するか分かりませんが,どなたかの参考になればと思っています

822:病弱名無しさん
22/11/25 00:44:07.64 MIurm6ZF0.net
いいと思う
こういう症状のある人がいるんだってことが少しでも広まればいいね
特に思春期の子供は周囲の認知がないと意味分かんないと思う
かつての女性の月経前症候群(PMS)が認知される前もこんな感じだったんじゃないかな
まあ、POIS は女性もなるらしいけどね

823:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch