【オナニー障害】オーガズム後症候群 POIS【ヒトも動物】at BODY
【オナニー障害】オーガズム後症候群 POIS【ヒトも動物】 - 暇つぶし2ch650:病弱名無しさん
22/05/06 14:37:46 Xmd6n8+30.net
自演でもnoteの数稼ぎでもいいわ
日本でPOISを認識してて治療にあたってる医者がいるってのはありがたい情報
サンクス

651:病弱名無しさん
22/05/07 16:31:30.02 Y+sblP9y0.net
医者に話を聞いてもらいたいって人は多いだろうからね
貴重な情報だね

652:病弱名無しさん
22/05/09 05:57:55.58 HTC4FbUi0.net
ダッサ

653:病弱名無しさん
22/05/09 09:58:26.02 PNShLbpv0.net
Oしてから2日後にかなりの偏頭痛来たわ。。
毎回なんとなく髄液漏れてるような脳の渇きみたいなのを感じるんだけど
髄液減少症方面の治療も考えた方が良いのかなあ

654:病弱名無しさん
22/05/16 02:39:43.21 rSRDO7iI0.net
>>623
射精後のプロラクチン放出に過敏反応しているという可能性はあるよね。

655:病弱名無しさん
22/05/18 20:39:52.03 mn/s8HpI0.net
第二世代抗ヒスタミン薬全般はどうも効果を感じられなかったのですが、どうも第一世代のクロルフェニラミンやジフェンヒドラミンはしっかり効いてくれるみたいです。
寝る前なら寝付きもよくなるし、O後はこれとナイアシンフラッシュで凌ごうかな。
チロシンも併せて飲んでおくと眠気が飛んでかなりいい感じ。

656:病弱名無しさん
22/06/01 14:59:13.47 aUrAiAda0.net
初めまして、21歳フリーターです。
12歳頃から自慰するようになり、その頃から日中夜間問わず異常な眠気・倦怠感・集中力低下に悩まされるようになる(口癖は「疲れた」だった)。
思春期特有のホルモンバランスの乱れと何回も診断されていたが、腑に落ちなかった。ただそれが自慰との間に相関があるとも当時は気付いていなかった。起きた時や授業前など、無意識のうちにコーラやコーヒーを何杯も飲み、慢性的なカフェイン中毒状態だった。
高校生の頃から本格的に生活面で支障が出始め鬱になる。診断名は発達障害ということで一応決着がつく。主に単位面・生活面で付いていけず、担任に何度も中退を申し出るが、担任の協力もあり何とか卒業させれくれた。
その後大学に入学するが、講義中常に眠く、起きていても集中力が続かず、やむを得ず半年で中退。
ニートをしていた昨年3月、友人との電話で自分の「賢者タイム」が異常に長い(48〜72時間)ことを知り、それをきっかけにPOISという疾患名に辿り着く。
同年5月から禁欲生活に挑戦したところ、集中力低下や倦怠感等が嘘のように吹き飛ぶ。同年7月からはバイトも始められるようになった。
今年にはカフェイン中毒からも抜け出し、ようやく普通の生活が送れるまでになりました。たまに自慰をすると、48時間程度上記症状に陥ります。有効な治療法を試行錯誤していますが、やはり基本的には存在せず、禁欲で予防するしかないというのが現状の見解です。動物性タンパク質を避ける(結果的にいまはベジタリアンです)、ニン�


657:ではありますが、睡眠不足やストレスがあると治療に要する時間が24時間程度長いような気がします。 治療法が分からず苦しい疾患ではありますが、予防をして快方に向かった患者の一意見として参考になれば幸いです。



658:病弱名無しさん
22/06/01 16:02:01.83 GGX1rB810.net
>>644
いらっしゃい!
若いとしんどい部分も大きいと思います
自分は完全禁欲は無理なので、Oの後でだらけてても大丈夫な日にするように心掛けています。
でもバイトできるようになってよかったですね。
自分の現在の仕事からも、日本経済って今後70年くらいは悪くなる一方なのだと理解しているので、
今後ますますお金・貯金の重要性は増してくると思っています。
コロナ後は金銭面に於いて「なんとかなるんじゃね?」ってのは吹き飛んだと考えています。
また何かあったら書き込みに来て下さいね。

659:病弱名無しさん
22/06/01 17:17:48.25 fyKfE4g00.net
はじめましてです!
自分は日頃腸関係で苦しんでますが、このPOISも腸内の影響によるもので間違いないと見ています!
O後、数時間から翌日でお腹が緩む、下痢になりがちといった方いるのではないでしょうか?
それはOにより腸内環境に問題が発生しているからです。
具体的には腸壁が透過し、腸内で処理されるべき毒素が血液にのり全身を巡り頭痛などを引き起こす。>>571の周りが咳き込むというのも統失ではなく、patmと呼ばれるものでこれも処理されるべき毒素が腸から流れ出て皮膚からガスとして出るからですね!
なぜ、Oで腸壁が透過するのかはOにより腸壁を保つための亜鉛が減ったりホルモンバランスが崩れたりするからですね!
話がいったりきたりでまとまりませんがそのためさばきことはOでも負けない腸内環境を作ること!
だからビタミンA.D(腸壁を作る)や乳酸菌(腸壁を削る菌を減らす)が効くっていう人がいるんです!

660:病弱名無しさん
22/06/01 20:44:03.09 GGX1rB810.net
そんな原因断言されても困るよ^^;

661:病弱名無しさん
22/06/08 08:18:08.56 Y3gdFSns0.net
はじめまして。
自分は今35歳です。30歳辺りから射精後に体全体が痛くなるという症状に苦しみ続けています。
市内で評判の良い外科にも行きましたが、原因は分からないと言われました。射精した後に体が痛くなるとは言えませんでした。
ネットで色々この症状を検索しましたが、極稀に同じような症状の人はいますが、その対策方法までは分かりませんでした。
そして最近、砂糖を摂取した後もこの症状が出ることにようやく気付きました。砂糖を摂らないでいるとかなり落ち着くのですが、やはり射精をすると体全体がひどく凝ったような嫌な痛みが起こり、寝ることすらできなくなります。筋膜リリースローラーというもので3時間ほど、全身をほぐすことでようやく眠れるような状態です。このスレに合っているかどうか分かりませんが、本当に原因が分からなく藁にもすがる思いです。

662:病弱名無しさん
22/06/08 12:13:53.42 tSFaOH/k0.net
>>648
いらっしゃい
線維筋痛症に近いと思います。
当該スレもありますが、あまり有益な情報は得られないと思います。(治療法が無い)
あとは、副腎疲労とかってやつだと糖分摂取後にしんどくなるようです
一度それらのスレをご覧になってみてくださいな

663:病弱名無しさん
22/06/08 12:59:48.40 aHu6gzft0.net
砂糖は漢方では薬扱いだからね

664:病弱名無しさん
22/06/08 13:06:29.89 tSFaOH/k0.net
自分はO後、筋肉が強張るんだけど、砂糖飲むことで緩和されるんだよね
その上で翌日整体に行くことで対処してる
POISに関係なく、関節痛が持病みたいなものなんだ

665:病弱名無しさん
22/06/08 18:15:40 d4SlcW1a0.net
POISではないけど、2回目3回目出すと身体が、いわされる。これに近い状態なのかなと思ったりする。

666:病弱名無しさん
22/06/08 23:43:16.98 Y3gdFSns0.net
616です。せっかくお答え頂いたのに返事が遅くなり申し訳ありません。
>>649
線維筋痛症を早速調べました。身体の強いこわばりという所が正にそれだ!と思いました。
また、元々頭痛とは無縁だったのですが、30歳辺りから射精後の翌日、起床してから強い頭痛が起きるようになり、
憂鬱な気持ちにもなるようになってきました。なので、線維筋痛症が症状としては近く感じました。
ただ、私の場合は小学6年生くらいから毎日3~4回くらいの自慰行為を30歳くらいまで続けておりまして、
疲労感はよく感じていましたが、体が痛くなるという症状は無く、週5でジョギングや週2~3回の筋トレ、夏場は1~2週間に1回山登りに行く等、
かなりエネルギッシュに活動しておりました。30歳辺りから射精後に首や肩、肩甲骨の辺りが凝りというかこわばりが出てくるようになり、
その症状はどんどん全身に広がっていき、体全身が強いこわばり、凝りが発生するようになりました。
ジョギングも筋トレも山登りもとても苦しく感じ、今では全く出来なくなりました。
仕事にも大きな影響が出て、毎日筋膜リリースで数時間費やされるため、睡眠時間も4時間くらいになり、
どんどん弱っていき、現在休職中で、退職も止む無しという状態です。
>>650
あれほど体に悪いのに薬になるのですか。驚きです。
私も大の甘党でしたが、この体の強い痛みの原因だと分かってからは無理やり我慢しています。
>>319
私とは真逆ですね。私は砂糖を取らず射精さえしなければ、自慰行為をしてもほぼ痛くなりませんが、
射精をすれば必ず強いこわばり・凝りが現れ、ほぐさなければ寝る事すらままなりません。

667:病弱名無しさん
22/06/09 00:16:07.75 yab8yYle0.net
>>653
薬だからこそふだん安易に接種してはだめということ。

668:病弱名無しさん
22/06/09 00:57:28.74 wS+0+Cp30.net
>>654
なるほど、薬になるほどの成分だからこそ、こんなに何でもかんでも使われていて摂取するのは危ないということですね。
そういえば、砂糖で思い出したのですが、私のこの症状でちょっと思うことがありまして、
それは砂糖では体が痛くなるのですが、白米は一杯食べても全く体が痛くならないんですよね。
私自身、炭水化物と砂糖は別物だろうと思っていますが、
世間では白米などの炭水化物も糖質という点では同じで、非常に悪者にされる場合がありますよね。
でも私は白米は毎日3合以上から4合くらい食べていますが体は痛くなりません。
やはり砂糖と炭水化物は糖質という言葉で一括りに出来ても別物ということですよね。
ちなみに白米は毎日たっぷり食べていますが、砂糖を極力抜いたら短期間でパツパツだったジーンズが楽々履けるようになりました。
でも何故、砂糖と射精でのみ私の体は痛くなるのだろう、あまり因果関係があるようには感じないのですが…
過度な射精は副腎に負担がかかるらしいので、副腎疲労という可能性もあるのかな…
何にしてもようやく意見が聞ける所を見つけられて非常に嬉しく思っております。
いろいろと意見交換等させて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

669:病弱名無しさん
22/06/09 16:14:15.04 Pb1merOK0.net
>>655
はじめまして!614の腸内環境論者です。
線維筋痛症 腸 とかでググればいっぱい記事が出てきますが砂糖を摂ると酷くなるのは典型的ですね!
あまりこれ以上話したらスレチになりそうなので線維筋痛症についてはここでやめますが、O後と砂糖摂取後に共通するってことはやはり腸内環境の悪化ということですね。砂糖摂取は腸内のカンジダ菌のエサになりカンジダは腸壁に穴をあけます。その影響で毒素が体全体に行き渡るって理屈ですね。o後は腸壁を強く守る亜鉛の減少やホルモンバランスの変化で腸がゆるくなります。

670:病弱名無しさん
22/06/09 17:04:34 XXNbCHVz0.net
鉄道の30倍もの温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増とか石炭火力発電倍増させる以上にイカレたテロ行為だろ
どちらも環境負荷の小さな代替手段がいくつもあるわけだからな
わざわざクソ航空機倍増させて騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らしてして知的産業に威力業務妨害して壊滅させて
気候変動させて災害連発させて海水温上昇させて土砂崩れに洪水、暴風、突風、大雪にと災害連発させて、エネ価格暴騰させて、
人を殺して国土破壊して白々しくマッチポンプ丸出しで私腹を肥やしてるのが人類に湧いた害虫公務員というテロリストな

▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg

671:病弱名無しさん
22/06/09 17:39:33.04 wS+0+Cp30.net
>>656
おぉ~素晴らしいご説明ありがとうございます!
腸内環境ですか!実際私は30歳の頃に胃腸内科から下痢型の過敏性腸症候群だと診断されました。
砂糖がエサとなって腸壁に穴が開く、そして毒素が…なんということだ、点と点が繋がった気がします。
そういうことだったのですね、確かに自慰行為を頻繁にするようになった辺りから突然下痢しやすくなったように思います。
私はサプリメント信者のように複数のサプリを服用しておりました。その中でマルチミネラルも毎日服用していました。
自慰の後は特に良く飲んでいました。しかし、サプリが意味無いとか、むしろ悪影響だというのをネットで散見するようになり、
29~30歳くらいの辺りでほとんどのサプリの服用を止めました。
それによってより、亜鉛やミネラル等が減少し、さらに射精で栄養が流れる、
これに加えて過敏性症候群が合わさり、こんな状態になったということでしょうか。
いや~本当に苦しんできて、絶望的な状況でしたが、このスレのおかげでようやく希望の光が見えてきました。
原因がこれだと断言できるわけではないのかもしれませんが、念のため線維筋痛症のスレに移動したほうがよろしいですかね。
いや~しかし本当にありがとうございます!こんなに早く原因に辿り着けるとは思っていませんでした。
藁にもすがる思いでしたが、本当に心から感謝申し上げます。
今は色々、休職や退職等の手続などでいっぱいいっぱいですが、手続きなどが終わったら
病院に行って線維筋痛症じゃないのかなと思います、と言って診察を受けようと思います。

672:病弱名無しさん
22/06/09 18:06:28.03 ZS9UHVPG0.net
スレ的に関連させると、射精後に精液を充填させようとする機能と、砂糖の消化機能とがそれぞれ相性がよくないのかもしれない。

673:病弱名無しさん
22/06/09 20:07:49.24 Ua9XSANG0.net
精液が空の状態が一番ダメだね

674:病弱名無しさん
22/06/10 01:02:39.50 sLcO/rmo0.net
>>659
なるほど~、射精後、新たに精子を作る機能と砂糖を摂取した後代謝されていく過程とが相性悪くて、良くない状態を引き起こすみたいなことですかね。
昔よくTVで何万人に一人の病気とかいうのを見て、自分がこれだったら怖いな~とか漠然と思っていましたが、
まさか本当になってしまうとは夢にも思いませんでした。
線維筋痛症調べると、これといった対症療法もあまり無いみたいですね…
原因が分かったのは嬉しいけど、この症状と一生付き合うと考えると本当に絶望的ですね…
大の甘党だったけど、一生甘いものを食べれない、射精も楽しめないとなると何を楽しみにしていったらいいのやら。
しかも生活もままならないくらい苦しいし、まして仕事しながらなんて、もう限界なのにな…。
とにかく砂糖を避けて、サプリをしっかり摂りつつ、できる限り射精しないよう努めるしかないって感じですかね。

675:病弱名無しさん
22/06/10 08:24:13.87 8LuAXzEh0.net
精液って3日で満タンになるのが定説ですよね?

676:病弱名無しさん
22/06/11 14:45:40.66 xZ9yH8hi0.net
>>662
そう聞きますよね。でもそれが1回出した場合、3日でMAXになるということなのか、
金玉空っぽになっても3日でMAXになるのかは分からないですね。
自分はオナ禁関係も色々見ていたんですけど、精子には精粗細胞というのがあって、
これが70日~100日くらいで作られるそうなんですよ。
これが事実だとすれば精液自体は数日でたっぷり作られるけど、精粗細胞は3か月くらいかかる。
それなのに長年出しまくることで何かしらの弊害が発生するって事も考えられますよね。
その弊害っていうのが男性の原因不明の不調等に因果関係があるっていう可能性も考えられますよね。
ここらへんがもっと明るみになればなぁ。

677:病弱名無しさん
22/06/11 15:19:23.67 9g76l4/b0.net
精粗細胞は空にならないと思うぞ

678:病弱名無しさん
22/07/02 03:20:58 kxUq86Ke0.net
上げたいです
猫と遊びたいです
鼻炎になって苦しいです

679:病弱名無しさん
22/07/02 09:42:26.51 +bM/KgCt0.net
>>655
体重と腰回り教えてください

680:病弱名無しさん
22/07/03 09:56:36.03 Jr0Bv8fr0.net
最近症状が、右の背中の痛みになってきた。膵臓とか関係してんのかな・・・

681:病弱名無しさん
22/07/04 14:00:05.60 EKC1DHd/0.net
>>666
623です。書き込みが無かったのでしばらくスレを見ていませんでした。
気付くのが遅くなって申し訳ないです。これを書き込む直前に測りました所、体重は丁度79㎏で腰回りはウエストでいいんですかね?検索したらおへその少し上を測るとあったので、その通り測ったら丁度90㎝でした。
めんどくさがりやであまり体重は測っていなかったのですが、5月だか4月だかは90㎏代だったと記憶しています。
砂糖の摂取を控えたら一気に下がった感じですね。まだまだ適正体重にはほど遠いですが…

682:病弱名無しさん
22/07/11 19:26:04.24 0X89zCmg0.net
ここのスレの皆様のおかげで少しずつですが良くなりつつあります
希望も見えてきました
後は病院に行きながらなんとか自分でも色々チャレンジしていきます
本当にありがとうございました
心から感謝申し上げます

683:病弱名無しさん
22/07/12 09:41:18 E2M9w4zo0.net
>>669
よかったね^^
お互いがんばろーね

何かあればまた書きに来て下さい!

684:病弱名無しさん
22/07/13 16:54:24.02 SdGeTCgK0.net
暑くてバテバテ・・・
毎年夏はしんどいが、改めて体力の無さを実感させられてる・・・
休み休み仕事してるよ・・・
早く秋にならないかな・・・・・

685:病弱名無しさん
22/07/17 15:36:06.81 sHtoJFMK0.net
少し回復したけど、今日明日もガチ仕事
秋(10月)まであと2ヶ月と少し?かぁ・・・・・

686:病弱名無しさん
22/07/19 10:47:31 4hFcyzWg0.net
エナジー・オーガズムを達成したみたいなんだが吐き気と筋肉痛が止まらん
まるでインフルエンザに罹ったみたいだ

687:病弱名無しさん
22/07/19 13:57:27.74 V+dO1V9F0.net
>>673
それは単なる免疫力不全だと思う。
元々、ウイ


688:ルスとかと体内で戦ってる状況の時に Oをして体力や免疫力が落ちて、ウイルスに負けた。 俺はそういうので急性胃腸炎になって一日中吐き続けて コールタールのような下痢になり入院した事がある。



689:病弱名無しさん
22/07/19 20:19:49.05 /RUy0n//0.net
そういえば夢精だとそこまで疲労感や怠さを感じないんだけど、
他の人はどうなんだろう
普通に発射すると自律神経とか身体への負荷が大きいのか、違いがわからない

690:病弱名無しさん
22/07/28 04:51:50.44 56aBPd0Z0.net
自分は夢精したことないですけどアレルギー説が正しいのであれば夢精でも関係なく症状は出るはずだからマジでよくわからないですね…
快楽物質に対してアレルギー反応が出るけど寝ている時は夢精しても放出されないみたいなのならあるんでしょうか

691:病弱名無しさん
22/07/28 13:14:39 lx7uvexp0.net
>>675
自発的なのは3日は辛いのに対して夢精は1日我慢すれば治る感じですね。
夢見ずに夢精しても症状でるから、興奮云々じゃなくてやっぱアレルギーかなあ

692:病弱名無しさん
22/07/28 18:09:23.06 2jU/4OSv0.net
前にも書いた腸内環境論者だが、これはアレルギーなどでもなく、腸により症状が出ると確信している。
大まかな仕組みとしてはo後に腸壁が開かれるような指令(ホルモン)が出て、腸内の毒素が開いた腸壁から血液にのり、全身に行き渡って悪さをする。これであれば下痢や全身の痛み、免疫力が落ちるといったことの理屈が通る。

693:病弱名無しさん
22/07/28 18:17:25.49 2jU/4OSv0.net
そのため、腸内の毒素を除菌することでo後に全身に流れる毒素を減らすことができるので場しのぎ的にo後の症状を改善できるはずである。(実際に私は改善している)
ただ、仮にo後に腸壁が開くのであればなぜ、開いてしまうのか。なぜ、他の人は症状が出ないのかといった部分が具体的につめられていない。プロラクチンのせいなのかなんなのか。。

694:病弱名無しさん
22/07/28 18:57:32.96 lx7uvexp0.net
>>678
異常なくらい便秘なので、関係あるかも…
腸内の毒素減らすとはどうやるんですか?

695:病弱名無しさん
22/07/28 19:34:06.63 2jU/4OSv0.net
>>680
主な除菌する物質としては腸内のカンジダ菌になるが詳しくは"腸 カンジダ 除菌"などでググると色々出てくる。大まかな方法としては、iherbなどでバイオフィルム除去サプリ(バイオフィルムディフェンスやカンジダーゼ)と除菌サプリ(オレガノオイルやカンジダサポート)を3週間程度摂取。悪玉菌のエサとなるような砂糖、カゼイン!小麦抜きの食事と共に。金も時間もかかるし辛いから打つ手なしになったら試してみてくれ。自分は早くoと腸の関係をもっと知りたい。

696:病弱名無しさん
22/07/29 16:22:28.70 RXecyNjx0.net
パソコンから書き込めないや
胃腸とOは関係ありそうね
胃腸弱い人がPOIS になりやすいのかも

697:病弱名無しさん
22/07/29 16:59:44.86 daiAUuRo0.net
先日、Oしたらその日の夜に2回も下痢してビックリしたわ。
今までは次の日くらいだったのに
歳を追うと下痢は早まるの?
それ以外の体調不良は筋肉痛みたいに遅れてくるってのに。

698:病弱名無しさん
22/07/29 17:25:02.34 RXecyNjx0.net
パソコンから書けるようになった
>>683
O後に下痢するのはPOIS の人に限らないみたい
以前に性のお悩み相談のスレを見ていたら、同じような人がたくさんいたし、
カップルの女性からの相談で、「事後に彼氏がトイ�


699:撃ノ篭ってしまう」なんて書き込みも複数あった 年齢との関係は分からないけど、 自分はO後に砂糖と胃薬、軽い精神安定剤(セルシン)なんかを飲んで副作用を抑えるようにしている



700:病弱名無しさん
22/07/29 22:13:02.33 eLosuapI0.net
>>683
腸内環境論者です。下痢がすぐ起こるのはoが下痢の元となる腸に直接悪影響を与えるからで、それ以外の筋肉痛やブレインフォグや肌荒れなどは腸から毒素が血液にのって全身に行き渡って起こるから時差があるのかと。

701:病弱名無しさん
22/07/29 22:21:23.50 eLosuapI0.net
この病をどうにかしたいと心から思ってるので、腸との関係を信じられる人やo後に腸の不調を感じられる人はぜひ解明に向けて調べて欲しい。なぜ、o後に腸に問題が起こるのか、それは、腸壁が開き毒素が流れやすくなるからなのか、毒素が活性化するからなのか。これらだとしたらなぜ、oで腸壁が開くのか。なぜoで毒素が活性化するのか。
色々なワードをセットにして、ググったり自分の体の反応見たりしてるがまだこれらがわからないので場しのぎ的な解決策しか出てない。。

702:病弱名無しさん
22/07/30 12:19:13.94 w8aiMoIi0.net
下痢する原因ってお腹冷えてるせいっていう話もあったけど
冷えてなくても下痢するんよね。
でも、その時にお腹に手を当てて温めてると治りがち。

703:病弱名無しさん
22/07/30 15:55:27.33 LQaVioKh0.net
体を冷やすのはダメさ。白湯はいいよ。

704:病弱名無しさん
22/07/30 16:12:35.21 trJQ5HqA0.net
Oの後に風呂入ったりしててもムダだったわ。

705:病弱名無しさん
22/08/01 19:48:45.40 hBPLLXtT0.net
超長文失礼します。
腸内環境論者です。
精子に多くの亜鉛が含まれてることはご存知かと思うので亜鉛が減った時、どういうことが起こるのか亜鉛欠乏症のwikiから抜粋します。
"著明な亜鉛欠乏では下痢を合併する[23]。原因として腸粘膜の萎縮による消化吸収障害によると考えられている[24]。さらに、亜鉛欠乏は腸管でのイオン輸送や膜透過性にも影響を及ぼし、下痢を誘発する[25][26][27]。また、亜鉛欠乏により、腸粘膜の免疫機能が変化することも一因と考えられる"
これを読んでもo後に亜鉛が減って下痢になることの因果として参考になるかと思います。腸粘膜(腸壁)のことも触れているのでこの病が腸と関係あるのでは~と思えてくると思います。

706:病弱名無しさん
22/08/01 21:46:19 ipje+fIn0.net
現時点ではまだ諸刃の剣なんだけど
oしてから次の日とかに頭痛になる場合
もう一回oすると頭痛が消えるんよ。
しかし時間が経つともっと頭痛になるんだが。。。

707:病弱名無しさん
22/08/01 23:50:31.23 uBcr8+ok0.net
さすがにそれはやめといた方がいいぞw

708:病弱名無しさん
22/08/02 08:16:27 yYYLIo8G0.net
やはりそうか。。。
とにかく頭痛が厄介でさ。。。
トリプタン飲めば安定して治るんだけどこの時の頭痛は数日続きやすくてトリプタン飲む量がネックなんだけど
みんなどうしてるの?
市販の頭痛薬は、効かない事も多いのがこの頭痛のめんどうなとこ。

709:病弱名無しさん
22/08/02 18:13:27.44 gkTDK1mE0.net
鎮痛剤関連はすぐ効かなくなるから注意しないとなんだよね・・・
それはそうと、先日2週間ぶりにOしたら、その後数日はまたしたくてたまらなかったねw
感覚がじんじん残ってヤバかった
理性が勝って今は落ち着いてるけど
中毒性はあるよなあ・・・

710:病弱名無しさん
22/08/03 17:50:35.41 2/Ymx1rUA
次の日は死にかけるよね。
夏場は特にヤバい、道端でぶっ倒れそうになる。

711:病弱名無しさん
22/08/03 17:51:20.11 2/Ymx1rUA
プロテインバーがオススメです(´ω`)

712:病弱名無しさん
22/08/03 23:25:16.08 GYINgrK0m
やっぱり抜かないのが一番です(´ω`)

713:病弱名無しさん
22/08/09 19:47:22.01 g82cr/ApC
角砂糖、効いてますわ(´ω`)

714:病弱名無しさん
22/08/12 03:36:21.10 SEsAfDVE0.net
で、コロナに罹っちまったらしい
しんどいなあ・・・

715:病弱名無しさん
22/08/22 16:51:04.81 r6wdQeQo0.net
死ぬまで射精しないって決めた直後に夢精。
どうやって生きていけってんだよ…

716:病弱名無しさん
22/08/22 16:53:29.53 Adh2cLT10.net
しんどいね・・・
お互い生きるのがんばろう・・・

717:病弱名無しさん
22/08/25 23:28:05.85 W5YC99GUI
ヤバイ死にかけ

718:病弱名無しさん
22/08/29 08:03:25.92 yBTPT57t0.net
暑さとストレスとで、8日間Oするのを忘れていたら、すんごい鬱屈してきているのが自覚できたので、昨夜激しくならないように注意しながらOした
まあ、いつものように背中は痛くなったけど(今も痛い)、精神状態はよくなった
射精管理の失敗談として書いておきます。。。

719:病弱名無しさん
22/08/29 14:51:49.42 eO7d8+dP0.net
>>700
パイプカットとかしないの?

720:病弱名無しさん
22/08/30 01:34:23.26 s8GBZGsk0.net
ワイ
シコった時
頭の中がどんどん動かなくなっていくのを感じる
頭痛が少しずつする
お腹が痛くなる(シコった日は必ず下痢)
確かにワイも胃腸が弱いわ。
次の日
ワイ的にほんま治したいのがブレインフォグ
営業やってるんやが、シコった後とする前で頭の判断力や集中力トーク力や自信が段違いで違う。
実際に無理やり我慢した1ヶ月と3日に1回しこる1ヶ月では成績が段違いで無理やり我慢した1ヶ月の方が良かった。
後事務処理のニアミスもかなり違った。
他の人に相談するも「思い込み」「疲れるのは皆そう」「気にしすぎ」と言われるばかり。
+ポルノ依存症になってしまってるから辞められないジレンマ。
今25歳で高校1年生からおな禁という存在を知ってチャレンジしてるけど依存症脱せれない。
まずこれはPOISという認識でいいのか?
また、ポルノ依存症を治す解決策はないか?(正直結婚する予定はないし射精しない生活でも体調が良く結果も出せるならいいと思ってる)

721:病弱名無しさん
22/08/30 03:24:49.62 cCtEXerI0.net
>>705
いらっしゃい
POISっぽいね
ただ、、ポルノ依存症だと射精しないわけに行かないでしょう
ストレスの多い仕事だと、ポルノ見たり射精することで気分転換が図れているのだと思う
自分は射精管理しかないと思うけどね
しても大丈夫な日に、(そこまでしたくなくとも)予備的に射精しておく
あとは、ここに書かれているような副作用止めを服用するくらいじゃないかな

722:病弱名無しさん
22/08/30 08:00:37.06 +mSjLaXS0.net
>>706
おはようございます。
そうですね..今亜鉛とエビオスを飲んで少し落ち着きは見せてますが、
した時の鬱っぽい症状もどうにかしたいですね。
癇癪、ヒステリー気味になるから困る。
してない時のメンタルの安定感を知ってるからこその戸惑い。
運動と、音読をするとコスパが顕著に下がらない感じもあるんですよね。
ネックなのは血液の流れなのかな...

723:病弱名無しさん
22/08/30 08:58:06.55 s8GBZGsk0.net
ワイ
シコった時
頭の中がどんどん動かなくなっていくのを感じる
頭痛が少しずつする
お腹が痛くなる(シコった日は必ず下痢)
確かにワイも胃腸が弱いわ。
次の日
ワイ的にほんま治したいのがブレインフォグ
営業やってるんやが、シコった後とする前で頭の判断力や集中力トーク力や自信が段違いで違う。
実際に無理やり我慢した1ヶ月と3日に1回しこる1ヶ月では成績が段違いで無理やり我慢した1ヶ月の方が良かった。
後事務処理のニアミスもかなり違った。
他の人に相談するも「思い込み」「疲れるのは皆そう」「気にしすぎ」と言われるばかり。
+ポルノ依存症になってしまってるから辞められないジレンマ。
今25歳で高校1年生からおな禁という存在を知ってチャレンジしてるけど依存症脱せれない。
まずこれはPOISという認識でいいのか?
また、ポルノ依存症を治す解決策はないか?(正直結婚する予定はないし射精しない生活でも体調が良く結果も出せるならいいと思ってる)

724:病弱名無しさん
22/08/30 09:42:19.48 lKUaMdOO0.net
とりあえず、賢者タイムが長引くってイメージで付き合っていけるといいんだけど
Oした後って色々とせっかちになりやすかったり
小さな事に固執したくなるのを
大目に見ようって感じで自分を許すと少し楽になるよ。

725:病弱名無しさん
22/08/30 09:47:49.81 cCtEXerI0.net
赤裸々だけど、正直に書いてくれて好感持


726:てたんだよね お互い、症状と上手く付き合っていけるようになるといいね



727:病弱名無しさん
22/08/30 09:56:41.76 +mSjLaXS0.net
>>708
あれ?投稿してないのにな。
重ねて投稿になっちゃって申し訳ない。
というかID変わってる。

728:病弱名無しさん
22/08/30 09:58:18.81 +mSjLaXS0.net
>>709
マジ勉強になります。
元々こだわりやすい性格だから、細かいところまで見てしまう癖があるから
ありがとうございます。

729:病弱名無しさん
22/08/30 09:58:41.51 +mSjLaXS0.net
>>710
お互い頑張りましょう

730:病弱名無しさん
22/09/06 23:02:53.49 6j94ZH4S0.net
最近気づいたこと
夢精した後、尿があまり出ない。
毒素出す意味で普段から水飲みまくってるんだけど、夢精後7日くらい経って調子戻ってる時はガブ飲みした分トイレ行きたくなる。POIS症状ある時は全然行きたくならないのよ。
射精後背中痛くなるし、腎臓が関係してんのかな。
副腎疲労の症状に似てるらしいし。

731:病弱名無しさん
22/09/07 00:46:32.47 Ihb5aZSU0.net
確かに。前立腺のせいか尿道のせいかは分からないけど、残尿感が残るかも。

732:病弱名無しさん
22/09/07 00:54:52.18 Ihb5aZSU0.net
関係ない話だけど、O後に喉と鼻の繋ぎ目に痛みが出る人いる?
免疫力が下がってるのか風邪みたいな症状がよく出るんだよね。
ブレインフォグもあるし、倦怠感もある。
なんかまるでコロナ後遺症みたいな病気だよなぁ。
幸いNSAIDSが全ての症状の大部分を解消してくれるんだけど、長期連用できないのが難点。
代用としてウコン(ターメリック)を飲んでるけど、やっぱり薬には劣るなぁ。

733:病弱名無しさん
22/09/07 02:44:13.44 bkA/IaLN0.net
というか、見た目的症状もひどい
髪ギッシギシ(普段はサラサラ)
目腫れて二重から一重
顔油っぽくなる。顔の肌の凸凹がでる。
オナ禁で効果感じてる人ってPOIS患者なんじゃないかね。
少なくとも射精自体、体に悪いと思うわ。
POISじゃない人も体ボロボロにしてると思う。

734:病弱名無しさん
22/09/07 10:32:19.08 rx/q9UUZ0.net
初カキコ。18歳の大学生です。
発症の割合はOした後、頭痛80%、倦怠感70%、のどの痛み40%そこからの発熱10%
くらいかな。小5で精通Oを覚えるもたびたび学校を休むことになり、中1からは禁欲生活。
完全ではなく時々魔がさして後悔するけど。
夢精では症状がほとんど出ないのが救い。性欲が解消される。
どうも自分の場合、興奮するのが良くないらしい。童貞だけどセックスもだめだろうな。
週3くらい夢精すると良いのだが、10日以上出ないとつらい。
一番つらいのは夢精の直前で目が覚めること、別のことを考えながら流れでるのをやり過ごすしかない。

735:病弱名無しさん
22/09/07 16:22:21.66 IYquq0c/0.net
毎日oしている状態で寝る前にoすると翌日結構重い頭痛がすることがある。
一方で3日くらい溜まった後で夜oしても翌日頭痛はしないことが多い。割とスッキリ
あと自分で処理じゃなくて、相手有の性行為だと翌日辛くない。
自分はこんな感じなんだが、似た状態の人いない?

736:病弱名無しさん
22/09/08 01:40:31.38 QO3GIPL90.net
湯船に射精してそのまま長風呂してると身体中が異様に痒くなるんだけど、同様の症状の人いるかな
>>719
だいたい同じ症状
1回だけなら比較的軽い
2回3回と続けてやると、頭痛眠気brain fog等かなりきつい

737:病弱名無しさん
22/09/08 09:23:04.93 iMZZlaPm0.net
ちょっとその前に
湯船で射精
これ大丈夫なのか?

738:1
22/09/08 17:32:48.81 P5WuPN8H0.net
一人暮らしなんだろうけど、汚くなるねw
いずれにしろ、議論活発になってきてありがたい限り
人が少ないと話しにくいもんね

739:病弱名無しさん
22/09/08 17:38:37.13 P5WuPN8H0.net
自分の場合だけど、O関係なく、お風呂やシャワーの後はアレルギー症状出るね
自分は耳の中がほこりアレルギーで痒くなったり、春はスギ花粉症で鼻とかじゅるじゅるやってるけど、風呂の後は一時的に症状がひどくなるよ
これは単純に耳や鼻の粘膜が風呂で温まったりして敏感になるからだと思う

相手ありの性行為だとPOIS の症状が軽くなるというのは海外の掲示板でよく見た経験談
自分は相手がいないので検証が難しいけど、まあ、事後の安心感とかで症状が和らぐんじゃないかと思ってる
一人だと終わった後、地面に叩きつけられて、そのまま放置されるって感じがすることはするw

740:病弱名無しさん
22/09/08 23:11:38.02 QssIiALM0.net
自分は特に肌荒れみたいな皮膚のアレルギー症状はないかな。
鼻づまりや鼻水みたいな花粉症のような症状、対人恐怖が現れたりとっさの言葉が出にくくなるような精神症状が多いかも。
もはやパートナーを見つけるのも完全に億劫になってしまった。

741:病弱名無しさん
22/09/10 01:13:45.34 hr71GaL50.net
>>708
ここに書かれてる症状全てに共感。
した後、確実に2日間は正常な状態じゃない。
ここを見つけて、事後すぐ砂糖を飲んだり、脳が快感に疲労しすぎるのかと思って、脳疲労に効くサプリを試して、前よりは良くなった気もするけど、なんていうか胸あたりから疲労感が凄い。
パワーが全然無い感じ。
すぐ疲れて何も考えられなくなるし、声も小さくなる、人と関わりたくなくなる。(最低限の会話しかしたくない)
気分転換やストレス発散に、週一くらいはしたいけど、本当に何もできなくなるからつらい。

742:病弱名無しさん
22/09/10 09:46:11.79 vopyV6rp0.net
とりあえず漢方飲んだら少し落ち着けた。
抑肝散加陳皮半夏ってやつ。
あと、ダルいのは亜鉛とか鉄とかミネラルサプリで補給。

743:病弱名無しさん
22/09/10 12:46:02.22 UHehJwGd0.net
>>720
経験則だけど、脳内物質の過剰・欠乏やら自律神経とかが
原因で体調悪くなるのかなと
だからたまにやったり相手がいる分にはバランスが保たれているとか
湯船は雑菌とか諸々気になるなあ
潔癖症だからやったことない

744:病弱名無しさん
22/09/10 13:26:09.06 0IpBjvV50.net
相手が居る時に出すと幸福ホルモンも出るから違って当然

745:病弱名無しさん
22/09/10 21:13:27.82 Vm/zi39c0.net
自慰の時の方が皮膚や粘膜への刺激、精神面での刺激が強いってこともあるのかも?
アグレッシブな快感としては自慰の方がよく感じるけど、翌日のダメージはそれに比例して大きくなってるような気もする。

746:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
3回立て続けにOした。
普段は数日ベッドから出られないレベルだったのに、ロキソニンとPセリンを飲んだからか翌日に外出できるくらいには症状が和らいだ(5割減くらい)
他のNSAIDsも試してみる

747:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>730
煽りじゃないけど、3回しないと満足できないってこと?

748:病弱名無しさん
22/09/11 16:53:22.13 V96c2qVu0.net
>>730
1回すると「どうせ1回しちゃったしもっとするか」みたいな

749:病弱名無しさん
22/09/11 16:58:08.16 ELQUCXlr0.net
>>732
そういうことね 了解w

750:病弱名無しさん
22/09/12 20:25:11.49 NLG/Lpqb0.net
しこった後の顔のむくみもすごいよね

751:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
原点に立ち


752:返ってみると、この病気の正体は肥満細胞の活性化でもメチレーションでもなくて、副腎疲労の一種じゃないかと思えてきた。 医者じゃないし、あくまで自分なりの想像と仮説でしかないけど。 コルチの分泌量が急増したり枯渇することで、実はO後に誰にでも起こっている免疫系の反応が表面化してるだけなんじゃないかな? NSAIDsは副腎皮質ホルモンの代わりに炎症を抑えてくれることでよく効くのかもしれない。 コルチゾールの製造に過剰な栄養素や労力を使ってしまうと、反比例してDHEAやテストステロンが下がってくるというのは事実みたいだし。 ノルアドレナリン再取り込み阻害薬とかエフェドリン系の鼻炎薬が著効するのは、副腎機能低下で不足したノルアドレナリンをリサイクルしたり有効活用出来るようになるからなんじゃないかとにらんでる。 ゆえにPOIS持ちにはADHDのような症状を訴える人がいるのかもなと。



753:病弱名無しさん
22/09/15 03:16:51.07 yTcoC7an0.net
副腎疲労説は自分も症状が似てるから有力だと思ってるんだけど、
カフェインが原因になりやすいみたいだから毎日2缶ぐらい飲んでる缶コーヒーやエナドリを
1ヶ月ぐらい断ってみたが効果を感じなかったんだよな(期間が短すぎたかもしれんが)
でももっとカフェイン大量摂取してる人なんて身近にもいるし、
体質差はあるのかもしれんがこの程度の量で副腎疲労になってるのかも疑問はある
ちなみにO後の症状は、夜の発射直後から寝るまでは少しだけ集中力が鈍るかな程度なんだけど、
翌朝がとんでもなく寝覚めが悪くて倦怠感で後頭部から首・肩が特に重く、
頭がぼーっとして行動意欲が無くなり鬱っぽくてイラつきやすい精神状態が丸一日続く。
寝ると症状が出るっていうのは快感で疲労が麻痺していただけなのか、
疲労を回復する工程で別の部分が問題を起こしてるのかなんなんだろう

754:病弱名無しさん
22/09/15 07:07:40.55 +d/B5emr0.net
筋肉痛が遅れてやって来るのと一緒

755:病弱名無しさん
22/09/15 22:06:15.89 /u/lXuCL0.net
副腎疲労の仮説面白いかもしれない。
関係ないかもしれないが、抗酸化作用(黒豆、ブロッコリーとか)がある食べ物をここ2週間ほど食べてるんだけど、
明らかにO後が楽になっているのを感じる。
・しこった次の日、ブレインフォグが緩和されている。
・全身疲労が緩和されている。
辺りが何となく感じている部分。
ていうかOをしないようにする工夫ももしあるならアドバイス欲しいな

756:病弱名無しさん
22/09/17 00:56:58.97 Sso8ZsLP0.net
今話題になってるCBDなら、かなり強い抗酸化・抗炎症作用があるし、SSRIのような作用で性欲も落ち着けてくれるから、常用してた頃はかなり助けられたかも。
ただ、POISの症状自体に効果があったかというと微妙なところ。風邪の後に毎度咳喘息になってしまう時期があって、それに関してはステロイドよりよく効いて、2日か3日で咳喘息が消えてしまった。

757:病弱名無しさん
22/09/17 01:09:03.03 Sso8ZsLP0.net
CBDは薬との飲み合わせがめんどくさいし、NSAIDsの長期連用は腸へのダメージが大きいし、ステロイドは何より離脱症状と副作用がマズい。
代替品がないかなぁとふと思い、甘草(グリチルリチン酸)ならステロイド様の作用を持ちつつPOIS症状を軽減してくれるのでは?と思い立って甘草茶を注文してみた。
効果があるかどうかまたレビューするよ。

758:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
このスレを覗くのが人生の楽しみになりつつある。

759:病弱名無しさん
22/09/20 22:23:52.65 GA4VdrfR0.net
POISって病気の中で


760:も特に他人に言いづらいものだと思うし、自分もこのスレがあってかなり助かってるわ。 症状が見事に一致してるのをみても何か共通の原因があってこうなってるんだろうし、なんとかして突き止めたいね。



761:病弱名無しさん
22/09/22 09:18:57.45 zyb7Eq1I0.net
みんなサプリとか飲んでる?
Oした後には数日間、マルチミネラル飲むと
眠気、頭痛はかなり緩和されるよ。

762:病弱名無しさん
22/09/24 00:11:49.90 D7U0uNF10.net
>>743
ディアナチュラのビタミンB群ってやつを飲んでる。頭のモヤには必須サプリかも。
そういえばマルチミネラルは試したことないなぁ。どこのを使ってる??
 

763:病弱名無しさん
22/09/24 00:42:43.09 uTs2mfvp0.net
>>744
DHCのマルチミネラルですね。
難点は鉄とかの比重が重いせいで
口に入れてから水で流し込む感じに飲みにくい。
普通のサプリとか薬だと水の流れに乗って薬が飲めるんだけどね。
ビタミンBも効くなら飲んでみますわ。

764:病弱名無しさん
22/09/26 01:32:10.01 L7vXAOpv0.net
独り身だし、性欲なんていらねえよって決意してシテロン飲み始めたんだけど、性欲もなくなって夢精もなくなって調子めっちゃいい
男性ホルモン過剰分泌説あると思うんだよなあ
夢精でダメージ負ってる時に飲み始めたんだけどPOIS症状なくなったんよ。即効性ある薬らしいから男性ホルモン抑制が効いた可能性

765:病弱名無しさん
22/09/26 07:45:51.38 JDh7gM3N0.net
射精したら負けかなと思ってる

766:病弱名無しさん
22/09/26 11:41:59.55 8nBBkszn0.net
イくときに先っぽ握ってると射精しないけどな。

767:病弱名無しさん
22/09/26 17:11:22.36 2tGJgOQh0.net
先というか、竿をぎゅーっと握ると出ないね
まあでもそれやったところで、すぐに強烈な射精欲が来るからあんま意味ない

768:病弱名無しさん
22/09/26 19:07:58.15 oBmQnUM80.net
そのやりかたは射精障害をひきおこすよ?

769:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
禁煙して一ヶ月経ったところでメンタルに来る出来事があってヤケになり吸ってしまった。案の定POISの症状は倍返しに。
タバコは10年くらい前にブレインフォグでしんどすぎたのと、バイトで箱から漂う匂いに釣られて吸い始めたんだけど、絶対やめた方がいいわ。

770:病弱名無しさん
22/09/30 17:46:01.03 nc1OlR270.net
保守。
涼しくなってきたから、みんな調子良くなるといいね

771:1
22/10/02 15:27:48.98 b8RfZADd0.net
POIS と一部関連あるけど、ここに書きます。
ここ数週間、体調不良に見舞われて、すごくしんどかった
その前の仕事の繁忙期の疲れがどっと来た感じで鬱状態にもなったし、O を十分楽しめないことを残念にも思った
ようやくトンネルを抜けつつある感じだけど、なんとかこのまま年末までがんばれたらいいな

772:病弱名無しさん
22/10/05 10:32:05.30 UMWYOjQH0.net
翌日異常にだるいだけだとPOISではないんですかね
数時間以内に症状が出てるかは特に自覚症状がなく(その後寝てるからかも)

773:病弱名無しさん
22/10/05 12:39:02.02 3OmXS/sn0.net
>>754
いらっしゃい!
生活や仕事に支障が出るほどならPOIS と言っていいと思う
私は射精管理に努めていますが、なかなか難しいですね
お互いがんばりましょう!

774:病弱名無しさん
22/10/08 07:27:52.58 ZIMfwpnk0.net
射精時の快感が強いほど、後の症状が強く出る気がする。
この前久々に抜いた時は横になった体勢で抜いたからか、いつも程の快感は無く、射精後の症状もマシな気がした。
あと、射精後にウィダーインゼリーのマルチビタミンを飲むと頭のボーッとや眠気などの症状が緩和される気がする。
あくまで個人の見解ですが。

775:病弱名無しさん
2022/10/12


776:(水) 17:09:24.84 ID:OSbLQI/p0.net



777:病弱名無しさん
22/10/13 19:36:16.55 KbPcCSdr0.net
シテロンとエチニラ飲み始めて、性欲はなくなって夢精も全くしなくなって人間らしい生活できてる。
ある意味完治した気分
結婚とか無縁の人はいいかも

778:病弱名無しさん
22/10/13 20:34:45.95 b27k5Zg/0.net
事後直後は大丈夫なんだけど翌日-2日目ぐらいまで頭が回らない、喉が痛くなって痰が絡んで声があまり出なくなる。目が腫れる(瞼?)。表情筋が動かなくなる。だるさ、眠気。POISに該当すると思うんだけど、仕事に支障きたすレベルで本当に辛い。夢精、寸止めでも程度は軽いが症状は出る。なんなんだ本当に。

779:病弱名無しさん
22/10/13 21:42:11.80 lQ17Z+3h0.net
>>759
全く同じ症状だわ。同じ仕組みで症状が出てるタイプかも。

780:病弱名無しさん
22/10/13 22:09:40.84 b27k5Zg/0.net
>>760
レスありがとう、事後に甘いもの食べてから寝ると症状が緩和される気がする。やっぱポルノコンテンツをきょくぎょく見ないようにしないとなあ。。

781:病弱名無しさん
22/10/13 22:50:34.69 4HMVO2570.net
そんなのまだ序の口だよ。
俺は年取ってきてからは鬱っぽさも出てきたし
それが1週間くらい余裕で続く。
ただ、眠気とかはミネラルサプリとかで少し耐えられるようになる。

782:病弱名無しさん
22/10/15 00:36:31.38 TBRNUU3w0.net
>>759
滅茶苦茶わかるわ、マジでもやがかかってる感じ。
ワイの場合喉はいたくないけど喉が狭くなってる感じで声が出ない。
仕事支障をきたすレベルお互い辛いな...。

783:病弱名無しさん
22/10/20 00:00:48.38 606Id9aU0.net
射精後の不調に悩まされて血液検査をしたらプロラクチンの値が正常値より高く、POIS的な症状と関係があるのかな?
射精直後はプロラクチンが上昇すると言いますし。
スルピリドという薬を常飲しているのでプロラクチン値が高いのは当然だとは思いますが。
テストステロン値は正常値でした。
関連性はありそうです。

784:病弱名無しさん
22/10/20 10:46:39.21 epH92+wT0.net
>>759
全く同じ感じの症状が出ます。
あと、鼻詰まりも悪化します。
今まではずっと射精によりテストステロンが減ってジヒドロテストステロンが増えるから頭が回らなくなるのかなと思っていました。
でもこのPOISを知って、もしかして男性ホルモンの影響ではないのかな?と思うようになりましたね。
早く医師の研究が積極的に進み、明瞭な治療法が確立される事を願っています。

785:病弱名無しさん
22/10/21 00:33:58.53 Yeoi18aT0.net
希死念慮がすごい
みんなよく生きてますね

786:病弱名無しさん
22/10/21 07:22:50.12 SfXe4G9Q0.net
俺は漢方のヨクカンサンチンピハンゲ飲むと少し落ち着けるけど
市販の買うより処方された方が安いんよなぁ。

787:病弱名無しさん
22/10/28 11:25:28.02 udrJhPWu0.net
泌尿器科の先生によると普段から自律神経を鍛えている人は射精後にPOISのような症状は出にくいそうです。
自律神経を鍛えるためには漢方を服用したり、肺を動かす運動がするのが効果的らしいです。
恐らくPOISの症状に悩んでる方々は自律神経失調症持ちの人も多いと思うので参考になれば。

788:病弱名無しさん
22/10/28 23:52:58.77 /LcXGC3c0.net
Oの後顔色が悪くて笑った
これはモテんわ

789:病弱名無しさん
22/11/04 10:49:21.91 mPdhm4nf0.net
保守。

790:病弱名無しさん
22/11/04 19:33:11.10 r3EXzOao0.net
はじめまして
現在32歳、25前後からpoisになりました。
私自身8割ほど回復しました
私自身ナイアシン500mg×3錠を朝飲み、リローラ300mg×1or2錠をOした後飲むと良くなりました。
15時くらいにナイアシン500mg×2錠、寝る前もナイアシン500mg×3錠飲


791:無といい感じです またビタミンcを大量(粉末の安いやつ) 私自身165cm体重61kgです。 もしよろしければ誰か試してみて効果を教えてもらえますでしょうか。



792:病弱名無しさん
22/11/04 19:37:26.64 r3EXzOao0.net
はじめまして
現在32歳、25前後からpoisになりました。
私自身8割ほど回復しました
私自身ナイアシン500mg×3錠を朝飲み、リローラ300mg×1or2錠をOした後飲むと良くなりました。
15時くらいにナイアシン500mg×2錠、寝る前もナイアシン500mg×3錠飲無といい感じです
またビタミンcを大量(粉末の安いやつ) に飲みました。亜鉛多めに飲んでます。
また高強度の筋トレやHIITをやるとかなり良くなります。
私自身165cm体重61kgです。
(ナイアシンとリローラを使うと多少動けるようになるので、動けるようになったら筋トレしてました)
もしよろしければ誰か試してみて効果を教えてもらえますでしょうか。

793:病弱名無しさん
22/11/04 19:42:22.87 r3EXzOao0.net
ナイアシンはいくつか種類があるのですが
Nutritional health vitminb-3と書いてある物です。
ラッキービタミンというサイトで買いました。一番安いかと思います。他のナイアシンは効かないか、除法タイプだと気持ち悪くなりだめでした
(宣伝ではありません)

794:病弱名無しさん
22/11/04 19:45:28.63 r3EXzOao0.net
Now社のものです。

795:病弱名無しさん
22/11/13 14:15:02.32 fH58wA8H0.net
はじめまして、30代男です
Oの後毎回5日間くらい体調が悪くなります
症状は気分が暗くなり行動や会話がおっくうになるのと、
腹部の嫌な痛み、下痢、ガスです
よく言われるインフルエンザの様な症状とは少し違う気がします

故意にOする年齢が遅かったこと、Oの時の痛み、射精のデメリットの検索による恐怖なのは
あると思っています
poisの可能性はありますでしょうか?
それとも恐怖や心気症から来るものでしょうか?

強迫性障害などで心療内科通いがあり、難病である潰瘍性大腸炎もあります
検査などではよく迷走神経反射で血の気が引いて苦しくなります
また、過去には慢性的な上咽頭炎もあったことから、自立神経は乱れやすいと思っています

796:病弱名無しさん
22/11/13 14:35:11.91 GQdOLos50.net
>>775
いらっしゃい
文面を見るに、POIS の可能性は高そうですね
そもそもオーガズム後に調子悪くなる症候群、の略語なので症状も個人差大きいのです
自分も胃腸が弱いので、O後におなか壊すことは多いです
これを緩和するには、O後に胃腸薬を少し飲んでおきます
ただ、気になるのは
>Oの時の痛み
で、これは初耳です。
性器が痛むのでしょうか
いずれにしろ、POIS にこれといった治療法は無いので(緩和したという人はいる)、
Oと上手く付き合っていく方法を模索するしかないです
自分も失敗することが多いので、このスレを立てて維持しています
何かあったら気軽に書き込んで下さいね!

797:病弱名無しさん
22/11/13 15:36:55.91 fH58wA8H0.net
>>776
返信ありがとうございます!
O後の症状ならPOISの可能性あるんですね…
やはりお腹に来る方もいるんですね
痛みは何回かに1回なのであまり関係ないとは思っています
肛門の中がズキンとするイメージで、どこかの筋か前立腺かもしれません
最近は自慰を月1程度に減らしていますのでうまく付き合っていこうと思います
サプリは飲んでいないのですが大丈夫でしょうか?
泌尿器科は通われていますでしょうか?
質問ばかりですみません
長年のスレの維持、頭が下がります
助かります!

798:病弱名無しさん
22/11/13 15:54:15.61 GQdOLos50.net
>>777
質問は構わないですよ 答えられる範囲内で答えますw
>痛みは何回かに1回なのであまり関係ないとは思っています
よかったです^^
>最近は自慰を月1程度に減らしていますのでうまく付き合っていこうと思います
月1でも、その後数日間具合悪いとなると不便ですよね
サプリは自分も特に飲んでないです。
気の向いた時にナイアシンを服用するくらいかな  
効果はイマイチ分からないのと、フラッシュ(一時的に体中が赤くなって痒くなる)って本当に無害なのかなあ、って思いつつ飲みますw
泌尿器科は通ってないですが、普段から関節痛に悩まされているため、
行きつけの心療内科で軽い精神安定剤を処方�


799:オてもらってます(セパゾン) これはO後にはほぼ必ず飲みますね ついでに下痢止めももらってます(ネキシウム) 頻繁に服用しませんが、これはあると便利です スレ自体は、ここ一年で書き込んでくれる人も増えた感じで感謝しています みんな分かってると思うけど、射精管理って失敗することもあるし、 それじゃあ、O後に具合悪くなる、なんて医者を含めた他人に言ってみたところで、 「じゃあしなければ?」で済まされてしまうので、これは困るわけです



800:病弱名無しさん
22/11/13 15:56:47.85 GQdOLos50.net
↑少し日本語おかしいw 最後のところ、
これは吐き出すところがないと困るわけです
ねw

801:病弱名無しさん
22/11/13 22:53:06.42 fH58wA8H0.net
>>778
ありがとうございます
痛みがまたあるのではないかとか、前立腺の病気ではないか、という心配や恐怖も
初期の頃の原因の1つかなと思ったものでして
ほんと、数日具合悪いのは辛いですし落ち込んでる分、ますます周りに申し訳ないと思ってしまいます。
ナイアシンはそんな副作用的な症状出るんですね
とりあえずそれっぽい栄養素の入った食材くらいにしておきますw
心療内科は自分も通ってるのでSSRIは元々服用しています。
お腹の方は心療内科の漢方薬と、消化器内科の乳酸菌です
患者数も徐々に増えてるというか、明るみになってきてるみたいですもんね
直後は、もうしないって思ってもあまりに溜まると性欲どうこうではなく出したくなってしまいますw
射精が少ない人は前立腺癌になる確率が高いという情報も気になってしまいますし…
通ってる医者も射精で体調が悪くなることはないとか、回数を減らすか又は増やして慣れるとか、
射精に対する恐怖心があるのではないか、と言った回答です
POISは一部の医療機関でしか認知されていないかもしれませんね
オーガズム後のどこまでの症状がPOISなのかによって、自分が含まれるかは分かりませんが
吐き出しただけでも多少気が楽になりました

802:病弱名無しさん
22/11/19 16:57:03.19 qNXUkA1+0.net
こんにちは初カキコです
16歳で発症し、私の青春を全て壊されました
賢者モードやADHD等の発達障害を疑いましたが最終的にPOISにたどり着きました
現在通院中です

803:病弱名無しさん
22/11/21 11:59:31.81 QS7ryabo0.net
はじめまして。
20代後半の男です。
O後に数日間、思考力低下、記憶力低下、喉が締まる感じ、声が出にくい、コミュニケーション能力低下、目がショボショボする、やる気が下がる、などの症状が出ます。
スルピリドという薬を飲んでいまして、この薬はプロラクチンの値を上げるそうで、血液検査したらプロラクチン値が40という高い数値でした。
もしかするとO後の症状はプロラクチンの高さが関係しているのでしょうか?
それともオーガズム後疾患なのか。
いずれにせよ射精我慢してる時の方が元気です。
なんなのでしょうか。

804:1
22/11/21 12:22:42.27 3gdVgbHA0.net
>>781
>>782
二人ともいらっしゃいませ!
外出中なので、後ほどレスしますね。
寒くなってきたので暖かくして過ごしましょうw

805:病弱名無しさん
22/11/21 22:28:34.54 LPMlTrFm0.net
スルピリドほんの少しの間飲んだことありましたが、そのせいでデメリットを感じたことはないですね
あくまで個人の所感ですが

806:病弱名無しさん
22/11/21 22:56:41.10 CTqitZgJ0.net
自分もスルピリドに関しては特別副作用はないかなぁ。
飲み始めるずっと前からPOISがあったから。

807:1
22/11/21 23:57:46.41 naLPJ8U00.net
>>781
改めていらっしゃいませ!
現在何歳でしょうか?
自分も高校生の頃は、思い出したくもないほどに辛い思いをしました・・・
毎日が具合悪くて・・・・・
なにがなんだか分からないような状態で過ごしていたので、当時はOだけが原因とは思っていませんでしたが、
体調の悪化要因�


808:セとは理解していました だからと言って、そこまで控えていたわけではなかったと思います。 2-3日に一度はしていたんじゃないかな これはどうしようもなかったことだと思う お大事になさって下さいね!



809:1
22/11/22 00:06:00.43 ka23iVq80.net
>>782
いらっしゃいませ!
症状辛そうですね・・・><
スルピリドは、心療内科に掛かった人なら、誰でも通る道ですw
元主治医曰く、「万能薬 とりあえず試してみて効いたら儲けもの」だそうですw
副作用としてのプロラクチン値上昇はどうしようもないですが、他の方も言っているとおり、POISの症状に直接的な影響は少ないかと思います。
>射精我慢してる時の方が元気です。
究極的には、射精管理が有効です。
>>746さんのように、男性ホルモンを抑制する薬を飲んで、症状を抑え込んだ人もいますが、
性欲が完全に無くなったり、健康な精子が作られなくなるとも聞いていますので、自己責任で
でも、選択肢の一つだと思う

810:病弱名無しさん
22/11/22 09:01:54.89 TPF6jJxW0.net
>>787
レスありがとうございます。
なるほど。
自分の場合、数年前にオナ禁というものをはじめて知って、オナ禁したらすごく調子が良くなって世界が変わりました。
でもそこから原因不明の食欲不振と体重減少に陥ってしまって。
今は食欲や体重は回復したのですが、あれはオナ禁が原因だったのかなとも思ったりもして。
学生の時に迷走神経反射で倒れたこともあるので、やはりPOISの人は自律神経の不調も関係しているのかな?
オナ禁で効果を感じる人ほどPOISになりやすいのかも?
いずれにせよ、射精管理とはやはりオナ禁して、スケジュールを考慮して適度に射精するしかないのでしょうか?

811:病弱名無しさん
22/11/22 14:37:37.96 ka23iVq80.net
>>788
どれだけ性感を楽しみたいかにも拠りますよね
書くの恥ずかしいですが、自分はOに達しないものの、毎晩、性感を楽しんでます。。。
普通に肩こりの緩和にも使いますが、電動マッサージ器(よくあるこけし型のものでなく、くの字になっているもの)を服の上から当てます
そうするとほどよく気持ちよくなって、ある程度楽しんだら、そのまま寝てしまいます
自分は夢精したことがないので、これをしても大丈夫なのかも知れません
つまり、射精をせずに、性感を楽しむ方法はあると思います
そして、7-10日に一回はOが必要ですね、自分の場合
しないと、今度は鬱屈してくるのを自覚できます。。
ここらは個人差も大きそうですが、
もう少し統計的なものがあってもいいように思います。
漠然と「溜まったらムラムラする」と言われているだけで、
精液貯蓄量と性欲の高まりとの相関関係や、
それこそオナ禁を続けた場合の精神状態の調査など、
そういうものが仮にあれば、POISへの理解も深まると思うんだけどね
仕事その他のスケジュールを考慮しての定期的なOは大切に思います
POISである限り、生活になんらかの支障があるわけで、それを最小限に抑える工夫は必要だと思います
長くなったけど、こんなところかな

812:病弱名無しさん
22/11/23 17:57:55.87 yBg54lts0.net
>>786
お返事ありがとうございます
今は26歳で,今月POISの診断をもらいました
常に体調が悪かったので自分の能力が急激に低下したその状態が正常だとおもっていました
発症から異常だと気付くのに9年ほど
発症から診断まで10年半ほどですね

813:病弱名無しさん
22/11/23 18:27:19.17 f0z+yFt+0.net
POISの診断ってどこでもらうんですか?

814:病弱名無しさん
22/11/23 18:37:17.65 yBg54lts0.net
>>791
POISについてその存在や知識のあるお医者さんをネットで探してみてください
もしお住まいの近くで見つかれば,そのお医者さんを名指しで受診して相談してみてください

815:病弱名無しさん
22/11/23 19:14:48.52 1FZIJNts0.net
少しでも認知度上がってきたのなら嬉しいね

816:病弱名無しさん
22/11/24 07:15:11.53 wyj9dL4H0.net
>>792
診断されると何か変わるの?

817:病弱名無しさん
22/11/24 07:23:55.50 wyj9dL4H0.net
ネットで検索しても殆ど出てこなくない?
こういう耳鼻科に行ったの?
URLリンク(harada-hifuka.jp)

818:病弱名無しさん
22/11/24 11:04:17.19 9Mq4xlEC0.net
>>794
>>795
他の症例や報告をもとに検査や治療を受けることになるでしょうね
これはPOISに限らずほかの病気も同じです
認知度が非常に低いので検索しても数件だと思います
全く知識のない先生に掛かり症状の説明やPOISの存在から説明するよりはかなり懸命な判断だと思います
診療科に関係なく,POISの存在を知っている医者に一度かかることをおすすめします
もし医者にかかるのであればお住まいの近くでそのような医者が見つかれば良いですね

819:759
22/11/24 11:12:48.02 9Mq4xlEC0.net
759で”治療”という言葉を使いましたが,適切ではありませんでした
現時点で発症メカニズムが解明されていない以上,それを治す手段もないとのことです
投薬等で症状が軽減されるか試していく形になります

820:1
22/11/24 11:44:34.34 Rj23AsdD0.net
まあ、診断といったところで、何か測定しているわけじゃないだろうし、
患者の自己申告によるものだよね
医師の中にもPOISを認識する人がいると知っただけでいいや
医師自身がその症状に悩んだのかもしれないし

821:病弱名無しさん
22/11/24 22:41:52.52 9Mq4xlEC0.net
今回私が経験した発症~診断までを,何らかの形で記事にしようと考えています
どのタイミングで公開するか分かりませんが,どなたかの参考になればと思っています

822:病弱名無しさん
22/11/25 00:44:07.64 MIurm6ZF0.net
いいと思う
こういう症状のある人がいるんだってことが少しでも広まればいいね
特に思春期の子供は周囲の認知がないと意味分かんないと思う
かつての女性の月経前症候群(PMS)が認知される前もこんな感じだったんじゃないかな
まあ、POIS は女性もなるらしいけどね

823:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch